並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

不正転売禁止法 定価の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • チケット不正転売禁止法 きょう施行 | NHKニュース

    コンサートやスポーツなどのチケットの不正な転売を禁止する新たな法律が14日に施行され、もとの価格よりも高い値段で繰り返し転売することなどが禁止されます。インターネット上で相次ぐチケットの高額転売に一定の歯止めがかかることが期待されます。 会場周辺などでチケットを転売する「ダフ屋行為」に加え、インターネット上での不正転売も対象となり、違反した場合、1年以下の懲役や100万円以下の罰金が科されます。 人気チケットの転売をめぐっては、近年、販売開始と同時に買い占められ、インターネット上の「転売サイト」で定価を大幅に上回る金額で取り引きされるケースが多発し、業界団体などから法整備を求める声が上がっていました。 この法律によって、こうした高額転売に一定の歯止めがかかることが期待されます。 今回の法律の対象は不特定、または多数の人が見たり聞いたりする音楽や演劇、映画、スポーツなどの「興行」のチケットで

      チケット不正転売禁止法 きょう施行 | NHKニュース
    • 転売はユーザーの利益になる

      先週から話題になっているホビージャパンの問題が、社員を解雇するという処分に発展した。 【弊社社員の不適切発言に関する社内処分について】 当該社員ならびに関係者の処分につきましてご報告いたします。 また、お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます pic.twitter.com/zoE4GhOeBy — ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) July 26, 2021 問題になった編集者のツイートは、次のようなものだ。 転売を憎んでいる人たちは、買えなかった欲しいキットが高く売られてるのが面白くないだけだよね? 頑張って買えばいいのでは? 頑張れなくて買えなかったんだから、頑張って買った人からマージン払って買うのって、普通なのでは。 うーん… 転売問題が難しいところは、 転売されて困るのが一部のユーザーだけってことで、

        転売はユーザーの利益になる
      • ベスト電器が店舗でのNintendo Switch転売に関する声明を発表。転売屋と店舗との癒着が疑われるも否定【UPDATE】 - AUTOMATON

        株式会社ベスト電器は9月11日、「SNS上での当社に対する投稿について」と題した声明を発表し、店舗が不当にゲーム機を転売していることを指摘するSNSへの投稿があったことについて、事実関係を調査していると公表した。 Image Credit : ベスト電器 ベスト電器は九州地方を中心に全国規模にチェーン展開している家電量販店で、2020年9月現在、フランチャイズ店なども含めると全国に330店以上の店舗を有している。2017年には大手家電量販店であるヤマダ電機と株式交換を行い、その完全子会社となった。ゲーム機転売が噂になっているのはベスト電器都城店と家電住まいる館YAMADA都城店で、いずれも宮崎県内で近距離にある店舗だ。 ゲーム機の転売疑惑の発端は、ゲーム機・家電買取を行う業者である「買取当番」のTwitterアカウントがきっかけだ。品薄が続いているNintendo Switchの箱を大量に

          ベスト電器が店舗でのNintendo Switch転売に関する声明を発表。転売屋と店舗との癒着が疑われるも否定【UPDATE】 - AUTOMATON
        • 同人誌に転売の自由を~私達の考え~|全国同人誌転売流通連絡会|note

          新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンについては、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 私達は全国同人誌転売流通連絡会と申します。 同人誌が自由に市場に流通(転売)することを通じて、同人文化のさらなる発展とマーケット拡大に寄与することを目的とする団体です。 この文章では、私達が「同人誌が自由に転売されるべきである」または「現行制度において同人誌の転売を不当に批難するのはおかしい」と考える理由を説明したいと思います。私達について知っていただける材料として読んでいただけると幸いです。 0 結論1 転売は悪いことではなく、同人誌転売も禁止されていない。 2 同人誌頒布は「売買契約」。売った時点で買った人のもの、買ったあと他の人に売るの

            同人誌に転売の自由を~私達の考え~|全国同人誌転売流通連絡会|note
          • 「転売容認?」と主張に批判集まるも「チケットストリート」は「取材拒否」 弁護士は「当事者の自覚がない」とあきれ顔

            「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」、通称「チケット不正転売禁止法」が6月14日から施行され、チケット売買仲介サイトの「チケットストリート」が出した見解に批判の声が上がっています。 「チケットストリート」の主張(「チケットストリート」公式サイトより) チケット不正転売禁止法とは チケットの不正転売と、不正転売を目的とした譲り受けを禁止する「チケット不正転売禁止法」は、「何人も、特定興行入場券の不正転売をしてはならないこと」「何人も、特定興行入場券の不正転売を目的として特定興行入場券を譲り受けてはならないこと」を定めた新法。 対象となるのは、「特定興業入場券」(関連記事)で、不正転売については「興行主の事前の同意を得ない特定興行入場券の業として行う有償譲渡であって、興行主等の当該特定興行入場券の販売価格を超える価格をその販売価格とするもの」が禁じ

              「転売容認?」と主張に批判集まるも「チケットストリート」は「取材拒否」 弁護士は「当事者の自覚がない」とあきれ顔
            • マスクの新規制は「転売ヤー」に大打撃 転売サイト側を共犯として立件も(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、品薄状態のマスクがインターネット上で高額転売されている。既存の法律を駆使して取り締まることもできるが、より厳しい新たな規制措置が望まれる。その内容と限界は――。 使い勝手が悪い古物営業法 コンサートチケットのダフ屋行為であれば、チケット不正転売禁止法や各自治体の迷惑防止条例で取り締まることが可能だが、マスクやアルコール消毒液、トイレットペーパーなどは対象外だ。 一方、古物営業法の「古物」は中古品だけでなく、未使用でも使用のために取引されたものであれば構わないから、公安委員会の許可を得ずに転売を繰り返せば、最高刑が懲役3年の無許可営業罪にあたるという見方もある。 古物商の許可区分に関する古物営業法施行規則にはマスクや消毒液といった消耗品が挙げられていないが、何が古物にあたるのかを定めた規定ではないからだ。 しかし、最初から他人に転売するために薬店などでマス

                マスクの新規制は「転売ヤー」に大打撃 転売サイト側を共犯として立件も(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • チケット譲渡、親子もダメって厳しすぎない? 札幌のフィギュアNHK杯(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                札幌市で11月下旬に開かれたフィギュアスケートのNHK杯。羽生結弦選手が華麗な演技で優勝するなど熱気に包まれたが、競技場の外では、チケットを手に途方に暮れる道南の大学生の女性がいた。40代の父親から「親名義で購入したため、娘は本人確認で入場を認めてもらえなかった。厳しすぎないか」と訴える封書が特報班に届いた。背景には6月に施行された入場券不正転売禁止法がある。NHK杯では特に運営側が厳しく本人確認を行い、短文投稿サイトのツイッターでも話題に。賛否は分かれている。 女性のチケットは、NHK杯最終日の11月24日に行ったエキシビション。羽生選手の大ファンで、前日から札幌入りし、真駒内セキスイハイムアイスアリーナに開始2時間前に到着した。 会場でスタッフがチケットの購入者名と運営側の名簿を照合。父親名義のチケットの女性は「本人ではないのでダメです」と伝えられた。学生証に加え、自身と父親の氏名が記

                  チケット譲渡、親子もダメって厳しすぎない? 札幌のフィギュアNHK杯(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                • アイドルのチケット高額転売で約2億円売り上げか 男女4人逮捕 | NHK

                  アイドルグループのコンサートチケットを不正に購入し高額で転売したなどとして、札幌市の49歳のトレーダーなど男女4人が逮捕されました。警察は、転売を繰り返し、これまでに少なくとも、およそ2億円を売り上げていたとみて詳しく調べています。 目次 ネット上ではチケットの高額売買も ◇不正転売の手口は 逮捕されたのは、いずれも札幌市白石区に住むトレーダー、竹内光昭容疑者(49)と、自動車販売業、長谷将昭容疑者(58)です。 警察によりますと、去年5月に札幌市内で行われたアイドルグループ「WEST.」のコンサートをめぐって、ファンクラブのサイトにうその情報で会員登録し、チケットを不正に購入したとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 また、グループのファンの20代の女の容疑者2人も、不正に購入したチケットを、ファンなどに正規の2倍以上の価格で転売したなどとして、チケット不正転売禁止法違反など

                    アイドルのチケット高額転売で約2億円売り上げか 男女4人逮捕 | NHK
                  • 精神障害者保健福祉手帳と療育手帳で入場できないのはなぜ? AKBなど複数の公演 | 毎日新聞

                    「愛の手帳」と名付けられている東京都の療育手帳(偽造防止のためという都の要望により公印にぼかしを入れています)=東京都心身障害者福祉センター提供 AKB48などアイドルグループのチケットを取り扱う公式サイト。本人確認の際に有効な障害者手帳は身体障害者手帳のみだ=AKB48グループチケットセンターのサイトから引用 コンサートやスポーツの試合などの入場券の高額転売を禁止する「チケット不正転売禁止法」が14日から施行された。定価を超える転売を禁じるだけでなく、主催者に対しては観客への身分証による本人確認を努力義務としている。しかし、障害者手帳のうち「精神障害者保健福祉手帳」と、知的障害者に発行される「療育手帳」を本人確認書類として認めない公演が多くあり、関係者から疑問の声が上がっている。【大村健一/統合デジタル取材センター】 「なぜ身体障害者手帳で本人確認ができるのに、精神障害者保健福祉手帳や療

                      精神障害者保健福祉手帳と療育手帳で入場できないのはなぜ? AKBなど複数の公演 | 毎日新聞
                    • News Up チケット高額転売、禁止されても続くのはなぜ | NHKニュース

                      チケットの不正な転売を禁止する新たな法律・「チケット不正転売禁止法」が、スタートしました。ところが今もネット上では定価を大きく上回るチケットが多数出品されています。「1枚あたり30万円」と定価の40倍を超えるチケットも。今も販売が続く理由がありました。(ネットワーク報道部記者 田隈佑紀) “主催者の同意なく、もとの価格よりも高い値段で繰り返し転売したり、転売目的で譲り受けたりすることを禁止する” ことし6月スタートした「チケット不正転売禁止法」です。 作られた背景には、人気のスポーツやコンサートのチケットが販売開始と同時に買い占められ、「仲介サイト」で定価を大幅に上回る額で取り引きされるケースが相次いでいたことがあります。 会場周辺の「ダフ屋行為」に加え、インターネット上での不正転売も禁止の対象としました。違反したら、懲役や罰金が科されます。高額な転売に歯止めがかかると期待されていました。

                        News Up チケット高額転売、禁止されても続くのはなぜ | NHKニュース
                      • 「嵐」のコンサート 電子チケット不正転売の疑いで書類送検 | NHKニュース

                        大阪で行われた人気アイドルグループ「嵐」のコンサートの電子チケットを不正に転売したとして、24歳の女性保育士が書類送検されました。インターネット上でのチケットの不正転売などを禁止する法律はことし6月に施行されましたが、警察によりますと摘発は全国で初めてだということです。 警察によりますと、この保育士はことし6月から9月にかけて大阪で行われた人気アイドルグループ「嵐」のコンサートの電子チケットを、定価の8倍から14倍にあたる金額で全国の3人の女性に不正に転売し42万円を得たとして、チケット不正転売禁止法違反の疑いが持たれています。 チケットには購入者の氏名が記載されていますが、偽の社員証を作って転売先の女性たちに渡し、会場に入れるようにしていたということです。 警察によりますと、保育士は「嵐」のファンで、「全国のコンサートに行きたくて、転売して資金を稼いだ」などと供述しているということです。

                          「嵐」のコンサート 電子チケット不正転売の疑いで書類送検 | NHKニュース
                        • 転売社会の法的問題 ~転売、転売目的の購入はどこまで自由なのか~【update版】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

                          2019年7月 9日 (2023年4月13日追記) 刑法契約ライブファッション 「転売社会の法的問題 ~転売、転売目的の購入はどこまで自由なのか~【update版】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 一体、どこで道を間違ったのか。 最初は、確かにエンタテインメント法だった。チケットの高額転売問題だ。社会問題になった一昨年ごろから問い合わせが増え始め、チケット不正転売規制法の成立・施行、オリンピック抽選と、ずいぶん取材も頂いたし解説もした。 更に、限定グッズのフィギュアや人気デザイナーとのコラボTシャツで次々と買占め・転売が騒動になっても、十分アニメ・ファッション法の範疇だし、消尽論など著作権の議論も関わる。取材を受けても、まだ違和感はなかった。 だが、先週からはついにどら焼きの高額転売である。 どら焼きを買い占めて転売する輩にも驚いたが、何より驚いたのは

                            転売社会の法的問題 ~転売、転売目的の購入はどこまで自由なのか~【update版】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
                          • 【追記】6月14日から施行される不正転売禁止法、あんまよくわからないのでまとめてみた→詳しく解説

                            ゆかちく。 @yukachiku 定価でもダメなのかな?定価は元の金額はかかってるわけだし差し引きゼロの有償にはならない?なる?のか?わからーん! てかリセール手数料高すぎて、あれ使うなら自力で定価で譲る相手探した方がよかった!ってなったからなんか上手いことできないのかなぁ、、、 twitter.com/tamago_D8/stat… 2019-05-31 17:53:35 はみんぐ(仮名) @Humming_bird19 へ?営利目的でなくても(定価譲渡でも)、パブリックな場で募集をすること自体がアウトになるの?!びっくりだ… まぁ、そういうのしたことないし、する予定もないし。チケット融通がはびこらない方が、コミュ障チケ取りぼっち組としては有利なのでありがたいのだけど。笑 twitter.com/tamago_D8/stat… 2019-05-31 17:26:56

                              【追記】6月14日から施行される不正転売禁止法、あんまよくわからないのでまとめてみた→詳しく解説
                            • マスク転売で1円でも利益得たら犯罪に 問われる警察のやる気と転売サイトの本気度(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              マスクの不正転売を罰則付きで禁止する政令が閣議決定された。国民生活安定緊急措置法に基づく措置であり、3月11日に公布され、15日から施行される。今後の運用や残された課題は――。 どのようなマスクが規制される? 規制の対象は「衛生マスク」、すなわち健康、予防、衛生環境の維持などのために一般に市販されているマスクが広く含まれる。 カゼや花粉対策などのために使われる「家庭用マスク」や、感染防止のために医療現場などで使用される「医療用マスク」、作業時の防塵対策として工場などで使用される「産業用マスク」がその代表だ。 個人が自作したマスクでも、これらと用途や素材、形状などが変わらなければ、転売規制の対象になる。 一方、肌に潤いを与える美容パックなどのフェイスマスクや、顔全体を覆うような防護マスク、防毒マスクなどは対象外だ。 何が犯罪に当たるか? この政令で規制される対象者や行為は、次のとおりだ。 (

                                マスク転売で1円でも利益得たら犯罪に 問われる警察のやる気と転売サイトの本気度(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • ハロプロのコンサートチケット転売繰り返す 会社員の男を書類送検

                                「ハロー!プロジェクト」に所属するアイドルグループのコンサートチケットの転売を繰り返したとして、警視庁久松署は、チケット不正転売禁止法違反の疑いで、東京都品川区の会社員の男(56)を書類送検した。調べに対し、「同じことをしている人がいたから、自分も大丈夫だと思った」と、容疑を認めているという。 書類送検容疑は、令和5年6月、神奈川県在住の男性ら2人にコンサートチケットを定価を超える価格で販売したとしている。最も高くて定価1枚8千円のチケットを、それぞれ2万円で転売していた。 久松署によると、男は3年8月から同様の転売を繰り返しており、不正に得た利益は計約70万円に上るという。自らが参加するコンサートやグッズの購入費用に充てていたとみられる。 事務所側が転売サイトなどで売買しているのを発見した。

                                  ハロプロのコンサートチケット転売繰り返す 会社員の男を書類送検
                                • 「チケットストリート」パ・リーグ3球団と提携 公式転売可能に “定価超え”もOK

                                  チケット転売サイト「チケットストリート」を運営するチケットストリート社は8月29日、プロ野球の観戦チケット転売について、北海道日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズのパ・リーグ3球団とスポンサー契約したと発表した。8月30日から、3球団主催試合のチケットを、チケットストリート上で公式に取り引きできるようになる。 行けなくなった試合のチケットや年間指定席(シーズンシート)などのチケットを、チケットストリート上で「球団公認」として取り引きできる。2020年からは、シーズンシートを購入している法人による出品も可能になる予定だ。各球団の公式サイトから、チケットストリートへのリンクを設置する。 チケットの価格は、購入価格に関わらず、売り手が自由に設定可能。買い手は、手数料として成約チケット価格の5%(税別)+公認サービス利用料(税込500円/枚)+決済手数料3%(税別:

                                    「チケットストリート」パ・リーグ3球団と提携 公式転売可能に “定価超え”もOK
                                  • どんなチケット転売がアウトか 「今回はたまたま」も要注意、1円でも定価超えはNG(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    6月14日にチケット不正転売禁止法が施行された。昨年12月の法律制定・公布後に見られた消費者の疑問点に焦点を絞り、法案策定に関与した国会議員らの見解を踏まえたうえで、改めて規制の範囲などを示した。 【どのようなチケットが規制されるのか】 規制の対象となるチケットは、紙製だけでなくQRコードのようなデジタルチケットも含まれるが、次の要件をすべて満たすものに限られる。 (1) 日本国内で行われ、不特定・多数の者が見たり聴いたりする「興行」に関するもの (2) それを提示することによって興行を行う場所に入場することができるもの (3) 不特定・多数の者に販売されているもの (4) 興行主やその委託を受けた販売業者が、販売時に(i)同意のない有償譲渡を禁止し、(ii)入場資格者か購入者の氏名・連絡先を確認したうえで、(i)(ii)が券面などに表示されているもの (5) 興行の日時・場所のほか、入場

                                      どんなチケット転売がアウトか 「今回はたまたま」も要注意、1円でも定価超えはNG(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • チケットをネット転売した疑い 都職員逮捕 5000万円売り上げか | NHKニュース

                                      プロ野球のチケットなどをインターネットで不正に転売したとして東京都の職員が逮捕されました。ネット上でチケットを不正に転売することは、ことし6月に施行された新たな法律で禁止されています。 警視庁によりますと、ことし7月から10月にかけてプロ野球のオールスターゲームなどのチケット合わせて4枚をインターネットの転売サイトで、定価より高いおよそ5万6000円で販売した疑いが持たれています。 ほかにも、複数のプロ野球の球団やアーティストのファンクラブに自身や家族の名前を使って会員登録してチケットを購入し、7年前からこれまでに1600回余りにわたってインターネットで転売し、およそ5000万円を売り上げていたということです。 調べに対して容疑を認め、「株式投資の失敗を補填(ほてん)するためチケットの転売を始めた。出世も遅れていて、同期との給料の差を埋めたかった」と供述しているということです。 チケットを

                                        チケットをネット転売した疑い 都職員逮捕 5000万円売り上げか | NHKニュース
                                      • チケット不正転売禁止法、きょう施行 “定価超えの転売”禁じる

                                        音楽コンサートやスポーツイベントのチケットの不正転売を禁止する法律が6月14日、施行された。日時や場所、座席が指定され、不正転売の禁止が明記されたチケットを、定価を超える価格で転売することを禁止する。 音楽コンサートやスポーツイベントのチケットの不正転売を禁止する法律が6月14日、施行された。日時や場所、座席が指定され、不正転売の禁止が明記されたチケットを、定価を超える価格で、「業」として転売することを禁止する。 法律上「業として」は、反復継続して行う行為を意味する。業者だけでなく個人であっても、反復継続の意思があり、定価を超える価格で転売していると、罰則の対象になり得る。転売目的でチケットを購入することも禁じる。 対象のチケットには、QRコードやICカードを利用した電子チケットも含む。違反者には1年以下の懲役か100万円以下の罰金、または両方を科す。 近年、悪質な業者が希少価値の高いチケ

                                          チケット不正転売禁止法、きょう施行 “定価超えの転売”禁じる
                                        • 「モー娘。」のチケット転売疑い 27歳女を逮捕、警視庁 | 共同通信

                                          Published 2022/04/26 16:59 (JST) Updated 2022/04/26 17:15 (JST) アイドルグループ「モーニング娘。」のコンサートのチケットを定価を超える価格で売ったとして、警視庁生活安全特別捜査隊は26日までに、入場券不正転売禁止法違反の疑いで東京都世田谷区の職業不詳の女(27)を逮捕した。同日釈放された。2016年10月以降195枚を転売し、約430万円を売り上げたとみられる。 逮捕容疑は21年12月に日本武道館で開かれたモーニング娘。メンバーの卒業コンサートのチケット(販売価格7800円)をインターネットサイトで千葉県の20代の女性に14万円で転売するなどした疑い。「生活費に利用した」と容疑を認めているという。

                                            「モー娘。」のチケット転売疑い 27歳女を逮捕、警視庁 | 共同通信
                                          • チケット不正転売禁止法の内容とは?チケット流通センターは? | わんブック

                                            正式名称 特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律 公布日と施行日 平成30年12月14日に公布 令和元年6月14日から施行 この法律ができた理由 高額転売 人コンサートや舞台・スポーツイベントなどのチケットを、業者や個人が買い占めて オークションやチケット転売サイトなどで定価を大幅に上回る価格で販売する「高額転売」。 このように稼ぐことを目的とした不当な転売により、チケットを本当に求めている人が買えないという状況が続いてきました。 そこで、チケットの高額転売等を禁止するためにできた法律です。 転売ヤー 希少価値の高いチケットを転売目的で大量に購入、オークションサイトなどを利用して高額で販売するのが『転売ヤー(テンバイヤー)』です。 ダフ屋との違い これまで、チケットの転売は「ダフ屋行為」として迷惑防止条例で取り締られていました。 ダフ屋とは、会場周辺

                                              チケット不正転売禁止法の内容とは?チケット流通センターは? | わんブック
                                            • ファン心理につけ込む“チケット詐欺” SNS悪用の手口とは | NHK

                                              入手が困難な人気イベントのチケット。諦めきれずSNSで検索すると、定価より少し高い金額でしたが、譲りたいという投稿が見つかりました。 これって詐欺?でもひょっとしたら入手できるかも…。 「推しに会いたい」「どうしても試合が見たい」というファン心理につけ込み、SNSを悪用してお金をだまし取るチケット詐欺。いま増えています。 (デジタルでだまされない取材班 吉村啓) ※「チケット不正転売禁止法」で、主催者の同意なしに、定価を上回る高値で繰り返しチケットを転売することは禁止されています。購入者側も、チケットが無効となって、会場への入場ができないケースがあります。業界団体では転売チケットにはリスクがあることを認識し、主催者側や正規のルートからチケットを入手してほしいと呼びかけています。 都内に住む40代の女性です。ことし3月、野球部に所属する高校生の息子のためにWBC=ワールド・ベースボール・クラ

                                                ファン心理につけ込む“チケット詐欺” SNS悪用の手口とは | NHK
                                              • 「もう行かない」 チケットを不正転売した「嵐」ファンの後悔(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                憧れのアイドルに少しでも近い席で-。ファンなら当然の心理が増長し、気づけば一線を越えていた。年内で活動を休止する国民的人気グループ「嵐」の公演をめぐり、チケットを転売したとする女(24)が摘発・起訴された事件の手口は、入場に必要な身分証を偽造するなど大胆で悪質だった。中学時代から嵐を追い続けてきた女はなぜ、違法行為に手を染めたのか。8月、大阪地裁で開かれた公判で経緯と詳細が明かされた。(桑村朋) 【表でみる】チケット不正転売の流れ ■「感覚がまひ」 「(ライブや公演に)今は参加する気にもなれないし、しないと思う」 8月27日、大阪地裁の法廷。黒いスーツ姿の女はうつむきがちに、被告人質問に臨んだ。次に消え入りそうな声で、事件を振り返った。「良い席を取らないとという気持ちだった。感覚がまひしていた」 チケットの不正転売が社会問題化したことを機に、昨年6月に施行された入場券不正転売禁止法違反など

                                                  「もう行かない」 チケットを不正転売した「嵐」ファンの後悔(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                • 3Dマトリックス、良IRでS高も大引け後に強烈赤字決算! 今期も大幅赤字予想! ジオマテックはモスアイフィルム拡販でS高! - いきなり無職!

                                                  こんばんは、ふくろう主です。 コンサートやスポーツの試合などのチケットの不正な転売を禁止する法律が14日に施行されました。チケット不正転売禁止法では、コンサートやスポーツの試合などのチケットのうち、一定の条件を満たしたチケットについて、不正な転売を禁止。違反した場合には、1年以下の懲役、もしくは100万円以下の罰金、またはその両方が科されるとの事です。これは販売側も購入側も同様の罪となります。 個人的にはやっとこの領域にメスが入れられたか、という感想です。業者や個人によるチケットの買い占めや高額な不正転売は、傍から見ているだけで気分の悪くなるものでした。1万円のチケットが10万以上になってたりとか・・主催者も定価で販売しているのがアホらしくなってくるでしょう。 そもそもこの手のダフ屋行為というのは、明確に法律で禁止されていました。それがネットを介して、少数の販売に対しては法整備が為されてい

                                                    3Dマトリックス、良IRでS高も大引け後に強烈赤字決算! 今期も大幅赤字予想! ジオマテックはモスアイフィルム拡販でS高! - いきなり無職!
                                                  • 宮野真守を応援して下さる皆様へ|What's New 最新情報|宮野真守 OFFICIAL WEB SITE

                                                    宮野真守を応援して下さる皆様へ 平素は、宮野真守を応援くださり誠にありがとうございます。 宮野真守の出演する作品、番組、舞台出演、ライブ、イベント開催時などにおけるお願いです。 これは、宮野真守をはじめ、関係者・関係企業の権利やエンターテイメントを守るためにも重要なご案内となっております。 ファンの皆さまが楽しく安心して宮野真守を応援していただく環境を築くには、皆さまのご理解とご協力が不可欠となります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■イベント等での出待ち・入り待ちに関するお願い 駅・空港等の交通機関や、イベント会場等においての出待ち・入り待ち行為は、 一般の方や、近隣にお住まいの方、施設へのご迷惑となる他、 トラブルや事故につながる可能性がございます為、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 空港や駅構内でのつきまとい、SNSでの拡散、盗撮行為につきましては、 交通機関を利用され

                                                      宮野真守を応援して下さる皆様へ|What's New 最新情報|宮野真守 OFFICIAL WEB SITE
                                                    • 東京五輪のチケットが中国で転売。その組織的な手口とは……(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                                      「80枚当選した東京五輪のチケットは、全部転売できたヨ。1000万円以上は儲けたネ。人気のサッカー男子決勝A席は、ホントは6万7500円だけど、転売したら60万円。いい商売ネ」 【画像】中国での転売現場や副業としてネットを売るF氏の写真はコチラ ホクホク顔でそう語るのは、日本を拠点にする中国人転売組織の男性、Z氏だ。 東京五輪開幕まで10ヵ月を切った。5月の第1次抽選販売と追加抽選販売では、合計約390万枚の日本国内向けチケットが売り出された。申し込んだチケットすべてに落選したり、人気のあまりチケットの申し込みサイトにアクセスできなかったりした人がいたというニュースが報じられたことは記憶に新しい。 そんな”プラチナ・チケット”をさらに入手困難にするのが、この違法転売業者の存在だ。筆者は、SNSを通じて転売業者への接触に成功。対面取材に応じたZ氏に、転売のヤリ口を聞いた。 「ウチには『並び屋

                                                        東京五輪のチケットが中国で転売。その組織的な手口とは……(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                                      • チケット不正転売禁止法に向き合うために求められるシステム対応を知る - asoview! Tech Blog

                                                        政府広報オンライン(チケットの高額転売は禁止です!~チケット不正転売禁止法より) はじめに こんにちは、アソビュー大川です。春の行楽シーズン、ゴールデンウイークとお出かけ機会が多くなる季節を経て、もうすぐ夏がやってきますね。夏に向けて遊びや旅行を企画されている方も増えてきているんじゃないでしょうか。 今回はアソビュー!でお取り扱いさせていただいている多彩なジャンルのチケットについて、日々の業務とも徐々に関連してきているテーマについて考えてみます。音楽やスポーツのような一部のジャンルでは活発に議論がなされている「不正転売とその対策」に関して、私のこれまでの経験と勝手な私見も交えながら今後の弊社のシステム観点での取り組みを考えてみたいと思います。 私たちはサービスを利用いただくユーザーのことを「ゲスト」と呼ぶカルチャーがあり、Web上の接客や購買体験をより良いものにしていきたいと日ごろから思っ

                                                          チケット不正転売禁止法に向き合うために求められるシステム対応を知る - asoview! Tech Blog
                                                        • 転売が嫌われる理由とその解決策について|飯田泰之

                                                          転売のお話続編.ちなみに以下で出てくる「余剰」とは消費者ならば「最大限払っても良い額と実際の購入価格の差」,転売者・生産者については利益と考えて読んでください.取引に関わる全員の余剰の和が総余剰です. まずは復習(?)から よほど特殊な状況を想定しない限り,メーカーの売り出し価格で「需要>供給」となる市場では, ・総余剰は必ず「転売あり」の方が高くなる ……くじ引きよりも確実に商品への評価が高い人が入手できるから ・消費者余剰も「転売あり」の方が高くなるコトが多い ……商品評価が非常に高い人がいる一方で,評価額があまり高くない人が多数存在するという「いかにも転売が発生しそうな状況」では消費者余剰そものもの転売によって増加する可能性が高い にもかかわらず,消費者が転売を嫌うのは,低評価消費者は定価のままならば「買えたかもしれない」のに,転売があると絶対に買えない(買わない)……その結果,自身

                                                            転売が嫌われる理由とその解決策について|飯田泰之
                                                          • 高額転売チケット、5分で発見 RPA活用、富士通と川崎フロンターレが実験

                                                            富士通と川崎フロンターレは12月9日、RPA(Robotic Process Automation)を活用して、ネット上で流通しているチケット情報を収集・分析し、定価以上で販売されているチケットを約5分で発見する実験に成功したと発表した。実験は7~9月に行い、仕組みの有効性を確認できたという。今後はサイン入りグッズなども監視し、高額転売を防ぐ。 RPAは、人間に代わってソフトウェアのロボットがアプリケーションを操作し、業務を自動化する仕組み。実験では、富士通のRPAパトロールロボットがチケット転売サイトを定期的に巡回。販売されている川崎フロンターレのチケット情報を洗い出し、出品者IDや出品日時、出品名、画像、落札金額などを自動で収集した。 その結果、定価以上で販売されていた約70~300件のチケットを約5分で一覧化することに成功したという。 分析結果に基づき、転売サイトに掲載取り消しを依頼

                                                              高額転売チケット、5分で発見 RPA活用、富士通と川崎フロンターレが実験
                                                            • チケット高額転売防止にマイナカードで本人確認 デジ庁が実証実験 - ライブドアニュース

                                                              デジタル庁は5日、スポーツ大会やコンサートのチケットを買う際に、マイナンバーカードで本人確認を行う実証実験を始めると発表した。 チケットの高額転売を防ぐのが狙いだ。 チケットの購入時やイベント会場の入場時にマイナカードを提示してもらい、本人確認を行う。チケットの購入を1人1枚に制限したうえで、購入者以外の入場ができない仕組みを整えることで高額転売を防ぐ。イベント会場でお酒を買うときの年齢確認にも使う。 実証実験にはチケット販売大手「ぴあ」などが参加し、同社主催で9月末に東京都内で開かれる野外音楽イベントなどで実施する。効果や課題を検証したうえで、本格実施を検討する。 定価より高い金額での転売は「チケット不正転売禁止法」で禁止されている。実験では、体調不良などで別の人にチケットを譲るケースを想定し、定価で転売できるサイトを主催者が設けることも検討している。(小手川太朗)

                                                                チケット高額転売防止にマイナカードで本人確認 デジ庁が実証実験 - ライブドアニュース
                                                              • チケット転売サイト「チケット流通センター」運営会社、米大手が87億円で買収

                                                                コンサートやライブ等のチケットリセールサイト「チケット流通センター」を運営する株式会社ウェイブダッシュを、アメリカの大手チケットリセール企業・Vivid Seats社が買収することが分かった。 Vivid Seats社の8月7日の発表によると、買収金額は約6100万ドル(約87億円)にのぼる。 ※記事初出時、一部記述に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。 国内のチケット転売サイトを巡る動向 チケットの転売問題を巡っては、2019年に国内でチケット不正転売禁止法が施行。 有償譲渡を禁止する旨が明記された座席指定等がされたチケット(同法律では「特定興行入場券」と呼ばれる)を、定価以上で不正転売することが罰せられることになった。 それ以前にもミクシィの子会社が運営していた「チケットキャンプ」が2017年、ジャニーズ事務所の商標を侵害し、商標権侵害・不正競争防止法違反の疑いがあるとして家

                                                                  チケット転売サイト「チケット流通センター」運営会社、米大手が87億円で買収
                                                                • 定価って何?

                                                                  今週はガンプラの転売屋をめぐる騒動がありましたが、驚いたのは「定価で売らないのはけしからん」という声が多いことでした。オタクのみなさんはまだ社会常識を身につけてないのかもしれませんが、大人にもよくある誤解なので、簡単に説明しておきましょう。 Q1. 定価って何ですか? 日本では「定価」という表示は認められていません。普通は「希望小売価格」と表示され、小売価格の目安で、メーカーはそれを強制できません。先進国ではどこでも、価格はお店が自由につけるのが原則です。 Q2. 定価販売は違法なんですか? 定価で売ることは違法ではありませんが、それを強制する再販売価格維持行為(再販)は違法です。公正取引委員会のQ&Aにも「再販売価格維持行為は、競争手段の重要な要素である価格を拘束するため、原則として禁止されています」と書いてあります。 Q3. 「原則として」ということは、例外もあるんですか? 著作物(書

                                                                    定価って何?
                                                                  • フリマアプリで稼ぐ!各社で違う出品禁止物に注意 - ジョニラボ

                                                                    お小遣い稼ぎにはフリマアプリ オンラインやリモートが当たり前になって、会社に出勤して、お給料をいただく的な働き方も不安定になってきました。 お金の稼ぎ方もオンライン型・リモート型になっていくことに不安いっぱいのキャサリンです。YouTuberなんて、今さら遅いし。。。と悩んでいたら、お友達が教えてくれました「YouTubeはこれからよ」て、本当かしら? お手軽なのはフリマアプリ!でも思わぬ落とし穴があるようです。 そもそもフリマアプリって? 出品禁止物はサービスごとに違う 代表的な出品禁止物 医薬品、医療機器 許可なく製造した化粧品類や小分けした化粧品類 サービス、権利など商品が手元にないもの 安全面、衛生面に問題のある食品類 ゲームアカウントなどの電子データ 転売目的とみなされるチケット類 領収書や公的証明書類 武器として使用されるもの 危険物や安全性に問題があるもの 転売の繰り返しは検

                                                                      フリマアプリで稼ぐ!各社で違う出品禁止物に注意 - ジョニラボ
                                                                    • チケットの友人間譲渡に注意=入場できない恐れも-不正転売規制:時事ドットコム

                                                                      チケットの友人間譲渡に注意=入場できない恐れも-不正転売規制 2019年06月15日08時07分 スポーツや音楽イベントの入場券を対象にしたチケット不正転売禁止法が14日、施行された。買い占めや高額転売減少を期待する声がある一方、友人から譲り受けたチケットでは入場できない恐れがあることには注意が必要だ。また同法だけで転売を完全に防ぐのは難しく、課題は少なくない。 チケット価格、AIで上げ下げ=売れ残り防止-野球・サッカーで導入 高額転売は、「嵐」などジャニーズ事務所に所属する人気タレントのコンサートチケットが有名。定価の10倍以上の値が付くこともある。宝塚歌劇団の公演でも千秋楽を中心に横行している。 同法は、転売禁止と明記して販売時に本人確認などを行ったチケットの営利目的での転売などを罰則付きで禁じた。コンサート興業主らでつくるコンサートプロモーターズ協会は「高額転売が減ればその分グッズを

                                                                        チケットの友人間譲渡に注意=入場できない恐れも-不正転売規制:時事ドットコム
                                                                      • 東京オリンピック、チケット「当選」した人が知っておくべき5つのこと

                                                                        2020年に開催される東京オリンピックのチケット販売の抽選結果が、6月20日から確認できるようになりました。当たった人、外れた人……。SNSではいろいろな声が入り乱れています。 幸運にも購入できたあなたも、落選したあなたも。チケットや競技の観戦に関してはいろいろと面倒な決まりごとがあります。注意しておくべき点をまとめました。 1. 購入手続きは7月2日まで 一番忘れてはいけないのが、当選した場合の購入手続き。7月2日23時59分までに支払いを済ませましょう。支払いは、カード払いもしくはコンビニでの現金払いかが選べます(コンビニ払いの場合、支払い期限は7月4日23時59分まで)。 2. まだ諦めるな!この先にもチャンスはある たくさん申し込んだチケットがすべて落選……諦めるのはまだ早い。この先、「2019年秋〜冬」と「2020年春以降」にもチケットが販売されます。 ここで注意しなければいけな

                                                                          東京オリンピック、チケット「当選」した人が知っておくべき5つのこと
                                                                        • 西武ライオンズ、チケット転売の公式サイトを開設 不正転売を防止

                                                                          埼玉西武ライオンズは2月13日、同球団の試合チケットを転売できる公式サイトを3月12日にオープンすると発表した。ウェイブダッシュが運営する「チケット流通センター」内に開設する。チケットを適正価格で取引できる場を設け、不正転売を防ぐ。 2020シーズン公式戦以降のチケットが対象。価格が記載された紙のチケット、Quick Ticketなどの電子チケット、年間指定席(シーズンシート)のチケット、ユニフォームなどのグッズ特典付きの企画チケットの他、決済完了済みの発券番号も取り扱う。 リセール価格は最低500円(税込)。券面に記載された価格に、1500~5500円を上乗せした金額を上限にしている。サイト運営側はこれらとは別に、出品者と購入者から手数料を取る。 19年6月にチケット不正転売禁止法が施行され、定価を超える価格での転売が禁止された一方、イベントなどの主催側には不正転売を防止する措置をとるこ

                                                                            西武ライオンズ、チケット転売の公式サイトを開設 不正転売を防止
                                                                          • 転売でメリットがあるのは転売ヤーだけ?! - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険

                                                                            2021年は「転売」が話題になることが多かったように思います。例えば、SONYプレイステーション5(PS5)です。抽選販売形式で手に入りづらいにも関わらず、予約開始直後から定価の数十倍にもなる転売が多発しました。その後も抽選販売形式は現在に至るまでに続き、CMは流れるにも関わらず抽選に落ち続けて手に入れられない人たちからは、転売ヤーたちへの恨みの声が多く聞かれたのです😮‍💨 「抽選に落ち続けると落ち込む。ありとあらゆる抽選に落ち続けて、しかもそれが高額転売されているのを見ると、何で転売ヤーが手に入れられて自分はダメなのかと怒りがわく。抽選に申し込み続けるのがストレスで、高くてもいいかと転売品に手を出しそうになった・・・」と、ある40代男性の嘆き😭 転売容認発言で退職処分になった例もあります。ホビー雑誌「月刊ホビージャパン」は、Twitter上でプラモデルなどの買い占め、高額転売を容認

                                                                              転売でメリットがあるのは転売ヤーだけ?! - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険
                                                                            • チケット不正転売禁止法で初逮捕 野球チケット高額転売の疑い

                                                                              プロ野球のオールスター戦などのチケットをインターネットで高額転売したとして、警視庁は11月27日、チケット不正転売禁止法違反の疑いで、東京都北区の地方公務員の男(35)を逮捕した。同法違反容疑での逮捕は全国初。 同庁によると、男は7~10月、転売サイトで3回にわたり、オールスター戦のチケット(定価3400円)など4枚を合計5万6500円で不正転売した疑いがある。 近年、悪質な業者が希少価値の高いチケットを買い占め、インターネットで転売し、消費者が定価以上での購入を余儀なくされる――という状況が問題視されている。そうした中、6月にチケット転売禁止法が施行された。 同法は、日時や場所、座席が指定され、不正転売の禁止が明記されたチケットを定価を超える価格で転売することを禁じている。イベント会場周辺などでの転売(ダフ屋行為)だけでなく、ネットでの売買も対象に含まれる。 関連記事 チケット不正転売禁

                                                                                チケット不正転売禁止法で初逮捕 野球チケット高額転売の疑い
                                                                              • チケット高額転売が禁止に。チケット不正転売禁止法 施行(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                                                                「チケットの高額転売」が禁止される。2019年6月14日からチケット不正転売禁止法がスタートし、興行主等による販売価格を超える価格での転売が禁止となる。違反時の罰則は、1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、またはその両方。 【この記事に関する別の画像を見る】 人気のコンサートや舞台、スポーツイベントなどのチケットを、業者や個人が買い占め、オークションやチケット転売サイトなどで定価を上回る価格で販売する「高額転売」の対策としてチケット不正転売禁止法が制定された。 高額転売の問題は、「本当に必要としている消費者にチケットが回らない」、「興行主や出演者などに対価が払われない」など。加えて、転売時の代金支払いトラブルや、公演中止や延期時の保証が不十分といった課題もある。 チケット不正転売禁止法では、国内で行なわれる映画、音楽、舞踊などの芸術・芸能や、スポーツイベントなどのチケットのうち、興行

                                                                                  チケット高額転売が禁止に。チケット不正転売禁止法 施行(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                                                                • チケット転売の監視強化を 警視庁、サイト運営会社に | 共同通信

                                                                                  警視庁や日本野球機構(NPB)などは14日、スポーツやコンサートのチケットの不正転売を防ぐため、監視体制を強化するよう転売サイト運営会社「チケジャム」(東京)に協力を求めた。飯田貴矢社長は警視庁で青山彩子同庁生活安全部長らに「不正転売を許さない意思は同じだ。取り組みを一層進める」と応じた。 定価を超える転売や、転売目的のチケット入手を禁じる入場券不正転売禁止法が2019年6月に施行され、インターネット上の売買も規制対象となった。警視庁やNPBなどは昨年9月、悪質な転売に関する情報交換や注意喚起をする相互協定を結んでいる。

                                                                                    チケット転売の監視強化を 警視庁、サイト運営会社に | 共同通信