並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

スケート連盟 会長の検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 「『女性蔑視』森の代わりに『強制キス』橋本」 海外メディアが「セクハラ問題」続々指摘(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任に2021年2月18日、橋本聖子五輪相(56)が固まった。「五輪の申し子」とも評される橋本氏だが、アキレス腱として危惧されるのが過去のセクハラ問題だ。 2014年2月の冬季ソチ五輪閉会式後のパーティーで、フィギュアスケート男子の高橋大輔選手(34)に抱きついてキスを強要した、などと週刊文春に写真付きで報じられた問題だ。高橋選手はキスがセクハラではないとの認識を示し、当時は事実上不問とされた。ただ、「女性蔑視」発言がきっかけの辞任劇だっただけに、国外からもセクハラ問題が蒸し返される可能性がある。すでに「『女性蔑視』森の代わりに『強制キス』橋本」の見出しで報じる国外のメディアもあり、予断を許さない状況だ。 ■スケート協会会長引責辞任の意向→慰留されて留任 橋本氏はソチ五輪で団長として日本選手団を率いていたほか、日本スケート連盟の会長を

      「『女性蔑視』森の代わりに『強制キス』橋本」 海外メディアが「セクハラ問題」続々指摘(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    • 安倍晋三も橋本聖子と並んで浅田真央抱きつきセクハラの加害者|渡辺輝人

      (2021.2.27午前加筆) 週刊文春の記事から話題になった橋本聖子(東京五輪組織委会長)の浅田真央へのセクシャルハラスメント(安倍晋三とのハグ強要)の問題。なんと政府の広報動画に証拠が残っていたので、「安倍晋三の責任」という観点で分析してみた。 ハグ強要が起きたのは2014(平成26)年4月25日の「ソチオリンピック競技大会並びにパラリンピック競技大会入賞者に対する記念品贈呈式」でのことだった。以下、政府の広報動画から書き起こすと以下のような流れになる。時刻は動画のものだが、大体の目安で正確ではないと思って欲しい。 17:48 橋本が浅田の右そばに寄り何か耳打ち。それに注目する形で安倍が浅田の方を向く。浅田は笑顔だが首を横に振って否定。 17:56 橋本が安倍に「総理にハグをします。」と申し出。浅田は右手を振って否定。 18:01 安倍「ファンに怒られちゃうから」 18:04 橋本「大

        安倍晋三も橋本聖子と並んで浅田真央抱きつきセクハラの加害者|渡辺輝人
      • 「森さんいなくて好き放題に」混沌の後任選び舞台裏 重いバトン | 毎日新聞

        東京都内のホテルを出て車に乗り込む日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(中央)=東京都千代田区で2021年2月17日午前11時44分、幾島健太郎撮影 女性蔑視発言で辞任する東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任について、候補者検討委員会は五輪担当相の橋本聖子氏(56)に候補を一本化した。新会長を巡っては、関係者間で思惑が交錯し、候補者名が浮かんでは消えた。土壇場での混沌(こんとん)としたトップ交代劇の先には、多くの難題が待つ。【田原和宏、松本晃、飼手勇介、小林悠太】 「絶対的なシナリオを描ける者いない」 17日午後の衆院予算委員会中、後任候補を巡る情報が駆け巡っていた。組織委の候補者検討委員会が午前中に開いた会合で、候補者を橋本氏に一本化していた。委員室を出た橋本氏は報道陣にもみくちゃにされ、就任打診の有無を問われると「予算委に出ていたので(分かりま

          「森さんいなくて好き放題に」混沌の後任選び舞台裏 重いバトン | 毎日新聞
        • 新会長候補・橋本聖子五輪相のスネに傷 高橋大輔に“泥酔キスアタック”の過去 | 東スポWEB

          東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任問題が大パニックだ。 11日の段階では、森会長から直接要請を受けた日本サッカー協会相談役の川淵三郎氏(84)が会長職を受諾。ところが、12日になって政府をはじめ関係各所から「密室人事だ」「なんで不祥事で辞める森会長が後任を決めるんだ」「(川淵氏が言い放った)森会長が相談役として組織委にとどまるのは問題」と批判が集中し、一転して〝川淵案〟は白紙となった。 そこで候補として名前が挙がっているのが橋本聖子五輪相だ。 「夏冬7度の五輪に出場した橋本氏は〝五輪の申し子〟。何より森会長の女性蔑視発言で海外から厳しい目で見られる中、女性が新会長になれば、日本は自浄作用があるというわかりやすいアピールになる。可能性はあるでしょう」(五輪関係者) だが、橋本氏の組織委トップは〝激ヤバ〟とする声が上がっている。 「問題なのは、2014年のソチ五輪の時

            新会長候補・橋本聖子五輪相のスネに傷 高橋大輔に“泥酔キスアタック”の過去 | 東スポWEB
          • フィギュアアイスダンス五輪選手 クリス・リードさんが急逝 30歳 心臓突然死で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

            日本スケート連盟は17日、アイスダンスで日本代表として3度の五輪出場を果たしたクリス・リードさんが、日本時間15日午前0時20分に米・デトロイトで心臓突然死のため亡くなったと発表した。30歳だった。 【写真】クリスさん&キャシーさん 美男美女きょうだいの心を打つ演技 リードさんは姉のキャシー・リードとのペアで10年バンクーバー五輪(17位)、14年ソチ五輪に出場(21位)。18年には村元哉中とともに平昌五輪に出場(15位)した。全日本選手権は10度の優勝を誇った。昨年の12月31日に現役引退を発表していた。 日本連盟の長島会長は「突然の訃報に大変驚いております。長年に渡り日本のアイスダンスの発展に貢献していただいたクリス・リードさんに改めて深く感謝の意を表しますとともに、ご家族の皆様に心からお悔やみ申し上げ、リードさんのご冥福をお祈りいたします」と、コメントした。

              フィギュアアイスダンス五輪選手 クリス・リードさんが急逝 30歳 心臓突然死で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
            • 号泣するワリエワ15歳に「理由を言いなさい!」と激怒…ロシアのコーチ・エテリの正体とは?「極度のマスコミ嫌いで謎が多い」(田村明子)

              北京オリンピック女子フィギュアスケートは衝撃の幕引きとなった。ドーピング違反の疑いのある15歳のワリエワを始め、ROCから出場した3選手を指導するのが、厳格なコーチとして知られるエテリ・トゥトベリーゼ(47歳)だ。厳しすぎる食事制限、強権的な指導法に、極度のマスコミ嫌い……。女子フィギュアに一時代を築いた人物の本質とは――。《全2回/後編に続く》 ◆◆◆ 泣き叫ぶトゥルソワ…異常な空気の決勝 なんという、異常な空気の女子決勝だったことか。最終結果が出た時、トップ3が待機するグリーンルームに座っていたのは1位のアンナ・シェルバコワと3位の坂本花織のみ。坂本が優勝が決まったシェルバコワを祝福しようとするが、彼女は気が付いていないのかうつろな目をして、まっすぐ前を向いたままだった。 金メダルが確定したのに、どのコーチもシェルバコワを祝福に来ないのは、4位に終わって号泣したカミラ・ワリエワの対応に

                号泣するワリエワ15歳に「理由を言いなさい!」と激怒…ロシアのコーチ・エテリの正体とは?「極度のマスコミ嫌いで謎が多い」(田村明子)
              • 新聞記者やめます。あと79日!【文春砲の炸裂と特別報道部の終幕】

                日本ジャーナリズム界は今や「文春砲」の独り勝ちだが、7年前までは私の新聞社にも十分に対抗できるチームがあった。「埋もれた事実」「隠された事実」を掘り起こす調査報道に専従してきた特別報道部である。 その特別報道部が今春、廃止されることになった。政治部、経済部、社会部などから腕利きの記者30人ほどが集結し、原発事故の爪痕をルポした長期連載「プロメテウスの罠」や、除染で取り除いた廃棄物を山中に投棄する現場を激写した「手抜き除染」で2012年度、13年度の新聞協会賞を相次いで受賞したかつての「花形部署」が、15年の歴史に幕を閉じる。特別報道部に立ち上げから深くかかわってきた一人として誠に残念だ。 一方で、特別報道部が2014年、政府が非公開にしてきた福島原発事故をめぐる「吉田調書」を入手して報じたスクープ記事を、新聞社が安倍政権や東電の支持勢力などの反撃を受けて「間違った印象を与える表現だった」と

                • オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報|NHK

                  TOP オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報 全国で拡大している変異した新型コロナウイルスへの感染。2022年時点で注目されているオミクロン株は、症状や重症化・入院の割合、感染力など、従来のコロナウイルスとの違いが報告されています。また2022年7月現在、オミクロン株の系統で「BA.2」「BA.2.75」「BA.4」「BA.5」「XE」と呼ばれる変異ウイルスが、2023年2月現在、「XBB.1.5」と呼ばれる変異ウイルスが注目されています。ここでは変異ウイルスの最新情報をお伝えいたします。 オミクロン株「XBB1.5」 重症度“変化なし”か 米CDC初期分析(2/24) 2023年2月24日 アメリカで急速に広がるオミクロン株「XBB.1.5」について、感染した場合の重症度は直

                    オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報|NHK
                  • フィギュアアイスダンス五輪選手 クリス・リードさんが急逝 30歳 心臓突然死で/デイリースポーツ online

                    フィギュアアイスダンス五輪選手 クリス・リードさんが急逝 30歳 心臓突然死で 拡大 日本スケート連盟は17日、アイスダンスで日本代表として3度の五輪出場を果たしたクリス・リードさんが、日本時間15日午前0時20分に米・デトロイトで心臓突然死のため亡くなったと発表した。30歳だった。 リードさんは姉のキャシー・リードとのペアで10年バンクーバー五輪(17位)、14年ソチ五輪に出場(21位)。18年には村元哉中とともに平昌五輪に出場(15位)した。全日本選手権は10度の優勝を誇った。昨年の12月31日に現役引退を発表していた。 日本連盟の長島会長は「突然の訃報に大変驚いております。長年に渡り日本のアイスダンスの発展に貢献していただいたクリス・リードさんに改めて深く感謝の意を表しますとともに、ご家族の皆様に心からお悔やみ申し上げ、リードさんのご冥福をお祈りいたします」と、コメントした。 続きを

                      フィギュアアイスダンス五輪選手 クリス・リードさんが急逝 30歳 心臓突然死で/デイリースポーツ online
                    • 北京五輪まで1年 テスト大会中止相次ぐ 米議会からは反対の声 | NHKニュース

                      来年、中国の北京で開かれる冬のオリンピックの開幕まで4日で、あと1年です。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大会本番の会場で予定されていたテスト大会などが相次いで中止となったほか、今後の国際大会の見通しも不透明で、選手たちは、難しい調整を迫られています。 北京オリンピックは中国で開かれる初めての冬のオリンピックで、来年2月4日から20日まで17日間にわたって7つの競技、史上最多の109種目が行われます。 北京は、2008年に夏のオリンピックが開かれていて今回の大会で史上初めて夏と冬のオリンピックが開催されることになります。 大会組織委員会では競技会場や関連施設の整備は順調に進んでいるとしていますが、大会本番を前に現地で行われる予定だったテスト大会は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けてすべて実施されない状態が続いています。 このうち、フィギュアスケートでは、去年12月に北京で開か

                        北京五輪まで1年 テスト大会中止相次ぐ 米議会からは反対の声 | NHKニュース
                      • 「いじめ自慢」という病理 - 偉愚庵亭憮録

                        ツイッターで小学生の集団の粗暴さに言及したところ、早速 「幼少期に壮絶ないじめ体験でもあるのかw」 「小田嶋はいじめられっこだったのだなw」 という主旨の嘲笑のリプがやってきた。 なるほど。 この国のネット社会の基調低音は永遠に変わらない。 日本のホモソーシャルでは、他人のいじめ被害体験を「恥辱」「黒歴史」として揶揄嘲笑のネタにする一方で、いじめ加害体験については「武勇伝」(←スクールカースト上位者であったことの証明としてやんわりと自慢する文脈で語られるということ)として開陳されることになっている。 実にうんざりさせられる展開だ。 この件(いじめ被害が「恥」であり、いじめ加害が「勲章」である日本のクソガキ社会の永続性)については、以前「日経ビジネスオンライン」の連載(ア・ピース・オブ警句)の中でわりと詳しい原稿を書いた。 で、自分の中では、一応の結論を提示したつもりでいる。 ところが、残念

                          「いじめ自慢」という病理 - 偉愚庵亭憮録
                        • 『「後任候補」橋本聖子五輪相にキス強要セクハラ疑惑…』英BBC記者が紹介(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                          仏AFP通信などは、引責辞任した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任として、最有力候補は橋本聖子五輪相だと報道。英国BBC放送の大井真理子記者は12日、過去に橋本氏のセクシュアル・ハラスメント疑惑が報じられていたと英語でツイートした。 「橋本聖子五輪相が森前会長の後任候補に浮上。2014年はセクハラ疑惑に直面したが、被害者男性がこれを否定したと言う批評家たちもいる」。さらに、14年8月22日の豪紙シドニー・モーニングヘラルドの記事アドレスを添付した。 同紙によれば、「フィギュアスケート界のアイドル、高橋大輔は、49歳のボスに抱き締められる雑誌(週刊文春)写真でスキャンダルが湧き起こるも、セクハラの犠牲者となったことを否定した」。さらに「13年9月、(当時の)安倍首相による内閣改造でも橋本氏は閣僚候補と報じられた。彼女の台頭は、安倍首相が提唱する女性の登用拡大にぴった

                            『「後任候補」橋本聖子五輪相にキス強要セクハラ疑惑…』英BBC記者が紹介(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                          • 「『女性蔑視』森の代わりに『強制キス』橋本」 海外メディアが「セクハラ問題」続々指摘

                            東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任に2021年2月18日、橋本聖子五輪相(56)が固まった。「五輪の申し子」とも評される橋本氏だが、アキレス腱として危惧されるのが過去のセクハラ問題だ。 2014年2月の冬季ソチ五輪閉会式後のパーティーで、フィギュアスケート男子の高橋大輔選手(34)に抱きついてキスを強要した、などと週刊文春に写真付きで報じられた問題だ。高橋選手はキスがセクハラではないとの認識を示し、当時は事実上不問とされた。ただ、「女性蔑視」発言がきっかけの辞任劇だっただけに、国外からもセクハラ問題が蒸し返される可能性がある。すでに「『女性蔑視』森の代わりに『強制キス』橋本」の見出しで報じる国外のメディアもあり、予断を許さない状況だ。 スケート協会会長引責辞任の意向→慰留されて留任 橋本氏はソチ五輪で団長として日本選手団を率いていたほか、日本スケート連盟の会長を務

                              「『女性蔑視』森の代わりに『強制キス』橋本」 海外メディアが「セクハラ問題」続々指摘
                            • 中村文則の書斎のつぶやき:国民が厳しく政治に緊張感を | 毎日新聞

                              政治の問題もいろいろこのコラムで書いてきたけど、最近、なんというか、何を見ても読んでも、「まあ、自民党さんだしな……」としか思えなくなってしまった。これは困った。 森元首相の女性蔑視発言も、自民党政権なら、オリンピックの政治的中立もへったくれもなく、実質的に自民党の重鎮である森氏があの役職につくのだろうし、そうであるから、世界に恥を撒(ま)き散らす発言をする可能性は、元々大きかった。当然の結果としか、思えないのである。 そして後任に、自身がスケート連盟の会長の時、パーティーの場で現役の男性スケート選手の口にキスをした橋本氏がなり、また世界に恥を曝(さら)すことになるのも、自民党の人事としか言いようがない。スケート連盟の偉い男性が、現役の女子選手の口にキスをするのと全く同じことだ。相手が逆らうのが難しい立場にいる人間の行為として、おぞましい。通常なら議員辞職をし、セクハラやパワハラの講習を受

                                中村文則の書斎のつぶやき:国民が厳しく政治に緊張感を | 毎日新聞
                              • 北京パラ 開幕前日に急転 ロシア、ベラルーシの除外決定 IPCが中立選手許可を撤回/デイリースポーツ online

                                北京パラ 開幕前日に急転 ロシア、ベラルーシの除外決定 IPCが中立選手許可を撤回 2枚 国際パラリンピック委員会(IPC)は3日、声明を発表し、前日2日に中立選手としての北京パラリンピック(4日開幕)への参加を容認したRPC(ロシアパラリンピック委員会)、ベラルーシの選手について、一転して出場を認めないことを発表した。IPCは声明で「RPCおよびベラルーシの選手のエントリーを拒否することを決定しました」と発表した。パーソンズ会長のコメントとして「圧倒的な数の関係者と連絡をとりオープンに議論した。彼らは私たちが決定を再考しなければ、2022年パラリンピック大会に重大な結果をもたらす可能性が高いと語った。複数のNPC、中には政府、チーム、アスリートからの働きかけを受けていたが、競技に参加しなさそうでもあった」と、撤回に至った経緯を説明した。 IPCは2日にロシアによるウクライナ侵攻を受けて、

                                  北京パラ 開幕前日に急転 ロシア、ベラルーシの除外決定 IPCが中立選手許可を撤回/デイリースポーツ online
                                • 北京パラ ロシアとベラルーシの選手 個人でのみ出場認める IPC | NHK

                                  ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けてIPC=国際パラリンピック委員会は、4日に開幕する北京パラリンピックにロシアと、その同盟関係にあるベラルーシの選手は中立的な立場の個人としてのみ出場を認めることを決めました。 IPCは2日に北京で理事会を開き、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続いていることを受けて北京パラリンピックでのRPC=ロシアパラリンピック委員会と、ロシアと同盟関係にあるベラルーシの選手団の扱いなどについて話し合いました。 IPCは理事会後に声明を出し、4日に開幕する北京パラリンピックにRPCとベラルーシの選手は、中立的な立場の個人としてのみ出場を認めることを決めたと発表しました。 ロシアは過去の組織的なドーピングに対する制裁ですでに国としての出場が認められておらずRPCとしての参加となっていましたが、今回の決定では、RPCとベラルーシの選手はユニフォームのRPCのマーク

                                    北京パラ ロシアとベラルーシの選手 個人でのみ出場認める IPC | NHK
                                  • 「皇帝」プルシェンコ、なぜこの期に及んで「プーチン擁護」発言なのか(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                    反ロシアの流れは一層強まっていくだろう。ウクライナへ軍事侵攻したロシアと攻撃を後方支援するベラルーシを排除する動きはスポーツ界にも次々と広がっている。 インスタグラムで密かにロシアのウクライナ侵攻への「抗議」の意を示したエフゲニア・メドベージェワ選手 国際オリンピック委員会(IOC)はロシアとベラルーシの選手、役員や関係者を国際大会から除外するように各国際競技連盟(IF)へ勧告。これに伴うようにFIFA(国際サッカー連盟)とUEFA(欧州サッカー連盟)はロシア代表と同国のクラブチームに対し、両機構の主催大会への出場を禁じた。5月28日にロシアのサンクトペテルブルクで開催される予定だった欧州チャンピオンズリーグ決勝戦の舞台も、UEFAの臨時会合でフランス・パリへ変更されることが決まった。 ■ すべてのスポーツ界でいっせいに「ロシア選手締め出し」 世界陸連(WA)も追随し、ロシアとベラルーシの

                                      「皇帝」プルシェンコ、なぜこの期に及んで「プーチン擁護」発言なのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                    • 橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある - ライブドアニュース

                                      2014年8月20日 19時22分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 週刊文春が、五輪の打ち上げで氏がにキスをしたと報じた 参加者は、執拗に何回も何回も、引くぐらい何度もキスをしていたと証言 報道を受け橋本氏の事務所は、キスを強制した事実はないとコメントしている 日本スケート連盟会長で現役参議院議員の氏(49)の衝撃的な「無理チュー」写真が2014年8月20日発売の「週刊文春」に掲載された。お相手は「界のプリンス」こと選手(28)だ。 橋本氏はキスの強制性を否定しているが、高橋選手が心の内で何を思っていたのかは実のところわからない。仮に心から同意していたわけでなければ、やパワハラに当たる可能性がある。 収集つかないキスの嵐に周囲もドン引き?週刊文春8月28日号では、唇を重ねる2人の姿がグラビアページを飾っている。左手を高橋選手の手としっかりと絡め、右手は肩

                                        橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある - ライブドアニュース
                                      • 釈然としないわ!関大の釈明?五輪相とスケ連盟も他人ごと扱い! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                        織田信成氏に対する嫌がらせ、モラハラ問題について、 橋本五輪相と日本スケート連盟伊藤氏がそれぞれほぼ同じタイミングでコメント。 あまりに用意周到で、そして他人事のように聴こえてしまうのはあたしだけかしら? そして関西大学側から先程発表された文面での釈明文。 問題の本質には全く触れない、納得のできないコメントだらけなのよね。 関西大学が釈明も真実は闇の中、、、 この度の織田信成さんに関する一連の出来事について、私たち関西大学は慎重に対応してきたつもりですが、結果として織田信成さんの心情を十分に斟酌できず、事態を適切に収拾できなかったことを深く反省しています。今後とも、誠意をもって対話を続けたいと思います。 関西大学たかつきアイスアリーナは、フィギュアスケートを愛する大学生、生徒、子どもたちが練習する場であり、彼らや彼女たちの夢を引き受けて、日々の指導に精励されるコーチ・指導者の大切な活動拠点

                                          釈然としないわ!関大の釈明?五輪相とスケ連盟も他人ごと扱い! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                        • やっぱりね!橋本聖子五輪相と違法献金グループの密なつながりとは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                          皆様、こんにちは。 ご存知の通り、東京五輪マラソン・競歩の札幌開催。 何か不自然だわと思っていたら、 橋本聖子五輪相(元フィギュアスケート連盟会長)と違法献金グループの「カジノ利権」疑惑が浮上したわね。 橋本氏は北海道出身というのは単なる偶然ではなさそうね、そもそも五輪相に任命された本当の意図は!? マラソン札幌開催の背後に「北海道カジノ利権」が絡んでいる!? 五輪マラソン札幌移転 背後に「橋本聖子」違法献金グループの“北海道カジノ”利 小池百合子東京都知事の抵抗むなしく、東京五輪マラソン・競歩の札幌開催が正式決定された。内閣改造によって、橋本聖子氏が五輪担当相に就任したのは今年9月。それから1カ月余りの後に札幌移転が突如浮上、しかも橋本氏は北海道出身……というのは、決して偶然ではない。 マラソン・競歩を札幌で行う代わりに、鈴木直道・北海道知事にカジノ誘致を了承させる――。週刊新潮では2週

                                            やっぱりね!橋本聖子五輪相と違法献金グループの密なつながりとは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                          • 徳勝もなみは2024年現在も収監中だが出所間近で家族のその後も判明!

                                            悲しい事件が後を絶ちませんが「佐世保女子高生殺害事件」を覚えていらっしゃいますか? 佐世保の当時高校1年生・徳勝もなみによる猟奇殺人事件です。 クラスメイトである松尾愛和さんを殺害し、さらに遺体の一部が解体するという、おぞましい事件は世間を震撼させました。 この事件は、罪を犯した徳勝もなみを知れば知るほど、さらに闇深さを感じます。 あってはいけない事、思わず目をそむけたくなるような事件でしたが…。 しかし、同じ事が起らぬためにも、今一度この事件を振り返ってみるべきと思い「佐世保女子高生殺害事件」についてまとめてみました。 世間に衝撃を与えた佐世保女子高生殺害事件の概要をまとめてみる まずは、佐世保女子高生殺害事件とは、どのような事件だったのでしょうか? こちらの女子高生が起こした猟奇殺人事件は、世間に大きな衝撃を与えました。 日時:2014年7月26日 犯行現場:長崎県佐世保市内の加害者の

                                              徳勝もなみは2024年現在も収監中だが出所間近で家族のその後も判明!
                                            • 橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある

                                              日本スケート連盟会長で現役参議院議員の橋本聖子氏(49)の衝撃的な「無理チュー」写真が2014年8月20日発売の「週刊文春」に掲載された。お相手は「フィギュアスケート界のプリンス」こと高橋大輔選手(28)だ。 橋本氏はキスの強制性を否定しているが、高橋選手が心の内で何を思っていたのかは実のところわからない。仮に心から同意していたわけでなければ、セクハラやパワハラに当たる可能性がある。 収集つかないキスの嵐に周囲もドン引き? 週刊文春8月28日号では、唇を重ねる2人の姿がグラビアページを飾っている。左手を高橋選手の手としっかりと絡め、右手は肩に回す。目を閉じている高橋選手と対照的に、橋本氏はうっすらと目を開けて相手の顔を直視しているように見える。 撮影されたのは、ソチ五輪が閉幕した今年2月23日の深夜のことだ。文春の記事によると、選手村では打ち上げが行われ、酒が入った橋本氏は次から次へと選手

                                                橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある
                                              • 驚愕!炎上目的で羽生ファンを煽っていた輩がスケ連会長と繋がっていた | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                皆様、おはようございます! 羽生結弦がGPシリーズ欠場を発表してから、様々なメディアなどが彼の決断を取り上げてきたけれども、 相手にしない方がいい批判的な意見もあるのよねと思っていたら、なんとスケ連会長と繋がっていただなんて! 須本光希は今季初戦となった全大阪2選手権で果敢に4Tにチャレンジしたわよ。 炎上目的で羽生ファンを煽っていた輩が、スケ連会長長島氏と繋がっていた! #フィギュアスケート 男子で冬季五輪2連覇の #羽生結弦 選手が、今季のISUグランプリ(GP)シリーズを欠場すると発表しました。8/29付 #日刊スポーツ 紙面原稿です。コロナ禍の中、ISUから大会方式が正式発表される前の“世界最速”の決断でした。#Figure365 #フィギュア365https://t.co/YrV8FcbYGZ — (@figure365) August 29, 2020 評議会でシニアグランプリ

                                                  驚愕!炎上目的で羽生ファンを煽っていた輩がスケ連会長と繋がっていた | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                • 〝ポスト森〟橋本聖子氏に一本化で騒然「正気か?」「どんな力が…」 18日に文春砲も | 東スポWEB

                                                  東京五輪組織委の新会長候補として橋本聖子五輪相(56)に一本化されたことが17日、一斉に報じられた。 森喜朗会長の辞任表明を受けた第2回の候補者検討委員会がこの日行われ、橋本五輪相推しでまとまったという。本人が要請を受ければ、近日中に理事会に諮った上で正式決定する。 だが、ネット上には「正気か!?」と驚きの声が殺到。橋本氏と言えば、日本スケート連盟会長だった2014年のソチ五輪の時に、フィギュアスケート男子の高橋大輔に〝キス強要〟したと週刊文春で報じられた。 これは立場的上位を利用した「セクハラ」に見えなくもなく、橋本氏が新会長になれば蒸し返され、問題視される可能性がある。事実、中国のニュースサイト「新浪体育」は12日時点で「森会長の後任候補は橋本五輪相 かつてイケメンフィギュアスケート選手にキスを強要し、辞職寸前」という記事を掲載。橋本氏の醜聞は世界に打電された。 「橋本氏本人も就任要請

                                                    〝ポスト森〟橋本聖子氏に一本化で騒然「正気か?」「どんな力が…」 18日に文春砲も | 東スポWEB
                                                  • ワリエワ、ドーピング陽性 関連ニュース:時事ドットコム

                                                    【写真特集】女子フィギュア カミラ・ワリエワ モスクワで行われたフィギュアスケートのロシアグランプリでフリーの演技をするロシアのカミラ・ワリエワ=モスクワ ワリエワに薬物など56種 ロシア機関、13~15歳時に―フィギュア女子(03月15日 18:31) 【ロンドン時事】2022年北京五輪期間中にドーピング違反が発覚し、資格停止処分を受けたフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(ロシア)が、13~15歳だった20年1月から2年間にわたり、ロシアの医療生物学機関から56種類の薬物やサプリメントを与えられていたと14日、英BBC放送(電子版)が伝えた。 ワリエワ、ロシア代表から落選 ドーピングで資格停止―フィギュア(03月08日 09:21) 北京五輪のショートプログラムの演技前に涙ぐむワリエワ=2022年2月(EPA時事) 【ロンドン時事】2022年北京五輪期間中にドーピング違反が発覚し、

                                                      ワリエワ、ドーピング陽性 関連ニュース:時事ドットコム
                                                    • 橋本聖子新会長に「キス強要、ヌード見せつけ」リスク。菅田将暉&EXIT兼近も怯える“逆セクハラ”は日本の大問題だ - まぐまぐニュース!

                                                      東京五輪組織委の新会長として、橋本聖子五輪相(56)が候補として一本化されたことがわかった。18日に行われる評議員会と理事会の承認手続きを経て、正式に次の会長に選出される見込み。橋本氏をめぐっては過去のセクハラ騒動が問題視されているが、自民党幹部は「過去のことで問題ない」としている。大きな火種を残した、新会長就任となりそうだ。 【関連】橋本聖子氏「私は父に鞭で叩かれた」自ら明かす生い立ちと両親。五輪組織委新会長に就任した「五輪の申し子」の知られざる過去 酒に酔うと“肉食系キス魔”に豹変する橋本聖子 橋本氏は「日本酒を愛する女性議員の会」のメンバーでかなりの酒豪。現役時代からお酒が入ると“肉食系”に豹変。特に若いイケメン男性を好み、スピードスケートで鍛えたパワーで強く抱きしめるという。 その被害に遭ったのがフィギュアスケートの高橋大輔選手(34)。 2014年ソチ冬季五輪の閉会式後に選手村で

                                                        橋本聖子新会長に「キス強要、ヌード見せつけ」リスク。菅田将暉&EXIT兼近も怯える“逆セクハラ”は日本の大問題だ - まぐまぐニュース!
                                                      • コーチが暴行!選手をリンクに叩きつけたって?織田信成モラハラ問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                        皆様、おはようございます。 先日記事にも書いた、織田信成氏のモラハラ問題。 濱田コーチ側が織田氏を名誉棄損で反訴していた件について、某週刊誌が大阪地裁を訪れ、これまでの裁判資料を閲覧したと。 真偽はわからないけれど、選手の髪を掴んで振り回し、リンクに叩きつけて暴行を繰り返していたという信じがたい記述。 日本のスケート連盟はこれでもまだ「関係ない」で通すのかしら!? コーチが暴行!選手をリンクに叩きつけるなどの行為は事実なの?スケ連は? 関西大学アイススケート部の濱田美栄コーチ(60)からモラハラを受け監督辞任に追い込まれたとして、同部監督だった織田信成さん(33=15年文院修了)が濱田コーチに約1100万円の損害賠償を求めた訴訟で、濱田コーチ側が織田さんを名誉毀損で反訴していたことが24日までに関係者の話で分かった #関大 — ブームスポーツ編集局 (@boomsports) August

                                                          コーチが暴行!選手をリンクに叩きつけたって?織田信成モラハラ問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                        • マルゼンスキーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                          マルゼンスキー単語 78件 マルゼンスキー 1.2万文字の記事 36 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連コミュニティ関連項目掲示板 そのひと走りひと走りに、偉大なる名血の片鱗をターフに散りばめた豪傑がいた。 マルゼンスキー。 八戦全勝という無敗の成績が物語る通り、他をはるかに圧倒する強さが余りに印象的だ。 卓越した瞬発力と比類なきスピード。それは英国三冠馬に輝く父ニジンスキーへ 脈々と続いてきたネアルコ血脈、その真の後継者の証しでさえあった。 不滅の名血馬マルゼンスキー。 私たちは心待ちにする、彼の産駒がクラシックを制する瞬間を。 JRA「ヒーロー列伝」No.6 マルゼンスキー マルゼンスキーとは、1974年生まれの日本の競走馬、種牡馬であったサラブレッドである。愛称は1970年代後半のブームを反映した「スーパーカー」。 主な勝ち鞍 1976年:朝日杯3歳ステークス

                                                            マルゼンスキーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                          • この流れを軽く見てはいけない〜「橋本聖子はセクハラ常習犯」(文春最新号)記事を大騒ぎ始めた韓国メディア - 木走日記

                                                            東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長に、橋本聖子氏が選出されました。 その同じ2月18日に、週刊文春最新号が橋本氏に容赦のないスクープ記事第二弾をぶつけてきました。 記事タイトルは「橋本聖子はセクハラ常習犯」です。 髙橋大輔「キス強要」<写真> <“五輪崩壊”全内幕> 橋本聖子はセクハラ常習犯 ▼被害女性「私もずいぶんキスの犠牲になりました」 http://shukan.bunshun.jp/ 記事は、かなりセンセーショナルな内容で、橋本氏のセクハラは「常習犯」であり、酒に酔うと気に入った相手(男女問わず)にキスを強要しまくり、またキスやハグだけでなく、ときには「体を見せてあげる」と話し体を「露出」しようとする行為に及んだ等の証言を当時の当事者からあつめているものです。 記事の真偽はともかく、このタイミングの文春最新号スクープ記事「橋本聖子はセクハラ常習犯」はこれは新会長の今後にとっ

                                                              この流れを軽く見てはいけない〜「橋本聖子はセクハラ常習犯」(文春最新号)記事を大騒ぎ始めた韓国メディア - 木走日記
                                                            • なぜスケ連はメドべを優遇するのか?ロシアメディア報道の真意とは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                              皆様、おはようございます! 6月12日「ロシアの日」に、ロシアメディアが記事で出た、日本スケート連盟に対する日本のユーザーからのメドべに対する質問状。 メディアの報道の仕方と、なぜスケ連が海外選手を優遇するのか?疑問に思った点を少しお話したいわ。 ロシアテストスケート、エテリが指導復帰、そして海外表紙を飾ったスケーター達について見ていきましょう。 日本スケート連盟は借り上げたリンクをなぜ海外選手に優遇して提供するのか? С днем России! 🇷🇺 pic.twitter.com/7AajtK77Wb — FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) June 12, 2020 6月12日ロシアの日に、INOPROSPORTSが、「日本の嫌悪者はエフゲニア・メドベージェワに新たな攻撃を開始しました」(自動翻訳まま) と

                                                                なぜスケ連はメドべを優遇するのか?ロシアメディア報道の真意とは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                              • スケ連会長も不満だった!ジャッジ採点にAI導入の必要性を提言すべきよ | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                日本スケート連盟長島会長が、自身のツイ―トで相撲の「物言い協議」について、360度カメラを導入すべきとの提言。 これをなぜ自身が会長を務めるフィギュア界においても、AI導入を取り入れるべきだという動きにならないのかしら!? もっと日本のスケーターを守り、公正な採点がなされるようにどんどんISUへ進言していくべきよね。 スケ連会長も不満だった!ジャッジ採点にAI導入の必要性を提言すべきよ 土俵に上がった勝負審判とビデオ室とのやりとりで判断するやり方は改められないのかと思いますね。せっかく行司と審判団が協議するのですから、死角のない360度カメラで撮った映像を観ながら判断すると、より精度が高まり、観てる方々も力士本人も納得いくと思うのです。 https://t.co/ZtMsrl2Vv2 — 長島昭久@東京18区(武蔵野、府中、小金井市) Akihisa NAGASHIMA, MP (@nag

                                                                  スケ連会長も不満だった!ジャッジ採点にAI導入の必要性を提言すべきよ | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                • あまりに過酷すぎるわ!現役引退に追い込まれた食事制限と年齢引き上げ問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                  皆様、おはようございます! ジュニア時代は天才少女と呼ばれ、注目されたロシアのダリア・パネンコワ(17歳)が現役引退を発表。 過度な食事制限などで体重管理に苦しんだことを一番の要因として挙げたのよね。 一方でISU会長はシニア大会出場への年齢制限を15歳→17歳へ引き上げることを検討していることを明らかにしているわ。 ジュニア時代に天才と注目されたロシアのパネンコワが現役引退を発表に追い込んだものとは? Дарья Паненкова объявила о завершении карьерыhttps://t.co/40AqiSpfgM pic.twitter.com/x6snOIlh1k — FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) September 2, 2020 「天才少女」と言われた17歳、スランプ当時に語った心

                                                                    あまりに過酷すぎるわ!現役引退に追い込まれた食事制限と年齢引き上げ問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                  • 「東洋の魔女」生理でも練習させて…当時も賛否両論 日本の女性アスリートたちは“誰と”戦ってきたか?(近藤正高)

                                                                    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任を受けて、前五輪担当大臣の橋本聖子がそのポストを引き継いだ。2月24日には、橋本は会長就任後初めて国際オリンピック委員会(IOC)の理事会にオンラインで参加、組織委のプレゼンテーションを行った。その席で「ジェンダー平等推進チーム」を設置すると報告、同チームのリーダーを組織委のスポーツディレクターである小谷実可子が務めることも発表された。 会長就任早々、過去のセクハラ疑惑があらためて取り沙汰されるなど波乱含みの出発となった橋本は、1964年の東京五輪の開幕5日前に生まれ、その名も聖火にちなんでつけられた。小谷も1966年生まれとほぼ同年代であり、アスリートとしてやはり橋本と同時期にオリンピックで活躍した。 橋本も小谷も「均等法第1世代」 本来はスピードスケート選手である橋本は、1984年のサラエボより4大会連続で冬季五輪に出場。これ

                                                                      「東洋の魔女」生理でも練習させて…当時も賛否両論 日本の女性アスリートたちは“誰と”戦ってきたか?(近藤正高)
                                                                    • 五輪組織委会長に就任した「橋本聖子」子供の名前は「ぎりしゃ」に「とりの」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                      女性蔑視発言で辞任した森喜朗氏の後任として、2月18日、橋本聖子・前五輪相が東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長に就任することが決まった。 【写真3枚】ソウル五輪の橋本聖子 橋本氏は18日の会見で「国と東京都とさらに連携を加速して、国民の皆様方、海外の皆様方にも、これであれば『安心・安全』な東京大会だと思ってもらえるような体制をしっかり整えていきたい」と語った。 橋本氏は「五輪の申し子」と呼ばれている。 「橋本さんが生まれたのは、1964年の東京五輪開会式の5日前。五輪に出てほしいと思った父が、娘の名前を聖火にちなんで『聖子』としたのは有名な話です。 当時、一家は北海道で酪農をしており、その後、競走馬も育てるようになりました。そのため、最初は父から乗馬を指導されたといいます」(スポーツ担当記者) 橋本氏自身がオリンピックを意識したのは、1972年の札幌オリンピックを見たときだ。

                                                                        五輪組織委会長に就任した「橋本聖子」子供の名前は「ぎりしゃ」に「とりの」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                      • ジャッジの誤審に激怒!文句ばかり垂れてないで早くAI導入したら? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                        皆様、こんばんは。 ロシアジュニア選手権男子フリーで起きた、4サルコウを3サルコウと誤審したジャッジ達に重鎮タラソワ氏が激怒。 スケ連会長ゴルシコフ氏は、「ジャッジも人間ですから」と擁護する裏にはなんとテクニカルが、、、 タチアナ・タラソワ名誉コーチは、クラスノヤルスクで開催されたロシアフィギュアスケート選手権の男子フリーでの審判に憤慨しています。彼女はTASS通信に話しました。 男子フリーで、エゴール・ルヒンのジャッジにミスがありました。彼は、クワドジャンプを3本跳んだ唯一の参加者でした。4S、4T、4T-3Tのコンボです。しかし、テクニカルらは最初の「4S」を「3S」と判断しました。その後、ジャッジの採点の修正が行われ、ルヒンが銅メダルを獲得することになりました。 「テクニカルチームは、クワドとトリプルを区別できませんでした。リーダー率いる審判団全体は、少なくとも1年間は失格となるはず

                                                                          ジャッジの誤審に激怒!文句ばかり垂れてないで早くAI導入したら? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                        • 私が橋本聖子氏は会長に不適任だと思う理由|march

                                                                          私は、橋本聖子氏は東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長の後任として不適任だと思っている。 7年前のセクハラ紛いの問題が理由かと言うと、ちょっと違う。問題を起こした事そのものより、問題への向き合い方が酷かったと思うからだ。 間違う事なら誰にでもある。自分を振り返ったって種類は違っても色々に間違ってばっかりだ。問題はその後。間違いに気付いてどう行動したか。 私には橋本氏が問題の本質を理解したようには見えなかった。 はじめは自分の非を認めようとさえしなかった。大したことではない、よくあることだ、と。 当時問題を終わらせたのは彼女ではない。被害者とされた側だ。 今回、森氏が差別発言をしたとして、組織委員会についた悪い印象を一新させようと選ぶ会長に、自分の行動の始末を自分の言葉と責任で付けられなかった人を据えるなんて、問題の改善どころか、イメージがまた悪くなるとしか思えない。 スポーツの

                                                                            私が橋本聖子氏は会長に不適任だと思う理由|march
                                                                          • 号泣するワリエワ15歳に「理由を言いなさい!」と激怒…ロシアのコーチ・エテリの正体とは?「極度のマスコミ嫌いで謎が多い」(田村明子)

                                                                            北京オリンピック女子フィギュアスケートは衝撃の幕引きとなった。ドーピング違反の疑いのある15歳のワリエワを始め、ROCから出場した3選手を指導するのが、厳格なコーチとして知られるエテリ・トゥトベリーゼ(47歳)だ。厳しすぎる食事制限、強権的な指導法に、極度のマスコミ嫌い……。女子フィギュアに一時代を築いた人物の本質とは――。《全2回/後編に続く》 ◆◆◆ 泣き叫ぶトゥルソワ…異常な空気の決勝 なんという、異常な空気の女子決勝だったことか。最終結果が出た時、トップ3が待機するグリーンルームに座っていたのは1位のアンナ・シェルバコワと3位の坂本花織のみ。坂本が優勝が決まったシェルバコワを祝福しようとするが、彼女は気が付いていないのかうつろな目をして、まっすぐ前を向いたままだった。 金メダルが確定したのに、どのコーチもシェルバコワを祝福に来ないのは、4位に終わって号泣したカミラ・ワリエワの対応に

                                                                              号泣するワリエワ15歳に「理由を言いなさい!」と激怒…ロシアのコーチ・エテリの正体とは?「極度のマスコミ嫌いで謎が多い」(田村明子)
                                                                            • 驚愕!最強のロシア魔女軍団襲来!キスクラ選手権エントリー | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                              皆様、こんばんは! 「恐ろしくも美しい魔女達の競演!キスクラ選手権」がただいま開催中よ! まだ投票がお済でない方々、お待たせしました。 日本のバケモノじゃなく、魔女達に続き、ロシアの妖怪じゃなく、魔女達のエントリーをご紹介するわよ! これを見たら恐怖で眠れない新年になるかもしれないわよ~笑 ロシアの魔女達はまるでスターウォーズ(宇宙戦争)! 鏡よ、鏡~! このロシアフィギュア界で一番美しい魔女はだ~れ!? ひ、ひーーーーいん! 魔女⑦ エテリ・トゥトベリーゼ 【エテリ帝国のテーマソング】 ※皆様、今宵はぜひこのエテリ帝国のテーマソングを聞きながら、読み進められることを推奨致しますわ笑 鋭すぎる眼球から繰り出されるダークサイドビーム! エテリ帝国の総帥、ダースベーダ―こと、エテリ・トゥトベリーゼ! 暗黒軍なだけにルイ・ヴィトンのカラーも黒が基調!笑 キャッ!誰!?トルソワ先輩じゃない! 次か

                                                                                驚愕!最強のロシア魔女軍団襲来!キスクラ選手権エントリー | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                              • スケ連は放置?ガセブンの羽生結弦下げ記事に対してもダンマリ? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                                羽生結弦のMVS受賞に合わせたタイミングで出てくるいつもの「下げ記事」 羽生結弦 開催見合わせの「プラネタリウムショー」の全容 #figureskate #フィギュアスケートhttps://t.co/rOWJNOIyV0 — スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) July 19, 2020 羽生結弦 開催見合わせの「プラネタリウムショー」の全容 輝かしいトロフィーがまた1つ加わった――。国際スケート連盟(ISU)が今年創設した「ISUスケーティングアワード」で7月11日、羽生結弦選手(25才)が初代「最優秀選手賞」に選ばれた。世界で最もフィギュアスケートの発展に貢献した選手に与えるものだという。 「ネイサン・チェン選手などのライバルを抑えての素晴らしい受賞にファンは歓喜しました。ただ、心配なこともあった」 とは、スポーツ紙担当記者。 「受賞後に黒いスーツを着てリ

                                                                                  スケ連は放置?ガセブンの羽生結弦下げ記事に対してもダンマリ? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                                1