タグ

2009年2月20日のブックマーク (4件)

  • サーブが事実上の経営破たん、独立企業目指す法的手続きを申請(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    経営難にある米自動車最大手、ゼネラル・モーターズ(GM)傘下にあるスウェーデンの自動車メーカー、サーブは20日、独立した企業体となる経営再建に向けた法的手続きを同国の裁判所に申請する、と発表した。事実上の経営破たんとなっている。GMグループのメーカーの破たんは初めて。 スウェーデンの国内法規に従い、独立した管財人が任命され、サーブ経営陣と協力して経営再建の方策を探る。再建案は3週間内に債権者らに示され、承認を求める。政府の資金援助も求める方針。 サーブはこの間、業務は平常通り続ける見通し。スウェーデン政府は昨年末、世界的な景気後退のあおりで自動車産業が経営危機に陥る中、米自動車大手フォード・モーターとGMの各傘下にある同国のメーカー、ボルボとサーブに総額34億米ドル相当を支援する考えを明らかにしていた。ただ、両社の国有化は否定していた。 GMとフォードは経営難を切り抜けるため外国ブラ

    saya7se
    saya7se 2009/02/20
  • 株特急 | 桁違いの情報収集能力を有する亀岡大郎取材班グループ

    世界の株価、年初の2割安に 世界の株式市場が大きな調整局面に入っている。日米欧の主要株式市場では、年初の株価からほぼ2割近い値下がりとなった。マーケットには弱気ムードが蔓延している。 もう一段安は必至 東京株式市場は10月2日につけた2万4270円が今年のたかねとなった。現在は2万円割れスレスレだが、週末のNYがまた大幅安に見舞われたため、もう一段の下落は必至だろう。 NYでは政治混乱の不安 NYでは政治混乱に対する不安感が拡がっている。国務長官を解任したトランプ大統領は今度はFRB議長の解任を狙っているとの指摘もある。さらなる波乱が続きそうだ。 【TAC  【株価】】前日比37円安の338円。中間決算で営業利益14億9000万円と前年比3倍近い内容が発表されたことで昨日は棒上げ。大幅なコストカットが奏功した。収益構造が様変わりしたと考えれば、株価上昇にも弾みがつきそう。目先は2010年4

  • monolover.com

    This domain may be for sale!

  • 絶賛解体中の製鉄所、中身が丸見えで大興奮! - ココロ社

    ただいま千葉にて絶賛解体中の製鉄所の高炉が一部で話題沸騰中、というか、仕事やら何やらが忙しくて、「製鉄所の解体現場でも見ないと頭がフットーしちゃうよぉ!」と半狂乱で行ってまいりました。 すでに他のブログでもご覧になった方も多いかと思うのですが、こちらは写真についているキャプションを読むとどんどん気が滅入る仕掛けになっているため、他のブログを参照される方がよいかと思います。 そうそう、前座として、最近買った、ニンテンドーDSiの「うごくメモ帳」を日記風に使ってみますね。 音も写真も使えるのが面白いです。DSiということで、小学生に人気みたいですが、小学生並みにピュアなオッサンが使っても、夢が広がりすぎて収拾がつきません。 この「うごくメモ帳」ですが、先日、株式会社はてな様から「会社に来てその場で何か作ってもらえませんか。ただし一般の人が見て大丈夫なものを!」という、特に後半部分の難度がマキシ

    絶賛解体中の製鉄所、中身が丸見えで大興奮! - ココロ社
    saya7se
    saya7se 2009/02/20
    FF7っぽい。