タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (370)

  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20100204

    sarutora
    sarutora 2010/02/07
  • 強くなりたい新大学生が本当に読むべき本100冊 - 女教師ブログ

    http://anond.hatelabo.jp/20100127001517 この時期になると大学生向けに読むべき100冊みたいなリストが増田に出回るこんなリストを真に受ける人も少ないだろうが……はっきり言って悲しくなるくらいお粗末だ。ずらっと並べられたサブカル人文社会系。あまりに痛いラインナップにがっかりする。こういった学問には「ポモ*1病」とでも言うべき、くだらない風習が根強く残っている。若手知識人(笑)や若手批評家(笑)を極度に重視するのは不健全だ。それ自体は面白いとしても、先人の蓄積、慎み深い学問空間というものを軽視している。奇を衒った差異化戦略以外であえてサブカルに浸る価値はすごく小さい。そんなところに当の「教養」は存在しない。オシャな社会批評を学で読んでいたって、「ねぇねぇ、何読んでるのぉ?へぇー、すごーい、○○君ってこんな読んでるんだねー」などと言われるはずがない。絶

    sarutora
    sarutora 2010/01/28
    『不登校、選んだわけじゃないんだぜ!』は映画化決定しました
  • なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? - 隠フェミニスト記

    日記サブプライムとかいうやつのあとに、とうとう日も若年層の雇用が危なくなる国の仲間入り?していますね。そこで、既得権益どうのこうのは別にどうでもいいや。何かとの対立を煽って気が済むのならばやればいいんじゃない? それよりも、私が憤りを感じるのは、企業が労働者を採用するときの「自己PR」をどんどん先鋭化させていくところだ。 人間が他者に侵害されてはならない、「啓発」も「啓蒙」もそう簡単に許してはならない「ココロ」のありようを審査しようとする就活とは何なのか? エントリーシートを書くために自分史を再構築する 今の就活の企業向け「自分語り」を無理やり構築しなければならない。大学の新卒組は3年生ぐらいから、エントリーシートを書くために、小学校一年生から自分史をさかのぼり、企業にアピールできる部分を抽出し、「自分はこんな人間です」という漠然とした疑問に企業が喜ぶ自己像を作り上げる作業をする。 対企

    sarutora
    sarutora 2010/01/25
  • 無意味なことまで「社会勉強」を口実に、子どもに強制する大人たち - 女教師ブログ

    先日の「クラス対抗30人31脚をやめろ」という記事には、おそらく拙ブログで最高数のコメントがつきました(この記事を書いている時点で157個!)。 そこでけっこう見かけた意見に次のようなものがあります:社会に出たら、たとえ嫌でもやらなければならないことはたくさんあるのだから、30人31脚も「嫌だからやるな」というのはおかしい たとえば、以下のようなもの...学校で理不尽なくだらない行動に付き合わされる事に慣れておかないと社会に出た時苦労すると思います。実際問題そんな感じではないかと思います*1...学校とはいずれ社会に出て行く子供達に社会訓練を行う場です。あなたは「個人の意思」と「わがまま」を勘違いしてはいませんか?算数が苦手な生徒の気持ちを尊重して算数のテストを廃止するでは通らないでしょう。そもそも社会自体が理不尽なことを避けては通れやしないというのに・・・*2何人かのコメントにもあるが、

    sarutora
    sarutora 2009/12/23
    >無意味な仕事が…「有意味」になり得るのは…給料が支払われるからでしょう?<たつる先生なら「このような労働観をもっているから、若者は労働と学びから逃走するのである」とかおっしゃるでしょうね
  • Ryota Sono online

    sarutora
    sarutora 2009/12/21
  • 沖縄は東アジアにおける平和と安全の象徴の島となる - 地喰草子

    SONG | 13:54 | 沖縄にも冷たい風吹く冬が来た。「年内決着」などと騒がれ、緊張する日々が続いたが、とりあえず最悪は回避できた。この間、いろんなことを考えた。少し整理するために時間が必要かもしれない。幸い、「年内」は消えたので時間はある。態勢を立て直すこともできる。あまりイデオロギーめいた主張や、賛否が分かれそうな事柄については言及するのを控えてきたが、それも議員だったりなにかの代表だったりしたときからの慣習でしかない。臆病だから間違うことを恐れているが、個人的意見など、できるだけ明確に断言したほうがいいのだろう。在日米軍はすべて国に撤退させるべきである。米国の核の傘など断るべきである。おそろしくてかなわないというなら、憲法改正の国民投票をすべきである。まっ、これぐらいはいつも言っているみたいなもんだが、あらためて断言しておく。1は、この間の県外移設云々のゴチャゴチャをみていて

    sarutora
    sarutora 2009/12/21
  • わたしはクイアです。異性愛を殲滅(せんめつ)しにきました。 - 常野雄次郎(つねの・ゆうじろう)

    われわれの主張に関して、誤解がまんえんしているようである。おそらく、われわれの正体をあらわにすべきときがきたのだろう。  異性愛者だと思いこんでいるものたちよ。われわれをみてなつかしくないだろうか? そうなのだ。われわれは、諸君が異性愛者としてほかのものとの境界線が引かれたときに排出されたくずである。諸君はこの排泄物にクイアという名を与えた。  ながいとまどい、くるしみ、涙、怒り、絶望、彼や彼女やあいつの死をへて、われわれは立ち上がった。そしてながいとまどい、くるしみ、涙、怒り、絶望、彼や彼女やあいつの死にいたった。そしてまた立ち上がり、なぶり殺され、嘲笑され、あるいは「尊重」されてきた。  そしてまたわたしたちは立ち上がった。 これまでと同じように、目的はただ一つだ。 異性愛を殲滅し、クイアを解放することである。  間違ってはならない。われわれは、男・女・ゲイ・レズビアンというリストに加

    sarutora
    sarutora 2009/12/04
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    sarutora
    sarutora 2009/11/29
    >今後も、多くの政治家がTwitterやブログを始めるだろう。けれども、彼らが望んでいるのは国民との対話でもなんでもなく、「距離の魔術」によって作り出される「信頼」の構築
  • いつのまにかセクシー歌手になっていたアヴィシャイ - 女教師ブログ

    sarutora
    sarutora 2009/10/24
    えー?!
  • 「吉田寮建て替え決定」は誤報! - jksgのプロパガンダ

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    sarutora
    sarutora 2009/10/20
    ys!
  • 死を通す - 那須日記

    日々, 読書 休日。晴れ。朝から聖書を読む。聖書224日目。サムエル記上を読み終わった。王サウルが(戦争で)死んだ。なんか、しっちゃかめっちゃかな人だったな。いよいよダビデが王になるときが近づいている。 野家啓一さんの『物語の哲学』をひきつづき読んでいる。野家さんが(大森荘蔵を引き受けつつ)唱えるところの「過去の反実在論」によると、「過去」というものは、「物語る」という行為や、より原初的には「想起」という行為によって構成されるものなのであって、つまり「物語り」や「想起」を離れて客観的に実在する「過去」なんてものは端的に無い、ということになる。 のだが、どうもしっくり来ない。その「しっくり来なさ」というのは、野家さんの論理に穴があるから、というのとはまったく違って、むしろ野家さんの論理はひじょうに筋が通っているように僕には見える。「こんなに筋を通されたらしょうがないな」とすら思う。が、その「

    sarutora
    sarutora 2009/10/19
    >高橋源一郎さんの「日本文学盛衰史 戦後文学篇」の連載第2回を読む。サルトルの言葉がラップ調で語られるのがおもしろい<ん??
  • 反自由党のニート・ひきこもり・不登校政策 - 登校拒否への道(とうこうきょひへの みち)

    反自由党 先日、「ニート・不登校・ひきこもり NEXT VISION FORUM」というイベントに参加させていただきました。以下は、その際にお話しするために用意していた原稿に、後から手を加えたものです。当日は想定していたようには早口でしゃべることができなかったので、かなり割愛しなければなりませんでした。  さきほど「バランス」ということが話題になりましたが、僕は今日バランスを取るつもりはありません。せっかく呼んでいただいたのですから、可能な限りの極論を申し上げるつもりです。バランスを求める方は、各自で取ってください。 ニートひきこもり当に存在するのか、いるとしてもそれは一般に抱かれているようなネガティブなイメージが当てはまるような人たちなのか、ということが争われています。しかし、これは果たして実りのある論争なのか、いささか疑問をもっています。 そもそも、ニートに限らず、あらゆる集合的

    sarutora
    sarutora 2009/10/19
    すばらしいエントリに引用されている>すばらしい
  • 「助けて」という声 - heuristic ways

    先週土曜日に、NHKで『チャレンジド』(全5回)というドラマをやっていた。富田靖子さんや小池里奈さんが出るというので一応チェックしてみたのだが、「チャレンジド(challenged)」とは英語で障害者を意味する言葉とのこと。 都内の中学で国語を教える「熱血教師」塙啓一郎(佐々木蔵之介)は、「網膜色素変性症」という難病のため、やがて視力を失ってしまう。リハビリセンターで白杖の使い方やパソコン訓練、調理器具の使い方や点字の読み書きなどの生活訓練を受けるが、次に職業訓練という段になって、マッサージ師や鍼灸師の資格をとるよりも、教師の仕事を続けたいという情熱を諦めることができないことに気づく。調べたところ、盲目でありながら教師を続けている「盲目の教師の会」の人々がいることを知り、その会長に話を聞くために会いに行く。会長のアドバイスを得て、都内の各区の教育委員会にかけあってみるが、どこも取り合ってく

    sarutora
    sarutora 2009/10/14
  • 過去ログ転載エコのすすめ(「僕らのライフファック」第14回) - 女教師ブログ

    昨日の「体罰」に関する記事ですが、はてなブックマークから判断する限り、けっこう注目をあつめたようです。(ちなみに、昨日のアクセス数は約6300で、いつもの数倍でした)「体罰は教育ですか?」―オフコース、イエス!!! - 女教師ブログ しかし、この記事は3年前の記事とほぼ同内容です。つまり「使い回し」(リサイクル)です「教育的」暴力は仕方ない(かもしれない)が、最悪の事態は避けたい。 - 女教師ブログ この事例からブロガーの皆さまに示すことができることは、「ある程度長く続けているブログであれば、毎日新鮮なネタを発掘するのに頭を悩ませなくても、過去ログ転載で回すことができる(かもしれない)」ということです。どうせ多くの読者は、あなたのことになどこれっぽっちも興味がないはずなので、1年もたてば過去の記事など忘れているはずです。「使い回し」してもバレないでしょう。 まあ、3年前の記事で、私はまだ1

    sarutora
    sarutora 2009/09/20
    なるほどー!そして「過去ログ転載のすすめ」というこのエントリーもそのうち転載されると。
  • http://d.hatena.ne.jp/inapic/20090905

    sarutora
    sarutora 2009/09/07
    ありがとうございました!
  • はてサに私の名前を晒された - 女教師ブログ

    Yasushi feat. Yujiro, the Japanese Eminem 「エミネム、馬鹿にすんな!」

    sarutora
    sarutora 2009/08/05
  • Ryota Sono online

    sarutora
    sarutora 2009/07/30
    >日本の大学業界、NGO、NPOにおけるデモや街頭運動の不在…敵対性を表に出したくないという気持ちは、街頭…経験が薄れてくると出てくる…他方で大学教授の元でサークル的に行われるNGO活動は90年代から増え続けetc.
  • [記録 三松幸雄]

    sarutora
    sarutora 2009/07/27
  • 0717 街でみかけたダジャレ看板の紹介 - nagonaguの日記

    SONG | 14:35 | はてなハイクで「街でみた素敵なもの」を紹介してる。子どもを預けている保育所近くの交差点でみた看板が最初だった。桜田淳子のヒット曲にかけているダジャレだなどとわかる人は、あるいっていの年齢以上の人だろう。そんなこと気にもかけずに、“クッククック クッククック♪”とシャレているその能天気さが、まぎれもなく同時代を生きた人間だろうとおもわれ、私はかなしいやらほほえましいやらなさけないやらで愛しくなったものだった。第二段は、車で市立図書館へ行っての帰りだった。その看板を目にとめつつも50メートルは行き過ぎ、ブレーキを踏み急停車しバックし、看板のそばのコンビニに車を駐車し携帯電話で撮影した。「空手は板割ろう」…こいつは確信犯だ。おそろしい。宜野湾市真栄原区自治会にはなにかある。まさかシリーズ化するとは思ってなかったが、私はこの発見をだれかに伝えたくて、数時間後にはハイク

    sarutora
    sarutora 2009/07/18
  • 君が代不起立問題に関して、左翼のみなさまへ残念なお知らせ - 女教師ブログ

    「日の丸君が代がイヤなら教員やめろ」=> 全員ほんとうにやめる => 知事涙目www - 女教師ブログはてなブックマーク - 「日の丸君が代がイヤなら教員やめろ」=> 全員ほんとうにやめる => 知事涙目www - 女教師ブログ 私が炎上を賭して、(意図せずw)示すことができたのは以下の通りです。大変、苦しい状況ですが、現状を直視して下さいますようお願いします。特に「サイレント左翼」のみなさんにはご愁傷様です。 日のマジョリティ(?)のみなさんの君が代不起立に対する考え方 起立しない=進行妨害「起立しない」は消極的抵抗だけになるわけではなく、「その存在自体」が積極的抵抗(=進行妨害)と解されてしまうようです。「士気が下がる」的なあれでしょうか。 起立しない=生徒に思想をおしつける「起立しない」ことで、生徒に左翼思想が伝わることを危惧していらっしゃいます。つまり、「背中で教える教師」ですね

    sarutora
    sarutora 2009/07/05