タグ

2011年2月22日のブックマーク (5件)

  • 我が家のぬこ様 - ならなしとり

    今年は海外では年のようです(今日初めて知ったが)。twitter上でよくやり取りする人のブログにこんな一言があったので、釣られてみました(笑。 >それはともかく、ねこクラスターの皆さんこぞって可愛いの画像を満載したエントリを、この日には上げてくれるはずだが(で す よ ね ?) じゃあやってやろうじゃないの(`・ω・´)!!! うちのぬこ様であられるクック様(雌)でございます。いつもはクーちゃんと呼んでいますが。命名は妹。実家にいるのでなかなか会えません。 おねむモード ネズミをとったことなんて今までに片手で数えられるくらいしかないですが、いるだけでも多少は鼠害は減るようです。 彼女ももう10歳近くで人間で言うところの老人に片足突っ込んでますな。去年は自動車事故で顎を壊しましたが、獣医の手当と薬などで生き延びています。科学が発達していなければ、彼女は死んでいました。 彼女が子供のころ

    我が家のぬこ様 - ならなしとり
    salmo
    salmo 2011/02/22
    蒼猫さんに釣られてみた。彼女は今はサツマイモには見向きもしないと思う。
  • 雪中の狼 - 北越雪譜

    初編にもしるしたるごとく、我国の獣冬にいたれば山を踰て雪浅国へさる、これ雪ふかくしてにとぼしきゆゑなり。春にいたればもとの棲へかへる。されども雪いまだきえざるゆゑにたらず、をりふしは夜中人家にちかより犬などとり、又人にかゝる事もあり、これ山村の事なり。里には人多きゆゑおそれてきたらざるにや。雪中に穴居するは熊のみなり。熊は手に山蟻をすりつけ、これをなめて穴居のとするよしいひつたふ。 こゝに我郡中の山村に 不祥のことなれば地名人名をはぶく まづしき農夫ありけり、老母とと十三の女子七ツの男子あり。此農夫性質篤実にしてよく母につかふ。ひとゝせ二月のはじめ、用ありて二里ぱかりの所へいたらんとす、みな山道なり。母いはく、山なかなれぱ用心なり、筒をもてといふ、実にもとて鉄炮をもちゆきけり。これは農業のかたはら猟をもなすゆゑに国許の筒なり。かくてはからず時をうつし日も暮かゝる皈りみち、やがて吾が

    salmo
    salmo 2011/02/22
    子供が襲われているというのが興味深い。長野県でも10代くらいがよく襲われている。20~40kgで、シカなどに比べ逃げ足の遅い人間はよい獲物ということだろうか?
  • Gazing at the Celestial Blue 日本の水源の森ってどう危ないのだろう?(その2)

    前記事「「日の水源の森ってどう危ないのだろう?(その1)」にて、19日付の産経新聞報道『「水源が危ない」 狙われた最上川の源流 外国人が森林購入』と13日付の産経新聞報道『「水源地権利」投資詐欺相次ぐ 「中国から日守る」愛国心を逆手+』をご紹介しつつ、日熊森協会会員の個人に外国資から日の水源の森を守るために熊森協会が母体になったトラスト運動に協力している人物の存在を確認していることをご紹介した。 一会員にそういう方がいたが、「大台ケ原トラストご協力のお願い」として「水源の森 トラストお願い」と呼びかける熊森協会の、協会側の見解としてはどうなっているのか、当然、興味が湧く。 キーワードを変えながら検索していると、こんな情報に行きあたった。 最初に出くわしたのが、個人のブログエントリだった。 「外国人(主に中国人)が豊かな水源を狙ってただ同然の日の森林の買収に乗り出している」@「サ

    salmo
    salmo 2011/02/22
    熊森がトラスト寄付金を集めるためのマッチポンプという妄想が浮かんだ。
  • 我々日本人が、捕鯨について議論すべき事 - 勝川俊雄公式サイト

    我々、日人が、今、議論すべき事は、「調査捕鯨を続けることが日の国益に適うかどうか」である。シーシェパードへの感情論とは切り離して、調査捕鯨を継続するかどうかを、日の問題として判断する必要がある。 調査捕鯨の歴史 南氷洋の捕鯨について簡単におさらいをしよう。戦後、糧難を緩和するために、日は米国の協力を得て、南氷洋捕鯨を国策として推進した。極洋、ニッスイ、大洋という3つの大手企業が参入したが、南氷洋のクジラが減少したことと、日で鯨肉が売れなくなったことで、収益が悪化した。3つの会社の捕鯨部門を統合して、共同捕鯨という会社をつくったのである。 その後、南氷洋モラトリアムによって、日は商業捕鯨を継続できなくなった。商業捕鯨再開を目指す日は、鯨類研究所を設立し、共同船舶(共同捕鯨が名前を変えた)に調査を委託するという形式で捕鯨産業を守ったのである。この辺の歴史については、いくらでも資

    salmo
    salmo 2011/02/22
    シーシェパードより国にビジョンがない方が問題ということか。なんという獅子身中の虫。
  • 佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!

    ではダーウィンの思いついた「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っています。 実は、「進化論は証拠がないので証明できない」と主張する科学者が世界中に激増しているのです。 最近では、日のノーベル物理学賞受賞者・素粒子研究の世界的権威の益川敏英氏(京大名誉教授)やノーベル生理・医学賞受賞候補者・iPS細胞研究の世界的権威の山中伸弥氏(京大教授)がいます。 「『ヒトは猿から進化したのか、それとも神が造ったのか』と聞かれれば、日人はなんとなく『猿から進化』という方を信じるが、それはなんの根拠もない」と、二人の対談で語っています。 かつては、「棲み分け理論」で世界的に有名な進化論学者であった文化勲章受章者・今西錦司氏(京大名誉教授)は、研究すればするほど進化論の矛盾に気づいて研究を断念して、自ら「科学者廃業宣言」を新聞に発表しました。「進化論は学問にあらず」と言いたかったのでしょう。良

    佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!
    salmo
    salmo 2011/02/22
    今西はよほど魅力的に映るらしい。そもそも土俵にすら上らず、敗北することもできなかった理論だろうに。あと、生物多様性保全では進化生物学の理解は必要条件。