並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

おはよう日本 twitterの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • フィリピンの事情あれこれ - やしお

    フィリピンという国名はもちろん知ってるし、東南アジアの国だってことも知ってるけど、それ以上のことはよく知らなかった。「フィリピンパブ」「ドゥテルテ大統領が麻薬犯罪者を殺している」「大平洋戦争の激戦地」くらいの断片的なイメージを漠然と持っていただけだった。(そういう人は多そう。) 7年前からフィリピンのストリートチルドレンを支援している日本のNPO(ICAN)に毎年寄付を続けていて、なのに今まであまりちゃんと知ろうとしてこなかった。 最近、Skypeでフィリピン人と英会話学習するサービス(レアジョブ)で毎日3~6人くらいのフィリピン人と話をする機会があって、興味が出てきて井出穣治『フィリピン』(中公新書)を読んだり、フィリピンのニュースサイトを読んだりして、もう英語を勉強したいのかフィリピンを知りたいのかわからなくなってきた。 忘れる前にまとめておこうと思って。 地理 歴史 対日感情 国名

      フィリピンの事情あれこれ - やしお
    • 「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論

      化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せていた問題。 これを4月9日の「おはよう日本」で報じたNHKに対し、吉田会長が「NHKは日本の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする声明を改めて、サイト上に公開した。 声明には在日コリアンに対する差別的な表現などが多数含まれ、強い批判があがっている。 (*この記事には差別的な文言が含まれます。閲覧にご注意ください) まず、経緯を振り返る もともと批判が集まっていた、DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月付のメッセージ。 自社のサプリメントについて記した内容だが、途中でライバル企業であるサントリー(ウエルネス)に言及。根拠もまったく示さずに、以下のように記している。 サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人

        「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論
      • NHKニュース おはよう日本 が、柔軟剤などの香料による香害を特集したのに、オンラインに載せてない件

        NHKおはよう日本の、7/12(水) 午前7:00-午前7:45 の放送枠で7:21ごろから、「“香り”で体調不良 困っている人が…」と称して、柔軟剤などの香料が引き起こす香害について、7:30ごろまで9分間にわたって特集。 NHKプラスの見逃し配信では再生時間21:39から当該特集が視聴できる。 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023071220946?t=1299 Twitterにもつぶやきが確認できる。 NHK (柔軟剤 OR 香料 OR 香害) since:2023-07-11 until:2023-07-13 - Twitter検索 / Twitter しかし、おはよう日本の過去のエピソード一覧では、▼見出し扱いされていない。 記録的豪雨の被災地は 初回放送日: 2023年7月12日 ▼北海道南西沖地震から30年▼NATO首脳会議 初日の協議は

          NHKニュース おはよう日本 が、柔軟剤などの香料による香害を特集したのに、オンラインに載せてない件
        • "ヨーロッパで流行"とされる、飛行機を使わず鉄道で移動するflygskamという運動に、NHKおはよう日本などが「飛び恥」「飛び恥運動」という奇妙な和訳をつけて報道

          中盤に収録:『“飛び恥”って、つまり飛行機移動より(地球に優しい)鉄道による移動をしようという運動をスウェーデンの少女(トゥーンベリ)が始めて、爆発的に広まっているということか』 https://twitter.com/jinensai/status/1152708734415560704

            "ヨーロッパで流行"とされる、飛行機を使わず鉄道で移動するflygskamという運動に、NHKおはよう日本などが「飛び恥」「飛び恥運動」という奇妙な和訳をつけて報道
          • 辞任前に小山田圭吾問題を扱ったテレビ番組【追記】

            各局の報道傾向を知るためにまとめました。バッシング・クレーム等への利用は望んでいません。 本日18:55頃辞任の報道がありました。以下はそれぞれ辞任決定前の番組についてです。辞任後は全社で報道されました(2021/07/20改題) ■時系列(報道できる事例中心)7月15日深夜1時 開会式音楽スタッフ発表  その後SNS等で炎上 7月16日18時 Twitter上でコーネリアス(小山田圭吾)謝罪。組織委続投の意。 7月18日12時 ロッキンオンジャパン編集長謝罪 7月19日   クイックジャパン編集部謝罪 7月19日19時 辞任発表 ■確認方法パナソニック製ブルーレイレコーダーのシーン一覧機能で7月19日の放送を確認。 10秒足らずのニュースでも見出しが作られているので精度は高いはずですが、見逃し等間違いあったらご指摘ください。 【追記 18:30】「スッキリ」での報道を確認しました。見出し

              辞任前に小山田圭吾問題を扱ったテレビ番組【追記】
            • しゅくだいやる気ペン|コクヨ公式

              NEWS 2024.05.24 「文房具総選挙2024」にて【キッズの勉強がはかどるプチロングセラー文房具部門 1位】を受賞! 2024.05.17 野々市市立館野小学校とIoT文具を用いた 家庭学習習慣化に関する実証実験を開始 2024.05.08 青森市立沖館小学校とIoT文具を用いた 家庭学習習慣化に関する実証実験を開始 2024.04.11 児童発達支援・放課後等デイサービスMyStepにて IoT文具『しゅくだいやる気ペン』の効果を確認 2024.04.02 子どもたちの新学期を応援!「やる気ブースターボックス」を応援購入サービス「Makuake」にて限定販売(期間:2024年4月2日~6月2日) 2024.02.29 親子102人が参加!「小学生デビュー体験DAY」を開催しました 2024.02.15 IoT文具「しゅくだいやる気ペン」累計販売台数5万台を突破! 2023.12

                しゅくだいやる気ペン|コクヨ公式
              • 新型コロナ:本当にデタラメなのか 河野太郎行革相が批判したNHKワクチン報道を検証した | 毎日新聞

                第204通常国会が召集され、衆院本会議に臨む菅義偉首相(右)と河野太郎行政改革担当相=国会内で2021年1月18日、竹内幹撮影 <うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ>。気になるワクチン接種の時期をめぐるNHKの報道を、ワクチン接種を担当する河野太郎行政改革担当相が「デタラメ」だとツイートした。担当大臣の否定である。ネット交流サービス(SNS)上ではNHKへの批判が噴出。ところが、厚生労働省の公表資料に類似スケジュールが出ていたことから、河野氏への批判も出ている。NHKの報道は本当にデタラメなのか。【井川加菜美/東京地方部】 河野氏とNHKには因縁がある。NHKは昨年5月6日、防衛省が陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市内への配備を事実上断念したと報じた。ところが、当時、防衛相だった河野氏は翌7日に「フェイクニュース。朝から

                  新型コロナ:本当にデタラメなのか 河野太郎行革相が批判したNHKワクチン報道を検証した | 毎日新聞
                • NFTの法的論点【随時追記】

                  急速にトレンド化したNFT(Non-Fungible Token、ノン・ファンジブル・トークン)。長く弁護士としてNFTに関わってきた身として、情報をまとめていこうと思い立ちました。 【NFT関連書籍 出版のおしらせ】 編著『NFTの教科書』まえがき・目次公開中 監修『NFTビジネス見るだけノート』 2021年4月6日 暫定公開2021年4月11日 「III. NFTアートと著作権」項目追加により大幅更新2021年4月18日 上記「III.」の、主にライセンス構成部分を大幅追記2021年4月20日 令和2年著作権法改正を踏まえた一部訂正を追記2021年5月18日 「IV. 実質的に取引されているものは何か」項目追加により大幅更新2021年8月27日 関連記事「NFTと著作権 – アートNFTのケーススタディ」公表情報発信履歴は随時更新中です。 【目次】クリック・タップでジャンプできます I

                    NFTの法的論点【随時追記】
                  • ニュースの「沈みゆく中流」特集で、世帯年収900万円の家庭がローンを払えなくなって家を売却するまでの話がショックすぎた

                    タビトラ @tabitora1013 朝のニュースで沈みゆく中流とかいう特集やってて、正社員なのにカツカツどころか世帯年収が900万だったけど残業代込みだったので、残業代込みのローンで家建てたらコロナで残業代減って、奥さん職なくすし世帯年収400万になってローン払えず家売却、家の図面と写真大事にとってあってショックすぎた 2021-12-09 12:12:12 NHK おはよう日本 公式 @nhk_ohayou 【下がる所得… #沈む中流 どうなる?私たちの暮らし】 あなたは今の暮らしをどう感じていますか? #おはよう日本 ではみなさまの声をもとにお伝えします。 🔽ご意見や体験談を募集しています forms.nhk.or.jp/q/QTUIYH4J 🔽見逃し配信はこちら plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… pic.twitter.com/03B5D0L7Yz 202

                      ニュースの「沈みゆく中流」特集で、世帯年収900万円の家庭がローンを払えなくなって家を売却するまでの話がショックすぎた
                    • DHC、差別文書を全削除もノーコメント。JR西やイオンなど取引先が批判、自治体対応も相次ぐ

                      化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを繰り返し載せていた問題。 掲載されていた3つの文書が、5月31日夜までに、すべて削除されていたことがわかった。 この問題をめぐっては、包括連携協定を解除する自治体や、CM枠の販売を取りやめるテレビ局が出たほか、JR西日本やイオンなど、主要取引先の複数社からも反発の声があがっていた。 (*この記事には差別的な文言が含まれます。閲覧にご注意ください) まず、経緯を振り返る 吉田会長に批判が集まるきっかけとなったのは、DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月付のメッセージ。ライバル企業であるサントリー(ウエルネス)について、以下のように記していた。 サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人です。そのためネットではチョントリ

                        DHC、差別文書を全削除もノーコメント。JR西やイオンなど取引先が批判、自治体対応も相次ぐ
                      • 【原作ファン閲覧注意】NHKニュースおはよう日本で『黒田征太郎さんの #絵本 「18歳のアトム」を紹介します』とNHK北九州/『マンガの神様のキャラクターを使って自分の思想を押し付ける最悪の作品』と視聴者の声

                        手塚るみ子 @musicrobita 黒田征太郎先生は昨年アトムだらけの個展を大阪で開催されましたが、そのアトムをもとにした絵本『18歳のアトム』が刊行されました。どのアトムも実にチャーミング♡ 黒田先生にはその昔『私のアトム展』へもご出展頂きましたが今回はまさに独り"私のアトム展"ですネ!東京での開催も期待しています。 pic.twitter.com/utGccRFEtw 2019-04-07 11:54:13

                          【原作ファン閲覧注意】NHKニュースおはよう日本で『黒田征太郎さんの #絵本 「18歳のアトム」を紹介します』とNHK北九州/『マンガの神様のキャラクターを使って自分の思想を押し付ける最悪の作品』と視聴者の声
                        • DHC、差別文書を全削除もノーコメント。JR西やイオンなど取引先が批判、自治体対応も相次ぐ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                          化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを繰り返し載せていた問題。掲載されていた3つの文書が、5月31日夜までに、すべて削除されていたことがわかった。この問題をめぐっては、包括連携協定を解除する自治体や、CM枠の販売を取りやめるテレビ局が出たほか、JR西日本やイオンなど、主要取引先の複数社からも反発の声があがっていた。(*この記事には差別的な文言が含まれます。閲覧にご注意ください)【BuzzFeed Japan / 籏智 広太】 【画像】問題視されたDHC会長の差別的メッセージ。サントリーを名指しに まず、経緯を振り返る吉田会長に批判が集まるきっかけとなったのは、DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月付のメッセージ。ライバル企業であるサントリー(ウエルネス)について、以下のように記していた。 サント

                            DHC、差別文書を全削除もノーコメント。JR西やイオンなど取引先が批判、自治体対応も相次ぐ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                          • 「#春から○○大」にご用心! | NHK | WEB特集

                            最近よく目にするこのハッシュタグ、「#春から○○大」実際に使ったことはありますか? 春、進学先が決まった新入生たちが、SNSで交友関係を広げようと用いるもの。 いちはやく人間関係を作りたいというその気持ちは、とてもよくわかります。 でも、まさにつぶやこうとしている、そこのあなた。ちょっと待って。 このフレーズ、今、各地の大学関係者が警鐘を鳴らしているんです。 正体を明かさずに忍び寄る宗教団体などから、勧誘されてしまうかもしれません。 (おはよう日本 取材班) 東京の実家を離れ、春から九州大学に通うことになった、ある女性。 知り合いのいない土地で、初めての一人暮らし。 不安が募るなか、女性はつながりを求めてTwitterで「#春から九大」を検索し、さまざまな情報があるのを参考にこんな書き込みをしました。

                              「#春から○○大」にご用心! | NHK | WEB特集
                            • 『【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん |けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本』へのコメント

                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                『【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん |けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本』へのコメント
                              • 「マイ・インターネット」で印象に残った回答・コンテンツまとめ - 世界のねじを巻くブログ

                                私とインターネット はてなブログで「My Internet」を公開しバトン的なものを回してみると、 思った以上にたくさんの方に回答していただいたので、 (いまさらですが)印象に残ったものをまとめてみました。 ・My Internet 特集が面白いので自分もやってみた話 - 世界のねじを巻くブログ はてなブログの「引用機能」が有効なブログは「引用貼り付け」、 オフにしている場合はGoogle Chromeの「選択箇所へのリンク」でやってみました。 (クリックすると参照元の各ブログに飛べるはず!) 私とインターネット 最近、面白いと思ったネットミームや投稿は? どんな種類のYoutube動画をみてますか? Tiktokを使ってますか?どんな動画が出てきますか? インスタグラムをどう使ってますか? Twitterでつぶやいてますか? バズったことはありますか?どんな感じでしたか? あなたのTwi

                                  「マイ・インターネット」で印象に残った回答・コンテンツまとめ - 世界のねじを巻くブログ
                                • おうちでできる女性の地肌スパ!シャンプートリートメント体験レポ【ヘッドスパで美髪】 - おおまめとまめ育児日記

                                  最近暑くなってきましたね。 暑くてたくさん汗をかくと地肌の匂いや汚れが気になりませんか? 夏にオススメの「クレイ成分」を配合したシャンプーやトリートメントを試してみましたのでレポします! 女性のヘッドスパ商品や爽快感のある使い心地のものは男性商品と比べるとあまりないのでぜひ参考にしてくださいね。 おうちで地肌の汚れを吸着除去して、健康的な地肌を目指しましょう。 髪の自己紹介 おうちで地肌ケアのメリット お家で地肌ケアのデメリット 市販のヘッドスパ商品レポ スティーブンノルクレンジングコンディショナー コスメカンパニークレイナルスムーススパ 多田 クレージュ CLAYGE シャンプー トリートメント おうちでヘッドスパをしてみて 髪の自己紹介 簡単に私の髪の自己紹介をしたいと思います。 おはようございます☺ 暗くてめちゃくちゃ重かった髪をやっとバッサリ切りました\(*ˊᗜˋ*)/イェーイ ふ

                                    おうちでできる女性の地肌スパ!シャンプートリートメント体験レポ【ヘッドスパで美髪】 - おおまめとまめ育児日記
                                  • 展開が早いんだか遅いんだか - 科学と生活のイーハトーヴ

                                    まだ三島由紀夫と東大全共闘映画の感想が書けてない……。 できるだけ炎上しないようにとか余計なことを考えていると、どうしても遅くなってしまう。 そうこうしているうちに、COVID-19を巡る状況もどんどん変化しているので、こちらの方を忘れないうちに記録しておく。 3月10日まで。 blog.ihatovo.com 3月23日まで。 blog.ihatovo.com 3月26日まで。 blog.ihatovo.com と書いてきたが、今回は今日、4月5日までの記録。 今回からは「主なできごと」(世の中のできごと)と「感想」に加えて、「個人的なできごと」も記録してみる。 3月27日(金) 東京都、最初の週末外出自粛前日 3月28日(土) 東京都、最初の週末外出自粛1日目 3月29日(日) 東京都、最初の週末外出自粛2日目 3月30日(月) 志村けんさん亡くなる 3月31日(火) 都立学校休校延長

                                      展開が早いんだか遅いんだか - 科学と生活のイーハトーヴ
                                    • 「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                                      化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せていた問題。これを4月9日の「おはよう日本」で報じたNHKに対し、吉田会長が「NHKは日本の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする声明を改めて、サイト上に公開した。声明には在日コリアンに対する差別的な表現などが多数含まれ、強い批判があがっている。【BuzzFeed Japan/籏智 広太】 【画像】「ベトナム人女性をレイプし、切断して楽しむ韓国兵たち」拡散したフェイク写真 まず、経緯を振り返る(*この記事には差別的な文言が含まれます。閲覧にご注意ください) もともと批判が集まっていた、DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月付のメッセージ。 自社のサプリメントについて記した内容だが、途中でライバル企業であるサントリー(ウエルネス)に言及。根拠もまった

                                        「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                                      • 深爪@新刊「親になってもわからない」好評発売中 on Twitter: "NHKおはよう日本の「理系女子を育てる」という特集。「女の子は人形やおままごとが好きだと決めつけておもちゃを選んでませんか?」と女児向けのプログラミング玩具が紹介されてたんだけど「これならかわいくてオシャレなモノが大好きな女の子も… https://t.co/Bg0NibMpOZ"

                                        NHKおはよう日本の「理系女子を育てる」という特集。「女の子は人形やおままごとが好きだと決めつけておもちゃを選んでませんか?」と女児向けのプログラミング玩具が紹介されてたんだけど「これならかわいくてオシャレなモノが大好きな女の子も… https://t.co/Bg0NibMpOZ

                                          深爪@新刊「親になってもわからない」好評発売中 on Twitter: "NHKおはよう日本の「理系女子を育てる」という特集。「女の子は人形やおままごとが好きだと決めつけておもちゃを選んでませんか?」と女児向けのプログラミング玩具が紹介されてたんだけど「これならかわいくてオシャレなモノが大好きな女の子も… https://t.co/Bg0NibMpOZ"
                                        • メタバースでのハラスメント (Nem x Mila)|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト

                                          急速なユーザー数の増加により注目が集まるメタバースでのハラスメントの実態を明らかにするため、全世界のソーシャルVRユーザーを対象に行った大規模調査への回答約900件を分析しました。よりよいメタバースに向けた議論を活性化するため、レポートをこちらで無償公開します。昨年実施した生活実態調査「ソーシャルVR国勢調査2021」と比較した、この一年間でのユーザー動向の変化もまとめています。ぜひ感想をお寄せください。 ※English portal here ※2022/11/28追記:報道番組「ABEMA Prime(アベプラ)」で特集されました ※2022/12/1追記:国際VR技術会議「VRDAYS EUROPE 2022」で発表しました ※2022/12/4追記:総務省メタバース研究会で取り上げられました ※2023/3/19追記:NHK「おはよう日本」で紹介されました ※2023/6/30追

                                            メタバースでのハラスメント (Nem x Mila)|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
                                          • 佐藤倫子 on Twitter: "#おはよう日本 で予期しない妊娠で苦しむ女性と #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにとの活動を特集。遠見才希子先生@emmi__chan のコメント全くその通り。他方、産婦人科医会前田津紀夫副会長の日本の若い女性は性教育不十分だ… https://t.co/noSE032biK"

                                            #おはよう日本 で予期しない妊娠で苦しむ女性と #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにとの活動を特集。遠見才希子先生@emmi__chan のコメント全くその通り。他方、産婦人科医会前田津紀夫副会長の日本の若い女性は性教育不十分だ… https://t.co/noSE032biK

                                              佐藤倫子 on Twitter: "#おはよう日本 で予期しない妊娠で苦しむ女性と #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにとの活動を特集。遠見才希子先生@emmi__chan のコメント全くその通り。他方、産婦人科医会前田津紀夫副会長の日本の若い女性は性教育不十分だ… https://t.co/noSE032biK"
                                            • 【2019/6/12】NHK #おはよう日本 「 #ヘイトスピーチ解消法 施行3年の現実と課題」

                                              sinbad @sinbad_W テレビ番組のご案内 NHK おはよう日本(全国放送) けさのクローズアップ 「ヘイトスピーチ解消法3年~現状と課題は?(仮)」 6月12日(水)7:00~7:45のうち8分ほど ヘイトスピーチ解消法の施行から3年。 2019-06-11 22:18:11 YAF @yagainstfascism NHK「おはよう日本」のヘイトスピーチ特集。施行から3年が経つヘイトスピーチ解消法。条例やガイドラインを作る自治体も増え、街頭での大規模ヘイトデモは以前と比較すれば減少したという成果はあるが、ネットでの差別投稿は減っておらず、選挙を装ったヘイトスピーチという新たな課題も出てきた……と pic.twitter.com/I06MxEPz6o 2019-06-12 08:44:59

                                                【2019/6/12】NHK #おはよう日本 「 #ヘイトスピーチ解消法 施行3年の現実と課題」
                                              • 「NHKニュース おはよう日本」で紹介! 繰り返し使える使える食品保存容器の進化形『スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ』 - こういうものはどうですか

                                                「NHKニュース おはよう日本」まちかど情報室で紹介された『スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ』 「スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ」の原料は多くの医療器具や乳児用の製品に使用されているピュアプラチナシリコーン100%で、環境にも人にもやさしいのが特徴の食品保存容器です。 スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ(マチ付タイプ) あと、これ最高。冷凍、レンジ、食洗機OK。簡単に蒸し野菜作れるし。ヘルシオ来るまでこれに頑張って貰ってた🤗 stasher スタッシャー シリコーン バッグ (クリア,... https://t.co/taY7TctTBG— ごう@39w (@haihaihai70) December 23, 2018 【メディア情報】 NHKニュース「おはよう日本」のコーナー「まちかど情報室」にてスタッシャーのスタンドアップを紹介していただきま

                                                  「NHKニュース おはよう日本」で紹介! 繰り返し使える使える食品保存容器の進化形『スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ』 - こういうものはどうですか
                                                • 「民放の真似して受信料もらって、NHKは恥ずかしい」森本毅郎(81)から“愛する古巣”への苦言《独占告白》 | 文春オンライン

                                                  ◆◆◆ 「高齢の人はお引き取り願う」という流れ ――ここのところ、ベテラン司会者の番組の終了が続いています。「噂の!東京マガジン」が地上波から消えただけでなく、みのもんたさん(76)、小倉智昭さん(73)らの番組が終わりました。 森本 年配の人が一斉に辞めたのは、たまたま重なったとも思いますし、それぞれ番組の事情もあるでしょう。ただ、印象としては「高齢の人はお引き取り願う」「硬派から軟派へ」という流れを感じますね。例えば「噂の!東京マガジン」が地上波から消えて、そこに新しい情報番組を作ろうとはならないわけです。どんどん“若者シフト”という名の下に硬質のものは消えていく。それでテレビはいいのかな……。若返るのはいいんですけど、ある意味では「若い人をバカにしてないか?」と思うんです。若い人たちの中にも、もっと世の中を知りたい人もたくさんいますよ。ネットに移行していった人たちを振り向かせようとす

                                                    「民放の真似して受信料もらって、NHKは恥ずかしい」森本毅郎(81)から“愛する古巣”への苦言《独占告白》 | 文春オンライン
                                                  • 雑記<霧のブレス>【秒速ブクマ/豪雨の別名/迷惑メールアレコレ/8の書き順/ソシャゲあるある…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    ようこそですじゃ!アケビとメンドーリでお届け致しますじゃ。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ・おはようシリーズ ・わんこ関連 ・秒速ブクマ ・診断アレコレ ・豪雨の別名 ・迷惑メールアレコレ ・8の書き順 ・口蓋垂 ・ソシャゲあるある ・私はから予測変換で文を作れ ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 フォッフォッフォ!出番じゃあ! じ、爺ちゃん先輩(メンドーリ⇒アケビあだ名)っすか・・・。この爺ちゃんなんかやりづらいんすよねぇ・・・。 (※天然キャラ同士) 今回はツインビー雑記じゃわい! それ間違ってるっす!Twitterっす!でもあんまこう言う間違いを指摘するとじぶんのキャラが崩れてしまうのでそう言う言い間違い自重して欲しいっす! 元々はワシが先なんじゃゾイ!言

                                                      雑記<霧のブレス>【秒速ブクマ/豪雨の別名/迷惑メールアレコレ/8の書き順/ソシャゲあるある…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • 中国に乗っ取られた日本の高校。日本人1割、中国国家斉唱の衝撃 - まぐまぐニュース!

                                                      NHKの番組「おはよう日本」が2018年4月25日に放送した「留学生を確保せよ 地方の高校と自治体の試み」の放送が、再び注目を集めている。放送されたのは、宮崎県にある私立高校「日章学園九州国際高等学校」の入学式の様子。驚きの声があがっているのが、中国人生徒167名に対し日本人生徒16名であったことだ。 「学生の皆さん、中国人民に深く敬意を表します」と中国語で話す校長や、中国国家を歌う生徒たち、日本の国旗と中国の国旗が並べられている体育館などが放送された。16名の日本人生徒は、端に追いやられているようにも見えた。 【中国にほぼ乗っ取られた九州の高校】これはNHK「おはよう日本」で放送された「日章学園九州国際高等学校」の入学式であるが、中国人生徒167名に対し日本人生徒16名である。日本人が納めた税金が中国人のために使われているのである。軈て、町ごと乗っ取られるのかも知れないhttps://t

                                                        中国に乗っ取られた日本の高校。日本人1割、中国国家斉唱の衝撃 - まぐまぐニュース!
                                                      • 『土偶を読む』はどうメディアで取り上げられてきたか――『土偶を読むを読む』編集余滴

                                                        文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 まもなく刊行する『土偶を読むを読む』。本書編集過程で、『土偶を読む』がどうメディアに取り上げられてきたか、記事を時系列でリスト化することを試みていた。時系列にすることで、何か見えてくることもあるかもしれないとい

                                                          『土偶を読む』はどうメディアで取り上げられてきたか――『土偶を読むを読む』編集余滴
                                                        • 飯尾 on Twitter: "NHKで処理水放出についてやっているけど酷いな 「結論ありきで放出を決定していないか?」みたいに言っているけど、この報道自体が「反対ありき」 「丁寧な説明はあったのか?」みたいなことも言っているけど、それを説明できない報道機関なら、放送免許はとっとと返却すれば? #おはよう日本"

                                                          NHKで処理水放出についてやっているけど酷いな 「結論ありきで放出を決定していないか?」みたいに言っているけど、この報道自体が「反対ありき」 「丁寧な説明はあったのか?」みたいなことも言っているけど、それを説明できない報道機関なら、放送免許はとっとと返却すれば? #おはよう日本

                                                            飯尾 on Twitter: "NHKで処理水放出についてやっているけど酷いな 「結論ありきで放出を決定していないか?」みたいに言っているけど、この報道自体が「反対ありき」 「丁寧な説明はあったのか?」みたいなことも言っているけど、それを説明できない報道機関なら、放送免許はとっとと返却すれば? #おはよう日本"
                                                          • ゆーすけ💙💛 on Twitter: "【閲覧注意】先ほどの #おはよう日本 でフジ住宅とDHCの差別企業ぶりが報じられたけど、取材を受けたDHCの吉田会長が例のヘイトコラムを更新していますね。こんな企業の製品、安心して買えますか? #DHC #BoycottDHC… https://t.co/5cZf0AWQxw"

                                                            【閲覧注意】先ほどの #おはよう日本 でフジ住宅とDHCの差別企業ぶりが報じられたけど、取材を受けたDHCの吉田会長が例のヘイトコラムを更新していますね。こんな企業の製品、安心して買えますか? #DHC #BoycottDHC… https://t.co/5cZf0AWQxw

                                                              ゆーすけ💙💛 on Twitter: "【閲覧注意】先ほどの #おはよう日本 でフジ住宅とDHCの差別企業ぶりが報じられたけど、取材を受けたDHCの吉田会長が例のヘイトコラムを更新していますね。こんな企業の製品、安心して買えますか? #DHC #BoycottDHC… https://t.co/5cZf0AWQxw"
                                                            • 2019年12月20日視聴率「スターウォーズ最後のジェダイ」「密着中村屋ファミリー」ほか - テレビ番組視聴率まとめ

                                                              最終更新:2019/12/27,2019年12月20日(金)に放送された各局の視聴率を判明でき次第随時更新しています。2019年12月20日視聴率の更新に該当する各局とは日本テレビ,テレビ朝日,TBS,テレビ東京,フジテレビ,NHKを指す。 2019年12月20日視聴率 2019年12月20日視聴率 日本テレビ テレビ朝日 TBS テレビ東京 フジテレビ NHK 上記以外の視聴率 合わせて読みたい関連記事 前日:2019年12月19日視聴率 翌日:2019年12月21日視聴率 日本テレビ **.*クイズあなたは小学5年生より賢いの【インテリ悪魔デーモン閣下と宇垣アナ参戦】 **.*金曜ロードSHOW【スターウォーズ/最後のジェダイ】 **.*アナザースカイⅡ【買い物SP杉咲花,井上尚弥,石田ゆり子,松岡茉優,ヒロミが世界で買い物】 **.*新日本男児と中居【月10万円パンに出費!毎日3食パ

                                                                2019年12月20日視聴率「スターウォーズ最後のジェダイ」「密着中村屋ファミリー」ほか - テレビ番組視聴率まとめ
                                                              • 中国に乗っ取られた宮崎県の高校…中国人生徒167名に対し日本人生徒16名 学校では中国国歌斉唱 町ごと乗っ取られる日も近い?~ネットの反応「こんな学校にも日本人の税金が使われてるんだ…」 | アノニマス ポスト

                                                                ※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします ↓ ↓ ↓ 【中国にほぼ乗っ取られた九州の高校】これはNHK「おはよう日本」で放送された「日章学園九州国際高等学校」の入学式であるが、中国人生徒167名に対し日本人生徒16名である。日本人が納めた税金が中国人のために使われているのである。軈て、町ごと乗っ取られるのかも知れない pic.twitter.com/6qGvF9V9D8 — たかりん。7 新垢 (@takarin___7) January 10, 2020 管理人 ネットの反応 しかも、中国人留学生は一年間、中国の姉妹校で学んで来日します。 中国の国防動員法の対象年齢ですよ。 以前調べたときは、中国人留学生に対して出る補助金から、彼らには小遣いが支給されているようでした。 文科省の外国人優遇はひどい 大学も留学生受け入れでさまざまな補助金が出るようです pic.tw

                                                                • NHKおはよう日本、ネットで広く知られたものとは異なるストーリーでTwitter等でみられる「(語彙力)」を紹介、さらに「語彙力辞典」の商品宣伝につなげるアクロバティックな内容を放送したもよう

                                                                  小梅 @koume2017story 語彙力辞典人気らしいけど、オタクのこの(語彙力)ってのは尊すぎて語彙がなくなるって意味で「あああああぁ!!」しか言えないわけじゃないのヨ…😳(笑) 寧ろオタクはハマる分野によっては一般人より専門用語を覚えている可能性もあるのだ。 でも語彙力辞典はほしい← pic.twitter.com/zH8BMQk8lR 2019-06-26 07:42:55

                                                                    NHKおはよう日本、ネットで広く知られたものとは異なるストーリーでTwitter等でみられる「(語彙力)」を紹介、さらに「語彙力辞典」の商品宣伝につなげるアクロバティックな内容を放送したもよう
                                                                  • おはまゆ on Twitter: "DHCの代表ってこんなにやばい人だったのか…。 あえて企業名を出して、淡々とナレーションしてるあたりに NHKの怒りが伝わってくる。 #おはよう日本 https://t.co/np6bfzs8DK"

                                                                    DHCの代表ってこんなにやばい人だったのか…。 あえて企業名を出して、淡々とナレーションしてるあたりに NHKの怒りが伝わってくる。 #おはよう日本 https://t.co/np6bfzs8DK

                                                                      おはまゆ on Twitter: "DHCの代表ってこんなにやばい人だったのか…。 あえて企業名を出して、淡々とナレーションしてるあたりに NHKの怒りが伝わってくる。 #おはよう日本 https://t.co/np6bfzs8DK"
                                                                    • Makuake|<メディアで話題>「バッグ開いてますよ、の音色」が進化【ペア鈴2.0&ピタ鈴】|Makuake(マクアケ)

                                                                      【革新的アイディア】「鈴+磁石」で生まれた防犯グッズ、バッグ開いてますよの音色♪ 【メディアで話題】アップデートした「ペア鈴2.0」&新商品「ピタ鈴」! 【超簡単】多くのリュックにつけれる!6色から選べる! プロジェクト概要 バッグ開いてますよ、の音色-第二章- 昨年9月にリリースし、開始2週間で500人以上にご購入いただいたペア鈴! その後は複数メディアにも防犯グッズとしてご紹介いただきました!そして、今回お客様の声をもとに開発した商品をリリースします! 強度と留め具の大きさをアップデートした 『ペア鈴2.0』。 ファスナースライダー1つ用の新商品 『ピタ鈴』。 リュックを使用する、通学・通勤・買い物・旅行・キャンプ・山登り・ペットにもっていきたい防犯アイテムです。小さなお子さんからお年寄りの方まで、ギフトとしても、ご活用いただいています。 バッグ開いてますよ、が消える世界を 皆さん、一

                                                                        Makuake|<メディアで話題>「バッグ開いてますよ、の音色」が進化【ペア鈴2.0&ピタ鈴】|Makuake(マクアケ)
                                                                      • 「Vの安売り」はやめましょう|火種

                                                                        前書き 久し振りに更新します。 昨日の撮影から帰っている途中、現場に居た知り合いからLINEが来ました。私の脚立にホモ乗りして撮っていたんですが、切り位置や背景やバランスなど、自分の写真をTwitterに公開するにあたっておかしい所がないか審査して欲しかったみたいです。 編成写真としては大して欠陥は無かったのですが、私は今すぐ公開するのは止めるよう進言しました。 別に即上げを制止したわけではありません。珍しい列車を撮った時点でネットに公開するとその先の区間に人が集中してトラブルを誘発するため控えて然るべきですが、その列車に関しては既に目的地に到着していたのでこれから人が集まるショバなんて無かったからです。 でも投稿するのは止めてもらいました。 何故か? 「Vの安売り」をして欲しくなかったからです。 SNSは便利だけれど 今もTwitterやインスタグラムのタイムラインには様々な写真が投稿さ

                                                                          「Vの安売り」はやめましょう|火種
                                                                        • 大空幸星 - Wikipedia

                                                                          大空 幸星(おおぞら こうき、1998年11月26日 - )は、日本の社会起業家・政治活動家。NPO法人あなたのいばしょ理事長。芸能事務所オールラウンド所属。内閣官房孤独・孤立の実態把握に関する研究会構成員、こども家庭庁こども家庭審議会こどもの居場所部会委員、東京都こども未来会議委員などを務める。 来歴[編集] 1998年、愛媛県松山市生まれ。両親の離婚で中学1年から東京都で育つ[1]。外国留学の希望を持ち留学が課程に含まれる私立高等学校に進学、在学中に9ヶ月間の留学。2018年、慶應義塾大学総合政策学部(SFC)に進学。2020年3月、友人と2人でNPO法人「あなたのいばしょ」を設立。 人物[編集] 「大空幸星」という名前は本名である[2]。 父親が音楽関係の仕事をしていたため、家にはレコードや書籍がたくさんあり、吉田拓郎やYMOなど、大空の世代からいえば、古い音楽に興味を持った[1]。

                                                                          • 『土偶を読むを読む』を読んで - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

                                                                            2021年(この記事を書いている現在から二年前)に 『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 という本が話題になっていたことがあるらしい.正直,わたしはこの本を知らなかったのだが,サントリー学芸賞*1という名誉ある賞をもらったらしい. www.suntory.co.jp 賞をもらっている以上, 『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 はさぞかし素晴らしい本なのだろうと思いきや,土偶やその周辺領域の研究をしている考古学者たちには評判が良くないらしい.たとえば,次の横浜の学芸員の方の記事は『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』の根本的な部分に対して批判を加えている. note.com 2023年4月に『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 に対する反論が主なテーマの『土偶を読むを読む』が発刊された. 土偶を読むを読む 作者:望月昭秀

                                                                              『土偶を読むを読む』を読んで - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳
                                                                            • 本当のピルとの付き合い方 前編|okoo20

                                                                              ピルは女性側が接種する避妊のための薬であり、その他にも女性ホルモンのコントロール、月経痛をやわらげ、月経リズムを整える等、色々な目的で利用されている薬であり、女性のために使われるものである。 また、ピルは女性にとって妊娠を管理するものであるから、女性が男性からの生殖管理から離れて、女性が主体的に自分の体を管理することが出来るものとして期待されてきた。 ただ、ピルは承認から普及に至るまで、かなりの時間を要してきたものであり、現在でも女性の避妊方法としては、ピルも含めてなかなか普及が広まらないのが現状である。 それに対抗するものとして、ピルや緊急避妊薬を認めてほしいという運動はフェミニズムから主張される。その動きで少し前に話題になったわけだが、その内容を少し紹介しよう。 #おはよう日本 で予期しない妊娠で苦しむ女性と #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにとの活動を特集。遠見才希子先生@emm

                                                                                本当のピルとの付き合い方 前編|okoo20
                                                                              • 産婦人科医会副会長、NHKでアフターピルめぐり「安易な考えに流れてしまう」発言が物議

                                                                                NHK『おはよう日本』公式サイトより NHKのニュース番組『おはよう日本』に出演した日本産婦人科医会の前田津紀夫副会長の発言が物議を醸している。番組では「新型コロナウイルス感染症拡大の影で、“予期せぬ妊娠”への不安が若い世代に高まっている」として、緊急避妊薬の導入をめぐる日本国内の課題を取り上げた。 避妊の失敗や性暴力などを受けた女性が“予期せぬ妊娠”を防ぐために、WHO(世界保健機関)が誰もが安く簡単に入手できることが望ましいものとして必須医薬品に指定している。日本国内では、処方には医師の診察が必須である点を番組では指摘した。そうした状況に対して、中絶経験のある女性たちや薬局での購入に賛成する産婦人科医、性に関する相談に応じている支援機関などでつくる団体は今月21日、薬剤師関与のもと薬局で緊急避妊薬を購入できるよう厚生労働省に要望書を提出したことも紹介した。 こうした動きに対し、前田副会

                                                                                  産婦人科医会副会長、NHKでアフターピルめぐり「安易な考えに流れてしまう」発言が物議
                                                                                • 竜樹諒 - Wikipedia

                                                                                  竜樹 諒(たつき りょう、1954年〈昭和29年〉12月2日 - )は、日本の漫画家。女性。神奈川県出身[1]、横浜市在住[1]。別名義に「たつき 諒」がある[1]。 来歴[編集] 1954年(昭和29年)12月2日、神奈川県で生まれる[1][2]。 高校生の17歳のときに交通事故に遭ったことで、卒業後の仕事に「家でできて、生きた証を残せ、顔を出さずに済む仕事」として漫画家を目指した[5]。それから出版社への作品原稿の持ち込みを始め、他の漫画家のアシスタントとして描き続けていた。その後、白泉社の『花とゆめ』で受賞が決まっていたが、秋田書店の編集者からスカウトされ[5]、1975年(昭和50年)6月6日刊行の『月刊プリンセス 1975年7月号』(通巻 第7号、秋田書店)に掲載された読み切り『郷ひろみ物語』にて20歳で漫画家デビューを果たした[6]。その後、『人形物語』などの作品多数発表してい