並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

バランサー 意味の検索結果1 - 40 件 / 53件

  • 弱者男性論マップ

    追記: blogでやれ派がいらっしゃるようなので https://yatimasan.hatenablog.com/entry/2021/05/06/133616 X 党派問わず論拠や目的変数としてよく引用されるものを便宜上ここに配置 X-1 男女の自殺率の比較 X-2 男女の生涯未婚率の比較 X-3 結婚相談所やマッチングサービスにおけるマッチング成立の影響変数 X-4 国家間比較や年代比較における、男女平等指数と生涯未婚率男女差・自殺率差の相関性 X-5 男女・雌雄の生物学的差異や進化論的考察 X-6 社会的な「男らしさ」規範の存在 X-7 養育権の取りやすさにおける男女の偏り、シングルマザーとシングルファザーの数の差 X-8 男女の自殺未遂率の比較 X-9 出生率、出生率への影響変数としての男女平等指数、出生率の国家間比較 X-10 男女平等指数自体の統計的問題点の指摘 X-11 幸

      弱者男性論マップ
    • 安倍首相、辞任へ: 極東ブログ

      安倍首相は、5時の記者会見で辞任する意向を正式に表明した。理由は、難病の潰瘍性大腸炎が再発したことだ。 難病の多くは寛解期と発作を繰り返す。寛解が長引き、自然寛解となることもある。私の場合は多発性硬化症だが、自著にも書いたが定期的な通院でコントロールしている。とはいえ、毎年誕生日を迎えるころの炎天下の日々にはきつい発作が起きる。この数年は安定しているから、なんとか乗り切れるかとも思った。が、その矢先、暗澹たる発作があった。幸い、短期に安定した。 難病の多くは、安定していると、傍からは、健康そうではないか、と見られる。このあたりの感覚はなかなか通じないものだと思う。立憲民主党の石垣のりこ参院議員は、安倍晋三首相の難病・潰瘍性大腸炎の再発理由での辞任表明に対して、Twitterで「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と投稿し、多くの層から批判を受け、立憲民主党の党側からも批判を受

      • 名探偵コナンが「母と子で楽しめる国民的殺人事件アニメ」になるまで

        Q:エロ(暴力)表現がダメなら毎週殺人事件を全国放送アニメで垂れ流してる名探偵コナンになぜ表現規制派は何も言わないんだ? A:アニメコナン開始当時(1996年)はフツーに新聞で「人殺しの番組」と叩かれまくっててPも監督も短期打ち切り覚悟だった。ただ『名探偵コナン』はアニメ化決定段階で、子供とテレビを見る母親に不快感を与えないようにショッキングなシーンを省く防衛策を事前に取っていた。 レイプシーンのアニメ規制するなら、コナンとか毎回、人が死んでるアニメとかどうなんねん 21:49 2023/11/06 195万回表示 そこで⼥性である、あるいは⺟親である⼈たちがイヤだと思うことを全て排除したんですね。 セクハラだとか、⼥性が意味もなく被害者になるとか、⼦供が被害者になることを全部、シナリオの段階で取ってしまったんですよ。 ーー2001年 小学館 『名探偵コナン 全映画パーフェクトガイド』 「

          名探偵コナンが「母と子で楽しめる国民的殺人事件アニメ」になるまで
        • 【シャニマス3周年記念】制作P・高山祐介さんが1年を振り返る。波乱のデビューを飾ったノクチルで描きたかったこと

          【シャニマス3周年記念】制作P・高山祐介さんが1年を振り返る。波乱のデビューを飾ったノクチルで描きたかったこと 文 てけおん セスタス原川 公開日時 2021年04月16日(金) 18:35 最終更新 2021年04月16日(金) 23:39 “enza(エンザ)”やPCブラウザ版、iOS/Android向けアプリで展開中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。その制作プロデューサーを務める高山祐介さんのインタビューをお届けします。 今回のインタビューは、2021年3月に実施した募集に送られてきた質問に、高山さんが答えてくれたものです。電撃オンラインは、その聞き手として参加した形となっております。質問を送ってくださいました皆さま、誠にありがとうございます。 また記事の後半では、アンケートで募集した“この1年で、あなたにとって最も大きな存在となったアイドル”と“お気に入りの

            【シャニマス3周年記念】制作P・高山祐介さんが1年を振り返る。波乱のデビューを飾ったノクチルで描きたかったこと
          • 『タイのかたち』書評 タイという正体不明の国を解剖する - 歴ログ -世界史専門ブログ-

            タイという国の謎が解ける本 ぼくは世界中の国の歴史や文化に興味があるのですが、配偶者がタイ人ということもあり、タイは他人事じゃないというか、放っておけないところがあります。 ですが、いくら学んでもタイは掴みどころがない。歴史的にも文化的にも、ハッキリとした輪郭が見えづらい印象がありました。それは嫁や知り合いのタイ人と交流しても同じで、いろいろな情報のピースはあるも、それがパズルにカチっとはまらない気がしていました。 で、今回紹介する本書です。 「タイのかたち」(赤木攻著, めこん)はそんなぼくのモヤモヤの大部分を整理してくれました。東南アジアクラスタに限らず、歴史や政治に関心のある多くの方が楽しめ学びがある本だと思います。 装丁のラームカムヘーン王碑文 本書を手に取ると、まずは異色すぎる装丁に目がいきます。 画像や背景色すら入れず、スコータイ王国第三代国王ラームカムヘーン王が記したと言われ

              『タイのかたち』書評 タイという正体不明の国を解剖する - 歴ログ -世界史専門ブログ-
            • 劇場版公開中!!!!! 作品愛も止まらない、『SHIROBAKO』メインキャスト座談会(後編) | アニメ ダ・ヴィンチ

              劇場版『SHIROBAKO』 公開中、ショウゲート配給 © 2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 2014年10月から2015年3月まで、TVアニメが放送された『SHIROBAKO』が、劇場版になって帰ってきた! 「アニメーション制作現場を描くアニメ」として、ときに制作環境をめぐるシビアな現実や登場人物たちの挫折を描きながら、個性が立ちまくりな愛すべきキャラクターたちと、一丸となって苦境を乗り越える熱いドラマ、「万策尽きたー!」に代表される、つい日常でも使ってしまいそうになるキャッチ―な名ゼリフの数々を生み出した『SHIROBAKO』。全24話のシリーズは、何度も僕たちを笑わせ、楽しませ、感動させてくれた。2月29日に公開された劇場版は、TVアニメ最終話の4年後から物語がスタートする。宮森たち武蔵野アニメーションの行く末は果たして――? 続きは劇場で楽しんでいただくとして、ダ・

                劇場版公開中!!!!! 作品愛も止まらない、『SHIROBAKO』メインキャスト座談会(後編) | アニメ ダ・ヴィンチ
              • 「少しでも自分がやってきたものを残していきたい」佐藤順一監督、鎌谷 悠監督 インタビュー >>おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』公開記念

                TOP 特集 「少しでも自分がやってきたものを残していきたい」佐藤順一監督、鎌谷 悠監督 インタビュー >>おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』公開記念 2020/11/13 「少しでも自分がやってきたものを残していきたい」佐藤順一監督、鎌谷 悠監督 インタビュー >>おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』公開記念 1999年から2000年代初頭にかけて東映アニメーションが制作した『おジャ魔女どれみ』シリーズ(以下、『どれみ』)は、当時の小学生女児を中心に大きな人気を誇り、今なお心に残る作品であり続けている人も少なくないという。11月13日(金)より公開中の映画『魔女見習いをさがして』の主人公たちは、まさにそんな20代の3人の女性だ。『どれみ』20周年を記念する本作の監督を務めた佐藤順一、鎌谷 悠両氏に、制作の経緯から、演出、『どれみ』らしさ、本作に込

                  「少しでも自分がやってきたものを残していきたい」佐藤順一監督、鎌谷 悠監督 インタビュー >>おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』公開記念
                • 米国株投資の基本となるやり方、考え方~ハイテク全盛時代を迎えて~ - たぱぞうの米国株投資

                  米国株投資の「今の」基本の考え方をまとめておきます 私がブログを書き始めた2016年当初は米国株投資はマイナーでした。 その後、米国株はハイテク全盛の時代を迎え、一方で高配当投資なども大変盛んです。つみたてNISAなどが始まり、S&P500対応の投資信託が生まれたことも大きな変化でしょう。 2016年当時は、S&P500よりも小型株を多少なりとも含むVTIのほうが、わずかにリターンが優れていました。バンガードの最も運用総額の多いETFがVTIだったのも、リターンを考えると妥当だったのです。 その後、今に至るまでの大きな変化は、大型グロース株の強さに磨きがかかったことです。そのため、S&P500にVTIがやや劣後する場面も見られるようになってきました。バンガードの運用総額トップのETFがVTIからVOOに代わったのは、1つの時代の反映したものと言えそうです。 毎月のようにM&Aが起きており、

                    米国株投資の基本となるやり方、考え方~ハイテク全盛時代を迎えて~ - たぱぞうの米国株投資
                  • オトナ向け特撮の懊悩 『仮面ライダーBLACK SUN』感想  - 鎌倉ハム大安売り

                    www.kamen-rider-official.com Amazon.co.jp: 仮面ライダーBLACK SUNを観る | Prime Video 大人の特撮ヒーロー作品。 特撮ファンなら誰しもが、長年心に抱いてきた悲願である。 …… 「誰しも」は主語が大きすぎたかもしれない。 断言調だと書き出しに弾みが付くのだ。大目に見て欲しい。 大人の鑑賞に耐えうる。 即ち「扱うテーマが高尚で、深遠で、示唆に富むものであればあるほど良い特撮」との、かつて大正義の如く叫ばれていた主張も、今ではさほど耳にしない。 昨今はもっぱら、玩具販促や児童人気獲得を目的としたチャイルディッシュな作風にも目くじらを立てず、「子供番組は子供番組なんだから、子供番組として楽しめばいいじゃない」と受け入れるのがトレンド。当時のマニアから"大人の鑑賞に耐えない"と一段低く見られていた作品群(注1)のファン層が発言力を持つよ

                      オトナ向け特撮の懊悩 『仮面ライダーBLACK SUN』感想  - 鎌倉ハム大安売り
                    • Quoraのこと|岡部 健

                      皆様こんにちは、岡部です。 先日、QuoraをBANされて以降、いろんな方から直接的、間接的にご連絡いただきました。 ご迷惑とご心配をおかけしていることについてまず謝罪いたします。申し訳ございません。 また、僕の回答について高く評価していただき惜しまれるような声についても、これもわざわざ伝えていただける方々のお陰でしっかりと届いております。本当にありがたいことです。どうもありがとうございます。 一重に自分の不徳の致すところであり、本投稿においては別段、無理筋の自己正当化を試みるものではありません。ここは強調しておきたいと思います。自己正当化のための投稿ではありません。 また、本件でのQuora運営総体の判断も妥当であり、なんら異議を申し立てるものではありません。 猶予、時限BAN、復活というフェイズについては終わっており、実際あと一回BNBR的にやらかせば恒久BANであるという「最終合意」

                        Quoraのこと|岡部 健
                      • Ananta: Azure を支えるステートフル L4 ロードバランサー - Qiita

                        この記事は Microsoft Azure Tech Advent Calendar 2019 の 18 日目の記事です。 今日は、Azure の裏側の話、データーセンター (DC) を支える、Ananta1 と呼ばれる Software Load Balancer (SLB) アーキテクチャを紹介したいと思います。 はじめに 紹介の前に、まず最初に断っておかなければならないのは、Ananta が提案されたのは 2013 年であり、今から 6 年以上も前であるということです。当然、現在の Azure の DC で動いているロードバランサー (LB) は Ananta ではなく、以下のような多くの技術2を含む、改良を加えたバージョンのものです 。 Duet [R. Gandhi, et al. 2014] 3 : Ananta の論文が公開された翌年 2014 年に提案。SLB である An

                          Ananta: Azure を支えるステートフル L4 ロードバランサー - Qiita
                        • 【インタビュー】Aqoursの生きる道や場所を伝えるために、活動を続けていく。伊波杏樹×逢田梨香子×斉藤朱夏の決意 - ライブドアニュース

                          “みんなで叶える物語”をテーマに、TVアニメやゲームをはじめとしたオールメディアで展開するメディアミックスプロジェクト・ラブライブ!シリーズ。 キャストがリアルライブを行うことで話題を呼び、『ラブライブ!』のスクールアイドルグループ「μ's(ミューズ)」の人気が爆発。ファンを指す言葉「ラブライバー」が2015年の流行語大賞の候補に選ばれ、その年の『第66回NHK紅白歌合戦』に出場するほどの社会現象になった。 続く『ラブライブ!サンシャイン!!』のスクールアイドルグループ「Aqours(アクア)」も、東京ドームを2日間満員にするほどのグループに成長し、2020年6月に結成5周年を迎えた。シリーズ初のドームツアーをはじめ、作品の舞台である静岡県沼津市への“地元愛(じもあい)” の想いを込めたアニバーサリープロジェクトが展開する。 ライブドアニュースでは、さらに進化するAqoursの9人にフィー

                            【インタビュー】Aqoursの生きる道や場所を伝えるために、活動を続けていく。伊波杏樹×逢田梨香子×斉藤朱夏の決意 - ライブドアニュース
                          • 【日帰りドライブ】奥多摩寮探訪記 -都内から車で廃墟へ行く- - テトたちのにっきちょう

                            こんにちは。 奥多摩は東京都じゃないと勝手に思っているヘキサです。 いつも当ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 今回はテト・ペンタ・ヘキサ・アニキの4人で、車で奥多摩に旅行してきました。 奥多摩観光といえば、前にヘキサが1人で日原鍾乳洞に行ったのですが、それ以来の奥多摩です。 今回の旅の目的は、奥多摩寮という廃墟を見学することです。 誤解を恐れずに言うと、テトがものすごく廃墟が見たいらしく、廃墟の機運を1人で勝手に高めていたのですが、それに他3人が巻き込まれた形で実現した旅行です。 当日まで行き先は聞かされていなかったし、ある意味ドッキリ企画? そういえば、最近のブログでのアニキ登場率が高すぎて、準レギュラーであることを否めなくなってしまった感。 アニキは確かに登場回数は多いし、テト・ペンタ・ヘキサの3人の共通の友人であることは間違いないのですが、当ブログのライターではないので

                              【日帰りドライブ】奥多摩寮探訪記 -都内から車で廃墟へ行く- - テトたちのにっきちょう
                            • V6結成24周年 9月4日はV6結成日三宅健が森田剛を推さなかったら - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                              V6結成24周年 9月4日はV6結成日三宅健が森田剛を推さなかったら こんばんは、M&Oです。 今回はV6について書いていきたいと思います。 と言いますのも9月4日はV6結成の日ということで、さらに24周年を迎えるという偉業を成し遂げているのです。 V6の皆さん、おめでとうございます! すごいですよね、24周年。当初のメンバーそのままにここまでグループとして歩んできている事は決して当たり前ではなく、奇跡と言っていいのではないでしょうか。それぐらいすごい事だと思います。 V6についての記事はこれまでもこのブログで記事をかなり書かせて頂いてきています。トニセンとカミセンのデビュー当時の格差についてだったり、剛健コンビについてなどその他にも諸々書かせて頂いてきましたが、そもそもV6って1つのグループに2つのチームが存在する特殊な作りなんですよね。 すでに当たり前になっていて自然な流れになっていま

                                V6結成24周年 9月4日はV6結成日三宅健が森田剛を推さなかったら - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                              • シャニマス新ユニット「ノクチル」の第一印象|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                私はここ1年くらい『アイドルマスター シャイニーカラーズ』というゲームを遊んでいるのですが、先日このゲームに新しいキャラクターが追加されることが予告された。 ユニット名「noctchill(ノクチル)」だ。情報が出た当時は「わっ……アッ……うわあああ、ノッ、ノクチル、のくちる……」となってしまったが、やっと落ち着いてきたので現状公開されてる情報だけからいろいろ勝手なことを予想して遊ぼうと思う。 ノクチルは現状ではまだゲームに本格的には登場していない。PV映像と公式サイトのプロフィール、ゲームに追加された短いティザーイベント、そして公式4コマ漫画が情報源の全てだ。 「ノクチル」の意味ノクチルの由来は夜光虫の学名「ノクチルカ」だと言われている。夜光虫とは海洋性のプランクトンで、刺激に反応して青く光るという生態がある。 ロゴや衣装デザインなどを見ても、ノクチルが「海」をモチーフにしているのがよく

                                  シャニマス新ユニット「ノクチル」の第一印象|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                • 【あなたとトクサツ。-第1回-】「コミュニケーションのコア」としての特撮が彩るもの - 僕が僕であること(仮)

                                  www.bokuboku12.net 先日告知させていただきました募集型企画「あなたとトクサツ。」 おかげさまで、各方面から非常にポジティブな反応を多数いただきまして、企画を立ち上げた人間としてほっと胸を撫でおろしているところです。 早速第1回目といたしまして、Twiter/スペース/ブログとインターネットの海で大変仲良くさせていただいている木本仮名太さん(id:kimotokanata)にお話を伺いました。 kimotokanata.hatenablog.com ●「あなたとトクサツ。」とは? 「あなたとトクサツ。」は、読者の「特撮と人生」にスポットライトを当てる企画です。 人生で最初にハマった特撮作品、好きだった特撮を「卒業」または「復帰」することになったきっかけや時期、特撮のおかげでこんなに良い思い / 悪い思いをした等々、「特撮と人生」にまつわるお話をたっぷりと語っていただき、イン

                                    【あなたとトクサツ。-第1回-】「コミュニケーションのコア」としての特撮が彩るもの - 僕が僕であること(仮)
                                  • 倉知玲鳳「RASのキーボードが“私でいい”という存在意義がほしかった」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ

                                    キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第240回目に登場するのは、吹き替えやゲームなど声優として幅広く活躍しながら、「BanG Dream!(バンドリ!)」のオリジナルバンド・RAISE A SUILENのキーボーディストとして圧倒的な存在感を放つ倉知玲鳳さん。 学生時代から親しんだアニメに対する純粋な情熱や、キーボーディストとして大胆なパフォーマンスを見せるその理由など、心の中にある素直な気持ちを、言葉を選びながら理知的に穏やかにお話していた姿が印象に残ります。 ――RAISE A SUILENのキーボーディストなどで活躍する倉知さんのルーツを探るべく、子どもの頃の思い出についてぜひ教えてください。 倉知:小学生くらいまでは、めちゃくちゃ引っ込み思案でした。幼稚園の頃にプリキュアが好きで、ヒーローショーもよく見に行っていたのです

                                      倉知玲鳳「RASのキーボードが“私でいい”という存在意義がほしかった」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ
                                    • ブログを始めてもうすぐ5か月。続けていく上で2019年10月時点での私の悩み【後編】 - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

                                      ブログを始めてはや5か月。開始した当初に思い描いていた想像と大きく異なる。現時点で私がブログを続けていく上で悩んでいること【後編】 今回はブログを続けていく上で、現時点で私が悩んでいることを記します。完全に個人の備忘録のため、「はん、そうなのね」というだけの内容です。ご容赦下さい。 なお「PV伸ばしたい!」「検索流入が少ない!」「時間が無い!」は当たり前過ぎる大きな悩みなので割愛します。 ブログを始めてはや5か月。開始した当初に思い描いていた想像と大きく異なる。現時点で私がブログを続けていく上で悩んでいること【後編】 前編 4位 ブログのカスタマイズは放置 3位 「問い合わせ」にみなさんどのくらい反応してる? 2位 「ポイ活」ができない 1位 何度も同じような記事を書く必要がある 番外 まとめ 前編 前回記事です。 前編・後編と2回に渡るこの記事は、2019年10月時点で私がブログを続けて

                                        ブログを始めてもうすぐ5か月。続けていく上で2019年10月時点での私の悩み【後編】 - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
                                      • qtqmu - Spectre

                                        silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                        • メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako

                                          アイマス他ブランド同士のアイドル達の親和性のことを考えると夜も眠れない人々のために、アイドル達が使用しているメッセージアプリについての情報が判明している2ブランド「シャニマス」「SideM」のアイドル総勢74名をざっくり分類してまとめた。 こんなもん兼任Pしか読まないと思うので不要な気はするが、片方しか知らなくても読めるように改めて簡単に説明する。 ■アイドルマスターシャイニーカラーズ 2018年にサービス開始。2022年現在でアイマスシリーズの最新ブランド。事務所:283(ツバサ)プロダクション 25名の女性アイドルが所属。ハイティーンの現役高校生・学生が中心だが、小学生や20代も所属している。 2022年の4th LIVEを目前に、突如事務所スタッフがメッセージアプリ「チェイン」のトーク画面をTwitterで全世界に晒し上げたことにより、メンバー間のやり取りとアイドル達が使用しているア

                                            メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako
                                          • 『MIU404』感想 - 拳銃を置きステッキを持つ - 小夜倉庫

                                            放送開始から1年が経ったらしい『MIU404』ですが、Amazon PrimeやHuluでの配信もスタートしたようです。 いい機会なので、放送当時を振り返りつつ全話の感想を軽く記録しておこうかと思います。大筋について無粋に語るのみになりますが、こういうものを残しておくのも悪くないのかもしれないと、この一年で思えるようになりました。 ※『MIU404』『アンナチュラル』のネタバレを大いに含み、『さよならロビンソンクルーソー』『空飛ぶ広報室』『逃げるは恥だが役に立つ』『獣になれない私たち』『コタキ兄弟と四苦八苦』についても触れています。また、各媒体の関連インタビューや『MIU404シナリオブック』、ディレクターズカット版への言及もあります。 ※この文章は一個人の感想であり、正解や作り手の意図を探ろうとするものではありません。また、これを読むあなたの固有の鑑賞体験を阻害しようとするものでもありま

                                              『MIU404』感想 - 拳銃を置きステッキを持つ - 小夜倉庫
                                            • (2020年ミャンマー総選挙)クーデターの背景――誤算の連鎖(工藤 年博) - アジア経済研究所

                                              2021年2月1日、ミャンマーで国軍によるクーデターが発生し、アウンサンスーチー(以下、スーチー)国家顧問やウィンミン大統領が拘束された。国防治安評議会1 との協議に基づき国軍出身のミンスウェー副大統領(大統領代行)が非常事態を宣言し、ミンアウンフライン国軍最高司令官が全権を掌握した。このクーデターの原因は、2020年11月に行われた総選挙でスーチー率いる国民民主連盟(NLD)が圧勝し、国軍系の連邦団結発展党(USDP)が大敗したことにあるといわれている。たしかに総選挙でのUSDPの大敗がクーデターのトリガー(引き金)となったことは間違いないだろう。 しかし、じつは今回の総選挙の結果は、NLDの議会における議席数を少し増やすものの、国軍の国政関与に大きな打撃を与えるものではなかった。というのも、現在の政治体制は国軍にさまざまな特権を認める2008年憲法により規定されており、2012年に補欠

                                                (2020年ミャンマー総選挙)クーデターの背景――誤算の連鎖(工藤 年博) - アジア経済研究所
                                              • 弱者男性論マップ - yatimasan

                                                X 党派問わず論拠や目的変数としてよく引用されるものを便宜上ここに配置 X-1 男女の自殺率の比較 X-2 男女の生涯未婚率の比較 X-3 結婚相談所やマッチングサービスにおけるマッチング成立の影響変数 X-4 国家間比較や年代比較における、男女平等指数と生涯未婚率男女差・自殺率差の相関性 X-5 男女・雌雄の生物学的差異や進化論的考察 X-6 社会的な「男らしさ」規範の存在 X-7 養育権の取りやすさにおける男女の偏り、シングルマザーとシングルファザーの数の差 X-8 男女の自殺未遂率の比較 X-9 出生率、出生率への影響変数としての男女平等指数、出生率の国家間比較 X-10 男女平等指数自体の統計的問題点の指摘 X-11 幸福度の自認に関する統計の男女比較 X-12 男女の所得の比較、管理職の男女比率 X-13 STEM教育に関する男女比較 A 男性固有の社会的圧力はあるし問題だよ派(

                                                  弱者男性論マップ - yatimasan
                                                • 欧州スーパーリーグとCLの新フォーマットについて|Shinnosuke Murata | Murasaki

                                                  ※こちらは各クラブからスーパーリーグ参画のアナウンスがあった2021年4月18日に書いた文章でして、現在既にたくさんのアップデートがされていますので最新情報が気になる方は他のソースを参照下さい。 背景これ、「誰がルールを作るか」という話です。 欧州スーパーリーグは、現在レアル・マドリードとマンチェスター・ユナイテッドがヨーロッパのPEファンド、キー・キャピタルと画策している欧州トップクラブを集めたリーグ構想です。 この構想自体は数回報道されていますが、主導しているレアル・マドリードのペレス会長の発言をざっくりサマると以下の通りです。 ・無観客試合になったことによってビッグクラブの方が収益低減率が大きい ・若いファンはコンテンツ消費に慣れているのでそれに合わせたフォーマットに変更する ・日程が過密すぎて選手が怪我をする確率が高まっている個別クラブの背景として、レアル・マドリードはサンティアゴ

                                                    欧州スーパーリーグとCLの新フォーマットについて|Shinnosuke Murata | Murasaki
                                                  • 第三書簡 トルコ、クルド問題をめぐって – 晶文社スクラップブック

                                                    日本人は、身近な隣人となりつつあるムスリムの論理を理解しているか? そこに西洋文明中心視点の誤ったイスラーム解釈はないか? 世界のイスラームに関連するトピックを題材に、より深いイスラーム理解にたどり着くための往復書簡。イスラーム教徒でイスラーム法学者である中田考、非イスラーム教徒でイスラーム思想研究者の飯山陽、専門を同じくしつつも互いに異なる立場の2人による、火花を散らす対話。 トルコの「平和の泉」作戦の背景を読む 中田考 今回のテーマは、トルコ対クルドの問題と誤って報じられているトルコのシリア進攻「平和の泉」作戦についてです。この問題には複雑な歴史的経緯と国際政治の背景がありますが、まずは、「平和の泉」作戦自体について概説しましょう。 「平和の泉」作戦とは、トルコ国内で殺人、傷害、誘拐、強盗などの犯罪を重ねてきた「テロ組織」PKK(クルディスタン労働者党)のシリアにおけるフロント組織YP

                                                      第三書簡 トルコ、クルド問題をめぐって – 晶文社スクラップブック
                                                    • なぜ勝てないFX情報商材ばかりなのか?言ってはならない理由を大暴露!! | FX情報商材(教材)・口コミ検証レビュー&FX海外口座XM | ウソに騙されない真実のオススメランキング

                                                      勝てないFX情報商材として挙げた理由 とりあえず、下の画像を見てください。 一例です。 まあ、自社商品を売りたいのは分かりますが、 普通、ここまで強引にやりますかね? そして、これを見たアホリエイター、欲に目がくらんだ生活に困っている人は、 お金欲しさにこうします。 「この商材オススメです!」 ・・・ 93%以上のレビューサイトは、勝てない事を知っていても 紹介手数料欲しさに、ウソをついて高評価を付けて商材を売っています。 本人にウソの自覚があるかは知りませんが、通常の見識の持ち主なら すぐに分かることでしょう。 あとは、そうですね。 多少まともレビューブログだと、Bはダメだけど、Aなら勝てると 誘導しているものも良くあります。 でも、そもそもAも全然ダメとかね。 比較の意味がないわけです。 徹底比較とか一刀両断とか辛口レビューとか、 わけわかんねーって状態が現実のネットのレベルです。 F

                                                      • 毎分1000リクエスト処理できるようにRubyアプリケーションをスケールさせる: 初心者ガイド | Scout APM Blog

                                                        ネイト・ベルコペック (@nateberkopec)  SpeedShop(詳細),Railsパフォーマンス・コンサルタンシー 要約:Rubyアプリケーションのための”スケーリング”についての情報は、毎秒数百リクエストを処理している企業によって書かれたものがほとんどです。そうではない私たちのためのスケーリングはどのようなものでしょうか? スケーリングは敷居の高いトピックです。Rubyアプリケーションのスケーリングに関するブログやインターネットでの情報のほとんどは、毎分何万ものリクエストへのスケーリングについて書かれたものです。TwitterやShopifyの規模です。興味深いですが...Rubyでどれくらいできるか、上限を知ることはいいことです...1台よりは多いものの、せいぜい100台以下のサーバでアプリケーションを実行している、私たちのような大多数にとってはあまり役に立ちません。スケー

                                                          毎分1000リクエスト処理できるようにRubyアプリケーションをスケールさせる: 初心者ガイド | Scout APM Blog
                                                        • 限界うたプリファンによる、上場廃止前最後のブロッコリー株主総会7年間レポート - 物欲懺悔室

                                                          はじめに コロナ禍が始まる前のブロッコリー株主総会のお話 2023年5月26日に行われた上場廃止前最後の第29期ブロッコリー株主総会について ラストを飾る第29期ブロッコリー株主総会、女性株主から怒涛のバクプリ質疑が続く 第22期(2015年3月~)に行った質疑応答(2016年5月27日開催) 第22期(2015年3月~)にあった主な出来事 Q1.くまプリなどのぬいぐるみグッズをブロッコリー主体で出す予定はないのか 現在までに発売されたくまプリの種類 現在までに発売されたぬいぐるみの種類 第23期(2016年3月~)に行った質疑応答(2017年5月24日開催) 第23期(2016年3月~)にあった主な出来事 Q1.近況報告や売上の事業報告書を見ると、うたプリに依存してる件について うたプリのMVとCGライブの歴史 Q2.あんスタやA3など、うたプリと競合する作品との差別化や強みはどこですか

                                                            限界うたプリファンによる、上場廃止前最後のブロッコリー株主総会7年間レポート - 物欲懺悔室
                                                          • AWS 認定ソリューションアーキテクトアソシエイトを取得したい人のための AWS ネットワーク入門

                                                            はじめに 本記事は AWS 認定ソリューションアーキテクトアソシエイト ( Solution Architect Associate: SAA ) で問われるネットワークに関する知識を、オーソドックスな AWS 構成図を題材に解説する記事である。 本記事の内容を理解すると、以下のような問題が解けるようになるかもしれない。 問題 1 カスタマーリレーションシップマネジメント (CRM) アプリケーションは、アプリケーションロードバランサーの背 後にある複数のアベイラビリティーゾーンの Amazon EC2 インスタンスで実行されます。 これらのインスタンスの 1 に障害が発生した場合、どうなりますか? A) ロードバランサーが、傷害が発生したインスタンスへのリクエストの送信を停止する。 B) ロードバランサーが、障害が発生したインスタンスを終了する。 C) ロードバランサーが、障害が発生した

                                                              AWS 認定ソリューションアーキテクトアソシエイトを取得したい人のための AWS ネットワーク入門
                                                            • V-1HDに新しめのmac刺したらなんか色がおかしい時の対策と考察|ScreenSaver

                                                              2023年1月28日追記 こまけえこたあいいから今すぐファームウェアアップデートだ!!!! やり方はV-1HD RCSの取説の7P8Pを読もう!!!!! (この記事をリリースしてからちょうど1ヶ月後くらいにRoland様が爆速神対応してくれたみたいですが別にこの記事読んでもらえたとかそういう調子乗った風に思ってるわけじゃなくなんていうかラッキーありがとう神BIG感謝ナイスタイミングのカムバックだぜという気持ちです) (つまり1年半くらい放置していたことになrごめーーーーーん) (その場にインターネット環境が無い人は↓) お急ぎの方は対処法が下の方にあるのでそこまで飛ばしてください。 東京を中心にVJや背景映像屋さんをしています、ScreenSaverです。機材知識には疎い方なのですが、周囲の有識者の皆様のおかげで表題の謎現象がなんとか解決してきたので、未来の自分へのメモ的な意味も含めて共有

                                                                V-1HDに新しめのmac刺したらなんか色がおかしい時の対策と考察|ScreenSaver
                                                              • 12人の優しい日本人を読む会を見る会 - stage note archives

                                                                GW突入と同時、4月29日にSNSで告知されたこのニュース。 緊急告知です!劇団の戦友近藤芳正、こんちゃんの呼びかけで、東京サンシャインボーイズの代表作『12人の優しい日本人』を5月6日にネットで読みます!是非繋がって!!😄💕https://t.co/JZRkzWnxHF— 相島一之 (@aijima_kazuyuki) 2020年4月29日 文字通り、布団の中で惰眠を貪りまくっていた私は跳ね起きました。 えっちょっと待ってちょっと待って、TSBのメンバーはどれぐらい揃うの、ちょっと待ってちょっと待って… …ほぼ全員揃っとるやないかーい!!!!! 相島さんの2号、善さんの7号はもちろん、西村さんの9号に野仲さんの11号に… えええええええええ。 えええええええええええええええええええええ。 いやもうこればっかりはね、古参ウゼエと言われてもいい、この意味が!!!わかるか!?!?と道行く人

                                                                  12人の優しい日本人を読む会を見る会 - stage note archives
                                                                • 『SSSS.グリッドマン』――新条アカネの少年漫画的救済について|TROUD

                                                                  当初「しぶりんみたいな子のほうがかわいくね?」と思ったことを謝罪します。 『SSSS.グリッドマン』は平成の終わりにもってこいの名作で、中でも新条アカネは大変魅力的な敵キャラクターでありました。江ノ島盾子を最後にこれといった敵キャラが出ないまま、ブロリーでお茶を濁して平成敵キャラ史は終わるのかと思っていたけれど、悪役名鑑にギリギリで新たな名前が記された。 SSSS.グリッドマンとは友情の復権である 『グリッドマン』と新条アカネは数々のアニメ作品や平成美少女たちが作ってきた道があると思う。『エヴァ』を彷彿とさせるカットがちょくちょく登場するし、アカネの立ち位置は闇落ちした『ハルヒ』か異世界転生モノだし、黒幕の動機は『まどマギ』っぽく、内海の葛藤は『ピンドラ』だ。いままでの平成アニメを総括する地点として、『グリッドマン』という作品の立ち位置がある。 ではオマージュだらけの作風の中で何が『グリッ

                                                                    『SSSS.グリッドマン』――新条アカネの少年漫画的救済について|TROUD
                                                                  • 三島由紀夫の「革命哲学としての陽明学」を読んだら、ヨガを学びながら感じてきた違和感の背景が見えた - うちこのヨガ日記

                                                                    先日、昭和45年に『諸君!』に掲載された「革命哲学としての陽明学」という三島由紀夫作の、講座の書き起こしのような文章を読みました。 三島由紀夫はものすごく昔の人に感じるけれど、それは自分が生まれた時にはこの世にいなかったからで、ご長寿ならまだ生きていてもおかしくない年齢(生きていれば今95歳)。亡くなったころの文章を読むと、これがどうにもおもしろい昭和のマッチョなおじさんです。 その雰囲気は自分が新卒で入社した頃の会社の中年男性に受け継がれていた雰囲気に通じるもので、肌観として多少は知っているだけに完全には嫌いになれない、そういう雰囲気。 思い起こせば90年代。わたしが新卒で就職した会社は隔週週休二日制で、階段の踊り場に喫煙所がありました。会社の中年男性は新卒社員にとって親戚のおじさんのような存在。年の近い先輩男性にちょっかいを出されても雑談まじりに中間管理職の人に「嫌がっていたと言ってほ

                                                                      三島由紀夫の「革命哲学としての陽明学」を読んだら、ヨガを学びながら感じてきた違和感の背景が見えた - うちこのヨガ日記
                                                                    • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                      安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                      • 男が選ぶカッコいい40代ジャニーズのベスト3が納得過ぎる - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                                        男が選ぶカッコいい40代ジャニーズのベスト3が納得過ぎる おはようございます、M&Oです。 今回は『男が選ぶカッコいい40代ジャニーズ』について書いていきたいと思います。 日刊大衆さんの記事でTwitterでも多く見掛けたランキングで、タイトルを見た瞬間に「僕も投票したかったなぁ」なんて思いながら記事を開きました。 ベスト3に焦点を当てて書いていきたいと思うのですが、まずベスト3に入った方々の顔ぶれを見て妙にというか強く納得してしまいました。『男が選ぶ』ということで、「たしかにこの結果になるよね!」と思いながらベスト3に並ぶ名前を見てしまいました。 それでは早速第3位からご紹介させて頂きます! 『男が選ぶカッコいい40代ジャニーズ』の第3位に輝いたのは 松岡昌宏さんです! 納得のランクインです。めっちゃ納得です。女性からの人気があるのは書くまでもないわけですが、松岡昌宏さんを支持する男性が

                                                                          男が選ぶカッコいい40代ジャニーズのベスト3が納得過ぎる - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                                        • 【LoL】V3 EsportsのPaz選手にこの1年のことを聞いてみた【ロングインタビュー】 | LoL忍者

                                                                          Photo by @KUJI_T 史上最高にハードだった1年 LoL忍者 Paz選手、こんにちは。お疲れのところを、インタビューにご快諾いただきありがとうございます。 Paz こんにちは。こちらこそ、このような機会を設けていただき本当にありがとうございます! LoL忍者 まずは、LJLサマー優勝おめでとうございます!素晴らしい試合でした。たくさん聞かれたことだとは思うのですが、今のお気持ちを聞かせていただけないでしょうか。 Paz ありがとうございます。本当に嬉しいです! というのも、実は、この1年は本当に大変な1年だったんですよ。これまでで一番大変な1年だったかもしれません。 今年のV3は、新人の選手も多かったですし、新加入した韓国の選手も、勝利への執着心が強いゆえに、それが我の強さとして出てしまっていた時期もあって。相手の気持ちをあまり配慮せずに強く主張してしまったりしていたんですよ。

                                                                            【LoL】V3 EsportsのPaz選手にこの1年のことを聞いてみた【ロングインタビュー】 | LoL忍者
                                                                          • 情シスのマネージャーにジョブチェンジしてソフトウェアエンジニアのもつ良い文化をチームに取り入れている話|howdy39

                                                                            この記事は hey アドベントカレンダー2020 の23日目の記事です。 hey の ITチーム(いわゆる情シス)のマネージャーをやっている @howdy39 です。 4月に STORES のフロントエンドエンジニアから hey の ITチームに社内異動して、7月にマネージャーになったばかりの新米マネージャーです。 もともと hey の ITチームは(人が少なかったというのもあり)マネージャー不在でチームとしてうまく機能していませんでした。なんとかしたいという気持ちでマネージャーを引き受けたものの、マネージャー経験ないし全然わからん、どうしたものかな…と当初は本当に頭を抱えていました笑 この半年間を総括するとチームをより良くするためにどうすればよいかを考えては実行してダメだったら修正して…のトライ&エラーをずっと繰り返し続けた半年間だったと思います。 それがいまではITチームのボスであり

                                                                              情シスのマネージャーにジョブチェンジしてソフトウェアエンジニアのもつ良い文化をチームに取り入れている話|howdy39
                                                                            • 【映画】知る人ぞ知る俳優『キリアン・マーフィー』の映画7選 - CAITO GAME INCEPTION

                                                                              どうも! 魁堵(かいと)です! 今回は映画好きにしから絶対にわからない俳優「キリアン・マーフィー」のおススメ映画を紹介したいと思います! えっ誰かって? ええと…中性的なフェイスで何とも見たことあるような…ないような俳優さんです!! ええい! 説明が難しい!!! ですが、"演技力"とその場面での"存在感"は超絶インパクトに残し、観る人を「こいつやべぇ」と思わせる彼。 さぁ、キリアン・マーフィーの映画を観ようではないか。 『キリアン・マーフィー』とは? 『キリアン・マーフィー』が出演する良作8作品 『28日後…』(2002年) 目を覚ます「キリアン・マーフィー」に降りかかる恐怖 『28日後…。』あらすじ 『パニックフライト』(2005年) サイコ感たっぷりの悪役キリアンに酔いしれる 『パニックフライト』あらすじ 『バットマン・ビギンズ』(2005年) 監督が気になる程のキリアンの目力 『バッ

                                                                                【映画】知る人ぞ知る俳優『キリアン・マーフィー』の映画7選 - CAITO GAME INCEPTION
                                                                              • バナナのダイエットや便秘解消効果について抱く素朴な疑問に答えます - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                                バナナダイエット ダイエットや便秘解消を考える時にバナナが思い浮かぶ方も 多いのではないでしょうか。 何となく良さそうと思っているけど、実際はどうなの?と 疑問を抱く方もいますよね。 今日は、そんな疑問についての回答記事です。 どうぞ、ご参考になさってくださいね。 ダイエットにバナナ、素朴な疑問:注目すべき栄養素 ダイエットにバナナ、素朴な疑問:糖質が多いから太る? ダイエットにバナナ、素朴な疑問:便秘解消にいいイメージだけど? ダイエットにバナナ、素朴な疑問:体を冷やすと聞くけど? ダイエットにバナナ、素朴な疑問:食べ方のポイントは? ダイエットにバナナ、素朴な疑問:いつ食べる 朝バナナダイエット 夜バナナダイエット <まとめ> ダイエットにバナナ、素朴な疑問:注目すべき栄養素 バナナ 【マルチ栄養ドリンク バランサー】 バナナにはカリウムやカルシウム、ビタミン類、葉酸など 多くの栄養素

                                                                                  バナナのダイエットや便秘解消効果について抱く素朴な疑問に答えます - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                                • 超豪華FC東京 歴代外国籍選手列伝(2004~)|太古の森と漆黒の獣

                                                                                  すまない嘘なんだ、FC東京に来そうで来なかった大物外国人列伝じゃないんだ。(主にニッカンが悪い) ジェイさんやtkqさんのnoteを見て頑張って書きましたので強い気持ちで読んでみて下さい。ネタ要素は少ないです。(気軽にやるものじゃねーな) 基本的にサポになってからの2004以降になるので、東京ガス~2003までのレジェンドは他の方に任せます。あと主観バリバリで詳しいデータもあまり書きませんので悪しからず!! ルーカス (FW 2004-2007、2011-2013) アマラオに続くFC東京外国籍選手のレジェンド。おそらく歴代トップの外国人選手にあげる多いのではないだろうか。性格良しの万能型FW、点も取って守備も頑張りゲームメイクもして、スローインはどこにいても受けにいく。(そしてホントに全部ルーカスに投げてた)2度目の欧州挑戦に失敗して東京に来たものの、序盤は中々フィットせず苦労したが盟

                                                                                    超豪華FC東京 歴代外国籍選手列伝(2004~)|太古の森と漆黒の獣