タグ

2009年7月10日のブックマーク (3件)

  • 福山雅治×亀梨和也 自称「モテない」2人が“恋愛観”告白(オリコン) - Yahoo!ニュース

    歌手で俳優の福山雅治と人気グループ・KAT-TUNの亀梨和也が、8日発売のファッション誌『an・an』で対談し、お互いの“恋愛観”などを赤裸々に明かした。一緒に事に行き“恋バナ”もする仲という2人は、「会った瞬間、わかりました。亀梨君は絶対モテない(笑)」(福山)、「でも『俺も一緒だよ』って言ってくれたから、ちょっと救いでした。福山さんと俺はモテない」(亀梨)と、人気者ながら“モテない”という思いがけない共通点やお互いの恋愛観などを語っている。 福山雅治の写真付きプロフ 相手に合わせて話をするよりも、自分の思っていることを素直に伝えてしまうという亀梨の“真っ正直”な性格に“モテない”原因があると分析する福山。亀梨も「当は違うと思っているのに『そうだよね』って言うのが嫌なんですよね。基はちゃんと話したいなという」と認めつつ「暑苦しいって言われます」と自嘲気味。亀梨に同じ匂いを感じる

    sarabanda
    sarabanda 2009/07/10
    端的にいえば「モテない」と「非モテ」はまったくの別物。/「暑苦しいって言われます」/これは非モテとは対極にある体育会系の特徴。
  • めんどくさい女

    先日、とある女性と映画を観にいった。これがまた非常に疲れた。 まず、観たい映画があると誘われ二つのうちどちらがいいか、と聞かれた。 「どちらでもいい」とメールすると、何故かそれに対する返信で観たい映画が一つ増え、三択になった。 もう当にどれでもよかったんだが、最後に出してくるんだからよほど行きたいんだろうと思い、それを指定した。 この辺から大分面倒になってきたので、もうこちらで時間と場所(映画館の前)を指定し、返信を待った。この時、もう会社を出る直前(平日だった)。 そしたら、「私は早く終わるから、そこでなくてもいい」という返信。えっ?どういうこと? 映画行くんだから、映画館の前でいいじゃん。もう何なんだ… 「じゃあここはどう?」と映画館の近くの目立つ場所を指定。 当然、OKかNGかの返事が来るものと思ったら、「おなかすいてる?」ときた。もうイライラも頂点だ。 すいてない、大丈夫だと答え

    めんどくさい女
    sarabanda
    sarabanda 2009/07/10
    携帯メールと「空気読み」「察すること」の相性の悪さについて。
  • 無限拡散する童貞 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    北方謙三先生の楊令伝(というか前作の水滸伝)を読んでいて「?」となることがあったのですが、主人公の楊令という人がいて、この人は梁山泊の首領になるばかりか、戦術・戦略のレベルでも最高レベルの指揮官であるばかりか、単騎で戦っても最強という、まさに北方水滸の世界の中でも最強ランクの人間なんですが、なぜかこの人が脱童貞したのは商売女相手だという。 そもそも、北方水滸の世界には女性キャラがとても少ないのですが、主要登場キャラの結構な数が商売女相手を買って童貞喪失したりしている。 もっとも、これはレイプレイの前に楊令伝を発禁しろ、という話ではなくて(そうなったら怒る!)。 これを読んでいて、あー北方先生の脳内には、素人童貞という発想が全くないんだな、という事を再確認しました。 つまり、童貞喪失において素人も玄人も関係ないという考え。 こう考えると、「ソープに行け」という名言はネタとしての扱いをされる事

    無限拡散する童貞 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    sarabanda
    sarabanda 2009/07/10
    物理的には童貞ではないが、内面的には通常の恋愛規範やスクールカースト上位的価値観に馴染めないタイプの非モテ。いわば精神的童貞。