タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/semi_colon (8)

  • 擬態するチョウの超遺伝子 - 蝉コロン

    科学, 動物大型のチョウで有名なオオカバマダラの親戚キオビマダラMelinaea mnemeは羽の模様が7種類あるんだけど、これに擬態するヌマタドクチョウHeliconius numata*1 *2もまた7種類の全パターンを真似できる(動画の1分くらいのとこで比べてます)。キオビマダラの万華鏡写輪眼による幻術の類だと思うんだけど、そうではなく超遺伝子の成せる技だという。 擬態と遺伝子毒を持つあるいは捕者にとって味がまずい生物というのは警戒色とかまあ派手な色彩であったりするけれども、別の種同士が似た様な模様になることをミュラー擬態という。一方、当は毒を持っていないのに毒がある他の種に擬態するのはベイツ擬態。協力的にしろタダ乗り的にしろ、どちらの擬態も鳥とかが「あの模様はヤバイ」と学習することが生存の肝になるので、確実に同じ模様にしていきたい。 ところが今回のチョウどもは7種類の模様の多型

    salmo
    salmo 2011/08/29
    面白い。交差を許さないってことは、その遺伝配列が乱れると即座に淘汰されるのかな?
  • 寒い地域の人間ほど目が大きい? - 蝉コロン

    社会BBC News - Dark winters 'led to bigger human brains and eyeballs'高緯度の地域に住んでいる人間は、目が大きくて脳が大きいらしい。高緯度地域は冬が長い、天気が悪いということで日照時間が短いからなんじゃあないかという話。夜行性であるフクロウの目が大きいように。ホモ・サピエンスがブワーッと世界に広がって数万年でそういう適応があったと。 脳が大きくても賢いというわけではなくて、視覚関連の領域が広がったのではないかとしている。賢いわけじゃないよー!というのをどの報道もやたら強調しているので、ここでも一応言っておきます。そこまで注意喚起するほど確かな研究じゃないと思うけど。 Biology Lettersの論文Latitudinal variation in light levels drives human visual syste

    salmo
    salmo 2011/08/21
    日本人含む一部のアジア人が一重まぶたなのは、脂肪がついているためで寒冷地適応だと今日読んだ人類学の本に書いてあった。
  • 遺伝子移入で毒耐性を得るネズミ - 蝉コロン

    科学’Bastard’ Mouse Steals Poison-Resistance Gene - ScienceNOWより。表題のbastardは雑種のことですが、他の意味も込められているでしょう。 ワルファリンという血液の抗凝固剤があって、医薬品に使われるが殺鼠剤でもある。ビタミンKを阻害する。ところがヨーロッパに生息するイエハツカネズミ(マウス)のvitamin K 2,3-epoxide reductase subcomponent 1 (vkorc1) 遺伝子の多型で、この薬剤に耐性を持つものがある。 そんで今回の研究の結果、アルジェリアハツカネズミが元々自然にこの耐性vkorc1遺伝子を持っていて、一部のイエハツカネズミがこのアルジェリアハツカネズミの遺伝子をもらって耐性を獲得していたことが示された。さて、どうやってもらったのか。 (ハツカネズミのことは普段マウスって呼んでいる

    salmo
    salmo 2011/07/31
    遺伝子汚染はかなり問題。ニホンバラタナゴとタイリクバラタナゴは、混ざってしまうと確実な同定はDNA頼み。国内の淡水魚はかなりやばい。中国産オオサンショウウオなども。
  • iPS細胞から器官らしきものができる - 蝉コロン

    科学Human intestinal tissue grown in the lab 論文:http://dx.doi.org/10.1038/nature09691 ○○細胞ができた!とかみみっちい話じゃなくて、もう器官そのもの(様のもの)ができる。やったー!ヒトES細胞あるいはiPS細胞から三次元組織培養で腸管を作ったという話。 ES細胞やiPS細胞から心筋ができたとか神経細胞ができたとかありますが、だいたいこういうのはいろんな成長因子をいろんなタイミングで振りかけてES細胞やiPS細胞から目的の組織の細胞へと分化させていくというものです。クッキング的な。growth factorのチョイスは実際に胚発生で起きているシグナル誘導をミミックしていると思うけれど、時間はどうなんだろう。vivoでの発生のタイミングに合わせているのかな。細胞全部が目的のものに分化誘導できなくても、特異的に発現

    salmo
    salmo 2011/07/02
    盤古幡懐かしい。封神演義はきちんとまとまって終わった数少ないジャンプ連載漫画だと思う。BLEA・・・・・・(ry
  • 「フハハハハ、継続こそパワー!」 - 蝉コロン

    ぼやぼやって悪役のセリフにあったらいいよね。 いつもご愛読くださいましてありがとうございます。初めての人は初めまして。当ブログを始めて昨日で丸1年経ちました。「蝉コロン」というタイトルを思いついただけで、何の計画も無く始めた当ブログですが(前にも言ったなこれ)、意外にコンスタントに更新しつつ一周年を迎えられ、嬉しく思う次第です。 記事を書いた日数が172日だそうで二日に一回ってとこですね。ブクマいただいた総数は右上の表示によるとちょうど昨日5000を越えました。いつもありがとうございます。セルフブクマの数もずいぶん寄与しているので自分にもありがとうございますと言いたいです。 最初の頃を見返してみると昨年12月中旬にスタートして3,4個のつぶやきみたいなエントリ上げた後、1月7日から突然現在の科学、動物好きがテーマのブログになってます。最初のネタであるウイルスの話題にはてブがたくさんついて「

    salmo
    salmo 2010/12/19
    祝1周年。これからも無理せず続けてください。
  • ヒトとネアンデルタール人は交配してたかも - 蝉コロン

    科学Neanderthals may have interbred with humans : Nature Newsニューメキシコで行われたannual meeting of the American Association of Physical Anthropologistsで。形質人類学会。 ご存知のようにネアンデルタール人は我々人類の直接のご先祖というわけじゃなくて、我々の祖先と共存していた時代があるらしい別系統の人類であることがわかっている。今回、DNA解析によりネアンデルタール人とヒトは交雑していた可能性が示された。我々のゲノムにその痕跡があるという。 研究者らはアフリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、アメリカからの99人種1983人のマイクロサテライトのデータから系統樹を作ってみた。するとネアンデルタール人との交雑が2回起きたとすると最も説明がつくんじゃないかっていう結果

    salmo
    salmo 2010/04/21
    あり得る話ではある。ミトコンドリアで見つからないのは単に娘の系統が残らなかっただけだと思っている。
  • クロマグロ以外にも日本が関係してる動物がいろいろあったワシントン条約締約国会議 - 蝉コロン

    動物BBC News - Internet threatens rare species, conservationists warnこの記事は、インターネットの普及によって絶滅危惧種が脅かされている、という話なんだけど、写真とそのキャプションがこないだ否決されたクロマグロだったので、なんじゃろなと気になって読んでみた。 ライオンの子どもとかホッキョクグマの毛皮とかがネットオークションやチャットなんかで取引されてるらしい。匿名でできるしグローバルだからいろいろ利点が多いという話。で、今のワシントン条約締約国会議の話になるのだけれど、爬虫類ペット大国、日 規制甘く、海外から問題視 - 中国新聞にあるように、爬虫類両生類の、お得意様輸出先の一つが日のようで、個体数の少ない種がインターネットで取引されているらしい。 ワシントン条約会議では、イランの絶滅危惧種であるカイザーツエイモリは国際取引

    salmo
    salmo 2010/03/24
    宝石サンゴの産地に高知県があるとは知らなかった。
  • 100万年前、我々人類よりはるかに発達したかがくを持つホミノイドがいた - 蝉コロン

    ぼやぼやタイトルとこの画像でおしまいなんですけど、ギガントピテクス。from Ghedoghedoさんwikipedia:ギガントピテクス身長3mと推測される史上最大の霊長類である。下顎骨はホモ・サピエンスの二倍以上だ。中国等に分布し竹や果実などをべていたので、パンダと直接競合していた可能性があるという!うそくせー、なーんかうそくせー。 これまで見つかった化石は下顎骨と歯のみ。だから顔だけでかい(あるいはあごだけデカい)生き物であった可能性がなきにしもあらず。まあなんにせよ、すごいかがくだ。いま気づいたけど、これだとゴリラでも当てはまっちゃうな、大きな下顎のヒト科動物。 inspired by にせかがくひはんひはん - とらねこ日誌 おまけ:高度に発達したかがくは魔女と見分けがつかない

    salmo
    salmo 2010/02/15
    くそっ、なんて繁殖速度だ!こいつらに淘汰圧はないのか!?天敵導入を考えなくては!←どっかで見たような…
  • 1