タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (399)

  • 衝撃から1年 どうする北国の鉄道|NHK NEWS WEB

    北の大地、北海道と言えば、皆さんどんな鉄道や駅を思い出しますか。 映画「鉄道員(ぽっぽや)」に登場する幾寅駅(根室線)、ドラマ「北の国から」の舞台となった富良野を通る富良野線、秘境駅も通る“日一早い最終列車”(学園都市線)…。旅情、風情あふれる線路や駅は、多くの鉄道ファンにも愛されています。 しかし、JR北海道は去年11月、全路線の半分の区間について単独では維持が困難だと公表しました。もちろん路線の廃止も含まれます。あの衝撃から1年たって、いま、北の大地の鉄道はどうなっているのでしょうか。 JR北海道に路線の在り方を見直すよう最初に提言したキーマン=日郵船の宮原耕治相談役に直撃しました。 (札幌放送局記者 田隈佑紀) 北海道で見直しの対象になっている路線の総延長、どのくらいの長さになるでしょう? 距離にして東京ー福岡間に相当するのです。 今からちょうど1年前の去年11月、JR北海道がす

    衝撃から1年 どうする北国の鉄道|NHK NEWS WEB
  • 粉ミルク 大人にも人気でメーカー各社増産 | NHKニュース

    健康志向の高まりで、大人でも「粉ミルク」を飲む人が増え人気となっていることから、メーカー各社が大人向けの商品を開発し増産に乗り出しています。 これを受けて、「雪印ビーンスターク」は乳幼児用の粉ミルクにビタミンなどを加え、大人向けに味付けした粉ミルクを、ことし9月に発売しました。 高齢者を中心に売れ行きが好調で、販売が当初の見込みの2倍に上っていることから、工場では稼働時間を増やすなどして増産に乗り出しています。 雪印ビーンスタークの河内慶子さんは「サプリメントに抵抗感がある人も、赤ちゃんが飲むものなので安心して飲めるということで、需要が伸びている」と話していました。 「森永乳業」も通信販売で大人用の粉ミルクを扱っていますが、先月の売り上げが当初の計画の3倍に達しました。製造が追いつかないため、一時、注文の受け付けを中止したということです。 森永乳業の小菱悟さんは「高齢化が進む中で今後も健康

    粉ミルク 大人にも人気でメーカー各社増産 | NHKニュース
  • “奇策”の裏には何が? 幸楽苑がいきなりステーキへ|NHK NEWS WEB

    それは“奇策”というべきか。低価格路線で成長してきたラーメンチェーン「幸楽苑」が、一転して価格帯が全く違う「いきなり!ステーキ」の看板を借りて、新たにステーキ店を展開するというニュース。大規模にチェーン展開している外企業が、ほかの会社のフランチャイズになるのは、あまり聞いたことがありません。背景にあるのは人手不足や原材料費の値上がりなどのコスト上昇ですが、いわば他人の「ひさしを借りて」生き残りを図るという決断の裏には何があったのでしょうか?(経済部記者 加藤ニール) 11月8日、ラーメン店などを展開する幸楽苑ホールディングスが、「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスとの間でフランチャイズ契約を結んだと発表。 両社の経営幹部ががっちりと握手を交わしました。幸楽苑は、ことし12月にまず福島県にある店を「いきなり!ステーキ」に転換。その結果を見た上で、傘下のラーメン店などを「い

    “奇策”の裏には何が? 幸楽苑がいきなりステーキへ|NHK NEWS WEB
  • KDDIが英会話教室「イーオン」買収へ | NHKニュース

    通信大手の「KDDI」は、英会話教室「イーオン」の運営会社を買収し、VR=仮想現実の技術などを活用した英会話プログラムなど、新たなサービスの開発を進めていくことになりました。 株式の取得額は明らかにできないとしています。 イーオンホールディングスは岡山市に社があり、英会話教室の「イーオン」を全国でおよそ250か所で運営するなどしています。 今回の買収でKDDIは、イーオンが持つ教育のノウハウと、これまで培ってきたVR=仮想現実の技術を組み合わせて、あたかも海外旅行に行っているかのような疑似体験をしながら英会話を学べるプログラムなど新たなサービスの開発を進めていくことにしています。 携帯電話の契約数が頭打ちとなる中、KDDIでは保険や物販など通信以外の事業の育成を急いでいて、今回の買収で教育分野に参入し、収益力の強化にもつなげたい考えです。

    KDDIが英会話教室「イーオン」買収へ | NHKニュース
  • 大卒新入社員の初任給 2年連続で過去最高 | NHKニュース

    ことし大学を卒業して就職した新入社員の初任給は、平均で20万6100円と2年連続で過去最高を更新しました。 これは去年より2700円、率にして1.3%増えていて、4年連続の増加となり、統計を取り始めた昭和51年以降で過去最高を更新しました。過去最高の更新は2年連続となります。 男女別では男性が20万7800円、女性が20万4100円で、増加率は男性が0.9%だったのに対し、女性は2.1%でした。 企業の規模別では、従業員1000人以上の大企業が平均で21万1000円と、去年に比べ2%増加したのに対し、従業員100人以上、1000人未満の企業は20万2500円と0.7%の増加、100人未満の企業は19万9600円と0.3%の増加となり、企業の規模が大きくなるほど増加の割合が大きくなっています。 厚生労働省は「景気の回復で就職率が上昇傾向が続くなど労働市場が改善した結果ではないか。今後の動向を

    大卒新入社員の初任給 2年連続で過去最高 | NHKニュース
  • 官房長官 9人遺体事件受けあす関係閣僚会議開催へ | NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、神奈川県座間市のアパートで、9人が遺体で見つかった事件を受けて、10日、総理大臣官邸で関係閣僚会議を開催し、政府一体となって再発防止策を検討する方針を明らかにしました。 そして菅官房長官は、「事件の手口は、ツイッターなど人の目の届きにくいSNSを利用し、被害者の心の叫びにつけ込んで言葉巧みに誘い出して殺害するという極めて卑劣なものだ。犯行の経緯を徹底的に明らかにし、再発防止に努めなければならない」と述べ、10日、総理大臣官邸で関係閣僚会議を開催することを明らかにしました。 そのうえで菅官房長官は「警察庁をはじめ、厚生労働省や総務省、それに経済産業省などが連携し、こうした犯罪が二度と、再び、起こることがないような対応を政府をあげて行っていきたい」と述べ、政府一体となって再発防止策を検討する方針を示しました。

    官房長官 9人遺体事件受けあす関係閣僚会議開催へ | NHKニュース
  • 現金が使えない店!? 都内に試験的にオープン | NHKニュース

    人手不足が深刻化するファミリーレストランの業界で、レジで接客する手間を省くため現金はいっさい受け取らず、支払いは電子マネーやクレジットカードだけに限定する店が東京都内に試験的にオープンしました。 料理の注文はテーブルにあるタブレット端末でします。代金の支払いもレジには行かず、店員が持ち運ぶ専用の端末を通じて14種類の電子マネーやクレジットカードで払います。 現金はおつりをやり取りする手間がかかるため、いっさい受け取らず、店の入り口には「現金は使えません」という表示もあります。 現金のやり取りをなくすことでレジでの接客がなくなり、閉店後、毎日40分程度かかっていた売り上げの集計も大幅に短縮できるため会社は深刻化する人手不足への対応策になると期待しています。 この店の利用状況や客の反応を見てほかの店への導入を検討することにしています。 2歳の娘と訪れた30代の女性は「娘を抱えながら小銭を出すの

    現金が使えない店!? 都内に試験的にオープン | NHKニュース
  • 保湿薬「ヒルドイド」美容目的で使用 厚労省が対策検討へ | NHKニュース

    厚生労働省は、アトピー性皮膚炎などの治療に使われる保湿用の塗り薬「ヒルドイド」について、美容のため、化粧品代わりに使われるケースが後を絶たず、医療費の増大につながるとして、対策を検討する方針です。 ただ、インターネットや雑誌で、「美容効果があり、化粧品より安く手に入る」などと紹介された影響で、化粧品代わりに使われるケースが後を絶ちません。 このため、厚生労働省は、来の目的以外での薬の処方が増えれば、医療費の増大につながるとして、対策を検討し、医療機関に支払われる診療報酬の改定案を議論する中医協=中央社会保険医療協議会に諮る方針です。 中医協の委員からは、治療以外の目的で薬が使われる場合は、保険の適用を外すべきだという意見の一方で、患者の治療に支障が出ないよう慎重に対応を検討すべきだという指摘も出ていて、議論になることも予想されます。

    保湿薬「ヒルドイド」美容目的で使用 厚労省が対策検討へ | NHKニュース
  • 哺乳類と昆虫 共通の脳を持つ祖先が存在か | NHKニュース

    ものを触ったときに感じる感覚、「触覚」が脳に伝わる神経回路の構造は、ヒトを含む哺乳類と昆虫とで共通しているとする研究成果を東京大学のグループが発表しました。聴覚や視覚など五感のうち4つではすでに共通の構造があることが判明していて、グループでは、今から6億年ほど前には、哺乳類と昆虫には、共通の脳を持つ祖先が存在していた可能性が高いとしています。 その結果、皮膚が押されたり、関節が曲がったりするのを感知する複数の神経がそれぞれ脳の違った場所に情報を伝えるなど哺乳類と昆虫とで神経回路の構造が共通していることがわかったということです。 視覚、嗅覚、味覚、聴覚、触覚の五感のうち、触覚を除く4つの感覚では、すでに哺乳類と昆虫とで神経回路の構造が共通しているとわかっていて今回の研究で五感すべてで共通点が見つかったことになります。 研究グループの伊藤准教授は、「およそ6億年前には、哺乳類と昆虫の共通の祖先

    哺乳類と昆虫 共通の脳を持つ祖先が存在か | NHKニュース
  • 座間 9人遺体 逮捕は被害者の兄の情報がきっかけ | NHKニュース

    神奈川県座間市のアパートの部屋で、切断された9人の遺体が見つかった事件は、行方不明になっている東京・八王子市の23歳の女性の兄の情報提供がきっかけで白石容疑者の逮捕につながっていたことが、警視庁への取材でわかりました。 兄は、女性が行方不明になる前にツイッターに「一緒に自殺してくれる人を探している」と書き込んでいたことから、そのツイッターのアカウントにログインし、やり取りをしていた人物がいるのを見つけました。 やり取りの内容を元に、兄が女性のツイッターのアカウントに女性の行方がわからなくなり、やり取りをしていた人物について情報を求めていることを書き込んだところ、「自分が1回会ったことがある男かもしれない」とツイッターを利用している女性から情報提供がありました。 その内容を兄から伝えられた警視庁は、この女性に男を呼び出すように依頼しました。 依頼に応じた女性が先月30日、男を呼び出し、捜査員

    座間 9人遺体 逮捕は被害者の兄の情報がきっかけ | NHKニュース
  • グーグルの持ち株会社 3か月決算で過去最高益に | NHKニュース

    アメリカの大手IT企業のグーグルを傘下に持つ持ち株会社は、ことし9月までの3か月間の決算を発表し、主力の広告事業が好調で、最終利益は3か月の決算としては過去最高となる7600億円余りとなりました。 最終利益も67億3200万ドル(日円でおよそ7670億円)と、33%増えて3か月の決算としては過去最高となったということです。 グーグルのスンダー・ピチャイCEOは電話会見で、インターネット経由でデータの保存などを行うクラウドサービス事業など、幅広い事業が好調だったとして「すばらしい3か月だった」と述べました。

    グーグルの持ち株会社 3か月決算で過去最高益に | NHKニュース
  • 独自の進化を遂げるタイのSNS|NHK NEWS WEB

    仕事やプライベートでのメッセージのやり取りだけでなく、事の注文やタクシーの配車など、たくさんのサービスがスマートフォンのアプリで利用できるようになっています。 その舞台は東南アジアのタイ。実は日以上にソーシャルメディアが普及し、隠れたソーシャルメディア大国とも言われているんです。このタイで人気を集めているのが日でもおなじみのLINEです。独自のサービスを次々と打ち出し、激しいサービス競争を勝ち抜こうとしています。 (アジア総局記者 岩間宏毅) タイの首都バンコクにいると、スマートフォンやソーシャルメディアがいかに生活に欠かせない存在かがわかります。 駅の構内はスマートフォンの広告だらけ、電車の車内を見渡せば、若者のほとんどがスマートフォンの画面をのぞき込み、家族や友人とメッセージのやり取りをしています。 こうした事実は、データでも裏付けられています。イギリスの調査会社のまとめによりま

    独自の進化を遂げるタイのSNS|NHK NEWS WEB
  • 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率は、自民党が30.8%、民進党が3.9%、公明党が3.8%、共産党が3.3%、日維新の会が1.0%、希望の党が5.4%、自由党が0.3%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が40.4%でした。

    各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース
  • 仮想通貨業者 登録取りやめ相次ぐ | NHKニュース

    インターネット上の仮想通貨を取り扱う取引所が、利用者保護の一環として来月から登録制になります。金融庁が事業者の審査を進めていますが、これまでに5社が「必要な条件を満たせない」などとして登録に向けた手続きをとりやめ、取引所の事業から撤退したり休止したりしたことがわかりました。 審査の結果は、近く公表される見通しですが、関係者によりますと、これまでに5社が登録に向けた手続きを取りやめ、取引所の事業から撤退したり、休止したりしたことがわかりました。 いずれも比較的規模の小さい取引所ということで、このうちの1社はNHKの取材に対して、「必要な体制を整えるための資金や人手が足りず、登録は厳しいと判断した」と話し、利用者に現金や仮想通貨を返す手続きを進めているとしています。 金融庁によりますと、今のところ苦情やトラブルなどはないということですが、今後、審査が進む中で事業の継続を断念する動きがさらに出て

    仮想通貨業者 登録取りやめ相次ぐ | NHKニュース
  • 秋サケの定置網に大量のブリ 北海道の漁業者に戸惑い | NHKニュース

    今月から始まっている北海道の胆振地方沿岸の秋サケの定置網漁で、これまでにないほど大量のブリが水揚げされ、漁業関係者からは戸惑いの声が出ています。 しかし、これから最盛期を迎える秋サケの姿は少なく、その一方で大量のブリが揚がりました。 いぶり中央漁業協同組合によりますと、サケの水揚げ量は漁が始まった今月1日から11日までに15トンほどでしたが、ブリは130トンと去年1年間の15トンをはるかに上回っていて、過去にない水揚げ量だということです。 ブリは、もともと暖かい海流を好み、これまで北海道まで北上することはあまりありませんでしたが、近年、地球温暖化の影響などから北海道各地で水揚げ量が増えています。 漁業関係者からは、来取れるべき取引価格の高い秋サケの水揚げが振るわず、価格の安いブリが揚がっていることに戸惑いの声が出ています。 漁業者の1人は「これから秋サケの時期なのにブリばかり取れて困って

    秋サケの定置網に大量のブリ 北海道の漁業者に戸惑い | NHKニュース
  • 反捕鯨団体 今冬は妨害中止へ「日本の対策に太刀打ちできない」 | NHKニュース

    調査捕鯨に対する妨害活動を繰り返してきた反捕鯨団体のシー・シェパードは、日側の対策によって活動が困難になったなどとして、この冬は南極海での妨害を行わない方針を明らかにしました。 この中で、「日は、われわれの船の動きを衛星を使って監視していて、容易にわれわれを避けることができる。軍事級の技術には太刀打ちできない」として、この冬は南極海での調査捕鯨に対する妨害活動を行わない方針を明らかにしました。 そのうえで、「日の違法な捕鯨活動を停止させるだけの資源と戦略、能力を開拓する必要がある。捕鯨という恥ずべき行為が永遠に廃止されるまでわれわれは活動をやめない」として、日の捕鯨調査を阻止するため、今後新たな手段を検討する考えを強調しました。 シー・シェパードは去年、新たな高速船を導入するなど妨害活動の態勢を強化していて、これに対し、日側は水産庁の監視船を捕鯨船団に同行させるなど、対策を続けて

    反捕鯨団体 今冬は妨害中止へ「日本の対策に太刀打ちできない」 | NHKニュース
  • 実現できる? 週休3日制|NHK NEWS WEB

    「週休3日」だったら、あなたは何をして過ごしますか? 「休めるものなら休みたい」という人も多いかと思いますが、実際には仕事が立てこんでいたり、取引先との関係があったりして休めないという人がほとんどではないでしょうか。週休3日に挑戦する会社などを通して、新しい働き方について考えます。 (広島放送局・野中夕加) 広島県東広島市にある従業員1000人の精米機メーカーでは、この夏、「週休3日制」に試験的に取り組んでいます。期間は7月9日から8月12日までの5週間。海の日や山の日に加えて、平日の休みを3日設けることで、ほとんどの週で3連休となるよう設定しました。 経営企画室の平井大介さん(35)は、最初の週末、土、日、月の3連休を使って両親と、3人の子どもたちと大阪のテーマパークに出かけ、リフレッシュしました。月曜日の仕事が心配でしたが、あらかじめ取引先に休むことを伝えていたため、大きな支障は出な

    実現できる? 週休3日制|NHK NEWS WEB
  • 米大統領みずから“リアルニュース”を発信 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、みずからのフェイスブックに「当のニュース」を意味する「リアルニュース」という動画の掲載を始め、「フェイクニュース」と呼んでいる、自身に批判的なアメリカのメディアに対抗する狙いがあると見られます。 そして、今月4日に発表された雇用統計の結果を紹介し「トランプ大統領は明らかに経済を正しい方向に戻してくれている」と述べ、その実績をたたえています。 さらに、アメリカ国民の雇用を守るためとして移民を規制する法案を発表したことやベトナム戦争の功労者らを表彰したことなどを伝え、大統領の支持者からは「アメリカの大手メディアが無視しているトランプ大統領のポジティブな面をきちんと伝えている」と歓迎する声があがっています。 一方、この動画では、最近、ホワイトハウスの高官が相次いで辞任したことや、いわゆるロシア疑惑などについては伝えられておらず、トランプ大統領に批判的なアメリカのメデ

    米大統領みずから“リアルニュース”を発信 | NHKニュース
  • 「子育て支援」の宝くじ発売 来年春から | NHKニュース

    収益金の使いみちを、保育所の整備など自治体の子育て関連の事業に限定する宝くじが、来年の春に初めて全国で発売されることになりました。 こうした中で、収益金を全国の自治体の子育て関連事業に充てる初めての宝くじ、「子育て支援くじ」が、来年5月5日のこどもの日を挟んで、およそ1か月の間、全国の売り場で発売されることになりました。 「子育て支援くじ」は、1枚200円になる予定で、およそ40億円の売り上げに対し、16億円程度の収益金が見込まれていて、賞金額などはことし中に決まることになっています。 収益金は、保育所の整備や保育士の待遇の改善などに充てられることが想定されているということで、高市総務大臣は「宝くじを購入することで社会全体で子育てを支えているという機運が高まることを期待したい」と話しています。

  • “1兆トン”の氷山 南極から分離 観測史上最大級 | NHKニュース

    南極大陸から、三重県の面積とほぼ同じ大きさの氷の塊が分離して観測史上最大級の氷山になったことがわかり、観測したイギリスの研究グループは「巨大な塊が分離したことで、南極大陸のほかの部分の氷が不安定になって、海に流出し、海面上昇につながる可能性がある」と指摘しています。 棚氷は、陸から海の上に張り出した巨大な氷の塊のことで、研究グループが人工衛星などの映像を分析した結果、今月10日から12日にかけて、この棚氷の一部が分離して、氷山になったことが確認されたということです。 氷山の面積は、5800平方キロメートルと、三重県の面積とほぼ同じで、重さは1兆トンを超え観測史上最大級だということです。 「ラーセンC」では、ことし1月から氷の亀裂が急速に拡大しているのが確認され最終的には、200キロ以上に達したということです。 この氷山について、研究グループはもともと、海に浮いた状態だったので分離したことで