タグ

2006年5月10日のブックマーク (18件)

  • prototype.js 1.4.0 を読む

    prototype.js 1.4.0 を読む 2006-01-06-5: [JavaScript] - prototype.js 1.4.0 を読む:prototype.js ~ base.js http://blog.hawklab.jp/item-21.html - prototype.js 1.4.0 を読む:base.js その 2 http://blog.hawklab.jp/item-23.html - prototype.js 1.4.0 を読む:base.js その 3 http://blog.hawklab.jp/item-30.html - prototype.js 1.4.0を読む:string.js http://blog.hawklab.jp/item-35.html - prototype.js 1.4.0を読む:enumerable.js http://blo

  • [戯] target="_blank" を使わないで新しいウィンドウでリンクを開く方法

    target="_blank" を使わないで新しいウィンドウでリンクを開く方法 2006-03-14-5: [JavaScript] <a href="foo.html" target="_blank">foo</a> を使えば新しいウィンドウでリンクが開きますが,これは XHTML 1.1 や XHTML Basic では採用されていません. ではどうするかというと,スクリプトを使うわけですが, <a href="javascript:void(0)" onclick="window.open('foo.html');">foo</a> こうすると,一見解決したようですが,JavaScript が off の場合はリンク先に飛べません. しかも,ステータスバーにリンク先が出ないので不安になります.これを <a href="foo.html" onclick="window.open('f

  • Web ChangeLog: OS 開発はネイティブコード?

    2006-03-17 OS 開発はネイティブコード? slashdot.jp で、Windows Vista のネイティブコード率が非常に高いことを取り上げて OS 開発はネイティブコードで行うことが妥当という結論を導こうとしているかのように見える記事が持ち上がっている。この議論には異論を唱えたい。 まず議論の大前提が何も定義されていないことを言う必要があるだろう。Windows Vista の例がすなわち全ての OS ついての一般論として言えるわけでは全く無いことを指摘したい。Windows Vista に至る NT 系カーネルはマイクロカーネルとして実装され今日に渡る。アプリケーションや通常のサービスプロセス、サブシステムプロセスは仮想アドレス配下に置かれ、MMU ハードウェアによるメモリ保護を受けている。HAL を含むカーネルやデバイスドライバ部分のみが実アドレスベースでメモリアドレ

  • Web ChangeLog: WebApps: 最近のウェブアプリ

  • Opteron のソケットに載るコプロセッサ: ある nakagami の日記

  • ボードPCというマーケティング戦略 - 思考錯誤

    vaioがこういう↓PCを出しまして。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Concept/Vision/ 隊長が「それはノートパソコンではいかんのでありましょうか」と疑問を呈しておられます。 http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/04/27_073647.html 個人的には、いかにも部屋のインテリアにも使ってください的なライフスタイルの提案らしきものであるにも関わらず、普通”箱”を卒業しようと思っている”箱”ユーザーは大抵パソコンを使う専用のスペースをどうにか捻出しているように思う。その周辺にはそこでパソコンをこなすための機材が充実していて、部屋の中で(例えば卓で)パソコンを使おうという動機そのものがないような気がするのである。 私もノートPCでよさそうだよねとは思うものの

    ボードPCというマーケティング戦略 - 思考錯誤
  • 【2ch】名無しさん?の今日見たもの:経済学がこの世から消えたら…

    ながーいけど難しすぎず読みやすいお話でした。 経済学板より 経済学がこの世から消えたら… 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/13(月) 20:02:32 ID:UjYKFLV3 困るか困らないか。 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 15:37:13 ID:1/xsDPpZ さて全ての経済学者が「焚書坑経」で火炙りになり国民が喝采を叫んで 数年がたちました。 新聞の社会面に「景気が良くて人手不足で大変だ。やはり焚書坑経のおかげW」 といった庶民の声が満ちあふれ、全国民、役立たずを火炙りにしたことを言祝いでいたのですが、 そのうちなんだか良く分かりませんが、町にホームレスが増えてきました。 そういえば、新聞の社会面や株式面で企業倒産が増えているというニュースが しばしば見かけられるのですが、なにせ焚書坑経のお

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • グーグルは傲慢なのか

    J-CASTのiphoneアプリ 出来ました! J-CASTニュースがiPhone/iPod touchで読みやすく!オフィシャルアプリをApp Storeで無料配布中

  • 言葉の難しさ分かった4年 - 綿矢りささん(作家) 東京新聞

  • アメリカ裁判事情 | 「いんちき」心理学研究所

    一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 不思議なISBN-[結] 2006年5月 - 結城浩の日記

    目次 2006年5月31日 - 作業ログを書くために大切な、たった一つのこと / 2006年5月30日 - プログラミング言語の勉強日記 / 2006年5月28日 - 今日の一日 / 2006年5月24日 - 多忙 / 2006年5月22日 - 新連載「簡単実装で学ぶWeb技術2006」 / 誤植 / 2006年5月20日 - 失敗 / 2006年5月19日 - 掲示板spam / 2006年5月18日 - 誤植 / 2006年5月17日 - JSON::Hatchet / 2006年5月16日 - CGIでブラウザのキャッシュを無効にする / 2006年5月15日 - 仕事 / 2006年5月12日 - タイプタイプ / 2006年5月11日 - 仕事 / 2006年5月10日 - タイプしながら考える / 2006年5月8日 - 書きながら考える / 2006年5月5日 - 数学姉 /

  • 米シリコングラフィックスが連邦破産法11条適用を申請 | スラド

    znc曰く、"米シリコングラフィックス社のプレスリリースおよびslashdot家の記事によると、シリコングラフィックス社は5月8日に連邦破産法11条(編注:日の民事再生法に相当)の適用を申請しました。 激化する競争の中、SGIは新技術の導入に遅れてしまったほか、リストラなどの再建策もあまり効果がなかったようです……。グラフィックス分野では泣く子も黙るパイオニアとして一時代を築いたSGIでしたが、ここが時代の波に飲み込まれることになるとは思いませんでした……。まだ、買収される等、まったく手段が無いというわけでもないと思われるので、完全消滅だけはなんとか回避してほしいところです。"

  • cdbiff: メールの到着を CD-ROMドライブでお知らせ

    What's cdbiff? cdbiff is a tool for notifying you of mail arrival using a CD-ROM drive. cdbiff execute `eject' command to eject a CD-ROM tray when mail arrives. Usage cdbiff is written in Ruby. It works with Linux. Usage: cdbiff [OPTION] -f, --file=FILE Monitor FILE [/var/mail/$USER] -c, --command=COMMAND Execute COMMAND when mail arrives [eject] -i, --interval=SECONDS Monitor at intervals of SECO

  • 自分でばらまいたスパイウェアの対策製品販売に罰金 | スラド

    maia曰く、"CNET記事(英文)、およびMYCOMジャーナル(MYCOM PC WEBから改名)によれば、米FTCは、ユーザーのPCをスパイウェアに感染させてスパイウェア対策製品購入に誘導していたSanford Wallace氏および同氏経営の企業を提訴していたが(2004年10月12日のCNET記事、2004年10月26日のCNET記事)、ニューハンプシャーの連邦地方裁判所は、408万9,500ドルの罰金を科す判決を出した。同氏らは「Smartbot.Net」「Seismic Entertainment Productions」などを通じ、大量のポップアップ広告に加え、IEの脆弱性を突いてスパイウェアを組み込み、感染に成功するとCD-ROMドライブが突然オープンして、「FINAL WARNING!!」「CD-ROMドライブが勝手にオープンしていれば、あなたのPCがスパイウェアに感染し

  • 曽我町子さん死去 | スラド

    TV曰く、"この5月7日、「オバケのQ太郎」の声優役やTV特撮ヒーロー番組の悪役などで知られる曽我町子さんが亡くなりました (読売新聞記事)。 白黒版「オバケのQ太郎」は1965年に放映、この2月に放映が終了した「魔法戦隊マジレンジャー」の48、49話にも出演されていることを考えると、当に幅広い世代に愛されていた女優さんであると言えましょう。合掌。" また KAMUI曰く、"幾つかのメディアで報じられていますが,女優・声優として知られた 曽我町子さんが亡くなったとの事。享年68歳。 声優としてはオバケのQ太郎(初代・1965年版)の声が有名だそうですが,特撮番組での魔女・女王などでイメージする人の方が多いかも。例えば私がイメージするのは魔女ベルバラやヘドリアン女王だったりしますが,世代によっては違うキャラクターになるんでしょうね。"

  • PlayStation3 は11月11日発売、価格は59,800円 | スラド

    simon曰く、"SonyのPlayStation3の発売日と価格について、先ほどロサンゼルスで開催中の E3(ElectronicEntertainmentExpo)で発表があった模様。 価格は20GBハードディスク内蔵モデルが 59,800円(税込 62,790円)、60GBモデルがオープンプライスになっている (USでは11月17日発売、20GBモデルが$499、60GBが$599。EUでも同17日、499ユーロと599ユーロ)。 20GBモデルはHDD容量が小さいだけでなく、HDMI端子とMS/SD/CFの各外部メモリ端子、及び 802.11b/g が省略されている ( SCE公式発表[PDF])。 また、評判の悪かったバナナ型コントローラはやめて、従来と同じ形のコントローラになるようだ。 bluetooth内蔵のワイヤレスで(USB接続も可能)、コントローラーの傾きを検出して(3

  • 秒間隔でコマンドを繰り返し実行し続ける

    Landscape トップページ | < 前の日 2004-05-27 2004-05-28 次の日 2004-05-29 > Landscape - エンジニアのメモ 2004-05-28 秒間隔でコマンドを繰り返し実行し続ける 当サイト内を Google 検索できます * 秒間隔でコマンドを繰り返し実行し続けるこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [シェルスクリプト] [unix] ドロップパケットの数値を監視するため、netstat -i を1秒間隔で自動実行したい。 - while と sleep を使ってシェルスクリプトを書く$ while true; do date; netstat -i; sleep 1; clear; done; while で無限ループを作って sleep で間隔を入れている。日付を表示するために date を、毎