2021年5月7日のブックマーク (51件)

  • 温かみのあるコントローラー!木製switchコントローラー!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 普段使っている既製品は、手軽に入手ができて非常に便利だと思います。 しかし、自分で手作りした物は時間がかかってしまいますが、非常に愛着が生まれるものだと思います。 今回見つけたのが、木製の任天堂switchのコントローラーです! これを見つけた時、ゲームのコントローラーだというのに温かみというものを感じました。 それでは、紹介していきます! 木製コントローラー 出典元:YouTuberのPeter Knetter氏 このコントローラーは、アメリカのYoutuber「Peter Knetter」が作成したそうです。 作成方法は、任天堂switchのコントローラーから型を取り、そこから木材を削って作成したそうです。 ここまでの再現度を手作りでやってしまうとは当にすごいと思いました! 特にボタンキーや十字キーなどの浮き出ている感じがたまらないですよね♪ さいごに 自

    温かみのあるコントローラー!木製switchコントローラー!! - たけしの百科辞典
  • 骨盤職人からのヨガ ~あの一歩はコレで出せるのか - 晴天の霹靂

    昨年末に買った我が家のアイドル「骨盤職人」です。木でできている方です。 (大きさの把握のために横に大根を並べてみたはいいけど、小さい大根だったせいでわかりにくい。横にもうひとつふつうサイズの大根を並べるべきでした) 布団の横にスタンバイして毎晩欠かさず使っています。 寝る前に肩甲骨なんかほぐしながらKindle読書してると 「あー、この時間が一番幸せだな」 とうっかり明け方まで読書しちゃったり、骨盤職人とKindle、禁断の組み合わせ。 こういうときは長時間仰向けで持っていても疲れないKindle最強です。 Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) メディア: ペルビス 骨盤職人 PV01 メディア: スポーツ用品 普段から気になっている背中から肩甲骨をほぐし終わっても

    骨盤職人からのヨガ ~あの一歩はコレで出せるのか - 晴天の霹靂
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=4 その30

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=4 その30
  • 【サッカー育成】自分の言葉や意思がうまく伝わらない!?わかりやすく相手に伝える手法を考える - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 春になって、新たに学年も上がり新入学や新社会人になった人もたくさんいると思います^^ また会社では、新年度を迎え転勤や出世をして新しい業務に勤しんだりします。 実は僕にも環境の変化の兆しがありました。 新しく立ち上げたミックスフットサルのチームで、「GK見てくれないか?」っとお願いされ、快くOKしました。 しかし当日、雨で中止になってしまい、まだ練習も未定で行けていないです(^^; まぁ、新コーチの件はまた機会があると思います^^ さて、また新たに直に指導する立場になる訳ですが、指導する身としても“いかに相手に的確に伝えるか”は意識しています。 その、人に伝える技術について、とても興味深い動画がありましたので今日はその話をしたいと思います。 プロパガンダって何? youtu.be こちらの生田よしかつさんの魚屋のおっちゃんねるの先日の生放送ですが、この日の

    【サッカー育成】自分の言葉や意思がうまく伝わらない!?わかりやすく相手に伝える手法を考える - 北の大地の南側から
  • 【子連れでディズニーシー】ソアリンに乗りたい!コロナ対策は大丈夫なのか? - こもれびライフ

    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 2021年ゴールデンウイークに、 東京ディズニーシーに行って参りました。 楽しかったです(^O^)/ だけど疲れました。 わたしと夫は40代。 子ども2人は7歳と4歳。 小さい子どもを連れてディズニーに行くのは体力的にしんどいのです。 今回の記事は、 これからディズニーシーに行くという方、 もしくは、いずれ行ければとお考えの方へ。 新型コロナウイルス感染対策がとられた、 いまのディズニーはどんな感じなのか? わたしがみた情報をお届けしたいと思います。 長文なのでお時間あるときにでもm(__)m 子連れディズニーシー!ソアリンに乗れるのか? ディズニーリゾートの感染対策 入園前は体温測定 消毒液の設置 マスク着用 ソーシャルディスタンス確保 開園・閉園時間 チケットの販売状況 ディズニーシーへは車で 車での行き方を確認 駐車場料金

    【子連れでディズニーシー】ソアリンに乗りたい!コロナ対策は大丈夫なのか? - こもれびライフ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    最近、ディズニーシーに行っていなくて、ソアリンなるものを知りません。すでに時代に乗り遅れていると凹み気味です。こもれびさん、1日お疲れ様でした。(#^.^#)
  • ドンドンドンキの手巻き寿司!手軽にクイックに食べたい時はオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ****************************** 今日は、我らが「ドンドンドンキ」から 『手巻き寿司』のご紹介です。 ↓いつも大変お世話になっております。ドンキ様、香港に来てくれてありがとう!!! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 香港在住日人の味方 ドンドンドンキ(海外展開ではこのネーミングです)。 一応ご紹介しておくと、 日の「ドン・キホーテ」は海外では スーパーマーケット

    ドンドンドンキの手巻き寿司!手軽にクイックに食べたい時はオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    海老に続いてのとびっこでなにかオチがあるかと勝手にワクワクしていました。ところで、トロマグロの手巻き寿司が食べられるとは、すごいですね。(#^.^#)
  • *隔離生活の過ごし方【水彩画】と【読書】* - Xin Chao HANOI

    昨日の夜に、ホテルの方が通達の紙を持ってこられました。 ベトナムで2週間の隔離期間を終えた後に陽性となり、市中感染が起きたケースが複数確認されているそうで、その影響で『隔離期間が3週間に延長された』と知らされました。 ハノイの学校は早くもオンライン授業になってるみたいです。 窓の外が静かだなぁと思ったら飲店やカフェなどが営業一時中止しているそうで、さすがベトナム早いなぁと思いました。 お味噌汁など日から2週間分のつもりで準備してきたので、足りなくなっちゃいそうです…(;_;) PCR検査も隔離21日間で4 回になっちゃいました(=o=;) でも、もし4月の出発がもっと遅れていたらまた入国するタイミングを逃していたかもしれません^^; ベトナムに入れただけ良かったと思います。 スーツケースに入れてきた絵の具と筆を使ってこの日は 午後から【水彩画】を描いてみました♪ 最近好きで、よく描くの

    *隔離生活の過ごし方【水彩画】と【読書】* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    時間に余裕があると、筆の方も進みましたでしょうか。Chocolaさんの水彩画でブックカバー、すばらしい! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  • 118. スミス都へ行く - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 1939年公開のアメリカ映画 学生の頃、過去の洋画(名作や有名どころを)一通り観ておこうと、電話帳くらいの厚さの映画紹介を読んで、せっせと観ていた 「ローマの休日」、「市民ケーン」、「アラビアのロレンス」、「十二人の怒れる男」、「天井桟敷の人々」などの往年の名作から、「ロッキー」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」まで、時々邦画も挟みながら飽きもせず 作は、何故かその中で漏れてしまった タイトルがピンと来なかったのか?今となっては自分にもわからないけれど、原題は 「Mr. Smith goes to Washington 」 題をいじらないという意味では妥当というか安全な訳ではあるけれど、結果としての邦題が「観てみようかな」と思わせる魅力に欠けるのはどうなのか? そう思うと邦題を考えるのも難しい 汚職にまみれたベテラン政治家たちの操り人形として、議員

    118. スミス都へ行く - 無人島シネマ
  • 「大気不安定」ってどういうこと?:めざまし8【2021/04/30】 | 何ゴト?

    天気予報などで、「大気の状態が不安定」という言葉をよく耳にする。 この「大気不安定」とはいったいどういうことなのか? 「起き上がりこぼし」の説明がわかりやすいという。 起き上がりこぼしは、倒しても下が安定しているので、起き上がる。 天気も同じで、空気は、下の方が重い寒気、上の方が膨張して軽くなる暖気。 これが安定している状態で、何の問題もない。 ただ、ここに風が吹いてぶつかったりすると、これが混ざってひっくり返ったりする。 冷たい空気が上に上がってくると、グラグラ揺れる。 この状態を大気が不安定という。 冷たい空気が上がると、上昇気流ができるので、空気が冷やされて積乱雲が発生する。 なので、急な雷雨などが起こりやすい。 寒気と暖気が逆の状態になっていると、起き上がりこぼしのように、元に戻そうとする。 そこで、雨を降らせて、冷たい空気を下に引きずり下ろす。

    「大気不安定」ってどういうこと?:めざまし8【2021/04/30】 | 何ゴト?
  • にんじん【フラッキー】脳トレ?!クイズ付き - ことりのしあわせ時間 ♪  

    ごきげんよう~ことりです。 今日も畑に収穫に行きました。 畑、近所ではないので 土地が欲しいです💦 行くのに時間がかかります(笑) 無農薬ラデッシュさんが、超大きくなっていました。 7個収穫しました。 まだ畑に20個以上あるので ここに遊びに来てくださる方がご近所さんでしたら 差しあげますのに。 春菊も二日で8㎝くらい背が高くなっていました。 試しに収穫😊良い出来です。 昨日の記事で、 ほうれん草は今が旬でしょうかとコメントいただきました。 野菜に関心をもってくださりありがとうございます。 ほうれん草の旬は冬です。 ですが、品種改良によって 8月中旬から種まきできる品種が存在していることに 最近気付きました! 冬のものが夏に種まきできるとは…深いです。 ちなみに こちらの品種です。 こちら種袋裏にいつ頃種を蒔けば良いか書いてありますよ😊 ここからはクイズです(笑) さぁ、この子はだれ

    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    品種改良でいろいろな野菜ができているのですね。食育的にも、すごく勉強になります。ありがとうございました。(#^.^#)
  • Savannah(サバンナ)歴史と幽霊の町を散策 | ジョージア州観光スポット【アメリカ旅行レポ】 - Mamemiso diary

    ジョージア州のSavannah(サバンナ)は、イギリス植民地時代からの歴史が残る町です。その観光スポットや見どころについて紹介します。 Savannah(サバンナ)という街 サバンナ観光レビューと見どころ紹介 定番のリバーストリートを散歩 アメリカでも最も幽霊の出る町 アメリカ歴史を探訪 海鮮料理を楽しむ Tybee Islandで海水浴 まとめ Savannah(サバンナ)という街 Savannah(サバンナ)は、アメリカジョージア州の大西洋側に面した港町です。その歴史は古く、現在は歴史的建造物やゴーストツアーなど観光スポット豊富な街です。温暖な気候なので、ビーチで海水浴を楽しむこともできます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。 歴史的には、イギリスの植民地時代から栄えた町で、ジョージア州の最初の州都でした。(現在はアトランタ市。)アメリカ南北戦争でも拠点の都市となり、現在も産業

    Savannah(サバンナ)歴史と幽霊の町を散策 | ジョージア州観光スポット【アメリカ旅行レポ】 - Mamemiso diary
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    もう35年以上前の話ですが、学生の頃に渡米(バックパッカー)しました際、歴史的な雰囲気が残る街と感じていた記憶があります。記憶の片隅にしか残っていませんけど、懐かしいです。(#^.^#)
  • ドライブに選んだ場所は・・・【後編】 - ほんの少しだけ楽しく

    倶利伽羅不動寺の山頂にある境内の堂 「風車(かざぐるま)」さん。 べログによるとお蕎麦が変わっていて美味しいらしい。 券機のメニュー。 この他に「おでん」もありました。 なんかレトロな雰囲気。 すべてセルフです。 外のテントは、ご家族でべているお客さんが多かったので空いている店内でべることにしました。 名物の「くりからそば 450円」 トッピングは、揚げ玉、赤かま、ネギのいたってシンプル。 この緑色の麺は、茶そばではないんですよ。 山ごぼうの葉を練り込んでいるそうです。 爽やかな香りがほんのりとしてあっさりとした甘めの出汁によく合ってます。 富山と言えば、この赤巻きかまぼこ、通称「赤かま」。 富山の蒲鉾は板に付いてないんです。 最初に見た時はびっくりしました。 この赤い皮は、昆布やスリミを焼いたもので赤い色はパプリカなどの天然素材で着色しているそうです。 このほかにも昆布巻きかま

    ドライブに選んだ場所は・・・【後編】 - ほんの少しだけ楽しく
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    山ごぼうの葉で緑色の麺、初めて知りました。そして、この赤巻きかまぼこの写真を見た時にちょっと違和感が・・・、そうですよね、板に付いていない。お土地柄で、食材も特色があっておもしろいです。(^◇^)
  • TaoTronics SoundLiberty 97 安価ながら手堅くまとまった、長時間再生可能なTWS - 格安ガジェットブログ

    AnkerやSoundPEATSと並んで、格安TWSメーカーとして地位を確立しているTaoTronics。このメーカーは上記2つと比べると、若干地味な印象もありますが、使い勝手の良い完全ワイヤレスイヤホンを多数販売しています。 今回紹介していくSoundLiberty 97も、そこそこの音質に確かな実用性を搭載したTWSになります。 製品特徴 値段的に満足できる音質 対応コーデックも幅広い 9時間という圧倒的再生時間 IPX8の完全防水 タッチセンサーも便利 まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 SoundLiberty 53 メーカー TaoTronics 値段 約4000円 接続 Bluetooth 5.0 QCC3020 コーデック SBC, AAC, aptX 音質傾向 バランス 操作法 タッチセンサー 使用時間 9 時間 充電端子 TypeC 防水 IPX8 付属品

    TaoTronics SoundLiberty 97 安価ながら手堅くまとまった、長時間再生可能なTWS - 格安ガジェットブログ
  • ️ローソン新作予告!スペシャリテ&コラボで全部買い😭💓(5月11日発売商品) - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐶 毎週金曜日に更新される ローソンの新作予告✨ 今回は、5月11日から発売される予定の 6つの商品を紹介します! ラインナップは、 コンビニスイーツとコンビニアイスから! エントリー No.1 陽まるアップルパイ Uchi Cafe Specialiteから新作! まずはアップルパイ🍎 まさかのふじりんごがまるっと1/2も! さらに、ダイスカットされたりんごと カスタードクリーム入りとな🥺 かなり贅沢、さすがスペシャリテですね! アーモンドスライスもトッピングされていて かなり美味しそうな予感… りんご好きさんは買いかな✨ エントリーNo.2 和溶け抹茶テリーヌ Uchi Cafe Specialiteから新作! お次は、抹茶テリーヌ🍵 一番茶の宇治抹茶、生クリーム、 ホワイトチョコを使用していて、 スペシャリテのテリーヌならでは! 丁寧な湯

    ️ローソン新作予告!スペシャリテ&コラボで全部買い😭💓(5月11日発売商品) - るなぴむ。の食べろぐ🍽
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    🍎 (*^^)v
  • アイスランドの自然と料理を満喫できる北欧カフェで読書する休日 ~GW美味しいもの日記②~ - うさぎ薬草 another garden

    ハーバリスト/コーチ 高橋克弥(かつみ)です。 まさかの連日投稿となりました。連日投稿は、このブログOPEN以来、4年ぶりとなります。最初の1週間は頑張ったんだよね、わはは。 GWにやっておきたいことリストの中にあった、「カフィ・ノルドゥルに行く!」を達成したので、レポするよ~。 アイスランドを体感できる北欧コンセプトカフェ カフィ・ノルドゥルさんは、植物性のローケーキと北欧モダン料理で、アイスランドの自然と人生観を体の内から体感するコンセプトカフェ。体に負担のない素材と栄養を壊さない調理法で、体と環境に優しい料理を提供しています。 オシャレなお店が立ち並ぶスポット、名古屋北区SAKUMACHI商店街にあるよ! うちからは自転車で行ける距離。 赤い壁と、開放感のある大きな窓が目印 北欧がコンセプトなだけあって、店内のインテリアも店員さんたちも、オシャレで静かでのんびりした感じ。 私が座った

    アイスランドの自然と料理を満喫できる北欧カフェで読書する休日 ~GW美味しいもの日記②~ - うさぎ薬草 another garden
  • 刻みわさびが衝撃! 朝霞台駅からすぐ「中華そば 幻六」ワンタン麺 幻のラーメン店見つけた! - サイクリングはいつもグルメライド!

    こんにちは、あらポタです。 前回は清瀬市を散策しましたが、今回は朝霞市を散策します。 以前にこちらのパン屋さんを紹介いたしました。 www.arapota.net 駅からすぐ 幻のラーメン店を発見しました! その名も「中華そば 幻六」 お店の入り口には、こんな看板があります 麺の心 店には個性がある 様々な材の中から 店主が目利きし 安全でうまいものを選び 愛情込め手間と時間をかけ 日々の材研究を惜しまず 材に感謝し余すことなく使い 人の体に健康と喜びを届けて 地道に職人としての使命を果たす そして店の信頼を得ることが 麺やとしての基である う~~ん深いです。 こうゆう蘊蓄とっても大好き!! 着席すると。。。 目の前には、「刻みわさび」 ラーメンにわさびを入れるなんて、新しい!! 注文は『 特性醤油そば 』 1000円 ワンタン チャーシュー 煮卵 全部乗せの特性バージョン! 麺は

    刻みわさびが衝撃! 朝霞台駅からすぐ「中華そば 幻六」ワンタン麺 幻のラーメン店見つけた! - サイクリングはいつもグルメライド!
  • 【お詫びと反省】ブログ1カ月ぶりの更新~放置の原因と再開のきっかけ~ - 書く、走る。

    お久しぶりです、カワルンです。 なんだかドタバタしているうちに、 前回のブログ更新から…なんと1カ月Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 1週間に1回は更新しようと決めていたのに。のに。 今日はお詫びと反省をしながら、放置の原因と再開のきっかけについてまとめますm(__)m 気がつけばブログ放置1カ月 過去の反省を活かせていない件 なぜブログを放置してしまったのか考えた 1.怠けた 2.こんなネタを更新するの?という疑問 3.モチベーションの低下 ブログ放置を打破するきっかけとなったのは 1.ブロ友さんの存在 2.2年更新の契約にしたから 3.息子にツッコまれたから <スポンサーリンク> 気がつけばブログ放置1カ月 前回記事を更新したのが4月9日『子供の入園・入学をきっかけにママが始めたらいいこと5選 - 書く、走る。』 この記事を更新してからなんとなく仕事が忙しくなって 新学期のドタバタもあり 隙

    【お詫びと反省】ブログ1カ月ぶりの更新~放置の原因と再開のきっかけ~ - 書く、走る。
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    ブログあるあるですね。私も以前に家族から『更新の期間が開いてない?』と突かれたことがあります。直接、言ってきてくれる読者の方々にも感謝です。(^O^)/
  • 子供と一緒に簡単おやつ作り♪餃子の皮でさくさくロールクッキー【3品クッキング】 - 旅するエスプレッソ

    朝の情報番組ZIP!で『3分クッキング』ならぬ『3品クッキング』というのをやっていました。 材料が3品だなんて、 楽しそうだし 楽そうじゃん! ということで、お休みの日に子供と一緒に作ってみました♪ シガレット型さくさくロールクッキー 感想&レビュー まとめ シガレット型さくさくロールクッキー 【材料】 バター 15g 餃子の皮 10枚 砂糖 大さじ1強 【作り方】 耐熱容器にバターを入れ、20〜30秒程度加熱(600w)して溶かす 餃子の皮の片面に(1)の溶かしバターをまんべんなく塗る その上に砂糖をまんべんなくふりかけて手前からくるくる巻く アルミホイルに並べ 200度のオーブントースターで8〜9分程度焼く 感想&レビュー 焼き色が気になって ちょこちょこオーブンを開けてしまい、トータル10分焼いてました。 シガールを想像していたので、全然別物が仕上がりましたが、パリパリ感が 結構く

    子供と一緒に簡単おやつ作り♪餃子の皮でさくさくロールクッキー【3品クッキング】 - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    餃子の皮って、いろいろな用途に使えるのですね~。ワイワイしながら、家族で手作りのおやつもいいものです。(^^♪
  • 銀座で生まれ、銀座で育ったチーズケーキ【資生堂パーラー】母の日にオススメ! - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 東京生まれHIP HOP育ち♪の腰掛けOLです。 今日のおやつは、銀座生まれ、銀座育ちの 資生堂パーラーのチーズケーキ 1981年に発売されて以来、資生堂パーラーの看板商品のひとつ。 定番中の定番だけど、絶対に喜ばれる、失敗しない贈り物。 イチゴとか栗とか… 箱のデザインも可愛いシーズナル商品も好きだけど... やっぱり、オマエが一番好きだ!!! これは、プレーンタイプの6個入り。 プレーンタイプは、チーズの濃厚さがダイレクトに味わえるから好き! 個装されているのも良いですね。 生地に使われている小麦は北海道産、クリームチーズはデンマーク産。 とにかく、チーズが濃い!!! 贅沢なチーズケーキは、母の日の贈り物にもピッタリ! 銀座生まれ、銀座育ちのチーズケーキ、オススメです! 資生堂パーラー チーズケーキ6個入 新品価格 ¥1,998から (2021/5/7 15:57時

    銀座で生まれ、銀座で育ったチーズケーキ【資生堂パーラー】母の日にオススメ! - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • https://www.cocodailylife.work/entry/2021/05/07/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A7%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E5%90%88%E5%AE%BF%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%8B%B1

    https://www.cocodailylife.work/entry/2021/05/07/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A7%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E5%90%88%E5%AE%BF%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%8B%B1
  • GW明けは学校に行けるか不安な朝を迎えます - mmayuminn’s blog

    こんにちは☺ 5日間のGWで休み癖がばっちりついた末っ子。 存分に満喫したお休みが今日で終わりを迎えようとしている、夜の9時。 『明日の学校イヤだなぁ。』と呟いて眠りについた。 母も不安。 明日の朝、またお腹が痛くなって学校に行けなくなるのではないかと。 末っ子と母は少々不安な夜を過ごし、明けた木曜日の朝。 笑顔で学校に行った!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ああああ~安心した。 私も小学校時代、いじめで学校に行けなくなった時期があり仮病を使ってしょっちゅう休んでいました。 ある日は腹痛で、ある日は頭痛で。 けれど同じ手がそう何度も通用するわけがなく、腹痛・頭痛の仮病セットに効果が無くなってくると’’発熱’’作戦に切り替えました。 熱があると親も休ませないわけにいかないのだと当時の私は勘づき(笑)それからはいかにして体温計の温度を上げるかに毎朝躍起になっていました。 その探求心は凄まじく、学校

    GW明けは学校に行けるか不安な朝を迎えます - mmayuminn’s blog
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    トイレ便座と太もも方式、すばらしい発見?発明?です。mmayuminnさんの探求心に脱帽です。(笑) (^O^)/
  • 挑戦 期待 - とある複業家の日記

    何か新しいことをする場合、何らかの成果を期待するもの。成果、果実がモチベーションアップにつながり、行動をさらに加速させるものであればよいのですが。 高望み - とある複業家の日記 期待をしすぎて、こんなはずじゃなかったと思い、行動を止めてしまう。 よくあることかなと思います。 よく言う話ですが。 少し取り組んだくらいで結果が(ものすごく)出るのであれば、すでに誰かが、多くの人がやっている。 そんなうまい話は無い。 これが真実かと思います。 もちろん、タイミングや運がよく、ものすごい波に乗れることはあるのかもしれません。 情報収集をし、行動をし続けた結果、うまく波に乗れた。 こんなこともあり得はします。 しかし、これも行動をし続けたことによる偶然の産物。 そう考えています(異論もあるかもですが)。 1つの成功には、その背後に数知れぬ失敗がある。 失敗の量 - とある複業家の日記 使い古された

    挑戦 期待 - とある複業家の日記
  • 物事をネガティブに受け取りすぎる部下との接し方について。 - seiblog

    物事をネガティブに受け取りすぎる部下との接し方について。 同じ言葉をかけたとしても、相手の捉え方は様々です。 強い言葉で訴えかけなければ響かない人もいれば、 ちょっとの言葉の棘に傷ついてしまう人もいます。 マネジメントをしていると、そのような言葉遣いのバランスは非常に難しく、そして日々学ぶことも多いと感じています。 先日も、僕がほんの少し言葉が足りなかったことで、部下がメンタルに支障をきたしてしまうという出来事がありました。 物事をネガティブに受け取りすぎる部下との接し方について。 物事をネガティブに受け取りすぎるRさん Rさんがネガティブに受け取りすぎたことで発生したトラブル Rさんとどのように接すればよいのか? 悪い点ではなく良い点に注目をする。 背景から説明する。 定点観測を怠らない。 まとめ 物事をネガティブに受け取りすぎるRさん Rさんは、20代後半の比較的おとなしく、控えめな性

    物事をネガティブに受け取りすぎる部下との接し方について。 - seiblog
  • 氣づき - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    座談会メンバーは、風の呼吸法をもう20数年にわたって 毎日やっています。 それをすることによって 人によって違いますが感度が良くなったり、キャッチ能力がアップしたり オーラが見えたり、感じたり、わかったり エネルギーの蓄積が呼吸法のおかげで⤴️しているのですが、、、 毎日2時間ぐらいを、その風の呼吸法に費やしています。 24時間の内の2時間って! 結構な時間かけてるのですよー ですが そんなに毎日時間かけてエネルギー入力しなくても、ナーンにもしてなくても能力を持った人たちがたくさんいることを知った!(◎_◎;) 最近 クラブハウスきいてるのですが 見えないものをキャッチするひとたちの多いこと多いこと😵 それも自分の能力を普通にしゃべてる! 世の中にはいろんな能力持った方達がいるんですね😵 時代が変わったようだ って実感しています。 それだったら わたしも変わった能力持ってますって話して

    氣づき - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • お昼寝と警備 - いろんなはなし ときどき 猫

    さあ、ゴールデンウィークも終わって 通常モードの屋敷さん家。 さんたちもお仕事を一生懸命ガンバッておりますよ。 「あやしいやつは いないか?」 あやしいヤツがいないか くんお外の警備に一生懸命! いつもご苦労サマです! あれ?そういえば先輩くんはどうしたんですか? 一緒にいませんでしたか? 「ぐぅ…」 …先輩くん、お昼寝… ちょっと休みボケですかねぇ… 後輩くんは一生懸命警備していますよ。 ホラ!ちゃんと見習ってくださいよ! 「ぐぅ×2」 ん、あ、あれ? 後輩くんもお昼寝ですか? 二人共 大丈夫ですか? アヤしいヤツが来たらどうするんですか? 「んん…だいじょうぶですよ」 当ですか? 「あやしいやつ がきたら…」 「すきまから ねこぱんち です」 「ぐう…」 当に大丈夫なんですかねぇ… あやしいヤツといっても小鳥さんぐらいですからねぇ。 まあ、お昼寝もさんの大切なお仕事ですか

    お昼寝と警備 - いろんなはなし ときどき 猫
  • ジェラチャッキークッキング笑 豆乳キムチーズ豆腐マヨガーリックグラタン♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ジェラトーニ:「今日は豆乳キムチーズ豆腐マヨガーリックグラタンを作ります♪」 チャッキー :「材料全部言ったね♪もっと簡潔なグラタン名にしなよ♪」 ジェラトーニ:「グラタン皿に豆腐を並べて〜♪」 ジェラトーニ:「豆腐とチーズ以外の材料を混ぜる♪」 チャッキー :「うわぁ。。ガーリックパウダーも入れるんだね。。デート前にはべられないメニューだ。これじゃぁ女の子に嫌われちゃうよぉ。。」 ジェラトーニ:ぷっっ!! ジェラトーニ:「豆腐の上にたっぷり乗せます♪」 チャッキー :「おい!今、俺の顔見て笑ったよな!どういう意味なんだよ!」 ジェラトーニ:「見てチャッキー !!!チーズがいっぱい!!」 チャッキー :「わぁ!!!」 笑 チーズがこんがりするまで焼いて完成!! キムチ嫌いな方以外と口臭気にしない方是非♪笑 簡単で超美味しいですよう♪ 口臭とか結構気にするチャッキー :「最後にブログランキ

    ジェラチャッキークッキング笑 豆乳キムチーズ豆腐マヨガーリックグラタン♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    私はキムチは苦手ですけど、こうして料理に加えればおいしく頂いています。この写真のグラタンも GOOD! ですね~。( ^)o(^ )
  • 今住んでいるセブの部屋のオーナーさんと久々に再会し和食をごちそうしてもらいました(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 今週もあっという間に金曜日ですね💦 私は週末に休むと決めなくても良いのですが、一応週末はお休みにしています。 さて、おとといですが、久々に今住んでいる部屋のオーナーさんと再会してランチをごちそうしてもらいました。 オーナーさんはセブに普段はいません。 用事がある時だけモアルボアルという所から3時間かけて山越えをしてセブシティに来ています。 おととい会った時も、当日の朝にモアルボアルからセブに来て、用事を済ませてまたモアルボアルに帰ると言っていました。 さて、オーナーさんと会うたびにオーナーさんはランチをごちそうしてくれます。 知り合ってもう5年目になりますが、コロナ前は毎月1回、家賃を取りに来てくれていました。 オーナーさんは韓国料理と日料理が好きなので、だいたいどちらかになることが多いんですが、べたいものがあると好きなところに連れて行ってくれます。

    今住んでいるセブの部屋のオーナーさんと久々に再会し和食をごちそうしてもらいました(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
  • パンを焼く休日 - たぬきのぱんやさんにっき

  • セブン『レンジでふわとろ フレンチトースト』ふんわりとろーり食感が堪らない💓 - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨ レンジでふわとろ フレンチトースト 価格:税込198円 🏪セブンイレブン 急に近くのコンビニで売られ始めたこちら。 3/24から新作として出てたみたい🥺 フレンチトースト大好きなので即購入! 公式の商品説明はこちら👇🏻 フレンチ用パンを厚切りにして、こだわりのフレンチ液に長時間漬け込み、飽和蒸気オーブンで表面はフンワリ、中はとろりに焼き上げた商品 (セブンイレブン公式HPより引用) ドーンとフレンチトースト。 レンジでしっかり温めて。 2枚重ねになっていました。 上に乗ってたバターはとろとろ… 1口ぱくり。 「かなりシミシミでふわとろ〜! シンプルながらにあまうま!」 フレンチトースト用のパンに 卵液を長時間漬け込み、 飽和蒸気オーブンで焼き上げました、 って構造になってます。 バターが全体に溶け

    セブン『レンジでふわとろ フレンチトースト』ふんわりとろーり食感が堪らない💓 - るなぴむ。の食べろぐ🍽
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    セブンイレブン公式HPの飽和ヽ(^o^)に興味津々です。蒸し機ではなくて? と、細かい突っ込み! ヽ(^o^)丿
  • 和になって踊っちゃお、ベッサッソン♬ - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 子どもが巣立つ寂しさと喜び、複雑な想いを受け止めて下さり嬉しいです。有難うございます。 でも、そうだよね、形は違えど親子は親子。 心も魂も一緒なんだよねー♡ うん、おりょー♪ 地蔵ちゃんと一緒に暮らせる時間を大切にするー。それが宝物だもんね♡ (この話は長くなるので、また書きますね) さて、いきなり妙なタイトル付けてます〜。 アレか!と思いついた方、そうです、アレです。 前回の記事の写想、そよ子さんが「まるで花が手を繋いでマイムマイムを踊っているみたい!」とブクマコメント下さいました。 え、どれどれ、と見直してみると、、、 あらやだ、ほんと!!! マイムマイムマイムマイム マイム ベッサッソン♬ 明らかに踊っているではありませんか!!! 、、、以来、私の脳内で繰り返し、延々と自動再

    和になって踊っちゃお、ベッサッソン♬ - 癌と暮らす日々あれこれ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    幼かった頃は、盆踊りやフォークダンスとか躍っていた記憶がありますね~。遥か彼方の思い出ですけど・・。今は、学校の授業で習うのはポップなダンスなのでしょうか。でも、大人にならないのなら、私も・・。(^O^)/
  • 【クイズ】「食器」+「パン」=「速い馬」?:あさチャン!【2021/05/07】 | 何ゴト?

    クイズです。 「?」に入る言葉は、何でしょうか。 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 答えは、「サラブレッド」。

    【クイズ】「食器」+「パン」=「速い馬」?:あさチャン!【2021/05/07】 | 何ゴト?
  • 【米国株投資】ダウは続伸で好調、ナスダックは反発するも小型株には厳しい時合。ファストリーやエッツィーは決算で大暴落! - ウミノマトリクス

    昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株投資】ダウは続伸で好調、ナスダックは反発するも小型株には厳しい時合。ファストリーやエッツィーは決算で大暴落! レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日はリバウンドも小型株ホルダーにとっては引き続き厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 全体的に見れば全面高という結果になっており市場は上がっております。 ナスダックは数日の下げからの反発はするものの個別で見ると小型株が弱い印象でした。 私のポートフォリオは連休明けの投資信託のレバナス、レバFANGが反映されてマイナス-6.36という大惨事になっています。 アメリカの失業保険の申請件数がだいぶ改善してお

    【米国株投資】ダウは続伸で好調、ナスダックは反発するも小型株には厳しい時合。ファストリーやエッツィーは決算で大暴落! - ウミノマトリクス
  • BAREBURGER自由が丘店!NY発のオーガニックバーガーの人気店でハンバーガーに齧り付く〜顎が外れそうなバーガーが多い嬉しい時代〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    ワッツアップ!先日、カープの宝石のような栗林くんが日記録を更新しましたね🎏 優勝をまだ諦めてません!! さて、この日は仕事で自由が丘駅近くにいたのでランチをとったのです!夕方に…笑 BAREBURGER ベアバーガーと読むらしいです! ランチですが、18時過ぎてたのでライトアップが…😅 さすが自由が丘!お洒落です✨ 銀座店は閉店したらしいので、国内にはこの店舗しかないそうです! レモネードでおしゃれにキメる! さ、酒ほしい…笑 仕事中なので我慢。。 コースターもおしゃれ… SUPREME 完全にビジュアルでシュプリームというメニューを頼みました😂 ロンギヌスの槍みたいなのが刺さってますね(笑) NYでも人気な看板メニューらしいです! オニオンリングうめぇ😋 見てこの厚さ! 齧り付いたら顎が外れそうになりました😂 最近こういった外国のバーガーみたいなのがべれるお店が増えて嬉しい

    BAREBURGER自由が丘店!NY発のオーガニックバーガーの人気店でハンバーガーに齧り付く〜顎が外れそうなバーガーが多い嬉しい時代〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    ハンバーガーで、肉厚&肉汁が効いているパテは最高ですね。食欲の春?と思わんばかりに食欲がそそられます。(#^.^#)
  • 高良公園とガジュマルの木 - らしくないblog

    今日は毎朝の散歩コースにある 公園とガジュマルの木を紹介します。 《目次》 朝の散歩 高良公園 ガジュマルの木 キジムナー 朝の散歩 沖縄移住をしてご近所を 散策してる というより毎日が探検のサイヤGです。 どのおうちでも家の屋根や門などに シーサーが置かれていて、朝散歩だとジロジロ見学もできて ちょいとパシャりできるので三文の徳(^O^) 最近、発見したのですが 秘密の通路を発見! 地元の人には、秘密ではないでしょうが 家の敷地と敷地の間に、抜け道がたくさんあります。 ショートカットできる道があちこちに(OvO) いい年こいたジジイが童心にかえったみたいに 歩ける道😄発見 これなら3日坊主大魔王の サイヤGも、朝散歩は楽しくてやめられない。 高良公園 秘密の通路をぬけた先には ステキな公園があり毎日、一休みしています。 高良公園と言います。 那覇空港の近くで 那覇市と豊見城市の境 高良

    高良公園とガジュマルの木 - らしくないblog
  • ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    日頃お世話になっているブロガーさん 数名が紹介されてて羨ましかった 「ねこねこパン」 (この商品名じゃなくてもあるのかな?) ねこさまの形のパンを 自分で焼いてみたくなったので パン型を購入した~😸 Keemov パン型 ケーキ型 パン焼型 パン かわいい の形 パンローフ型 パン焼き型 トースト型 パン 型 パン型 波紋型 パン焼 ベイクウェア 粘りにくい パンケース メディア: ↑ ↑ ↑  私が購入したのは1斤型。 1.5斤型の方が売れているみたい。 商品説明画像に「トトロ」があったけど この型でフクロウもやれるかなぁ?? まずはシンプルな健康パンで。。。 全粒粉ともち麦を混ぜ込んだパン生地。 砂糖、油脂共に控え目な配合にした。 国産小麦、酵母はイースト。 画像左は発酵前。画像右は発酵後。 ベーキングシートをかぶせて(画像左) 天板をのせて(画像右、オーブン庫内) 焼き上げ

    ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    ねこねこ食パンの食型が販売されているのですね。初めて知りました。さすが、このはずくさん、製パンは完璧ですね。(^^♪
  • 噂のハルーミチーズで美味しい新食感体験 @カルディ - ツレヅレ食ナルモノ

    チーズがメインのサラダです。チーズをステーキのように焼いてべる、ハルーミチーズに挑戦。 バフチュヴァン ハルーミチーズ(ヘリムチーズ) 250g  518円(税込) @カルディ 5/11までの期間限定。少し前から噂になっていたトルコのチーズ。 www.kaldi.co.jp レンネットはモッツァレラチーズなどを作る時に使われる牛乳を固める酵素、らしい。 ずしりと重たい真っ白なチーズ。モッツァレラチーズの巨大版のような感じ。 これをスライスしてから、1時間ほど水につけて塩抜きをします。それからフライパンで油をひかずに焼いてべるのが、基的なべ方。 もちろん、焼かなくてもべられるそうなので、まずは塩抜きしたひとつをそのままべてみる。味はモッツァレラチーズのように淡白なのだけど、感がとても不思議。水分が抜けていて、中身が凝縮されている感覚なのに、ジューシー。 焼いても溶けない不思議な

    噂のハルーミチーズで美味しい新食感体験 @カルディ - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    チーズのブリュレですね。いい香りも心地よさそうです。すごくサラダに合いそうです。)^o^(
  • 【WORKMAN】大型連休明けのワークマンへ! 見かけた2021年春夏注目商品 - 田舎モンの趣味に生きるブログ

    大型連休も明けて、天気も良かったので久々にワークマンに行ってきました。 今年のGWは昨年と比べると全く忙しくなかったようで、自粛しているのか行楽に出かけたのかどちらなんでしょうね……。 5月21日(金)~27日(木)の期間にはワークマンのセールが予定されているとのことで、皆さん楽しみにして待ちましょう! ※緊急事態宣言延長などによって、セールの延期や中止の場合もありえます。 今回はワークマンで見かけた2021年春夏の注目商品をお届けします。 <もくじ> MEDIHEAL リカバリー 長袖クルーネック 超撥水シェフパンツ 3レイヤーオールウェザーパンツ 走れるJOGサンダル MEDIHEAL リカバリー 長袖クルーネック (税込1,500円) MEDI HEAL(メディヒール)(R)リカバリー 長袖クルーネック 先々週頃に入荷して、すぐにサイズやカラーが欠品していた「着るエナジードリンク」が

    【WORKMAN】大型連休明けのワークマンへ! 見かけた2021年春夏注目商品 - 田舎モンの趣味に生きるブログ
  • STELLAR EAGLE - SHIPS OF THE PORT

    緊急事態宣言の延長が発表されました。 と同時に、愛知県と福岡県にも発令。 ゴールデンウィークが終わって現実が戻ってきたので、これからその効果は出てくるのでしょうか? 期待したいんですけど、慣れてきたのもありますね。 去年のように全国に宣言を出して一律に給付金が公平なんでしょうけど、結局仕事には行くし、自粛しない人もいますからなかなか難しい気がします。 そんなことをしているとオリンピックがやってきます。 どうするんでしょうね~。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 粉の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 5月7日は「粉の日」です! 粉の日 5(こ)と7(な)の語呂合わせ。 今日は粉を使われているべ物をいただきましょう! 今日はこの船 粉の日ということで、今日は粉や穀物を運ぶ船を。 Eagle Bulk Shippingのハンディマックス

    STELLAR EAGLE - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    5と7の語呂合わせで粉の日とは、初めて知りました。製粉会社の工場は、小麦の輸入の関係で湾岸に作られているケースがほとんどです。さすがに船に着目しましたのは、今回が初めてですけど(笑)。(#^.^#)
  • 重い台車を動かす方法:クイズほぉ~スクール【2021/05/03】 | 何ゴト?

    ここに長い台車がある。 重さは500キロあり、電車が通る線路上を移動することができる。 この台車を前に進めたい時、20人いる大人はどうすればよいか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 進めたい方向とは逆に、次々に台車の上を走り、そのまま下りていった。 ある方向に力を加えると、同じ大きさの力が反対方向に加わる、作用・反作用を利用している。

    重い台車を動かす方法:クイズほぉ~スクール【2021/05/03】 | 何ゴト?
  • 第175話 もったいない・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「もったいない・・・!」です。 実は勿体ない事をしてるんです。。。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は5月11日 火曜日 朝7時00分の更新予定です。 ひぇ~~~。。。 勿体ない事をするな~~!?💢 なんで、あんなに勿体ない事をするんだ?💢 なかなかべられる野草を熟知出来ないからね~!! あっ!? ♪つくつくぼうし。つくつくぼ~し! これもべられるんだよな? それは蝉だろ? あっ!? もしかして「つくし」の事を言ってるの? wwwそれ。それっ! つくつくぼうしwww あと「ミソ」もだろ!? 「シソ」だね。。。www あと「キズナ」。。。 はい。はい。「ナズナ」でしょ。。。www 「はい。50円。5

    第175話 もったいない・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
  • カルディのマリトッツォをミガキイチゴで華やかに♪ - 旅するエスプレッソ

    流行りのマリトッツォ。 またまたカルディのマリトッツォを買ってきましたが 今日は一工夫。 だって あの子をみつけちゃったんだもん♪ カルディ マリトッツォ マリトッツォ(Maritozzo)とは レッツ アレンジ♪ ミガキイチゴを使用 まとめ カルディ マリトッツォ (あの子とパチリ) 丸い柔らかいパンにオレンジピール入りの生クリームがサンドされています。 マリトッツォ(Maritozzo)とは マリトッツォはローマの伝統的な菓子パン。 ローマのバールで朝をとるならば、ローマ名物の「マリトッツォ」をぜひご一緒に!とまで言われている、丸い柔らかいパンにオレンジピール入りの生クリームをサンドした、ローマ名物のお菓子パンです。古代ローマ時代には蜂蜜と干しブドウ入ったものがべられ、中世ではカトリック教会の四旬節にべらていたなど伝統的な菓子パンで、イタリアではカプチーノと合わせるのが定番です。

    カルディのマリトッツォをミガキイチゴで華やかに♪ - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    今年はマリトッツォのブームが来ていますね。先日、このクリームのメーカーへ行く機会がありました。クリームも進化しています。(#^.^#)
  • 宇都宮市 麺こむさしで醤油。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    宇都宮駅から歩いて10分のこむさしにいってきました~。券機で前払いなので気が楽です。この時期は特に。店内は席の間隔をあけた配置のため、すぐ満席に。それでもサクサク提供されてくるので待ち時間は少な目。 細麺ストレートの醤油。前よりも節のえぐみがなくスッキリした印象に。個人的にはにぼしガツンも好きでしたが、こちらのほうが栃木では合うかも知れません。いずれにせよ美味しい。 次は餃子もべたいですね。トッピングの種類が増えていたり、新しい発見がありました。

    宇都宮市 麺こむさしで醤油。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • ミニチュアシュナウザーの生態 - 犬2頭と一緒に暮らす

    youtu.be うちのヴェル寝る時は、母ちゃんの方で寝ていてます。 朝、私が起きたら直ぐにヴェルも起き出し、朝の挨拶に来てくれます(;^_^A ヴェルの朝の挨拶はペロペロ攻撃(笑) 顔を手で覆わないとヴェルの舌が、私の口の中に入れてきて・・・。 こんな朝を迎えています(笑) 寝転がっているとヴェルが、私のお腹の上に乗ってきます。可愛いでしょう? いつも見つめられています(笑) 私のお腹の上が落ち着くみたいなんですよね~。

    ミニチュアシュナウザーの生態 - 犬2頭と一緒に暮らす
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    うちには以前にネコがいましたが、寝ている時には特に関心を示しませんでしたね。ただ、仕事等、なにか動いているとしつこいように付きまとってきましたよ。懐かしいです。(*^^)v
  • 原作購読クラス☆ふしぎの国のアリス - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    作家のAbe先生の原作購読クラスで、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』の元になった、ルイス・キャロルのを4回に分けて読んでます。 資料を元に当時のイギリスの歴史的背景など教えてもらえるので、作品への理解が深まりました🕶✨ 作者はやっぱり、ロ〇〇〇だったという疑念も深まる。 単語はそこまで難しくないのですが、自分で読んでたら絶対分からない、気づかないと思われる 言葉遊び がたくさん散りばめられていました‼️ 先生がアメリカで買ってきた手動のスロット✨教室はいつも不思議なものがあって楽しいです😍 当然全部は読みきれないので残りは自分で🥺2作品入ってるなので結構長い。深い理解はできなくても夏までにさらっと読み終えたいものです🌸 感想書けたらこの記事に更新します。

    原作購読クラス☆ふしぎの国のアリス - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
  • 御朱印集め 三大神社(Sandaijinjya):滋賀 - suzukasjp’s diary

    藤の大宮 書置きの御朱印に日付を入れていただきました。 【三大神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【三大神社】 草津市にある三大神社を参拝しました。 三大神社は藤の花で有名な神社で、この季節には藤目当てに多くの観光客で賑わっています。 鳥居をくぐったところには白い無人のテントがあり、拝観料として200円を納めるようになっています。 入場して参道右手には藤の花が咲いています。 右側は品種が異なるのでしょうか、ピンキーです。 奥に進んで行くと、花穂の長い藤棚が現れてきます。 御朱印にも書かれているように、市の天然記念物、県の自然記念物に指定されています。「天然 藤色が鮮やかで今が見頃なのではないでしょうか。 この藤棚は樹齢400年ともいわれる老藤です。 奈良時代に天武天皇の命令により、藤原氏の隆盛を祈願し談山神社の藤の花を移植したと言い伝えられています。 suzu

    御朱印集め 三大神社(Sandaijinjya):滋賀 - suzukasjp’s diary
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    今年は、藤の花がブームですね。見ていて心が和みます。( ^)o(^ )
  • 簡単「吹き出し」出来まーす! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●絵だけで挑戦● ★会話してる感じ 今回も来てくださってありがとうございます。 今回はちょっと「吹き出し」について書こうと思います。 このやり方が良いとは思ってませんが、こんな方法でも出来ますよ!を少し紹介してみようと思います。 ●さぁ~遊びましょう! ●1ステップ まずは二色の吹き出しを作ります。 (もちろんこれをコピーしてもOKです) ●2ステップ 好きな画像と吹き出しを順番に並べます。 ●ただ消すだけ! HTML編集で「絵」と「吹き出し」の間の</p>・<p>を消します。 <p><img src="好きな「絵1」"></p> <p><img src="吹き出し「画像1」"></p> <p><img src="好きな「絵2」"></p> <p><img src="吹き出し「画像2」"></p> ※上記の赤い部分を消します!! そしたら空白ですが、会話してる感じになります。 <p>は「パ

    簡単「吹き出し」出来まーす! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    いろいろな手法があるのですね。勉強になります。( ^)o(^ ) ありがとうございます。
  • 市川市動植物園【入園無料】バラ園の見頃、大町公園アクセス、子連れ情報 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    千葉県 市川市動植物園にあるバラ園に、子供と遊びに行ってきました。 緑が多く、のどかでリフレッシュできるのでおすすめです。 およそ1.000株。約100種のバラの見どころや施設、子連れ情報などをまとめましたので是非ご覧ください。 写真は5月15日の春バラの見ごろに行った時のものです。写真多めでご紹介します。 バラ園の見みごろ・見どころ 市川市動植物園 バラの種類 バラ園隣の「水生植物園」 バラ園近くの「せせらぎ園」 バラ園の最寄り駅、入園料、開園時間 市川市動植物園の子連れ向け施設情報 市川市動植物園バラ園へのアクセス バラ園の見みごろ・見どころ バラ園の見ごろは年2回あります。都内の見頃と同じで、春は5月中旬~6月上旬ごろ。 秋は10月下旬~11月中旬ごろ。 また、バラの見頃を過ぎても森林浴や他の植物の観察も楽しめます。 バラ園の北西にバラの時計の付いた建物があり、古いですが写真映えしま

    市川市動植物園【入園無料】バラ園の見頃、大町公園アクセス、子連れ情報 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    緑も、鯉も、鴨も、バラも見ていて癒されます。心が洗われますね。( ^)o(^ )
  • 糺の森  ひとびとが行きかう鎮守の森 光が地を包む - 京都案内  こうへいブログ  

    針葉樹じゃなくて広葉樹 日の神様は、静かな暗い所がお好きなので、深い緑に包まれた森に鎮座されます。 いちばん好適なのは、スギやヒノキなどの常緑の針葉樹が立ち並ぶ、そんな場所です。 なぜなら、よく茂った樹々の緑葉が陽射しを遮り、うっそうと辺りを暗くしてしまうからなのです。 スギの木だらけの日光なんかは、それこそ神宮の森としてはまさに最適の場所なのでしょう。 日光ほどではなくても、やはり日では、森のなかに建てられた社の周辺に針葉樹が立ち並んでいることが多いのです。 ですが、針葉樹ではなく、ケヤキ、エノキ、ムクノキといった落葉広葉樹を主林木とした、古代山城国の面影がそのまま遺された宮の森が京都市内にあります。 それは、世界文化遺産・下鴨神社の境内に広がる鎮守の森で、「糺の森」(ただすのもり)と呼ばれています。 その面積は12万4千平方メートル(東京ドームの約3倍)、古代からの原生林がそのまま

    糺の森  ひとびとが行きかう鎮守の森 光が地を包む - 京都案内  こうへいブログ  
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    そういえば誰かが、日本を仏教の国の様に思っているかもしれないけど、本来は神様の国なんだ、と言っていたことを思い出しました。杜からもパワーがもらえそうです。( ^)o(^ )
  • 収穫ラデッシュ(はつか大根)ほうれん草 そしてヤマザキ春のパン祭り - ことりのしあわせ時間 ♪  

    ごきげんよう~ べること大好きことりです。 暖かくなってきたので 一気にいろいろ育ち始めました! こちら誰でしょうか。 春菊さんです😀 こちらは? シーチキンの缶のふたが落ちていたので 大きさの比較のために置いてみましたよ! なかなか大きいです。 ラデッシュちゃんです。 包丁で切ってみたら 中が空洞になる寸前くらいでしょうか。 アウトかも知れません。 ほうれん草もかご一杯に収穫 量ってみましたら、1.4キロありました。 スーパーのほうれん草、7パック分くらいですね。 大きさの比較に自分の足撮りました(笑) 23cmの長です。 生き生きとしたかわいこちゃんだったので 全部半分ほど実家にあげました。 ❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥ いえに持ち帰って‥ 重さを量りました。 50グラム、大きいです。 中身も美人さんだと良いのですが。 洗って 泥を取ったら、

    収穫ラデッシュ(はつか大根)ほうれん草 そしてヤマザキ春のパン祭り - ことりのしあわせ時間 ♪  
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    ヤマザキ春のパン祭りで頂けます今年の白いお皿は、少し大きめで、少し深かった感じです。シンプルでいろいろな使い方ができそうです。( ^)o(^ )
  • ブルーベリーとフランボワーズのケーキ - みちくさ堂

    ブルーベリーとフランボワーズがとっっても安かったのでたくさん購入♪ ケーキを作りました。 生クリームが1パックしかなくて節約しながら塗りましたが 側面分が足りず、カスカスに…。 こういう時は"ネイキッドケーキ"ということにしています。 生クリームは節約しましたが、ブルーベリーはたっぷりなので高さは十分でした◎ べるのは夜なので、カットした写真は無しですが好評でしたよ♪ ちょいちょい ちょいちょい はいはい、取りますよっ ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中

    ブルーベリーとフランボワーズのケーキ - みちくさ堂
  • 無印の美味しいお茶シリーズ。『柚子グリーンティー』もやっぱり癒される味。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ****************************** 香港でも大人気の「無印良品」。 ほとんどの大きなショッピングモールに入っています。 香港在住日人には、ほんと嬉しい存在!です。 値段はもちろん日で買うよりは高いですが 、 それでも無印が買えるなら ありがたい!! 品から日用品まで幅広くお世話になっていますが、 今日はおうち時間を豊かにしてくれる 無印のティーバッグのお茶シリーズをご紹介したいと思います。 無印のティーバッグシリーズは人気商品ですよね!香港でも買えます。 けど、夏シーズンと冬シーズンで種類が異なるのかな? パッケージも味も入れ替わっていました。 ↓以前ご紹介したこちらのお茶も

    無印の美味しいお茶シリーズ。『柚子グリーンティー』もやっぱり癒される味。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/07
    香港でも無印良品の商品は日本語の表記なのですね。なんだか、嬉しいと言いますか、身近に感じると言いますか。( ^)o(^ )