並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 96件

新着順 人気順

キャラメルポップコーンの検索結果1 - 40 件 / 96件

  • 『メシ通』年間ランキング2022~読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。今年もご愛読ありがとうございます。2022年も残りあとわずか。新型コロナウイルスの影響があったものの、対策を講じた上で外食が少しずつ楽しめるようになった1年でした。『メシ通』でも少しずつ取材記事を再開しています。忙しい中取材に応じてくださった取材先の方々、仕事を受けてくれたライターのみなさん、編集者の方々。ありがとうございました。来年ももっともっといい媒体になるよう精進します! 2023年も引き続きよろしくお願いします。 ということで、今年もやります。これさえ読めば2022年『メシ通』の話題になった記事が分かる、「年間ランキング2022」を発表いたします! 2021年12月20日~2022年11月20日に公開した記事が対象 各SNS(はてなブックマーク、Twitter、Facebook)の反響数を独自ロジックにより集計 レシピ、食リポ・その他の2つ

      『メシ通』年間ランキング2022~読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 私の大好きが詰まった街・京都 祇園祭と自然とコーヒーとケーキとか|文・てらいまき - SUUMOタウン

      写真・文: てらいまき大文字山から望む京都市 ただの幼なじみ程度の関係だった京都 私は結婚して家を出るまでずっと京都の中京区で暮らしてきた。中京区は錦市場(京都錦市場商店街)があったりお寺も多く、八坂神社があり祇園祭とも関係が深い地域なので、クラスメイトには、囃子方*1や旅館の跡取り、和菓子屋の⚫︎代目など京都と縁のある家柄の子がたくさんいた。 でも私の家は継ぐものがない一般家庭だったので、京都が歴史ある街であり、日本を代表する観光地であることに気づいたのはだいぶ時間がたってからだったように思う。 京都っぽいところといえば家の造りが町家だったことくらい。でもそれも夏は暑くて冬は激サムの古い木造の家という認識であった。 二条城のまわりを体育で走らされることはあっても中に入ったこともないし、京都御苑(地元民は「御所」と呼ぶ)もとてつもなく大きな公園という認識だし、成人するまで金閣寺も見たことな

        私の大好きが詰まった街・京都 祇園祭と自然とコーヒーとケーキとか|文・てらいまき - SUUMOタウン
      • 【LUSH】シャワーやスキンケアが面倒なときは、風呂場にエンタメを持ち込め! | オモコロブロス!

        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!! そうは思いませんか。 雨で濡れるのすら嫌なのに、毎日びしょ濡れになってまた乾かすの本当に意味がわからない。21世紀なんだから全身スキャンして汚れだけ取り除ける装置みたいなのがさあ…… あれよ!!!!!! なんだお湯って。江戸から来たか? 「入る前は面倒だけど、入ったあと後悔したことない」って言うけど、あるわ。余裕であるわ。「今日もびしょ濡れになって嫌だった…」って思う。←ゆあみ(笑) 急に苛烈な風呂の悪口を聞かせてすみません、JUNERAY(ジューンレイ)です。 幼少期から水に濡れるのが嫌いな筆者ですが、なんと一人暮らしを始めた10年前から今に至るまで、外から帰ってきてシャワーを浴びずに寝た日が1日もありません。 めちゃくちゃに酔っ払ってタクシーにiPhoneを置いてきた日も、なんなら保湿までしっかりしてから寝てました。 その話をブロス編集長のかま

          【LUSH】シャワーやスキンケアが面倒なときは、風呂場にエンタメを持ち込め! | オモコロブロス!
        • 東急歌舞伎町タワーの高級映画館「109シネマプレミアム新宿」の4500円シートで作品を見た率直な感想

          東急歌舞伎町タワーの高級映画館「109シネマプレミアム新宿」の4500円シートで作品を見た率直な感想 佐藤英典 2023年4月15日 2023年4月14日、新宿歌舞伎町に開業した「東急歌舞伎町タワー」。この施設にはさまざまなエンターテイメント施設が入っている。地下1~4階には1500のキャパシティを誇るライブホールとクラブ、3階にはゲームセンター、6~8階には劇場、飲食店も充実しており1日いても飽きることはないだろう。 9~10階には「109シネマプレミアム新宿」があり映画の鑑賞もできるのだが、ここの通常料金は他の劇場よりはるかに高い! 一般席が4500円~だ! 実際に利用した感想を率直にお伝えしよう。 ・高級映画館 109シネマプレミアム新宿は、歌舞伎町タワーの開業と同日にオープンしている。他の施設に注目が集まっているので、映画館が入っていることにさえ気づかない人もいるようだ。 開業前日

            東急歌舞伎町タワーの高級映画館「109シネマプレミアム新宿」の4500円シートで作品を見た率直な感想
          • 🌸ハニーズ物語🌸s5 富山編part2 - しなやかに〜☆

            🌸今日のハニーズの一言🌸 ✨3回連続10cmさん 先日、鱒寿司の話しをコメントでずっと皆さんとしてたら食べたくなってしまったんですが 買い物してる途中に見つけてしまいました❗️ 🌸ます寿司 ます寿司3つと紅ズワイカニ3つ ほんの6巻ですが、富山のます寿司食べれて感激😆✨しっとり酢飯で食べる鱒寿司美味しかったです♫ それではハニーズの富山県の旅続きまーす 実は観光ルートとは関係あるのか、無いのかw 立山黒部アルペンルートという山岳観光ルートがあります 長野県まで続いてますが、その途中、黒部ダムなどがあります 富山県側の立山からケーブルカーがあるのですが、横江駅という場所から徒歩3分ぐらい 立山サンダーバード という 伝説のコンビニ があるというのです ふくすけ&さんきゅうさんがブックマークコメントで伝えてくれたのが気になってたら、富山ブロガーゆかちんさんからも、情報いただきました ゆ

              🌸ハニーズ物語🌸s5 富山編part2 - しなやかに〜☆
            • 特濃キャラメルポップコーンを作る

              1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:五角形の部屋の思い出 > 個人サイト むだな ものを つくる まずは通常の濃さから作ろう 先日「浦安に2種類あるうちの海の方」へ行ってキャラメルポップコーンを買ったのだが、めちゃくちゃキャラメルが薄かったのだ。 思わず写真を撮るほどだった。 8割くらいはプレーンのポップコーンでは……!?と思うほどのバランスで、海のほとりでむせび泣いたのだった。 キャラメルポップコーンの無念を晴らすには、キャラメルポップコーンしかない。 泣く子も黙るほど濃いキャラメルポップコーンを作ってやろうと思う。 ということで、買ったのはこれ。 ポップコーンの豆と砂糖がセットになった、そのものずばりなものが売っていた。 2回分入っているので、まずは記載

                特濃キャラメルポップコーンを作る
              • 横浜初出店シカゴ発ギャレットポップコーンが止められない @横浜ポルタ - ツレヅレ食ナルモノ

                今から5年程前でしょうか、空前の高級グルメポップコーンブームがやってきましたよね。なんだかもうかなり昔のことのような気がしますが、あれから時が経ち今も原宿で残っているのは、ギャレットポップコーンくらいでしょうか。 そのギャレットポップコーンが、意外にも横浜に初出店です。場所は西口に圧され気味の東口エリア、ポルタ。 ギャレット ポップコーン ショップス®は、アメリカ・シカゴに創業以来、65年以上にわたり最高品質のポップコーンを提供するために、良質のトウモロコシを育てるところからこだわってきました。 鮮度が命、と言うだけあって袋タイプの賞味期限は当日のみです。 シカゴ・ミックス S 430円(税込) キャラメルクリスプ™とチーズコーンをミックスした不動の人気No.1フレーバー。キャラメルの深いコクとチーズの濃厚な味わいが絶妙なバランス。 ワインと共にサクサク、ポリポリ。あっという間になくなりま

                  横浜初出店シカゴ発ギャレットポップコーンが止められない @横浜ポルタ - ツレヅレ食ナルモノ
                • ハイエナ、ふにくあさるってよ - きママなあさこ

                  ハイエナを見た ハイエナの大きさ ハイエナよ何を食べる ハイエナは群れで行動する どうして悪役? まとめ ハイエナはご飯食べるのはぃえ~な~~。 こんにちは。突然の親父ギャグです。 以前、動物園に行った際珍しい動物(鳥)を見ました。 ハシビロコウです。 引用元:上野動物図鑑 ママこえ 名前の通り、大きなクチバシ。 「動かない鳥」として有名で、その異様な見た目と佇まいからコアなファンがいるそうです。 まぁ動かない。 動かずジッとこちらを見ている様は、まるで置物の様でした。 動物園内を歩き進めていると、ハイエナがいました。 腐肉をあさる、 ライオンのおこぼれを貰う、 もしくは奪い取る、 アニメでは悪役 良いイメージの無いハイエナ。 でも私は知っている。ハイエナが本当は臆病だけど、勇敢なハンターであることを。 今回はハイエナが好きなのでハエイナの事を書きます。 しかしながら、すでにハナイエがゲシ

                    ハイエナ、ふにくあさるってよ - きママなあさこ
                  • 映画館の料金高くなってもいいけどスラムダンクでポップコーン食うな - kansou

                    スラムダンクの映画観に行ったときに左隣座ってた知らん男が一人でバカみたいにデカいポップコーン抱えてて、その時点で嫌な予感バリバリしてたんですけど案の定宮城リョータ最高のシーンで 宮城「キツくても…心臓バクバクでも…めいっぱい平気なふ 男「ガッサガッサ……シャクシャクッッッッ……!!!クッチャクッチャ……ガッサガッサ……シャクシャクッッッッ……!!!!クッチャクッチ そのへんの石でも食ってろテメェエエエエエエエァァアアアア!!! なんじゃこいつ?もしかして本物のサイコパスか?冷たい熱帯魚のでんでん?あんな心臓撃ち抜かれるとこでシャクシャクシャクシャク…一回お前の両親に会ってなぜお前という人間を育ててしまったのか真剣に話し合いたいから実家の住所教えろ…その「俺は流れや周りの空気読まずに食いたい時に菓子を食うことができる」みたいな図太さ演出なんなんだよ紫原敦? そもそもポップコーンに「キャラメル

                      映画館の料金高くなってもいいけどスラムダンクでポップコーン食うな - kansou
                    • テーマパークなどの浮かれた気分の中心にあるのはキャラメルポップコーンの香りである

                      どうやって嗅ぎ続けるか? ではどうやって嗅ぐのか? 検索してみるとキャラメルの香りの香水はいくつもあり、なかでも「キャラメルポップコーンの香り」というの香水もあるようだ。ここにも浮かれの本質に気づいてしまった人たちがいる。 参考=What About Pop(The House of Oud) 今回は純粋にキャラメルポップコーンの香りの浮かれの作用に迫りたい。なので本物を嗅ぎたい。 キャラメルポップコーンは映画館でもおなじみである。映画館の浮かれ気分もキャラメルの香りに寄るところが大きい。 初めて「ポップコーンの持ち帰り」という存在を知った。コーヒーの出前を知ったときくらいの「そんな方法があるのか」という衝撃 映画館のポップコーンは「持ち帰り」がある ポップコーンだけ買いたい、と言うと「あ、持ち帰りですか?」と少し驚かれた。ポップコーンの持ち帰りという文化があるのか。寿司屋に飲みに行ったお

                        テーマパークなどの浮かれた気分の中心にあるのはキャラメルポップコーンの香りである
                      • 【ドトール コーヒー好きの黒糖カフェ・オ・レポップコーン】 レビュー|香ばしさがたまらない - 珈琲ラッシュ

                        コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【ドトール コーヒー好きの黒糖カフェ・オレポップコーン】 をレビューしていきます。 商品情報 サクサクのポップコーンを黒糖カフェ・オ・レソースでコーティングしました。ドトールコーヒーから仕入れた原料を使用。本商品はドトールコーヒーによる味監修のもと製造しております。 引用元:コンフェックス株式会社プレスリリース 情報によると昨年の9月にリニューアルしてスーパーやドラッグストアなどから発売された「コーヒーキャラメルポップコーン」の新フレーバーとして登場したとのこと。ただし、すでに発売されてから数か月経過していますが・・・ ちなみに「コーヒーキャラメルポップコーン」もレビューしています。 shojicoffee.hatenablog.com 製造者は東京都にある大正13年10月10日創業の旭製菓。けっこうな老舗ですね。 またまた、「コーヒ

                          【ドトール コーヒー好きの黒糖カフェ・オ・レポップコーン】 レビュー|香ばしさがたまらない - 珈琲ラッシュ
                        • 【ドトール コーヒー好きのコーヒーキャラメルポップコーン】 レビュー|ほんのりコーヒー香る - 珈琲ラッシュ

                          コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【ドトール コーヒー好きのコーヒーキャラメルポップコーン】 をレビューしていきます。 商品情報 手に取りやすいポップなパッケージにリニューアル。開けた瞬間に広がる香ばしいコーヒーの香りとクセになる食感が楽しいお菓子です。ドトールコーヒーこだわりの原料を使用しているため、コーヒー好きな方も満足していただける味わいとなっています。 引用元:コンフェックス株式会社プレスリリース 情報によると昨年の9月にリニューアルしてスーパーやドラッグストアなどから発売されたようですが、個人的には初見でした。 そうそう見落とすことがないので、界隈では最近になってから売り始めたのかも。 商品名には「コーヒー好き」。 元々、キャラメルポップコーンは好きなので、もう期待しかありません。 楽しみですな。 それでは、レビューといきましょう。 開封。 コーヒーキャラメ

                            【ドトール コーヒー好きのコーヒーキャラメルポップコーン】 レビュー|ほんのりコーヒー香る - 珈琲ラッシュ
                          • 「わらぐつ」で和風クリスマスブーツを作る

                            1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:特濃キャラメルポップコーンを作る > 個人サイト むだな ものを つくる クリスマスブーツを初購入だ 近所のイオンに行ってみると、それはもうたくさんの種類のクリスマスブーツが売られていた。 よりどりみどりではあったが、一番シンプルなものを買ってみた。 これが……クリスマスブーツ……! 人生で初めて買った。 子どもの頃は「あれほしいな……!」と思っていたが、もう大人なのでスッと買える。 数百円で買えるものだったが、ブーツ部分が結構かわいい感じだ。 ところでクリスマスブーツは日本発祥の文化だ。 当サイトではライターの地主さんが発祥の地の滋賀県草津市を訪れている。 「メリークリスマス! クリスマスブーツ発祥の地「草津」を巡る」よ

                              「わらぐつ」で和風クリスマスブーツを作る
                            • お菓子祭り!ちょこちょこ春をイメージしたチョコやアイスが出てきたね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                              おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 2月に入りバレンタインデーも過ぎて、まだまだ外はは寒いかもしれないですが、お菓子業界は春に向けて新商品が販売しております。 フレーバーなので理由と桃やイチゴなど、この辺の春をイメージしたかのようなフルーツなどのお菓子なのが増えてきたという感じです。 今回紹介もしておりませんがハーゲンダッツのクリスピーサンド苺や、やわもちアイス桜餅などを春をイメージした過去に紹介している商品などはこぞって再発売をしてきております。 春だな。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください

                                お菓子祭り!ちょこちょこ春をイメージしたチョコやアイスが出てきたね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                              • 【セブン×sonna banana(そんなバナナ)】マツコも絶賛のバナナジュースが色んな商品に!バナナブーム到来!|風太郎の気ままログ

                                壮大なラインナップです。通常のバナナミルクを始め、チロルチョコ、ぷっちょ、ポップコーン、とおやつの大所を網羅している。 sonna バナナミルク まずは、Sonna Banana のバナナミルク。 バナナロゴが可愛らしい。 ちなみに、上からはこんな感じになっている。 賞味期限は20分じゃないよ! お店で購入した場合のバナナミルクの賞味期限は20分。まぁバナナジュースなのでこんなものだと思うけど、超短いのでこれを幅広い方へお届けするのは困難なのだ。 それを今回改良しカップ飲料として販売できるようになったのだ。 これで幅広いお客さんへお届けすることができますね! さて、お味の方は、、、 むむ!砂糖不使用ということですが、甘味をしっかりと感じます。これはバナナ由来の甘みですね。濃厚で甘味あるバナナがストローの奥から攻めてきます。 そして、優しくミルクか吹きかける。ミルクはしつこくなくサポートをし

                                  【セブン×sonna banana(そんなバナナ)】マツコも絶賛のバナナジュースが色んな商品に!バナナブーム到来!|風太郎の気ままログ
                                • Amazon Bedrockで発話での注文から、商品名と数量を抽出し、商品マスタの商品名と突合してみた[AIチャットボット] | DevelopersIO

                                  Amazon Bedrockで発話での注文から、商品名と数量を抽出し、商品マスタの商品名と突合してみた[AIチャットボット] はじめに Amazon Connect、Amazon Bedrock、Whisper APIを組み合わせて、電話で発話された注文内容(商品名と数量)を認識し、商品マスタと突合する方法とその精度を検証しました。 精度の確認方法は、発話された商品名と数量がAWS Lambdaのログで発話通りに認識されているかを確認しました。 利用シーンとしては、電話での注文を無人対応するケースです。注文をヒアリング後は、自動で発注、もしくはオペレーターにエスカレーションが考えられます。 電話での対話の流れは、以下のようなイメージです。 発話した商品名と商品マスタの商品名を、生成AIを利用して突合することができれば、自動で発注が実現できます。 注文内容を復唱後、ユーザーには発話やプッシュ

                                    Amazon Bedrockで発話での注文から、商品名と数量を抽出し、商品マスタの商品名と突合してみた[AIチャットボット] | DevelopersIO
                                  • 沖縄大地の恵み! 黒糖コーヒー風味ポップコーン - らしくないblog

                                    はるかむかし・・・映画館デートを思い出して おうち映画鑑賞用のポップコーンを作ってみた😁 映画館とポップコーン 興味がある人、詳しくはコチラ 黒糖コーヒー味のポップコーン ▶︎材料と作り方 フレーバー作り ▶︎MEMO 1人前のカロリーや糖質量 ポップコーンは穀物 ポップコーンの効果・効能 映画館とポップコーン 世界的に映画館と言えばポップコーンを連想するが なぜ?? 片手だけで食べられる 食べる時に音が出にくい あまり匂いがしない 映画館で食べ物商売する時には こんなことが理由となったようだ。 サイヤG、映画鑑賞が趣味で 今でも年間200本は見ているだろう。 何十年も続いている趣味だから、新作でもなければ もう見るものはあまりない。 お決まりのジャンルの話だけどね。 コロナ禍もあって映画館には、あまり出かけられないので テレビ画面で、見放題やレンタルを利用している。 「おうち映画鑑賞会

                                      沖縄大地の恵み! 黒糖コーヒー風味ポップコーン - らしくないblog
                                    • 【3COINS】これが欲しかった!洗顔の時に袖が濡れのを防げる「吸水アームバンド」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      SNSで話題になった 洗顔の時に使えるアームバンド! 私、3COINSで見つけて これこれーー!! と思って速攻買ってみた(*^^*) で、ブログを書くにあたり調べてみたら セリアにも『洗顔用リストバンド(110円)』が売られてるみたいなので 今度セリアに行ったらチェックしてみよ。 って事で今回は スリコのアームバンドのご紹介。 3COINS「吸水アームバンド」 価格:330円(税込) カラー:ベージュ 私、こういうの楽天でも見てて めっっちゃくちゃ気になってたのーー!! 6個で1000円ポッキリ▼ 私、洗面所で顔を洗う時に ビチャビチャになるんですよーー(T_T) もう床も濡れちゃう程下手なんだな… 娘が顔を洗った後なんて もっと酷い有様になってるわ…( ꒪⌓꒪) 開封&使用レポ フワフワモコモコで気持ちいい~♪ 防寒対策で手首に付けときたい位(笑) 手首にはめて洗顔するだけ。 実際に洗

                                        【3COINS】これが欲しかった!洗顔の時に袖が濡れのを防げる「吸水アームバンド」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • 【ボジョレーのお供に!】ワインのお供にピッタリなオススメお取り寄せお菓子をご紹介!!

                                        どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はボジョレヌーボーが解禁されたということで筆者オススメ!!ワインに合う極上のお菓子をご紹介致します!!! 大人の市田柿ミルフィーユ 3種セット カルピスバターサンド(3900円+送料無料) パスタでポン 人気の5点セット(1900円+送料500円) サクットパスタ 人気の7点セット(2230円+送料500円) 国産いちじくのフィグログ 100g×2本(3560円+配送料590円(税込)) ワインに合うオススメお菓子まとめ ※筆者オススメ外出自粛中に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! コンビニスイーツレビューまとめ ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※現在発売中のローソン”ウチカフェスイーツ”は以下になります!!是非読んでみて下さい!! ※ファミリーマー

                                          【ボジョレーのお供に!】ワインのお供にピッタリなオススメお取り寄せお菓子をご紹介!!
                                        • 【セブン:恋ではじける苺とチョコのキャラメルポップコーンドルチェ】人気ドラマの第2弾コラボ新商品!早速実食レビュー!!

                                          ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・キャラメルポップコーンのカリッとした食感!ホイップクリームは固めてふわっと軽い!チョコプリンはトロッとしている! ・ホイップクリームはミルキーかつ苺の風味がある!キャラメルポップコーンの甘く香ばしい味わい!チョコプリンはほんのりビターで濃いめのチョコレートの味わい!ムースはレアチーズの酸味や苺の風味がほんのりと感じられる! ・ムースはなんだかぼやけている・・・。 といった全体的にさまざまな食感が楽しめるところやムース・ポップコーン・ホイップクリーム・チョコプリンの味わいに対する賛成派の口コミ、ムースの味わいに対する否定派の口コミを見つけました。 それでは開封! 上部にはキャラメルポップコーンが乗った容器が別に入っています。カップのサイズの割に容量はそこまで入っていない印象。 顔を近づけると香ばしいキャラメルの

                                            【セブン:恋ではじける苺とチョコのキャラメルポップコーンドルチェ】人気ドラマの第2弾コラボ新商品!早速実食レビュー!!
                                          • 【女子会レポ】安い!ボリューム満点!「居酒屋YATAIせからしや」 - ほんの少しだけ楽しく

                                            日本酒のラベルが窓にびっしり貼ってある、かなりディープな店構え(笑) この店、前から入ってみたかったんです。 「せからしか」は、九州出身の主人が大暴れしているちび太によく言う方言。 九州出身の皆さん (^o^)/ 「うるさい」とか「せわしない」って意味ですよね。 博多中洲の屋台をはしごするのが夢なんです。 まさに、その予行練習のようなお店 「居酒屋YATAIせからしや」さん 店内は思いのほか狭く、そしてカオス(笑) でも。この雰囲気嫌いじゃない・・・ どうやらメニューは、柱にかかったこのホワイトボードだけのようです。 あれ、九州っぽいお料理がない(笑) まずはお通し、トロロ納豆 オクラの漬け物 パリッとした食感に塩昆布が効いていて美味しい! あれ、お通しもこの漬け物もかなりボリュームあるぞ・・・ ネギとじゃこのチーズオムレツ なんだ!この量! ネギ焼き風(ヤキソバ入り) (ヤキソバ入り)っ

                                              【女子会レポ】安い!ボリューム満点!「居酒屋YATAIせからしや」 - ほんの少しだけ楽しく
                                            • 【セブン:恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ】ドラマ「恋です!」とのコラボスイーツ!早速実食レビュー!!

                                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて大人気ドラマのコラボスイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! 恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ 上部にはキャラメルポップコーンがトッピングされており濃厚なキャラメルとバターの風味豊かな味わいに仕上げたのこと!尚且つ裏ごししたキャラメルムースがあり、このムースをベースにクリームなどを加え、コク深くなめらかな口あたりに仕上げてあります!! こちらのスイーツは日テレ系ドラマ『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール』コラボ商品で、どうやらドラマ内に登場したスイーツとのこと!! パッケージは透明でその上からハートやポップコーンなどがデザインされたシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「ドラマコラボの新商品だ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミ

                                                【セブン:恋ではじける キャラメルポップコーンドルチェ】ドラマ「恋です!」とのコラボスイーツ!早速実食レビュー!!
                                              • アサノトレ ソレトドレ No.009 - mogumogumo.jp

                                                アサノトレ ソレトドレ はじめに 今週のテーマ ダイアリー 4日(月) 脚の日 5日(火) 胸の日 6日(水) オフ 7日(木) 背中の日 8日(金) 肩の日 9日(土) オフ 10日(日) 腕の日 今週のあれこれ 映画 本 オーディオブック 癒し ヒトコマ リンク アサノトレ ソレトドレ シリーズ9回目!日々のアレとかコレとかソレとか、あとはドレだろう?まぁそんなのを残すシリーズ。 シリーズタイトルは《アサノトレ ソレトドレ》。読み方的にはフランス語をイメージして「アサノトレ?ソレトドレ」的な感じで声に出してもらえれば。声に出したいフランス語っぽい日本語。アルファベット表記は《asanotore soretodore》、ポイントはtra(training)ではなくローマ字表記なこと。日々の暮らしを綴る新シリーズ、よろしくお願いします。 はじめに これはごくごく個人的なダイアリー、そしてラ

                                                  アサノトレ ソレトドレ No.009 - mogumogumo.jp
                                                • 【お菓子編】ハワイでお得にバラマキのお土産をゲットしましょう!おすすめの品とお店の紹介 - 徒然ナルの子育てと日常とハワイ

                                                  ハワイに行ったら、みなさんはどんなお土産を買ってきますか? 今回の紹介するお土産は、お菓子のバラマキ土産です。 お土産を買うことに時間を費やしている方も多いと思います。せっかくハワイに来たのにお土産を買うのに色々なお店を回ったり、悩んだり、半日近くの時間を持って行かれるのは、もったいないです。 そこで、バラマキ用のお土産でおすすめのものと、お得に手に入れるためにおすすめのお店を紹介します。 バラマキのお土産【お菓子編】のポイント 賞味期限の見方 バラマキ土産をトランクに入れやすくする荷造りの仕方 おすすめのバラマキ土産 お土産を買うのにおすすめのお店 バラマキのお土産【お菓子編】のポイント バラマキ用でお菓子のお土産のポイントで一番大切なことは、お菓子がひとつひとつ梱包されていることです。 もし、梱包していなければ、その場で食べなくてはならず、しかもお土産を持って行ったその日のうちに渡せな

                                                    【お菓子編】ハワイでお得にバラマキのお土産をゲットしましょう!おすすめの品とお店の紹介 - 徒然ナルの子育てと日常とハワイ
                                                  • こんな簡単にお店の味になるなんて!お家でできる『キャラメルポップコーン』の作り方 - てぬキッチン

                                                    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キャラメルポップコーン☆ 今日は、ポップコーンの中でも特に人気のフレーバーである『キャラメルポップコーン』を作りました。 映画館やテーマパークに行くと食べたくなる『キャラメルポップコーン』、最近は高級なポップコーン屋さんも多くて人気ですよね。 買うのもいいですが、ポップコーンの豆を買ってお家で作るとこれまた楽しくて盛り上がります。 キャラメル味も特別な材料は要らなくて、お家にあるものでできるので意外にもとってもお手軽!!あの濃厚で甘くてちょっとほろ苦い味が後を引きますよね! よかったらぜひ夏休みにお家で『キャラメルポップコーン』をお試しください! レシピ 材料 ポップコーンの豆 大さじ4 サラダ油 大さじ2 砂糖 100g バター 40g 塩 少々 牛乳 大さじ1 作り

                                                      こんな簡単にお店の味になるなんて!お家でできる『キャラメルポップコーン』の作り方 - てぬキッチン
                                                    • 無印良品週間2019年5月の購入品〜ソフトスリッパ・折りたたみボックスなど〜 - ズボラ主婦の覚書

                                                      こんにちは。hanaです。 今回は「無印良品週間2019年5月の購入品〜ソフトスリッパ・折りたたみボックスなど〜」です。 また無印良品週間が始まりましたね! 2019年6月14日(金)~6月25日(火) ※ネットストアは2019年6月14日(金)午前10時~6月26日(水)午前10時 無印良品メンバーなら10%OFFです♪ 私はあまりセールに合わせて買ったりはしないのですが、無印良品週間だけは楽しみで毎回買っちゃいます。むしろ最近は頻繁に無印良品週間があるので普通の時には買わなくなっちゃった。笑 ▼今までの無印良品週間購入品 無印良品週間 購入品 タイマーなど 無印良品週間購入品 アルバムバインダー・フォトポケットなど 【無印良品】不揃いバウム食べ比べ 無印良品週間で買ったもの バターチキンカレー 箸など 前回購入報告していませんでしたが、もちろん買っちまっていましたよ!笑 前回買ったもの

                                                        無印良品週間2019年5月の購入品〜ソフトスリッパ・折りたたみボックスなど〜 - ズボラ主婦の覚書
                                                      • 【栃木県・足利市】あしかがフラワーパーク・シャクナゲとお土産屋さん - 旅のRESUME

                                                        しつこく続く第三弾(笑) ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回までは、こちらでございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work ▼園内の奥には小さな小川が流れていて、橋が架けられています。 橋の両側にはヒューケラをアレンジした、センス良いハンギングが飾ってありました。 ▼冬には花手水が飾られていた場所です。 ▼たくさんのカラー、白も群食していると華やかです。 上の橋を渡ると少し登坂になっていて、場所によっては園内を見渡す事が出来る場所があります。 そこには藤に混ざって沢山のシャクナゲが咲いていました。 数が多いのもあるけど、花が大きい! 種類もたくさんあったけど、あまり写真を撮ってませんでした(^▽^;) ▼大きくて他の方も驚いてました。 ▼途中にある藤棚は、園内では小さいほうですがやはり立派です。 上の藤を通りすぎるとツ

                                                          【栃木県・足利市】あしかがフラワーパーク・シャクナゲとお土産屋さん - 旅のRESUME
                                                        • 最近 弾けてますか? - 真っ当な料理ブログ

                                                          弾けるって何?と問われたら 何でしょうねと言うしかないのですが 弾けてますか? ポップコーン作ろ さすがの私も、豆から作ったりはしないので ナニコレと思って、買ってみた豆 まあ、書いてある通りに作りましょ アメリカで作られ、茨城県の工場で加工され さらにアメリカをイメージした? パッケージにされた、複雑な豆ですね 第一工場では何が作られているのか 干し芋と予想 底の厚い、深めの片手鍋を用意します これフライパンですが 本当、深い方がいいですよとフライパンの写真だけを載せるブログ 豆を50g 少なくない?と思うけれど、ポップコーンですし 50gに対して油大さじ2~3が目安です 結構入りますな オリーブオイルでいいかと、お好みの油と豆をフライパンに入れます 混ぜる必要なし 蓋をして中火にかけ、ポンポンと弾ける音がしたら鍋をゆすり続けます 1分程でポンポンですね ゆすり続けますと 全部いけたかな

                                                            最近 弾けてますか? - 真っ当な料理ブログ
                                                          • セブンレイブン 「濃厚キャラメルポップコーン」「食塩不使用 素焼きアーモンド」で小腹を満たしています - セルフストーリー

                                                            最近夕方に寝てしまいその後起きてから再度寝るのが24時を回ってしまう事もあります。体内リズムを整える観点からは、やはり夕方に寝ないで23時までには寝るという習慣に戻さなければと思う毎日です。 夕食が14時(朝は甘酒、昼は食べない)から1時間ほどかけて食べるので22時ごろにお腹が空いて、何か口にしたい時があります。そんな時に小腹を満たす商品2点をご紹介します。 デザートに分類されてしまうかも知れませんが、スナック菓子の「濃厚キャラメルポップコーン」です。お値段は税込149円 バターと砂糖で丁寧に煮詰めたキャラメルペーストにポップコーンを絡ませて仕上げた濃厚なキャラメルポップコーンです。カリカリとした食感と、ほろ苦さとコク深い味わいが後引くおいしさで、カフェタイムに、仕事の合間にピッタリです。 映画館などで食べることの多いポップコーンにキャラメルを絡ませた商品です。 カロリーは240Kcal

                                                              セブンレイブン 「濃厚キャラメルポップコーン」「食塩不使用 素焼きアーモンド」で小腹を満たしています - セルフストーリー
                                                            • 【名作映画】おうちから出れない時は家族で映画を見よう!夏休みに家族で観たいオススメ映画5選! - カフェ【mou】のはんじょう日記

                                                              こんにちはひがじんです。 せっかくの休みに外に出れない、、 そんな時は家族で映画を見よう! って事で【家族で観れる名作映画5選】を独断で紹介します! さあ、キャラメルポップコーンとコカコーラの用意はいいかい( ͡° ͜ʖ ͡°)? 【家族で観れる名作映画】 1.菊次郎の夏 2.ライフ 3.ジュマンジ(旧) 4.スタンドバイミー 5.マスク おまけ 反抗期の子供と見たい映画【イエスマン】 まとめ 【家族で観れる名作映画】 1.菊次郎の夏 映画「菊次郎の夏」劇場予告 北野たけし監督の映画。 たけし監督のお父さんがモデルだそうですよ。 ビートたけしの笑い 北野監督の哀愁 久石譲のピアノ演奏 映画としての完成度が高く、笑いと最後に少しの感動と爽やかさが味わえます。 少し古い映画ですが、一度は観ておきたい超名作映画です! 2.ライフ 映画『LIFE!』劇中映像(恋するパワー) 自分に自信のないサラリ

                                                                【名作映画】おうちから出れない時は家族で映画を見よう!夏休みに家族で観たいオススメ映画5選! - カフェ【mou】のはんじょう日記
                                                              • NYのシェフお薦めの昆虫食、コオロギのチャーハンやクモの天ぷらも

                                                                (CNN) タランチュラの天ぷらやおにぎりのサソリのせ、バッタのキャラメルポップコーンはいかが――? 米ニューヨーク市を拠点とするシェフのジョセフ・ユンさんは4年前、芸術プロジェクトとして昆虫の料理を始めた。今は気味が悪い生き物という認識を変化させ、「おいしくて栄養豊富で持続可能な」食材として昆虫に目を向けてもらいたいと訴える。 「とにかく昆虫が大好き」というユンさんは、昆虫食を推進する団体「ブルックリン・バグズ」の代表。「昆虫は多様性に富み、種類が非常に多く、私たち自身の生態系や生物多様性も昆虫に大きく依存している」と力説する。 世界には食べられる昆虫が2100種類以上も存在していて、ナッツやシトラス、チーズ、ココナツなどさまざまな味付けができるとユンさんは言い、「食用昆虫の味付けや食感、調理法のアイデアが素晴らしく豊富なことを、みんなに知ってもらいたい」と話す。 国連食糧農業機関(FA

                                                                  NYのシェフお薦めの昆虫食、コオロギのチャーハンやクモの天ぷらも
                                                                • 【生活】簡単に作れて、美味しい物でストレスも軽減。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

                                                                  こんばんは!シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 お休みの日の天気がいい日は散歩に出かけますが、家で過ごす時間が増えてきているのでストレスも溜まる〜ッ! ストレス発散にはやっぱり美味しいものを食べる事も必要ですよね〜(*^^*) 美味しいお菓子 麩菓子 せっかくなのでお菓子作りをしようと思ったのですが、材料が余りなくて悩んでいたところ…あっと思い出しました。 つま子さんのお菓子のことを。 www.tsumako.com こちらの記事を見て作ろうと思い、ずいぶん前に麩を購入してきていたんですよね〜。 料理が下手でも失敗しない 笑! バターと砂糖をふりかけて炒める?だけ。 香ばしくて美味しい〜! キャラメルポップコーンの味がしました٩( ᐛ )و チョコパイ 冷凍パイシートにチョコレートを入れて焼いただけのチョコパイ。 簡単で美味しい物、サイコーですね〜♡ おわりに 料理が下手なの

                                                                    【生活】簡単に作れて、美味しい物でストレスも軽減。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
                                                                  • クセになる♡甘さ控えめキャラメルポップコーン - がんばらないナチュラル子育て

                                                                    最近ハマってます。 おっ! これは映画館よりも 美味しいかも…♡#キャラメルポップコーン#おやつ pic.twitter.com/S0XvTzbUIp — きこりカフェ@ナチュラル子育て (@kikoricafe) 2020年12月13日 キャラメルポップコーン。 映画館やテーマパークで よく買ってしまうやつ… これが家で簡単に作れると知り、 おやつの定番になりました。 まろやかな“きび砂糖”を使って、 キャラメルコーティングは少なめに… “きもち”甘さ控えめな キャラメルポップコーンの作り方を 紹介します。 ポップコーンの豆 作り方 キャラメルにコツあり? 不発豆あり 意外とカロリー高め おわりに ポップコーンの豆 じいちゃんが畑で作った ポップコーン用のとうもろこし。 天日でよーく乾かしてから、 手でほぐします。 これが ポップコーンのもととなる “ポップコーンの豆”です。 スーパーや

                                                                      クセになる♡甘さ控えめキャラメルポップコーン - がんばらないナチュラル子育て
                                                                    • うた☆プリ劇場版で夢が叶った話 - お湯設定43℃

                                                                      記事タイトルの通り、劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダムを観てきた。 ただ、ただ大号泣したので感情溢れるままに自己満足に書き出す。 劇場版についてのネタバレはしないつもりでいくけど、心配性は見ないほうがいいかも。 完全なる自己満足の独り言だよーん!よいちょまる〜 ____ うた☆プリは私が学生時代に出会ってから、 何年にも渡ってハマった大好きな作品。 神宮寺レンは私の人生初めての「推し」。 何気なく観た深夜アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪」の冒頭で歌って踊る彼を観た時の衝撃は一生忘れないと思う。 アニメきっかけで知ったのでゲームも後から始めた。 恋愛ゲームは性格上あまり合わなかったけど、レンちゃんのことが1つでも多く知りたくて他のキャラのルートまでやり込んだ。 レンちゃんが好きで好きで仕方なかった。 アイドルの神宮寺レンが大好きだった。 ただ、時が経って私も社会人になると

                                                                        うた☆プリ劇場版で夢が叶った話 - お湯設定43℃
                                                                      • ■ - TigerAceの不安倶楽部

                                                                        気分転換に、映画を観に行ってきた。 キャラメルポップコーンを頬張りながら、映画を観るというのは、最高に贅沢な時間だ。ぼくにとっては。 さて、何を観ようか? さすがに令和の時代に入って「貞子」はないだろうと思った。 で、選んだのは「コンフィデンスマンJP」。 去年の今頃、フジテレビの月9ドラマとして放映されていて、古沢良太の 脚本がよく出来ていて、ファンになった。 人気ドラマの映画化というのには、ほんとうに、いつもガッカリさせられるが、とてつもなく痛快な映画だったということだけはご報告しておく。 「コンフィデンス」というのは「信用」などの意味で、そこに「マン」がつくと 一転して「詐欺師」という意味になる。「JP」は日本版。 長澤まさみ扮する主人公の天才的詐欺師・ダー子を中心に、壮大な欺し欺されの物語が 展開する。果たして、最後に笑うのは誰か。チラッと「ルパン三世」を彷彿させるが ダー子一味も

                                                                          ■ - TigerAceの不安倶楽部
                                                                        • むさしの森珈琲さんでエッグベネディクトとフワッとろパンケーキ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                                                          むさしの森珈琲さんに行ってきました! うさぎのおじさん初入店 笑 木彫りのリスさんがお出迎え♪ 歩み寄るうさぎのおじさん。笑 うさぎのおじさん:「WiFi使えてコンセントもあるので俺のカーリーヘアもヘアアイロン使ってサラサラにできます!」 超迷惑!笑 うさぎのおじさん:「キャラメルポップコーン フローズンラテとフローズンダークモカチップラテ!」 うさぎのおじさん:「溢れ出るポップコーンにワクワク❤️」 うさぎのおじさん:「溢れないけどチョコがザクザク♪」 うさぎのおじさん:「フローズンドリンクもそうだけど!今回の目当てはエッグベネディクトに!!」 うさぎのおじさん:「フワッとろパンケーキ!!食べてみたかったんだよ〜!フローズンドリンクもエッグベネディクトもぜーんぶ超美味しかったです!!」 パンケーキ越しのフルーツに狙いを定めるうさぎのおじさん笑:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いし

                                                                            むさしの森珈琲さんでエッグベネディクトとフワッとろパンケーキ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                                                          • たまにはジャンクフードな休日 - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                            わが家では、滅多にジャンクフードは食べません。 子供達がもう少し小さかった頃は、おもちゃ目当てにマックのハッピーセットを買うこともありましたが、今はそれも無いです。 ハムやソーセージ、インスタント食品などの加工食品は添加物が多いし、炭酸飲料や甘いジュースは砂糖たっぷり、そしてフライドポテトなどの揚げ物のトランス脂肪酸が身体にとってはもんの凄〜く悪いという事をわかってからは、わざわざお金を払ってそんなモノを食べなくてもいいと思い、買って食べることはなくなりました。 あくまで私の個人的な考えなので、お好きな方はスミマセン。 (毎日常食とかのレベルじゃなければ、時々食べるくらいは別にイイとは思うのですよ) ウチの子はアレルギー体質で糖分を摂りすぎると顔などの肌が荒れて赤くなるので、なおさら意識的に食べさせない様にしているという事もあります。 ただ、子供はたまにハンバーガーとか炭酸ジュースとかポテ

                                                                              たまにはジャンクフードな休日 - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                                            • 【レビュー】 懐かしの駄菓子がてんこ盛り!二木の菓子に行ってきた~♪ - Nice breeze

                                                                              昭和の良き思い出、駄菓子。 私が子どもの頃は、あちらこちらに自宅の一角でおばちゃんが営む 駄菓子屋さんがあって、習い事の帰りに立ち寄るのが楽しみでした。 しかし、時代の移り変わりと共にすっかり姿を消してしまいました。 ただ近年はショッピングモールなどにレトロ感たっぷりに再現した 駄菓子屋さんがあり、『駄菓子文化』が途絶えていないことは とても嬉しいです。 そして最近私が訪れた『二木の菓子』はアメ横を始め、関東近郊に 店舗を構えるお菓子問屋で常時5000種類もの商品を取り揃え、しかも 大変格安で販売しているのでご紹介したいと思います。 <こんな記事もおすすめ> kimigon.hatenablog.com 懐かしの駄菓子大集合♪ 甘いもの~ すっぱいもの~ かりっさくっ! ちまちま ちびちび パッケージが変わった 冷やして食べる パンチの効いた 元祖はどっち? ばら売り可 後発組 おとな買い

                                                                                【レビュー】 懐かしの駄菓子がてんこ盛り!二木の菓子に行ってきた~♪ - Nice breeze
                                                                              • 「ひやっ」としたお話なのですー! - テイルズ・オブ・シングルマン

                                                                                ★スパーキング! ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ みんな大好き100円ショップ「ダイソー」に親のスマホの充電ケーブルとACアダプターを買いに行ってきました。 最近の100円ショップは本当に凄いですね! 500円や1000円もする商品を見かけることがあり、正直無いものを探す方が難しいのではないかと思う位の充実ぶりです。 d( ̄  ̄) USBの充電器コーナーを見ると、普段愛用している300円の充電器の横に、ACアダプタ【急速充電対応、タイプC、3.0A(アンペア)】が置かれているではないですか! 引用元:ダイソーネットストア商品画像より。 上位品だけあってお値段500円なり。 USBタイプC専用のアダプターなので両端ともタイプCの充電ケーブルも合わせて購入! 引用元:ダイソーネットストア商品画像より。 家に帰って延長コードに挿すとなんと! な、なんとー! 火花がほと

                                                                                  「ひやっ」としたお話なのですー! - テイルズ・オブ・シングルマン
                                                                                • スウェーデンのスーパーで買えるリピート食品9選

                                                                                  今回はスーパーなどで簡単に手に入り、日常的にお世話になっている食品をご紹介しようと思います。 ちなみにスウェーデンだけじゃなく、他国のものも含まれています。 CarréLidlで購入可能お菓子は当たり外れがあって… 当たりがあるとついつい、リピートしてしまいます。 こちらは、ドイツ版ビックリマンチョコといったところでしょうか。 周りザクザク。中は細かいナッツ入りチョコ。 Kinder CardsICAで購入可能「kinder」はいろんなシリーズがありますが、その中でもこちら。 周りがモナカで中に柔らかいミルクとチョコが挟まってる 説明が下手すぎる。 スウェーデンに来て一番食べたお菓子。 「最近よく売れるなぁ」とスーパーの品出しの人は感じているかもしれない。 それくらい食べてる。 そしてスウェーデンのお菓子じゃないっていう。 Werthers OriginalICAで購入可能キャラメルポップ

                                                                                    スウェーデンのスーパーで買えるリピート食品9選