並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

サイコロステーキ 味付けの検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 身近なきのこにも広くて深い沼がある……市販の栽培きのこをもっと楽しむために専門家にあれこれ聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、玉置標本です。みなさん、きのこは好きですか。 私は年に数回きのこ狩りを楽しむくらいはきのこが好きなのですが、天然のきのこは毒があったり、険しい山を登らなければいけなかったり、虫が先に食べていたり、収穫のタイミングが合わなかったりで、売られているような立派なきのこと出逢うことは超大変(だからこその喜びがあるのですが)! 市販のきのこはほとんどが栽培です。冷静に考えると、安いし、きれいだし、間違いがないし、年中あるし、おいしいし、すごいんですよ! ならば市販の栽培きのこをもっと知ることで、今以上に充実したきのこライフを楽しめるかもしれません。 今回きのこについて教えてくれるのは、きのこ問屋に長年勤めていた露木啓さん。私の友人でもあります。 露木さんいわく「市販きのこの味わいは、その色や大きさだけではなく、栽培方法や、生産者のこだわりによっても変わってきます。意外と広くて深いのが、栽

      身近なきのこにも広くて深い沼がある……市販の栽培きのこをもっと楽しむために専門家にあれこれ聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
    • 「びっくりドンキー」の「食べたことないメニュー」を食べに行く_PR

      びっくりドンキーのメニューはとても豊富で、麻辣バーグライスなどの新作も楽しみの1つ。「いつも同じハンバーグを頼んでいる」という人々を集め、実際に食べたことのないメニューを食べに行きました! ※本日の企画はハンバーグレストラン【びっくりドンキー】の提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです(写真右)。 現在、「びっくりドンキー」で盛り上がってる最中です。 みんなも好きですよね!!!びっくり!!!ドンキー!!!!! 実は僕、びっくりドンキーが好きすぎて「びっくりドンキーのハンバーグは、なんかよくわかんないけど美味いよね」みたいな記事を書いた事があり、たくさんの反響を頂きました。そんな縁もあって今回、「びっくりドンキー」さんから正式に仕事を頼まれたのであります。 ヤッP~~!「びくドン」ファンのひとりとして嬉しい! 「びっくりドンキー」のハンバーグは、なんか知らんけど美味い。 http://r

        「びっくりドンキー」の「食べたことないメニュー」を食べに行く_PR
      • メシ通の「節約おつまみレシピ」まとめ。できるだけ手間なしでビールがすすむやつ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        何かと値上げ続きの今日この頃。これといって特別な日でもない、ごく普通の日の家飲みは、できるだけ安く、でもちゃんとウマいおつまみで楽しみたい……。そこで今回は、これまで『メシ通』でご紹介してきた、できるだけ低予算&手間なしでできる「節約おつまみレシピ」を集めました。 もやし、豆腐、厚揚げ、鶏むね肉、卵など、おなじみのコスパ食材と身近な調味料を組み合わせてできるレシピばかり。ビールにハイボール、日本酒、焼酎と、お好きなお酒のおともに試してみてください! INDEX ▽01:1人分1食100円で腹いっぱい!「もやしのチーズとろとろ卵とじ」の作り方 ▽02:厚揚げ好きのための「厚揚げのにんにくバターぽん酢焼き」というコスパつまみ ▽03:ポリ袋みそマヨ床に15分「厚揚げのピリ辛みそマヨ漬け焼き」で厚揚げレシピを拡張したい ▽04:秋の作り置き「きのこのにんにく醤油漬け」でご飯が蒸発するようになくな

          メシ通の「節約おつまみレシピ」まとめ。できるだけ手間なしでビールがすすむやつ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない? | オモコロブロス!

          こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんは、最近のペットフードの目覚ましい進化をご存知でしょうか? というのも、最近僕は癒しを求めてペットショップに通いつめているのですが、そこで見た最新のペットフードに驚愕してしまったんですよね。 それがこちら。デパ地下の高いお惣菜ではありません。犬用のペットフードなんです。 いや正直、めっちゃウマそうじゃないですか? むしろ「ちょっと食べてみたい」って思いません? ……ちなみに、ジャパニーズインターネットには『人がペットフードを食べる』というコンテンツが太古の昔からあり、そこは僕も10年くらい前に通っています。 当時のペットフードは死ぬほどマズかった(泣きながら吐いた)ですが、あれから10年経って進化した現代のペットフードなら、きっと人間が食べても違和感を感じないのではないでしょうか。 ……そこで今回は、こちらを検証してみたいと思います。 そう、

            【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない? | オモコロブロス!
          • 家串のススメ

            anond:20210525233245 ブコメ見てると「焼き鳥食べたい」「焼き鳥屋行きたい」って声が多いので書きます。 家でも串はできます。 フィッシュロースターを買いましょう。 あれは魚を焼くモノじゃありません。串を焼くものです。 適当な肉を買ってきて適当な大きさに切って串に刺してフィッシュロースターに並べて10分くらい焼けばうまい串ができます。 イワタニ「炉ばた大将」みたいなのもあるがあれはけっこう面倒くさい。 「串打ち三年、焼き一生」というが、フィッシュロースター使えばその「一生」ぶんがかなりショートカットできます。 フィッシュロースターは密閉状態で上下から加熱するので、串打ちが適当でもいい感じで火が通ります。 モモやねぎまだけじゃなくて、スーパー行けば色んな部位の肉を売ってるので好きな肉を焼けばいい。 タレは「エバラ焼鳥のたれ」で十分です。焼きながら時々ハケで塗るといい。 もちろ

              家串のススメ
            • 【KALDI】簡単!わいわい楽しみながら食べるミニ タコ・キット

              こんにちは、モカリーナです。 この記事はKALDIのミニ タコ・キットて作ったタコスの作り方の紹介です。 皆さまはタコスって食べたことは食べたことはありますか? モカリーナは三角形のオヤツのようなタコスしか食べたことがありませんでした。 娘とランチョンミートを食べてた時に、スパムとランチョンミートどう違うのかな? と話していたのを思い出して、今度はスパムを買おうとKALDIに寄りました。 そしてスパムの近くにあったタコライスに目が行き、そしてミニ タコ キットを見つけました! ちょっと面白そうでしょ〜(๑˃̵ᴗ˂̵).。.:*☆ 日本の手巻き寿司のように、作りながら食べても美味しいのかな? 娘とわいわい盛り上がりながら食べてみようかな(≧∀≦)! 具材はすぐに手に入るものばかり。 ミンチ肉・レタス・トマト・細切りチーズがあれば出来るんですよ〜。 メキシコを代表する料理のひとつのタコ、”ta

                【KALDI】簡単!わいわい楽しみながら食べるミニ タコ・キット
              • 【ミートランド】2回ハンバーグのおかわりができる「選べる替バーグ定食」を食べた感想【福岡パルコ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                福岡・博多と言えば豚骨ラーメン!その豚骨ラーメンの特徴といったら替え玉!ですが、替え玉はラーメンだけじゃないのです (゚д゚)! 聞くところによると、福岡にはハンバーグも替え玉があるらしい!?そんな都市伝説のような話を確かめるべく、噂の替え玉ハンバーグが人気のお店に行ってきました! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 肉菜パーク「ミートランド ~肉嵐土~」 メニュー 選べる替バーグ定食のシステム 選べる替メニュー 選べる替バーグ定食 ハンバーグ・デミグラスソース ハンバーグ・和風ソース(ネギおろしポン酢) カニクリームコロッケ 牛スジ鉄板 替バーグ ハンバーグ・ジャポネソース 最後に 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 肉菜パーク「ミートランド ~肉嵐土~」 今回訪れましたのは福岡パルコ地下1Fにある「肉菜パーク ミートランド ~肉嵐土~」 おもしろいネーミングですね。 このお店

                  【ミートランド】2回ハンバーグのおかわりができる「選べる替バーグ定食」を食べた感想【福岡パルコ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                • コスパ最強!東横家のチャーシュー醤油豚骨並と小ライス@日吉 - 家系ラーメンマン

                  第328話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は、慶應義塾大学日吉キャンパスで有名な、東急東横線日吉駅近くにあるコスパ最強の家系ラーメン店にお邪魔してきました。 日吉というと学生街というイメージが強く、リーズナブルな飲食店が多数あり、もちろんラーメン店もたくさんあります。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「東横家」 「東横家」の店内 「東横家」のラーメン 「東横家」の動画 店舗情報 ■地図 「東横家」 東横家(とうよこや)、2021年4月1日オープン。 こちらの店舗、元は日ノ出町と桜木町の中間辺りに本店を置く、日の出らーめんの日吉店でしたが、おそらく経営はそのままで家系専門店に鞍替えされたようです。 東横家の最寄り駅は東急東横線、横浜市営地下鉄グリーンライン両線の「日吉駅」。 駅西口から出て、放射状に広がる道路の一つ、浜銀通り沿いにお店はあります。 この日吉駅周辺には東横

                    コスパ最強!東横家のチャーシュー醤油豚骨並と小ライス@日吉 - 家系ラーメンマン
                  • 「牛肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                    うっす!メンドーリと・・・ナントカ先輩方でお届けするっすよ! お野菜もっと取らなきゃなんですけど、やっぱり肉が美味いんだよなぁ~・・・そしてお肉と言えばやはり私は牛肉です ・今更の牛肉 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び お野菜もっと取らなきゃなんですけど、やっぱり肉が美味いんだよなぁ~・・・そしてお肉と言えばやはり私は牛肉です ・今更の牛肉 がはははは!がはははは!!! 今日は大いに語るっすよ~!!! なに仕切っとんねん~!ここはぼ~く~とテルマのコーナーだぞ~、ドゥフフフ! お~~~!!! オマエも何をデレデレしとんねん~!自分のコーナーの危機だぞ~、ドゥフフフ! よいではありませんか、よいではありませんか!これからはわたくしとメンドーリさん、愛し合う2人がメインでお届けしますとも~、ドゥフフフ! ぼ~

                      「牛肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                    • 北九州市【昭和レトロな喫茶&レストラン】菩提樹: 地元愛される35年以上の名店! #昭和レトロ #ランチメニュー #手作りプリン - 今この瞬間!

                      昭和レトロな喫茶&レストラン「菩提樹」 35年以上地域の方々に愛されているので、いつも車がいっぱい止まっていて、お昼にはあきらめる方もいらっしゃると思います。 サイコロステーキやハンバーグに五目釜めしをセットにしたメニューが人気のお店です。 昭和レトロな喫茶&レストラン「菩提樹」でランチを食べました。4人で行ったのですが、12時前で、人気の日替わりが3人分しか残っていませんでした。 一人は、「トンカツと五釜めしセット」¥1518を注文しました。 肉厚のあるローストンカツです。 釜めしの具材は、鶏肉、しいたけ、錦糸卵、カニカマ、グリーンピース味付け最高! 3人は日替わり定食、アジフライとポークの生姜焼き¥880/御飯のお代わりが自由です。 てづくりがうりのレストランです。アジフライはサクサクでおいしい、ポークの生姜焼きの下には野菜炒め、お味噌汁もいい味でした。 食後のデザートに「手作りプリン

                        北九州市【昭和レトロな喫茶&レストラン】菩提樹: 地元愛される35年以上の名店! #昭和レトロ #ランチメニュー #手作りプリン - 今この瞬間!
                      • 小谷温泉・奥の湯、雨飾荘に宿泊。館内の温泉は、内湯のすぐ外に露天風呂が併設されており、豊富な湯量の源泉(村営露天と同じ)かけ流しで、いずれも一人の入浴で貸切状態。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                        今回は、信州北アルプス麓の標高の高い温泉地を選び、避暑を兼ねて8月25~29日、4泊5日の車の旅を計画。出発は西宮ICから名神高速・北陸道を経由し糸魚川ICまで、ここで高速を下り国道148号線を南下、一泊目の下図①地点の小谷温泉・奥の湯、雨飾荘に向かいました。 尚、黒枠内の赤字は訪問観光スポット、青い線は走行ルートで、②泊目の白馬みずばしょう温泉、ホテル・シェラリゾート白馬、③泊目の白馬八方温泉、白馬東急ホテル、④泊目の葛温泉、温宿かじかへと移動していきます。 約7時間のドライブで、16時30分標高900mの雨飾荘に到着。 雨飾荘玄関前 フロント&ロビー チェックイン時、今日の宿泊者は我々一組のみと聞かされ、準備された2階の10疊和室へ、 民芸調の落ち着いた日本間で、部屋の窓から見える緑が見事で心が癒されます。 暗くならないうちに、雨飾荘の手前100mほどにある、ブナ林に囲まれた村営の高原

                          小谷温泉・奥の湯、雨飾荘に宿泊。館内の温泉は、内湯のすぐ外に露天風呂が併設されており、豊富な湯量の源泉(村営露天と同じ)かけ流しで、いずれも一人の入浴で貸切状態。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                        • 【うみの食堂】29品のおかずから選べる「選べる海鮮丼」を食べた感想【福岡パルコ】 - LIFE

                          海からだいぶ離れた土地で生の魚を食べれる事ってすごい事だと思いませんか? 冷蔵技術の進歩が理由だとは思うのですが、それ以外にも運搬技術の進歩など色々あると思います。 普段は気づかず当たり前のように食べてきましたが、実はとても凄い事だと思いませんか? 今回は福岡最大の繁華街「天神」で活きの良い魚を使った様々な料理が楽しめる『うみの食堂』でランチしてきました! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 ●目次 うみの食堂 うみの食堂 メニュー うみの定食「選べる海鮮丼」 長浜直送うみの丼 ホッケ焼き うみの定食「選べるおかず3品」 ハマチのカマの煮付 さんまの塩焼き まぐろレアカツ自家製タルタルソース添え まとめ 「うみの食堂」店舗情報 「うみの食堂」アクセス おすすめの記事です! うみの食堂 『うみの食堂』は福岡中央区天神「福岡パルコ」本館地下1階「オイチカ」にあります。 長浜漁港直送のお魚と

                            【うみの食堂】29品のおかずから選べる「選べる海鮮丼」を食べた感想【福岡パルコ】 - LIFE
                          • 小谷温泉奥の湯雨飾荘ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                            今回は、信州北アルプス麓の標高の高い温泉地を選び、避暑を兼ねて8月25~29日、4泊5日の車の旅を計画。出発は西宮ICから名神高速・北陸道を経由し糸魚川ICまで、ここで高速を下り国道148号線を南下、一泊目の下図①地点の小谷温泉・奥の湯、雨飾荘に向かいました。尚、黒枠内の赤字は訪問観光スポット、青い線は走行ルートで、②泊目の白馬みずばしょう温泉、ホテル・シェラリゾート白馬、③泊目の白馬八方温泉、白馬東急ホテル、④泊目の葛温泉、温宿かじかへと移動していきます。約7時間のドライブで、16時30分標高900mの雨飾荘に到着。雨飾荘玄関前フロント&ロビー チェックイン時、今日の宿泊者は我々一組のみと聞かされ、準備された2階の10疊和室へ、民芸調の落ち着いた日本間で、部屋の窓から見える緑が見事で心が癒されます。暗くならないうちに、雨飾荘の手前100mほどにある、ブナ林に囲まれた村営の高原露天風呂(男

                              小谷温泉奥の湯雨飾荘ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                            • 「飯の友」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                              ようこそ。テルマとメンドーリ、デカタマでお届け致します。 究極的には、ご飯と、それに合う一品!それさえあれば幸せ・・・と感じます。低炭水化物な現代に農耕民族の誇りをかけて物申す! ・飯の友! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・裏ボス ・結び 究極的には、ご飯と、それに合う一品!それさえあれば幸せ・・・と感じます。低炭水化物な現代に農耕民族の誇りをかけて物申す! ・飯の友! やぁやぁやぁメンドーリさん!ウェルカム・トゥ・マイ・フェバリット・フード・コーナー! い、いや何言ってっかわかんねっす。日本語でおk。 お疲れ様でSU!TERUさぁ~ん!さぁさぁどうぞ奥HE! いやいや・・・デカタマあなたそんなキャラじゃないでしょ?何をそんなへりくだってるんです? イヤ気のせいっすよォ~!オイラは前からこんなっすよォそんなT

                                「飯の友」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                              • 焼肉屋さんの中で一番のヘビロテ店「焼肉Dining 太樹苑」|福ふくろう

                                焼肉の食レポ。 今回は、「焼肉Dining 太樹苑」というお店。 こちらは、自宅が近所ということもありますが、おいしい焼肉をリーゾナルブなお値段で提供してくれるので、私が行く焼肉屋さんの中で一番のヘビロテでお世話になっています。 参議院選挙の投票ついでにということで、家族で行ってきました。 まず最初は、刺し系。今日は、センマイ刺しです。 こちらのセンマイ刺しは、付けダレの酢味噌と同じ皿に盛り付けられています。 センマイを細めに切ってあるので、噛みやすく、センマイ刺し独特の食感がより楽しめます。 続いては、サムギョプサル。 豚のバラ肉をサンチュで包んでいただくもので、この店で楽しみのひとつです。 上の写真はネギ、下の写真の焼いているのはごま油でいただくものです。 網の端っこの火力が弱いところで、カリカリになるまで焼きます。 サンチュで包むときに、一緒に長ネギと薄切りのニンニクも包みます。 恥

                                  焼肉屋さんの中で一番のヘビロテ店「焼肉Dining 太樹苑」|福ふくろう
                                • 横浜大飯店!横浜中華街No.1の食べ放題店?〜中華街の入り口にあるお店でチートデイ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                  どうも!Netflixでアオアシを見出した小生です⚽️ 久しぶりにサッカーアニメを見た気がします! さて、久しぶりの横浜中華街編です🙋‍♀️ まぁ行ったのは2022年1月ですけどね…😅 横浜大飯店 外観はこちらで、皆さんが横浜中華街と言えば想像するであろう、門の隣にあります🙋‍♂️ 反対側から見るとこちら! 私は腹が減っていた、、、 そうこのお店は食べ放題店なのだ…しかも横浜中華街No.1との呼び声があります! たまには良いよね。。 中華街って食べ放題多いけど、本当に美味しいお店は少ないのよね! しかしここはメイン通りにありながら、美味しいのです✨ さぁ気合い入れて喰らっていくぜ〜🫃 目移りするのでとりあえずめちゃくちゃ頼みます! お残しは許しまへんでぇ!!!!! いただきます🙏 先ずはピータン🥚 うま!お酒が欲しいが仕事中なので我慢。。 香港焼き豚! 皮がパリっとしていて、中

                                    横浜大飯店!横浜中華街No.1の食べ放題店?〜中華街の入り口にあるお店でチートデイ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                  • 香港で人気!韓国チキンが食べられる「Goobne Chicken」でチキンたっぷり食べてきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                    香港では色々な国の本格的な料理が食べられます。 特にアジア料理は多岐に渡って 味わえるので、選び放題です。 今日はそんな中でも香港でもとっても人気の 韓国チキンをご紹介です。 普通の韓国料理ももちろん人気なのですが、 香港では韓国チキンが大人気! 専門店もたくさんあって、 香港版食べログのOpenriceでは 結構ポイントが高いお店をよく見かけます。 今日のお店もポイントが高くて 香港人にも人気のお店。 チキンをたっぷり食べてきたのでご紹介します。 Goobne Chicken ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に10店舗あります。 こちらのお店に限らず、 このような韓国チキンのお店って結構ありますよね。 どこも人気のようです。 ↓韓国チキンから韓国焼肉、プルコギ、チヂミ・・・色々食べてます。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work

                                      香港で人気!韓国チキンが食べられる「Goobne Chicken」でチキンたっぷり食べてきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                    • *ハノイ観光をした夜はここに来れば間違いなし。有名ベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】* - Xin Chao HANOI

                                      4連休の旅行からハノイに戻ってきました。 今、旅行記の記事をまとめています^^ 追々アップしようと思います。 今日は、こちら。 ガイドブックにも載っているハノイの有名なベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】 観光にきて食事に迷ったら、とりあえずここに行けば後悔はしないというくらい美味しいベトナム料理が食べられます。 【Quán Ăn Ngon】18 Phan Bội Châu, Cửa Nam, Hoàn Kiếm, Hà Nội 111103 私が初めてハノイを観光した3年前、主人の会社のベトナム人の方々に連れて行ってもらい、ここを訪れました。 その頃はベトナム料理はフォーと生春巻きしか知らなかったので、メニューを見てもピンとこないまま食べて、もったいないことをしたなぁと思っていました。 全ての料理が美味しかった事だけは覚えています^^ ハノイに引っ越して1年。 ようやくベト

                                        *ハノイ観光をした夜はここに来れば間違いなし。有名ベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】* - Xin Chao HANOI
                                      • 【肉が一番】人気メニュー「ミックスカットステーキ」と「ハンキングテンダーステーキ」を食べた感想。薬院駅周辺おすすめランチ【高砂店】 - LIFE

                                        福岡市中央区高砂にある人気店『肉が一番』で、がっつりお肉を食べてきました! 今回は、人気メニュー「ミックスカットステーキ定食」と「ハンキングテンダーステーキ定食」を食べてきましたので、定食メニュー・価格、お店のシステム、実際に食べた感想などを皆さんにお届けしたいと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 肉が一番 店内 注文のシステム 肉が一番 メニュー・価格 ハンキングテンダーステーキ定食を食べた感想 ミックスカットステーキ定食を食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 肉が一番 『肉が一番』はお肉屋さん経営するお店で、安くて美味しいお肉が食べられると大人気です。 店舗は「高砂店」と東区のベジフルスタジアム内にある「青果市場店」、2021年6月にオープンした「天神店」の3店舗あります。 今回は、ランチタイムに『肉が一番 高砂店』に行きました。場所は、西鉄

                                          【肉が一番】人気メニュー「ミックスカットステーキ」と「ハンキングテンダーステーキ」を食べた感想。薬院駅周辺おすすめランチ【高砂店】 - LIFE
                                        • 【沖縄】1000円でステーキ&ドリンク3杯!驚きの安さと美味しさ「酒処中ちゃん」

                                          【沖縄】1000円でステーキ&ドリンク3杯!驚きの安さと美味しさ「酒処中ちゃん」 2020年3月26日 2020年3月26日 Japan, Okinawa この記事では、 ・沖縄那覇の地元民に愛される、激安・激旨ステーキを「せんべろ」で堪能できるお店 ・出店の裏話と、お店おすすめの厳選メニュー&お得で美味しいおつまみ を、写真盛りだくさんで詳しくお届け! 実際にお店に行った時の様子をtweetしたところ、たくさんのいいね・RTをいただきました!<ありがとうございます! 沖縄、本気でせんべろがアツい👀🔥 基本3杯から、フードがっつり‼️ そして今夜は、 ステーキせんべろ🍖✨ ①お酒2杯ステーキ180g ②お酒3杯ステーキ120g 私は①にして、肉を噛み締めながらビールをいただいてます🍺 ぷりぷりジューシー、塩だけで美味しい❣️ 2杯目は泡盛だ✨#酒処中ちゃん pic.twitter.

                                            【沖縄】1000円でステーキ&ドリンク3杯!驚きの安さと美味しさ「酒処中ちゃん」
                                          • 『グルメ亭』駿河区丸子でステーキとエビフライの大人様ランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                            これぞ大人様ランチ!? 有頭エビフライと肉料理を満喫! 駿河区丸子の国1沿い、2023年10月12日にオープンしたレストラン。ステーキと大きなエビフライを名物に、見た目から派手なガッツリメインの定食が揃います。 ド派手な外観ながら、店内はファミレス感覚で気軽にくつろげる雰囲気。各定食はライスなど別料金で、単品やおかわりし放題プランなどを選んで付ける形です。 内容が豪華なだけにごちそう価格のセットが多めですが、1000円程度でいただける品もあったので、今回はそちらを試してみました。 店舗紹介 グルメ亭:雰囲気 グルメ亭:メニュー 手頃に天下無双膳 柔らかグルメ亭ステーキ 20cmの有頭エビフライ ステーキ屋の牛すじ デザートプリンも付いてました 店舗情報 関連記事 店舗紹介 グルメ亭:雰囲気 外観 静岡市街地からは、安倍川の駿河大橋を渡って道沿いを暫く進んだ、マックスバリュ静岡丸子店の正面に

                                              『グルメ亭』駿河区丸子でステーキとエビフライの大人様ランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                            • 人気の金森式ダイエット入門・基礎知識/やり方の要点もご紹介 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                              ガチ速“脂"ダイエット 極上レシピ大全 「脂」を食べる 人気の金森式ダイエット かまいたち山内さん2か月で-10kg痩せ。 鈴木亜美さんダイエットを実践。食べながら-5kgなどで話題。 私自身「金森式」という言葉しか知らないので 関心を抱いた初心者向けに基礎知識ご紹介したいと思います。 人気の金森式ダイエット入門・基礎知識/やり方 おすすめの高脂質食材 金森式ダイエット、高カロリー食事でもなぜ痩せられる? 金森式・ガチ速“脂"ダイエット 極上レシピ大全 <まとめ> 人気の金森式ダイエット入門・基礎知識/やり方 ステーキ 女性 ガチ速“脂"ダイエット 極上レシピ大全 #金森式ダイエットとは、 「断糖高脂質食」という食生活メインの方法です。 「運動ゼロ、空腹ゼロで糖分を減らし脂を多く摂取する食事法」 糖質をできるだけ排除して、 脂質をたっぷり、タンパク質もしっかり摂る食事をします。 海外ではケ

                                                人気の金森式ダイエット入門・基礎知識/やり方の要点もご紹介 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                              • ●ブランパンでダイエット ブランパンってまずいの?? ローソンのブランパン - ふんわリッチな毎日💛

                                                糖質制限ダイエット・・・ブランパンがお勧めな理由 糖質制限ダイエット・・・ブランパンがお勧めな理由 はじめに 糖質制限ダイエットで食べてよかったもの 糖質制限ダイエットで制限したもの ブランパンって?? 全国で買えるおススメブランパンは・・・ 皆さんの口コミ どうやって食べるの? 他に全国で買えるブランパンは? はじめに 息子が幼稚園に入ったころすごく太ったことがありました。 転勤でストレスだったんですかね…人見知りだし。 151センチで54キロくらいありました。 そこから10キロくらいパーソナルトレーニングに通って減らしました。今はもうちょっと増えてますが・・・ その時、やっていたのが糖質制限ダイエット。今もゆるーくやっていますが。 糖質制限ダイエットで食べてよかったもの 赤身の肉、魚、海藻、乳製品、きのこ類、豆腐、卵、チーズ、豆類など。 キャベツやホウレン草などの緑の野菜も取っていまし

                                                  ●ブランパンでダイエット ブランパンってまずいの?? ローソンのブランパン - ふんわリッチな毎日💛
                                                • セブのデリバリーのダイエット弁当DIET IN A BOX~10月14日のお弁当~マンゴー&ココナッツを使った甘いのが登場 - happykanapyのCebuライフ

                                                  みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 鳥野高校排球部はやはりアニメだったんですね! そして、カタカナのシビックのTシャツはどこから流れ着いたのか…謎です💦 のどの具合が未だおかしいですが、朝から薬代わりに生姜、ターメリック、サワーソップ、レモングラス、そしてモリンガの入ったお茶を飲みました。 さて、おなじみのセブのデリバリーのダイエット弁当DIET IN A BOXです。 10月14日は私が首を長くして待っていた甘ーいアレが出ました(∩´∀`)∩ 甘ーいアレが(∩´∀`)∩ 朝食(396㌔カロリー) ココナッツクリームソースのマンゴー抹茶パンケーキ 刻んだマッシュルームハッシュ (∩´∀`)∩私の好きなパンケーキが登場です! 甘いもの好きな私が首を長くして待っているパンケーキです。 ミニサイズが2枚 ミニサイズが2枚入っています。 ココナッツクリ

                                                    セブのデリバリーのダイエット弁当DIET IN A BOX~10月14日のお弁当~マンゴー&ココナッツを使った甘いのが登場 - happykanapyのCebuライフ
                                                  • 【新宿三丁目の贅沢ランチ】カジュアルなフレンチレストラン『クレッソニエール』でフランスの郷土料理・家庭料理を堪能

                                                    フランスの郷土・家庭料理を提供する『クレッソニエール』 『クレッソニエール』は、本格的なフランスの郷土料理・家庭料理を提供するフレンチレストラン。 「伊勢丹新宿店」の向かえにあるビル「京王フレンテ」の地下1階にお店を構えており、新宿三丁目駅から地下道直結でアクセスが可能です。 今回は、平日のランチタイムに伺ってきました。 『クレッソニエール』の店内 『クレッソニエール』の店内は、まるでフランスに来たかのような可愛らしくオシャレな空間です。 照明やお皿などの食器、家具、雑貨など外国の雰囲気を楽しめる内装で、席数はテーブル席計32席ほどを用意しています。 『クレッソニエール』で提供しているランチメニューがこちら。 『クレッソニエール』ランチメニュー(一例) ・ビジネス日替わりソテーメニュー 1,350円(税込) ・白スズキ(ナイルパーチ)のソテー エシャロットのクリームソース 1,550円(税

                                                      【新宿三丁目の贅沢ランチ】カジュアルなフレンチレストラン『クレッソニエール』でフランスの郷土料理・家庭料理を堪能
                                                    • 【一触即発】「たいめいけん vs いきなりステーキ」の仁義なき戦いがスーパーで勃発 / 冷食の新商品「サイコロステーキピラフ」は控えめに言って最高

                                                      » 【一触即発】「たいめいけん vs いきなりステーキ」の仁義なき戦いがスーパーで勃発 / 冷食の新商品「サイコロステーキピラフ」は控えめに言って最高 特集 【一触即発】「たいめいけん vs いきなりステーキ」の仁義なき戦いがスーパーで勃発 / 冷食の新商品「サイコロステーキピラフ」は控えめに言って最高 原田たかし 2021年2月22日 それをやってしまったら……戦争だろうがっ……! 単刀直入にいうと都内の某スーパーで事件は起きていた。 いつものごとく冷凍食品コーナーを巡回していたところ……そこにあった光景はなんと……! 一触即発の陳列っ……! そう、たいめいけんの真横にいきなりステーキ。飛び散る火花が見えるような仁義なき戦いの配置をしていたのである! しかもしかも、驚いたのはそれだけじゃない!! 量と値段(ともに430gで税抜318円)がまったく同じと店長の “あえて” を感じるから震え

                                                        【一触即発】「たいめいけん vs いきなりステーキ」の仁義なき戦いがスーパーで勃発 / 冷食の新商品「サイコロステーキピラフ」は控えめに言って最高
                                                      • 快進撃「やっぱりステーキ」超ローコスト経営の秘密…低迷「いきなり!ステーキ」と真逆

                                                        2020年6月17日、吉祥寺の住宅街にオープンした東京1号店。 ステーキの世界ではかつて一世を風靡した「いきなり!ステーキ」によって「ファストステーキ」という言葉が生まれた。これは商品が低価格という要素も含めて、早く提供され顧客はお手軽に利用できるという業態を確立したという証である。 「いきなり!ステーキ」の1号店は2013年12月にオープンした銀座4丁目店。当初「リブロースステーキ1g 5.5円」を300gで食べることを推奨する(1650円)など遊び心のあるメニュー構成を取っていた。以来、500店舗を全都道府県に展開するという急成長を遂げた。 しかしながら、同チェーンを展開する株式会社ペッパーフードサービスは過剰投資に加え業績の低迷によって事業を縮小、同社の成長エンジンであった「ペッパーランチ」を2020年8月に85億円で売却した。とはいえ、ファストステーキという領域を築いたことは外食産

                                                          快進撃「やっぱりステーキ」超ローコスト経営の秘密…低迷「いきなり!ステーキ」と真逆
                                                        • 牛脂とバターのコクが美味しい ニッスイ たいめいけん サイコロステーキピラフ - Kochiの気ままにいきましょ

                                                          こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは株式会社 ニチレイフーズさんの たいめいけん さんのサイコロステーキピラフと ケイエス冷凍食品 株式会社さんの エビのチリソースです たいめいけん サイコロステーキピラフ エビのチリソース たいめいけん サイコロステーキピラフ 洋食で有名なたいめいけん さんのサイコロステーキピラフ こちらのステーキピラフも有名ですが 他にも色々 商品化して美味しそうな料理を出されていますよね 温め方 電子レンジでラップして500wで7分30秒(1袋分) フライパンの場合は5~6分中火で炒めたら出来上がりです ステーキピラフというだけあって温めると牛脂の臭いがふわっと漂います 味付けもニンニクとバターの効いた王道のガーリックライスといった味 バターのコクとニンニクの香りが美味しいです (❤ ω ❤) しょう油も味付けされており香りと旨みが

                                                            牛脂とバターのコクが美味しい ニッスイ たいめいけん サイコロステーキピラフ - Kochiの気ままにいきましょ
                                                          • 【中華そば かなで】ミシュランガイド掲載の中華そばは福岡の豚骨文化がかすむほど美味しい名物でした!

                                                            そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、 福岡市博多区東比恵にある中華そばの名店をご存知でしょうか? そのお店では、あのミシュランガイドにも掲載された究極の中華そばが食べられます! お店の名前は「中華そば かなで」です。おすすめメニューから本店の店舗情報まで全て紹介させていただきます! この記事を読めば、ミシュランガイド掲載も納得の、究極のあっさり系中華そばが食べられるお店を知ることができます! お店について博多区東比恵に店舗あり!火曜は店名が変わる!? 中華そば かなでさんは福岡市博多区の東比恵という地域にあります。あまり聞き馴染みのない方も多いかもしれないですが、要するに福岡といえば博多! 博多の隣の地域ですよ、ランチタイムになると、周辺に会社が沢山あるので必ずと言っていいほど行列ができています。 看板には店名と、木でできた板のような看板に中華そば、塩そば、汁なし坦々麺

                                                              【中華そば かなで】ミシュランガイド掲載の中華そばは福岡の豚骨文化がかすむほど美味しい名物でした!
                                                            • ラーメン「ホテイソン」行ってきました!🍜 - karutakko-muratanの日記

                                                              今日は雨☂ 昨日は、ブロ友g13さんから教えてもらったラーメン屋さんへ! 私の車のナビが古過ぎて、最初通り過ぎてしまいましたが。。。 ここも美味しかったですねぇ。。。(g13さんありがとう) 左が私が食べた「鶏中華みそ」です。店長おすすめでしたので。。。 スープがまず美味しくて、薄くて柔らかピンクのチャーシューも私好みで。。。 みそですがあっさりしていて、途中から辛味噌入れて味変しましたがそこまで辛くなくて柚子の香りもしてる? 旦那様が辛味をたくさん取ってきたので、最後は全部入れました。 旦那様が注文した「鶏白湯塩」を私も頼もうとしてましたが、そちらも美味しいのですがこってりでしたので、私は鶏中華で正解でした。 次は、塩を食べてみたいです。 g13longkill.hatenablog.com ここもg13さんから教えて頂いて、ハマってる(⇦特に旦那様がお気に入り)お店です。 さて、3月ま

                                                                ラーメン「ホテイソン」行ってきました!🍜 - karutakko-muratanの日記
                                                              • いよいよ梅雨明け。この夏の男性ソロキャンプで食べたい『究極のひとり飯』 - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~

                                                                おはようございます。 テレワーカーのNikkiです。 昨日24日(水)、九州南部、九州北部(山口県を含む)、四国、近畿、北陸で梅雨明けしたとみられると発表がありました。 九州南部は平年より10日、昨年より15日遅い 九州北部は平年より5日、昨年より15日遅い 四国は平年より6日、昨年より15日遅い 近畿は平年より3日、昨年より15日遅い 北陸は平年と同じ、昨年より15日遅い梅雨明けですね。 東海・関東地方は今日にも梅雨明け?とみられていましたが、明日の午後から台風の影響で雨の予報。 梅雨明けは台風が去ったあとになりそうです。 梅雨が明ければいよいよ夏本番!海水浴やキャンプなど夏のレジャーを楽しみましょう~。中でもご家族揃っての週末のファミリーキャンプ。これからの季節は毎週末行きたくなってしまいますよね(笑)。 でも、お子さまの有無問わず既婚の方も、恋人の有無問わず未婚の方もひとりになりたい

                                                                  いよいよ梅雨明け。この夏の男性ソロキャンプで食べたい『究極のひとり飯』 - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~
                                                                • カガミ建築計画 | 高級マンションリフォーム・リノベーションの設計&デザイン

                                                                  春らしいランチをと考えて、ブリのヅケ丼と筍の土佐煮と春キャベツの味噌汁を作りました。 材料は、豊漁らしい横須賀産のブリのサクとアボガド、筍の水煮、春キャベツときゅうりです。ぶりは5ミリ幅に切ってから、醤油とみりんと日本酒をに切ったタレに、卸生姜と卵の黄身とニンニクの葉を刻んだものを一緒に付け込んでおきます。 筍はだしパックと醤油とみりんと日本酒の中で20分ほど煮込んで、仕上げに鰹節を振り掛けます。 春キャベツのお味噌汁と、きゅうりと青唐の即席漬けと一緒に頂きました。 土佐あかうしのプルコギ 週末に旅行してきた高知県のブランド牛「土佐あかうし」の切り落としを使ったプルコギです。 材料は切り落とし肉500gに玉ねぎと人参と赤ピーマンとしめじ茸と葉ニンニク、スープ用の鶏手羽元と付け合わせようのもやしです。 肉は刻んだ葉ニンニクとおろししょうがとニンニク、醤油と日本酒とハチミツとごま油をまぶして1

                                                                    カガミ建築計画 | 高級マンションリフォーム・リノベーションの設計&デザイン
                                                                  1