並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

入口 苗字の検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 恋愛に一番大切なのは『人間への興味』だと知った

    7/7 ブックマークの増加に衝撃を受けました…公開してから2週間ほどブクマ数はゼロでした。 多分誰かがSNSに上げてくれたのだと思います。ありがとうございました。 追加でコメントに返信しています。 (以下本文) 後悔している。 今付き合っている恋人のことだ。 別れたい。 相手は22才。もうすぐ23になる。付き合い始めたばかり。同じ会社で働いてる。 綺麗だ。身長は160で、細身でもなければ太くもない。 髪型がおしゃれだ。今時な感じ。「髪が長すぎるよ。垂れてるし不潔に見えるよ」って言ったら、次の週にはセミロングだった。 仕事ができる。初めてのイベント運営でも、一生懸命に仕事をこなした。何十人と並んでいても、受付事務のスピードが落ちることはなかった。たとえ遅くてもちゃんとやってた。 気質が優しい。弾んだ声で笑いながらしゃべる。今時の女の子なんだけど、ちょっと影がある。 この年で人事に期待されてい

      恋愛に一番大切なのは『人間への興味』だと知った
    • 田舎の高校に通っていた頃の思い出

      昔のことに整理がついた。いつもお世話になっているはてなで語りたい。 ちょっと長くなるけどごめん。ピュアな気持ちが赤裸々に表現されているなんてことはないので安心してほしい。若かりし頃の日記を見ながら書いている。 かつては花の高校生だった。今はすっかりアラサーが身に付いている。 地元の小中学校を卒業してからは、家から十キロほど離れた高校に通っていた。進学理由は、そう、友達三人がその高校を志望していたから。制服もかわいかった。だから私も志望した。今思えばその程度の理由だけど、自分には大事なことだった。 偏差値が高い学校ではなくて、みんな専門学校とかに行く感じの、ごく平凡な高校だった。同じクラスで大学に進んだ子は5人もいない。そんな中で、晴れて高校生になった私は、コンビニのアルバイトに挑戦することにした。同じクラスの女子でアルバイトをしている子は少なかった。早く大人になりたかったのもある。 七月の

        田舎の高校に通っていた頃の思い出
      • 映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新しい入場者特典が想定外すぎて逆に熱い! 全員の名前を即答できる人はスラムダンクマニア

        » 映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新しい入場者特典が想定外すぎて逆に熱い! 全員の名前を即答できる人はスラムダンクマニア 特集 映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新しい入場者特典が想定外すぎて逆に熱い! 全員の名前を即答できる人はスラムダンクマニア あひるねこ 2023年2月2日 大ヒットを記録している映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新たな入場者特典(THANKSプレゼント)が、2023年2月1日より全国の劇場にて配布されている。1月の「安西先生タプタプステッカー」に続く第4弾である。 実は私(あひるねこ)はこういった特典にあまり興味がなく、今回も入場時に受け取って初めて内容を知ったのだが、そこに描かれていたイラストがあまりに想定外すぎて思わず二度見してしまったぞ。マ、マジかよこれ……逆に熱いな。 ・映画スラムダンクの新特典 ここ最近、特にア

          映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新しい入場者特典が想定外すぎて逆に熱い! 全員の名前を即答できる人はスラムダンクマニア
        • 恐い・気持ち悪い・不思議な地名 : 哲学ニュースnwk

          2022年12月26日12:00 恐い・気持ち悪い・不思議な地名 Tweet 1:本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 18:45:29 ID:3iHUZMrk0 近所に「神隠」って地名があった。十数年前にごく普通の地名に改名されたが なんかオカルティックないわくでもあったのだろうか。 あと全然近所じゃないけど「地獄」とか 【秀逸】「bokete」の最高傑作、ガチで決まるwwww 2: 本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 18:49:51 ID:fCPuarnUO 八ッ束村は元は八つ墓村だったと聞いた 同和地区は不気味っぽい地名が多いけど けっこう由来がハッキリしてる 4: 本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 18:51:20 ID:fCPuarnUO 京都に祝園(ほうぞの)がある元は葬園だったとか 5: 本当にあった怖い名無し:2008/01

            恐い・気持ち悪い・不思議な地名 : 哲学ニュースnwk
          • 「女性の性の解放」をテーマにしたエロス食堂や超穴場夜景スポット、保護犬猫と触れあえるカフェなど台湾通も知らない台北の魅力を調査してきた【インターリンク ドメイン島巡り 第35回「.tw」】

            これまで犯罪多発都市や沈みかけの絶海の孤島、人よりホッキョクグマが多い世界最北の町などに弾丸現地取材してきた「ドメイン島巡り」。第35回目となる今回の目的地は台湾です。日本からの旅行先としても常に人気で何度も足を運ぶ人の多い台湾ですが、今回は現地の若者でにぎわう真面目なエロス食堂や、観光客どころか誰一人いなかった穴場夜景スポット、たくさんの保護犬や保護猫と触れあえるカフェ、台湾デジタル担当大臣オードリー・タン氏のラボなど、台湾好きにもあまり知られていない台北の魅力を調査してきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。 https://islanddomains.earth/ ◆台湾はどこにあるのか?

              「女性の性の解放」をテーマにしたエロス食堂や超穴場夜景スポット、保護犬猫と触れあえるカフェなど台湾通も知らない台北の魅力を調査してきた【インターリンク ドメイン島巡り 第35回「.tw」】
            • おきなわ「てんぷら」の聖地!南城市「奥武島」の有名3店を食べ比べ ♪ 橋を渡って行けるから 車や徒歩でも行ける! 猫好きの方にはパラダイス?沖縄本島南部巡り編【vol.2】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

              奥武島ってドコにある? 今回の記事内での参考MAP 自家用車(レンタカー)でのアクセス 路線バスを利用してのアクセス 奥武ビーチ 奥武島 いまいゆ市場 猫好きの方には...パラダイス!? 奥武島の「てんぷら」有名3店 てるちゃん天ぷら 大城てんぷら店 タイミングが良ければ... 中本天ぷら店 奥武島 てんぷら 食べ歩き まとめ 奥武島ってドコにある? 奥武島=「てんぷら」って連想される方は…かなりの沖縄好きと思います。 正確には「奥武島」って名称 (地名) は、沖縄県内に「本島南部:南城市」「久米島」「慶良間」「北部:名護」等、数ヶ所にあります。 奥武島の名称の由来は…かつての沖縄では、人が亡くなると海岸から程近い 小さな島に船で遺体を運んで洞窟へと安置する葬送の習慣があったそうです。その洞窟の中が黄色い光に満ちていたことから それらの島を「おう(キイロ)の島」おうのしまと呼び、後に「奥武

                おきなわ「てんぷら」の聖地!南城市「奥武島」の有名3店を食べ比べ ♪ 橋を渡って行けるから 車や徒歩でも行ける! 猫好きの方にはパラダイス?沖縄本島南部巡り編【vol.2】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
              • 首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム

                2033年、ディナビッグが日本国の内閣総理大臣に就任した。女装家の男性が首相となるのは日本初であり、海外メディアも「ドラァグクイーンがジャパンのPMに」と報じて話題をさらったのだった。 共産党が組み込まれたことも「ジャパンでコミュニストパーティが政権に」と話題になったが、正確には閣外協力だった。 ■来歴 ディナビッグは本名を朽木大膳(くちき だいぜん)と言った。新卒で大手商社に就職し、36歳の時に出版社が主催するエンタメ系小説の公募の賞を受賞して作家となった。必ずしも小説家への強い志があったわけでもなかった。筆名のディナビッグは、本名の「大膳」を英訳したビッグ・ディナーから、適当に決めたものだった。 38歳で商社を退職した後、公の場では女装で登場した。39歳で直木賞を受賞。受賞者記者会見でオネエ言葉でまくし立てる姿が世間に受け、様々なテレビ番組へ出るうちにテレビタレントとなっていった。既に

                  首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム
                • 20万円の地図を買って見つけた「新宿の妖怪」の正体にせまる! - 足跡を辿る

                  ある日、20万円の地図本が95%引きで売られているのを見つけた。江戸~明治時代の地図だ。思わず買った。 1週間後、巨大な地図がとどいた。 次の日、読んだだけで筋肉痛になった。 今回は、定価20万円の地図にふり回されながらも、本を使いこなして「新宿の妖怪」の正体をあばいたお話。 フリマアプリの掘り出し物 いつものようにフリマアプリをスクロールしていると手が止まった。 いかにも「掘り出し物感」があったからだ。 もっとよく見てみよう。 画像を拡大する。スマホを落としかけた。 現在の税率ならば20万3500円! それが9000円……? 数字にして95%引きだ。安楽亭のワンコインランチ(500円)が25円で食べられるって考えるとすごくないですか。 これは、売りきれたら後悔するやつだ。 ダメ元で値切ってみたところ1000円安くなった。 本は大きめらしい。でも問題なしだ。 この割引率ならどんなものが届い

                    20万円の地図を買って見つけた「新宿の妖怪」の正体にせまる! - 足跡を辿る
                  • 交差点に立つ男 - 私の不思議な体験

                    5年ほど前、会社の健康診断で「運動不足」を指摘された。 まあ確かに、仕事で身体を動かす以外、ほとんど運動らしい運動をしていなかったこともあって、私は一念発起、ジョギングをすることにした。 自宅近くを、一時間ほど走ったり、ぶらぶら歩いたり、そしてまた走ったりといった感じの自由なジョギングだった。 ジョギングをする時間は、朝5時ぐらいと決めていた。会社へは7時には家を出る。帰宅は日によって違うが、だいたい夜10時は過ぎる。そうなると、朝しかジョギングに当てられる時間がなかった。 ジョギングを始めて、三日目だった。 小さめの信号のある交差点に差し掛かった時、電柱の影に男の人が見えた。 年の頃なら30代後半ぐらいである。 ジャケットにスラックス姿の男性である。 ただ、顔の色が青く、存在も薄かった。 私「(幽霊・・・)」 そう心の中で呟いた。 青い顔の男性は猫背気味で、俯いていたが、私が通りかかると

                      交差点に立つ男 - 私の不思議な体験
                    • 映画 Coda あいのうた - うずら話 - ヒメウズラの生活

                      見たい映画があって調べていたら、その映画が上映されている映画館の一つが3月いっぱいで老朽化のため取り壊しになる事がわかり、最期だしそこに行こうと決めて、ついでにもう一本何かみたいなと思い見た映画が恐ろしく良かったという話です。 映画『Coda あいのうた』予告編 www.youtube.com ざっくりあらすじ 自分以外はみんなろう者(聴覚障害のある人)である家族を持つ高校生の女の子は歌う事が大好き、音楽の先生に才能を見出されて有名な音楽大学への進学を薦められます。しかし家族は女の子の手話通訳がないと家業の漁業を続けるのが難しい状況で、女の子の進路をめぐってすったもんだする、という話です。 感想 含ネタバレ 映画自体は2021年公開でアカデミー賞を受賞している名作なので、すでに見た人は多いと思いますがいまさら感想ですw。うずら話がよく聞きにいっている某弾き語り配信者の人が、この映画で出てく

                        映画 Coda あいのうた - うずら話 - ヒメウズラの生活
                      • 生きているミュージアム ニフレルに行ってきました! - MAMESHIBA DIARY

                        こんにちは! かほです!今週のお題「何して遊んだ?」 生きているミュージアム ニフレルに行ってきました! 生きてるミュージアムニフレル www.nifrel.jp 入口からもう綺麗!!! クマノミは安定の人気でした(。-`ω-) 子ども達はみんなニモとドリー大好きだね。 私ももういい大人なのに、クマノミとナンヨウハギを見ると「ニモだ!」「ドリーだ!」って叫んじゃうわ(笑) あとは、個人的に推しがザリガニ好きなので、もはやエビにもテンション上がってめちゃくちゃ写真撮った(笑) 空間も青やピンク、緑、黄色・・・とどんどん色を変えていて、とっても綺麗でした! テッポウウオのエサやりのショー(?)の時間にタイミングよく行けて、子ども達に混ざって見てきました! すごい高い位置に漬けられたエビが、ピューン!って撃ち落されててすごかった!(感想が子どもみたい…) ちなみに、上から2段目の右側の砂の写真、

                          生きているミュージアム ニフレルに行ってきました! - MAMESHIBA DIARY
                        • 私が、契約しなかった部屋 - 私の不思議な体験

                          今から18年前、私が東京に住んでいた時のお話である。 私が住むマンションは5階建ての3階だった。 よくあることだが、5階建て特有のエレベーター無しで、3階の自分の部屋へは階段で登らなければならなかった。 運動代わりにはちょうど良かったが、仕事で疲れて帰宅した時は、その3階が、とても遠く感じられた。 私の向かいの部屋に、同じ年くらいの女性(A子さん)が一人で住んでいた。 そのA子さんとは、時折、階段で擦れ違ったり、ゴミを出す時に会ったりするぐらいの、ごく普通のご近所さんの関係だった。 その日は仕事が長引いてしまった。 最終電車で自宅最寄駅まで帰ってくると、コンビニで晩御飯を買い、マンションに着いたのは、深夜1時を過ぎていた。 1階の入り口でオートロックの鍵を開け、郵便ポストの中を確認し、階段を上がり始めると、私の他にもうひとり、階段を上がってくる気配を感じた。 後ろを振り返ってみたが、誰もい

                            私が、契約しなかった部屋 - 私の不思議な体験
                          • 我が家の塾選び-⑨「静かすぎて入るのが怖い」という空気感 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                            今日も塾選びの話の続きです。 昨日までのブログはこちらにあります。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 去年の8月末に 枠をお取りしておきますので12月頃にまたご連絡頂ければと思います 体験や面談の日にちなどはそこで調整させていただきます とい

                              我が家の塾選び-⑨「静かすぎて入るのが怖い」という空気感 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                            • やんばる奥集落。台風ゆんたくの民宿・海山木さん - 青い滑走路2

                              沖縄本島最北端にある奥集落に家族4人で行って参りました。沖縄自動車道を許田ICで降り、名護市を過ぎて山が徐々に海側に迫って来ると大宜見村に入っていきます。沖縄本島北部、山原(やんばる)と呼ばれる地域は首里からみて北方の山深い地域を指す言葉なのですが、押し寄せる都市化の波によってその境界線は徐々に北へと移動しているように思えます。誰もが異存なくやんばると認めるのは大宜味村、国頭村、東村の三村あたりでしょうか?山がちで耕作地が少なく、山から木材を切り出して山原舟で南部へ運ぶ林業が主産業だった地域です。「如何な山原ぬ、枯木島やてぃんよ、いもりもり里前、ジントヨー、花咲ちゅらさ」。この辺りを旅行していると、むちはじき節に故登川誠仁氏が歌詞を付けた「国頭ジントヨー」を思わず口ずさんでしまいます。 鍋の蓋ともドジョウの形とも言われる沖縄本島。標高数百メートルの低い山並みが続く北部と隆起サンゴ礁からなる

                                やんばる奥集落。台風ゆんたくの民宿・海山木さん - 青い滑走路2
                              • 山門に狛犬が祀られるめずらしい寺院 大分県竹田市 会々 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                大分県竹田市の「不動院妙見寺」へ2019年8月17日(土)に行きました。目的は、このお寺の境内にあるという「妙見寺磨崖仏」を拝観するためでした。 妙顕寺磨崖仏のことを知ったのは、『竹田は石と水の織りなす文化』(岡の里事業実行委員会 2018.7.1発行)のP29を拝読してです。 今回の記事では、磨崖仏をご紹介するのではなく、不動院妙見寺の山門に祀られる狛犬についてです。狛犬は、よく神社でみかけるのですが、お寺でみかけることは少ないのではないでしょうか。わたしはお寺に祀られる狛犬が珍しいと思い、今回の記事でご紹介したいと思いました。 不動院妙見寺へいくためには、↓下の写真のような長い階段をのぼります。 参道入口の場所:大分県竹田市大字会々 参道入口の座標値:32.970136,131.388482 しかし、わたしは、お寺の裏側へとのぼる裏道から間違えて境内へといってしまいました。お寺の裏庭へ

                                  山門に狛犬が祀られるめずらしい寺院 大分県竹田市 会々 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                • 夏ノ暑サニモマケズ。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

                                  今日の東京も猛暑モードですが、昨日に比べると雲が多くて時に日差しがさえぎられているおかげでしょうか、まだ過ごしやすい暑さです🍀 しかし、初の猛暑日で、最高気温が37度まで行った昨日は日差しが強かった!! でもそんな昨日、行ってきました、炎天下🔥の中で花をめぐるお散歩へ✊ こちらの写真は「カフェオレ」ではありません。笑 炎天下散歩の前夜、神宮外苑のビアガーデンで、時にしくじってこんなカフェオレのようなジョッキビール😆を楽しんだ僕としては、「飲み会明けなのに猛暑の中を散歩に行くのはちょっと危ないかな?🫢」という思いも頭をよぎったのですが。。。 「せっかくの休日だし、二日酔い感もないし、十分注意して行ってこよう!」と腹決めして思い切って繰り出しました! 散歩の間、500ミリのペットボトルの水を2本も飲みました💦 今日の記事は、元々は主役になる「花」があるのですが、「暑さ」もそれに匹敵す

                                    夏ノ暑サニモマケズ。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
                                  • お前らの人生最大の恐怖体験を聞かせろ | オモコロ

                                    まだまだ夏を楽しみたい。実話で頼むよ 作り話だったり、ただの都市伝説なんてのはやめてくれ 心霊でも人怖でも何でもいいんだけど、とにかく本当にあった話を聞きたいんだ 2: 名無しさん:2022/08/31(水) 今日初めて夢精したんだけど、一緒にウンコも出ちゃったことかな 3: 名無しさん:2022/08/31(水) >>2 ウンコ漏らしたのも初めてだったの? 4: 名無しさん:2022/08/31(水) >>3 ウンコは初めてじゃない 5: 名無しさん:2022/08/31(水) 愛はおしゃれじゃない 6: ◆U3t3hr6Ov2:2022/08/31(水) >>2 どんな夢見てたの? 7: 名無しさん:2022/08/31(水) 近くにイノッチストアっていう店が新しくできる夢。 前も後ろも洗わなきゃいけなかったから大変だったわ 8: 名無しさん:2022/08/31(水) イノッチストア

                                      お前らの人生最大の恐怖体験を聞かせろ | オモコロ
                                    • 川崎大師初詣 これさえやればOK 参拝者数全国第3位 護摩焚き、久寿餅、甘酒、とんとこ飴、だるま煎餅 - どこでもGO

                                      こんにちは!どこでもGOです! 川崎大師に初詣に行ってきました。毎年行っていてもう20年以上も続いています。いつも正月の三が日は大変混むので、仲見世を通らない迂回路を通る一方通行になるのですが、それでも境内にはいるのに小一時間かかります。なので、我が家ではいつも1月4日に行きます。今年は混んでなく、体感ではコロナ前の3割減ぐらいでしょうか。 毎年やる事はほぼ決まっています。家によってずいぶん違っているかとは思いますが、今後の参考にしていただければ幸いです。 ご紹介します。 目 次 1. 川崎大師とは 1.1 大本堂 1.2 大山門 1.3 八角五重塔 1.4 屋台・出店 2. やる事リスト 3. 納札殿 4. 献香所 5. 護摩焚き 6. おみくじ 7. 住吉屋で久寿餅 8. だるま 9. 甘 酒 10. 大谷堂で焼きだんご 11. 吉田屋でだるませんべい 12. 松屋総本店でとんとこ飴

                                        川崎大師初詣 これさえやればOK 参拝者数全国第3位 護摩焚き、久寿餅、甘酒、とんとこ飴、だるま煎餅 - どこでもGO
                                      • 畑健二郎展へ行ってきたのだ! - すちゃらかぁん。

                                        1週間以上前に。 どもども、とっくに終わった東京会場でした、ざれんですー。 福岡行く皆さん。 そんないっぱいお写真載せないつもりですが、ネタバレ無理ー! って方はブラウザバック推奨ですよ。そりゃあそうだ! なので、先にひとつだけ忠告をば。 AR機能を使って、スマートフォンカメラでお宝探しみたいなことが出来るんですよ。会場内。その機能がですね、かなりガバガバ。AR読み込む為のページにはQRコードを読み込んでいくのですが、それ、毎度タブ消してページを開くところからやることをおすすめします。どういうこったか知りませんけども、5箇所あるARのうち5個外れ、なんてことを体験しましたので、絶対開き直した方がいいです。そうしたら見つかりましたから! んね! 1時間費やしたあたしの苦労、皆に報われて……! という感じで、簡単めな報告記事です! のつもりです! どうぞ。 有楽町マルイ! 曇天。 でけー。 入

                                          畑健二郎展へ行ってきたのだ! - すちゃらかぁん。
                                        • 4月15日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                          「不要不急の男」 今日の運動経路 津屋崎駅跡を探す 新泉岳寺を発見 「不要不急の男」 不要不急の男 (文春文庫) 作者:土屋 賢二 文藝春秋 Amazon 電車やバスのなかでずっと読んでいました。 最初から最後までこんな調子の「脱力系エッセイ」が続きます。週刊文春のエッセイ、途中でタイトル変更しながら、20年は続いてますからね……。よくまあこれが延々と書けるものです。 今日の運動経路 今日も福岡市博多区内の知人事務所に顔をだすまえに「神社めぐり」をしました。 今回は、福津市の津屋崎でした。 GPSログで6.1km歩きました。午後から知人事務所の仕事なので、今回も背広です。 東筑軒 福間うどん店 - 福間/うどん | 食べログ 株式会社東筑軒 | 折尾名物かしわめし 朝食をとらずに電車に乗ってしまい、JR福間駅に到着し、東筑軒でうどんをいただきます。東筑軒は県内大手の駅弁屋さんで「かしわめし

                                            4月15日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                          • 【カフェ巡り】フルーツパーラー VENTOTTO - MAMESHIBA DIARY

                                            こんにちは! かほです! 新鮮なフルーツをふんだんに使った 宝石箱のようなスイーツたち 和歌山市カフェ VENTOTTO 先日、和歌山市の和歌山城近くにあるVENTOTTOさんに行ってきました! ”VENTOTTO”の意味 VENTOTTO(ヴェントット)はイタリア語で、「28」という意味です。 VENTOTTOを運営している立野商店は和歌山市中央卸売市場で70余年続く青果仲卸店なのですが、そちらの店舗の屋号が「青果28番」なのです。 昔、和歌山市中央卸売市場は和歌山市駅近くにあったのですが、今から40数年前、現在の築港に移転の際に店番を決める抽選がありました。 その抽選で祖父が28番を引き当てたのです。 その後も何かと「28」という数字に縁があり、「28」にたいして不思議な感情を持っています。 そんな28番店舗の立野商店ですが、数年後に市場の建て替え工事を控えています。 もしかすると、新

                                              【カフェ巡り】フルーツパーラー VENTOTTO - MAMESHIBA DIARY
                                            • 【カフェ巡り】Café FU-plus でお麩のグルメを - MAMESHIBA DIARY

                                              こんにちは! かほです! 100年続く老舗のお麩屋さん 「くさのの麩」がプロデュース Café FU-plus お麩を専門に扱うお店って、珍しいですよね。 私、お恥ずかしながらお麩ってお味噌汁の中に入ってるあれのイメージでしかなくて。 あれ以上もあれ以下もないと勝手に思い込んでいました。 大変申し訳ございません。 結果から言うと・・・お麩ってめっちゃ美味しいやん!?と思って。 今回はカフェでしたが、一度「くさのの麩」さんに行ってみたいなと思いました。 www.kusano.co.jp Café FU-plus アクセス・営業時間 外構・内装・インテリア お食事・ドリンク まとめ 中崎町から徒歩3分 外観の佇まいから味があります アクセス・営業時間 INFORMATION Café FU-plus 住所  :大阪府大阪市北区中崎西4-1-1 電話番号:06-6476-8410 営業時間:11

                                                【カフェ巡り】Café FU-plus でお麩のグルメを - MAMESHIBA DIARY
                                              • 【2022年中国渡航準備】日中友好医院で外国人体格検査!検査内容は?料金は?子連れで行った感想は? - きのみきのまま

                                                中国に渡航するための招聘状がもらえて、ビザも無事に取得してから、日中友好医院で外国人体格検査を受けてきました。(2022年3月の情報です) 検査の間、1歳の息子は母に見ておいてもらおうと期待してたのに、ちょうど母がその日に一旦大阪に帰ることになったので、やむをえず息子も一緒に連れて行きました。 ちなみに招聘状・ビザに関する記事はこちら↓ 外国人体格検査について 日中友好医院について 概要 場所 住所 アクセス 行き方 診療時間 受付時間 休診日 料金 持ち物 当日の流れ 所要時間 子連れで行った感想 最後に 外国人体格検査について 中国に入国後、居留許可を申請する際に、「外国人体格検査記録」が必要になります。帯同家族ビザでも必要だそうです。(1歳の子供の分は不要だと言われました) ※中国のどの地域に行くかによって検査項目が異なるそうです。 ※有効期間は発行日から6ヶ月なので、あまり早く受け

                                                  【2022年中国渡航準備】日中友好医院で外国人体格検査!検査内容は?料金は?子連れで行った感想は? - きのみきのまま
                                                • NIPPONIA 雲州平田 木綿街道に宿泊してきました - MAMESHIBA DIARY

                                                  こんにちは! かほです! サービスも施設もお食事も とにかく最高の素敵空間でした! NIPPONIA 出雲平田 木綿街道 11月中頃、各諸々の記念日旅行として出雲方面にドライブ旅行に行ってきました! その際に念願のNIPPONIAさん系列のお宿に初めて宿泊! いやぁ、本当に本当に素敵なお宿で、これは是非とも今後もNIPPONIA系列を巡る旅をしたいと思いました(。-`ω-) NIPPONIA 出雲平田 木綿街道 基本情報 外構 共有スペース・フロント 個室 道具廻 食事・メニュー まとめ お宿までの道中、突然昔の街並みが現れて 到着前から期待値爆上がりです 基本情報 INFORMATION NIPPONIA 出雲平田 木綿街道 住所  :島根県出雲市平田町新町831-1 電話番号:0853-31-9202 C/IN    :15:00〜17:30 C/OUT :07:00〜10:00 駐車

                                                    NIPPONIA 雲州平田 木綿街道に宿泊してきました - MAMESHIBA DIARY
                                                  • 北海道の先住民族アイヌ民族について学べるスポット - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                                    アイヌ民族とは アイヌ民族は日本列島北部周辺、主に北海道の先住民族で、アイヌ語でカムイ「神々」に対する「人間」という意味で、民族呼称でもあります。 その昔、アイヌ民族は自然界から得られるものを採集しながら生活し、伝統文化を形成し、信仰も築いていました。 カムイ 日本語では「神」や「仏」などと訳されることが多い「カムイ」。実は「カムイ」というアイヌ語は、「神」や「仏」などの日本語と意味が一致するものではありません。 アイヌの信仰では、この世のあらゆるものに〈魂〉が宿っていて、人間とカムイとがお互いに関わりあい、影響を及ぼしあっていると考えられていました。 アイヌ民族とは カムイ アイヌ民族の歴史 ウポポイ(民族共生象徴空間) アイヌ関連施設~アイヌ民族の文化や歴史を学べるスポット 道央にあるアイヌ関連施設 札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン) 北海道立アイヌ総合センター アイ

                                                      北海道の先住民族アイヌ民族について学べるスポット - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                                    • 【山形県朝日町】生産者紹介#20「ゲームが入口」

                                                      🍎🍏りんごとワインと空気神社の里 山形県朝日町🍏🍎 https://www.town.asahi.yamagata.jp/ 今回ご紹介するのは、農業研修生。 大阪府堺市出身辻野倫久さんは国の制度「新規就農者育成総合対策事業(就農準備資金)」を使い、朝日町の志藤さんの園地で研修中です。 山形県のりんご農家で辻野という苗字…ピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 受け入れ先の志藤さんでは農家民宿「Daichan Farm Guest House」もございますのでご参考ください。 https://www.daichanfarm.com/ 人口:約 6,400人 面積:196.81平方キロメートル シンボル 町の木:ブナ、町の花:ヒメサユリ、町の鳥:ヤマガラ、町の動物:カモシカ 町長:鈴木浩幸(平成16年12月~5期目) 役場所在地:〒990-1442 山形県西村山郡朝

                                                        【山形県朝日町】生産者紹介#20「ゲームが入口」
                                                      • 【カフェ巡り】ハaハaハaさんの絶品オムハヤシ - MAMESHIBA DIARY

                                                        こんにちは! かほです! 昭和10年に建築された 昭和モダン建築 天満屋ビル 昭和10年に建築された昭和モダン建築 天満屋ビル 大阪市港区にある天満屋ビル。 昭和10年に建築された3階建ての昭和モダンな建築です。 モダンな建物にブーゲンビリアのお花が満開で、車で走行していてもパッと目を引く綺麗さ。 これ、半地下に見えますが建築された当初は普通の3階建てだったのだとか。 昭和10年頃は海抜0mだったこの土地、長い年月をかけて港区全体をかさ上げしたらしく、この天満屋ビルはかさ上げをしたという面影や、時間の流れを感じさせてくれます。 さて、この建物外側に設置された鉄の階段で半階分上って全面道路から直接2階へ。 ハaハaハaさんへはこの階段で直接入れます。 1個1個があったかくてかわいい… ちなみに2枚目はいつもお世話になってる職場の仲良しさんです。 結構年上で、職歴もかなり大先輩ですが、社歴は私

                                                          【カフェ巡り】ハaハaハaさんの絶品オムハヤシ - MAMESHIBA DIARY
                                                        • 【大阪・堂島浜】Zentis Osakaで休日モーニング - MAMESHIBA DIARY

                                                          こんにちは! かほです! 先日大阪・堂島にあるZentis Osakaに朝食を食べに行ってきました! 入口のロゴ、ここだけでとってもかわいい… 内装は白を基調としていて、窓から見える緑が映える(。-`ω-) 全体的に優しいお色で統一されてる。 白と緑と、ほどよく木の温かさがうまく調和されていて、 朝早い時間の静かなレストランはとっても居心地がよかった。 お食事はどれも優しい味で本当においしかったんですが、 個人的には奥に写っているだし巻き卵が 本当に本当においしかったです。 朝食だけでなく、ランチもディナーも、 アフターヌーンティーもとっても素敵なので これはぜひとも、何度でも通いたい。 zentishotels.com #日韓夫婦 #日韓カップル #国#国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #3歳差 #ワーホリ #ワーキングホリデー #オーストラリア #シドニー #ワーホリカッ

                                                            【大阪・堂島浜】Zentis Osakaで休日モーニング - MAMESHIBA DIARY
                                                          • 【レポート】『コストコ守山倉庫店』守山区・中志段味についにオープン!早速行ってきたよ。|名古屋情報通

                                                            名古屋市守山区・中志段味に、『コストコ守山倉庫店』が、2021年7月8日(木)にオープンします。 ついに名古屋市内初出店となるコストコ! 年会費を払う代わりにあらゆるものがお買い得に手に入るのがうれしい大型倉庫店です。 今回はオープン前に特別に取材させていただくことが出来たので、ドキドキワクワクの店内レポートをお届けします! お店への交通アクセスルートや、開業当初の入場制限についてもまとめたので、お出かけ前にぜひチェックしてください。 アクセスと来店/退店経路、駐車場について 東海三県では愛知県常滑市の「中部空港倉庫店」、岐阜県羽島市の「岐阜羽島倉庫店」に続き3店舗目、名古屋市内には初出店となるコストコ。 敷地面積はおよそ34,000㎡、店舗面積は10,515㎡です。 場所は竜泉寺街道「中志段味上寺林」交差点の北西およそ300m。 2021年3月にオープンした「コメリパワー中志段味店」の真

                                                              【レポート】『コストコ守山倉庫店』守山区・中志段味についにオープン!早速行ってきたよ。|名古屋情報通
                                                            • 2021年の新書 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

                                                              12月25 2021年の新書 カテゴリ:その他 去年の「2020年の新書」のエントリーからここまで52冊の新書を読んだようです。 ジャンル的には歴史系が手堅く売れるということなのか、歴史系に良作が多かったですし、同時にかなりマイナーな歴史も新書化されるようになってきたように感じます。 レーベルでは、今年もやはり中公、岩波、ちくまに面白そうな本が目立ちましたが、そんな中でも今回1位と2位にあげた中公の本は充実していたと思います。 また、今までは文庫化されたようなものが新書化されるようになったのも今年の新しい動きの1つで、藤木久志『戦国の村を行く』(朝日新書)、安田峰俊『八九六四 完全版』(角川新書)など、選書や単行本から新書化されています。今までならこれらの本は文庫として長く棚に置かれることが目指されたのでしょうが、文庫の棚の流動化が激しくなる中で、新書として再パッケージ化されるケースが今後

                                                              • 家畜さえ雄のみ、完全なる女人禁制の聖地「聖山アトス」|ギリシャ正教と聖山アトス|パウエル中西裕一

                                                                カトリック、プロテスタントと並び、キリスト教の一大宗派である「正教」。1054年に東西へ教会が分裂して以来、正教(ギリシャ正教)はオーソドックスな信仰と生活を守り続けています。 その聖地であるギリシャ北部のアトスは、家畜さえ雄のみという厳格な女人禁制の土地。紀行エッセイ『雨天炎天』で村上春樹さんが訪れたことでも有名な、天国のモデルともいわれる神聖な場所です。 日本人で初めて聖山アトスで司祭としてケリ(修道小屋)で祈りを捧げることを許可された著者による『ギリシャ正教と聖山アトス』の発売を記念して、内容を一部紹介いたします。 ※9月16日(木)に、刊行記念のオンラインイベントも実施します。1000年近く変わらない聖地での暮らしについて、直接聞ける貴重な機会です。ぜひご参加下さい。 *   *   * 世界遺産のなかでも貴重な「複合遺産」である聖山アトス ギリシャ北部に位置するアトス半島。ギリシ

                                                                  家畜さえ雄のみ、完全なる女人禁制の聖地「聖山アトス」|ギリシャ正教と聖山アトス|パウエル中西裕一
                                                                • 呪術廻戦 - Wikipedia

                                                                  『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー・バトル漫画。略称は「呪術」[1]。本作は『ジャンプGIGA』2017 vol.1から2017 vol.4まで連載されていた『東京都立呪術高等専門学校』をプロトタイプ兼正式な前日譚としている[2][3]。後に同作は2018年12月4日に『呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校』として発売された[2][3]。 2024年1月現在、デジタル版を含めたコミックス累計発行部数は9000万部を突破している[4]。 あらすじ 東京都立呪術高等専門学校(0巻) 2016年11月、高校生の乙骨憂太には婚約者の少女である特級過呪怨霊・祈本里香が取り憑いていた。同級生から執拗な嫌がらせを

                                                                    呪術廻戦 - Wikipedia
                                                                  • あえて21世紀の現在、国体について考えてみた―「近代国家と国体」研究のためのノート―|有志舎

                                                                    住友陽文(大阪府立大学教員) (2020年4月6日掲載) 森元総理の「失言」― いま森喜朗氏というと、とくに若い人は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長、つまり五輪推進の関係者というイメージが強く、彼がかつて日本の総理大臣であったことを覚えている人は少ないかもしれない。森氏は2000年から2001年にかけて1年間だけ自民党の総裁として総理を務めている。その間に森氏自身はある「失言」をしている。 総理になって約1か月後の2000年5月15日に神道政治連盟国会議員懇談会で森総理はあいさつのなかで、「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞ」と発言したのである。主権在民の憲法下で、日本は「天皇を中心」とする国であると言い、天皇が神格化されていた戦前を否定した戦後において、日本を「神の国」であると述べたのである。当然、これには野党やマスコミなどが一斉に批判をした。そ

                                                                      あえて21世紀の現在、国体について考えてみた―「近代国家と国体」研究のためのノート―|有志舎
                                                                    • 【参加レポ】リベ大のセックス講習会「いたす力セミナー」が酷すぎた件|リベ大生と繋がりたい(リベつな)

                                                                      リベ大のオンラインサロン「リベシティ」では、「いたす力」と称してセックスの技術向上を目的としたセミナーが開催されています。今回、そのセミナーに参加してきましたので、様子をレポートします。 1 開催経緯 発端は「オトコ祭り」2023年4月2日、両学長が「オトコ祭り」として、いろんな下ネタを喋るYouTubeライブを実施。 「両学長 リベラルアーツ大学: 【女子厳禁オトコ祭り】今日は、男だけの男祭り!夜桜を見ながら、酒を飲み、全く有益にならん話をしていくの会【4月2日 22時まで】」 https://youtu.be/9Hz-wqm_FmI なお動画は数日間アーカイブ化されていましたが、残念ながら現在は非公開となっています。 この中で特に盛り上がったのが、両学長が以前に通っていたセックス講習会の話。セックスのプロの講師から手取り足取り実技指導をしてもらう機会があったそうで、両学長は「これは本当

                                                                        【参加レポ】リベ大のセックス講習会「いたす力セミナー」が酷すぎた件|リベ大生と繋がりたい(リベつな)
                                                                      • おてぃんてぃす描いてください|山下素童

                                                                        ※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありませんし、実際はソープランドとセックスは関係がないものです。 「おてぃんてぃす描いてください」 初対面の僕に、白色のシリコン製スマホケースを差し出してきた女性。それが、葵さんだった * 2018年11月20日。鶯谷にある、東京キネマ倶楽部。ソフト・オン・デマンド運営の風俗情報サイト、カクブツが主催する『テメェらのフェス2018~暴発リフレイン~』というフェスイベントで、著書の物販をさせてもらった。その十日前の11月10日。はてなブログに投稿していた風俗レポの文章を編集してまとめた『昼休み、またピンクサロンへ走り出していた』というエッセイ本の出版日だった。 本の元になったはてなブログのブログ名は『25歳素人童貞のブログ』というのにしていた。好きなポエトリーラッパーのひとりである狐火さんの歌の中に「27才のリアル」「28才のリアル」

                                                                          おてぃんてぃす描いてください|山下素童
                                                                        • 【判例聖地巡礼】余目町トルコハワイ事件|karasu

                                                                          重要判例に登場する地を訪れるという趣味がある。宇奈月温泉事件(大審院昭和10年10月5日判決)の石碑などが有名で、法学部生を中心に多くの趣味者がいるようである。 南九州税理士会館を訪れて南九州税理士会事件(最高裁平成8年3月19日判決)の聖地巡礼をしたり、裁判所を訪れてレペタ法廷メモ訴訟(最高裁平成元年3月8日判決)の聖地巡礼をしたりすることもできるが、現地を訪れることで体感できるものがより良いだろう。そのような点で最適なのが余目町個室付浴場事件、別名トルコハワイ事件なのである。浴場施設から134.5mの地点に児童遊園を設置したことがきっかけになっており、周辺についての記述も現地で確かめることができる。 この事件は民事事件の損害賠償請求事件(最高裁昭和53年5月26日判決)と、刑事事件の風俗営業等取締法違反被告事件(最高裁昭和53年6月16日判決)とで構成されており、どちらもトルコハワイ側

                                                                            【判例聖地巡礼】余目町トルコハワイ事件|karasu
                                                                          • GYAO! 無料映画 2020年8月① - 永遠のなかの庭園

                                                                            2020年8月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ あやしい彼女 ★★★ ビューティフル・チャンス 優しい3つの奇跡 ★★ ニルスのふしぎな旅 前編 ★★★ ニルスのふしぎな旅 後編 ★★★ アメリカン・カンフー・ハッスル ★★★ 素敵写真館 ※以下ネタバレ・感想※ あやしい彼女 ★★★ 最初、吉祥寺の商店街かと思った…。 (台東区の佐竹商店街とのこと) 倍賞美津子は『デンデラ』にも出ていたけれど、色々と映画観すぎてだいぶ印象は薄れてしまった。珍名なので苗字だけ覚えておけばいいかと思ったのに、姉妹居るんだ。← 三文安の孫。 発光しすぎてる写真館。暗室も光ってそう。← 多部未華子、なりきりがよく似合う。歌も本人?いいね! 戦災孤児にしては若すぎるけど。 スマホ視聴なので一瞬印鑑ケースかと…。← 「次郎」って名前は白戸次郎感が凄いのでちょっと気が散ったけれど、次郎 (志賀廣太郎) や娘の幸恵

                                                                              GYAO! 無料映画 2020年8月① - 永遠のなかの庭園
                                                                            • NHSで無料のCervical Screening(子宮頸がん検診)を受けてきた話【イギリス生活】 - トラリブ Travel Blog

                                                                              皆さんは子宮頸がん検診を受けたことはありますか? 英語では Cervical Screening、もしくは Smear test と呼ばれています。 NHSからのお手紙に同封されていたパンフレット イギリスではNHS (National Health Service、イギリス政府が運営する国民保険サービス)に登録している 25歳から64歳までの女性(cervix(子宮頸)を持つ方)は、無料で検査を受けることができます。 NHSから案内のお手紙が届いたので、先日検査を受けてきました。 今回はその記録を残したいと思います。 ◆◇◆◇◆ 目次 ◆◇◆◇◆ Cervical Screeningを受ける頻度 案内の手紙が届いたら… GPに電話で予約 検査当日~GP到着後から問診まで~ 検査の仕方/ 日本との違い 検査結果は郵送で おわりに Cervical Screeningを受ける頻度 NHS ―

                                                                                NHSで無料のCervical Screening(子宮頸がん検診)を受けてきた話【イギリス生活】 - トラリブ Travel Blog
                                                                              • サザエさん通りがある都道府県は次のうちどこ? : クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログ

                                                                                どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。 2024年は長谷川町子のマンガ「サザエさん」が1969年にテレビアニメの放送を開始して 55周年という記念すべき年ですね。 「サザエさん」といえば、世界でもっとも長く放映されているテレビアニメ番組として ギネス世界記録を保持していること。 そのほかにも、銅像などがあることでも有名ですね。 さて、ここでクイズを出します。 サザエさん通りがある都道府県は次のうちどこでしょう? 1.愛知県 2.大阪府 3.福岡県 正確には福岡市早良区の脇山口交差点から、シーサイドももち海浜公園入口までの 道路約1.6 キロの通りにあります。 また通り沿いにはまた苗字にちなんだ磯野広場という名前の 「サザエさん」発案の地の記念碑があります。 ちなみに、福岡県でサザエさん通りがある理由には作者の長谷川町子が 百道の海岸を散歩しながら、登場人物を考案。 そして

                                                                                • 月まで3kmとは (ツキマデサンキロメートルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                                  月まで3km単語 2件 ツキマデサンキロメートル 3.8千文字の記事 40 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連リンク関連項目脚注掲示板 月まで3kmとは、 静岡県浜松市天竜区船明(ふなぎら)にある道路案内標識。 伊与原新の小説『月まで三キロ』。1が由来。 のいずれかである。当記事では1を説明する。 概要 静岡県の天竜川沿いにある看板。看板の県道を示す矢印は「↑」を示しているが、ここから上に3km進んでいくと月に着くようだ。これからの宇宙開発の時代を想定し、静岡県も空中に県道を設定したのだろうか。 ・・・というわけではなく、「月」という名前の集落まで道なりに3kmということを示している。「↑」は真上に進むという意味ではなく、直進という意味である。 場所を詳しく書くと、国道152号を天竜区二俣から水窪方面(北)に向かう途中、入口がバウムクーヘンっぽい切り株の絵になって

                                                                                    月まで3kmとは (ツキマデサンキロメートルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                                  1