並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 138件

新着順 人気順

アニメ化 最新情報の検索結果1 - 40 件 / 138件

  • 『バスタード』がNetflixでアニメ化、2022年に全世界同時配信! 2月10日には特番も放送。声優陣は谷山紀章、楠木ともり、安元洋貴、日笠陽子と七鍵守護神級の布陣 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3000万部を超える萩原一至原作の漫画『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』がシリーズアニメ化! 2022年、Netflixにて全世界同時配信が決定! 主人公は400年以上を生きる伝説の魔法使いダーク・シュナイダー。傲岸不遜、傍若無人で破天荒、自信家な問題児という強烈キャラクターの彼が、その強大な魔力をもって闇の軍勢であるモンスターや邪悪な魔法使いたち、そして異形の存在「破壊神」と戦うファンタジーバトルストーリー。斬新で壮大な展開に、呪文の詠唱描写、ヒロインたちのキュートでセクシーな描写も話題となり、連載当初から、またたく間に男女問わず爆発的な人気を集めました。 ティザービジュアル解禁! 本作のアニメ化発表に伴い、ティザービジュアルを解禁!主人公ダーク・シュナイダーが、ヒロイン ティア・ノート・ヨーコを膝の上に抱えながら、何体ものガイ

      『バスタード』がNetflixでアニメ化、2022年に全世界同時配信! 2月10日には特番も放送。声優陣は谷山紀章、楠木ともり、安元洋貴、日笠陽子と七鍵守護神級の布陣 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • やはりお前らのウェブトゥーンは間違っている(追記)

      追記こんなたくさんの人に読んでもらえるなんて思わなかった。みんなありがとう。 ただ、なーんも読み取れてなくて脊髄反射で「うるさいうるさーい!新しいの!すごいの!これからは縦なの!老害は黙ってて!」ってお怒りな人も中にはいるねー。やっぱりウェブトゥーンばかり読んでると読解力が落ちるのかな?wで、あなたのおすすめは何?「知らんけどまだ新しいからこれから出てくる」なんて言い訳は通用しないよ。もう答えは出尽くしてんだよ。ウェブトゥーンの歴史舐めんな。いいから原点にして頂点のsnowcatを読め。 あとね、ごめん!「ピッコマの社長が言ってた」ての嘘だったかも。読んだ記憶があるんだけどソースが見当たらん。自称詳しいオッサンの話を鵜呑みにすんなって話が、そういうとこだぞになっちゃった。反省。しかし明らかに翻訳されてない作品があるのは本当。国ごとに翻訳されてるされてないにバラツキがあるのも本当。興味がある

        やはりお前らのウェブトゥーンは間違っている(追記)
      • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

        年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

          2021年冬開始の新作アニメ一覧
        • 『ザ・ファブル』アニメ化決定。監督は『ボトムズ』高橋良輔、制作は手塚プロダクション。殺しの天才が1年間の殺し屋休業生活に挑む── | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

          原作は、「1年間誰も殺してはならない」という指令を受けた伝説の殺し屋が“佐藤明”として殺し屋休業生活に挑む大ヒット漫画。2021年には第2部『ザ・ファブル The second contact』がスタートし、本日発売の『ヤングマガジン』最新号にて完結した。 監督を務めるのは『装甲騎兵ボトムズ』(原作・監督)で知られる高橋良輔氏。制作は手塚プロダクションが担当する。発表に合わせてティザービジュアルと、高橋良輔氏、作者の南勝久氏のコメントも到着した。 Amazon.co.jpで『ザ・ファブル』関連商品を検索する 「一年間誰も殺さない―。 普通に暮らすプロとして―。」 寓話と呼ばれし最強の殺し屋、1年間の休業生活が始まる! 最大にして至難のミッションを遂行することはできるのか!? 愛銃・ナイトホーク、最強の殺し屋を彷彿とさせる鋭い視線 しかしその姿は裸…?殺し屋が“普通に暮らす”プロになることを

            『ザ・ファブル』アニメ化決定。監督は『ボトムズ』高橋良輔、制作は手塚プロダクション。殺しの天才が1年間の殺し屋休業生活に挑む── | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

            By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
            • 『ダイの大冒険』2020年秋に完全新作アニメ化! ゲーム化プロジェクトも同時始動 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              これは、ジャンプフェスタ2020のスクウェア・エニックスブースで行われた“星ドラCEO就任記念 堀井雄二×DAIGO 生対談”にて発表された情報。まだ話せないことが多いそうだが、アニメは東映アニメーション、ゲームはスクウェア・エニックスが制作を担当するとのこと。 また、アプリ“少年ジャンプ+”では、2019年12月23日より『ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-』の無料連載がスタート。毎週月曜日に更新されるそうだ。 さらに、2020年1月6日より、アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)』の配信も決定。配信サイトなどは順次発表予定とのこと。 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区 、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、週刊少年ジャンプで連絡されていた大人気 漫画 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界観を題材とした完全新作ゲームを制作することを発

                『ダイの大冒険』2020年秋に完全新作アニメ化! ゲーム化プロジェクトも同時始動 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • 『Fit Boxing 北斗の拳』公式Twitterアカウントが突如凍結。ラオウのムチパツ拳王ボディお披露目直後に - AUTOMATON

                ホーム ニュース 『Fit Boxing 北斗の拳』公式Twitterアカウントが突如凍結。ラオウのムチパツ拳王ボディお披露目直後に イマジニアは10月27日、『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』(以下、Fit Boxing 北斗の拳)の最新情報を公開。新たなボス/インストラクターとしてラオウが参戦すると告知した。あわせて公式Twitterアカウントではプレゼントキャンペーンも開催。しかし、なぜかその直後に公式Twitterアカウントが凍結される事態となったようだ。 『Fit Boxing 北斗の拳』は、『Fit Boxing』と「北斗の拳」のコラボレーションによる、ボクシングエクササイズゲームである。ベースとなる『フィットボクシング(Fit Boxing)』は、2018年にNintendo Switch向けとして発売されたエクササイズゲームだ。プレイヤーはジョイコ

                  『Fit Boxing 北斗の拳』公式Twitterアカウントが突如凍結。ラオウのムチパツ拳王ボディお披露目直後に - AUTOMATON
                • 海外「しかも制作は日本人だ!」 日本の怪奇漫画のアニメ化&全世界配信に欧米の反響が物凄い事に

                  日本を代表するホラー漫画家の1人である、 伊藤潤二氏の作品をアニメ化するシリーズ作品、 「伊藤潤二『マニアック』」が、 Netflixで来年1月19日より全世界で配信されます。 アニメ化されるのは「富江」、「双一」、「墓標の町」、 「アイスクリームバス」、「蔵書幻影」など20作品。 先月にはティザービジュアルとオープニングが公開され、 いよいよ、という段階にあるのですが、 最新情報を伝えるNetflix公式フェイスブックの投稿には、 4万6000件という滅多に見ない数のコメントが寄せられるなど、 欧米を中心に非常に大きな反響を呼んでいます。 期待や不安など、人々の思いは交錯していましたが、 高い人気ぶりがうかがえるコメント欄になっていました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「ありがとう日本」 日本製ヴァイキングアニメの完成度に北欧から絶賛の声 翻訳元■■ OP映像

                    海外「しかも制作は日本人だ!」 日本の怪奇漫画のアニメ化&全世界配信に欧米の反響が物凄い事に
                  • 『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編2024年放送決定!アニメーション制作は、Production I.Gが担当!新ビジュアル公開! 『キン肉マン』アニメシリーズ待望の最新作となるTVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編が、2024年放送されることが決定となり、新たにアニメーション制作はProduction I.Gが担当、リングの前に立つ筋肉隆々のキン肉マンの姿を捉えた新ビジュアルが公開された。 原作の『キン肉マン』は、作者ゆでたまご(原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則)によって『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1979年に連載を開始。現在も『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』(いずれも集英社)へ籍を移し連載中。シリーズ累計は7,700万部を突破している大人気コミックで、現在最新刊となる83巻が発売中。 キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝

                      『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • 令和の時代に『シェンムー』まさかのアニメ化。その経緯と真意とは!? 鈴木裕氏とアニメ制作のキーマンに直撃 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      『シェンムー』がいまアニメ化される理由とは? ――第1作が1999年発売のゲーム『シェンムー』がアニメ化されるということで、非常に驚きました。どうして、2020年のいまこの『Shenmue the Animation』(シェンムー ザ アニメーション)企画が実施されることになったのでしょう? 浄園そうですね、前提として、アニメ業界の現状をすこし説明しますと、いまのアニメ業界では配信系サービスが非常に大きくなっているという現状があります。 ――本作も、アメリカのアニメ配信サイトCrunchyrollと、アニメ専門チャンネルのカートゥーン・ネットワークAdult Swimの共同プロデュースという形ですね。 浄園ええ。そして、アニメーション制作をテレコム・アニメーションフィルムが行うという座組です。現代は、日本のアニメが日本だけでなく世界中で観られているという状況なんです。 昔は、海外でアニメを

                        令和の時代に『シェンムー』まさかのアニメ化。その経緯と真意とは!? 鈴木裕氏とアニメ制作のキーマンに直撃 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 『Vampire Survivors』のアニメ化が発表。映画『ジョン・ウィック』シリーズの脚本デレク・コルスタット氏の製作会社がプロデュース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        アクションゲーム『Vampire Survivors』のアニメ化が発表された。アクション映画『ジョン・ウィック』シリーズの脚本家であるデレク・コルスタット氏らの会社Story Kitchenがゲームを開発したponcleとともに手掛ける。 米エンターテインメント誌のDeadlineの記事によると、このプロジェクトは現在アニメ系のケーブル局との契約を目指し、脚本家を探しているという。 なお、poncleのルカ・ガランテ氏は公式発表にあたり、「Vampire Survivorsにとって最も重要なのはストーリーです。週末に作る小さなインディーゲームとして始まったものがアニメシリーズになるなんて夢のようです」と、ゲーム同様にどこまで本気かわからない“らしい”コメントを残している。 (※編注: ヴァンパイアとタイトルにあるのにゲームにはヴァンパイアは出て来ないし、直接的なストーリー要素もほぼない)

                          『Vampire Survivors』のアニメ化が発表。映画『ジョン・ウィック』シリーズの脚本デレク・コルスタット氏の製作会社がプロデュース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • 元ドワンゴ不良社員の今 ― 収入を失うもゲームで一山当て、インディゲームの発展を願うように【INDIE Live Expoスポンサー&主催インタビュー】

                          元ドワンゴ不良社員の今 ― 収入を失うもゲームで一山当て、インディゲームの発展を願うように【INDIE Live Expoスポンサー&主催インタビュー】 2020年6月6日(土)の19:50より、インディゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2020」が、インターネットで生放送される。 「INDIE Live Expo」は「優れたインディゲームをより多くの人に楽しんでもらう」をモットーに掲げているオンラインイベントだ。本イベントでは日本語、中国語、英語の3カ国語で、YouTube Live、Twitter(Periscope)、Twitch、bilibiliから全世界へ向けて一斉に生放送されることになっている。 このイベントを中心になって運営しているのが、リュウズオフィス代表取締役の小沼竜太氏と、同イベントのスポンサーであるワイソーシリアス(Why so serious, In

                            元ドワンゴ不良社員の今 ― 収入を失うもゲームで一山当て、インディゲームの発展を願うように【INDIE Live Expoスポンサー&主催インタビュー】
                          • 『天穂のサクナヒメ』アニメ化決定。令和の米騒動と人気になった和風アクションRPG。2024年にテレ東系列で放送 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            アニメーション制作は『SHIROBAKO』や『花咲くいろは』、『スキップとローファー』などを手掛けたP.A.WORKS。また、主人公の豊穣神サクナヒメ役に大空直美さん、サクナヒメの親友であり都に住む上級神のココロワヒメ役に衣川里佳さんを起用するなど原作でもおなじみのキャスト陣が続投することも明らかとなった。 ゲーム『天穂のサクナヒメ』はインディースタジオ“えーでるわいす”が制作し、マーベラスがパブリッシングを行って2020年に発売され、世界累計販売本数が150万本を超えるヒット作品となっている。コメの栽培パートとダンジョンを探索するアクションパートに大きく分かれており、リアルに再現されたコメ育成シミュレーションパートが話題を呼んだ。

                              『天穂のサクナヒメ』アニメ化決定。令和の米騒動と人気になった和風アクションRPG。2024年にテレ東系列で放送 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • 『サイバーパンク2077』の世界を『プロメア』『キルラキル』のトリガーがアニメ化した新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』が9月13日に公開決定。エログロな超過激予告編も公開

                              『サイバーパンク2077』の世界を『プロメア』『キルラキル』のトリガーがアニメ化した新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』が9月13日に公開決定。エログロな超過激予告編も公開 CD PROJEKT RED、トリガー、Netflix の3社は本日8月31日に、アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の最終予告編を公開し、本作配信日を9月13日と発表した。 私はルーシー。この世界で名を残す方法はどう生きるかじゃない――どう死ぬかよ。 『サイバーパンク エッジランナーズ』は、Netflixで9月13日 (火) 配信開始。#Edgerunners pic.twitter.com/fSawdfNtb3 — CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) August 30, 2022 今回公開された予告編は、エロとグロとサイバーパンクの世界が凝縮されたハイテンションなものとな

                                『サイバーパンク2077』の世界を『プロメア』『キルラキル』のトリガーがアニメ化した新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』が9月13日に公開決定。エログロな超過激予告編も公開
                              • アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』綿田慎也監督&加藤陽一氏インタビュー。プロデューサーを出さないという案もあった!? アニメ化始動から第5話までを振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                そこでファミ通.comでは、本作を手掛ける監督の綿田慎也氏と、シリーズ構成・脚本を担当する加藤陽一氏にインタビューを実施。本作に携わることになった経緯や、制作過程でのエピソード、今後の見どころなどを語ってもらった。 なお、ファミ通.comでは、アニメ全話放送終了後にネタバレありのインタビューも実施予定。そこで制作スタッフに聞いてみたいことを大募集。応募フォームなどは記事の最後に掲載しているので、ぜひそちらもチェックしてほしい。

                                  アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』綿田慎也監督&加藤陽一氏インタビュー。プロデューサーを出さないという案もあった!? アニメ化始動から第5話までを振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • 金融冒険ノベル『WORLD END ECONOMiCA』アニメ化へのプロジェクト

                                  最新情報ご支援ありがとうございます。 おかげさまでクラウドファンディングの目標金額達成しました! 皆様から頂いた支援をもとに、『WORLD END ECONOMiCA』のアニメ化に向けて邁進いたします! 今後とも応援いただければ幸いです! SpicyTails一同 初めまして。同人サークルSpicyTails代表の支倉凍砂です。 このプロジェクトは、私たちが2011年から2013年にかけて製作したヴィジュアルノベルゲーム『WORLD END ECONOMiCA』(以下『WEE』)のアニメ化プロジェクトです。 『WEE』は2011年のコミックマーケットで頒布されて以来、複数言語に翻訳の後、steamでは世界中に販売され、最終話であるエピソード3の評価は97%の高評価をいただいています。(2019年11月現在) とはいえ、完結したのは2013年であり、プレイしてくれた人からは熱烈な感想をもらう

                                    金融冒険ノベル『WORLD END ECONOMiCA』アニメ化へのプロジェクト
                                  • 『ダンジョン飯』劇伴を手掛ける光田康典氏にインタビュー。“料理の音楽”に挑戦するのは作曲家人生初!? ゲームとアニメにおいての曲作りの違いも語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    このアニメの音楽を担当しているのは、作曲家の光田康典氏。『クロノ・トリガー』や『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』、『ゼノブレイド』シリーズなど、数々のRPGの音楽を手掛けてきた光田氏は、『ダンジョン飯』の劇伴にどのように取り組んだのか? 1クール目の終わりが近づき、これから物語と音楽はどのように盛り上がっていくのか? 光田氏にたっぷりと語ってもらった。 『ダンジョン飯』原作を読んで即オファーを承諾 ――『ダンジョン飯』の劇伴制作のオファーを受けたときのお気持ちをお聞かせください。 光田ふだんマンガを読む時間がなかなか取れず、世間で人気の作品をよく知りませんでした。そんななか、KADOKAWAさんから「『ダンジョン飯』という作品をアニメ化するので音楽を担当してほしい」とオファーをいただきまして。音楽を作るにあたっては、自分が気に入った作品でないと作者の方に失礼ですし、曲を書くうえでもテンショ

                                      『ダンジョン飯』劇伴を手掛ける光田康典氏にインタビュー。“料理の音楽”に挑戦するのは作曲家人生初!? ゲームとアニメにおいての曲作りの違いも語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 最終話目前で大盛り上がりの『ハイパーインフレーション』公式「アニメ化のオファーお待ちしております!」→読者「それはちょっと...」

                                      『ハイパーインフレーション』/住吉九 @sumiyosikyu 少年ジャンプ+で隔週金曜日に連載中の漫画『ハイパーインフレーション』公式twitterアカウントです。 作品に関する最新情報を発信していきます。時々、作者のツイートも発信予定。第1話はこちらから! shonenjumpplus.com/episode/139336… 『ハイパーインフレーション』/住吉九 @sumiyosikyu 『ハイパーインフレーション』57話、配信開始されました! shonenjumpplus.com/episode/485600… 次回で最終回です!ぜひ最後までルーク達を見守って頂ければ嬉しいです。 (アニメ業界関係者皆様、アニメ化のオファーお待ちしております!) pic.twitter.com/SSgcFij6hl 2023-03-03 00:46:46

                                        最終話目前で大盛り上がりの『ハイパーインフレーション』公式「アニメ化のオファーお待ちしております!」→読者「それはちょっと...」
                                      • メリー・ジェーン公式 on Twitter: "アニメ化決定!! 「はじめてのおるすばん」 原作はPCゲーム界に新たな地平を開いた作品です。 2020年内発売を予定しております。 最新情報はこちらで公開していきます。 https://t.co/AzSl7NHDlE"

                                        アニメ化決定!! 「はじめてのおるすばん」 原作はPCゲーム界に新たな地平を開いた作品です。 2020年内発売を予定しております。 最新情報はこちらで公開していきます。 https://t.co/AzSl7NHDlE

                                          メリー・ジェーン公式 on Twitter: "アニメ化決定!! 「はじめてのおるすばん」 原作はPCゲーム界に新たな地平を開いた作品です。 2020年内発売を予定しております。 最新情報はこちらで公開していきます。 https://t.co/AzSl7NHDlE"
                                        • 「これ読むと瓶ビール頼みたくなりません?」中身は同じなのに値段は生ビールよりお得?飲み屋のビールの話

                                          リンク KADOKAWAオフィシャルサイト 目玉焼きの黄身 いつつぶす? 9 コミック「目玉焼きの黄身 いつつぶす? 9」おおひなた ごうのあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。NHKでTVアニメ化もされた大ヒットのフードギャグ! 「オムライスは“横”から食べる? “真ん中”から食べる?」「食器の配置 どうしてる?」など、何気ない日常の食卓に潜む難題に切り込んでゆく、第9弾!

                                            「これ読むと瓶ビール頼みたくなりません?」中身は同じなのに値段は生ビールよりお得?飲み屋のビールの話
                                          • 【ハルヒ新作】9年半ぶりの小説『涼宮ハルヒの直観』11月発売決定

                                            【ハルヒ新作】9年半ぶりの小説『涼宮ハルヒの直観』11月発売決定 文 電撃オンライン 公開日時 2020年08月31日(月) 12:00 累計2,000万部を超える角川スニーカー文庫の大人気作品『涼宮ハルヒ』シリーズの完全新作となる『涼宮ハルヒの直観』が11月25日に発売されます。 書き下ろしエピソード「鶴屋さんの挑戦」を含む9年半ぶりの完全新作! 「涼宮ハルヒ」シリーズは、累計2,000万部を超える角川スニーカー文庫の大人気作品です。TVアニメ化・劇場アニメ化をはじめとする数多くのメディアミックスを果たした本作は、2000年代を代表するライトノベル作品となりました。 この度、前作『涼宮ハルヒの驚愕』から9年半ぶりの完全新作となる『涼宮ハルヒの直観』を2020年11月25日(水)に発売、全国書店・ネット書店での予約受付を9月1日(火)0時より順次開始します。 それに合わせて、本日、『涼宮ハ

                                              【ハルヒ新作】9年半ぶりの小説『涼宮ハルヒの直観』11月発売決定
                                            • 小島秀夫監督、映画『スパイダーマン:スパイダーバース』を語る! 世界的ゲームクリエイターが手放しで絶賛する作品の魅力とは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              ――まずは、『スパイダーマン:スパイダーバース』(以下、『スパイダーバース』)をご覧になられた際の率直な感想を教えてください。 小島『スパイダーバース』は、まさに革命的な作品ですね。プロデューサーのアヴィ・アラッドさんは知人なのですが、「手腕がスゴいな」と思いました。まさに未来が見えているといっていい。この作品は映画界において、かつてPIXARが『トイ・ストーリー』を作ったのと同じくらい重要なターニングポイントになったと思います。「『スパイダーバース』的な作りかたができるのであれば、今後の映画はすべてこれでいいでしょ」と思いましたから。まさにコミック世界(バース)をそのまま映像化したような作品と言えます。 ――確かに作り手の圧倒的なセンスとこだわりを感じる映画でした。 小島ええ。たとえば日本では、「アニメやマンガ原作の映画なら売れる」という思い込みがあってプロジェクトが立ち上がり、さまざま

                                                小島秀夫監督、映画『スパイダーマン:スパイダーバース』を語る! 世界的ゲームクリエイターが手放しで絶賛する作品の魅力とは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • 報道機関が拡散のため用意している「プレゼント機能」をつかった弁護士の太田啓子氏が、報道機関へ多大な損害をあたえたかのように扇動されていた - 法華狼の日記

                                                プレゼント機能というの使いました、有料部分も読めると思いますhttps://t.co/58HN1H3Ukj 賛成しながらこういう重大な内容で「違和感」表明っておかしいですよね。問題だと考えたのだから反対すべきだったのに。https://t.co/PMLDAogZp5— 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) 2023年2月14日 プレゼント機能というの使いました、有料部分も読めると思いますhttps://digital.asahi.com/articles/ASR2F7KVZR2FULBH005.html?ptoken=01GS6Y6VEA1VVJ3Z5ZS7ESTJC6 賛成しながらこういう重大な内容で「違和感」表明っておかしいですよね。問題だと考えたのだから反対すべきだったのに。 上記ツイートを引用した「なる@nalltama」氏が、単純す

                                                  報道機関が拡散のため用意している「プレゼント機能」をつかった弁護士の太田啓子氏が、報道機関へ多大な損害をあたえたかのように扇動されていた - 法華狼の日記
                                                • 【インタビュー】桜が「姉さん」と呼んだとき、私たちの絆も深まった。下屋則子×植田佳奈『Fate』対談 - ライブドアニュース

                                                  TYPE-MOONによる大人気ビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。2006年のTVアニメ初放送から15年の時を経て、いよいよ今年の8月15日に公開される劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring songをもって、全3ルートの映像化が完了する。 ヒロイン・間桐桜の繊細な心情、魔術師たちが死闘を繰り広げる“聖杯戦争”の激しさ――最終ルート『Heaven's Feel』(以下、HF)は、その対照的な表現に魅了される物語だ。 また、圧倒的な作画の美しさも見どころのひとつ。この映像表現を生むのは、2019年にTVアニメ『鬼滅の刃』でも大きな話題となったアニメ制作会社ufotableだ。過去には『空の境界』(2007〜10年)、『Fate/Zero』(2011〜12年)なども手掛け、TYPE-MOON作品とは切っても切れない強い関係

                                                    【インタビュー】桜が「姉さん」と呼んだとき、私たちの絆も深まった。下屋則子×植田佳奈『Fate』対談 - ライブドアニュース
                                                  • 久保帯人新作『BURN THE WITCH』劇場アニメ化決定! 2020年秋、ふたりの魔女がスクリーンで暴れまわる!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                    2018年WJ50周年記念号で掲載された、久保帯人先生の新作、若き2人の魔女の奮闘を描いた読切『BURN THE WITCH』が今夏、「週刊少年ジャンプ」にてシリーズ連載化することになりました。 舞台はロンドン、その表と裏の世界。久保帯人先生によって描かれる緻密に練り込まれた世界観、そして異形の存在であるドラゴンを相手に、二人の魔女が縦横無尽に躍動するファンタジーアクションです。本作は、そのシリーズ連載化される新作を劇場中編アニメーションとしてアニメ化します。 今注目のアニメ制作スタジオ「スタジオコロリド」が送る、新進気鋭の若手スタッフ陣による新チーム! 「teamヤマヒツヂ/スタジオコロリド」がバトルアクションを爽快にアニメ化!! 監督:川野達朗(teamヤマヒツヂ) 『PSYCHO-PASS サイコパス2』作画監督、『甲鉄城のカバネリ』にはアクション作画監督として参加している、業界が注

                                                      久保帯人新作『BURN THE WITCH』劇場アニメ化決定! 2020年秋、ふたりの魔女がスクリーンで暴れまわる!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                    • アニメ『うる星やつら』が10月13日より放送開始。あたるとラムをはじめとした銀河中の“やつら”が描かれた第2弾キービジュアルが公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                      キービジュアルには、あたるとラムをはじめとした銀河中の“やつら”が描かれ、しのぶや面堂、チェリー、サクラたちはもちろん、キャスト未発表キャラクターの姿も確認できる。ついに10月13日より放送される、銀河中の“やつら”を巻き込みくり広げられるあたるとラムの“ボーイ・ミーツ・ガール”に期待しよう。 『うる星やつら デジタルリマスター版 第1シーズン』の視聴はこちら (Amazon.co.jp) 『うる星やつら』関連商品をAmazon.co.jpで検索する 小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを全4クールに渡って、完全新作としてTVアニメ化、第1期は2022年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて2クール連続にて放送する『うる星やつら』。このたび、銀河中の“やつら”勢ぞろいの第2弾キービジュアルが解禁となりました。さらに、初回放送日が10月13日(木)になることも決定

                                                        アニメ『うる星やつら』が10月13日より放送開始。あたるとラムをはじめとした銀河中の“やつら”が描かれた第2弾キービジュアルが公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                      • 『転生したら剣でした』TVアニメ化決定!シリーズ累計180万部突破の猫耳少女と共に伝説を目指す、大人気無機物転生ファンタジー!

                                                        『転生したら剣でした』TVアニメ化決定!シリーズ累計180万部突破の猫耳少女と共に伝説を目指す、大人気無機物転生ファンタジー! マイクロマガジン社(東京都中央区)より発刊するGCノベルズ『転生したら剣でした』のTVアニメ化が決定いたしました。 『転生したら剣でした』は、シリーズ発行部数が累計180万部を突破した人気シリーズです。 キャスト情報ほか詳細につきましては続報をお待ちください。 【INTRODUCTION】 気がつくと異世界に転生していた。 普通の人間としてではなく、剣として。 驚きを感じつつも、 剣として生きていく決意を固めた主人公は、 自らを浮かせる能力を駆使して魔物を狩りながら、 周囲の状況を確認していく。 そんな折、休憩として地面に刺さった瞬間、 その能力が発動しなくなってしまった。 途方に暮れる主人公。 そんな彼の前に突如として猫耳少女が現れるのだが……。 【CHARAC

                                                          『転生したら剣でした』TVアニメ化決定!シリーズ累計180万部突破の猫耳少女と共に伝説を目指す、大人気無機物転生ファンタジー!
                                                        • 『北斗の拳』新作アニメシリーズ制作決定。新たな声優、スタッフ陣による映像化。北斗神拳がふたたび暴れだす | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                          累計発行部数1億部超を誇るアクション漫画の金字塔『北斗の拳』。1983年に週刊少年ジャンプにて連載がスタートした本作は、1984年からTVアニメ版が放送され最高視聴率23.4%をたたき出し、一躍社会現象化しました。そして、現在に至るまで様々なメディア展開を通じて世界中の多くのファンに愛されています。その『北斗の拳』が本日9月13日「北斗の拳の日」に原作生誕40周年を記念して新たにシリーズアニメ化されることが決定しました。 その新作アニメーションのティザーキービジュアルと原作者からのコメントを発表いたします。 「暴力が支配する時代の悪党たちにケンシロウの北斗神拳が炸裂する!」 本プロジェクトでは、武論尊と原哲夫が描いた『北斗の拳』の世界を、新たなスタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化します! 尚、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は続報にてご

                                                            『北斗の拳』新作アニメシリーズ制作決定。新たな声優、スタッフ陣による映像化。北斗神拳がふたたび暴れだす | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                          • 『デレステ』5周年記念インタビュー渕上舞さん(北条加蓮役)。「加蓮は自然体で演じたり、歌ったりできます」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            2020年9月に、5周年を迎えた『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、『デレステ』)。それを記念して、北条加蓮役の渕上舞さんにインタビューを実施した。加蓮の第一印象やライブでの思い出などを伺ったので、最後までチェックしてほしい。 my favorite Q.好きなアイドルは? 白坂小梅 Q.好きな楽曲は? アンデッド・ダンスロック Q.好きなユニットは? セクシーギルティ 加蓮は渕上さんによく似たハマり役 ――『シンデレラガールズ』のオーディションは、もともと加蓮役で受けたのですか? 渕上加蓮も受けたのですが、じつはサイキック少女のユッコ(堀裕子)が第一希望でした。最初にユッコを演じていろいろディレクションを受けた後、加蓮も受けることになりました。 ――そうだったんですね。 渕上それで、ほかの方がオーディションを受けているときに、加蓮の資料を読み込んで臨みま

                                                              『デレステ』5周年記念インタビュー渕上舞さん(北条加蓮役)。「加蓮は自然体で演じたり、歌ったりできます」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • アニメ『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』もうひとりの主人公セラフィナ役・早見沙織さんインタビュー。「序盤から後半まで、多彩な表情を見せる主人公ふたりの関わりに注目してほしい」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              ――初めに、今回『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』への出演が決まったときのお気持ちを教えてください。 早見『聖剣伝説』というのは、私も昔から耳にしたことのある作品でしたので、その初めてのアニメ化作品にセラフィナとして出演できるということはとても嬉しかったです。同時に緊張やプレッシャーを感じましたけど、宝石泥棒編の物語はすごく素敵なので、その魅力を、アニメでもしっかりと伝えていきたいなと思いましたね。 ――早見さんはゲーム『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』をプレイされたとのことですが、いつごろプレイされたのですか? 早見出演が決まってから、 宝石泥棒編を中心に、リマスター版をプレイさせていただきました。今回は、オープニング曲の歌詞を書かせていただくこともあって、しっかり原作のことを理解しなければと思って。どんなキーワードを歌詞に入れてい

                                                                アニメ『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』もうひとりの主人公セラフィナ役・早見沙織さんインタビュー。「序盤から後半まで、多彩な表情を見せる主人公ふたりの関わりに注目してほしい」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • アニメ『ダンジョン飯』木樽ジョッキが本日(3/25)発売。国産木材を木組みし、食品衛生法に適合した本気の食器【魔物料理のお供に】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                特徴 木樽ジョッキの正面にはTVアニメ「ダンジョン飯」“作品エンブレム”を精細に彫刻しています。 木樽ジョッキの外側底面にはTVアニメ「ダンジョン飯」作品ロゴと、作中に登場する「歩き茸」を精細に彫刻。 1000mlサイズのみ、選べる無償オプション「飲み干すと現れる!内底彫刻」を選択頂けます。 〈ライオス・マルシル・チルチャック・センシ・レッドドラゴン・歩き茸〉 圧倒的な写真映え!宴やBBQ・プレゼントにも最適です。 国産木材を木組みし、食品衛生法適合食器として丁寧に仕上げています。 安心・安全。洗浄・管理も簡単な全面コーティング加工。 (木樽ジョッキとして食品衛生法適合試験に合格しております) 製作に際し有機溶剤を一切使用しておりません。 耐熱温度約70℃(保冷性・保温性抜群) 超軽量・洗いやすい・結露しづらい・破損の心配が少ない。 価格(消費税別) TVアニメ「ダンジョン飯」木樽ジョッキ

                                                                  アニメ『ダンジョン飯』木樽ジョッキが本日(3/25)発売。国産木材を木組みし、食品衛生法に適合した本気の食器【魔物料理のお供に】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                • 「日本格ゲーメーカー連合会」による生番組が8月1日に配信。格闘ゲームを制作する国内メーカーのキーマンが集結し,トークや最新情報を展開

                                                                  「日本格ゲーメーカー連合会」による生番組が8月1日に配信。格闘ゲームを制作する国内メーカーのキーマンが集結し,トークや最新情報を展開 編集部:T田 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2020年7月27日),「日本格ゲーメーカー連合会」による生番組を8月1日9:00より配信すると発表した。 日本格ゲーメーカー連合会には,バンダイナムコエンターテインメントに加え,アークシステムワークス,アリカ,SNK,カプコン,コーエーテクモゲームスという,格闘ゲームを制作する国内メーカーが参加している。 配信では,それぞれのメーカーから格闘ゲームタイトルのプロデューサーやディレクターが出演し,格ゲー業界やeスポーツについてのトークを展開するほか,さまざまな格闘ゲームの最新情報を届けるという。 ・配信概要 ■番組名:「日本格ゲーメーカー連合会」 ■日時:8月1日(土)午前9:00〜[日本時間]予定 ■

                                                                    「日本格ゲーメーカー連合会」による生番組が8月1日に配信。格闘ゲームを制作する国内メーカーのキーマンが集結し,トークや最新情報を展開
                                                                  • 「HUNTER×HUNTER」を原作とする本格対戦格闘ゲームの制作をブシロードが発表。詳細は2024年1月6日開催予定のイベントで明らかに

                                                                    「HUNTER×HUNTER」を原作とする本格対戦格闘ゲームの制作をブシロードが発表。詳細は2024年1月6日開催予定のイベントで明らかに 編集部:松本隆一 ブシロードは本日(2023年12月16日),幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2024」のブシロードブースで,「HUNTER×HUNTER」を原作とした本格的な対戦格闘ゲームを制作すると発表した。 「HUNTER×HUNTER」は,1998年に週刊少年ジャンプで連載が始まった漫画で,作者は冨樫義博氏。父親の仕事であったハンターを目指してさまざまな試練に耐え,仲間との絆を深めながら成長する少年の姿を描いた冒険活劇で,デジタル版を含むコミックの世界累計発行部数が8400万部を突破したという人気作だ。2011年にはテレビアニメ化されている。 「HUNTER×HUNTER」の対戦格闘ゲームについては,エイティングが開発を担当すること以外,

                                                                      「HUNTER×HUNTER」を原作とする本格対戦格闘ゲームの制作をブシロードが発表。詳細は2024年1月6日開催予定のイベントで明らかに
                                                                    • ブシロードが「マクロス」「無職転生」「ゴブリンスレイヤー」の新作ゲームを発表。PC/コンソール向けに発売へ - AUTOMATON

                                                                      ブシロードグループは1月9日、同グループの最新情報を届ける「ブシロード新春大発表会 2023」を開催。このなかで、新ゲームレーベル「ブシロードゲームズ」始動させるとし、コンソール向けの新作ゲーム3タイトルを発表した。 まず発表されたのは『ゴブリンスレイヤー ANOTHER ADVENTURER NIGHTMARE FEAST』だ。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。発売時期は「Coming soon」とだけ案内されている。詳細は未発表ながら、本作は蝸牛くも氏の小説「ゴブリンスレイヤー」をもとにした作品となる。同小説は、最下級モンスターであるゴブリン討伐だけで名をあげた冒険者を描く人気作で、漫画化やアニメ化もされている。今回のゲーム版では、完全オリジナルストーリーが描かれるという。 続いて、理不尽な孫の手氏の小説「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」を

                                                                        ブシロードが「マクロス」「無職転生」「ゴブリンスレイヤー」の新作ゲームを発表。PC/コンソール向けに発売へ - AUTOMATON
                                                                      • アニメ『シャニマス』第1章劇場先行上映舞台挨拶リポート。キャスト陣がアニメ化の喜びやお気に入りのシーンを語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                        2024年春よりテレビ放送開始予定のアニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』。同作はテレビ放送に先駆け、全国の映画館にて、第1章(10月27日~11月16日)、第2章(11月24日~12月14日)、第3章(2024年1月5日~1月25日)の3回にわたって先行上映が予定されている。 第1章の公開初日となる10月27日には、東京都の新宿ピカデリーにて舞台挨拶が行われた。本記事では、関根瞳さん(櫻木真乃役)、礒部花凜さん(月岡恋鐘役)、河野ひよりさん(小宮果穂役)、黒木ほの香さん(大崎甘奈役)、高山祐介氏(『シャイニーカラーズ』プロデューサー)、池田ななこ氏(アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』プロデューサー)が登壇した舞台挨拶の模様をお届けする。 なお、本舞台挨拶は上映後の実施となっていたため、本編のネタバレが含まれているので注意してほしい。

                                                                          アニメ『シャニマス』第1章劇場先行上映舞台挨拶リポート。キャスト陣がアニメ化の喜びやお気に入りのシーンを語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                        • アニメ『ライザのアトリエ』シリーズ構成・高橋弥七郎氏にインタビュー。人々との交流を通じて描かれる、ライザの成長が見どころ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                          ――ゲーム『ライザ』のストーリーを担当されたときにも、そういったプレッシャーは感じていたのですか? 高橋いえ、ゲームのときはあまり感じませんでした。私は『マリーのアトリエ』、『エリーのアトリエ』などはハマってプレイしていたんですが、その後は『アトリエ』にしばらく触れていなくて。その間に培われた、シリーズの雰囲気やお約束をあまり把握していなかったんですね。そのためか、プレッシャーもさほど感じずライティングできました。 ――『アトリエ』のお約束とは、たとえばどういったものでしょうか。 高橋たとえば、マルチエンディングですね。『ライザ』のシナリオは一本道で、自分としては「仲間たちが出会って、途中で秘密が明かされて……」とふつうの物語として起承転結を組み立てたんですけど、後から「『ライザ』は例外的な作風だ」と言われて驚きました。 ――では、ゲームのときはそんなに感じなかったプレッシャーを、アニメで

                                                                            アニメ『ライザのアトリエ』シリーズ構成・高橋弥七郎氏にインタビュー。人々との交流を通じて描かれる、ライザの成長が見どころ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                          • 【週刊少年ジャンプ】ジャンプPRESS 2024.05.27

                                                                            週刊少年ジャンプ編集長の中野博之が最新情報をお届けする 『ジャンプPRESS』(#ジャンプレ)の記念すべき第1回目の放送です。 00:00 オープニング 00:45 『ジャンプスポーツ漫画賞』 「スポーツ」を題材にした週刊少年ジャンプの新しい漫画賞を新設! 超豪華な審査員の方々にもご注目ください。 詳細はこちら URL: https://www.jump-mangasho.com/award/sport/ 02:45 ジャンプの夏の風物詩 およそ1年ぶりに『あの男』がジャンプに帰ってくる!? 新作読切がこの夏に掲載決定! 03:50 ジャンプ新進人気バトルマンガのカフェコラボが決定! 場所:池袋・サンシャインシティ バンダイナムコCross Store東京 期間:2024年7月4日(木)〜8月4日(日) 詳細は、バンダイナムコCross Store公式HPをご確認ください。 0

                                                                              【週刊少年ジャンプ】ジャンプPRESS 2024.05.27
                                                                            • 『ファ美肉おじさん』監督が語る「アニメはアラサー文化の集大成!」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                                                                              モテないと嘆く合コン帰りのサラリーマン・橘日向が、突如現れた全裸の女神様の手によって異世界転移! しかも、女神様のイタズラか、転移後の橘の肉体は理想の金髪美少女に変化。橘は元の体に戻るため、共に異世界転移した高身長イケメンの幼馴染・神宮寺司と旅に出るが、その道中で橘と神宮寺は互いに惹かれあうようになってしまう。 津留崎優×池澤真のトランスセクシャルラブコメディーコミック『異世界(ファンタジー)美少女受肉おじさんと』(以下、『ファ美肉おじさん』)が衝撃のアニメ化決定、この度スタッフ&キャストを含む最新情報が公開された。 そこで『オッドタクシー』『おそ松さん』(第3期)などで演出を担当、本作が監督デビューとなる山井紗也香監督に、気になるアニメの見どころなどについて語ってもらった。 ――まずは山井監督の簡単な経緯からお聞かせいただけますか。 山井 まず制作進行としてこの業界に入りまして、その後動

                                                                                『ファ美肉おじさん』監督が語る「アニメはアラサー文化の集大成!」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                                                                              • 『シャニソン』高山祐介氏インタビュー。『シャニマス』らしいリズムゲームを目指して開発。コメティックは、ルカに本当の意味での居場所を作ってあげたいという想いから誕生など、開発経緯や秘話を聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                本当の意味で“圧巻のパフォーマンス”を表現したい ――まずは、本作の開発の経緯を教えてください。 高山これまで『アイドルマスター』シリーズでは、アイドルたちが歌って踊っている姿をリズムゲームで表現してきました。『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(デレステ)、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(ミリシタ)、『アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!』(Mステ)、『アイドルマスター SideM GROWING STARS』(サイスタ)などですね。 ですが『シャニマス』では、デフォルメされたちびキャラがパフォーマンスしている姿を映している形に留まっていました。プロデューサーの皆さんから、ほかの『アイドルマスター』ブランドのリズムゲームのように、3Dで表現されたアイドルたちのパフォーマンスを見たいというお声をいただいておりましたので

                                                                                  『シャニソン』高山祐介氏インタビュー。『シャニマス』らしいリズムゲームを目指して開発。コメティックは、ルカに本当の意味での居場所を作ってあげたいという想いから誕生など、開発経緯や秘話を聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • アトラスのRPG「ペルソナ」誕生25周年企画。4Gamer掲載記事で振り返る,ペルソナシリーズのこれまでの歩み

                                                                                  アトラスのRPG「ペルソナ」誕生25周年企画。4Gamer掲載記事で振り返る,ペルソナシリーズのこれまでの歩み 編集部:Junpoco アトラスのRPG「ペルソナ」が,2021年9月20日で25周年を迎えた。 「ペルソナ」は,特別な力“ペルソナ”に目覚めた主人公とその仲間たちが,さまざまな困難に立ち向かう物語を描く作品だ。「真・女神転生」シリーズの派生作品として,1996年9月20日に第1作「女神異聞録ペルソナ」が登場。2006年7月13日に発売された「ペルソナ3」以降の個性的でスタイリッシュなアートワークや音楽,演出でさらなる評判を呼び,同社を代表するゲームシリーズの1つとなった。 さて,ペルソナシリーズと言えば,ナンバリング作品のRPG以外にも多くのスピンオフや派生作品があり,またゲームだけではなく,音楽イベントや舞台,アニメ作品などさまざまな展開も見せていることでも知られている。本稿

                                                                                    アトラスのRPG「ペルソナ」誕生25周年企画。4Gamer掲載記事で振り返る,ペルソナシリーズのこれまでの歩み