並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

メドベージェワ スケートの検索結果1 - 40 件 / 49件

  • 「日本から出ていけ」 来日中のスケート選手に中傷の手紙 | NHKニュース

    フィギュアスケートのアイスショーに出演するため来日しているアメリカの元選手、ジョニー・ウィアーさんが8日、自身のツイッターを更新し、スケート仲間が受け取ったという選手を中傷する内容が書かれた英語の手紙の写真を投稿しました。 ウィアーさんは、英語で手書きされた手紙の写真とともに「私たちのスケート仲間の1人が、きょう”ファン”からこのメッセージを受け取った。私はこの行為を到底受け入れられない。選手全員のファンにならなくともすべての選手を尊重すべきだ」などと投稿しました。 投稿された写真には「日本から出て行け。誰もあなたの顔をみたくない。ロシアへ帰れ。日本から出て行け」などと書かれていました。 この投稿のあと、ウィアーさんと一緒のアイスショーに出演するため来日しているロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手が、自身のインスタグラムの「ストーリーズ」と呼ばれる機能を使って「私は全く気にしていないし、

      「日本から出ていけ」 来日中のスケート選手に中傷の手紙 | NHKニュース
    • 「ウラジミール」と「ウラジーミル」 ロシア人名の注意点

      図書館で借りた、19世紀ロシアを代表する文豪の一人、イワン・ツルゲーネフの「はつ恋」。ロシア文学「金の時代」の代表作です。 「はつ恋」(新潮文庫)裏表紙カバー 何気なく目に入った裏表紙の内容紹介には「16歳のウラジミールは……」とあり、チェコ系か何かの人の話だっただろうか、などとぼんやり考えたところで、はっとして中身をめくりました。 「はつ恋」(新潮文庫)本文 本文の表記は「ヴラジーミル」。裏表紙と合っていません。出版社のサイトを見ても本の紹介文は裏表紙と同じ「ウラジミール」でした。 「ウ」と「ヴ」の違いは日本語で表記しがたい音をどう文字にするかの問題で悩ましいところですが、本文と裏表紙が合っていないのは気になります。しかしより気になるのが長音記号「ー」の位置です。 英語で綴ればVladimirで、表記に長音の要素があるわけではなく、「ウラジミル」と書かれることもありますが、ロシアではアク

        「ウラジミール」と「ウラジーミル」 ロシア人名の注意点
      • メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」/デイリースポーツ online

        メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」 拡大 現在、日本のアイスショーに出演中の、フィギュアスケート女子平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(19)=ロシア=が、「日本人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!」などと英語で書かれた中傷の手紙を受け取っていたことが8日、分かった。 同じくアイスショーに参加しているジョニー・ウィアー氏が手紙の内容に憤り、ツイッターなどに投稿。手紙には「DEVIL(悪魔) 日本から出て行け。日本でお前の顔を見たいと思っている人はいない。日本人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!日本から出て行け!」などと見るに堪えない言葉が並んでおり、ウィアー氏は「私たちのスケート仲間の一人が今日、“ファン”からこのメッセージを受け取りました。長くフィギュアスケートに携わる者として、この振る舞いは受け入れられるもので

          メドベージェワに中傷の手紙「悪魔 出て行け!」仲間が怒りも「1度や2度じゃない」/デイリースポーツ online
        • 「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生” | 文春オンライン

          Z世代のカリスマであるビリー・アイリッシュが、全米が注目する音楽イベントに、『美少女戦士 セーラームーン』の月野うさぎが大きくプリントされたオリジナルの服を着て現れたのは、もう数年前のことだ。 テイラー・ヒルはじめ、セーラームーンのコスプレ姿を海外セレブがSNSにアップすることは珍しくないし、フィギュアスケートのメドベージェワがエキシビジョンで「ムーンライト伝説」と日本語のセリフが流れる中、セーラー服を脱ぎ捨ててセーラー戦士のコスプレに変身するショーを演じたのもよく知られている。 「月に代わって、お仕置きよ!」セーラームーンの名台詞、三石琴乃の声が流れる中、アイスリンクの上でポーズを決めるメドベージェワの映像を見ていると、少なからず不思議な気持ちになる。フェミニズムの理想が強く投影されたアメリカ映画のヒロインが多く存在する21世紀に、海外の女性たちに日本アニメの『セーラームーン』がここまで

            「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生” | 文春オンライン
          • 「ありがとう、もうあなたは必要ない」羽生結弦からの“別れの言葉”を元恋人が暴露か(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

            《え?付き合ってたの??羽生くん、やるやん。なんか意外だった》 先月末、ロシアのニュースメディア『Gezeta.RU』が羽生結弦(29)の過去の交際について報じた。 【写真】羽生との別れ話を暴露した元カノの“胸元ざっくり”写真 お相手は、'18年の平昌五輪女子フィギュアスケートで銀メダルを獲得している“ジェーニャ”ことエフゲニア・メドベージェワ(24)だという。過去に交際を噂された2人だが、当時羽生は交際を否定。彼女の口からその交際を語られたことには驚きだが……。 羽生結弦から「ありがとう、君は僕にもう必要ない」 メドベージェワは2度に渡ってその“交際”について語っている。 一つ目は、YouTubeチャンネル「マカレナ」において、チャンネルの司会者のカレン・アダムヤンとTikTokブロガーのダニーロ・ミローヒンとの鼎談動画だ。 ゲストであるメドベージェワに“50の質問をする”という企画の中

              「ありがとう、もうあなたは必要ない」羽生結弦からの“別れの言葉”を元恋人が暴露か(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
            • 「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

              2月24日にロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されてから、メディアやSNSではウクライナの悲惨な状況が飛び交っている。しかし、一般的なロシア人が今回の侵攻をどう見ているかは一向に見えてこない。 【写真】ロシアが名指しで非難するウクライナの“英雄” およそ20年にわたってプーチンを支持し続けてきたロシア国民は、今回のウクライナ侵攻をどう捉えているのか。元産経新聞モスクワ支局長で、大和大学社会学部教授の佐々木正明氏が解説する。 ◆ ◆ ◆ ロシア軍によるウクライナへの侵攻が始まった日から、ロシア国内では首都モスクワとサンクトペテルブルクを中心に大規模なデモが発生し、約1400人が逮捕されるなど「ロシア国内の反戦ムード」を象徴する出来事がいくつか報道されています。 平昌五輪女子フィギュアスケートの銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワや歌手のヴァレリー・メラジェらもSNSで抗議の意を発表するな

                「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
              • ワリエワ騒動はこれからが本番…非難殺到“ロシア鉄の女”は粛清対象にならないのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                「鉄の女」への非難が止まらない。 ドーピング違反を犯したフィギュアスケート女子のワリエワ(15、ROC=ロシア・オリンピック委員会)は、17日のフリーで精彩を欠き、4位に終わった。キスアンドクライで号泣する15歳の姿に世界中が重い空気に包まれた。 【写真】「母親なのに!」 安藤美姫“透けTバック”の波紋(2014年) 問題は競技直後に起きた。「鉄の女」ことエテリ・トゥトベリゼ・コーチが泣きながら肩を落とすワリエワをねぎらうこともなく、「何で戦うのをやめたの? 説明して!」と詰め寄ったのだ。ロシアメディアによると、ワリエワは「これで表彰式は中止にならない」と話したという。 銀メダルを獲得した同じROCのトルソワも競技後、ハグしようとするトゥトベリゼコーチを身をよじって振り払い、「嫌い! みんな知ってるのよ!」と激高。同コーチのもとを離れることを示唆したそうだ。 鉄の女によるワリエワへの冷酷す

                  ワリエワ騒動はこれからが本番…非難殺到“ロシア鉄の女”は粛清対象にならないのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                • 安藤美姫、メドベージェワ選手を励ますためハッシュタグを作る 「JapanLoveEvgenia」に日本からの愛が集まる

                  元フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが6月9日にSNSを更新。平昌五輪の女子フィギュアスケートで銀メダルを獲得したエフゲーニャ・メドベージェワ選手が、「お前は日本中から嫌われている」「日本から出て行け」など中傷する内容の手紙を受け取っていた一件を受けて、日本からの愛を伝えるためのハッシュタグ「#JapanLoveEvgenia」を作ったことを報告しています。メドちゃんに届くといいなぁ。 メドベージェワ選手&安藤さんの2ショット(画像は安藤美姫Instagramから) 同騒動の発端は6月8日、アイスショー「Fantasy on Ice 2019」出演のため来日していた元フィギュアスケート選手のジョニー・ウィアーさんがTwitterで公開した1枚の手紙。「私たちスケーターの1人がファンからこの手紙を受け取った」とメドベージェワ選手の名前を伏せたまま公開されており、そこには「悪魔め、日本から出

                    安藤美姫、メドベージェワ選手を励ますためハッシュタグを作る 「JapanLoveEvgenia」に日本からの愛が集まる
                  • 「セーラームーン」初アイスショーの出演者が一挙解禁、メドベージェワはうさぎ役

                    武内直子「美少女戦士セーラームーン」を題材とした初のアイスショーが、6月5日から7日にかけて神奈川・KOSE新横浜スケートセンターで開催。ロシアのフィギュアスケート選手エフゲニア・メドベージェワが、セーラームーン/月野うさぎ役を務める。 これは本日2月13日、東京・麻布十番にある「美少女戦士セーラームーン」のショーレストラン「美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-」でマスコミ向けに発表されたもの。セーラーマーキュリー/水野亜美役は宮原知子、セーラーマーズ/火野レイ役は長洲未来、セーラージュピター/木野まこと役はアリッサ・シズニー、セーラーヴィーナス/愛野美奈子役はベッキー・ベレスウィル、タキシード仮面/地場衛役はアンドリュー・ポジェが担当する。 そのほかクンツァイト役でジェイソン・ブラウン、ジェダイト役で無良崇人、ネフライト役でディラン・モスコビッチ、ゾイサイト

                      「セーラームーン」初アイスショーの出演者が一挙解禁、メドベージェワはうさぎ役
                    • 海外「これが文化の力だ」 五輪アスリート達が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に

                      日本開催という事で、アニメ関連の演出が期待された東京オリンピック。 開会式では用いられなかったものの、 各競技ではアニメ作品のBGMが使用され、 海外のアニメファンを喜ばせました。 アスリートたちも日本が舞台という事を意識しているようで、 アニメ・漫画関連のパフォーマンスが多数行われており、 オリンピックの公式SNSさえも、 「アニメの演出を忍び込ませることなく、 東京でオリンピックが行われると思いましたか? 今までのところで何がお気に入りでしょうか?」 というメッセージと共に、アニメパフォーマンスを行う、 アスリートたちの写真を紹介しています。 アニメを当たり前のように観てきた世代が五輪アスリートとなり、 アニメパフォーマンスが頻繁に行われていることに、 海外から歓迎の声が数多く寄せられていました。 外国人の反応をまとめましたので、ごらんください。 「アニメは既に文化なんだよ」 近年の異

                        海外「これが文化の力だ」 五輪アスリート達が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に
                      • 「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き” | 文春オンライン

                        平昌五輪女子フィギュアスケートの銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワや歌手のヴァレリー・メラジェらもSNSで抗議の意を発表するなど、反戦を表明するロシアの著名人も徐々に増えてきました。 しかし、これらを見て「ロシアの一般市民の多くは今回の戦争に反対している」と考えるのは早計です。今でもロシア人の大部分はプーチン大統領を支持していて、ウクライナへの侵攻にハッキリ反対している人は、選挙分析や人口動態から見て人口の10%程度はいるのではないか、という目算です。プーチンに対して懐疑的な人はさらに多いはずです。 それでも2月初めに非政府系の組織が発表した調査では、プーチン大統領の支持率は70%に迫っていました。刻一刻と状況が変化しているとはいえ、現在もそれが大きく低下しているとは考えられません。 キエフの高層マンションに爆撃 ©Getty Images では誰がプーチンを支持し、誰が反対デモを起

                          「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き” | 文春オンライン
                        • 「弱虫ペダル」×羽生結弦選手! 「ツール・ド・東北 2019」コラボイラストで次元を超えた共演

                          ヤフーと河北新報社が共同で主催するサイクリングイベント「ツール・ド・東北 2019」が、アニメ「弱虫イベント」とコラボします。さらに、フィギュアスケーターの羽生結弦選手がツール・ド・東北フレンズとしてアニメイラストで登場。東北のコースを舞台に、「弱虫ペダル」のキャラクターと羽生選手が共演します。 「ツール・ド・東北 2019」が弱虫ペダル&羽生結弦選手とコラボ 全ての写真はこちらから! 2018年に続き2回目となった「ツール・ド・東北」×「弱虫ペダル」コラボ。スペシャルグラフィックは、東京メトロ丸ノ内線新宿駅、東京メトロ半蔵門線渋谷駅、仙台市地下鉄仙台駅に8月26日から順次掲出。グラフィックは全部で9種類で、そのうち5種類は羽生選手が「弱虫ペダル」のキャラクターとともに自転車で走行したり休憩したりするもの。 解禁されたメイングラフィックでは、羽生選手と主人公・小野田坂道がオフィシャルサイク

                            「弱虫ペダル」×羽生結弦選手! 「ツール・ド・東北 2019」コラボイラストで次元を超えた共演
                          • 「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き”:時事ドットコム

                            「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き” 2月24日にロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されてから、メディアやSNSではウクライナの悲惨な状況が飛び交っている。しかし、一般的なロシア人が今回の侵攻をどう見ているかは一向に見えてこない。 およそ20年にわたってプーチンを支持し続けてきたロシア国民は、今回のウクライナ侵攻をどう捉えているのか。元産経新聞モスクワ支局長で、大和大学社会学部教授の佐々木正明氏が解説する。 ◆ ◆ ◆ プーチンに反対しているのは「多くても10%程度」 ロシア軍によるウクライナへの侵攻が始まった日から、ロシア国内では首都モスクワとサンクトペテルブルクを中心に大規模なデモが発生し、約1400人が逮捕されるなど「ロシア国内の反戦ムード」を象徴する出来事がいくつか報

                              「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き”:時事ドットコム
                            • スケートカナダ2019、出場選手・速報結果・滑走時間【羽生結弦・紀平梨花・本田真凜】

                              ※表示している時間は日本時間です。 (4)放送予定・ライスト■ テレビ朝日(番組表) ・10/26(土) 18:56~ 男女ショート【録画】 ・10/27(日) 21:00~ 男女フリー【録画】 ■ BS朝日(番組表) ・10月28日(月) 18:00~ エキシビション【録画】 ・10月29日(火) 19:00~ 男女ショート【録画】 ・10月30日(水) 19:00~ 男女フリー【録画】 ■ AbemaTV(URL) ・10月26日(土) 18:56~25:00 男女ショート【録画】 ・10月27日(日) 21:00~23:15 男女フリー【録画】 ■ ライスト(QAZSPORT) ・下記URLのライストが見れました。時々固まることもありましたが、大体確認できます。暫定スコアやジャンプの種類、スピンのレベルなど演技中に確認でき、楽しめました。 (5)昨年(2018年)の大会結果■ 男子シ

                                スケートカナダ2019、出場選手・速報結果・滑走時間【羽生結弦・紀平梨花・本田真凜】
                              • オータムクラシック2019、出場選手・日程・結果速報【羽生結弦・紀平梨花】

                                2019年9月12日から9月14日まで、フィギュアスケートのオータムクラシックがオークビル(カナダ)で開催されます。国際スケート連盟による2019/2020 ISUチャレンジャーシリーズの第1戦であり、これからフィギュアスケートのシーズンが始まっていきます。昨年のオータムクラシックでは、羽生結弦選手がみごと金メダルに輝いています。今年は日本から、男子シングルに羽生結弦選手、女子シングルに紀平梨花選手が出場予定。ブレイディ・テネル選手(アメリカ、前回金メダル)や、エフゲニア・メドベージェワ選手(ロシア、前回銀メダル)など、強豪選手と戦いも楽しみながら、日本選手を応援していきましょう。 ■ 9月15日(日) 9/15(日) 3:20頃から、羽生結弦選手が男子フリーに登場!男子ショートに続いて男子フリーでも1位となり、羽生結弦選手が今季初勝利を飾りました。 ■ 9月14日(土) 3:14頃から、

                                  オータムクラシック2019、出場選手・日程・結果速報【羽生結弦・紀平梨花】
                                • 日本でアイスショーに出演中 メドベージェワに中傷の手紙 ロシアメディアも報道(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                  現在、日本のアイスショーに出演中の、フィギュアスケート女子平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(19)=ロシア=が、「日本人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!」などと英語で書かれた中傷の手紙を受け取っていたことが8日、分かった。 【写真】セーラームーンコスプレのメドベ、羽生、宇野と肩組み妖艶笑顔 同じくアイスショーに参加しているジョニー・ウィアー氏が手紙の内容に憤り、ツイッターなどに投稿。手紙には「DEVIL(悪魔) 日本から出て行け。日本でお前の顔を見たいと思っている人はいない。日本人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!日本から出て行け!TCCから出て行け!」などと見るに堪えない言葉が並んでいた。ロシアの国営通信社タス通信によると、TCCは練習拠点のトロントクリケットクラブだという。ウィアー氏は「私たちのスケート仲間の一人が今日、“ファン”からこのメッセージを受

                                    日本でアイスショーに出演中 メドベージェワに中傷の手紙 ロシアメディアも報道(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                  • 【コーチ不在で戦う宇野昌磨】の事情とその経緯 - お喋りなNana 生活や芸能

                                    コーチ不在のまま要としたことも口にせず涙を流した宇野昌磨。その理由とここ半年余りの経緯を綴ろう。何か彼の助けになるならば。 1. ひとりぼっちのキス & クライ 2. 経緯 3. トッププレーヤー 4. 手の差し伸べ方 5. 責任 1. ひとりぼっちのキス & クライ キス&クライでの宇野昌磨 2019年11月2日に行われたフィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第3戦フランス杯(グルノーブル)のFSにおいて、 宇野は5回の転倒を繰り返した。 4位に終わったSPより更に順位を下げ、 総合8位という、シニアに転向してから最低となる結果に終わった。 ひとりでキス & クライの座につき うなだれ涙し、それでも頑張って笑おうとする宇野に 胸が引きちぎられそうな痛みを覚えた。 昌磨、分かっているんだ。 君の気持ちは分かっているんだ。 全てを受け止めているから … と叫びたくなった。 2. 経緯

                                      【コーチ不在で戦う宇野昌磨】の事情とその経緯 - お喋りなNana 生活や芸能
                                    • ロシア 東京五輪パラは条件満たした選手のみ個人資格で参加 | NHKニュース

                                      ロシアの組織的なドーピング問題でWADA=世界アンチドーピング機構は、ロシアに対し来年の東京オリンピック・パラリンピックを含む国際大会への参加を4年間、禁止するとともに東京大会には厳しい条件を満たした選手のみ個人資格で参加できるとする処分を決めました。 ロシアの組織的なドーピング問題で、WADAは隠蔽工作が行われたモスクワの検査所に保管されている選手のすべてのデータを提供することなどを条件に去年、ロシアに対する処分を解除しました。 しかし、ロシア側から提供されたデータに少なくとも数百か所の置き換えや消去があったことがわかり、調査を行ったWADAのコンプライアンス審査委員会は、「極めて深刻な規定違反だ」として常任理事会に対しロシアに厳しい処分を行うよう勧告していました。 関係者によりますと、常任理事会では出席した12人の理事全員が処分案に賛成しロシアに対して来年の東京オリンピック・パラリンピ

                                        ロシア 東京五輪パラは条件満たした選手のみ個人資格で参加 | NHKニュース
                                      • メドベージェワ、コロナで「肺機能に深刻な障害」…先月感染も練習は再開

                                        【読売新聞】 フィギュアスケートの2018年平昌五輪女子銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(21)は9日、地元ロシアのタス通信に対し、11月に新型コロナウイルスに感染し「肺機能の深刻な障害」に苦しんだことを明らかにした。練習は再開

                                          メドベージェワ、コロナで「肺機能に深刻な障害」…先月感染も練習は再開
                                        • 「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」:美少女戦士セーラームーン 30周年プロジェクト公式サイト

                                          おしらせ 2020/02/13 [2020/02/13]世界のトップスケーターが集結した「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」、6月5日~7日開催! ※本公演に関する重要なお知らせ http://sailormoon-official.com/information/_prism_on_ice_5.php 武内直子先生が熱望した「美少女戦士セーラームーン」史上初のアイスショー! 昨年6月、セーラームーン/月野うさぎ役としてエフゲニア・メドベージェワさんの出演決定とともに発表され話題になった、アイスショーのプレス発表会が本日行われました。 アイスショーのタイトルは「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」。 プレス発表会にはエフゲニア・メドベージェワさんも登場し、「作品を生み出してくれた武内直子先生に感謝の気持ちを伝えたい。これからたくさん練習してセーラームーン

                                            「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」:美少女戦士セーラームーン 30周年プロジェクト公式サイト
                                          • 東京五輪がいまひとつ盛り上がらない5つの理由 - ひまつぶしライフ

                                            2020年東京オリンピックまで、きょうでちょうど1年になりました。 日本での夏の五輪は、1964年以来、56年ぶりの開催です。 多くの人たちにとって、おそらく一生に一度のイベントになります。 ぼくにとってもそうです。 なのに、いまひとつ盛り上がってない気がしませんか? みなさん、そんなにワクワクしてないんじゃないですか? 街を歩いていても五輪が近づいている雰囲気はあまり感じられません。 前回の東京五輪を題材にしたNHKの大河ドラマ「いだてん」の視聴率も、ワースト記録を打ち立てる低迷ぶりです。 開催が決まったときに想像していたのと、なんだか違う。 なぜでしょうか。 理由を考えてみました。 ①オリンピックに関する悪いニュースが続いている 今回の東京五輪は、しょっぱなからつまづきました。 まずは新国立競技場の問題です。 当初の総工費は1300億円だったのが、実は3000億円もかかることが判明。

                                              東京五輪がいまひとつ盛り上がらない5つの理由 - ひまつぶしライフ
                                            • ロシア五輪大使のメドベージェワ選手が訪日取りやめ

                                              東京オリンピックでロシアチームの大使を務めるフィギュアスケート女子のメドベージェワ選手が東京の新型コロナウイルスの感染拡大を理由として、日本訪問を取りやめました。 ロシアのオリンピック委員会は14日、「東京の極めて深刻な感染状況」を理由として、ロシアチームの大使を務める平昌オリンピック銀メダリストのメドベージェワ選手の派遣を取りやめると発表しました。 メドベージェワ選手本人は難しい決断だったとしながらも、「今は人との接触を避け、健康を最優先すべきだ」とコメントしています。 2019年に大使に就任したメドベージェワ選手はオリンピックに合わせて訪日し、ロシアチームの応援や広報活動にあたる予定でした。

                                                ロシア五輪大使のメドベージェワ選手が訪日取りやめ
                                              • メドベージェワ『美少女戦士セーラームーン』がつないだ浅田真央との交流を語る - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                メドベージェワ『美少女戦士セーラームーン』がつないだ浅田真央との交流を語る スポーツ 投稿日:2020.06.29 18:00FLASH編集部 6月19日、ロシアのフィギュアスケート選手、エフゲニア・メドベージェワ(20)の姿が、埼玉県内のスケートリンクにあった。メドベージェワといえば、2016年、2017年の世界選手権を2連覇、平昌五輪は銀メダリスト。その彼女がなぜ日本で練習を積んでいるのか、独占インタビューした。 【関連記事:日本大好き「メドベージェワ」スーパーでマグロの刺身を購入】 「4月2日に来日したのですが、そのときは新型コロナウイルスで全世界が混乱していました。当時、私がトレーニングしているクリケットクラブ(カナダ)のリンクは閉鎖。カナダで練習できなくなり、コーチと相談して、早めに来日しようと判断しました」 じつはメドベージェワは、6月5日~7日まで、新横浜スケートセンターで「

                                                • 「もう終わりだ…」ロシア軍用車両がウクライナ首都キエフに侵攻 モスクワでの反戦デモは警察が鎮圧|FNNプライムオンライン

                                                  首都キエフにロシア軍用車両が侵攻 ウクライナメディアによると首都キエフの北側からロシアの軍用車両が入ったという。市民が住むマンションの間を軍用車両が、また4車線の道路に軍用車両が入ってくる様子もみられたという。 迎撃したロシア軍機は市街地に落下 一方、ベラルーシの反体制派メディアが「ロシア軍機をウクライナ軍が迎撃した」として公開した映像には、首都キエフに響く激しい爆音と共に大きな炎の塊が夜空を落ちていくのが映っていた。 この記事の画像(51枚) 別の角度からの映像には、撃墜されたロシア軍機が市街地へと落下していく様子が確認できる。 ロシア軍機が墜落したとみられる9階建てのビルでは懸命の消火活動が行われていた。夜が明けた現場では、ボロボロに崩れた建物にまだ煙がくすぶり、辺り一面にがれきが散乱していた。 ロシアの軍事侵攻に対し徹底抗戦の構えをみせるウクライナだったが、現地時間23日午前7時ごろ

                                                    「もう終わりだ…」ロシア軍用車両がウクライナ首都キエフに侵攻 モスクワでの反戦デモは警察が鎮圧|FNNプライムオンライン
                                                  • 「ありがとう、もうあなたは必要ない」元恋人が羽生結弦から言われた別れ際のセリフを暴露!? 3か月の結婚・離婚劇に「あはは」 | 週刊女性PRIME

                                                    《え?付き合ってたの??羽生くん、やるやん。なんか意外だった》 先月末、ロシアのニュースメディア『Gezeta.RU』が羽生結弦(29)の過去の交際について報じた。 お相手は、'18年の平昌五輪女子フィギュアスケートで銀メダルを獲得している“ジェーニャ”ことエフゲニア・メドベージェワ(24)だという。過去に交際を噂された2人だが、当時羽生は交際を否定。彼女の口からその交際を語られたことには驚きだが……。 羽生結弦から「ありがとう、君は僕にもう必要ない」 メドベージェワは2度に渡ってその“交際”について語っている。 一つ目は、YouTubeチャンネル「マカレナ」において、チャンネルの司会者のカレン・アダムヤンとTikTokブロガーのダニーロ・ミローヒンとの鼎談動画だ。 ゲストであるメドベージェワに“50の質問をする”という企画の中で、司会者(カレン)が彼女に対し、「これまで恋愛感情を抱いたこ

                                                      「ありがとう、もうあなたは必要ない」元恋人が羽生結弦から言われた別れ際のセリフを暴露!? 3か月の結婚・離婚劇に「あはは」 | 週刊女性PRIME
                                                    • ザギトワとメドベージェワ、北京五輪フィギュア女子の後輩にエール 今はそれぞれの道:朝日新聞GLOBE+

                                                      平昌オリンピックのフィギュア女子で金メダルに輝いたアリーナ・ザギトワ(右)と銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ=2018年2月、江陵アイスアリーナ、遠藤啓生撮影 ザギちゃんメドちゃん♡#北京五輪 #Beijing2020 #北京オリンピック pic.twitter.com/DGhnr0fLG5 — 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) February 4, 2022 15日に北京市内で行なわれたフィギュア女子ショートプログラム(SP)。金メダリストの「ザギ」と銀メダリストの「メド」は、4年前に世界をわかしたオリンピック会場のリンクにいた。 モスクワのフィギュアスケートクラブ「サンボ70」で今や「金メダル請負人」との評価も高いエテリ・トゥトベリーゼコーチに師事した2人は、同じクラブに所属する代表選手3人のワリエワ、アレクサンドラ・トゥルソワ(17)、アンナ・

                                                        ザギトワとメドベージェワ、北京五輪フィギュア女子の後輩にエール 今はそれぞれの道:朝日新聞GLOBE+
                                                      • 「皇帝」プルシェンコ、なぜこの期に及んで「プーチン擁護」発言なのか(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                                        反ロシアの流れは一層強まっていくだろう。ウクライナへ軍事侵攻したロシアと攻撃を後方支援するベラルーシを排除する動きはスポーツ界にも次々と広がっている。 インスタグラムで密かにロシアのウクライナ侵攻への「抗議」の意を示したエフゲニア・メドベージェワ選手 国際オリンピック委員会(IOC)はロシアとベラルーシの選手、役員や関係者を国際大会から除外するように各国際競技連盟(IF)へ勧告。これに伴うようにFIFA(国際サッカー連盟)とUEFA(欧州サッカー連盟)はロシア代表と同国のクラブチームに対し、両機構の主催大会への出場を禁じた。5月28日にロシアのサンクトペテルブルクで開催される予定だった欧州チャンピオンズリーグ決勝戦の舞台も、UEFAの臨時会合でフランス・パリへ変更されることが決まった。 ■ すべてのスポーツ界でいっせいに「ロシア選手締め出し」 世界陸連(WA)も追随し、ロシアとベラルーシの

                                                          「皇帝」プルシェンコ、なぜこの期に及んで「プーチン擁護」発言なのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                                        • 菅首相の五輪外交パー…開会式に文在寅「三顧の礼」受け入れの赤っ恥|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                          東京五輪の開会が6日後に迫る中、新型コロナウイルスの感染再拡大は深刻さを増す一方だ。ほぼ無観客開催に追い込まれたことで、政権浮揚をもくろむ菅首相が当て込んだ熱狂も一体感も期待薄。海外要人の訪日拒否も続出し、派手な五輪外交もパー。避け続けてきた韓国の文在寅大統領を三顧の礼で受け入れざるを得ない雲行きだ。 国連のグテレス事務総長は16日、「訪日予定はない」と発表。コロナ禍での五輪強行を巡り、「選手たちは参加するために多くの困難を乗り越えなければならなかった」とビデオ声明でチクリとやった。菅が開会式への参加を直接呼び掛けたバイデン米大統領も欠席。代打としてジル夫人がやって来る予定だ。ロシア選手団の大使を務める予定だった女子フィギュアスケート銀メダリストのメドベージェワ選手も、「今は人との接触を避け、健康を最優先すべきだ」とストレートな理由でドタキャンした。 開会式出席がほぼ確実なのは、3年後にパ

                                                            菅首相の五輪外交パー…開会式に文在寅「三顧の礼」受け入れの赤っ恥|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                          • 「日本が恋しい」 メドベージェワ選手、舞妓姿の写真とともに日本へ“ラブコール”

                                                            2016年から2017年の世界選手権で2連覇を飾ったフィギュアスケートのエフゲニア・メドベージェワ選手が2月20日、2017年に京都で撮影した舞妓(まいこ)姿をInstagramで公開。日本を恋しがる思いをつづりました。 メドちゃんは日本大好き(画像はエフゲニア・メドベージェワ 公式Instagramから) 武内直子さんの漫画『美少女戦士セーラームーン』の大ファンとして知られているメドベージェワ選手。2017年のエキシビションでオープニング曲をテーマに踊っており、2021年6月に延期となったアイスショー「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」ではセーラームーン役に選ばれています。 毎回クオリティーが上がるセラムン衣装(画像は過去記事から) 20日に投稿された舞妓姿は、メドベージェワ選手が2017年5月に京都を訪れた際のもの。赤い着物に和傘をさして、少し緊張したようなおすまし顔

                                                              「日本が恋しい」 メドベージェワ選手、舞妓姿の写真とともに日本へ“ラブコール”
                                                            • 「私は日本へ飛びます!」元世界女王メドベージェワが“入国拒否”を前に緊急来日を決断!

                                                              カナダから日本への移動を決めたメドベージェワ。6月開催のアイスショーに備える。(C)Getty Images 女子フィギュアスケートの元世界女王、エフゲニア・メドベージェワがひとつの決断を下した。自身のインスタグラムで、日本入国を前倒ししたことを明かしたのだ。 投稿した写真は、閑散としたトロント空港での一枚。マスク&ジャージ姿でキャリーバッグを押しながら、手には特大のサメのぬいぐるみ。日本語で「私はアメリカからカナダに帰国後、自宅での隔離を終えました」と切り出すと、「直近で2週間以上もの間自宅で過ごしていました。今カナダではアイスリンクとジムは閉鎖されており、どこも活動していません」と続けた。 そして、「ご存知のように、今年6月に日本で『美少女戦士セーラームーン Prism On Ice』を開催します。カナダと日本の国境が無期限に閉鎖されたことに伴い、チームと私は、カナダを出発して、事前に

                                                                「私は日本へ飛びます!」元世界女王メドベージェワが“入国拒否”を前に緊急来日を決断!
                                                              • 《プーチン大統領はなぜ支持されるのか》安倍元首相をも虜にした“悪魔の魅力”とは「フレンドリーで初体験の年齢を聞かれても笑顔で」 「人たらし」:時事ドットコム

                                                                《プーチン大統領はなぜ支持されるのか》安倍元首相をも虜にした“悪魔の魅力”とは「フレンドリーで初体験の年齢を聞かれても笑顔で」 「人たらし」 「彼はとにかく人たらしとして知られています」 「彼」とはウクライナに侵攻し、世界中から批判の嵐に晒されているロシアのプーチン大統領のことだ。元産経新聞モスクワ支局長の佐々木正明氏はプーチンについて、こう続けた。 「例えば、プーチンは様々な行事に遅刻することで有名で、大事な要人との会談にも遅れてきます。2014年の森喜朗元首相との会談では3時間半遅刻し、2016年に来日し当時の安倍首相と会談した際にも、約2時間半遅刻してきました。 プーチンは会談の場に姿を現すと、即座に首相や官僚など全ての関係者、1人1人の目を見て、両手でガッチリと握手をします。しかも、その握手は一瞬ではなく数秒続き、長い。握手の後、会談の場はプーチンに友好的な雰囲気へと一気に変わって

                                                                  《プーチン大統領はなぜ支持されるのか》安倍元首相をも虜にした“悪魔の魅力”とは「フレンドリーで初体験の年齢を聞かれても笑顔で」 「人たらし」:時事ドットコム
                                                                • 深刻すぎ!4年間参加禁止ロシアのドーピング問題処分案について | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                  皆様、おはようございます。 ロシアの組織的ドーピング問題で、世界アンチドーピング機構が、 「ロシアの国際大会への参加を4年間禁止する」処分案を計画していることを明らかにしたわよ。 東京五輪・パラについては厳しい条件を満たした個人資格として参加できるみたいだけど、 今後、国際大会というと世界フィギュア、グランプリシリーズなどはどうなるのかしら? ロシアは国際大会への参加を4年間禁止の処分案について ロシア ドーピング 国際大会4年禁止 五輪・パラは個人 処分案 ロシアの組織的なドーピング問題でWADA=世界アンチドーピング機構は、ロシア側が処分解除の条件だった提供データを改ざんしたとしてロシアの国際大会への参加を4年間禁止するとともに、東京オリンピック・パラリンピックについては厳しい条件を満たした選手のみ個人資格で参加できるとする処分案を、来月の常任理事会に諮ることを明らかにしました。 ロシ

                                                                    深刻すぎ!4年間参加禁止ロシアのドーピング問題処分案について | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                  • 世界最強のコーチ、エテリ・トゥトベリーゼとは何者か?─その人生に迫る | ザギトワ、メドベージェワ、トゥルソワ、コストルナヤを育てた「氷の女王」

                                                                    いよいよ始まったフィギュアスケートシーズン。もしかしたら、一番姿を見かけるのはどの選手でもなく、この人かもしれない──。 彼女の名前はエテリ・トゥトベリーゼ。メドーベジェワ(現在のコーチはブライアン・オーサー)、ザギトワもエテリの門下生。さらには、注目のトゥルソワ、コストルナヤ、シェルバコワも彼女の教え子だ。 ロシアメディア「24SMI」がベールに包まれたその人生を追った。 4歳、エテリのスケートとの出会い エテリ・トゥトベリーゼは、フィギュアスケーターとしては大きな結果は残せなかったのだが、のちにコーチとして、オリンピックや世界選手権の金メダリストを毎年のようにリンクへと送りだすようになった。現在、エテリ・トゥトベリーゼは、ロシア名誉コーチの称号をもち、スポーツメディアでは「コーチ業の英雄」と呼ばれている。 エテリは、まだソ連時代だった1974年2月24日にモスクワで生まれた。子だくさん

                                                                      世界最強のコーチ、エテリ・トゥトベリーゼとは何者か?─その人生に迫る | ザギトワ、メドベージェワ、トゥルソワ、コストルナヤを育てた「氷の女王」
                                                                    • ワリエワのドーピング疑惑 責任論浮上のトゥトベリーゼどんな人?厳しい指導に賛否:朝日新聞GLOBE+

                                                                      北京オリンピックに出場するROCのカミラ・ワリエワを指導するエテリ・トゥトベリーゼ=2月13日、北京、TASS via Reuters Connect 今大会で表彰台を独占すると言われるワリエワを初めとする3選手、さらには2018年平昌大会で名勝負を演じたアリーナ・ザギトワ(19)とエフゲニア・メドベージェワ(22)も「トゥトベリーゼ一門」の門下生だ。コーチを務めるモスクワの養成学校「サンボ70」にはきら星のごとく、ロシア全土から逸材がそろい、厳しい練習が繰り広げられる。 平昌オリンピックでフィギュアスケート女子シングルで金メダルに輝いたアリーナ・ザギトワ(左)と、銀メダルのエフゲニア・メドベージェワを祝福するエテリ・トゥトベリーゼ=2018年2月、江陵アイスアリーナ、遠藤啓生撮影 かつて、練習でミスを連続するメドベージェワをしかり、氷上を引きずりまわしたことさえあるという「氷の心を持った

                                                                        ワリエワのドーピング疑惑 責任論浮上のトゥトベリーゼどんな人?厳しい指導に賛否:朝日新聞GLOBE+
                                                                      • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「犯人は絶対に日本人じゃない」 メドベージェワ選手への中傷問題に海外から疑問の声も

                                                                        現在「ファンタジー・オン・アイス2019」出演のために来日している、 フィギュアスケート女子平昌オリンピック銀メダリスト、 ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手が、 英語で書かれた中傷の手紙を受け取っていた事が判明し、物議を醸しています。 手紙には、「デビル(悪魔)。日本から出て行け! 誰もお前の顔を見たくない! 日本人はみんなお前を嫌っている! ロシアに帰れ! 日本から出て行け! TCCから出て行け!」という言葉が。 (TCCは、練習拠点である「トロント・クリケット・クラブ」のこと)。 この手紙の存在は、同じくアイスショーに出演したジョニー・ウィアーさんが、 ご自身のツイッターで公表したことで明らかになりました。 ウィアーさんは手紙を受け取った選手の名前は公表していませんでしたが、 メドベージェワ選手がウィアーさんの投稿に応える形で、 インスタグラムのストーリーズを更新し、以下のメッセ

                                                                        • 月に変わってお仕置きよ! メドベージェワ選手、「セーラームーン」コスでアイスショーへ意気込み

                                                                          「美少女戦士セーラームーンアイスショー」で主演を務めるエフゲニア・メドベージェワ選手が2月13日、アイスショーオリジナルコスチューム姿で同公演の発表会に登場。意気込みを語りました。 セーラームーン/月野うさぎ役を務めるメドベージェワ選手(撮影/こた) 全身ver.(撮影/こた) 「美少女戦士セーラームーン」史上初のアイスショーで、セーラームーン/月野うさぎ役として出演することが決定していたメドベージェワ選手。発表会では、「東京は大好きなので戻ってくるのがとても楽しみでした」と久々の日本を喜びつつ、「アニメの中でも特に大好きなセーラームーンと私の人生で大事なスケートを一緒にできることは、とても良い経験になると思います」と今回のキャスティングについて語りしました。 (撮影/こた) 月野うさぎについては、「とても純粋なキャラクターだと思います。うさぎの明るさを頑張って表現したい」とコメント。また

                                                                            月に変わってお仕置きよ! メドベージェワ選手、「セーラームーン」コスでアイスショーへ意気込み
                                                                          • ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)

                                                                            17歳で引退を奨められた世界チャンプ 17歳のとき、平昌五輪で銀メダルに輝いたエフゲニア・メドベージェワ選手。輝かしい栄光を手にしたにもかかわらず、彼女はチーム・トゥトベリーゼから引退を奨められました。それはなぜだったのでしょうか? このチームのテクニックは独特で、上半身を素早くひねったプリ・ローテーション(氷から離れる前に回転を始める)、回転速度、身体の細さと軽さと、凹凸がないまっすぐな身体が基本要素になったジャンプテクニックが中心となります。これらは、思春期に自然と起こる胸や腰回りの身体変化が訪れた途端、続けられないテクニックなのです。 さらに、このテクニックは背中への負担が凄まじく、トゥトベリーゼコーチ門下でカザフスタン代表だったエリザベート・トゥルシンバエワ選手は、「お辞儀ができない」ほど背中の慢性的な痛みを理由に19歳で引退しました。引退を奨められたメドベージェワ選手は今も左に身

                                                                              ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)
                                                                            • ザギトワは復帰か?ロシアフィギュア強化指定選手発表! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                              皆様、おはようございます! ロシアスケート連盟より、2020-21シーズンのフィギュア強化指定選手が発表されたわよ! 気になるシングルを中心に、特に気になる最強軍団女子!どんなメンバーが強化リストに入っているのかを、 早速見ていきましょ! 最強の恐ロシア軍団の新シーズン強化選手が発表!注目のザギトワは復帰なのか? Загитова и Медведева вошли в состав сборной России по фигурному катанию на следующий сезонhttps://t.co/ajUziwYjd6 — FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) May 15, 2020 2020-21シーズンロシア強化選手 女子シングル 【強化】 アリョーナ・コストルナヤ(サンボ70) アンナ・シェルバ

                                                                                ザギトワは復帰か?ロシアフィギュア強化指定選手発表! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                              • 『セーラームーン』アイスショー、キャストなど詳細発表 “変身”メドベージェワが登場

                                                                                【写真】その他の写真を見る アイスショーと同じセーラームーンの衣装で登場したメドベージェワは「結構気持ち良く着れています。違和感はないわ」と満足げな様子をみせ、特に「ウィッグが加わったことで本物に近づいた」とトレードマークのお団子ツインテールをなびかせて上機嫌。 以前からファンを公言し、プログラムを組むほどの大好きな作品を演じることに「これからなるべく本物のセーラームーンに近づけるように頑張って練習します」とやる気満々で、みどころとなる変身シーンや戦闘シーンについては「衣装を変えることもしながら表現したい。それ以前に顔の表現など鏡を見ながら練習しています、頑張ります」と楽しみにしていた。 メドベージェワの他には、セーラーマーキュリー/水野亜美役として宮原、セーラーマーズ/火野レイ役として長洲、セーラージュピター/木野まこと役にはアリッサ・シズニー、セーラーヴィーナス/愛野美奈子役にはベッキ

                                                                                  『セーラームーン』アイスショー、キャストなど詳細発表 “変身”メドベージェワが登場
                                                                                • 「極めて深刻な感染状況」ロシア、チーム大使のメドベージェワの訪日を取りやめ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                                  東京オリンピックでロシアチームの大使を務めるフィギュアスケート女子のメドベージェワ選手が東京の新型コロナの感染拡大を理由として日本訪問を取りやめた。 【映像】五輪スタッフがなぜ?薬物所持で逮捕 ロシアのオリンピック委員会は14日、「東京の極めて深刻な感染状況」を理由として、ロシアチームの大使を務める平昌オリンピック銀メダリストのメドベージェワ選手の派遣を取りやめると発表しました。メドベージェワ選手本人は難しい決断だったとしながらも、「いまは人との接触を避け健康を最優先すべきだ」とコメントしている。 2019年に大使に就任したメドベージェワ選手はオリンピックに合わせて訪日し、ロシアチームの応援や広報活動に当たる予定だった。(ANNニュース)

                                                                                    「極めて深刻な感染状況」ロシア、チーム大使のメドベージェワの訪日を取りやめ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース