並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

年齢確認 コンビニの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 同業者のオリジン弁当従業員による嫌がらせ、営業妨害、器物損壊事件の発生と対応について|キッチンDIVE

    キッチンDIVEについてこんにちは。キッチンDIVEです。 キッチンDIVEは亀戸、御徒町、水道橋に店を構える24時間営業のお弁当屋さんです。 店内風景をライブ配信しており、過去に万引きや悪質クレーマーなど事件の瞬間を捉えることが多々ありました。 ↓このようにYouTubeで亀戸と御徒町店の様子を配信しています。 接客業ともなればトラブルは日常茶飯事だと思いますが、今回はその中でも特に悪質な事件でした。 事件の顛末(2月20日)2月20日(日)深夜2:43の亀戸店に、オリジン弁当従業員とその関係者が来店しました。 酒を飲んでいるようで、足元がおぼつかずフラフラしている人もいます。蔓延防止期間中にも関わらず全員がノーマスクで来店しました。 同じ業種、業者として蔓延防止期間中に泥酔してノーマスクで来店するオリジン弁当従業員の行動に呆れてしまいます。 怒りより関わりたく無い人物と感じました。 そ

      同業者のオリジン弁当従業員による嫌がらせ、営業妨害、器物損壊事件の発生と対応について|キッチンDIVE
    • コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

        コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
      • コンビニ 深夜に売り場を無人化 ローソンが実験開始 | NHKニュース

        コンビニの24時間営業をめぐる問題で、「ローソン」は深夜の時間帯に売り場に店員を配置しない省力化の実験を横浜市で始めました。 午前0時から午前5時の間は通常2人体制ですが、実験ではトラブル対応などのため1人がバックヤードに待機するだけで、レジや売り場には店員を配置しません。 この店舗では、入り口に設置された機械が事前に登録した客のQRコードを読み取るか、顔を撮影すると自動ドアが開いて入店でき、精算はセルフレジやスマホで行います。 また、防犯対策として通常の3倍の29台のカメラを設置し、監視体制を強化しています。 一方、深夜の時間帯は店員による年齢確認が必要な酒やたばこは販売せず、宅配便の発送やチケットの発券なども受け付けないということです。 ローソンでは、半年間にわたって実験を行い人件費削減の効果や売り上げへの影響などを見極めながら、省力化した店舗を増やすかどうか検討することにしています。

          コンビニ 深夜に売り場を無人化 ローソンが実験開始 | NHKニュース
        • ファミリーマート レジ担当が不要 新しいコンビニをオープンへ | NHKニュース

          カメラやセンサーで客が手にとった商品を識別し、会計も無人で済ませる新しいコンビニの店舗が東京都内にオープンすることになりました。従業員1人で店舗を運営できるため、会社では大幅な省力化につながるとしています。 天井に設置した48のカメラと商品棚のセンサーで入店した客の動きを把握し、誰がどの商品を手に取ったかを識別します。 そして、客が出口付近にあるタッチパネルに近づくと商品の一覧と代金を表示し、現金やICカードなどで決済する仕組みです。 また、バックヤードにいる従業員がタッチパネルにあるカメラで客の年齢確認を行い、酒類も販売します。 会社は、レジの担当が不要になり、従業員1人でも店舗を運営できるため省力化につながるとしています。 コンビニ業界ではセブン‐イレブンやローソンも同じような店舗の実証実験を行うなど、課題となっている人手不足の解決に向けた取り組みが進んでいます。 ファミリーマートの狩

            ファミリーマート レジ担当が不要 新しいコンビニをオープンへ | NHKニュース
          • 漫画のエロ・グロ表現で犯罪が起こる? 「はじめの一歩」作者の憂い | 毎日新聞

            過激なエロ・グロ表現を含む、いわゆる「有害図書」。戦後広まった自治体による規制は近年、ネット空間や民間へと波及している。漫画家やクリエーターらは危機感を強める一方、青少年への悪影響を懸念して規制の必要性を訴える声も根強い。有害図書規制はどうあるべきか。各界の有識者に聞く。初回は人気ボクシング漫画「はじめの一歩」を連載中の漫画家・森川ジョージ氏だ。 森川さんへのインタビューは全3回です。「有害図書」規制のあり方を有識者に聞く連載は、以下のラインアップです。 ▽漫画のエロ・グロ表現で犯罪が起こる? 「はじめの一歩」作者の憂い ▽“寸止め”パンチでボクシング描けない 有害図書規制と表現の萎縮 ▽「表現の自由のため」じゃない 漫画家が有害図書規制と闘うワケ ▽科学的根拠ない「萌え広告」規制はダメ 議員になった漫画家の警鐘 ▽性表現は「理性的な基準で吟味を」 憲法学者がみた有害図書規制 ▽形骸化する

              漫画のエロ・グロ表現で犯罪が起こる? 「はじめの一歩」作者の憂い | 毎日新聞
            • 「路上飲み」コンビニに協力求める 小池知事 警視庁とも連携へ

              東京都の小池知事は、繁華街の駅前の路上などで飲み会をする、いわゆる「路上飲み」対策として、コンビニエンスストアなどに協力を求める考えを示した。 東京都・小池知事「残念ながら若い方々、公園や路上で輪になって飲酒をする。本当にいま、どのような形でやめてもらえるか、きょうも警視総監と話して、そして対策を練っているところ。コンビニなどの協力を得られるような方法も考えている」 東京都の小池知事は、BSフジ「プライムニュース」に出演し、いわゆる「路上飲み」について、警視庁と連携して対策を行うことや、コンビニに年齢確認の徹底など、協力を求めていく考えを示した。 さらに、渋谷区がハロウィーンの時に駅周辺の路上飲酒を禁止し、駅周辺のコンビニなどに酒類の販売を自粛するよう依頼したことを例に挙げ、「そういったことも考えながら、路上での飲み会を避けてもらえるようにしていきたい」と述べた。

                「路上飲み」コンビニに協力求める 小池知事 警視庁とも連携へ
              • セルフレジで酒・たばこ、年齢確認にマイナカード利用を検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                政府は、酒やたばこの販売時に必要な年齢確認について、客が商品のバーコードを読み取らせて決済する「セルフレジ」でマイナンバーカードの利用を認める検討に入った。人手不足に悩むコンビニエンスストアなどの省力化を後押ししつつ、マイナカードのさらなる普及につなげる。 【図】マイナカードの普及率に差、ワースト5自治体 30日に開かれるデジタル臨時行政調査会の作業部会で了承される見通し。コンビニやスーパーはセルフレジの導入を進めているが、年齢確認が必要な酒やたばこを販売できないのが課題だった。セルフレジにマイナカードの読み取り機を設置し、カードをかざすことで年齢確認ができるようにする想定だ。一部のコンビニなどでは、運転免許証を読み取って年齢確認を行うセルフレジの実証実験がすでに行われている。

                  セルフレジで酒・たばこ、年齢確認にマイナカード利用を検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                • コンビニに扇情的な表紙の雑誌があることは「差別」なのか?|シバエリ

                  ※前編は2024年1月27日、後編は2024年1月28日まで無料で見られるようです。 番組の構成をざっくり説明すると、登場するのはポリタス側の2人(水野優望・佐藤※仮名)とゲストである新日本婦人の会2人(池田亮子・西川香子)。 いずれもコンビニに扇情的な表紙の雑誌が陳列されることに反対の立場をとっており、陳列されていた雑誌表紙や新日本婦人の会の調査結果について語り合うというものでした。 新日本婦人の会とは: 日本共産党員が中央や地方組織の要職を務めるなど、共産党女性党員や女性支持者と関係が深く、共産党の機関紙・しんぶん赤旗に活動が掲載されることもある。2003年に国連NGO(非政府組織)登録。 おぞましい本まず、ポリタス側も新日本婦人の会側も、コンビニに置かれている扇情的な表紙の雑誌に対して「見るのがつらい」「ゾッとする」「異様」「取り扱い注意」「有害雑誌」「目に入ることが有害」「堂々と陳

                    コンビニに扇情的な表紙の雑誌があることは「差別」なのか?|シバエリ
                  • PS3、PS VitaにおけるPS Storeでの「クレジットカード」の支払い方法が10月27日で終了へ。CERO Z(18歳以上のみ対象)のゲームが購入不可に

                    ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS3およびPS VitaにおけるPS Storeでのクレジットカード 、デビットカード、PayPalでの支払い方法を10月27日(水)より利用できなくなることを発表した。 これにともないPS3、PS VitaにおけるPS Storeにて、CERO Z(18歳以上のみ対象)のゲーム本編が購入ができなくなる。 (画像は重要なお知らせ 日本より) PS3、PS VitaにおけるPS Storeの利用に関して、クレジットカード 、デビットカード、PayPalの利用が10月27日に終了するという。 今後はPS3、PS Vitaにおけるダウンロード版のゲーム本編などのデジタルコンテンツを購入する際には、あらかじめPS Storeのウォレットに必要な額をチャージしておく必要がある。 チャージ方法としてコンビニなどで購入することができる「プレイステーション ス

                      PS3、PS VitaにおけるPS Storeでの「クレジットカード」の支払い方法が10月27日で終了へ。CERO Z(18歳以上のみ対象)のゲームが購入不可に
                    • コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 | 毎日新聞

                      河野太郎デジタル相は31日の閣議後記者会見で、コンビニエンスストアのセルフレジで酒、たばこが購入できるようになったと発表した。マイナンバーカードや運転免許証など身分証明書をセルフレジの読み取り機にかざすことで年齢確認する。 酒やたばこを販売する際には年齢確認が義務付けられており、コンビニでは店員が対…

                        コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 | 毎日新聞
                      • コンビニの「レジ袋おつけしますか」「レジ袋いりません」をマジでどうにかしたい - kansou

                        コンビニの「レジ袋おつけしますか」「レジ袋いりません」のやりとりをマジでどうにかしたい。 一時期、良かれと思って商品出すのと同時に「レジ袋いらないです」って言ってたんですけど、3回に1回は 俺「(商品置きながら)あ、レジ袋いらないでーす」 店員「ご協力ありがとうございまーす。レジ袋おつけしますか?」 俺「えっ?」 店員「えっ?」 アンジャッシュかよ。一瞬ですれ違いすぎだろ。渡部どっちだよ。 このパターン最初は「おい頭バグってんのか」って店員さんに対してちょっとイラついてたんですけど、よく考えたらこれは全面的に「俺が悪い」です。本当にすいませんでした。 これ単純に「足し算より引き算のほうが難しい」って話で、作業を急に一個増やされるのは簡単でも、作業を急に一個減らされると頭おかしくなる理論なんですよ。勝手にペース乱した俺が豚畜生でした。 仮に「レジ袋がいる」場合、店員さんの脳内では、 いらっし

                          コンビニの「レジ袋おつけしますか」「レジ袋いりません」をマジでどうにかしたい - kansou
                        • 米津玄師 ハチ on Twitter: "今日コンビニで初めて年齢確認を施行された。僕は髭伸びっぱなしで背も190近くあり威圧感は人一倍の風貌をしているのでこの姿でも確認がいるのかという旨を言葉にしようとしたらレジのお姉さんに「俺じゃ駄目ですか」と言ってしまいなんか高嶺の花に激烈アタックしかける人みたいになってしまった。"

                          今日コンビニで初めて年齢確認を施行された。僕は髭伸びっぱなしで背も190近くあり威圧感は人一倍の風貌をしているのでこの姿でも確認がいるのかという旨を言葉にしようとしたらレジのお姉さんに「俺じゃ駄目ですか」と言ってしまいなんか高嶺の花に激烈アタックしかける人みたいになってしまった。

                            米津玄師 ハチ on Twitter: "今日コンビニで初めて年齢確認を施行された。僕は髭伸びっぱなしで背も190近くあり威圧感は人一倍の風貌をしているのでこの姿でも確認がいるのかという旨を言葉にしようとしたらレジのお姉さんに「俺じゃ駄目ですか」と言ってしまいなんか高嶺の花に激烈アタックしかける人みたいになってしまった。"
                          • 漫画作品中に実在の商標を使うと侵害になる?~パロディ商標のホントのところ、弁理士に聞きます! | Toreru Media

                            日常感を読者に印象付けるため、漫画やアニメには、現実世界で私たち読者が利用するお店や商品が出てくることがあります。 例えば“マック”ではなく“ワック”、“ポッキー”ではなく“パッキー”。現実の世界で見る店名や商品名とは少々違う名称ですが、実はこれら、作者や出版社が商標権を気にしての措置であることが多いのです。 名称をそのまま使えない・・となると、後ろ向きな回避策に思えるのですが、中にはユニークなパロディ方法をしている作品も。 今回はそんな商標パロディ事例例を集めてみるとともに、弁理士さんに実際の商標をそのまま使用するとどのような問題になるのかも聞いてみました。 ゲスト紹介 加藤つばきさん:Webメディア編集部、退職代行業者勤務を経てフリーのライターへ。アニメ・マンガ好き。趣味として特許出願の速報に出たユニークな内容を見るのが好き。 Twitterやってます。https://twitter.

                              漫画作品中に実在の商標を使うと侵害になる?~パロディ商標のホントのところ、弁理士に聞きます! | Toreru Media
                            • コンビニ店長「レジ袋有料と伝えたら商品ぶちまけて買わずに帰る奴大量発生するから、頑張ってね。先行実施店より」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                              コンビニ店長「レジ袋有料と伝えたら商品ぶちまけて買わずに帰る奴大量発生するから、頑張ってね。先行実施店より」 1 名前:Toy Soldiers ★:2020/06/06(土) 10:53:06.27 ID:5mTnWyKY9 ふうげつ (@huugetsuP)さんが7:30 午後 on 木, 6月 04, 2020にツイートしました。 有料レジ袋初日は3円かかること伝えたらガンギレしてレジで商品ぶちまけて買わずに帰る奴大量発生するからコンビニ頑張ってね、先行実施店より https://twitter.com/huugetsuP/status/1268490181042036736?s=03 7: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 10:54:53.70 ID:cAJW1qlr0 そんな奴おらへんやろ〜 6: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 10:54:3

                                コンビニ店長「レジ袋有料と伝えたら商品ぶちまけて買わずに帰る奴大量発生するから、頑張ってね。先行実施店より」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • いつも年齢確認と言ったら同人イベントでしか行なわれてこなかったオタクがコンビニで年齢確認された際にスルッと発してしまった言葉に共感する声

                                𓎤𓅮 ⸒⸒ @suzume___ 聞いていまコンビニで酒買ったら年齢確認されたんだけど、ここ数百年は年齢確認いうたら同人イベントでしか行われてこなかったせいで、免許証見せたあと本当にスルッと「1部お願いします」って言った……………………………………………… 2020-01-03 21:27:33

                                  いつも年齢確認と言ったら同人イベントでしか行なわれてこなかったオタクがコンビニで年齢確認された際にスルッと発してしまった言葉に共感する声
                                • 物議の「酔えるグミ」、結局何が問題だったのか 専門家と弁護士に聞く、炎上の「根本原因」

                                  ここ数日、ネットで話題を集めているUHA味覚糖のソフトキャンディー「パリピ気分」。同社の公式Webサイト上の商品紹介によると、ウオッカ粉末やジンの香りのベースとなるジェニパーベリー粉末などが入っており、ソフトキャンディーでありながらレモンサワーのような味わいを楽しめる点を売りにしている。 商品紹介ページに「本製品はアルコール原料を使用していますので、お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時にはご注意ください」とあるように、パリピ気分はアルコール分2.0%入りの「酔えるグミ」。にもかかわらず、コンビニ・スーパーの菓子売り場などで販売され、20歳未満でも購入できるような状況になっていたという。 実際にSNSでは「年齢確認なしで買えた」といった投稿も散見される。このことから、NPO法人「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」でアルコールや薬物の依存症問題に取り組む専門家の風間暁氏(社会

                                    物議の「酔えるグミ」、結局何が問題だったのか 専門家と弁護士に聞く、炎上の「根本原因」
                                  • 成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検 未成年飲酒の「落とし穴」、店舗存亡の危機に(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                    新型コロナウイルスの影響で、家飲み需要が増えている。お酒を販売する小売店にとっては商機でもあるが、思わぬ落とし穴にはまってしまった店舗もある。 【写真】当時28歳なのに「成人か判断できない」と言われ、酒を買えなかったAKB48の大家さん 西日本のあるコンビニオーナーは2020年6月、成人男性に酒を販売したところ、警察から度重なる取り調べを受け、「未成年者飲酒禁止法」に違反する疑いがあるとして書類送検されてしまった。 男性が一緒に来店していた未成年者らに飲ませ、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されたからだ。 このほど、「不起訴」になったものの、処罰されていれば、コンビニ本部から契約解除される可能性もあり、気が気ではない1年だったという。 マスクで相手の顔も見づらいこのご時世。オーナーは、「飲ませた本人にはおとがめなし。同伴者にまで年齢確認するのは現実的ではなく、店のリスクが高す

                                      成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検 未成年飲酒の「落とし穴」、店舗存亡の危機に(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 機内マスク拒否男性 1000万円超の損害賠償を請求される見込み 刑事罰の可能性も : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      機内マスク拒否男性 1000万円超の損害賠償を請求される見込み 刑事罰の可能性も 1 名前:ガンシクロビル(アメリカ合衆国) [KR]:2020/09/12(土) 12:12:24.73 ID:U8uAsJRC0 「やれるもんならやってみろ!」 マスク着用を拒否した男性は、「安全阻害行為」の警告書を出すと告げた客室乗務員(CA)をこう挑発。臨時着陸した新潟空港で機内からつまみ出された。 7日昼すぎ、北海道釧路空港を発った関西空港行きのピーチ・アビエーション機で、乗客の男性がマスクの着用を拒否し、機内で大声を上げて他の乗客と揉め、CAを威嚇した。 きっかけは、男性が別の乗客から「何でマスクをしていないのか」と声を掛けられ、言い争いになったこと。ネット上では男性と乗務員のやりとりがアップされている。 (略) 同社は損害賠償をいくら請求でき、男性はどんな罪に問われるのか。 山口宏弁護士がこう説明

                                        機内マスク拒否男性 1000万円超の損害賠償を請求される見込み 刑事罰の可能性も : 痛いニュース(ノ∀`)
                                      • 嫌いなアレ達についての話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        よく来たな。CJとテルマのお時間だずぇ。 今回は一番ブログに書き易そうなのに、ウチは普段滅多に書かない事の記事です。 ・「仕事」と自分のブログについて ・アレ嫌いの話 ・アレな本の話 ・むすび 今回は一番ブログに書き易そうなのに、ウチは普段滅多に書かない事の記事です。 ・「仕事」と自分のブログについて ウチのブログをマメに読んでくれる子猫ちゃんらは気付いてるかもしれねぇが、ここの管理人は普段滅多に仕事に関するネタを書かない。 言われてみればそうかもしれません。 無論そりゃあ意図的にそうしているんだ。単純に書きたかねぇんだよ。ブログの需要を考えればむしろ積極的に書くべきなのかもしれねぇが、書きたくねえもんは書きたくねえからな。書きたくねえ事書いてまで誰がブログなんか書くか!こんちくしょうめ!!! 知ったこっちゃありませんよ!!! ・・・・・しかし、管理人は今すこぶるやる気が低い。ブログに対し

                                        • 発達障害の社会人2年生 20歳の誕生日当日に決行!? | Personal preference

                                          このタイトルで書こうと思ったきっかけがあります。 仕事仲間で大変親しくさせて頂いてる先輩が居るのですが、 ここではその彼女の事をYさん(仮名)とさせて頂きます。 Yさんのお子さんはJ君(男の子です) その方のお子さんが自閉症で、Yさんの苦労... 20歳の誕生日の当日! J君はどうしてもやってみたい事がありました。 平日で、仕事だった為、仕事帰りに 会社の近くのコンビニで決行! J君は少々顔が幼く見えるので、年齢確認をされるはず! その時に、免許証を出して20歳であることを証明したかったJ君。 ただ、それだけの事だったのですが・・・ J君は、チューハイを片手にレジに! 店員さん 「いらっしゃいませ、身分証をお持ちですか?」 ここで、免許証を出します。 確認されてOKのはずだったのですが・・・・ 店員さんは、ちょうどYさんぐらいの年齢の人だったので J君の免許証をじーっと見て 店員さん 「あ

                                            発達障害の社会人2年生 20歳の誕生日当日に決行!? | Personal preference
                                          • コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」

                                            コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」 コンビニチェーン「セブン-イレブン」の店舗で、外国出身とみられる男性客がタバコや酒の販売で求められる年齢確認に対し、「バカなルールだ」と店員を罵倒する様子を撮った動画が、ツイッターで取り上げられて物議を醸している。 年齢確認では、20歳以上であればタッチパネルのボタンを押すことが求められている。セブン&アイ・ホールディングスでは、「日本の法律上のことになりますので、それに沿った対応をしています」と取材に説明した。 レジのドアを手で叩き、愚痴を繰り返す 「20歳以上...」。大柄な男性は、レジの女性店員を前にこうつぶやくと、タバコの箱を持った右手でいきなりレジのドアの内側を叩いた。すると、箱が下に落ちてしまう。 「じゃないよ! 64!」と叫ぶと、「大嫌い日本」と言いながら、今度は左足で

                                              コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」
                                            • 痛いニュース(ノ∀`) : 機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす - ライブドアブログ

                                              機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす 1 名前:ばーど ★:2020/09/08(火) 15:39:59.53 ID:x4EARATh9 釧路空港(北海道釧路市)発関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内で7日、マスクの着用を拒否した男性客が客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同機が新潟空港に臨時着陸して男性客を降ろしていたことがわかった。 航空各社は新型コロナウイルス感染防止のため、乗客にマスク着用を要請しているが、国土交通省によると、着用を巡るトラブルで国内線旅客機が臨時着陸したのは初めてという。 同社や同乗していた客によると、釧路空港を離陸前、客室乗務員がマスクの着用を求めたが、男性が拒否したため、周囲の乗客を別の座席に移動させ、午後1時15分頃に出発した。 男性はその後も要請を聞き入れず、「非科学的だ

                                                痛いニュース(ノ∀`) : 機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす - ライブドアブログ
                                              • 諦め癖 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                諦め癖 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 なにげなく、流れで、 表示されたYoutube動画(ショート)を観た。 知らぬ間に、 諦め癖がついていたことに気付かされた…😓 些細なことだと思っていたのだけど、 どうやらそうでもないらしい。 コンビニでビールなんか買うじゃん、 そして、 レジですることなに? 液晶パネルに年齢確認ボタンが表示される、 なんも言われないのに、 自分からピッとタッチしてる。 押さないでぼーっとしていると、 すかさず店員のツッコミが入る。 「年齢確認ボタンお願いしまーす😊」 ってね。 僕だって、 いろいろ思うところはあったよ、 かつては… 五十ヅラさげたおっさんによぉ、 年齢確認もねぇもんよなぁーとかさ😅 見た目でわかってテキトーにやってくれない? 面倒くさいな、 おかしいだろ?これ、 なんとも馬鹿なルールだなぁって。 思うさ。 でも、押

                                                  諦め癖 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                • デジタルIDウォレットとは何なのか、私見と妄想とともに - Qiita

                                                  最近 ID 界隈で話題になっているトピックとして、デジタルIDウォレット(DIW) というコンセプトがあります。これは、身分証、運転免許証や、銀行のキャッシュカード、さらにはお店のポイントカードまで、あらゆる本人のアイデンティティに関するデータを、スマホアプリに保存し、必要に応じて、必要な情報だけ、必要あれば複数をまとめて一度に、提示できるというコンセプトです。 話題になっている背景、必要となる技術、欧米の動きなど、2023年12月時点での私の理解をまとめました。 明確なソースがある情報は、極力ソースとなるURLを添付しています。 また、一般論としてここに記載する情報については、国内外の多くの識者の方のお話を、直接的、間接的に伺う中で、私の中で咀嚼、消化した内容となっております。ここの皆様のお名前は略させて頂きますが、御礼申し上げます。それでも、本ブログの内容に誤りがあれば、すべて私の責任

                                                    デジタルIDウォレットとは何なのか、私見と妄想とともに - Qiita
                                                  • 子どもを狙ったネット詐欺に要注意 “中学生副業”に応募してみたところ……

                                                    とあるサイトを見ようとしたら、年齢確認ボタンが表示されて、タップすると「会員登録ありがとうございました。登録料は6万円です」といった表示が出る詐欺をご存じでしょうか。これは「ワンクリック詐欺」というネットの詐欺です。使い古された手段のようですが、実は今でも被害が絶えません。最近では、サイトを訪問しただけで「会員登録ありがとうございました」と表示される、「ゼロクリック詐欺」も横行しています。 また、メールやSNSなどで偽のWebサイトに誘導し、アカウント情報(IDやパスワード)、クレジットカード番号などを盗み取る「フィッシング詐欺」も増加しています。国税庁を語り、「税金のお支払方法に問題があります。更新してください」などとSMSを送ってくるフィッシング詐欺も出てきています。 こうしたネット詐欺は子どもとは無縁のものと考えてしまいますが、実は年齢が低いほどワンクリック詐欺やフィッシング詐欺に遭

                                                      子どもを狙ったネット詐欺に要注意 “中学生副業”に応募してみたところ……
                                                    • 時をかけるおっさんら - マミヤさんと何となく

                                                      こんばんは Nikon S2 + Nikkor S.C F1.4 5cm Nippon Kogaku Tokyo FOMAPAN400 ローライスタンダードが故障しました、、、 振り子がスカスカでシャッターチャージできない いつもお世話になってる所で修理してもらえるのかなぁ、、、 予備にもう一個買おうかなぁ 買うなら 4.5か同じ3,8だな それにしても、、、 フィルム代の高騰なんとかなりませんかね 募金するから 富士フィルムは寄付募ってくれ やっぱ安定感のある素直な富士のフィルムがわたしは好き さてさて この間 ちび姫が買い物に行きたい! というので 久々に市内に出かけました んで 女性服コーナーの端っこのベンチで居心地悪く 服選びしてる小さいのを眺めてたら すみません もしかして○○ちゃんですか? いきなり声をかけられた どちらさん? ■■だけど、、、 ■■? バスケが上手で 細身の好

                                                        時をかけるおっさんら - マミヤさんと何となく
                                                      • コンビニの「セルフレジ」は当たり前になるのか

                                                        1月31日、河野太郎デジタル相が東京都千代田区麹町のセブン-イレブン店舗を訪れた。コンビニなどのセルフレジで酒・たばこを購入できるようになったことを視察するためだ。 酒・たばこの購入には年齢確認が必要で、従来は店員が目視で年齢確認を行う必要があった。だが1月31日、日本フランチャイズチェーン協会が「デジタル技術を活用した酒類・たばこ年齢確認ガイドライン」を公表。店員による目視での確認がなくても販売が可能になった。 このガイドラインは、政府のデジタル臨時行政調査会で「妥当で合理的」と評価され、デジタル庁のお墨付きを得ている。マイナンバーカードや運転免許証を、コンビニのセルフレジで読み取って年齢を確認する。 河野デジタル相は「酒・たばこの購入時において、かなりきちんとした年齢確認がセルフレジでできるようになる。人口が減り、高齢化が進む日本で人手不足は大きな課題。デジタル技術でこの人手不足を乗り

                                                          コンビニの「セルフレジ」は当たり前になるのか
                                                        • 【自宅待機の方必見】身近な方との関係を円満にするたった一つの方法 - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                                          どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 本当にご無沙汰してましたが、ちゃんと生きてました(笑) 前回の更新から4月2日まで延々休みが無くて、11日ぶりにやっとブログと向き合える状況になった訳ですが、このご時世にこんな働き方改悪の会社ある?まあ、忙しいというのは、むしろ幸せな事だとプラスに受け止めておきましょう。 ⓪-1.最近の人事部(新入社員研修から感じたこと) ⓪-2.昨今の不安や恐怖を解消する最高のソリューションとは? ①深い人間関係構築への必須スキル「EQ」 ②マインドフルネスの恩恵 ③幸せの定義 ④注意力を鍛えよう(脳から見た幸せのメカニズム) ⑤超絶簡単!マインドフルネス法 ⑥最後に ⓪-1.最近の人事部(新入社員研修から感じたこと) という訳で、先月末まで新入社員研修に行っておりました。世界中コロナショックで大騒ぎなのに、結構な近距離で発声練習したり・・・田舎は呑気だね。 まあでも

                                                            【自宅待機の方必見】身近な方との関係を円満にするたった一つの方法 - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                                          • 「au PAY」と「Ponta」が共闘 KDDI高橋社長「PayPayの対抗軸にする」と自信

                                                            KDDIは12月16日、ローソンと、ポイントサービス「Ponta」を手掛けるロイヤリティ マーケティングと資本・業務提携すると発表した。ローソンの発行済み株式の2.1%、ロイヤリティ マーケティングの発行済み株式の20.0%を取得し、スマートフォン決済などの分野で協業する。KDDIの高橋誠社長は、au PAYとPontaを連携させ「PayPayの対抗軸にする」と自信を見せる。 具体的には、KDDIが発行している「au WALLETポイント」を、2020年5月をめどにPontaポイントに統一。スマホ決済サービス「au PAY」の登録者数を600万人超(19年10月7日時点)からさらに増やす考えだ。両サービスを合わせると会員数は1億人以上となり、モバイル口座数は2200万件、年間ポイント付与額は2000億円を超える。 一方、Zホールディングス(HD)が手掛ける「PayPay」のユーザー数は累計

                                                              「au PAY」と「Ponta」が共闘 KDDI高橋社長「PayPayの対抗軸にする」と自信
                                                            • KDDIとローソン提携へ スマホ決済で提携する方針 | NHKニュース

                                                              auのKDDIと、コンビニ大手のローソンは、スマートフォン決済の分野で提携することになりました。両社のポイントサービスを統一するということで、事業者が乱立するスマホ決済で、提携の動きが加速しそうです。 発表によりますと、KDDIはローソンの株式、2.1%を取得し、来年の5月以降、両社のポイントサービスをローソンなどの共通ポイント「Ponta」に統一するということです。 スマホ決済「auペイ」を利用すると「Ponta」のポイントがたまるようになり、それぞれの加盟店で買い物の支払いなどに使うことができるようになるということです。 auのポイントを保有する会員は2800万人余り、「Ponta」の会員は9200万人余りで、統一によって1億人を超える顧客基盤が生まれるとしています。 スマホ決済は、利用が急速に伸びている一方、事業者が乱立しており、利用者を獲得しようと、今後も提携の動きが広がりそうです

                                                                KDDIとローソン提携へ スマホ決済で提携する方針 | NHKニュース
                                                              • コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                「子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう」 アルコール入りの菓子がコンビニの菓子売り場に並べられているとして、注意を呼びかけた投稿がSNSで広がった。一般のお菓子に混ざって、アルコール分2.0%入りのソフトキャンディー『パリピ気分』が販売されていることに警鐘を鳴らすものだ。 【画像】パッケージの表と裏の記載 投稿したのは、アルコールや薬物の依存症の問題に取り組む専門家。発売からまだ日が浅い商品だが、若者たちの間では「年確(年齢確認)されない酔えるグミ」などとして認知が広まりつつあるという。 ●子どもに食べさせるところだったとの報告も 〈コンビニ等のお菓子売り場でも陳列されています。保護者が注意書きを見落とす恐れがありますので、販売店の方々には酒類同様の取り扱いを徹底していただきたいです。大人の責任として、子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう。〉(1月4日) 商品の写真とともに上記の投

                                                                  コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • マイナンバーカード、作った? 作らない? 〜見えてきたメリットと不安〜

                                                                  マイナンバーカードを実際に作った人の声には賛否あり 作成を迷っている人の懸念点は「個人情報の漏えい」と「政府への信用度」 マイナンバーカードの目的は、税・社会保障・災害が起きたときの速やかな支援 コメントから浮き彫りになった、マイナンバーカードへの関心 「【みんなで考えよう】マイナンバーカード、作った? 作っていない? あなたが感じた利点や懸念点を教えてください」に届いた全コメントを対象に、単語の登場回数などを割り出す解析を実施。各コメントの段落内に同時に出現した頻度の高い単語同士を線で結び、「共起ネットワーク」を作成。なかでも多くの単語のつながりがあった特徴的なネットワークを抽出し、グラフィックにした。(11月22日〜12月1日のコメント、約2200件をもとに構成) この図からは、「コンビニ」と「住民票」「便利」「発行」「取得」などがつながっていて、コンビニで公的な証明書が取得できる利便

                                                                    マイナンバーカード、作った? 作らない? 〜見えてきたメリットと不安〜
                                                                  • ポストCOVID-19の生活 - 和尚さんの水飴

                                                                    衛生観念の変化 この記事を書いている時点で、政府による緊急事態宣言が当初の期限だった5月6日から1か月延長される見通しとなっています。在宅勤務、外出自粛をもうしばらく継続することとなりそうですが、私個人としては、失望や苛立ちという感情は無く、淡々と今の生活を当たり前のことと受け入れるようになっています。 今週、近所のドラッグストアの店頭に、久しぶりに使い捨てマスクが並びました。政府による布マスク配布で、一儲け企んでいたブローカーが買い占めていたマスクの投げ売りを始めたからだとの報道もあります。その真偽はともかく、これでようやく必要な時にマスクを買えるようになります。 ところで、本来は使い捨ての不織布マスクですが、洗えばかなりの回数使うことが可能です。我が家の下の娘は花粉症のため春先はマスクが欠かせませんが、以前よりマスクは洗って何回か使うように言って聞かせていました。店頭に並び始めたマスク

                                                                      ポストCOVID-19の生活 - 和尚さんの水飴
                                                                    • セルフレジを使わない日本人。私たちはなぜガラガラのセルフレジを横目に行列に並んでしまうのか|江戸しおり

                                                                      先日、ダンボーバッテリーや、財布のいらないスマホケース「RAKUNI」を手がける株式会社トーモ代表取締役の東智美さんのFacebookに、こんな投稿がありました。 セルフレジがガラガラなのに、有人レジの行列に並ぶ人々。 一体なぜ? こういう光景、皆さんも一度は見た事があるのではないでしょうか。 そして、東さんの投稿には 「私も疑問に思っている!」 「こういう理由があるんじゃ?」 「自分はこういう理由で有人レジの行列に並んでいます」 などなど、思うところがある人からの100件を超えるコメントが集まり、プチバズり状態に! 私にも思い当たる節があり、コメントをした一人なのですが、 せっかくなので皆さんの「有人レジに並ぶ理由」「セルフレジを使う理由」をまとめてみました。 細かく分けたら、理由は14個にもなりました笑 タイトルを「セルフレジを使わない日本人」って大きな主語にしちゃいましたが、さまざま

                                                                        セルフレジを使わない日本人。私たちはなぜガラガラのセルフレジを横目に行列に並んでしまうのか|江戸しおり
                                                                      • ローソン 酒やたばこセルフレジ販売へ 人手不足で作業省力化 | NHKニュース

                                                                        人手不足のなか、コンビニ大手の「ローソン」は、これまで店員が対面で販売していた酒やたばこをセルフレジで扱えるようにするシステムを本格的に導入することになりました。 新たに導入するシステムでは、買い物客が商品のバーコードを自分で読み取るセルフレジに免許証で年齢を確認できる機能を付けました。 酒やたばこを販売する場合、これまで店員が対面で年齢確認を行っていましたが、新しいシステムでは買い物客が端末に免許証を差し込むと生年月日から未成年かどうかを判別し、店員による確認は不要になります。 会社はこれまで一部の店舗で実証実験を行っていましたが、来年3月以降、全国の希望する店舗に本格的に導入する方針です。 コンビニとしては、人手不足のなか店員の作業が省力化できるメリットがあるということです。 ローソンの担当者である長澤拓弥さんは「買い物客の利便性も高まると思う」と話していました。 コンビニ業界ではファ

                                                                          ローソン 酒やたばこセルフレジ販売へ 人手不足で作業省力化 | NHKニュース
                                                                        • 地獄の免許合宿から一年が過ぎていた。 - おいらの毎日

                                                                          いつもの通りコンビニで年齢確認をされ免許証を出している時ふと思った。 いつの間にか免許取って一年経っている。。 ペーパードライバーにはきつい知らせだ。 何故なら初心者マークが付けられなくなるからだ。 周りの車に初心者だろ〜気を遣えよ〜譲れよぉ〜と威圧することが出来る魔法のマーク それが初心者マークなのだ。 僕は地元に帰った時しか運転しないのでバックする時、モニターがないと死んでしまいます。 派手に死にます。 しかしまぁ、あの辛い辛い免許合宿が終わってから一年も経ったのか、、、、 日本各地で行われている免許合宿に何故か鳥取を選んでしまった僕は心身共に深い傷を負っていた。 折角の学校の長期休みを毎朝七時に起床。 ホテルの朝飯の不味さ。 夜7時まで長い長い教習。 珍しく早く終わっても観光するところの無さ。 一日のラスト講習では鳥取の異常な街灯の無さにじじいを引きそうになる。。 からの先生ブチギレ

                                                                            地獄の免許合宿から一年が過ぎていた。 - おいらの毎日
                                                                          • コンビニ裏話!年齢確認のタッチが必要な理由は?

                                                                            こんにちは、Ryukです。 コンビニでお酒やタバコを買おうとすると、店員さんが年齢確認をすることがありますよね? それだけならまだしも、タッチパネルにも、年齢確認ボタンが表示され、どうみても高齢のお年寄りの人にも押させています。 このめんどくさいシステムはどうにかならないのか? と思う人も多いことでしょう。 結論からいうと、日本の文化上仕方がないです。 どういうこと?と思いますよね?解説していきます。 日本と海外では店員とお客の関係が違いすぎる 日本では、「おもてなし」の文化が強く、お客様は神様という考えが根強く残っています。 そのため、お客様自信も、自分は客だ!と店員より上の立場にあるように考えを持ってしまう人が多いのです。 年齢確認ボタンに対して、「何で俺がこんなボタン押さないといけないんだ、お前が押せ!」などのクレームが出るのが良い例です。 面倒なことは店員が全てしろ、こっちは客だぞ

                                                                              コンビニ裏話!年齢確認のタッチが必要な理由は?
                                                                            • あれ、コンビニから「成人誌」は無くなったはずでは? 終了から1年2カ月経っての実情(渡辺広明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              コンビニエンスストアにおける成人雑誌の取り扱いは、まず2018年1月をもってミニストップが販売を中止し、ついでセブン-イレブン(以下セブン)、ファミリーマート(以下ファミマ)、ローソンが2019年8月末に取り扱いを止めた。一応、0・2%の店舗では継続販売がなされているというが、近所のコンビニから成人誌は姿を消したと言えるだろう。 背景にあるのは、子供や女性客が不快にならないようにするための配慮だ。それに東京五輪やその先の大阪万博などで外国人観光客が増加することを見越しての対応もあった。そもそもコンビニにおける成人誌販売は、店からすると割に合わないものだった。2018年ごろのデータを振り返ってみると、コンビニにおける成人雑誌の売り上げ単価は、1日1店舗あたり200〜300円。雑誌の価格が400〜800円前後だったとすると、売れたのは3日に1冊程度だったことになる。だから販売効率の観点からも、

                                                                                あれ、コンビニから「成人誌」は無くなったはずでは? 終了から1年2カ月経っての実情(渡辺広明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 【メルカリ詐欺】paidyの後払いサービスを使った詐欺が大流行中…二重で代金取られるからマジで気を付けろよ : ハムスター速報

                                                                                【メルカリ詐欺】paidyの後払いサービスを使った詐欺が大流行中…二重で代金取られるからマジで気を付けろよ Tweet カテゴリ 0 :ハムスター速報 2020年1月14日 12:25 ID:hamusoku メルカリのスラム化が進んでるって昨日言ったけど、なんか詐欺師の実験場にもなってるみたいね… paidyという後払いサービスの悪用らしいけど、被害者が多数いるみたいで何日かしたらメディアも騒ぎだすと思われる 詐欺のスキームは5ちゃんで分かりやすく説明されていた pic.twitter.com/VzU0AlHklY— メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_kabu) 2020年1月13日 【paidy悪用詐欺とは】 ①詐欺師が無在庫でネットフリマ、オークションに出品 ②詐欺師はpaidyを利用して通販サイトから落札者宛に商品発送(落札者は知り得ない) ③落札者は届いた

                                                                                  【メルカリ詐欺】paidyの後払いサービスを使った詐欺が大流行中…二重で代金取られるからマジで気を付けろよ : ハムスター速報
                                                                                • デジタル技術が担保する個人の信用が世界を変える――グローバルIT企業とNGOで活躍する安田クリスチーナ氏に聞く(1)

                                                                                  米マイクロソフト社で分散型IDの開発に携わる傍ら、デジタル技術で周辺国支援を行うNGO「Internet Bar Organization Zambia」を設立した安田クリスチーナ氏に、よりセキュアでスムーズな個人認証が実現するパラダムシフトについて伺った。 グローバルIT企業だからできること、NGOでしかできないこと。2つがリンクするパラレルワーカーの視点で未来を語ってもらった。 取材:2021年11月19日 オンラインにて 安田クリスチーナ パリ政治学院首席卒業。在学中の2016年に米NGO「InternetBar.org Institute」で電子身分証明書事業を立ち上げる。2019年にバングラデシュで米NGOとパイロットプロジェクトを実施し、2020年はザンビアでデジタル技術で途上国の支援活動をするNGOを創業。2017年にアクセンチュアに入社。2019年にマイクロソフト・コーポレ

                                                                                    デジタル技術が担保する個人の信用が世界を変える――グローバルIT企業とNGOで活躍する安田クリスチーナ氏に聞く(1)