タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (263)

  • パワーユーザーのための10のWi-Fi活用術

    無線信号を強くしたり、暗号化したり、制限をかけたりなど、Wi-Fiを最大限に活用するためのアプリケーションやチューンアップのベスト10を紹介する。(Lifehacker) 皆さんはきっと家庭内無線LANを設置していたり、コーヒーショップや空港のホットスポットに接続したりしているだろう。だが、Wi-Fiを最大限に活用しているだろうか? 無線信号の強化、拡張、ブリッジ、保護、傍受、検知、不可視化など、今回は無線LANのパワーユーザーのために、Wi-Fiユーティリティと調整術のベスト10を紹介する。 10. 設置場所を工夫して、電波の範囲を広げる Wi-Fi信号を強化するソフト、ハードのハッキングは幾つかあるが(下の項目を参照)、幾つかシンプルな調整を加えれば、アクセスポイントを改造せずに最大限に範囲を広げられる。New York Timesによると、 ベースステーションを上階の中央または家具の

    パワーユーザーのための10のWi-Fi活用術
  • 松下電工は「パナソニック電工」に 「ナショナル」も切り替え

    松下電工は1月10日、社名を10月1日付けで「パナソニック電工」に変更すると発表した。親会社の松下電器産業が「パナソニック」に社名変更するのに合わせる。 国内で販売している商品向けの「ナショナル」(National)ブランドも、社名変更と同時に「パナソニック」(Panasonic)ブランドへの切り替えに着手する。 松下電工インフォメーションシステムズも、同時に「パナソニック電工インフォメーションシステムズ」に社名変更する。

    松下電工は「パナソニック電工」に 「ナショナル」も切り替え
    saxon
    saxon 2008/01/10
    松下電工は「パナソニック電工」に。だせえwww
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    saxon
    saxon 2008/01/10
    「松下」が消える。なんだかがっかり。
  • JR3社のSuica、ICOCA、TOICAが2008年春から相互利用可能に

    JR東日JR東海、JR西日の3社は5月16日、3社のIC乗車券「Suica」「TOICA」「ICOCA」の連携・相互利用が可能になる新サービスを2008年春から提供すると発表した。 新サービスは大きく分けて3つある。1つは、在来線の相互利用エリアが増えること。自動改札機の入出場、券売機のチャージなどが、同じように行える。2つ目は、東海道新幹線の「エクスプレス予約ICサービス」、そして3つ目がモバイルSuicaJR東日の新幹線にチケットレスで乗れる「モバイルSuica特急券」のサービスだ。 Suica、ICOCA、TOICAの相互利用 JR東日SuicaJR西日のICOCAはすでに相互利用が行われているが(2004年4月の記事参照)、これに加えてJR東海発行のTOICAも相互利用が可能になる(2006年7月の記事参照)。なお、カードタイプだけでなく、おサイフケータイで利用で

    JR3社のSuica、ICOCA、TOICAが2008年春から相互利用可能に
    saxon
    saxon 2008/01/07
    全然わからん
  • 電子マネーがヒット商品に選ばれた2007年。伸び悩むサービスの課題とは?

    電子マネーがヒット商品に選ばれた2007年。伸び悩むサービスの課題とは? :2007年のFeliCa関連ニュースを振り返る(前編)(1/2 ページ) PASMO、nanaco、WAONなどの新興勢力が登場、電子マネーやIC乗車券などさまざまなFeliCa決済が全国的に広まった2007年。2007年のヒット商品に「電子マネー」が選ばれるなど、今年はこれまでにないほど、FeliCa関連の話題が注目を集めた年だったといえます。 2007年に起こったFeliCa関連の動きについて、ジャーナリストの神尾寿氏と、Business Media 誠の吉岡綾乃編集長が振り返ります。 →2007年のFeliCa関連ニュースを振り返る(後編) さまざまなFeliCaサービスが一般に広まった2007年 ――2007年のFeliCa関連ニュースを振り返ってみると、PASMOスタートが非常に印象的です。 神尾寿(以下

    電子マネーがヒット商品に選ばれた2007年。伸び悩むサービスの課題とは?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 元麻布春男のWatchTower:正々堂々!LeopardでBoot Campを試す (1/2) - ITmedia D PC USER

    おそらくWindowsユーザーに最もよく知られたLeopardの機能は、Boot Campだろう。Intel Macのハードウェア上で、そのままWindowsを起動するBoot Campは、Leopard体に先駆けてβプログラムがMac OS X Tiger向けに提供されてきた。Leopardが正式に提供されたことで、このBoot Campβプログラムは2007年12月31日で使用期限を迎える。したがって、今後Mac OS上でWindowsをネイティブで利用したいというユーザーは、Mac OSをLeopardへアップグレードする必要がある。 Boot Campを構成する主要なコンポーネントは、Mac OSがシステム起動に利用するGUIDパーティションに、Windowsをインストールするためのパーティションを作成するBoot Campアシスタント、Intel Macが採用するファームウェア

    元麻布春男のWatchTower:正々堂々!LeopardでBoot Campを試す (1/2) - ITmedia D PC USER
    saxon
    saxon 2007/12/27
  • ドラえもん、タケコプターでヘリコプターになる

    エポック社は12月25日、「ドラえもん ひみつ道具 空飛ぶタケコプター」を2008年2月23日より販売開始すると発表した。価格は7329円。 タケコプターを装着する体感ゲーム(?)、「ドラえもん 体感タケコプター! ~空とぶ大冒険~」(→ドラえもんの道具で1番欲しかったアレ)とは異なり、タケコプターを装着したミニチュアのドラえもんを操作できるヘリコプター型トイ。 ヘリコプターはラジコンの中でも操縦が難しいことで知られるが、製品はスティック2で操縦可能(上昇・下降/右旋回・左旋回)で、より「飛ぶ」楽しさを味わえるようになっている。もちろん組み立てや設定は不要だ。コントローラーは充電器も兼ねており、ケーブルでドラえもん(体)を接続するだけで充電が完了する。満充電状態で3分の飛行が楽しめる。 ドラえもん(体)のサイズは全高7センチ、21.3グラム。パッケージには未使用時にディスプレイ(展

    ドラえもん、タケコプターでヘリコプターになる
    saxon
    saxon 2007/12/26
  • ThinkPadに隠された“フクロウの羽根”の秘密

    レノボ・ジャパンが同社製品に関する報道関係者向けの技術セミナーを開催した。大和研究所のエンジニアを囲んだラウンドテーブルが開かれるのは今年3回目。第1回はデザインと機構設計について、第2回はキーボード。そして今回はThinkPadの熱設計の歴史を、大和事業所で基礎研究・基礎開発を行う中村聡伸氏が振り返った。 ThinkPadブランドの誕生は1992年。当時中村氏はノートPCの機構設計に携わっており、やがてThinkPad Tシリーズの機構設計を担当するようになる。これとほぼ同時期に、システムを設計するうえで問題となっていたのがCPUの熱設計電力(TDP)だ。CPUの性能向上にあわせてTDPも上昇の一途をたどっており、排熱設計はエンジニアが片手間でやるものではないという認識が社内で広がっていた。これを受けて熱設計を専門とするチームが設立され、中村氏は2004年にそのリーダーの任についている。

    ThinkPadに隠された“フクロウの羽根”の秘密
  • 「YouTubeは世界共通語」――角川会長の考える“次の著作権”

    YouTubeが火付け役となり、米国でもDVDがヒットした「涼宮ハルヒの憂」、「ニコニコ動画」で人気を集め、台湾韓国にも人気が広がっている「らき☆すた」――それぞれ、角川グループが手がけてきた作品だ。 「YouTubeは今や、世界の映像の共通言語」――「電撃」ブランドを擁するメディアワークスの設立者で、角川グループホールディングスの角川歴彦会長は言う。「YouTubeには確かに、角川の作品を含め、著作権をクリアしていない動画がたくさん上がっている。日の権利者はすぐに訴えてやめさせようとするが、日起業マインドを萎縮させるだけ。日の競争力強化にもつながらない」 角川会長は新技術や著作権に明るく、文化文化審議会著作権分科会の委員も務める。12月6日、早稲田大学知的財産部が主催した「知的財産セミナー」で「“著作権” 実効性確立への熱い思い -ネット社会のデジタルコンテンツ-」と題し

    「YouTubeは世界共通語」――角川会長の考える“次の著作権”
  • ヤフーが検索エンジンで自殺防止を支援

    ヤフーは12月1日、国立精神・神経センター内の自殺予防総合対策センターと協力し、「Yahoo!検索」で自殺関連キーワードを検索した際に、結果画面上部に同センターへのリンク表示を開始した。 この取り組みは、「死にたい」「楽な死に方」など自殺願望に関連するキーワードで検索したユーザーに対し、「自殺は防ぐことができる」「ためらわずに、助けを求めることが、何よりも大切です。」というメッセージとロゴマークで構成されるリンクを検索結果ページに掲載するもの。クリックすると同センターの相談窓口ページが開き自殺防止を喚起する。 ヤフーは、自殺サイトをはじめとする有害サイトを子どもが閲覧できないようにするフィルタリングサービス「Yahoo!あんしんねっと」も提供している。

    ヤフーが検索エンジンで自殺防止を支援
    saxon
    saxon 2007/12/03
    こういうのは大切だ
  • Business Media 誠:保田隆明の時事日想:伊勢丹・三越の経営統合、マルイ参入で銀座が変わる

    8月23日、三越と伊勢丹の経営統合が正式に発表された。当初は実現を疑問視する声も多かったが、その予想に反して案件実現までこぎつけたことになる。今後は伊勢丹のノウハウを三越に注入することで、三越の再生を図るという構図になるようだ。中でも目玉は三越の銀座店のリニューアルである。 銀座はダサい街からオシャレ&高級な街へ かつて日を代表する高級ショッピングエリアだった銀座が、オバサンたちのための野暮ったいショッピングゾーンに成り下がり、「銀座=ダサい」という印象になっていたのはいつ頃のことだっただろうか。しかしここ数年、海外の高級ブランドショップが相次いで銀座に路面店を出したことにより、銀座はオバサン向けのダサい街から、ファッション感度の高い20代、30代も魅力的と思える高級なショッピング街に様変わりしたのである。 この流れに乗って、若者向けファッションの代表格である丸井が10月に銀座(有楽町)

    Business Media 誠:保田隆明の時事日想:伊勢丹・三越の経営統合、マルイ参入で銀座が変わる
    saxon
    saxon 2007/08/30
  • Picasa2の操作Tips 3連発

    Googleが無償で提供する画像管理ソフト「Picasa2」。複数の画像を、サイズ可変のサムネイルを見たり、シンプルなレタッチ機能を備えたり、ファイル名やキーワード(ITPC)、Exif情報から簡単に検索して表示する画像を絞り込めたり。また軽快な動作も特徴だ。 今回はPicasa2の、あまり知られていないキーボードショートカットを3つ紹介しよう。 [Ctrl]+[Enter]、[Alt]+[Enter] 画像を選択して[Enter]を押すと、その画像の編集モードに移行。再度[Enter]を押すと、一覧表示であるライブラリビューに戻る。これは基だ。 さらに[Ctrl]+[Enter]を押すと、エクスプローラでその画像が入っているフォルダが開く。実体の画像をファイルとして操作するときに使う。 また[Alt]+[Enter]を押すと、エクスプローラ同様、画像のプロパティを見ることができる(7月

    Picasa2の操作Tips 3連発
  • Google Earthに「宇宙を眺める」新機能 - ITmedia News

    Googleは8月22日、「Google Earth」で宇宙の高解像度画像を見られる新機能「Sky」を発表した。 Sky機能を利用するには、Google Earthの「ビュー」のドロップダウンメニューから「Switch to Sky」を選択するか、Google EarthツールバーのSkyボタンをクリックする。通常のGoogle Earthと同じように、ドラッグ、ズーム、検索、「My Places」登録などの操作ができる。 GoogleはSky機能に合わせて7種類のレイヤーを導入した。星座を表示する「星座」、星や銀河、星雲などの情報を入手できる「身近な天文学」、ハッブル宇宙望遠鏡の画像が見られる「ハッブルショーケース」、月の位置や満ち欠けを表示する「月」、惑星の位置を表示する「惑星」、銀河のバーチャルツアーを提供する「銀河の説明」、星のライフサイクルを説明する「星の一生」の7種。

    Google Earthに「宇宙を眺める」新機能 - ITmedia News
    saxon
    saxon 2007/08/24
    ついに宇宙へ。
  • ITmedia エンタープライズ:Appleの「美しいNumbers」はExcelの代わりになるか

    iWorkの表計算アプリケーション「Numbers」はかなりの関心を集め、「もうExcelには戻らない」と賞賛するユーザーもいる。だが、スクリプトをサポートしていない点などには不満の声も。 ユーザーや開発者の反応を見たところ、Appleの8月7日のスペシャルイベントの最大のニュースは、スティーブ・ジョブズCEOが言うところの「普通の人」のための新しい表計算ソフト「Numbers」のデビューだったようだ。 NumbersはAppleの79ドルのソフトウェアスイート「iWork '08」の一部。このスイートにはプレゼンテーションソフト「Keynote」、ワープロ・ページレイアウトアプリケーション「Pages」の新版も含まれる。Pagesの新版はMicrosoft Word 2007文書を開ける。現時点ではMac用WordのユーザーがWord 2007ファイルを開くには、Microsoftのファ

    ITmedia エンタープライズ:Appleの「美しいNumbers」はExcelの代わりになるか
  • “素”のWebブラウザを起動する方法

    エクステンションやらアドインやら拡張機能をたくさんインストールすると、ブラウザの動きが悪くなることもある。そんな時、“素”のブラウザを起動する方法を紹介しよう。 「何だかブラウザの調子が悪い」「起動も遅いし、すぐフリーズする」なんてことはないだろうか。Webブラウザに拡張機能やプラグインを追加していくと、場合によってはブラウザの動作が不安定になることがある。そんな時、機能を拡張していない“素”のブラウザを利用する方法があるのだ。 「Internet Explorer(IE)7」であれば、デスクトップ上にあるIEのショートカットアイコンを右クリックしよう。開いたメニューの上から2番目に[アドオンなしで起動]を選択すればアドオンが無効になったIEが利用できる。もしデスクトップのアイコンを削除してしまった場合は、[スタートメニュー]の「プログラム」-[アクセサリ]-[システムツール]から「Int

    “素”のWebブラウザを起動する方法
  • 「Vista Capable」は不当表示?

    Vistaを買わない理由であれば、わたしはいくらでも指摘できる。でも、わざわざそんなことをする必要もなさそうだ。なにしろ、米Microsoftは自ら、Vistaの評判を落としてるようだから。 例えば、米連邦地裁のマーシャ・ペックマン判事はちょうど先ごろ、Microsoftが虚偽広告を行ったとする集団訴訟の受理を決めたところだ(8月10日の記事参照)。では、Microsoftはどんな虚偽広告を行ったというのだろう? 皆さんは、数カ月前に「Windows Vista Capable」というステッカーが貼られたPCがたくさん出回っていたのを覚えているだろうか? このステッカーを見て、誰もが、そうしたPCにはVistaを実行する「能力がある(capable)」のだろうと考えた。この訴訟の論点は、そうしたステッカーの貼られたXPシステムが実際にはWindows Vista Home Basicを実行

    「Vista Capable」は不当表示?
    saxon
    saxon 2007/08/16
    MacファンやデスクトップLinuxのユーザーからではなく、Microsoftの顧客の間でVistaのことを「Windows Me II」と揶揄する声が上がっている
  • Lifehacker Top 10:“非公式”Gmailアドオントップ10 (1/2) - ITmedia Biz.ID

    Googleが開発者を放任してくれているおかげで、便利なサードパーティーの非公式Gmailアドオンが多数出回っている。その中でも有用なトップ10を紹介する。 Gmailが大成功しているのは主に、同サービスと連係する幅広いアプリケーション、ブラウザアドオン、スタイル、スクリプト、ブックマークレットのおかげだ。Googleは初めから開発者を放任し、非公式のGmailアドオンを見て見ぬふりをしてきた――サービス利用規約に違反していそうなものさえもだ。これは賢明だ。Googleがサードパーティーアプリケーションを大いに許容しているおかげで、Gmailはあちこちでパワーユーザーやカスタムマニアの支持を得てきた。それを祝して非公式ではあるが、Gmailをもっと便利にする有用なアプリケーションのトップ10を発表する。 非公式Gmailアプリケーショントップ10 10位:添付ファイルをドラッグ&ドロップで

    Lifehacker Top 10:“非公式”Gmailアドオントップ10 (1/2) - ITmedia Biz.ID
  • 違法ダウンロードは「みんなやっている」――多くの子供が正当化 - ITmedia News

    子供らは違法ダウンロードのリスクを認識しながらも、罪悪感は感じていないようだ――欧州連合(EU)の欧州委員会が先週、インターネットと子供の安全に関する調査の結果を発表した。 この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェーの9~10歳の子供と、12~14歳の子供を対象に行った。調査対象は全員インターネットを利用でき、少なくとも1カ月に1回は使っているという。 子供のインターネット利用目的で特に多かったのは、オンラインゲームと興味のあることに関する情報の入手。宿題のための調べ物にインターネットを使う頻度も高い。ただし、インターネット上の情報が必ずしも正確とは限らないことはほとんどの子供が認識していた。インスタントメッセージング(IM)やチャットの利用は特に年長の女児の間で多かった。ブログの執筆や閲覧、ファイルの共有(音楽や写真など)の利用はさほど多くはないという。 また、年長の子供

    違法ダウンロードは「みんなやっている」――多くの子供が正当化 - ITmedia News
    saxon
    saxon 2007/08/13
    お父さんはいつもやっている。って・・・。
  • Sunのオフィススイート日本語版「StarSuite」も無料に──Googleパックに追加

    Googleのソフトを無料で一括インストールできる「Googleパック」に米Sun Microsystems製オフィススイート「StarSuite 8」が追加された。これまで有料で提供されていたStarSuiteが無料でダウンロードできるようになる。 Googleは8月11日、Googleデスクトップなどのソフトを無料で一括インストールできる「Googleパック」に米Sun Microsystems製オフィススイート「StarSuite 8」を追加した。Googleパックの公式サイトからダウンロードできる。Googleパックが利用できるのは、Windows XP/Vista(いずれも管理者権限)。Internet Explorer 6.0以降、またはFirefox 1.0以降が必要となる。 StarSuiteは、Sun Microsystemsが開発した日語版のオフィススイート。ワープロ

    Sunのオフィススイート日本語版「StarSuite」も無料に──Googleパックに追加