並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

エマ・ワトソン 現在の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 『ハリポタ』作者のJ.K.ローリングがトランス女性への差別発言で物議 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンも声明

    「ハリー・ポッター」シリーズの著者として知られる作家のJ.K.ローリング氏が、トランス女性を差別するツイートを行い、多数の批判を受けています。映画「ハリー・ポッター」シリーズに出演した俳優のダニエル・ラドクリフ氏、エマ・ワトソン氏、エディ・レッドメイン氏も、ローリング氏の発言を受けてトランスの人権を擁護する声明を発表しました。 J.K.ローリング公式サイトより J.K.ローリングの発言 ローリング氏の問題の発言は、6月7日(以下、現地時間)に投稿されました。最初に「オピニオン:月経のある人にとって、より平等なポストCOVID-19の世界を作ること」というタイトルの記事について、「月経のある人って、昔はそういう人を表すための言葉があったはずだ。誰か(思い出すのを)助けて。Wumben? Wimpund? Woomud?」とツイートし、「月経がある人」とは女性(Woman)のことだ、という主張

      『ハリポタ』作者のJ.K.ローリングがトランス女性への差別発言で物議 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンも声明
    • オタク世界の◯◯図で見るVTuber【配信書き起こし】 - izumino’s note

      前回のエントリでは、 VTuberの岸嶺ミミムさん(Twitter)、思惟かねさん(Twitter)との3人で行った座談会の書き起こしを公開しました。 2021年1月の時点でVTuber業界について語る、全3回の配信でしたが、前回のエントリが「第2回」の配信内容にあたります。 そのエントリも好評だったということで、今度は第3回から長めに書き起こしたいと思います(なお、前回も含めて他のお2人に確認していただいた上で、読みやすく加筆・再構成したテキストになっています)。 どちらも座談会というより、泉がこの配信のために準備した初出のアイディア(他では未発表)をプレゼンしていたパートを切り取っており、「VTuber論」に興味のある人に広まればいいなと思います。 プレゼンのお時間 ~オタクの「好みの構造」とVTuber~ キャラクター論の虚構とリアル VTuber語りと「ぼくら語り」の話 外見と内面

        オタク世界の◯◯図で見るVTuber【配信書き起こし】 - izumino’s note
      • 弱者男性論 - まなめはうす

        はてブを毎日見ていると、同じ話題が続いて盛り上がっているなぁと観測されるテーマがある。 4月は特に下旬からGWにかけて、弱者男性のタイトルが良く目に飛び込んできた。 GW明けてやっと落ち着いてきたこともあって整理してみようかなと「弱者男性 発端」でツイ検してみたら、このブログが一番上に表示された。 弱者男性論の発端と推察|okoo20|note すると、2015年に盛り上がりを見せていたことが分かった。 というわけで、調べてみたところ、確かに2015年に盛り上がりがあったことは分かった。 そんなことより私が一番気になったのは、このエントリの更新が2021年1月30日であることで、その前後に小さなバズすら存在しなかったことだ。突如出てくるエントリは、長らく思ってきたことがかかれる傾向があり、強いエントリだなぁと思ったのでした。 関係あるかなと思って「非モテ」でも検索してみたが、2005年がピ

          弱者男性論 - まなめはうす
        • フェミニズム6年間のたたかいはいったい何だったのか|加藤文宏

          著者:ケイヒロ、ハラオカヒサ 記録と整理です。諸般の事情から前半部を除き有料とさせていただきます。14000文字程度の文章量があります。 フェミニズム6年のポイントフェミニズム運動は社会のあらゆる場所で展開されているはずだが、近年はフェミニストを名乗る人が短文投稿SNSのTwitterで発する言葉や活動が話題になるケースがあまりにも多い。 そこで当記事はTwitter内のフェミニズム運動があきらかに方向性を変えた2016年前後から現在まで、どのようにできごとがあり、どのように社会に影響を与え、社会から影響を受けたか整理しようと思う。 ─・─ Twitter上で展開されたフェミニズム運動には見落としてはならないポイントがいくつかあった。 ・声かけ写真展批判 ・伊藤詩織氏告発 ・KuTooの提唱 ・宇崎ちゃん炎上 ・石川青織討論会 ・茜さや氏炎上 ・お母さん食堂 ・戸定梨香炎上 8つのポイント

            フェミニズム6年間のたたかいはいったい何だったのか|加藤文宏
          • 「運命の男」とハードボイルドヒロインの誕生~『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

            『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』を見た。言わずと知れたルイーザ・メイ・オルコットの有名作の映画化なのだが、まあセンスのない日本語タイトルがついている。グレタ・ガーウィグ監督作である。 www.youtube.com お話は『若草物語』に忠実でありつつ、かなり変えている…というか、みんなが疑問に思いがちなジョー(サーシャ・ローナン)の結婚について、メタフィクション的なものすごくひねったオープンなエンディングを用意している。さらに時系列を乱した編集になっており、最初はなんか「え、もうローリーふられた後なの!?」みたいなところから始まってちょっと面食らったのだが、だんだん少女時代と現在の似たような体験が併置され、それがジョーの頭の中で物語になっていくプロセスを示すためにこういう構造になっていることがわかってくる。これは脚色としては大変凝ったうまいやり方で、古典の再構成としてはお

              「運命の男」とハードボイルドヒロインの誕生~『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
            • 国連におけるジェンダー主流化ーー”all men”から”all human beings”へ/小林綾子 - SYNODOS

              国連におけるジェンダー主流化ーー”all men”から”all human beings”へ 小林綾子 紛争平和研究、グローバル・ガバナンス 国際 #安全保障をみるプリズム#「新しいリベラル」を構想するために 「インドのハンサ・メフタ(Hansa Mehta)がいなければ、“Human Rights”でなく“the Rights of Man”の普遍的宣言になっていただろう。…ドミニカ共和国のミネルバ・ベルナルディーノ(Minerva Bernardino)は、世界人権宣言の前文に「男女の平等」という文言を挿入するよう説得した。ベルナルディーノを含むラテンアメリカの女性代表は…男女の同権を認める初の国際合意となった国連憲章起草にも重要な役割を果たし、世界人権宣言に同じ道を開いた(注1)。」 これは、アントニオ・グテーレス(António Guterres)国連事務総長が2018年に行った演

                国連におけるジェンダー主流化ーー”all men”から”all human beings”へ/小林綾子 - SYNODOS
              • キャンセルカルチャーとは何か?五輪開会式におけるクリエイターの辞任は「行き過ぎた対応」か | The HEADLINE

                [本記事のまとめ] キャンセルカルチャー批判は、その曖昧な用法や定義に起因しているケースが少なくない 「周縁化された人々からの異議申し立て」としての起源は、十分理解されていない 問題はキャンセルカルチャーの賛否ではなく、異議申し立てに対して十分な説明責任が果たされているか?処罰や問題化は不均衡ではないか?など個別に議論されるべき 今月20日、東京オリンピックの開会式で楽曲担当者の1人だったミュージシャンの小山田圭吾が辞任した。同氏は1994年1月号の雑誌『ロッキング・オン・ジャパン』および1995年8月号の『クイック・ジャパン』などに掲載されたインタビューで学生時代のいじめを告白しており、両誌編集長も謝罪する事態となっている。 一方、哲学者の東浩紀は「ぼくはまったく擁護派ではないんだけど、いじめがあったのは25年前ではなくおそらく35年くらい前で、それについて語ったのが25年前」と述べた上

                  キャンセルカルチャーとは何か?五輪開会式におけるクリエイターの辞任は「行き過ぎた対応」か | The HEADLINE
                • 「今いけてる子はフェミニスト」若い女性がフェミニズムを支持する理由 | AERA dot. (アエラドット)

                  ラッパーのあっこゴリラさん。2017年に日本初の女性のみのMCバトルで優勝した実力者だ。「THE M/ALL」はメッセージTシャツなどのグッズの収益で入場料無料で開催。2日間で約2千人が集まった(9月8日、東京・渋谷「ギャラリーX」)[撮影/長谷川唯] インフォショップのIRREGULAR RHYTHM ASYLUM(東京・新宿)ではフェミニズムをはじめとした社会運動や対抗文化に関するジン、グッズを販売している(撮影/編集部・小柳暁子) アーティストのsuper-KIKIさんの作品「Self portrait-zombie-」(super-KIKI 2019)。姉の宮越里子さんが編集を務めるフェミニズムジン「NEW ERA Ladies」ではイラスト、ファッション、漫画レビュー等を担当している(撮影/本人提供) 2018年12月結成のハッカパイプスのあきおさん。エレン・デジェネレスやサラ・

                    「今いけてる子はフェミニスト」若い女性がフェミニズムを支持する理由 | AERA dot. (アエラドット)
                  • 男性学へのアカハラを許さない会 - うたうポリゴン

                    前回の記事で少し触れた、男性学の惨状についてまとめておく。 男性学と言えば、今年2月に出た『現代思想』。 青土社 ||現代思想:現代思想2019年2月号 特集=「男性学」の現在 杉田俊介さん、西井開さんの文章は素晴らしいのでオススメ。だがこれだけ読んでも男性学の世界は見えてこない。裏の世界を知る格好の資料が久米泰介さんのこのブログ。 フェミニスト学者への批判・反論 武蔵大田中俊之 2016、6、2 - 久米泰介 アカデミックな男性学の内部事情を知ることができる。 主流派男性学は現状フェミニズムの下部組織であり、女性には絶対服従・一切逆らわないという空気。何かにつけて「家父長制教」への帰依が足りない! と吊るし上げられる。 男性学、メンズリブ運動は世間の無知・無理解・偏見に苦しんでいる。 現代思想男性学特集のレビューで、「男性学は非モテなんかやってるから駄目なんだ」とか「非モテってそんな深刻

                      男性学へのアカハラを許さない会 - うたうポリゴン
                    • 【謎】なぜ「ポリコレ”棒”」と呼ばれるようになった?語源は「ゲバルト棒」?→「借金玉」氏に行きついた(大まかな流れとして) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                      この前、多くのはてブを集めた記事。当日はブクマをつけ損ねたし、本題のゲームのことがさっぱりわからない(こうやってみると、こういう”映画的な映像”のある系のゲームに、完全に乗り遅れて無縁の生活を送っているな。FFからやってないものな……)のだが、 www.shachikudayo.com 未明につけたブクマと同趣旨のことを、コメント欄でも質問させていただいたので、それを一部補足しつつ再録しよう。記事の書き手の方から、何か新情報をこの後に頂けるかもしれないし。(本来的には、記事のメインテーマからは超枝葉の話ではある、すまぬ。) すいません、ゲームのほうは全く未プレー&知識無しなのですが 『ポリコレ棒という言葉はご存知だろうか。語源はゲバルト棒である。』 という部分、ここは間違い無いのでしょうか?実は自分も「なぜ『棒』なのか」と思っていて、 調べるうちにエマ・ワトソンが、自分の行動がフェミニズム

                        【謎】なぜ「ポリコレ”棒”」と呼ばれるようになった?語源は「ゲバルト棒」?→「借金玉」氏に行きついた(大まかな流れとして) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                      • トランス排除的ラディカルフェミニスト - Wikipedia

                        トランス排除的ラディカルフェミニスト(トランスはいじょてきラディカルフェミニスト、英語: trans-exclusionary radical feminist)とはトランスジェンダーの権利の制限を主張(未手術トランス女性の女性トイレ利用に対する法的制限やトランス女性の女子スポーツ競技への参加禁止等)する立場、または、ジェンダーは出生時に指定された性で決まるとした立場を取るラディカル・フェミニスト[1][2][3][4]のことを指す。 頭文字をとってTERF(ターフ)という略称でも呼ばれる。2008年にトランス包摂的ラディカルフェミニスト(trans-inclusive radical feminst、または、trans-inclusionary radical feminist, TIRF[5][6][7])と区別するために造語された。[要出典]当初は文字通りラディカル・フェミニストの中

                        • #MenWithWomenとは - #MenWithWomen

                          啓発事業 ジェンダー平等社会に向けて男性がやるべきことや目指すべきことについて、具体的にかつ分かりやすく示すために、「ジェンダー平等社会にふさわしい男性の行動基準(#GenderEqualityGoalsForMen)」を制定し、普及啓発活動をしています。 行動基準の詳細については、こちらのページをご覧ください。賛同頂けた方は「賛同人紹介ページ」にて掲載させていただいております。今後賛同企業や賛同政治家等も増やしていきたい所存です。 データベース構築事業 「ジェンダー平等社会にふさわしくない男性著名人や政治家等の言動事例集」(通称:ミソジニー図鑑)を作るプロジェクトです。 インターネット上に散らばっている男性著名人たちによる女性差別・女性蔑視的言動を収集して、データベースとして一か所に集約することで、ジェンダーに関する意識の高い人々の間での情報共有に役立てます。 データベースの閲覧・コメン

                            #MenWithWomenとは - #MenWithWomen
                          • I "WAS" MOANA:モアナのプリンセス正式加盟を考える メリダ先輩、アナ雪姉妹の遺したもの - westergaard 作品分析

                            「モアナ、プリンセス否認やめるってよ?」 2019年5月8日午後、Twitterのフォロワーさんが、少し前の私のツイートに対するリプライで、モアナがどうやら正式にプリンセスになるらしい、という情報を教えてくださいました。 まじかよ! 「I’m not princess」じゃなかったのかよ!! 公約違反だ!!!(大げさ) https://t.co/Hz5pPsvv9Z— westergaard❄︎みせて、ハンスを🍤 (@westergaard2319) 2019年5月8日 今回の情報は9月に新しく出るプリンセスの情報まとめ本「Disney Princess The Essential Guide, New Edition」のamazonの商品紹介ページから発覚しました。 (2019/09/05追記:2019年8月中にアメリカの公式サイトにもモアナが追加され正式にプリンセスになりました。しか

                              I "WAS" MOANA:モアナのプリンセス正式加盟を考える メリダ先輩、アナ雪姉妹の遺したもの - westergaard 作品分析
                            • トランス女性が女子トイレを使うのをどう思う? エマ・ワトソンの回答が英国で拡散している理由 - フロントロウ | グローカルなメディア

                              エマ・ワトソン、パリス・リーの質問に答える 映画『ハリー・ポッター』のハーマイオニー・グレンジャー役でブレイクし、フェミニストとしてUN Women親善大使も務めるエマ・ワトソンが、2020年に豪Vogueを相手に行なったインタビューの動画がインターネット上で注目を集めている。 "That's another human being" Emma Watson shining a light on how many of us cisgender women feel. This is true feminism and sisterhood ️‍⚧️#TransWomenAreWomen #TransRightsAreHumanRights pic.twitter.com/hDBy7tK68t — Amz (@AnxietySugar_) April 9, 2022 このとき、Vogueに

                                トランス女性が女子トイレを使うのをどう思う? エマ・ワトソンの回答が英国で拡散している理由 - フロントロウ | グローカルなメディア
                              • 新たなAI音声生成ツール、公開直後から著名人の声でヘイトスピーチや不適切発言させるディープフェイクボイスが横行 | テクノエッジ TechnoEdge

                                ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 1月23日、音声AI技術を開発するスタートアップElevenLabsが、1分以上のサンプル音声があれば、そのサンプルの人物の声で自由に喋らせられるAI音声生成プラットフォームをベータ版として無料公開しました。 ところが、簡単に誰かの声を使って何かを喋らせられるとなれば、著名人の声を自由自在に操り、本来なら聴くことができないような発言をさせてみたいと誰もが思うことでしょう。インターネット掲示板サイト4chanには、このツールを使って続々と有名人がヘイトスピーチや、絶対に話さないような内容の話をする音声クリップが投稿されはじめました。 最初に人々の目をひいたのは、ヒトラーの著書「わが闘争」を英国の女優エマ・ワトソ

                                  新たなAI音声生成ツール、公開直後から著名人の声でヘイトスピーチや不適切発言させるディープフェイクボイスが横行 | テクノエッジ TechnoEdge
                                • 写真を撮られただけなのに。ディープフェイク技術で、簡単にヌード写真を生成される怖さ(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  年の瀬が近づき、忘年会やクリスマスパーティといった楽しいイベントに参加する機会が増える時期。友人との楽しいイベントで写真を撮り、SNSにアップロードする。この自然な行為が、トラブルに巻き込まれるきっかけとなるかもしれない。 ■偽動画や偽画像を作成するディープフェイク ディープフェイク(deepfake)とは「深層学習(deep learning)」と「偽物(fake)」を組み合わせた混成語であり、ある人物の顔を他の人物とすり替えて、偽の画像や動画を作り出すことを可能にする技術。この技術を使えば、アダルト動画の女優の顔を他の人物、例えば芸能人に入れ替えて、あたかもその芸能人がアダルト動画に出演しているかのような、「偽の動画」を作成することが可能になる。 2017年秋に"Deepfakes" というハンドルネームのRedditユーザーが、エマ・ワトソンらの有名女優を利用した「偽動画」を投稿し話

                                  • ラドクリフ&ワトソンが謝罪しても「許すとは限らない」…ハリポタ原作者と出演者の「対立」が表面化(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                    <トランスジェンダーの権利をめぐり、批判派のJ・K・ローリングが擁護派のダニエル・ラドクリフとエマ・ワトソンに言及> 『ハリー・ポッター』シリーズの作者J・K・ローリングは4月11日、ソーシャルメディアへの一連の投稿で、俳優のダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソンと対立する意見を表明した。同作の映画シリーズでメインキャストを務めたラドクリフとワトソンだが、特にトランスジェンダーの権利に関する問題について、ローリングと対立する構図となっている。 【写真】フェミニストのはずなのに…「なぜ、胸を隠さないのか?」と話題になったエマ・ワトソン 英国民保健サービス(NHS)は4月9日、トランスジェンダーに関する医療サービスを未成年者に対して提供すべきかについて、慎重な姿勢をとるレビューを発表した。これを受け、58歳のローリングは4月10日にX(旧ツイッター)でこのレビューを共有し、「未成年者の性転換に関

                                      ラドクリフ&ワトソンが謝罪しても「許すとは限らない」…ハリポタ原作者と出演者の「対立」が表面化(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                    • 英語の勉強におすすめの教材を「プロ」が厳選! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                      「英語の勉強には、どんな教材がおすすめなの?」 「おすすめの英語教材がいろいろありすぎて、どれで勉強したらいいかわからない」 そう思っていませんか? さまざまなおすすめの英語教材があふれている昨今、どれを使えば自分の英語力アップに効果的なのか、迷うのも無理はないでしょう。お金を出して買う以上、英語力アップに貢献してくれる教材がいいですよね。 今回は、言語習得の科学「第二言語習得研究」を専門的に学んできた “英語のプロ” が厳選した、英語の勉強におすすめの教材をご紹介しましょう。それぞれのおすすめポイントがわかれば、効率的な英語の勉強にきっと役立ちますよ。 【監修者プロフィール】 田畑翔子(たばた・しょうこ) 米国留学を経て、立命館大学言語教育情報研究科にて英語教育を専門に研究。言語教育情報学修士・TESOL(英語教育の国際資格)を保持。株式会社スタディーハッカー常務取締役、コンテンツ戦略企

                                        英語の勉強におすすめの教材を「プロ」が厳選! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                      • アンチフェミニストの弁明 - 青識亜論の「論点整理」

                                        いつものように私がツイッタランドを周遊していると、一編のテキストが流れてきた。 昨今の非モテ論を痛烈に批判した内容である。 note.mu ここのところ借金玉氏は強力に非モテ論・アンチフェミへの批判を繰り広げているが、 いわゆる「非モテ論」界隈が反発するかと思いきや、実に静かである。 彼らは何を投げ返せばいいのかがわかっていない、 どころか「何を批判されているのか」すら分かっていないようにさえ見える。 私はとりたててフェミニストのアンチというわけではないし、 非モテ論というものに強い関心があるわけでもない。 しかし、あまりにもすれ違いが続いているのがもどかしいので、 あえてアンチフェミの側に立ち、「何を述べるべきか」を考えてみたいと思う。 もちろん、非モテ論まわりの知識について不勉強なので、 エビデンスをしっかり固めての論証にはならない。 (そのあたりは、すもも氏ら統計に明るいみなさんの今

                                          アンチフェミニストの弁明 - 青識亜論の「論点整理」
                                        • 評価まとめ 【洋画編】3 - Amazonプライム・ビデオばかり観て…

                                          感想は 特に書かないがコメント程度で Amazonプライム・ビデオで観た作品を紹介 第7回は 評価まとめ洋画編3です。 sh-san000.hatenablog.com sh-san000.hatenablog.com ザ・サークル The Circle イントゥ・ザ・ストーム Into the Storm ガルヴェストン Galveston ザ・ボーイズ シーズン2 The Boys season 2 ミッション:インポッシブル/フォールアウト Mission: Impossible – Fallout LOOPER/ルーパー コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル) The Man from U.N.C.L.E. Amazon Original イーブルアイ ドラキュラ ZERO  Dracula Untold キューブ  Cube ブラック・ハッカー Open Windows

                                            評価まとめ 【洋画編】3 - Amazonプライム・ビデオばかり観て…
                                          • 『ハリー・ポッター』のJ・K・ローリング、突如「私はDVと性暴力からの生還者」と告白! トランス女性に差別発言、出演者からの反発を受けて

                                            『ハリー・ポッター』のJ・K・ローリング、突如「私はDVと性暴力からの生還者」と告白! トランス女性に差別発言、出演者からの反発を受けて 「トランス嫌いではない」とも明言しているが…… 実写化された映画シリーズが大ヒットし、世界的大作家となった『ハリー・ポッター』のJ・K・ローリング。同シリーズに登場する、ホグワーツ魔法魔術学校のダンブルドア校長が「ゲイ」であることを告白したり、ファンにTwitterで「魔法魔術学校の生徒に、LGBTQの生徒はいるのか」と聞かれた際には、「もちろん」と回答するなど、長らく、LGBTQフレンドリーな作家と思われてきた。 しかし、2017年に「トランス女性は強姦魔」という内容のツイートに「いいね」を押し、翌年には、女性刑務所に収容されたトランス女性受刑者は女性受刑者を強姦し放題で、「まるで鶏小屋にいるキツネだ」と指摘するツイートにも「いいね」をポチリ。「女性の

                                              『ハリー・ポッター』のJ・K・ローリング、突如「私はDVと性暴力からの生還者」と告白! トランス女性に差別発言、出演者からの反発を受けて
                                            • [GAFAM] Google に監視/追跡されない Android 端末を作る実験

                                              監視社会へようこそ. 現代社会において,GAFAM(Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft)を排除して生きる事は困難だ. 私は自由ソフトやオープンソースソフトを使う Unix ユーザーなので,そうゆう意味では普通の人よりはるかに健全なのであるが,それでもモバイルデバイスは使うので,この分野には興味がある. 実は,Google アカウントにログインしないで何とか使えそうな端末を作るだけなら, そんなに難しくない ので記事にしてみようと思う. 注: この記事は満身創痍なタブレットはこう修理しろ(物理) の続編です. 体験談過去二十年に渡る「購入履歴」が Google に収集,データベース化されていた件. Google のコンテンツの購入履歴ではなく, Amazon, 楽天, ヤフオクなどの全ての買い物履歴が収集,データベース化されていた . Gma

                                                [GAFAM] Google に監視/追跡されない Android 端末を作る実験
                                              • クリスマス映画のランキング30選『2020年最新』新旧入り乱れの大接戦 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                メリークリスマス!という事で、今日はおめでたいクリスマスなので、素晴らしいと思えるクリスマス映画を30作品まで、ランキング形式で紹介するので、参考にしてみて下さい(2020年最新版です)。 クリスマス映画 No.30『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 クリスマス映画 No.29『ハリー・ポッターシリーズ』 クリスマス映画 No.28『ホーム・アローン5』 クリスマス映画 No.27『クリスマスの奇跡』 クリスマス映画 No.26『ホーム・アローン4』 クリスマス映画 No.25『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 クリスマス映画 No.24『Merry Christmas! 〜ロンドンに奇跡を起こした男』 クリスマス映画 No.23『ホーム・アローン3』 クリスマス映画 No.22『ラ・ラ・ランド』 クリスマス映画 No.21『マザー・クランプス クリスマスの魔女』 クリ

                                                  クリスマス映画のランキング30選『2020年最新』新旧入り乱れの大接戦 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                • 日本的フェミニズムの限界 - はなくそモグモグ

                                                  僕は最近、フェミニズムについての理解がかなり浅かったことに気づいた。 というのも僕が学生の時のときに触れたフェミニストの言論がエマ・ワトソンによるものだったからだ。 彼女は2014年の国連のスピーチにおいてこう主張している 「弱いと思われるのが嫌だから」と言って、男性は心が弱っているのに助けを求めようとしません。その結果、イギリスの20歳から49歳の男性は、交通事故、ガン、心臓疾患よりも自殺によって命を落とす方が圧倒的に多いのです。 「男性とはこうあるべきである」「仕事で成功しなければ男じゃない」という社会の考え方が浸透している為に、自信を無くしている男性がとても多くいるのです。つまり、男性も女性と同じようにジェンダー・ステレオタイプによって苦しんでいるのです。 男性がジェンダー・ステレオタイプに囚われていることについては、あまり話されることがありません。しかし、男性は確実に「男性とはこう

                                                    日本的フェミニズムの限界 - はなくそモグモグ
                                                  • 【拡散希望】誰も排除しない、排除させないためのリンク集(2023/08/08更新) - mimemo

                                                    ※このページでは、「障がい者」を「障害者」と表記しています。「障がい者」という表記の場合、音声ブラウザやスクリーン・リーダー等で読み上げる際、「さわりがいしゃ」と読み上げられてしまう場合があるためです。 ★おすすめの書籍を追加しました! ●トランスジェンダー入門 (集英社新書) https://amzn.asia/d/a2aefpE トランスジェンダーとはどのような人たちなのか。 性別を変えるには何をしなければならないのか。 トランスの人たちはどのような差別に苦しめられているのか。 そして、この社会には何が求められているのか。 これまで「LGBT」と一括りにされることが多かった「T=トランスジェンダー」について、さまざまなデータを用いて現状を明らかにすると共に、医療や法律をはじめその全体像をつかむことのできる、本邦初の入門書となる。 トランスジェンダーについて知りたい当事者およびその力にな

                                                      【拡散希望】誰も排除しない、排除させないためのリンク集(2023/08/08更新) - mimemo
                                                    • 【ディープフェイク】Faceswapの使い方【顔交換】 - kujikunのブログ

                                                      久々の投稿で最近話題のディープフェイクを作れるFaceswapの使い方の解説をします Faceswapって何? 用意する物と下準備 今回の作業に必要な物 GPUの条件 動画の条件 Faceswapを入手してインストールする ※作業に入る前の注意点と作業フォルダの整理及びその説明 今回の顔交換に使用する動画 今回の実行環境 ステップ①Extractで動画から顔画像の抽出を行う Extractの設定 抽出された画像とfsaファイルの確認 ステップ②画像の選別とfsaファイルのクリーンアップ ソートツールを使って類似する画像の並び替えを行う alignments.fsaファイルに最新の情報を反映させる fsaファイルのクリーンアップ設定法 ステップ③ Trainでトレーニングでモデルデータを作成する トレーニングの手順と設定 トレーニング成果具合の判断 ステップ④Convertで変換して動画を完

                                                        【ディープフェイク】Faceswapの使い方【顔交換】 - kujikunのブログ
                                                      • 「ハリポタ」主演ラドクリフさん、原作者のトランス嫌悪「本当に悲しい」

                                                        映画「ハリー・ポッター」シリーズで主演した英俳優ダニエル・ラドクリフさん。米ニューヨークで(2022年11月1日撮影)。(c)ANGELA WEISS / AFP 【5月2日 AFP】映画「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズで主演を務めた英俳優ダニエル・ラドクリフ(Daniel Radcliffe)さんがインタビューで、原作者のJ.K.ローリング(J.K. Rowling)さんのトランスジェンダーに対する姿勢に心を痛めていると語った。ラドクリフさんは、性自認をめぐる論争でローリングさんと対立しており、もう何年も話していないという。 ローリングさんは性自認よりも生物学的性を重視する立場から、トランスフォビア(トランスジェンダー嫌悪)だとの非難を浴びている。一方、ラドクリフさんは長年、トランス女性の権利を擁護する性的少数者(LGBTQ)グループの活動を支援してきた。 ラドク

                                                          「ハリポタ」主演ラドクリフさん、原作者のトランス嫌悪「本当に悲しい」
                                                        • スカーレット・ヨハンソン、男社会の中で“めんどくさくない女”を演じていた「もう媚びない」 - フロントロウ | グローカルなメディア

                                                          多くの女性たちが団結し、声を上げるMeTooムーブメントが起こり、フェミニズムがより一層多くの女性に支持されるようになってから数年。2020年の国際女性デーに合わせて、過去に海外の俳優が発した名スピーチをご紹介。(フロントロウ編集部) スカーレット・ヨハンソン、男社会で自分を妥協してきた 今年も、3月8日は国際女性デー。最近では、エマ・ワトソンやブリー・ラーソンなど、芯が強い女性たちが声をあげ、世界中で多くの女性がその権利のために闘っている。でも、強く見える女性の中には、若いころに男社会で生きるうえで自分を偽っていたことがある人も。 女性史月間であり国際女性デーが祝われる今、もう一度聞きたい、スカーレット・ヨハンソンの名スピーチをふたたび。 2018年に、アメリカのロサンゼルスで行なわれたウィメンズ・マーチで登壇した俳優のスカーレット。現在は、マーベル映画『ブラック・ウィドウ』の主役である

                                                            スカーレット・ヨハンソン、男社会の中で“めんどくさくない女”を演じていた「もう媚びない」 - フロントロウ | グローカルなメディア
                                                          • アニメ21エモンのエンディングはヤバい。

                                                            インターネット配信サービスでは主題歌がそもそも消されていてヤバいアニメ21エモンのエンディングはヤバい。提供された主題歌楽曲の使い方がラディカルでヤバい。「テレビアニメ」という一定に確立された商業的な形式とその都合に合わせて楽曲に大胆で破茶滅茶な専用の編集をしていてヤバい。それでいて最終的な出来栄えはそれほど違和感なくまとまっているし、なにより原曲よりも楽しく仕上がっているのがヤバい。相当アナーキーな事をしているのに丁寧、このバランス感覚が絶妙。 まずアニメ21エモンのエンディングテーマは前期と後期で計2曲あるのだが後期EDの「ベートーベンだねRock'n'Roll」から触れていく。なぜあえて後期EDから説明するかと言うと「ベートベン~」の方が圧倒的に編集が分かりやすいからである。 左はDVD BoxからのRip(ノンテロップED) 右がオリジナル音源のCD Rip 聴き比べてみて、まず分

                                                              アニメ21エモンのエンディングはヤバい。
                                                            • シンプル・フェイバー - シネマ一刀両断

                                                              主演二人のパブリックイメージを逆手に取った不思議系サスペンス。 2018年。ポール・フェイグ監督。アナ・ケンドリック、ブレイク・ライブリー、ヘンリー・ゴールディング。 ニューヨーク郊外に住むシングルマザーのステファニーは、同じクラスに息子を通わせるエミリーと親しくなる。事故で夫を失い、保険金を切り崩しながら子育てをしている気立ての良いステファニーと、スランプに陥っている作家の夫との仲もむつまじく、華やかなファッション業界で働くどこかミステリアスなエミリー。2人は何もかも対照的だったが、お互いの秘密を打ち解けあうほど親密になっていく。そんなある日、エミリーが突然失踪してしまい、ステファニーは彼女の行方を追うが…。(映画.comより) どうもおはようございます。 はてブ登録をしていない方にはあまり関係のないお話なのだけど、前々から疑問で仕方なかったスター機能を外すことにしました。これまで沢山の

                                                                シンプル・フェイバー - シネマ一刀両断
                                                              • スリラー映画『ミッドサマー』太陽の沈まない村の“恐怖の祝祭”、気鋭監督アリ・アスター新作

                                                                『ヘレディタリー/継承』を手掛けたアリ・アスターの最新作、映画『ミッドサマー』が、2020年2月21(金)にTOHO シネマズ 日比谷他にて全国公開。 『へレディタリー/継承』で世界を震撼させたアリ・アスター最新作 2018年公開の映画『へレディタリー/継承』で世界を恐怖の渦に巻き込み、その名をとどろかせた新鋭監督アリ・アスター。同作で「本物の天才」「恐怖映画の新たな神」とも評された彼は、現在ハリウッドの製作陣が”最も組みたいクリエイター”としても注目を集めている。 そんなアリ・アスターの最新作『ミッドサマー』は、美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないスウェーデン奥地で行われる、90年に一度の祝祭で起きる惨劇を描く“フェスティバル・スリラー”だ。暗闇とは真逆の明るい極色彩の祝典が、逆に恐ろしいことを予感させるという恐怖の歴史を覆すストーリーを、全シーンが伏線となる緻密な脚本でつくりあげた。

                                                                  スリラー映画『ミッドサマー』太陽の沈まない村の“恐怖の祝祭”、気鋭監督アリ・アスター新作
                                                                • 【解説】なぜビジネスにSFが必要なのか - 登山 行蔵の雑談日記

                                                                  今なぜ、SFを読むべきなのか 新型コロナウイルスによるパンデミックは、わずか2年の間に私たちの生活や社会のあり方を大きく変えた。 今後も新たな感染症は出現するだろう。 地球温暖化、気候変動、エネルギー問題など、世界は他にもさまざまな危機に直面している。 未来が不確実性を増していく中で、国や企業、そして私たちは、どうやって未来に備えるのか。 そこで、近年注目されているのがSFである。 目次 今なぜ、SFを読むべきなのか 注目の理由その1 現在の危機を予測していたかのようなSF作品が数多く存在する。 コロナ禍を予測していたとして話題になったSF作品 注目の理由その2 SFを愛読し、影響を受けたリーダーや起業家、文化人も多い。 さらに、SF的な想像力や思考方法をビジネスに活用する動きも広がりつつある。 理想的な未来だけでなく、「実現してほしくない」ディストピア(反ユートピア)を描いたSF作品も社

                                                                    【解説】なぜビジネスにSFが必要なのか - 登山 行蔵の雑談日記
                                                                  • ジェンダー”論”と向き合ううえで、いかに現在地を見失わずにいられるか。ヒラギノ游ゴ氏インタビュー|Less is More.by info Mart Corporation

                                                                    SNSでは日々、ジェンダーにまつわるトピックが取り沙汰されている。反面、それらのトピックに対する判断材料や指針となる知識や教養が十分に広まっているとは言い難い。 個人のレベルでこういった状況がある以上、企業・組織としてもジェンダーにまつわる種々のアップデートが停滞を余儀なくされうる。迷えるリーダーたちはいかにして現在地を見定めて、最初の一歩を踏み出していくべきなのか。 そのヒントを探るべく、ジェンダーをはじめとしたソーシャルイシューについて執筆するライターのヒラギノ游ゴ氏にインタビューをおこなった。 ヒラギノ游ゴ:ライター 音楽 ジェンダー論 ポップカルチャー批評 平成の遺物収集 Twitterアカウント / https://twitter.com/1001second ジェンダーに理論として向き合うこと- 今日は、ジェンダーやフェミニズムにまつわる課題とどう向き合っていけばいいか、ヒント

                                                                      ジェンダー”論”と向き合ううえで、いかに現在地を見失わずにいられるか。ヒラギノ游ゴ氏インタビュー|Less is More.by info Mart Corporation
                                                                    • アゴなりさんの党

                                                                      今回も前回に引き続き「家事は労働だ!」というマルクス主義フェミニズムの主張を紹介していきます。 1. マルクス主義フェミニズムの主張 1-1. 家事とは 1-2. 育児とは 1-3. 家事・育児の夫婦分担 1-4. 家事労働を賃金に換算すると 2. フェミニストと専業主婦 1. マルクス主義フェミニズムの主張 マルクス主義フェミニズムは、 家事は労働である にもかかわらず、賃金が支払われていない(不払い労働) 家事は基本的に女性が担う と主張します。 1-1. 家事とは まず、[家事]の辞書的な定義を確認しておくと、 料理,裁縫,育児,洗濯,清掃,生活用品の購入,家計の切盛りなど 人間の生命維持や家庭生活を支えるもの (参考:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典) このように、ブリタニカ国際大百科事典では[育児]も含んでいますが、辞書によっては含んでいないものもあるし、 [家事・育児]とい

                                                                        アゴなりさんの党
                                                                      • プーチン大統領、『ハリポタ』作者の騒動とロシアの現状を比較 キャンセルカルチャーの標的にされていると主張 - フロントロウ | グローカルなメディア

                                                                        ウクライナへの軍事侵攻をめぐり世界各国から制裁を受けているロシアのプーチン大統領が、ロシアが現在置かれている状況は『ハリ―・ポッター』シリーズ原作者のJ.K.ローリング氏の炎上騒動と似ているという主旨の発言をした。(フロントロウ編集部) ロシアは「キャンセル・カルチャー」の標的にされていると主張 ロシアのウラジミール・プーチン大統領が、現地時間3月25日に国営テレビにて放送された政府当局者や文化人とのビデオ会談のなかで、ロシアが直面している諸外国からの制裁は「キャンセル・カルチャー」の一種であると独自の見解を述べた。 チャイコフスキーやショスタコーヴィチ、ラフマニノフといったロシアが生んだ音楽家たちや芸術家の作品をボイコットしようという動きが国外で広がっていることを受け、プーチン大統領は「彼らは何千年もの間続いてきた私たちの文化をキャンセルしようとしています」「ロシア作家や彼らの著書も禁止

                                                                          プーチン大統領、『ハリポタ』作者の騒動とロシアの現状を比較 キャンセルカルチャーの標的にされていると主張 - フロントロウ | グローカルなメディア
                                                                        • Netflix映画【エノーラ・ホームズの事件簿】ネタバレなしでみどころと感想|お気楽映画のすすめ

                                                                          どうも、こんにちは。 本日は『エノーラ・ホームズの事件簿』の紹介です。 この映画は2020年秋に劇場公開予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響で2020年9月23日にNetflixから全世界に配信されました。 出典元:エノーラ・ホームズの事件簿 : フォトギャラリー 画像(4) – 映画.com 【作品情報】2020年 123分 イギリス 名探偵シャーロック・ホームズに妹がいたらという設定の物語で人気小説シリーズを映画化したもの。 ◆スタッフ ◇監督・・・ハリー・ブラッドビア ◇脚本・・・ジャック・ソーン ◇原作・・・ナンシー・スプリンガー ◆主要キャスト ◇ミリー・ボビー・ブラウン/役名エノーラ・ホームズ [プロフィール] スペイン出身/2004年2月19日 [代表作]ドラマ『ストレンジャー・シングス』、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)など ◇ヘンリー・カビル/

                                                                            Netflix映画【エノーラ・ホームズの事件簿】ネタバレなしでみどころと感想|お気楽映画のすすめ
                                                                          • 2020年にAIジャーナリング・アプリ『muute』をつくり、届けることの意味|muute(ミュート)

                                                                            はじめまして。12月1日にミッドナイト・ブレックファスト社から正式リリースした、「muute(ミュート)」というAIジャーナリング・アプリのプロダクトオーナーの岡橋です。 このnoteでは、muuteアプリに関する情報やmuuteチームのプロダクトに対する想い、わたしたちが見ている景色や大切にしている価値観などを皆さんと共有していきたいと思っています。 今回はその第一弾として、muuteの開発背景やプロダクトを通じて提供したい価値、そしてmuuteが掲げているミッションについて書きました。少し(かなり?)長くなってしまいましたが、ご一読いただけると嬉しいです。 1. muute(ミュート)とは? muuteは、あなたの思考と感情を分析して、新しい自分を知るためのフィードバックをくれるAIジャーナリング・アプリです。 ジャーナリング =「書く瞑想」 「ジャーナリング」という言葉を初めて耳にす

                                                                              2020年にAIジャーナリング・アプリ『muute』をつくり、届けることの意味|muute(ミュート)
                                                                            • いまSFを読む本当の価値とは。「世界のリーダーはSFを読んでいる」フェア解説:大澤博隆|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                                              ただいま全国主要書店にて開催中の「世界のリーダーはSFを読んでいる」フェア。新刊のニール・スティーヴンスン『スノウ・クラッシュ〔新版〕』(上・下)を中心に、世界のオピニオンリーダーが愛読するSF小説を一挙に集めました。 なぜ世界のリーダーはSFを愛読するのか? そして、いまSFを読む本当の価値とは? 書籍『SFプロトタイピング』編著者で筑波大学システム情報系助教の大澤博隆氏が解説します! いまSFを読む本当の価値とは大澤博隆 SFとビジネスに関する動きが昨今盛り上がっている。私は、SFプロトタイピングと呼ばれる、SFを作る過程を革新的なビジネスアイデアを生むための思考に応用するやり方を研究している。ビジネスや実社会に影響を与えたSFとしては、多くの作品が挙げられる。今回復刊された『スノウ・クラッシュ』も、メタバースやアバターといった単語を生んだ小説であり、「予言書」のようにもてはやされる場

                                                                                いまSFを読む本当の価値とは。「世界のリーダーはSFを読んでいる」フェア解説:大澤博隆|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                                                              • 我々はただ皆さまに伝えるほかない。SFプロトタイピングは世界を変える、と。『SFプロトタイピング』はじめに|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                                                我々はただ皆さまに伝えるほかない。SFプロトタイピングは世界を変える、と。『SFプロトタイピング』はじめに SF(サイエンス・フィクション)を通じて私たちの未来を試作=プロトタイプし、逆算とストーリーの力で新しいプロダクトやサービス、組織変革の突破口を開く――「SFプロトタイピング」と呼ばれる手法が、いま熱い注目を集めている。刊行直後より「日経新聞」や「週刊ダイヤモンド」などビジネス媒体で書評が相次ぐ話題の入門書『SFプロトタイピング SFからイノベーションを生み出す新戦略』(宮本道人=監修・編著、難波優輝・大澤博隆=編著)より、「はじめに」を全文公開します。 はじめに 宮本道人+難波優輝+大澤博隆「予想外」の未来を予想する SFプロトタイピング……それはサイエンス・フィクション的な発想を元に、まだ実現していないビジョンの試作品=プロトタイプを作ることで、他者と未来像を議論・共有するための

                                                                                  我々はただ皆さまに伝えるほかない。SFプロトタイピングは世界を変える、と。『SFプロトタイピング』はじめに|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                                                                • ここは天国なのか?老齢年金65000円で十分な生活ができる訳とは? - その後を生きる、矢川冬の場合

                                                                                  ここは天国なのか? と心の底から幸せを感じるこの頃 新型コロナウイルスが人類を襲ってからもう2年もたつのに、世界は相変わらず家にこもることを推奨している。 不謹慎を承知で書いておく。正々堂々と家にこもっていられるのは何という幸せ。神の計らいかと。 現在進行形で労働者でいなければならなかったとしたら、この世界は全く逆転して地獄と化していただろう。今年70歳で本当に良かった。 メンタルが弱くて体も動かしたくない私がこの2年を乗り越えられたかは自信がない。今外に出て働かなくてはならない10代から60代の人々のことを思えば、私のやるべきことは病院のベッドを占領しないことだけだろう。 そう思って、ワクチンをいまだに打つわけにはいかない私は、病気にならないようにひたすら防衛と自衛に励むのである。 自分大事の生活 それはとりもなおさず、自分大事の生活を送ることだ。 わたしにとって自分大事の生活は、もしか

                                                                                    ここは天国なのか?老齢年金65000円で十分な生活ができる訳とは? - その後を生きる、矢川冬の場合