2022年1月6日のブックマーク (36件)

  • 水泳の帽子を簡単にかぶせる方法:世界の果てまでイッテQ!【2022/01/02】 | 何ゴト?

    水泳の帽子を簡単にかぶる方法がありました。 シリコン製のスイムキャップの中に、水をためる。 これを かぶせたい人の頭をめがけて、投げつける。

    水泳の帽子を簡単にかぶせる方法:世界の果てまでイッテQ!【2022/01/02】 | 何ゴト?
  • 富澤商店の『寒天ゼリーの素』、愛用してます。in 香港。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    香港で買える日の物って結構あります。 その中の一つで、かなり重宝しているのが 『富澤商店』。 日に住んでいる時から好きで、 お世話になっていました。 香港に引っ越してきてから スーパーで見つけた時は嬉しかった~。 シティースーパーや日系スーパーの一区画で よく売っています。 お菓子やパン作りの材料が揃っているお店です。 今日は、我が家がよく買う商品をご紹介。 それは・・・ こちらの『寒天ゼリーの素』です。 色々な味がありますが、 我が家はこのマスカット味をよく買います。 作り方はいたって簡単。お湯さえあれば出来ちゃいます。 こちらこのような袋が2袋入っています。 1袋で90mlカップ約6個分作れるそうです。 我が家にはゼリー大好き人間がいるので、こうやって大きめの容器にワイルドに作っちゃいます。 結構硬めの感が『寒天』って感じです。 優しい甘さ、味で罪悪感なくべられるのも 嬉しいポ

    富澤商店の『寒天ゼリーの素』、愛用してます。in 香港。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    はい、ワイルドです。これでしたら、心置きなく食べられそうですね。( ^)o(^ )
  • 湯島天神① ~『金草鞋』初編中巻~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    はい、『金草鞋』、再開ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 【左右ページ全体】 【右ページ詳細】 ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 金草鞋. 1編 - 国立国会図書館デジタルコレクション 諸国道中金の草鞋. 1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像は拡大できます。 ※落書きが酷かったので、可能な限り修正しています。 【原文】 神田の明神の裏門より出て、左の方《かた》、恋坂《つまごひざか》を上りて、真っ直ぐに、湯島の天神へ参詣する。 此の所も、市中一面に見下ろし、隅田川《すミだがは》を向かふに眺めて、風景また言わん方《かた》無し。 狂「賽銭《さいセん》を 上げねば 時平《じへい》奴《やつ》だァと 天神《てんじん》様が 腹サ立つべい」 「今朝から、はあ、膝株《ひざかぶ》のしヤくり/\する程歩いたんべいが、このの内じヤ、まだ作者めが何《あに》も

    湯島天神① ~『金草鞋』初編中巻~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    本題から外れてしまいますが、明神と天神の違いについて疑問が湧き、調べてみました。神道と仏教の絡みのようですね。( ^)o(^ )
  • 【サッカー】Jリーグ開幕前今年のゴールキーパーの事情はどうなる? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 現在Jリーグはオフシーズンで、2月末の開幕に向けて各クラブ戦力の補強に動いています。 Jリーグ優勝やJ残留、様々な目標達成の為にも精力的に動いていますね。 当ブログでは、主にGKにスポットを当てていますが、そのGKも例外ではありません。 ひとつしかないポジション故に、移籍などで更にポジション争いが激化するので、一番熱いポジションでもあります(^^; オフシーズンでは、レギュラークラスの選手の移籍もあり、今シーズンのリーグ戦の行方を左右することになるかもしれませんね。 若手GKは苦境のシーズン!? news.yahoo.co.jp J2に降格した仙台で、好セーブを連発したスウォビィク選手はFC東京に移籍が決まりました。 FC東京には、若手の波多野選手が正ゴールキーパーとして君臨していますので、高いレべルでのポジション争いを繰り広げられるでしょう。 またケガで

    【サッカー】Jリーグ開幕前今年のゴールキーパーの事情はどうなる? - 北の大地の南側から
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    フィールドプレーヤーに対してゴールキーパーは一人ですから、レギュラー争いもチームによって厳しい偏りが出ますね。(/ω\)
  • 【IoT化】魔法のようなデバイスが登場! 笛を吹くだけのタクシーホイッスル - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 皆さんは、普段タクシーは利用しますか? さすがに毎日は利用していないでしょうが、飲み会の帰りで終電を 逃してしまった時や、大きな荷物を抱えての電車移動がつらい時など 利用するかもしれませんね! 僕はと言いますと、普段はあまり利用しないかもしれません。 それこそ、先日、会社での新年会で終電を逃してしまいその時に使いましたね! ただ、タクシーに乗りたい時に限ってこう言う事ありませんか? 「タクシー来ないじゃん...」 昼の時間帯もそうですが、夜の時間帯でも中々乗れない何て事ありますよね! タクシー来た!って思ったらもう乗ってるなんて事もあります... そこで、今回紹介するウェアラブルデバイスは、笛を吹くだけでタクシーが 利用できるデバイスらしいですよ! TAXI WHISTLE タクシーホイッスル youtu.be まさしく、ホイッスルを吹いたらタクシー参上ですね!

    【IoT化】魔法のようなデバイスが登場! 笛を吹くだけのタクシーホイッスル - たけしの百科辞典
  • ファミマ新作予告!人気シリーズ新作登場🍓(1月4・7日発売商品) - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐶 毎週金曜日に更新される ファミリーマートの新作予告✨ 今回は、1月4日・7日から発売予定の 2つの商品を紹介します! ラインナップは、 コンビニスイーツから! エントリー No.1 ワッフルケーキ クッキー&クリーム ワッフルケーキが新作に登場🧇 こういう王道ワッフルは初なのでは…? ふんわり生地のワッフルに ココアクッキーとホイップクリームをサンド。 ココアクッキー意外としっかり たっぷりめに入ってそう🤔 200円きってるし手に取りやすい💰 ワッフル好きさんは買いかな✨ エントリーNo.2 バタービスケットサンド あまおう苺 バタービスケットサンドから新作! あまおう苺味の登場です🍓 発酵バターを使用したビスケットで あまおう苺のピューレを使用した いちごソース入りの いちごバターチーズクリームをサンド。 春に向けたいちごスイーツ! こ

    ファミマ新作予告!人気シリーズ新作登場🍓(1月4・7日発売商品) - るなぴむ。の食べろぐ🍽
  • 今までありがとうございました。 - MAKICHAN CHI

    明けましておめでとうございます。 新年の挨拶の後、このようなことをお話しするのは寂しいのですが、この度、2年少し前からお世話になったはてなブログさんからお引っ越しをすることにしました。 理由は、私の生活環境が変わってきたこと、PCを触る時間が短くなり、スマホやタブレットを使う時間が長くなってきて、簡単にブログの記事が書けて更新できるといいな、と思いました。 また、2月にはてなブログPROの更新があるのですが、アフェリエイトもそれほど積極的ではなかった私には、集客力や独自ドメインの必要性を感じなくなり、更新するのをやめました。 今まで書いたブログに関してですが、新しいところがアフェリエイトの制限などもある関係でこのままはてなブログのフリー版に残すことにしました。 なので、これからもはてなブログでお世話になった方のところにお伺いしてスターをつけさせていただきたいと思います。 新しいブログですが

    今までありがとうございました。 - MAKICHAN CHI
  • 初春のあんこ力「栗蒸しと豆大福」 - 週刊あんこ

    編集長「ふふふ『週刊あんこ』令和4年のスタートにふさわしいものを用意したよ(笑)」 あん子「バレバレですよ。三ノ輪の『花月堂店』の豆大福でしょ? 群林堂、瑞穂、松島屋の東京三大豆大福に負けない、凄い大福だって言ってたでしょ?」 編集長「あんこの地下王国、日橋高島屋の『銘菓百選』にもたまに置いてあるけど、やっぱり店まで行かないとダメだね。大福が豆大福を筆頭に4種類、つぶしあんとこしあんがとにかく素晴らしい。『朝生なので、必ず日中に召し上がってくださいね』と念を押される。初代が京都の流れを汲む、いい店だよ」 あん子「センターは決まりですね。つぶしですか、こしですか?」 編集長「待ちなさい、お若いの(笑)。ここで期間限定の凄いものを見つけてしまった」 あん子「じれったいです。北朝鮮のミサイルが飛んできますよ(笑)」 編集長「こわ~。栗蒸し羊羹だよ。竹皮に包まれて、残りが二つだけ。オーラを放

    初春のあんこ力「栗蒸しと豆大福」 - 週刊あんこ
  • 新作LINEスタンプ☆蜂シリーズ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    久しぶりにLINEスタンプを作りました🌸🐝最初で最後の蜂スタンプです❣️ 蜂は幸運を運んできてくれる縁起のいい生き物だと言われてます😍 好きなあの映画を意識して『ファイナル・デッドビー』というスタンプ名で発売中です🌸 この子はミツバチ🐝🌸いつもスマホから指で描いてます🤘 2022年、寅年にぴったりなスタンプ🐯🐝❤️ 何とも言えない気持ちの時に、、‼️❓ お腹が空いた時に使えるスタンプ🐻 パフェになりたくなったら使えるスタンプ🐝 蜂モチーフが好きで始めたのですがアイデアが浮かばず、2年くらいかかってしまいました🐝💦なんとか完成して良かった😆💕 UrashimaMimi『ハムスター茶漬け』シリーズも宜しくお願い致します✨✨ 元祖ハムスター茶漬けは、何度もリジェクトされたけど粘り勝ちしました❗️(笑) ハムスター茶漬けは実話が元になってます🥺 次はまたハムスターシ

    新作LINEスタンプ☆蜂シリーズ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    家族は、よくLINEでスタンプを使っているようです。スタンプって個人で作れるものなのですか、すごいですね。(^^)v
  • 母が亡くなった日の不思議なこと、虫の知らせは本当にあるのか? - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 母が亡くなってから早いもので1か月が経ちました。 今日は、母が亡くなった日の不思議なことを書いていきたいと思います。 母が亡くなってからの心の変化 父の夢に母が出てきた 母が亡くなった日の不思議なこと 虫の知らせとは?当にある? 母が亡くなってからの心の変化 私は、一日一回は必ず涙を流していましたが、ここ数日は気持ちも安定して、涙も出なくなりました。 淋しくて悲しくて仕方がないという状態から ↓ 母は姿が見えなくなっただけで、 ちゃんと存在しているから大丈夫!という不思議な安心感が、私の中に芽生えてきたのです。 母はどこかに居る感じがしています。 父の夢に母が出てきた 母はどこかに居る感じがする。 そんな風に感じているからなのか、父は2日続けて夢に母が出てきたそうです。 父は(夢の中で)、布団から起き上がり、仏壇の横にある祭壇の方を見ると、 祭壇前には母が座っていて、母も

    母が亡くなった日の不思議なこと、虫の知らせは本当にあるのか? - ゆるかわ日記
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    私の家族は、物が壊れたりしますと将来起こったかもしれない災難の身代わりになってくれた、と解釈しています。不思議なことは、時々起こりますね。Σ(゚Д゚)
  • 2024年【大寒】はいつ?大寒にすることや大寒のすごし方は? - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 もうすぐ二十四節気の大寒(だいかん)です。 大寒はいちねんで最も寒いと言われています。 東京の月ごとの平均気温によると、1月がいちばん寒くなっていますね。 (引用元:Time-j.netより) 二十四節気 大寒 とは 大寒は、二十四節気 のひとつです。 二十四節気(にじゅうしせっき)は、中国で生まれた暦です。 旧暦が、月の周期の暦であるのに対して、 二十四節気は、太陽の動きをベースにした暦で、 春夏秋冬の四季をそれぞれ六分割した24の暦です。 大寒は、二十四節気 最後の暦になります。 【春】 立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨 【夏】 立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑 【秋】 立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降 【冬】 立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒 今年の大寒はいつ?|2024年 テレビで「今日は大寒です」と言うのをよく聞きますが、 私の

    2024年【大寒】はいつ?大寒にすることや大寒のすごし方は? - QUATRE(キャトル)の庭
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    今でも十分に寒いのですけど、まだ冷え込んでくるのでしょうか。あと2~3週間ほどですね・・・耐えます。(>_<)
  • 2022年血まみれ近況報告会 - 晴天の霹靂

    正月なので久しぶりの友人に会ったりなどする。 年を経るごとにお互いの近況報告がちょっとずつしみったれてくる感じというのは、なかなかに味わい深いものがある。 だいたいみんな、そろそろひどい目にあいはじめているお年頃なのだ。 私と言えば、何十年ぶりかで実家というものに行ってみたら再開発地域になっていて、ずいぶん様子が変わっていた、というようなことなど報告する。 今でこそ実家周辺は、ほとんど誰も使ってないバカでかいハコモノやら、流行ってなさそうなショッピングモールやら建築中のマンションやら、悪巧みの巣窟のような場所になっている。 私が居たころはたいした店もなく、古い住宅やら工場やらなんだかごちゃごちゃと寂れたところで、急にスクラップ置き場があったりなどしたもんなのに。 調子よくしゃべっていたつもりだったが、いったん外に出た自分の声を耳から聞くに、どうも私は違うことを言ってるようだ。 「昔はあのへ

    2022年血まみれ近況報告会 - 晴天の霹靂
  • コンビニで買える日本橋榮太樓のこだわりぜんざい※期間限定販売 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 引き続き、正月気分。 3連休が明けるまでは、正月も明けない。 それが、腰掛けOL。 そういえば、今年は、3連休の当たり年。 3連休の多さに、心、弾む。 カレンダーを、無駄にながめる。 おお!5/2と5/6も休めば、GWは10連休じゃん! とか。 そんなことを考えていたら、一日が終わってしまいました。 だけど、わたし、 「給料泥棒」ではありません。 「腰掛けOL」です。 「給料泥棒」と「腰掛けOL」の違いより、「ぜんざい」と「おしるこ」の違いの方が、ややこしいな。 そんなことを考えながら、ファミマで見つけた『和菓子屋のこだわりぜんざい』をいただきます! 関東で「おしるこ」は、汁気のあるもので、「ぜんざい」は、汁気のないに餡を添えたもの。 関西で「おしるこ」は、こしあんを使った汁気のあるもので、「ぜんざい」は、粒あんを使った汁気のあるもの。 関東では、汁気のある・なし。

    コンビニで買える日本橋榮太樓のこだわりぜんざい※期間限定販売 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 旦那さんとぬいぐるみのお友達とお正月パーティー!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    年明け4日に旦那さんと再会♪ それぞれの実家でべるだけべての再会←笑 再会直後におぼんdeごはんさんでランチ笑 実家から連れ帰った虎のお友達も一緒に記念写真笑 かわいいミニデザートも超美味しい! 帰って年末に買っておいたおせちアイテムで旦那さんとぬいぐるみのお友達ともお正月パーティー!!笑 鯛の巨大かまぼこ超かわいい! 伊達巻と錦卵は何度出てきても飽きない美味しさ!笑 年に一度のねこの大好物アイテム笑 寅さん和菓子も買っといた♪ べきれなかったから後日。。笑 撮影中手が取れてしまったチャッキー、ジュースは絶対に離さない!!笑 ジェラトーニ:「見て〜!!鯛だ!巨大魚!!」 めで鯛さん::(;゙゚'ω゚'): めで鯛さん:「ひぃっ!!」 めで鯛さん:「ひぃいいいいいいいいいいいいい!」 ちょっとかわいそうだけど跡形もなく最後に目だけ残ってみんなの胃袋に収まっためで鯛さん笑 it:「新年早

    旦那さんとぬいぐるみのお友達とお正月パーティー!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    鯛はかまぼこだったのですね。それで紅白と、なるほどです。めでたいです! (*^▽^*)
  • 雪景色 - たぬきのぱんやさんにっき

  • 新年、のんびりと - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    2022年、最初に読んだ一冊です。「ハーベン」。副題にある通り「ハーバード大学法科大学院初の盲ろう女子学生の物語」です。ハーベン・ギルマ著。斎藤愛/マギー・ケント・ウオン訳。明石書店、2021年5月初版、2021年9月第2刷。2022年1月3日、神奈川の自宅で撮影。 ちょっと遅くなりましたが新年のご挨拶です。2022年、新年を無事に迎えることが出来ました。年が素晴らしい年になりますようにお祈りしております。今年も宜しくお付き合いのほどお願いします。 年末から神奈川の自宅でのんびり過ごしています。ここに来てオミクロン株で感染が再度、急拡大していることを除けば概して平穏なお正月のように感じます。年末にパラパラと読んでいた阿川弘之さんのに「(嗅覚に加えて)最近、聴覚の方もずいぶん怪しくなって来た」という件があって、その例として「スニーカー」が「墨烏賊(スミイカ)」に聞こえたとか、「世の中」が

    新年、のんびりと - クルルのおじさん 料理を楽しむ
  • 寿命は変えられなくても縮めない努力をしよう - らしくないblog

    《目次》 自分で寿命縮めたらイカンね 病気のトリガー 「お迎えがきましたよ」初日のエピソード 緊急病棟24時 まとめ 今後のブログ記事 自分で寿命縮めたらイカンね はてなブログを2年前に始め “ほぼほぼ毎日”配信していましたが この1ヶ月あまりブログができない状態でした。 「大動脈解離」という大病で緊急搬送され1ヶ月の入院 となりました。 緊急処病棟で約2週間、ベッドに寝たきり 事は摂れない点滴生活。 後半の2週間は一般病棟で社会生活に戻るための リハビリ生活となりました。 トホホな人生が続いていましたが 「ここでやってくるか!」 と言う思い 「これで俺の人生も終わるのか!」 緊急搬送の時 意識が薄れていく中で感じました。 今、沖縄の自宅に戻り社会生活に生還するリハビリ中。 ブログを再開にあたり こんなことをまとめてみようと思います。 なんでこうなるの? どんな病気なの? ボロボロなポン

    寿命は変えられなくても縮めない努力をしよう - らしくないblog
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    まずは入院生活からの生還、よかったです。私も健康診断では毎回改善の指摘を受けている身ですので、スーパーサイヤG さんの記事は貴重な情報と読ませて頂きます。引き続き、くれぐれもお身体ご自愛下さい。(''◇'')ゞ
  • 【投資成績-3.85%】レバナスは火の車、年始から試練の時を迎える【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2021年1月5日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター銘柄) 中国とインド銘柄

    【投資成績-3.85%】レバナスは火の車、年始から試練の時を迎える【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • 毎日、取り組む - とある複業家の日記

    毎日、取り組む。毎日、少しでも取り組む。面倒で、サボりたくなる時もあるかもしれませんが。ある種思考停止で毎日続けることができれば。成長速度も加速度的に上がりますね。 2日ごと、3日ごとに取り組む。 そうした考え方ややり方もありますが。 個人的には、どうも合いません。 毎日続けること。 日々、少しずつでも取り組むこと。 この姿勢が性に合っているようです。 ブログの毎日更新。 毎日の筋トレ。 などなど。 呼吸をするように、ご飯をべるように習慣化できれば強いとはよく言われますが。 その通りだと感じています。 もちろん。 習慣化は言うほど簡単ではありません。 大学生の頃に、習慣化するための手法を学ぼうと、行動経済学などを学んだりもしましたが。 結局は、ある種思考停止で毎日続けること。 これが習慣化への近道だと体感しました。 学習の習慣化 - とある複業家の日記 習慣化のコツは、おそらくないのだと

    毎日、取り組む - とある複業家の日記
  • 【ルール順守と誤った正義】ルールの中だけしか生きられない人になってはいけないと思った話。 - seiblog

    ルールの中だけしか生きられない人になってはいけないと思った話。 ルールの中だけしか生きられない人になってはいけないと思った話。 僕が出会ったルール順守主義者たち 通勤時間の駅のエスカレーターにて 高速道路の追い越し車線にて 自分の勤める会社にて まとめ 「こんな人にはなってはいけない」 いくつかの場所や経験から僕がそう思っている人々について触れてみたい。 それは、「ルールの中だけしか生きられない人」だ。 世の中には、必ずルールというものが存在する。 ルールというのは、人間が平等性を持って快適に社会生活を送る中で絶対的に必要なものだと思う。 ただ、その快適性の一方で危険性もはらんでいる。 それは、ルールの順守が行き過ぎると、そこから外れた人間に対する攻撃が正当化されるという側面がある。 例えば、直近だとコロナ禍において「マスク着用」をルール化している商業施設なども多い。 その状況の中で、たま

    【ルール順守と誤った正義】ルールの中だけしか生きられない人になってはいけないと思った話。 - seiblog
  • 帰省 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。シャランです。 今なら大丈夫かもしれないと思い、久しぶりに年末年始を実家で過ごしました。 行きは30日だったので、比較的に空いていましたが、さすがに3日の戻りの際は、空いていそうな時間帯を選びましたが、無理でした。 混雑ではありませんでしたが、空いているとは言えない感じでした。 感染対策をし、出かけず、家族で過ごしましたが、母の高齢化をより、実感する帰省となりました。 コロナの状況を見ながら、帰省の回数を増やしたいと思います。 地球さん愛してます 宇宙さん愛してます にほんブログ村

    帰省 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 【四柱推命学】本当の開運法「同じ形態のお米は1つもない」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    私たちが毎日口にしているお米。 一粒一粒に違いがあるようには見えません。 しかし、精密な電子顕微鏡で覗いてみると、質や量、形態など完全に同一のお米はひとつもないはずです。 自然が作ったものに同一のものはひとつもない 人工では、同一のものを大量生産できる これは「造化の妙」と言えると思います。 「造化の妙」全く同じ質・量・形の米は一つもない 【四柱推命学】お米だって文句を言いたい…かも 【四柱推命学】自分の意志で決められない仕掛け 【四柱推命学】「自分は何者か」の質を知る 【四柱推命学】お米だって文句を言いたい…かも 田んぼの真ん中で作られたもの、田んぼの端っこで作られたもの 東西南北など田んぼの中の微妙な場所 田んぼの中の水はけや堅さなど土壌の偏り などで、稲にも住み心地に微妙な違いがあり、米が出来上がる時期、 質や量などに微妙な影響を与えることでしょう。 稲に口があったなら、 「あいつ

    【四柱推命学】本当の開運法「同じ形態のお米は1つもない」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    『自分の本質を見極め、自分の魅力を高める努力をするのが人生を豊かにする一番の近道』、今欲しい言葉を呈されている記事が、ブログ村占いPVランキングで常にトップを継続されているのにも頷けます。(*^▽^*)
  • 【米国株】米国市場は全面安で回避の動き。 FOMCの議事要旨公開で積極的な利上げの可能性。ソニー、インテルがEV発表、EVの戦国時代へ - ウミノマトリクス

    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は大きく下落した1日になり、FOMCの議事要旨を投資家が嫌気した形になっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】株式市場は全面安の下落となっています。要因としては、FOMCの議事録が公開され積極的な利上げ、利上げ後のバランスシートの縮小の可能性などが記されており投資家から嫌気されています。特に

    【米国株】米国市場は全面安で回避の動き。 FOMCの議事要旨公開で積極的な利上げの可能性。ソニー、インテルがEV発表、EVの戦国時代へ - ウミノマトリクス
  • 今年と言うか去年も気づいたら出ていた!フィリピンのクリスマス&新年に定番の食べ物 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 ピンクミルクは確かにインスタ映えしますね~ そして、どんな味をするんだろうと期待値上げて飲んだらいちごミルクに激似で、え!って思うと同時に懐かしい味でホッとしました。 さて、年を越して新年になってしまいましたが、フィリピンではクリスマスから新年にかけて必ず売られる定番の商品があります。 それが、ハムです。 普段ももちろんハムって売っていますが、この時期のハムは高級路線のハムみたいです。 クリスマス仕様のハム 日でもお歳暮なんかにハムがありますが、そういう感じかも知れませんね。 フィリピン人は大家族、そして親戚などが集まって大人数で事をするのでサイズも大きいです。 ごろっとしたハム ちなみに、こちらではハムやベーコンなどは冷蔵コーナーではあまり見かけません。 ほとんどが冷凍状態で売られています。 バッ

    今年と言うか去年も気づいたら出ていた!フィリピンのクリスマス&新年に定番の食べ物 - happykanapyのCebuライフ
  • *アクセサリーとカフェが一緒になったお店【Lita Liti Accessories & Tea】* - Xin Chao HANOI

    人の友達が教えてくれた可愛いアクセサリーのお店。 【LitaLitiAccessories & Tea】 73BMaiHắcĐế,BùiThịXuân,HaiBàTrưng,HàNội 名前に“Accessory & Tea”と入っている通り、アクセサリー屋さんとカフェが合体したお店です。 入ると壁一面にすごい数のアクセサリー。 1Fがアクセサリー、2Fがカフェになっているとのこと。 大ぶりのものから、華奢なものまで種類豊富に揃っています。 素材はシルバーやチタンなどで価格帯も500円〜2000円とお手頃。 アクセサリーを購入したら、2Fのカフェのドリンクが一杯無料で飲めるそうです♡ ワクワクするサービスですね。 お会計を済ませたら2Fへ行ってみることに。 2Fは広々とした雰囲気で、シックな落ち着いた空間になっています。 壁に飾られた絵にあしらわれたアクセサリーが、絵ではなく「物」の

    *アクセサリーとカフェが一緒になったお店【Lita Liti Accessories & Tea】* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    カフェのテーブルもチェアもオシャレです。そしてアクセサリーのお店だけあって、絵にも本物のピアスやネックレスとか、楽しめる空間ですね。(#^.^#)
  • 龍昇亭西むら!浅草寺御用達の和菓子店で元祖栗むし羊かんをテイクアウト - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日、Netflixでドクターストレンジを見た小生です🕰 マーベル作品って多すぎて避けてましたが、結構面白かったです!映像も良かったですし…🥼 さて、浅草と言ったら?和菓子ですよね✨ プリンをべた後に買いました😁 龍昇亭 西むら 外観はこんな感じ! ちなみにお隣はこちらも大人気店の亀十さんです✨ 亀十!浅草No.1どら焼きに舌鼓〜ふわふわの生地がたまりません〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット成功物語である 元祖…この響きも好きです😅 他にも色んな商品があります!、 秘伝の書が書かれている巻物のようです📜 格式高そうなお店ですね! 浅草寺御用達みたいです⛩ お店の紹介は各自目を通しておくこと👨‍🏫 テストに出しますからね!笑 季節ものの商品も要チェックや! 創業は安政みたいです! 安政の大獄の安政かな?😲 元祖

    龍昇亭西むら!浅草寺御用達の和菓子店で元祖栗むし羊かんをテイクアウト - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    この栗むし羊かん、食べてみたいです。今月、東京出張で浅草泊の予定です。オミクロンで状況が変わらなければ…。(;´Д`)
  • 【最新】あなたと共有したい【au PAYが使えるカフェ】まとめ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    最近、勢いを見せている「スマホ決済」。その中でも特に信頼度の高い携帯キャリアの大手KDDIが推奨する人気スマホ決済【au PAY】。 実は、家計対策ブロガー(筆者)は、「完全無料でauユーザー以外もダウンロードして使える」スマホ決済「au PAY」を使うだけで「18万円のドラム型洗濯乾燥機を15万円で手に入れる」事が出来ました。※現在のau PAYキャンペーンによるポイント還元上限は1au IDにつき1,000ポイント程です こんなにお得なのに「スマホ決済?ダウンロードするのも面倒くさい」と言ってチャンスロス(来得られる利益を逃す事を指す)を重ねる方が非常に多いんです。これはかなり勿体ない事です。私は、このような方を一人でも多く減らすためにも「あなたとau PAYの節約情報を共有したい」と思っております。 こちらの記事では、au PAYが使えるカフェは勿論の事、au PAYが使えないお店

    【最新】あなたと共有したい【au PAYが使えるカフェ】まとめ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    今日もau PAY の情報をありがとうございます。それにしても冷えますね~。(*^。^*)
  • 初チャミスル - 犬2頭と一緒に暮らす

    先日コルソの中に入った韓国のお店で買った韓国の焼酎。 www.penginsamurai.com 母ちゃんが買ったので私も飲んでみた。 とても飲みやすいけど、マスカット味がとても甘い(;´Д`) 甘すぎて飲めない・・・Orz ストレートで飲んじゃ駄目だったの? ホームページ見るとソーダで割りの飲み方を紹介してあるw 買った時に光るコースターをもらったので部屋の明かりを消して光らせて見た。 うん、微妙な感じ。 もしかして使い方間違えてる?(笑)

    初チャミスル - 犬2頭と一緒に暮らす
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    チャミスル、韓国の焼酎なのですね、初めて知りました。マスカット味、つい期待してしまいます。(*^▽^*)
  • 今年も宅飲みのパートナー 韓国家庭料理【純s コッチン】@横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    昨年何度かお世話になった 韓国家庭料理専門店【純s コッチン】 今年も早々から 『まとめて1,000円でいいよー』 の閉店間際。 ot-icecream.hatenablog.com キムパ 通常価格 650円 韓国の海苔巻き。 みんな大好きキンパ。 これだけで通常650円もしてる。 具材は、にんじん煮・タクアン ・きゅうり・玉子焼・ごぼう煮 お肉とか入っていないシンプルなキムパが 実は1番家庭的なのかな、と思ったり。 韓国の家庭を知らないのに 勝手に言及してますが。 韓国惣菜三点盛り。 今回はこれまでにべたことのない ラインナップ。 右から時計回りに スナップえんどうナムル 500円 タケノコナムル 500円 砂肝ポックム 500円 ここのナムルはいくつかべたけど タケノコはお初でした。 しかも国産タケノコ。 自分でタケノコを購入したら ナムルの味付けにする発想ないですよね。 いやー

    今年も宅飲みのパートナー 韓国家庭料理【純s コッチン】@横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    キンパは家族が嵌って、知るところとなりました。今では私もついつい手が出てしまうのですけど。(*^▽^*)
  • 「珍名馬」や「難読馬」の話:日本人のおなまえっ!【2020/11/12】 | 何ゴト?

    例: ・アイアムハヤスギル ・オヌシナニモノ ・バカニシナイデヨ ・モグモグパクパク ・ナンデヤネン ・サバノミッソーニ ・ビックリシタナモー ・オレニホレルナヨ ・ネコパンチ 珍名馬の中でも、「モグモグパクパク」や「ビックリシタナモー」などの名付け親は、馬主の小田切有一さん。 変な名前が出てきたら小田切さんだろうといわれるほど競馬界では有名。 小田切さんが名付けた珍名馬は、他にもたくさんいる。 オジャマシマス、メダカハドコヘ、モグモグパクパク、ダメダメダメダメダ、ビックリシタナモー、ワラッテカエロウ、フクラムサイフ、ネガエバカナイソウ、オレハマッテルゼ、 ケイバズキ、オコリンボ、ギンギラギン、ジャマスルナ、ワッハッハ、オレノウマ、フルスイング、ナーンチャッテ、オマワリサン、モチ、アラシヲヨブオトコ、オジサンオジサン、サヨウナラ、エガオヲミセテ・・・ など。 小田切さんが馬に珍名を付けるキ

    「珍名馬」や「難読馬」の話:日本人のおなまえっ!【2020/11/12】 | 何ゴト?
  • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第20節と第21節 - SHIPS OF THE PORT

    新型コロナウイルスの変異種「オミクロン株」の感染が拡大していますね。 仕事で出かけることが多いので、十分に気をつけなければいけません。 これまでと同じく、マスク、手洗い、消毒、できることは少ないですが、しっかりやることが自分を守ることにつながります。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ケーキの日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第20節&第21節 結果 順位 今日は何の日?? 1月6日は「ケーキの日」です! ケーキの日 1879年1月6日、上野の風月堂が初めてケーキの宣伝を行った日だそうです。 私はケーキがあまり好きではないので、ケーキを自分で買うことはほとんどありません。 甘いものよりお酒の方が好きです!笑 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第20節&第21節 年末年始の超過密日程もひとまず終了。 第20節は12月28日~30日にかけて

    2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第20節と第21節 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    記事を読ませて頂いて、家族に『今日はケーキの日なんだって!』と話しましたところ、だったら買いに行かなくちゃ、と。最近行っていないので、シャトレーゼにでも。(*^▽^*)
  • セブンでいちびこスイーツをイチゴ狩り【1月5日はいちごの日】いちごのモンブランアイスといちごミルクグミとキャンディ【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ

    1/5はいちごの日でした。 今 コンビニでは苺商品が盛り沢山です。 その苺商品を買うことを『イチゴ狩り』と言うらしいので、私も便乗して“イチゴ狩り”してきました♪ (秋は芋商品で『芋掘り』しました) 何を狩った(買った)かというと、ICHIBIKO×セブンイレブン コラボ商品です♪ いちびこいちごのモンブランアイス 価格 発売日 べた感想 カンロ いちびこ いちごミルクグミ 価格 発売日 原材料名 内容量 べた感想 カンロ いちびこ いちごミルクキャンディ 価格 発売日 原材料名 内容量 べた感想 まとめ いちびこいちごのモンブランアイス クッキークランチに、いちごソース、いちごミルクアイス、いちごあんを重ね、いちごキャンディーチップをてっぺんにのせたデザートアイス。何層にも重なるいちごの⽢酸っぱい味わいがいろいろな⾷感で楽しめます。 いちびこホームページより引用 価格 298円(税

    セブンでいちびこスイーツをイチゴ狩り【1月5日はいちごの日】いちごのモンブランアイスといちごミルクグミとキャンディ【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    コンビニでイチゴ狩りですね。いろいろと選ぶことができて、これはこれで楽しい気がします。(*^▽^*)
  • 宇都宮駅 酒守勘兵衛で飲み会。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    つけもの。おかわり無料。 鮪、〆鯖、甘鯛の刺し盛り。 豆腐サラダ。絶品豆腐。 てんぷらは日替わりです。 ホッケとオムレツ。オムレツはぶるんぶるん。 鯛茶漬け。 チートデイ代わりの飲み会。最高の店でした。 "酒守 勘兵衛 宇都宮/創作和 | ヒトサラ" https://hitosara.com/0006089591/ お酒がまた良かった。料理はほぼほぼ500円。一緒に行った者も大絶賛。予約さえ取れればまた春に行きたいなー。

    宇都宮駅 酒守勘兵衛で飲み会。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 御朱印集め 味鋺神社(Ajimajimjya):愛知  - suzukasjp’s diary

    式内 味鋺神社 【味鋺神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【味鋺神社】 名古屋市北区にある味鋺神社を参拝しました。 味鋺神社は創建年は不明ですが、式内社であることから平安時代にはすでに鎮座していたとされています。 拝殿前の蕃塀(ばんぺい)です。 蕃塀は参道から拝殿(殿)を見えないようにする塀で、不浄なものの侵入を防ぐという目的もあるようです。 suzukasjp.hatenablog.com 同じ名古屋市北区にある羊神社にも同じような石で造られた蕃塀が立てられており、尾張地方独特なのでしょうか。・・・・違っていたならゴメンナサイ。(-_-;) 拝殿にてお詣りをしました。 拝殿奥にある殿です。 御祭紳は宇麻志麻治命(うましまぢのみこと)、味饒田命(まじにぎたのみこと)の二柱となります。 宇麻志麻治命は宇摩志麻遅命とも表記し、味饒田命と共に物部氏の祖神とされて

    御朱印集め 味鋺神社(Ajimajimjya):愛知  - suzukasjp’s diary
  • あけまして - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

    おめでとうございます。 昨年末はいろいろなことを考える機会となりました。 ライブ発信では喧嘩に終わり、お見苦しい点もありましたが、今年はそんな未熟な二人を懲りずに応援していただけると嬉しいです。 下にリンクを貼りますので、ご覧ください。 そして登録がまだの方はぜひ登録お願いします! 崩していた体調はすっかり良くなりました。 このご時世なのでちょっと体調を崩しただけでもかなり不安になりましたが、大丈夫です。 一体いつまでこのようなことが続くのか?と思うとうんざりでもありますが、アメリカではそれでも前向きに進んでいるようにも感じます。 2022年は長女が高校を卒業する年でもあるので、私にとっても再び生活に変化が生まれることだと思います。 ジョーのグリーンカード申請にもきっと進展があるだろうし、彼がアメリカでどうしたいのか?という気持ちもまた出てくるかもしれません。 どんな年になるのか。 楽しみ

    あけまして - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
  • 物理療法機器を紹介してみます。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆フィジオセラピー◆ ◆興味ないかもですが....◆ ◆紹介◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はちょっと電気屋さんになってみようと思います。上手く出来るか分かりません。 とにかくやってみたくなったら、TRYです! ●鍼通電用(低周波) 医療機器(物理療法で使う機器)は時々使ってます。 鍼に電気を流す時(鍼通電)に必要なんですよねぇ~。 低周波の事は大学でも教えてるので、ちょっと接続プラグを変更しようとおもいます。 ●プラグ交換 コーナンで200円くらいで売ってます。 3.5mmのプラグが多いのに....。 たまに日以外の治療器は大きなプラグの事が有ります。 ●大きなプラグ 大きなプラグは接続出来ないので…。 35ミリのミニプラグに交換しようと思って、やってみました。 写真は75ミリかなぁー? 大きな差込口じゃないと入りません(涙) 大きなプラグのラインをカットしました。

    物理療法機器を紹介してみます。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2022/01/06
    工学部であれば、装置の製作で結線から金属加工や溶接まで自分でしますから。でも、明らかに実験装置といった装置の製作も懐かしいです。(*^▽^*)