タグ

2008年6月15日のブックマーク (3件)

  • ジェンダーの非対称性ですね、わかります

    以下は某全国紙の朝刊の人生相談コーナーに堂々と載っていた文章を一部機械的に改変(単語置換)したものです。 40歳代女性。夫と子ども2人の4人家族。夫はヒステリックになりやすく、怒ると手がつけられません。以前には殴られたり顔をひっかかれたりしたことも。 浮気や浪費をしたわけではありません。理由は「子どもが花粉症なのに窓を閉め忘れた」「子どもの受験に興味を示さない」「通勤のバス代を節約して歩いていた。そのことを夫に話していなかった」など。私の不注意や配慮のなさもありますが、つまらないことばかり。私は気が弱くトラブルが嫌い。面倒なので謝ってしまいます。すると「謝ればいいと思っている」とまた怒ります。 まじめに仕事をし、給料を渡しているのに小遣いすらもらえません。「結婚15年間の反省文を書け。忘れないよう毎日写せ」というので、1時間かけしぶしぶ写しています。子どもには「何で離婚しないの」といわれる

    ジェンダーの非対称性ですね、わかります
    sarabanda
    sarabanda 2008/06/15
    「…絶望すること自体に共感するのは自然なことだと思いますけどねえ。それも『身勝手』で『自己愛、自己中心的』な『ミソジニー』ということになってしまうのでしょうか。これはひどい保守とリベラルの野合ですね」
  • 日雇い派遣「原則禁止」に反対する。

    あー、もう死ぬほど欝な気分ですが、明らかにまずい方向に日政治が進んでいると感じたので、これについて書かせて頂きます。書いていて嫌な気分になるエントリですが、どうしても書かずにはいられませんので。 まず、問題の記事の紹介から入りますが、読んでうんざりしたのが、この記事です。 ワーキングプア(働く貧困層)の温床とされる日雇い派遣労働をめぐり、舛添厚生労働相が13日、日雇い派遣を原則禁止する方針を示した。秋の臨時国会に労働者派遣法の改正案を提出する方向だ。世論の高まりに押された格好だが、与野党の隔たりは大きく、臨時国会で規制強化がどこまで進むのか不透明だ。 日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明 あのですね、厚労省の方々は、この国の労働環境というのが、どういう風に出来ているのか、わかっておられるのでしょうか?そもそも、なんで終身雇用だとか年功序列だとかが、今の不景気の日でも維持されて

    日雇い派遣「原則禁止」に反対する。
    sarabanda
    sarabanda 2008/06/15
    「結局、政治家は、基本人気商売です。派遣と正社員を天秤にかけて、声が大きい方を取り入れるでしょう/だから、池田先生の主張は政治レベルでは、実現しそうにない。個人的は大賛成なのですが」
  • 秋葉原事件と「男性性」 - kanjinaiのブログ

    今日、大阪京都を往復する時間を利用して、杉田俊介『無能力批評』を読み終えた。このは、たぶん、とても読者を選ぶだと思う。が、私の年度前半期のベストブックであった。 無能力批評―労働と生存のエチカ 作者: 杉田俊介出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2008/05/01メディア: 単行購入: 10人 クリック: 258回この商品を含むブログ (43件) を見る いいたいことはたくさんあるが、とりあえず、このでもっとも引き込まれたのは、最終章あたりの「「男性弱者」と内なるモテ幻想」という章だった。タイトル見ただけで、分かる人は内容が分かるかとも思うが、この章における杉田の、男性性と暴力性と非モテについての考察は豊穣である。そのうえでいきなり言いたいことを言うと、杉田は、今回の秋葉原事件について書くべきではないか。この章を読みながら私は秋葉原事件のことをずっと考えていた。この章は、あの

    秋葉原事件と「男性性」 - kanjinaiのブログ
    sarabanda
    sarabanda 2008/06/15
    「『朝日新聞』で某評論家がエッセイを書いていたが、あれではダメだろう。新聞メディアはこの問題をたぶん扱えない。扱えるのはネットだけだ(たぶん)」