タグ

2010年2月15日のブックマーク (7件)

  • 100万年前、我々人類よりはるかに発達したかがくを持つホミノイドがいた - 蝉コロン

    ぼやぼやタイトルとこの画像でおしまいなんですけど、ギガントピテクス。from Ghedoghedoさんwikipedia:ギガントピテクス身長3mと推測される史上最大の霊長類である。下顎骨はホモ・サピエンスの二倍以上だ。中国等に分布し竹や果実などをべていたので、パンダと直接競合していた可能性があるという!うそくせー、なーんかうそくせー。 これまで見つかった化石は下顎骨と歯のみ。だから顔だけでかい(あるいはあごだけデカい)生き物であった可能性がなきにしもあらず。まあなんにせよ、すごいかがくだ。いま気づいたけど、これだとゴリラでも当てはまっちゃうな、大きな下顎のヒト科動物。 inspired by にせかがくひはんひはん - とらねこ日誌 おまけ:高度に発達したかがくは魔女と見分けがつかない

    salmo
    salmo 2010/02/15
    くそっ、なんて繁殖速度だ!こいつらに淘汰圧はないのか!?天敵導入を考えなくては!←どっかで見たような…
  • 鍼灸師ハッピーたろうのすこやか★ブログ

    むちうち・交通事故治療なら 神戸・六甲 按心館やすらぎ治療院 むちうちなどの交通事故治療に特化した 神戸・六甲の接骨院「按心館やすらぎ治療院」のブログです。 こんんちは(^O^)/ きょうは休診日。 朝からユイスマンス(ユイスマン)『さかしま』(澁澤龍彦 訳、桃源社)を読んだりしていましたが、 今回紹介するのは 『代替医療のトリック』(原題:"Trick or Treatment?") (サイモン・シン/エツァート・エルンスト 著、青木薫 訳、新潮社、2520円) です。 先週、院長から 「ハッピー先生、この読んでみますか」 とすすめられまして。 借りたのは462ページもあるハードカバーので大変読み応えがありました。 ホメオパシー、鍼、カイロプラクティック、ハーブ療法など、いろいろな代替医療を紹介しつつ、 要するに 「これらの代替医療で病気に効くという科学的根拠はない。これらの治療を受

    salmo
    salmo 2010/02/15
    部下に勧める院長もすごい。
  • 田村翔子の朝美人のススメ−朝美人公式ブログ » 新型インフルエンザ! - 朝美人[ココロ]:朝時間.jp

    一昨日、娘がA型インフルエンザにかかってしまいました! 今の時期はほぼ8割が新型インフルエンザなのだそうです。 一昨年、ホメオパシーでインフルエンザを治して、とてもうまくいったので、今回もそれで対処です(^-^) まず、かかり始めには、oscill (オシロコチニューム)やinflu(インフルエンザイナム)という、病原菌のレメディーをリピートして使いました。 oscill はインフルエンザの初期にはとてもよく効きます! その後、だんだん熱が高くなり、39度になってしまったので、RX En というあらゆる炎症に効くコンビネーションレメディーの出番です。 このレメディーをとると暑くなるらしく、娘は暑い暑いと騒いでいたのですが、これもよく効いて熱は37度に下がり、ほっとしました。 しかし、夜になると今度は、「寒気がする・・・」と言い出したので、gels というジャスミンのレメディーを2回ほどリピ

    田村翔子の朝美人のススメ−朝美人公式ブログ » 新型インフルエンザ! - 朝美人[ココロ]:朝時間.jp
    salmo
    salmo 2010/02/15
    成功体験を分析しないことは人をダメにするいいサンプルかもしれない。
  • 名古屋市:北区の自然に親しもう 生物多様性フォトコンテスト優秀作品一覧(北区)

    【ここから文】 トップページ>各区の情報>北区>北区の暮らしの情報>北保健所からのお知らせ>(現在の位置)北区の自然に親しもう 生物多様性フォトコンテスト優秀作品一覧 北区の自然に親しもう 生物多様性フォトコンテスト優秀作品一覧 ページの概要:生物多様性フォトコンテスト優秀作品で北区の自然に親しんで下さい。 生物多様性フォトコンテスト優秀作品一覧 平成22年10月に名古屋市で、「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」が開催されます。  北保健所ではこの機会を捉えて、平成21年6月から12月の期間に北区内の河川、公園など身近な自然に生息する生き物の写真を募集しました。 応募51作品の中から、金賞1作品、銀賞2作品、銅賞4作品、入選17作品が選ばれました。 ※作品の無断での転載・複製はご遠慮ください。 【金賞】 「ブラックベリーとコノハガ」 久保 直喜さん ブラックベリ

    salmo
    salmo 2010/02/15
    一応メールはしてみたが…。うちで取り上げてみようか。/記事書きました。http://blog.goo.ne.jp/micropterusandsalmo/e/14eed1ea1d712e6ab2200ddc4c42a03e
  • りんごのカラメル煮 - Pinesの日記

    モーニングに掲載されている「きのう何べた?」で描かれていたりんごのカラメル煮を作ってみました。 材料はりんご4個,砂糖150g。 1)りんごを4等分にして,さらに4つに切る。皮はそのまま。 皮そのままでいいって楽。4つ分でざるがいっぱいに。 2)砂糖を鍋に入れる。中火くらいで熱する,水不要。 溶けてカラメル状になってくる。なかなかこんな状態は見られないので,面白い。 焦げた良い香りが漂ってくる。ちょっと混ぜとこ。 3)りんご投入。カラメルからまりまくり。 4)フタをして時々返しながら弱火で煮る。 ・・・って書いてあったけど,すごく水気が出たのでフタ開けっ放しで煮る。 5)カラメル色に煮染まるまで煮続ける。10分くらい経ったかな。 6)水気が無くなるまで煮る。 7)ビンかタッパーに入れて冷蔵庫で保存。 りんご4つで結構たくさん仕上がりました。 8)す。 あまりの良い香りに耐えられず,その

    りんごのカラメル煮 - Pinesの日記
    salmo
    salmo 2010/02/15
    同じレシピを見て自分で作ってみたが汁が多く出て少し失敗。ここは上手く作ってますね。レディボーデンのバニラを上に乗っけてシナモンを振るともう・・・。
  • SSFSさんのコメントへの返事(2/2) - 杜の里から

    (1/2)では「Yahoo掲示板/マイナスイオン監視室」に対するものでしたが、ここからはSSFSさんへの直接の返事となりますので、以下文体を変えます。 SSFSくん、君は僕に一目置いてくれているようだから、それについては僕も敬意を払う意味で、ここでは君の事をこう呼ばせてもらうよ。 SSFSくん、君は「慇懃無礼」という言葉を知っているかい?試しにちょっと辞書を引いてごらん。何て書いてあるかな? 君は「Yahoo掲示板」の方で僕のエントリーに対してこのような批判を行い、それが的外れな指摘であると僕が答えたのに対してこのような返事を送って来た訳だね。 2010-02-10 00:55:18 > osatoさんはEMではせっかく丁寧な調査をしているのに、マイナスイオンとなると、メーカーの説明不足程度で問題意識が尽きてしまっているようです。シャープのサイトにある情報ですから、同社で回答できることです

    SSFSさんのコメントへの返事(2/2) - 杜の里から
    salmo
    salmo 2010/02/15
    すごいのはOSATOさんの対応。ひどいのはひたすら逃げ回っているSSFS。
  • やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.

    ここではニセ科学、ニセ医療の一つであるホメオパシーがいかにして興り、20世紀初頭までにどのように批判されたかを概説する。 ____ /      \         ドイツの医師のハーネマンだお。 / ─    ─ \        ハネ夫と呼んでくれお /   (●)  (●)  \       みんなよろしくお。 |      (__人__)     | \     ` ⌒´   ,/ /     ー‐    \ サミュエル・ハーネマン(1755年-1843年 ドイツ) 後にホメオパシーの創始者として知られる人物である。 ____ /      \ ( ;;;;(      医者のハネ夫がいうのもアレなんだけど、 /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)     今の医学はダメダメだお。 /    (─)  (─ /;;/     患者が良くなるどころか |       (__人__) l

    やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.
    salmo
    salmo 2010/02/15
    すごく面白い。