タグ

2007年7月26日のブックマーク (10件)

  • 富士フイルム、手ブレ補正機能を備えた「FinePix F50fd」

    富士フイルムは、CCDシフト式手ブレ補正機能を備えたコンパクトデジタルカメラ「FinePix F50fd」を発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は4万5,000円前後の見込み。発売時期はシルバーが8月下旬、ブラックが9月下旬。 2006年11月に発売されたFinePix F31fdの後継機種。撮像素子は、FinePix F31fdの1/1.7型の有効630万画素スーパーCCDハニカムVI HRから、1/1.6型の有効1,200万画素スーパーCCDハニカムVII HRに変更されている。最大記録解像度は4,000×3,000ピクセル。感度は最高ISO6400(300万画素相当)。最大640×480ピクセル、25fpsのMotion JPEG動画も撮影可能。 また、同社のデジタルカメラとしては初めて、CCDシフト式の手ブレ補正機能を搭載する。約2~3EVの補正効果があるという。 画

    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    さてここらへんで買い替えか?
  • Twitterはマーケティングに活用できるのか?

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Twitterはマーケティングに活用できるのか?
    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    ascentの朴さんによるマーケ分析。haru.fmにも活かされるか?
  • (THIS IS) VERY GOOD SERVICE | ウェブサービスの日曜大工チーム

    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    おもしろそげ
  • モバゲー激似のプチゲーフレンズ--批判、皮肉、憶測が渦巻くそれぞれの主張

    携帯電話向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が盛り上がっている。現在トップを走るのはディー・エヌ・エー(DeNA)が提供する「モバゲータウン」だ。同サイトは2006年2月に開始され、2007年5月の時点で会員数が500万人、1日のページビューは4億を超えている。 そのような中、ウェブドゥジャパンが7月2日にオープンした携帯電話向けSNS「プチゲーフレンズ」がネットで話題を集めている。 このサイトでは、無料のミニゲームなどで遊べるほか、サークルや日記などでユーザー同士がコミュニケーションできる。また会員登録をしたユーザーは、サイト内通貨「プチゴールド」を使って、髪型や目、服装などのパーツを自由に組み合わせ、自分そっくりのアバターを作ることも可能だ。 ここまで聞くと、プチゲーフレンズが話題となっている理由がわかってくるだろう。そのサービス内容が先行する携帯電話向けSNS「モバゲー

    モバゲー激似のプチゲーフレンズ--批判、皮肉、憶測が渦巻くそれぞれの主張
    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    モバゲーフォロワー。たんにそっくりなだけで同じビジネスモデルではサービスを継続するのは厳しいんじゃないかなあ。
  • asahi.com:「人間以外」のSNSが登場 - コミミ口コミ

    「人間以外」のSNSが登場 2007年07月27日 友人関係をつなぐのがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。今度はやCDなど「人間以外」のモノをつなげて楽しむサイトが登場した。(アサヒ・コム編集部) 製品のつながりは、こんな風にビジュアル化される。中心にあるのはプレステ3 これはプレステ3のページ。右に並ぶのがマイミクならぬ「つながる」製品 クレイジーケンバンド「メリメリ」と、くるり「赤い電車」は、「京急つながり」 ウノウの山田進太郎社長は29歳。オフィスにはバランスボールが転がる 「タイルプレックス」というサイトがそれだ。写真共有SNS「フォト蔵」などを手がけるITベンチャーのウノウ(東京都渋谷区)が今月、開設した。人をつなぐSNSは、国内最大手ミクシィなど、さまざまなサイトが会員獲得にしのぎを削っているが、モノをつなげるサイトは珍しい。 利用者は、やCD、DVD、ゲー

    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    脱ぎっぱなしのシャツが汚い感じ
  • MicrosoftがDiggと業務提携、コンテンツ連動型広告の独占プロバイダに | ネット | マイコミジャーナル

  • ライター矢沢の著作日記[4] 私の企画書をお見せします

    を書いてみたい」と思ったなら、まず企画書を書いてください。自分でも読んでみたくなるような企画書ができたら、「ぜひこの出版社にお願いしたい」というところに送ってみましょう。コネがなくても「編集部企画担当者様」という宛名で郵送すれば、きっと適任者に見てもらえます。でも、どんな風に企画書を書けばよいかわからないですよね。そこで、今回は、私が2年前に書いた「標準C#入門(ソフトバンククリエイティブ刊)」の企画書を例にして、書き方のポイントを説明しましょう。少しでも参考になれば幸いです。 ----- 企画書ここから ----- ★★★★★ コンピュータ書籍企画書(案)★★★★★ 2005年5月14日 矢沢久雄 企画書のタイトルは、いつも「コンピュータ書籍企画書(案)」としています。様々なジャンルの書籍を発刊している出版社さんに、このがコンピュータ書籍のジャンルに属することを伝えるためです。「コ

    ライター矢沢の著作日記[4] 私の企画書をお見せします
    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    ライターの場合
  • 株式会社アンタス - 次の時代のマーケティングテクノロジーを

    年末年始休業のお知らせ お客様各位 毎度格別のご愛顧をうけ賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら下記日程で休業とさせていただ... NEWS アンタスのエンジニア 異業種からの転職4 エンジニア紹介 塾講師として理系の受験生のために尽力してきた鶴谷君。前職でWEBシステムに携わったことがき... BLOG

    株式会社アンタス - 次の時代のマーケティングテクノロジーを
    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    ふーむ
  • ユメのチカラ: OSの開発

    10年前、わたしは米国OracleOracle 8の開発に従事していた。データベースエンジンを開発する唯一の日人プログラマであった。朝から晩まで、コードとにらめっこで、自分がチェックインしたコードで、デイリービルドがぼろぼろにならないように毎朝祈っていた。 その当時、RDBMSのような巨大なソフトウェアを開発できる企業は、Oracle以外、IBM、Microsoftなど限られた大企業でしかなかった。SybaseやInformixなどは徐々に競争力を失ないつつあり、ニッチなエリアでの新興ベンチャーはあるにはあったがOracleのような汎用RDBMSベンダーになりそうな企業はみあたらなかった。むしろ、ゴリラのような巨大企業に市場は収斂しつつあるように見えた。 OSのベンダーもそうだ。Microsoft、IBM、Sun Microsystems、HPなどがOSを開発していたが、Microso

    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    2.6.22カーネルにパッチを投稿したプログラマは約800人で、2.6系カーネルに貢献した総数は約3000人
  • Onegame

    気に入ったホームページがあるとお気に入りのブックマークに登録して、 いつでもすぐ見れるようにしていますよね。 電話番号を覚えるようにホームページアドレスを覚えている人はいるんでしょうか? 記憶力が並外れている人は別として簡単で短いサイトだったら覚えられるでしょうが、 個人の趣味で作っているサイトなどはなかなか覚えられないものですね。 ホームページ制作をしようと思っているなら、短いURLにできるところを探すのもいいかもしれませんね。一度ホームページ制作をしてしまってからそのホームページを違うURLに移設したいと思っても、そう簡単には移せないことがほとんどでしょう。特にリンクを変更していく作業は時間も手間もかかり大変です。そんなことにならないよう、ホームページ制作をする段階でホームページアドレスについても考えたいですね。

    Onegame
    se-mi
    se-mi 2007/07/26
    いろいろある