並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

家で焼肉の検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 三大賞味期限切れがちなやつ

    レモン果汁お菓子のレシピにあるから買うけど、実はそんなに使わない 焼肉のタレ家で焼肉ってそんなに頻繁にしない 納豆「納豆は賞味期限切れても平気」と聞きかじってるので、今は気分じゃないな、と後回しにされがち。 後は?

      三大賞味期限切れがちなやつ
    • “生きる“ことが見える限界集落、広島県・北広島町に移住してわかったこと - SUUMOタウン

      著: shuo(束元理恵) 広島県と島根県の県境をまたいでいる雲月山からの眺望 「過疎」「限界集落」そう言われる地域に5年間住んでいた。山の猟師に、憧れていたからだ。 21歳のとき、同じ広島県内の熊野町から北広島町に移住した。北広島町は広い。平成の大合併の時にもともと四つに分かれていた町を集めて、一つの町になった。私はその中でも広島県と島根県の県境、1番の豪雪地帯の「旧芸北町」に住んでいた。 最寄りのコンビニエンスストアまでは、片道車で30分。近くにあるのはホームセンター、個人商店、農協のスーパーばかり。車がないと生活ができない、他人の言葉を借りるといわゆる「不便」な場所らしい。私の家は携帯がよく圏外になったが、どれをとっても不便だと思ったことがなかった。 そんな私が北広島町に越してきてすぐに不思議に思ったのは、今でも住んでいる人たちは合併前の旧町の呼び名で呼ぶことだ。私の周りの人たちは、

        “生きる“ことが見える限界集落、広島県・北広島町に移住してわかったこと - SUUMOタウン
      • 彼女の実家と家族がドカタであることが判明してショックだった

        付き合っている20の彼女の実家に行くことになったんだが、そこで判明したのは親の職業がドカタだったことがわかってショックで体調を崩した スペックは俺、34歳のITエンジニア、年収はまぁ外資とかベンチャー渡り歩いてるから並で900万くらい 彼女はまぁ、しいて似ているところ上げるなら、FGOの秦良玉みたいな感じ?淑やかなところがなかなか評価できて相性いいと思って向こうから告ってきて付き合ったって感じ だからマジで彼女の親がドカタと知ってショックだった、家もそこそこよく呼吸が浅くなって動悸が止まらなくなったってはてなであるけど、ホントにああなるのな 育ちがよさそうなフリして、ついていった先の家が団地のドカタハウスだった時のショックとか、増田なら理解してくれると思う。 「どうか増田さんは楽になさってくださいね、今日は私がぜんぶお世話させていただきますから!」じゃねーよ、何顔赤くしてニコニコしながら団

          彼女の実家と家族がドカタであることが判明してショックだった
        • 岐阜県の鶏ちゃん焼きを堪能したい

          1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:お土産に買った萩の月、全部食う 岐阜県にある鶏ちゃん 岐阜にある鶏ちゃんは温泉で有名な岐阜県下呂市を中心に存在するグルメである。どんなものか。でも、鶏だということはわかる。これで豚がきたら「意表をついてきたな」と笑っちゃうと思う。 下呂駅に着いた。観光客であふれかえっている。 そして、温泉もあふれかえっている。おれもあふれかえるか。 調べたらお店があるので行ってみることにした。 鶏ちゃん杉の子。 この日は雨にも関わらず、鶏ちゃんを求める人たちの行列ができていた。並んででも食べたいなんてどんなにおいしいのか。期待。 店内に入ると鶏ちゃんを全員頼んでいる。それほど人気なのだ。よし、頼むぞ。 鶏ちゃん定食がある。 そ

            岐阜県の鶏ちゃん焼きを堪能したい
          • モツ王国・九州の田川で「ホルモン鍋」の神髄を教わる【カンタン秘伝レシピ公開】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            福岡県の名物でホルモンを使った鍋料理と言われて想像するものは何でしょうか。 多くの方は「もつ鍋」を想像するかと思います。もちろん正解です。 しかし、もうひとつ正解があります。それは何でしょうか。 そう。田川ホルモン鍋です。 福岡県民でも食べたことがないという人も多い、知る人ぞ知るご当地グルメなのです。 Twitterで福岡県の方々に尋ねてみると、県民でも食べたことのない方が多数。 しかし、田川ホルモン鍋を知らないのはもったいなさすぎます! 実際に福岡県田川市で食べるのはもちろんなのですが、ホルモン鍋は自宅で誰でも簡単に作れる優秀な激ウマ節約料理なのです。 疲れた時の夕食にもなるし、ビールにも合う。 現代人の家庭料理のど定番になるポテンシャルのあるメニューです。 今回は「田川ホルモン喰楽歩」監修のもと、田川ホルモン鍋の魅力をお伝えしていきましょう。 「田川ホルモン鍋」とは 炭鉱の街で生まれた

              モツ王国・九州の田川で「ホルモン鍋」の神髄を教わる【カンタン秘伝レシピ公開】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 食べないで行くぞという、俺の誘いにうなずくものもなかったby猗窩座🐮「牛たん炭焼 利久」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              いつもありがとうございます! 地元にいても食べないものってありますよね、なふつ映です。 今回は仙台名物をずいぶん久しぶりに食べてきました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ お店紹介 「牛たん炭焼 利久 多賀城店」さん 映画紹介 「リアル 完全なる首長竜の日【日

                食べないで行くぞという、俺の誘いにうなずくものもなかったby猗窩座🐮「牛たん炭焼 利久」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • ホットプレートの温度が180℃なら油が気化しないのでおうち焼肉しても臭いがひどくならない→野菜の焼き方も

                HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory 家でホットプレート使って焼き肉するときは、温度を180℃にすると油が気化しないので臭いがひどくならない。 とテレビで見て試したらマジで、油の飛び散りもほとんどなくて感動している。 2021-04-03 21:39:22 HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory 反応多くてびびってる。何のテレビか忘れたけど私が見たのは180℃と言ってた。 昔のガッテン!では200℃推奨してる。 220℃超えると油が気化するそうです。 最新 焼き肉術!いつもの焼き肉が高級店の味に - NHK ガッテン! www9.nhk.or.jp/gatten/article… 2021-04-03 22:46:33 HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory うち小市民

                  ホットプレートの温度が180℃なら油が気化しないのでおうち焼肉しても臭いがひどくならない→野菜の焼き方も
                • 台湾!美味しいスターフルーツジュース!と台湾男子の恋。 - ふんわり台湾

                  やすまるです! 今日は久しぶりに激安紙パックドリンクのレビューです。 www.yasumarutaiwan.com 正庄 楊桃汁 ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 楊桃(ヤンタオ)はスターフルーツです。 スターフルーツって日本でめったにお目にかからないですよね。 ちなみに台湾で生活するようになって、生のスターフルーツはたまにたべるのですが、みずみずしいというだけで味が薄いというか…。嫌いじゃないけど、フツーって感じです。 早速飲んでみよう!✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 結果から言うとめちゃくちゃウマイです! 生で食べるスターフルーツの味を濃くした感じ! 生で食べるときは、気持ちパラパラっと塩を振りかけて食べたりするのですが、まさにそんな感じ。 甘みと塩気、ちょっと酸っぱい感じ? 生で食べるより、こっちのほうが好きかも! ちなみに台湾のドリンクスタンドでも季節限定でスターフルーツのドリンクが発売

                    台湾!美味しいスターフルーツジュース!と台湾男子の恋。 - ふんわり台湾
                  • 「未就学児の子育てから開放されて一人の時間を持てると思ったら、在宅勤務の夫が一室占領し大声で喋り、まったくくつろげない」 - 斗比主閲子の姑日記

                    今日は一人小町(発言小町の一人版)です。読者から在宅勤務あるあるなモヤモヤを送ってもらいました。 Q1. 未就学児の子育てから開放されて一人の時間を持てると思ったら、在宅勤務の夫が一室占領し大声で喋り、まったくくつろげない 斗比主閲子様 はじめまして。Maiと申します。ほっこりエピソード、まだ受け付けておられますか? 誰かに聞いてほしくて、メールさせていただきます。 私はアラフォーパート主婦です。夫と二人の子持ちです。コロナの影響で3月から夫が完全在宅勤務になり、現在も続いています。そのストレスで発狂しそうなのですが、どうしたらいいでしょう。 結婚、出産を経ながら、様々な雇用形態で働いてきました。上の子が小学校に上がったタイミングで、働く時間をぐっと減らし、現在までずっと夫の扶養内です。子供には、放課後自由に過ごさせてやりたかったからです。両親フルタイムで学童や習い事を詰め込むと、そうもい

                      「未就学児の子育てから開放されて一人の時間を持てると思ったら、在宅勤務の夫が一室占領し大声で喋り、まったくくつろげない」 - 斗比主閲子の姑日記
                    • チチ兄が来た|30代で心臓病になった看護師チチ

                      改善してきてる体調 5月初旬の胸痛を最後に、ほとんど外出もせず、人とも会わずで疲れとストレスを避けてたら狭心症の症状が出なくなってきて体調が改善してきてる(^^)b 黒猫太郎のことがあったからまた胸痛来るかと思ったけど来なかったから良かった。 ゆっくりウォーキングも行けるようになって、数日前からスクワットも出来るようになった(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 主治医からは、「胸痛が来ないのを維持できれば、来にくくなるからね。胸痛が来ない状態を維持できるようやっていきましょう」って言われてるから、このままの生活を当分維持したい。 と思うところなんだけど⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠) 落ち着かない 予定より早くなったのだけど、求職活動を始めた。 しかも今月、沖縄にも帰省することにした。 面接が終わったら、沖縄に帰る(*´∀`) 3年半ぶり✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 家から徒歩で行ける訪問看護ステーション

                        チチ兄が来た|30代で心臓病になった看護師チチ
                      • 焼肉は忙しい - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                        いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 皆さん、お家焼肉とかしてます? 匂いがつくからしない、ってお家もあると聞いています。 我が家は家で焼肉派です。 5人家族なので、食べに行ったら数万円かかる。 ってのもありますが、ひーちゃんは鶏肉とひき肉以外のお肉は好きじゃないので、焼肉屋さん行っても食べられるものがありません。 家ならお弁当用の冷凍ハンバーグ焼いたり、鶏肉焼いたり、ソーセージ焼いたり、スマイルポテト焼いたり出来るのです。 ひーちゃんも大喜びの焼肉になります。 だいぶ前に、焼肉店で食中毒の事件があって以来。 生肉用トングと焼けたものトングはしっかり分けて焼肉しています。 そんな訳で、どうしても生肉を乗せて焼く「生肉係」が必要となります。 誰がそれをやるの? 私しかいませんでした。 元々旦那も母も焼肉は自分で焼かない。 父は焼肉店

                          焼肉は忙しい - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                        • 何が食べたいかな〜(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

                          今日の広島は、曇り空です。木曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 買い物していて、最近は、野菜が高いことを、実感していますが、米も不足気味だと、ニュースで知りました。どちらも、天候の影響を受けているので、まだ、しばらくは、高音が続くとのこと〜(・∀・) それと、最近の、おむすび人気も、影響しているのかな・・。特に、外国人の観光客に、大人気なんですね( ^∀^) 海外での、日本食ブーム(おむすびの他に、寿司、ラーメン、カレー(CoCo壱)まで・・)は、続いていて、日本人なら、びっくりするような値段でも、爆売れしているらしいです。わざわざ、日本に来て食べたい✨と、思う人が多いことは、ありがたいですが、今更?・・と、思ってしまうのは、私だけでしょうか♪( ´θ`)ノ 私は、日本食は、うまいに決まってるじゃん♬ と、思ってますから〜ヽ(*^ω^*)ノ そう思うのは、子どもの頃から

                            何が食べたいかな〜(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
                          • おしゃれなホットプレートで人気のプリンセスのテーブルグリルピュアで焼き肉した感想 - 40代双子持ちサラリーマン日記

                            こんにちは。40代双子持ちサラリーマンです。 TVや雑誌、SNSで多数取り上げられているおしゃれなホットプレート! 人気のプリンセスのテーブルグリルシリーズの「テーブルグリルピュア」! ここ1年程、ずっと購入を検討していたのですが、Edionの株主優待券の期限が迫ってきていたこともあり、思い切って購入しました! 焼肉大好き夫婦なのですが、双子が産まれてからはなかなか外食は出来ず... しかも焼肉は、家の中ですると煙が漂うし匂いが残る... そんなこともあり、ここ3年程は焼肉の機会が激減していました。 テーブルグリルピュアは見た目はおしゃれ、しかも口コミは良い評価が多数! 期待して購入しました。 そこで今回は、先日わたしの誕生日祝いということで、少し高価なお肉を購入して家で焼肉をした時のことを書きたいと思います。 テーブルグリルピュアで焼肉を食べた感想 まず、第1声は、夫婦ふたりで「美味しい

                              おしゃれなホットプレートで人気のプリンセスのテーブルグリルピュアで焼き肉した感想 - 40代双子持ちサラリーマン日記
                            • 【結婚祝い】久しぶりに、家で焼肉をしました!!!食べ放題はやっぱり無理だと思った話。 - みっかーブログ

                              みなさん、こんにちは! みっかーです。 先日、久しぶりに家で焼肉パーティーをしました!!! わーい!!! 友達が、結婚祝いとして、 松阪牛のギフトをプレゼントしてくれました🥰 お肉そのものが美味しいだろうと思って、 焼肉で頂くことにしました!!! 本日は、その時に「食べ放題」は無理だと悟ったので、 そのことについて書いていこうと思います。笑 目次 頂いたお肉 出だしは順調 2袋目でギブ デザートは別腹!笑 今後の食べ放題について 頂いたお肉 袋の外からもう高級肉感が漂っている!!! 霜降りが✨ 部位は少し違ったみたいですが、 この量のお肉が包まれた袋が×3も! 焼肉で贅沢に、 ぺろっと頂こう!なんて思っていました。 出だしは順調 肉があれよあれよとなくなる。 お肉が美味しすぎて、口の中で消えていきます。 ぱくぱく。 こうして、初速は良いのですが、、、 その後は普段走っていない人の走りにな

                                【結婚祝い】久しぶりに、家で焼肉をしました!!!食べ放題はやっぱり無理だと思った話。 - みっかーブログ
                              • 焼肉食べ放題 - Abundzu

                                今日からママもダーリンも1週間程いなくなる。 出張中一人になる事はあるけど自宅で一人は初めて。 うきうき とまらんですよ(笑) ねぇねぇ何して遊ぶ? 息子(雄猫)に聞くが 無視される。 そうか、君はマンマが喰えれば 誰がいようと居なかろうと関係ないのね。 朝ごはんの支度も夕飯の支度も、一週間は誰かの為に作らなくて良いのね。 好きな本を読んで、暖かい部屋で転がってお昼寝して掃除して洗濯して......するんか?否、この一週間はやらんぞ! 先日のテレビ番組に 反町君が焼肉食べ放題に出てた。 チェーン店なのかな? 人気メニューをあてる?よく分からんが..... 反町君、老けたわね。 松嶋菜々子と結婚したんだっけ? GTOだっけ? まぁいいや、焼肉だ。 魚、刺身が大好きなんだけど肉も好き。 年寄り三人家族の食卓は魚料理が多い。肉は出汁になる。。。。。勿体ない! 鬼が居ないうちに焼肉行くぞ! 一升瓶

                                  焼肉食べ放題 - Abundzu
                                • 月に一回、焼肉を食べれる大人になる - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                  昨日の夜、家で焼肉をしていて思い出したことがあります。僕の両親は家が貧乏だったので、中卒で働き始めました。母は家で夜遅くまで内職をし、父は工事現場で一年中働いていました。全国の工事現場に出張しながら働いていたので、父と一緒に生活をした記憶がほとんどありません。父が半年ぶりくらいに家に帰ってきた時は、子供心ながらやっぱり嬉しかったです。 僕の父は、勤務先の建設会社(とは言っても下請けの小さな会社ですが)の社長さんにとても気に入られていました。父が久しぶりに家に帰ってきたタイミングで、その社長さんに誘われて一緒に焼肉に連れて行ってもらいました。社長さんの家の近くの本格的な焼肉屋でした。小学生だった僕は焼肉屋に行くのはその時が初めてだったので、あまりの美味しさに箸が止まりませんでした。そんな僕の姿を見て、その社長さんが笑顔で言ってくれた言葉を思い出したのです。 「大人になったら月に一回、焼肉を腹

                                    月に一回、焼肉を食べれる大人になる - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                  • BRUNOコンパクトホットプレート。かわいい。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                    こんばんは。 コツメの母さん。です。 ちょっと前なんですが、コツメ家、ホットプレートを買い換えました。 前のホットプレートは高校を卒業して大学に進学した父さんが一人暮らしをするために実家から持ってきたものです。 もう30年近く使っていたのでちょっと危ないのでは…?と思い処分することにしたのです。 新しく我が家で使うことになったホットプレートはBRUNOのコンパクトホットプレートBOE021です。 かわいいですよね。 大きさもかわいくて家族でガンガン焼肉を食べるお家だとしたら物足りない大きさです。 前のホットプレートは普通に大きかったのでこれに変えるのはちょっと迷ったのです。 が、コツメ家で焼肉をやる機会が激減していること、ピヨ姐が忙しくなり、特に週末にご飯を囲む機会が減っていること。 そしてピヨ姐も近い将来、社会人になって独り立ちしてしまうこと。 いろいろ考えると、そんなに大きいホットプレ

                                      BRUNOコンパクトホットプレート。かわいい。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                    • 愛犬と一緒に買いに行ったローソンの天下一品コラボが最高すぎたので、今日の昼ご飯は天一三昧しました | 維桜さんブログ

                                      ども!! こんにちは、オヤジです😊 やってくれましたよ、ガンバ大阪⚽ 今季は2戦目にして初勝利!! 幸先の良いスタートを切れた感じです👍 アルビレックス新潟を相手に、終始試合のペースを握る展開。 結果的にはPKでの1得点に終わりましたが、勝ちは勝ちです😊 まだまだ、連携の荒さの目立つ状況なので、そのあたりの連携がスムーズになってくれば、 得点を量産することも夢ではないでしょう😆 そして、最後に登場したウェルトン選手。 出場時間は僅かでしたが、2度ほど左サイドをぶち抜き駆け上がって行くのを目の当たりにして、 今年のガンバ大阪は・・・・やってくれそうです🙌 今年こそ上位進出!!そしてタイトル獲得期待してます👏 スタジアム観戦に行った昨日は、少し早めにお昼ご飯を食べました。 「あたし、こってりささみ!!」 凶器の天一づくし・・・💦 最近ローソンで天下一品をコラボしていると聞いて、

                                        愛犬と一緒に買いに行ったローソンの天下一品コラボが最高すぎたので、今日の昼ご飯は天一三昧しました | 維桜さんブログ
                                      • 今日の晩ご飯は、実家で無料焼肉食べ放題!さあ、愛犬よ、思う存分いただきましょう♡ | 維桜さんブログ

                                        こんにちは。飼い主♀です。 「みんな〜今日の晩ご飯は焼肉だって〜!」 そうなんです、今日の晩ご飯は焼肉〜♡ ・・・って言っても、実家でいただくんですけどね。 よっしゃー! 無料焼肉、食べ放題や〜! というわけで、まずは維桜さんのお肉を焼いてもらいましょう! 牛肉、豚肉、鶏肉のトリプル肉三昧、こりゃ幸せすぎるぜ〜! 「レロレロレロ・・・」 ぷぷぷw 維桜さん、舌出てるで〜! お肉の焼ける香りに、思わずエアペロしちゃいました。 さあ、お肉が焼けたら一口サイズにカットしましょう。 このくらいにカットしないと、一瞬でお皿から消え去るんです・・・ そして、維桜さんのお皿に入れたら・・・ 「ハグハグハグ・・・」 焼肉ディナー、最高や〜♪ 「この食べにくいお皿じゃなかったらもっといいんだけどー」 ちなみに、維桜さんが大好きな焼肉の食べ方をご紹介しまーす。 それは、 「あっ、チシャやん!」 チシャ(サンチ

                                          今日の晩ご飯は、実家で無料焼肉食べ放題!さあ、愛犬よ、思う存分いただきましょう♡ | 維桜さんブログ
                                        • 【Amazonレビュー1000件超え】イワタニの1000円ちょっとで買える焼肉プレートが、めちゃ使える!

                                          「家で焼肉を楽しむ方法ないかな〜」とネット通販サイトを探索していたところ、1000円ほどで買える「焼肉プレート」なるものを発見! しかも安心のイワタニ製です。 Amazonでは1600件を超えるレビューを集め、8割以上もの人が星4つ以上の高評価! ちなみに上の画像をスクショしたときには、品薄により価格が上がってしまっていました。焼肉好きの間で話題の、ヒット商品のようです。 買ったのは、岩谷産業「焼肉プレート」 さっそくポチポチっと購入したイワタニの焼肉プレート。品番はCB-P-Y3です。「達人」の文字が光りますね。 肉を載せるプレート、受け皿、リフターの3つが入っていました。 ディテールを見てみよう 受け皿に水を張って使用するようです。なるほど、これで煙が出にくくなるんでしょうか? プレートには溝があり、中央が盛り上がった形状とあいまって、穴から油が落ちる構造。表面にはもちろんフッ素加工が

                                            【Amazonレビュー1000件超え】イワタニの1000円ちょっとで買える焼肉プレートが、めちゃ使える!
                                          • お家焼肉をやってみた(´-ω-`) 岡山の外壁塗装・屋根塗装・住宅リフォームはにこぺいんと! - にこぺいんと日記

                                            こんにちは!にこぺいんとのYOKOです(-ω-)/ 先日、旦那が「焼肉食べたい!」と言い出しました。 翌日、再検査を控えていたため夜の外食は無理だから ランチならOKと伝えたところ… いいお店も見当たらないので家でやろうということに💦 再検査についてはこちら⇩ nikopaint-77.hatenablog.com 「ママが大変になるけどいいかな?(*_*;」 って私が片付けるの前提ですか…。 『パパもいるから大丈夫でしょ(^^♪』 と軽くあしらって娘と買い出しに行ってもらいました! 私はせっせと野菜とホットプレートの準備(-ω-)/ 家にあった鶏モモ肉はハーブソルトで オシャレな味にしてみました(笑) 買い出し組も帰ってきて準備完了です✨ 娘の大好きなウインナーとかぼちゃもばっちり(*´ω`*) ホットプレートは7~8年前に購入していましたが 焼肉プレートは家が汚れるからと使っていなく

                                              お家焼肉をやってみた(´-ω-`) 岡山の外壁塗装・屋根塗装・住宅リフォームはにこぺいんと! - にこぺいんと日記
                                            • 4年に1度の肉(29)の日🍖 - 20代元看護師の主婦ライフ

                                              こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます🌟 今年は4年に1度のうるう年ですね! そして今日は肉(29)の日でもあります。 先日行った焼鳥屋さん👇 肉の日にちなんで・・・今日は、 今日は肉の話題です🍖🍖🍖 好きな肉の部位 1位 牛 ハラミ 2位 牛 レバー 3位 豚 バラ 肉の部位人気ランキングは? 鶏皮は食べないべきか、食べてもいいのか いろんな場所で肉祭り開催中!? 牛角 しゃぶしゃぶ温野菜 モスバーガー 丸亀製麺 ビックボーイ 好きな肉の部位 そんなに肉の部位を色々知っているわけではないのですが… わたしの好きな肉の部位紹介!🤤笑 1位 牛 ハラミ 焼き肉では必須!脂身が少なくて、かつ肉が厚くておいしい~! わさび醤油で食べるのが好きです💕 赤身肉に近い肉質と風味で、下味をつけて網焼きなどにするとおいしくいただけます。カレーや

                                                4年に1度の肉(29)の日🍖 - 20代元看護師の主婦ライフ
                                              • 肉焼き対話 | twister

                                                異性の顔写真が次から次へと表示され、良いと思ったら右にスワイプしていいねを、そうでなければ左でグッバイ。 男女ともに同様の行動をし、お互いが右にスワイプした時、「マッチング」となる。おめでとう。相手にメッセージを送ることが出来るぞ。 出会える人の可能性を広げたく以前からアプリに興味はあり、Tinderというやつに登録した。 ただ自分は顔を出してSNSなどをやっているので、最初の頃は自分の顔写真を登録することに抵抗があった。登録時は顔写真だったが、すぐに消してなんか北海道で撮ったカニの写真に変えて3ヶ月くらいTinderをやっていた。プロフィール文は172cmだとか情報を載せてたが、カニの情報にしかならないことに後から気づいた。 1ヶ月で良くて1マッチ(しかも絶対メッセージ返って来ない)で何一つ楽しくなく、カニの写真を右スワイプするような人間と付き合いたいか?と自問し、2200円の月額を払っ

                                                  肉焼き対話 | twister
                                                • サラリーマンの悲劇 何のため働いた 転勤族の嘆き

                                                  若い頃は、海外旅行や高級な食事、高級な時計などに刺激を受けていましたが、40代を過ぎてくると、なんて事のない日常生活を幸せに感じるのが不思議なものですね。 今年の2月に義理の父の退院祝いと言うことで、父に「何を食べたいですか?」と聞いてみたところ、「くら寿司」と言う思いがけない回答が来ました。(笑) せっかくですので、義理の両親と妻と私の4人で「くら寿司」へ。 とてもリーズナブルな料金体系でしたので、4人お腹いっぱいになりましたが、5,000円以内で済みました。 予算が余ったので近くの精肉店でお肉を購入し後日家で焼肉をしました。 ブログランキングに参加しています^^ 応援お願いします^^ くら寿司での食事は、家族4人で食事する楽しみがあり、何気ない幸せを感じました。 さて、今回ご紹介させていただくコラム(記事)ですが、ネットに掲載されていて、ついつい吸い込まれてしまったお話です。 私なりの

                                                    サラリーマンの悲劇 何のため働いた 転勤族の嘆き
                                                  • イワタニ「炉ばた焼器 炙りや」はなぜ人気? ひとり晩酌で炙ってみたら「こりゃ売れるわ」と深く納得 | GetNavi web ゲットナビ

                                                    4月から始めたテレワークもすっかり板についてきた筆者は、金曜と土曜にひとりで家飲みするのが楽しみになっています。Uber Eatsで料理を頼んで友人とテレビ電話で会話を楽しむ日もありますが、ひとりでYouTubeや韓国ドラマを見ながら、おつまみを作りつつ飲むのが至福の時間。 そんな晩酌ライフを充実させる調理家電はないものかと探していて気になったのが、岩谷産業の「炉ばた焼器 炙りや」です。筆者は「スーパー炎たこ」や「やきまる」など、イワタニ製品に絶大なる信頼を置いており、同社の製品だと聞けば、使わない手はありません。 しかも、本機は2016年の発売ながら、いまだに比較サイトの売れ筋・注目度ランキングでは上位をキープし、通販サイトのレビューも軒並み高評価を得ています。これは気になる……というわけで今回は、「炉ばた焼器 炙りや」を晩酌に活用してみました! ↑今回は、イワタニの「炉ばた焼器 炙りや

                                                      イワタニ「炉ばた焼器 炙りや」はなぜ人気? ひとり晩酌で炙ってみたら「こりゃ売れるわ」と深く納得 | GetNavi web ゲットナビ
                                                    • 家で焼肉は・・・ - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                                                      夕食 豚で焼肉 焼いた日本ハムさんの豚肉に にんにくとコチュジャンを直のせでいただきます。 1人は旅行に出掛け、他もまだ帰宅してないのでお先に彼と食べ始めます。 焼肉は網焼きプレートに変えなきゃいけませんね。 わかってはいるんやけど 家焼肉をやりたくない私は網焼きプレートを奥にしまいこんでいるので 無精して鉄板で済ませがちです。 特に豚にいたってはすぐに脂のプールが出来るのでキッチンペーパーで吸いながら焼いていきます。 今朝の春期講習は私は不在だったので、ちと心配でしたが ちゃんと出来たようでほっとしました。 はまったようで今日も彼はセルフホットドッグでおやつです。 今日の彼の自学ノートから三語短文をメモ。 (編む・酸素・仮)で、 ①酸素吸入中も仮の親は私に服を編んでくれる。 ②まだ仮の小説を編み終え、酸素がうまいと感じた早朝。 ③酸素少ない山頂で草を編む女は仮の姿で本業はスパイ。

                                                        家で焼肉は・・・ - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                                                      • コラム感想前半 何のため働いた 転勤族の嘆き

                                                        若い頃は、海外旅行や高級な食事、高級な時計などに刺激を受けていましたが、40代を過ぎてくると、なんて事のない日常生活を幸せに感じるのが不思議なものですね。 昨日は義理の父の退院祝いと言うことで、父に「何を食べたいですか?」と聞いてみたところ、「くら寿司」と言う思いがけない回答が来ました。(笑) せっかくですので、義理の両親と妻と私の4人で「くら寿司」へ。 とてもリーズナブルな料金体系でしたので、4人お腹いっぱいになりましたが、5,000円以内で済みました。 予算が余りましたので、今度は近くの精肉店でお肉を購入し家で焼肉をしたいと思います。 くら寿司での食事は、家族4人で食事する楽しみがあり、何気ない幸せを感じました。 さて、今回ご紹介させていただくコラム(記事)ですが、ヤフーニュースに掲載されていて、ついつい吸い込まれてしまったお話です。 私なりの見解をコラムにさせていただきましたので、前

                                                          コラム感想前半 何のため働いた 転勤族の嘆き
                                                        • 【2019年】「テーブルグリルピュア」で焼肉!分かったことを紹介 - 40代双子持ちサラリーマン日記

                                                          こんにちは。40代双子持ちサラリーマンです。 TVや雑誌、SNSで多数取り上げられているおしゃれなホットプレート! 人気のプリンセスのテーブルグリルシリーズの「テーブルグリルピュア」! ここ1年程、ずっと購入を検討していたのですが、Edionの株主優待券の期限が迫ってきていたこともあり、思い切って購入しました! 焼肉大好き夫婦なのですが、双子が産まれてからはなかなか外食はできず... しかも焼肉は、家の中ですると煙が漂うし匂いが残る... そんなこともあり、ここ3年程は焼肉の機会が激減していました。 テーブルグリルピュアは見た目はおしゃれ、しかも口コミは良い評価が多数! 期待して購入しました。 そこで今回は、先日、テーブルグリルピュアを使って、家で焼肉をして分かったことを紹介します。 テーブルグリルピュアで焼肉を食べた感想 まず、第1声は、夫婦ふたりで「美味しいー」(*^^*) お肉は柔ら

                                                            【2019年】「テーブルグリルピュア」で焼肉!分かったことを紹介 - 40代双子持ちサラリーマン日記
                                                          • スコ個展への行き方 - ぐわぐわ団

                                                            スコちゃんが個展を開きます。その名も「スコ個展」。 www.mayuchandesu.com 会期・2019年10月11日(金)~20日(日) 時間・13時~19時 場所・あべのま(アートスペース+ギャラリー) だいたい1ヶ月後です。私もとても楽しみにしています。 そこで、気の早い話ではありますが、実際にJR天王寺駅から会場までを歩いてきたので、行き方をまとめました。 天王寺や阿倍野に馴染みのない方でもわかりやすいように写真を添えて説明させて頂きます。 JR天王寺駅の中央改札口から南へ向かいます。 南というのはあべのハルカスのほうです。 右手に551の豚まんのお店が見えてきます。写真を撮ったときはまだ開店していませんでした。 右に行くと阿倍野歩道橋に向かう階段となります。地下を進む方法もあるのですが、今回はわかりやすいほうで。 近鉄百貨店がありますが、百貨店の中には入らずに右に進みます。あ

                                                              スコ個展への行き方 - ぐわぐわ団
                                                            • 「ジンギスカンすんべ」は内地で通じるのか?焼肉の上品系の謂いは「鉄板焼き」? - うめじろうのええじゃないか!

                                                              こんばんわー 昨日は29肉の日でしたけれども最近皆さんとやり取りさせていただく中でふと思ったことがあります。 それは 「鉄板焼き」 という言い方。 いつもご覧くださっている方にはご周知、私は長らく北海道民であった為、まあ内地で言う「焼き肉」の事を「ジンギスカンすんべ」みたいな言い方をしたりします(^^) 「ジンギスカンするべ」と言っても別にラム肉を焼くジンギスカンの事だけじゃなく、フツーの焼き肉をすることを総じて「ジンギスカン」と言ったりするんです。 アイツ東京さ行ったさ、と言った場合別に「東京都」の事を言ってるんではなくて、東京界隈(神奈川も千葉も埼玉も・・etc)いわゆる関東平野的なアラウンド東京全般を「東京」と言うように(^^) で、「鉄板焼き」という言い方を聞いた時・・はあ・・ と思いましてね・・・。 なんかこう・・昔懐かしいような・・過去の幼少期を思い起こさせるような響きを感じた

                                                                「ジンギスカンすんべ」は内地で通じるのか?焼肉の上品系の謂いは「鉄板焼き」? - うめじろうのええじゃないか!
                                                              • カタログがないカタログギフト🎁 - rie563の日記

                                                                皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日からの強風も止み、今日は良いお天気でした そんな秋晴れの中 動物園では馬が柵に無口(馬の頭に装着する金具の付いた紐)を引っ掛けパニック起こして七転八倒するという事件がありました もう、下に敷いてるマットひっくり返して自分もひっくり返って…… 駆けつけた時には引っ掛かった無口も外れ、自由の身だったにも関わらず 引っ掛かって一瞬身動き出来なくなったことにパニクったんでしょうね バッタンバッタンもがいてました 後から防犯カメラの映像見たら思わず笑っちゃいましたけど…… 本人(馬)は必死でした💧 怪我はなかったようで良かったです ところで先日の結婚式で頂いた引き出物 カタログギフトだったんですが 今どきはこんな風なんですね〜 普通にカタログが入ってるもんだと思ったら あら?これは良い✨ 裏側にQRコードがついていて、そこへ飛んで認証コードを入れるとスマホで

                                                                  カタログがないカタログギフト🎁 - rie563の日記
                                                                • コロナ禍で激増の「無人販売店」が“コンセプト崩壊” 有人化、脱専門店化…何が起きているのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                  コロナ禍に一気に店舗数を増やした無人販売店が岐路に立っている。扱う商品の種類を増やす“脱専門店化”するお店が増え、さらに有人化に踏み切った店舗もあるという。 【写真】「犯罪を誘発?」月に5,6件の万引きや会計ごまかしがあるという「ナイゾー」 ラーメン、Tシャツを売り始めた 無人販売店の1つの特徴として、肉や餃子などの商品に特化した点がある。 2018年9月に1号店を開店し、北海道から九州まで、全国430店舗を展開する無人販売店のパイオニア的存在である「餃子の雪松」は、1パック36個入りの餃子(税込1000円)の1種類のみの単品販売で支持を集めてきた。 そんな雪松だが、昨年11月から「日本ラーメン科学研究所」なるシリーズの冷凍ラーメンの販売を開始した。「醤油の黄金比」「魚介だし醤油の黄金比」「豚骨の黄金比」「味噌の黄金比」の4種を展開しており、価格は3食入りで各1000円(税込)。全国の雪松

                                                                    コロナ禍で激増の「無人販売店」が“コンセプト崩壊” 有人化、脱専門店化…何が起きているのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                  • オーケー?オーケーストア?で買って良かったおすすめ商品をご紹介♪

                                                                    オーケーって聞いたことがあるけどどんなとこ?オーケーでおすすめ商品ってなにがある?オーケーストアに行ったら何を買えばいいの?なんて方のために、ぱくぱくがオーケーおすすめ商品をご紹介!ちなみに自宅から徒歩3分にオーケーがあるので週1~2回は行ってます♪おすすめサイトやブログは沢山ありますが、本ブログでも度々登場するオーケーで買って損をしなかったマジ消費者目線でオーケーおすすめ商品をご紹介しますよー!それと、タイトルにも書いてありますが、オーケーなのかオーケーストアなのかはいまだに謎の案件です(笑)ただ、ホームページを見る限り、オーケーストアとは書いてないんで、きっとオーケーで間違いないと思いますが。。 今まで「おすすめ商品を7つあげてみる!」でしたが、おすすめが増えているので「7つ」やめました(笑)ぱくぱくは週一でオーケーに通っているので今まで色々買ってます。他の記事も見てもらって同じような

                                                                      オーケー?オーケーストア?で買って良かったおすすめ商品をご紹介♪
                                                                    • 岡山のステーキ店も救ってきた!【デフレ王】 - 40代の「100」!

                                                                      こんにちは。氷河期の住人だよ。 前回ついにいきなり!ステーキに行きました。 岡山のみなさん、早めに行っておきしょう。 iroirossan2000.hatenadiary.com さて低価格のステーキ店ということで進出してきたいきなり!ステーキですが、残念ながら倉敷では超高価格帯のステーキになってしまいます。 その倉敷で20年以上親しまれ、ステーキとハンバーグをデフレスパイラルに叩き落としている「例の店」をご紹介します。 本当はこれ以上行列すると困るので紹介したくないのですが・・・ 日本がデフレなのは岡山のせいなのでは・・? ナメんな!! 金を使わなすぎなのよ 勝手にミスター・バークを紹介します! 勝手にミスター・バークを紹介します! どんな店? デフレの王様 特長は? 店内が真っ白 底抜けに正直 ミスター・バーク攻略法 用意するもの 着ていく服 食べ方 食べる前に 注文したものが来たら

                                                                        岡山のステーキ店も救ってきた!【デフレ王】 - 40代の「100」!
                                                                      • 【番狂わせ】自販機で買った焼肉重(900円) VS 吉野家の牛焼肉丼(624円) → 開封の時点で格の違いを見せつける

                                                                        » 【番狂わせ】自販機で買った焼肉重(900円) VS 吉野家の牛焼肉丼(624円) → 開封の時点で格の違いを見せつける 特集 先日、焼肉重を売っている自販機を見つけた。商品の正式名称は「九州産牛カルビ 焼肉重」で、価格は900円。 吉野家に行けば並盛の牛丼を2つ買えるだけに、試してみるのは勇気がいる値段……と躊躇(ちゅうちょ)する人が多そうだから、私が買ってみたぞ。 ただ、その焼肉重を食べるだけでは “味的にどのレベルか” がいまいち分からないだろう。そこで、吉野家の牛焼肉丼(並盛・624円)も一緒に買って食べ比べてみることに。 ・自販機の焼肉重(900円)VS 吉野家の牛焼肉丼(624円) この2つ、当初私は結構いい勝負になるのではないかと思っていた。価格に差があるものの、自販機の焼肉重は冷凍。このハンデがどれくらいあるかわからないが、影響がゼロということはないはず。 なので、自販機

                                                                          【番狂わせ】自販機で買った焼肉重(900円) VS 吉野家の牛焼肉丼(624円) → 開封の時点で格の違いを見せつける
                                                                        • アンダー・ザ・ドック - ばいあすにゅーたうん

                                                                          人間ドックに行った。去年から自宅近くの健診センターに行き始めたのだが、施設はきれいだし、職員の人もとても丁寧。検査と検査の待ち時間も少なくとても快適だ。帰り際には飲物やらちょっとしたお菓子までくれる。今回はグルメカードまで頂いた。いいの?クオカード付きのビジネスホテルみたいなノリなの?胃カメラの写真までプリントしてくれた。サービス良い…終わったあと、お昼ごはんを食べた。2年ぶりくらいに洋食屋さんに行った。ここのポークソテーはソースにレーズンが入っており甘味があってとても美味しい。食べ終わったあと、雨だしすることもないのでホルモン系の焼肉屋さんに入った(何故?)。羊肉やレバー等を食べた。焼肉のタレがかかった千キャベツが出てきて、お通しかな?と思ったら、肉をつけて食べてねということだった。甘めのタレ、キャベツ、肉の脂が口の中で混ざり合い、あふぁ〜となった。家でもできそうでこれは良いなと思った。

                                                                            アンダー・ザ・ドック - ばいあすにゅーたうん
                                                                          • お家で焼肉しました。 - 主婦のdiary

                                                                            こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 今日で11月も終わりですね。今年も1ヶ月で終わるから早いなぁと思います。 明日から12月。 先日、特典でお肉が届きました。 なんと松阪牛です。 先日、家で焼肉をしました。 キムチと韓国海苔、ご飯も。 写真撮るの忘れました💦 メインがこちらです。 コンロの所に油が飛ぶ為、新聞紙を敷いて、ホットプレートを置き、そこで焼肉をしました。 お肉が柔らかくてとても満足しました。 今日も一日頑張りましょう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

                                                                              お家で焼肉しました。 - 主婦のdiary
                                                                            • 三連休は、実家でゆっくりしました。 - 主婦のdiary

                                                                              こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 皆様お久しぶりです。 私は、先週3回目ワクチン接種を受けました。 副反応は出ましたが、現在は、元気にしています。 また近々、3回目ワクチン接種レビューを書きます。 久しぶりに旦那と一緒に私の実家に帰りました。 1日目と3日目は、ゆっくりしました。 コロナで外食が行きにくく、家で焼肉パーティーしたりして食べて飲んだりしました。 2日目に旦那とショッピングモールに行き買い物に行きました。 旦那がUNIQLOで洋服が欲しいと言って買いに行き。 このペイの実は、先日、私がUNIQLOで洋服を購入した時、Pay払いで貰いました。 面白いパッケージですよね。 ペイの実は、終了しています。 お昼に神座でおいしいラーメンを注文しました。 神座の由来知っていますか? 神座と書いてかむくらとい

                                                                                三連休は、実家でゆっくりしました。 - 主婦のdiary
                                                                              • 主役は焼肉より冷麺!?東北の焼肉屋【やまなか家】 - yazuya-blog

                                                                                東北6県のみに店舗を展開する焼肉屋【やまなか家】のご紹介です。 やまなか家の創業は1986年、岩手県北上市に本社を構えています。 2019年7月現在、青森県5店舗、秋田県1店舗、岩手県12店舗、山形県4店舗、宮城県12店舗、福島県3店舗。東北地方では、サンドイッチマンさんがお店をPRするCMがよく流れています。 筆者が住む山形県の店舗では、週末夕方は30分以上のウエーティング必須の超人気焼肉店。 テーブル調味料の豊富さは特徴の一つ。 4種類のオリジナルたれはどれも美味しく、自分好みにブレンドするのも◎!!ツボに入った『激辛旨だれ』は中々の辛さですが、癖になる旨味がありお勧め。さっぱりと肉の味を楽しみたい時は『レモンだれ』を少し付けていただきます。 お肉の価格帯はとってもリーズナブルですが、残念ながら東北和牛ではありません。 お得なセットメニューもあり、カルビやロースなどの定番メニューからホ

                                                                                  主役は焼肉より冷麺!?東北の焼肉屋【やまなか家】 - yazuya-blog
                                                                                • 家に染みついた「煙のニオイ」を撃退する6つのステップ

                                                                                  家で焼肉などの料理をした後、部屋に「煙のニオイ」が残ってしまったという経験をした人は多いはず。また、日常的にタバコを吸う人がいる家庭では、長年のタバコのニオイが部屋に染みついてしまっている場合もあります。そんな煙のニオイを一般的な家庭にもある安価な材料で消し去る方法を、日常生活の便利情報を扱うサイトQuick and Dirty Tipsが6つのステップにまとめています。 6 Steps to Remove the Smell of Tobacco Smoke https://www.quickanddirtytips.com/house-home/housekeeping/6-tips-for-removing-smoke-odor-from-your-home ◆ステップ0:準備 Quick and Dirty Tipsのライターであるアマンダ・トーマス氏によると、まずは家中の窓を開け

                                                                                    家に染みついた「煙のニオイ」を撃退する6つのステップ
                                                                                  1