2021年4月7日のブックマーク (36件)

  • うち破産するわ - トラック運転手ともさんの日常

    3月3日、仕事帰りにコンビニに寄ったら、 スイーツコーナーの前で、なにやら駄々をこねる 二、三歳の女の子が居ました。 どうやら雛人形風にあしらったプチケーキがべたいんでしょうね。 子どもがしつこく駄々をこねてます。 お母さんが言います。 「ダーメ ダーメ 今日はうちはカレー」 ん、カレー?いやいや今日はひなまつりやし 買ってあげたらいいのになぁ… 子どもはしつこくゴネます。 お母さんが 「だからダーメ、あんたの言うもの全部買ってたらうち破産するわ」 いやいや子供に破産するは意味通じひんやろ。 お母さんカレーより辛口やな。 なんかかわいそうやなぁ、 なんて思ってたら、 お母さんは無理やり連れて行こうとしました。 連れて行かれる子どもよく見たら、 男の子でした… カレーうとけ(笑) さぁ明日も安全運転で頑張ろっと。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブロ

    うち破産するわ - トラック運転手ともさんの日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    時代錯誤のじじいが固いこと言います。最後の文、ちょっとだけ過激ですが、男ってそんなもんですよ。武士は食わねどなんちゃらって言いますが、個人的にはそれでもいいと思っています。男は男です。
  • 『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和のネタバレ感想!映画版との比較も書きました - ネコショカ(猫の書架)

    久しぶりに新刊が出た! シリーズ四作目。三年ぶりの新作となる『さよならも言えないうちに』が刊行されたので、『コーヒーが冷めないうちに』シリーズを再度ご紹介したい。 オリジナルは演劇作品だった シリーズ一作目となる『コーヒーが冷めないうちに』は2015年刊行。もともとは戯曲として書き下ろされていた作品を、小説として書き直したもの。2017年の屋大賞では第10位にランクインしている。 コーヒーが冷めないうちに 1110プロヂュース主宰の川口俊和が2010年に当時、演劇ワークショップの受講生のために書き下ろした作品。過去に戻れるという噂の喫茶店で起きる四つの物語から構成される。2013年には杉並演劇祭で大賞受賞。2015年12月にサンマーク出版より同タイトルで小説として出版。屋大賞2017にもノミネートされ、二年目となる2017年12月の地点で発行部数57万部を突破。ロングセラーとして多くの

    『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和のネタバレ感想!映画版との比較も書きました - ネコショカ(猫の書架)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    脈の飛銭で 弊社を面して 転校の列で 利器を貼した 穀の羊脂で 躍層を角して 悪化の檫で 創見を捺した 百の味煎で 名車を偏して 連亘の鉄で 地気を療した 欲の後翅で 核相を扼して 擦過の圧で 王権を蘇した 「クラゥン」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 実話漫画・朝起きたら右腕が痺れて動かなくなっていた会社の先輩 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】朝起きたら右腕が痺れて動かなくなっていた会社の先輩【漫画】【体験談】 - YouTube 今回の話は、このブログでも何度も登場した、Aさんの話です。 ある日の朝、Aさんが僕の元に来て、こんなことを言いました。 「朝起きたら右腕が痺れて動かねーんだ!」 詳しくはYouTubeをご覧ください。 前回の動画 【実話】長女のお宮参りで宮司さんがショックを受ける‼︎【漫画】【体験談】 - YouTube - YouTube ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    実話漫画・朝起きたら右腕が痺れて動かなくなっていた会社の先輩 - 新・ぜんそく力な日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    寝相が悪いんかーい(笑)
  • 【ツベルクリンwalker】石垣崩壊しちゃったけど大丈夫!丸亀城を徹底ガイド!【香川県】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は、香川県丸亀市にある名城、丸亀城を徹底ガイドしていきます。 <目次> 丸亀城の概要 丸亀城の利用案内 丸亀城を見学してみよう! 崩壊しちゃった石垣へ 終わりに… 丸亀城の概要 丸亀城は、1597年(慶長2年)に生駒親正&一正親子によって築城が成されました。その後、一旦は使われなくなりますが、生駒氏が不祥事で領地を没収された後に丸亀城に入ってきた山崎氏によって、改修・増築され現在の姿となりました。 丸亀城の天守閣は江戸時代に建てられたそのものの天守閣であり、再建されたものではありません。現在の日国内には江戸時代当時のままである天守閣が12城あり("現存天守十二閣"と言う)、その12城の中の1つが丸亀城なのです。 丸亀城の利用案内 開城時間:午前9時~午後4時30分(午後

    【ツベルクリンwalker】石垣崩壊しちゃったけど大丈夫!丸亀城を徹底ガイド!【香川県】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    長いこと行ってないので久しぶりに見られて良かったです。石積みが崩壊したのは知っていましたがオファーがなかったので個人的には放置です。壊れていない石積みが反っているのは、強度のため。でも、壊れたんかーい
  • 少納言👩寝坊してしまいましたっ🕺年度始めは意外と疲れがたまっているのでご注意を🚨💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    励みになりますゆえポチッよろしくです💠 えっ!(◎_◎;) 時計を見ると🌅5時10分‥‥Σ(゚д゚lll) やっちまったーーーー寝過ごしたあっ🕺 少納言👩は朝の5時15分からzoomで朝活しております。 とりあえず上は着替えて下はパジャマ💧 まさかのすっぴんでのズーム朝活(*゚▽゚*) 1分遅れを詫びながら朝活を始めました☀️ いいよねー、オンラインは🌸パジャマだって言わなきゃ分からんもんねー💃 しかし、少納言👩は、隠し事ができず嘘もつけない。 ※仕事に関する守秘義務は厳守しておりまする🙊 皆さーん🌟寝坊して下はパジャマなのー👖と報告😅 それでねー、今日はすっぴんなのお💞 多少は年季入ってるけど、シワはあんまりないでしょー🌟 YESかハイでお答えなさいという謎の圧力に屈した参加者様は、NOと言えるわけがない😜 おほほ、どんな時でもポジティブに🌹 ピンチもヘマ

    少納言👩寝坊してしまいましたっ🕺年度始めは意外と疲れがたまっているのでご注意を🚨💦 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
  • 2021/04/07 - おぴお

  • 久しぶりのゴーゴーカレー - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気で、夜から雨の予報ですが、降りそうにないです。 この日は有休で、市内の桜を撮っており、急にべたくなりました。久しぶりのゴーゴーカレーで、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 金沢市保古店:2021年03月31日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    久しぶりのゴーゴーカレー - 金沢おもしろ発掘
  • 阿波国一宮・上一宮大粟神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ神社紀行その109】一宮神社からさらに自転車で10km近く山道を登る山岳王状態!これはキツかった!そんな神山エリアに鎮座するのは阿波国一宮・上一宮大粟神社参拝です。下一宮の一宮神社と対をなすオヤシロで、祭神は穀物の神オオゲツヒメ。伊勢から神馬に乗ってやって来たオオゲツヒメが粟を撒き育てた事から粟がよくとれる地になったんだそう。阿波国は粟国という事で粟にちなむ逸話が多いですな。片道30km弱の自転車参拝でヘトヘトでしたが、ここからまた復路がある!でも行きと違って下り坂なんで気持ち良かったです!

    阿波国一宮・上一宮大粟神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • 【雑記】春の嵐が過ぎ去りましたw - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は雑記です。 4月も1週間経ち、北国北海道にも春の兆しが見えてきました。 雪もすっかり溶け、庭先にはクロッカスも咲いていました。 そんな暖かくなってきた季節に、先日ブログでも紹介した姪っ子二人を1週間ほど預かっていました。 小学4年生と1年生なんですが、二人とも元気いっぱいです(^_^;) ここぞと言わんばかりに羽を伸ばしていたので、まぁ楽しんでいたと思いますw 遊ばせるだけではなく、きちんとお手伝いもしてくれました。 上の子は後片付けや掃除を頑張ってくれました。 下の子は、結構女の子ぽいというかご飯作るのが好きみたいで、おかず作りを一生懸命やってくれました。 前に泊まりに来た時に、すっかりハマった油淋鶏! 今では揚げるのはまだ危ないからやらせていないけど、それ以外の下味から盛りつけまで一人で出来るようになりましたよ。 使う材料もしっかり覚えてました!

    【雑記】春の嵐が過ぎ去りましたw - 北の大地の南側から
  • 豊中市【大阪府全域で公道の聖火リレーが中止に!感染者878人!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「大阪府内全域で、公道で行われる予定だった聖火リレーが中止になりました!」 先日、豊中市内での聖火リレーコースの記事を書いたところでしたが・・ 不安な予想が的中していまいました。 日の大阪府の吉村知事が、新型コロナウイルスの感染者急増を受けて、府民に不要不急の外出を自粛要請するのに伴い、府内全域で公道を走る予定だった東京オリンピックの聖火リレーを中止すると表明しました。 ➡ 代替案が決まっている 「公道では中止」と報じてるところから、どこか施設内な敷地内での聖火リレーをする代替案でもあるのかな?と思ってました。 13日・14日の2日間で、吹田市の万博記念公園を閉めきって、予定されている聖火ランナーを100人ほどの全員招いて聖火リレーを実施するとの事です。 公道では中止となるが、違う形で聖火リレーは実施できると発表されました。 【7日(水)現在の大阪府の状況!】

    豊中市【大阪府全域で公道の聖火リレーが中止に!感染者878人!】 - 在宅介護16年の闘い。
  • 2021冬アニメ、完走出来たヤツの超テキトー感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、モアイでお届け致します。 ※この感想はあくまでも個人的なものです。一部作品の内容について良くないことも書くかもしれませんが、閲覧は自己責任でお願いいたします。 普段あんまやらないのですが今期はやってみた・・・この冬観たアニメ全体の感想! ・アニメ感想について ・蜘蛛ですが、なにか? ・呪術廻戦 ・真・中華一番! 第2期 ・天地創造デザイン部 ・Dr.STONE 第2期 ・無職転生 ~異世界行ったら気だす~ ・約束のネバーランド Season 2 ・ゆるキャン△ SEASON2 ・結び 普段あんまやらないのですが今期はやってみた・・・この冬観たアニメ全体の感想! ・アニメ感想について この記事は2021の冬アニメの感想の記事やでッ! アニメに興味ない読者様には申し訳ございません。 ただウチは今でこそなんかよく分からないよろずブログですが、現在もダイの大冒険感想を

    2021冬アニメ、完走出来たヤツの超テキトー感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    自分もブログのネタのことを考えてしまって、何事においても純粋に楽しめなくなってきているような気がします。なんだかなーって思いますが、自分の意識、工夫次第ですね。
  • 家電を買う時に妥協をしたことはありますか? - dorifamuの日記

    去年の夏前に、長年使用していた 洗濯機を買い替えました お値打ちな物を探していたある日 広告に理想とする洗濯機がありました。 さっそく、日曜日に見に行きました。 見に行くのではなく 買うが、前提で出掛けました。 お店の方の説明を受けて 買うのを断念 凹む⤵️ 洗濯機の容量はOK メーカーもの しかし、しかしです お風呂の残り湯を汲み上げれない洗濯機でした 私の必須条件はお風呂の残り湯を使うこと 真夏でも湯船に浸かります。 経済的にも外せません。 家電売り場に もうひとつ目にとまった洗濯機がありました。 金額は予定していたより 10,000円オーバー (ちょっと、痛い) 洗濯機の容量も1キロ減 (我が家の重要案件なのですが) でも、お湯が汲める さあ、どうする? 買っちゃいました。 しかし、しかし、 これには落とし穴がありましたとさ。 つづく aichinetto.com 以前、こんな記事を

    家電を買う時に妥協をしたことはありますか? - dorifamuの日記
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    自分には妥協しますが、家電には(値段に拘る訳ではなく機能的に)妥協しません。後悔する方が後々辛いから。まあ人生家電以外にも色々とありますけどねww
  • https://www.hikamame.com/entry/2021/4/7/kotoba

    https://www.hikamame.com/entry/2021/4/7/kotoba
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    そうですよね。遊びながら学べるのは自分も好きです。
  • おい!楽天モバイル!説明不足じゃろがい!SIMカードの再発行をする - ねこのおしごと

    電話が使えない なんも連絡来ない! いつの間にか・・・ SIMカードの再発行 サポートの質 ママ名義でもう1回線 今日のさん 電話が使えない 月さんさー今までスマホは 楽天モバイルのベーシックプランを 利用してたの。 やっすいサービスでいいの! Wi-Fiマンだから。 だけどアンリミットになってから データ通信使わなければ利用料が 0円のプランじゃん! めっちゃお得じゃん! 毎月1280円も浮くじゃん! そんなのプラン変更するじゃん! うん。 手続きした。 で! 電話が使えなくなって・・・ 公衆電話から問い合わせをしたら なんとSIMカードの初期不良! ちょ、おまっ、ふざけんなよ! そんでSIMカードの再発行には 開通してるのが条件だから 強制開通させるから7日くらい 待ってって。 なんだそれ! なんも連絡来ない! あのさーなんなの! メールで強制開通しましたよ! とかさーチャットサポ

    おい!楽天モバイル!説明不足じゃろがい!SIMカードの再発行をする - ねこのおしごと
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    ややこしいですね。自分ならキレますね。
  • 脱中級テニス🎾大逆転負けの真理:数字を追うとロクなことがない - stelliterのテニスアディクト

    こんにちはstelliterです。 せっかく勝ってたのに逆転負けらった。。 という経験はありますよね。 私も何度となくヤラかしてます。 この逆転負けの時の心理状況、、説明するまでもなく皆さん理解されていることと思います。それは 『数字を追い始めた時』 これに他ならないです。 数字を追うとはつまり、 『あと何ポイントで勝利だ』 『このゲーム落としたら次絶対キープしないといけない計算になる』 『このポイント落としたら、一勝負まで3ポイント連続で取らない限り、負け確定か』 と、頭の中でゲームスコアというソロバンをはじく行為ですね。 私に限らずですが、これをやってるときにナイスなプレーって絶対出来ていない。 ボールに集中していないことこの上ないです。 私の一番の大逆転負けは私から見たスコア5-0、、相手サーブで0-30まで行ってからの5-6逆転負けがあります(忘れもしないです)。 まさに『あと

    脱中級テニス🎾大逆転負けの真理:数字を追うとロクなことがない - stelliterのテニスアディクト
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    1日1番に集中するだけっす!by相撲取り
  • 💡50円と20円、どっちが多い? - わくわく寺子屋

    にーにと銭湯へ行きたいゆま。 春休みに1回行っちゃったから、またお金を貯めなくては……💰✨ 平日だと400円+フルーツ牛乳120円=520円。 休日だと500円+フルーツ牛乳120円=620円。 どちらにしても、しっかりと稼がなくっちゃ。 今日は、ふーみんとジョージの冬の分厚い毛布を洗濯した。かなり重い。 それを1枚ずつしっかりと全身で抱えて2階まで運ぶ。2往復。 リビングで、ふーみんが、 何円の練習しようかしら……💕 と言うので、すかさず私が、 「50円玉の練習してー‼️ 50円玉1枚と10円玉を2枚だったら!とか‼️」 ふーみん、OK〜♪ ゆま、どうでるか。 ふーみん「ゆまくん!お手伝い助かったわ〜♪ありがとね!はい!お駄賃!どっちがいい?」 ゆま、瞬時に 「50円がいいの‼️‼️‼️」 サッと取って、貯金箱へチャリーン👛 ふーみん「よく分かってるやん(笑)💕」 私「ほんとだ…

    💡50円と20円、どっちが多い? - わくわく寺子屋
  • シンプルライフの極意♪ショコラさんが「ウチ断捨離」に登場 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    理想の住まいとは? 久しぶりにBS朝日「ウチ断捨離しました」を視聴しました。 2021年4月5日の放送分はスペシャル版。 お子さん3人のお母さまや、断捨離塾のセミナーを受けた71歳の女性、そして月間50万PVを誇る人気ブロガーのショコラさんが出演されました。 感想をお伝えします。 スポンサーリンク 理想の住まい 当に飾りたいものに絞る 財布と住まいの関係とは? シンプルライフの極意 欲しい物リスト まとめ 理想の住まい イメージ画像 4月5日は特別編で、3つのおうちが紹介されました。 今回は汚部屋はなし。 なお、このブログの画像は、私がカメラで撮影した写真を用いていることをご了承ください。 『憧れの断捨離ライフ・真似したくなる断捨離テクニック』と題された回です。 トップバッターは川崎市にお住まいの和子さん40歳。 3人のお子さんと、ご主人との5人暮し。 築10年の4LDKにお住まいで、お

    シンプルライフの極意♪ショコラさんが「ウチ断捨離」に登場 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    いつもながらスッキリライフ憧れます。ずっとモヤモヤし通しですわ(笑)
  • 「サンキュ!」の取材とランプシェードの買い替え - 60代一人暮らし 大切にしたいこと

    寝る前の読書に欠かせないベッドサイドのテーブルランプ シェードの角度を枕近くになるように置いているので不安定な上 朝目覚めた時大きく伸びをして倒してしまったり^^; ズボラだから 体ではなくシェードの端をつかんで角度調節したり... 時には外してゴシゴシ丸洗い 布のシェードの内側はセルロイド? 18年も使えば劣化しています 一見わからないけれど 裏には大きなヒビが入り 先日ついにあちこち欠けてしまいました^^; カケラが中に入り込み 使うのに支障はなくてもなんだか侘しい^^; 点灯すると目立ち気になってきたので 久しぶりのお買い物^^ 新しく買おうと探しましたが 寝る前の読書のためには角度調節と調光ができるものをと思っても ビーカンパニーで買ったランプは もう売っていない(店頭にはあるのかもせれませんが) Yショッピングを探したら 似たものはあるけれど2万円以上と結構なお値段^^; 予備

    「サンキュ!」の取材とランプシェードの買い替え - 60代一人暮らし 大切にしたいこと
  • ≪ルンバi3辛口レビュー≫1万人キャンペーン当選!ブログで口コミします - ぽんこくらぶ

    こんにちは! 最近、「ルンバi3」デビューしました。 現在実施中のアイロボットジャパン合計1万人の「”掃除を手放す”体験キャンペーン」に当選! というわけで今回実際にルンバi3を使ってみてどうだったのか? ルンバi3の口コミレビューをしたいとおもいます。 我が家ではルンバi3はつかえる?つかえない? ルンバi3を辛口でブログで口コミレビュー! 我が家では意外にもアレだったんですよね…。 ぜひ結末までごらんください。 ルンバi3の合計1万人「”掃除を手放す”体験キャンペーン」に当選しました ルンバi3設定についてのあれこれ ルンバi3キャンペーン体験 我が家には向かなかったので辛口レビュー ルンバi3を使ってみた感想 ルンバi3の合計1万人「”掃除を手放す”体験キャンペーン」に当選しました お掃除ロボットルンバのアイロボットではキャンペーン「”掃除を手放す”体験キャンペーン」を実施中。 私も

    ≪ルンバi3辛口レビュー≫1万人キャンペーン当選!ブログで口コミします - ぽんこくらぶ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    うちも段差だらけなので向いていないでしょうね。ってかどんだけ当たるねん!ww
  • 🍜アッツアツ!「こけし庵」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 今回は地元情報誌で紹介されたお店へ訪問してきました。訪問は2020年3月と約1年前です。 お店紹介 「こけし庵」さん カテゴリー 鍋焼きうどん 郷土料理 住所 宮城県宮城郡利府町春日字新堀5 ちょっと鬼太郎風か。 入口へも独特な気配。 メニュー。名物は鍋焼きうどん。 郷土料理もあります。 ジャンボもあるのですね。 昔ながらの落ち着く店内。 たくさん色紙がありました。 宮城といえば、サンドイッチマン。 色紙とこけし。 アツアツの鍋焼きうどん! べ応えのあるエビ天が入ってます。 ちょっとお皿、かわいい。 鍋焼きうどんってなかなかべる機会が少ないですが、寒いときに最高の一杯。山菜に笹かまと郷土料理感もあってとても美味しかったです。 ちょっと無理くりに映画やアニメなどもおすすめしています。べ物系ブロ友さんを随時更新しています。新しいお仲間を見つけたい方はぜひどう

    🍜アッツアツ!「こけし庵」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 『ミスティカ』より「青いドレスの少女」プリズマカラーで塗ってみた - てがきーの

    『mysticaミスティカぬり絵ブック』より青いドレスの少女を塗りました。 新しく購入した塗り絵『mysticaぬり絵ブック』、どのページもステキな女性が描かれています。 tegakilog.hatenablog.com まず、プリズマカラーでの塗り心地を試してみたくて1ページ選んで、塗ってみることにしました。 『mysticaぬり絵ブック』より青いドレスの少女 選んだのは「青いドレスの少女」とタイトルが付いた線画です。 こちらは、サイズ違いで4パターンあったので、横向きの線画を塗ってみることにしました。 切り取らずにそのまま塗ります。 プリズマカラーを使って塗ります。 tegakilog.hatenablog.com 左側の背景から塗りはじめました。 大きめのお花を内側は薄いグリーンにしたいです。 1090,120,1089,289を使いました。 外側は青色にしたくて、1027,104

    『ミスティカ』より「青いドレスの少女」プリズマカラーで塗ってみた - てがきーの
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    すげー!
  • 057 面談 - 5児の父が思う育児

    どうもこんにちは。 【5児の父が思う育児】に来てくださり どうもありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 《もくじ》 前回のコメントより 057 面談 前回のコメントより いつもコメントをありがとうございます~(*^▽^*) konma08.hatenablog.jp Pちゃん (id:hukunekox)さん Pちゃま( ≧∀≦)ノコメントにブクメも ありがとうございます~( ≧∀≦)ノ 娘は先日生まれてこのかた切らなかった 髪の毛をバッサリと切りまして。 決意表明らしいです…( ゚∀゚) TORU (id:torus1)さん とっとっとっ…とおるさぁーん!ブクマどうもっす(*>∀<*) すてでぃ (id:snk55puwtnu)さん ご卒業おめでとうございます‼︎コメント返しがサンタの内容だったのでウケました(笑) ステさぁーん!コメントありがとうございます(*>∀<*)

    057 面談 - 5児の父が思う育児
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    バース08さまはいつもお優しくて子供想いのパパですねー。子供の成長は親として最高のご褒美ですよね。
  • おはようございます。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    おはようございます。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんは今週お弁当持参です。 お弁当に適する材が家にあんまりなく…。 ご飯の上にちょっと醤油を垂らして焼肉でうめた焼肉弁当。 卵焼き、アスパラ、ウィンナーと茹でた人参。 コツメはトマトが苦手なので、赤い材にこまります。 だから人参が多くなってしまいます。 朝ごはんは昨日の夜につくったイチゴジャムをべて欲しくてホットケーキと決めていました。 ちょっとだけ写真ようにかけましたが、コツメはもう一面にビタンビタンに…。 塗る…というよりはかけてべていました。 ピヨ姐もジャムのホットケーキをべて大学へ。 父さんは相変わらずのリモートワークです。 今日は冬物を片付けるためにセーターを洗濯しようかなと思っているのですが、昨日とても寒かったので 「まだ使う???」 と思ってしまいます。 ちょっとずつ順番に洗っていこうかな。 コツメの母さん。でし

    おはようございます。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    弁当美味しそうですね。昨日の夜は片付けようとしていた毛布をまた出しました。
  • 夜中にジャムを煮る…。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    イチゴって足がはやいですよね…。 こんばんは。 コツメの母さん。です。 私はぼんやりしています。 ぼんやりしていてよくやってしまうのが、イチゴを痛ませてしまうこと。 結婚して主婦になって初めて イチゴが長持ちしない ってことを知りました。 イチゴは買ったらすぐべるのがよいですね。 もったいないってちょっとずつべているとあっという間に傷んでしまいます。 それなのにまたやってしまいました。 昨日2パック家族でべたいちごもそろそろ傷み始めそうってところだったのです。 それなのに我が家の冷蔵庫にはもう2パックイチゴがあったのですよ…。 夜になって気になり、パックからイチゴを取り出すと…ほぼすべてのイチゴになんらかの傷みが生じていました(悲) もったいないけれど、もう家族は眠ってしまったし、明日の朝なんてもっと傷みが進んでいそうと思った私は先ほどジャムをつくりました。 傷んだところは包丁でカッ

    夜中にジャムを煮る…。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    いちごってほんまに知らん間に傷みますよね。そしていちごが傷んだら妙に心も痛みます。
  • 48男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ★まだ残ってる 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はわたすが作るお弁当紹介です。朝ごはんからのぉ~お弁当紹介をまたしようと思います! わんと大きくしてね! またまた登場でーす。 犬が立って、ただ元に戻るだけなんですけどね。自分の描いた絵が動くってのがただ単に嬉しいのです。最近は3Dペイントで描いて動かしてます(ウシシシ…) ●山のサンド 購入したパンの山の部分が大きかったので、山のサンドを作ってみました。 これで朝ごはんになりますね! 下の四角い部分はサンドイッチにして息子がべまーす。 ●牛肉弁当 肉の味が薄くて…何だか味気ないお弁当になっちゃいましたぁー。 お弁当ってその時べるおかずより、少し味をしっかりさせないとですね。 何回やってもべる時「あれ?ちょっと薄い」って時が有ります。 頭で分かってるのに、上手く作れない時が有りますね。 ●ふりかけ サバー

    48男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    金魚が使づいてくるとわんちゃんの4個のボタンが反応しなくなる。この金魚は何者なんだ!ww
  • 大王崎沖の釣り 寒鯛、キントキ鯛、イサギ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    www.youtube.com 大王崎沖の釣り 寒鯛、キントキ鯛、イサギ #大物​ #高級魚​ #船釣り​ #魚の捌き方​ #刺身​ 大王崎沖の釣り 寒鯛、キントキ鯛、イサギ 気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... おだやかな人はおだやかな事を書く良い人は良い事を書く悪い人は悪い事を書くけどそれぞれが正義だと思っているのはなぜか

    大王崎沖の釣り 寒鯛、キントキ鯛、イサギ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • TOPVALU 10種類 半生ミックス 和菓子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは TOPVALU 10種類 半生ミックス 和菓子だよ こちら 裏 製造は やはり 天恵製菓㈱さんですね 中身 見たことある 感じですね こんないっぱい お菓子が あって 嬉しそうですね でも あげるとは 言ってませんけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    TOPVALU 10種類 半生ミックス 和菓子だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 斉藤一人さん お金の神様に好かれる人 - コンクラーベ

    ついてる自分に生まれ変わるための口ぐせ 過去は変えることができる 変えることができるのは自分だけ 我慢からは恨みしか生まれない 見た目とツヤで奇跡を起こせる 自分の人生は100%自分の責任 追伸 すべては「100%の法則」 過去は変えることができる 自分にとって悲しい経験、隠したい過去はあるものです。 幼い頃、貧しくてお金に苦労した、思い通りの進路に進めなかった、多額の借金を抱えてしまった、こうした辛い過去は、変えられないと思っているよね? 世間の多くの人は、「過去は変えられない」って言うけど、一人さんはそうは思わない。 過去は変えることができる これが真実です。 過去が変えられる?とびっくりする人もいるかもしれませんが、変えるのは簡単なんだよ。 過去の思い出は、後でどんな風にも自在に変えることができるからね。 例えば、一人さんは学生時代、勉強するのが嫌で嫌でしょうがなかった。 だから、学

    斉藤一人さん お金の神様に好かれる人 - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    自分も勉強が嫌いだったんですけどねー。なんか努力もせずにそのまま引きずってるんですかねww
  • 木蓮と横浜緋桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、連日のいい天気です。 毎年、撮るのが遅くなってましたが、今年は反対に少し早かったのですが、木蓮とのツーショットが撮れました。ちなみに種苗法に基づき観賞樹として品種登録(農林水産省登録品種データベース)され、登録番号は777番だそうです(笑) 【撮影場所 金沢市西泉:2021年03月27日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】ヨコハマヒザクラは、サクラの園芸品種の一つである。1972年(昭和47年)頃、神奈川県横浜市港北区在住の園芸家により、カンヒザクラと、オオシマザクラとタカネザクラの交雑種のケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷)とを交配して作られた。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    木蓮と横浜緋桜 - 金沢おもしろ発掘
  • 【リターンライダー成長期:①】バイクで走り出す 暗い夜の帳の中へ♬ - 50代の生き方

    待望のバイクが納車された そして行き先もわからぬまま、暗い夜の帳の中へ 待望のバイクが納車された 昨晩、待望のバイクが納車されました。 www.dkdgnbr79hero-yuzo.biz ネービーのある横須賀から出品者さんが仕事を終えたあとトラック走らせてウチの実家まで来てくれたのです。(あっ、これも仕事のうちか、、) 迷わずに一発で実家の前まで来たのは正直驚きました、夜だというのに。 ウチの中で待機していたら携帯が鳴って、外へ出たら 初対面の落札バイクがそこに。自分で撮った写真はまだないのでオークションに出てた写真を拝借。 今日からヨロシクな、相棒 ネットの書き込みに、「デカイ、125ccに見えない」と書いてあったが、ほんとにデカかった。 簡単に説明を受けて、出品者さんはお帰りになり、さあ試運転だと意気込んだが、よく考えたらまだナンバープレートをつけておらず。 アブねぇアブねぇ、気を取

    【リターンライダー成長期:①】バイクで走り出す 暗い夜の帳の中へ♬ - 50代の生き方
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    いやー、いいっすねー。こっちまでワクワクします。自分もなんかバイク欲しくなりました。これからの季節は良さそう。おっさんは安全運転でね!ww
  • 猫動画 ~「ひとりで寝てると危険なのだ」2020.01.17~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「ひとりで寝てると危険なのだ」2020.01.17~ 前回の動画 「ひとりで寝てると危険なのだ」2020.01.17 真実はむくのみぞ知る スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「ひとりで寝てると危険なのだ」2020.01.17~ この動画は2020年1月17日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は相変わらず暴走を続けている子様てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ひとりで寝てると危険なのだ」2020.01.17 今回はてんのボディカードをしているむくの様子をご覧頂こうと思います。 てんを見つけて上を見上げるむくです。 キャットタワーに登り、てんの様子を伺います。 その後は2段目から周囲の様子を警戒しているようです。 てんは安心してまた眠りにつきます。 2分弱の動画です。 「ひとりで寝てると危険なのだ」20200117 真実はむくの

    猫動画 ~「ひとりで寝てると危険なのだ」2020.01.17~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    素知らぬ顔で寛ぐてんさんと、真剣な表情のむくさんのギャップがかわいすぎます。前上方に何か危険が迫ってきていたんですかねww
  • 紀貫之になれなかった男の『見ず中毒』 - コピの部屋

    木を見て森を見ずの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 木を見て森を見ずとは、小さいことがこだわって全体を見通さないことの例えです。 論文などで・・・いや、ブログ記事でも、自作小説でも良いのですが、ラストにこだわり過ぎて全体の流れに不満を感じることってあると思うんです。 今日はそんな話です。 紀貫之が935年頃に書いたとされる『土佐日記』。 女性のフリをして平仮名で書いたのが特徴の文学作品ですね。 僕もそんな感じの スイッチエンターテインメント作品 を作ってみたい! そう思って書き始めたのですが、全く先に進みません。 しかも、書き進めたところで、満足いくエンディングにならない予感がプンプンします。 だから途中でやめま~す💕 でも、せっかく書いたから載せちゃいま~す😊 『恨み式ダイエット』 作:コピ リンゴ/コンニャク/寒天/黒酢/キャベツ/朝バナナ/夜トマト・・・ こ

    紀貫之になれなかった男の『見ず中毒』 - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    最後のオチだけ見ると水洗トイレの話で展開してきたかもって感じがしなくもないですねww
  • 佐々木だんご店さま:桜まんじゅう - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    桜のお菓子嬉しくなります。 矢巾町にあるアルコさんで佐々木だんご店さまの『桜まんじゅう』という菓子を見つけました。季節限定だと思います。桜の蕾の塩漬けが淡いピンクの上にチョコンと乗っています。上新粉生地のおだんごは甘さは無く小豆の甘さと共に頂く感じで昔ながらのお団子といった感じです。モチっとした感とプツンと切れる感じが懐かしい感じが、いつまでもべたくなる自然的な美味しさです。そろそろ岩手も桜が咲き始めました。あと10日もすれば満開になると思います。一足先に桜まんじゅうをべて春の清々しさを味わっています。 ☝携帯の写真ではあんこが綺麗に取れませんがとマッチした粒餡です。 素朴は永遠のエンドレス 2020年4月から今日まで、べたお菓子は365個以上だと思います。これほど濃密にお菓子をべた事はありません。沢山の感動をお菓子から頂きそして学びました。修行を重ねた奥の深いお菓子から農家

    佐々木だんご店さま:桜まんじゅう - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
  • 「斎藤一人とみっちゃん先生が行く」の本のご紹介!「ウサギはトラのように生きる必要はないんだよ」 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 私は毎月2回、必ず図書館に行きます。 皆さんのところはどうなのかわかりませんが、大阪図書館の貸し出しは2週間なんです。 1回に借りれるは15冊。 一度にそんなには借りませんが、借りたら返してまた借りて…と図書館の無限ループにハマるのです(笑) 私はこのループからは、まず抜け出すことはできません💦 さて、今回借りたは「斎藤一人とみっちゃん先生が行く」です。 図書館の棚にあったこのとは、目が合ったと言ったらいいのか(笑) あ、これは借りなくてはと、すぐに手に取ったのでした。 斎藤一人さんの事は、よく知っている方も多いかと思いますが、この著者は斎藤一人さんのお弟子さんであるみっちゃん先生です。 斎藤一人さんとは、銀座まるかんの創設者で、納税額日一の実業家さんです。 それも12年間連続ベスト10だったそうなんです。 それだけでもすごい方ですが、こ

    「斎藤一人とみっちゃん先生が行く」の本のご紹介!「ウサギはトラのように生きる必要はないんだよ」 - 明日にplus+
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    自分もGreen (id:shiho196123)様の読者で、実はこの方の記事を読むまで斎藤さんの存在自体知りませんでしたww
  • 【本】『新しい分かり方』 本当に大切なことを教えてくれる本 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 絵、好きですか?私は好きです。 今日は「ピタゴラスイッチ」や「ポリンキー」のCMなどを手掛けた佐藤雅彦さんの「新しい分かり方」のをご紹介します。 なにげない1枚の絵や一対の写真から、私達は何を読み取っているのか? どう「わかった」のかが「わかる」です。 最後の解説まで読み終えた時、タイトルの意味が分かるはず。 新しい分かり方 作者:佐藤 雅彦 発売日: 2017/09/20 メディア: 単行 絵を楽しみ、物語に勇気づけられ、新しい発見がある絵。 あなたの大切な1冊を見つけて下さいね!

    【本】『新しい分かり方』 本当に大切なことを教えてくれる本 - ガネしゃん
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/04/07
    大人こそ絵本を見るべきだと言っても過言ではないのではないでしょうか。考えさせられる絵本、泣ける絵本、いやー、絵本好きですねー。