並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

最下位 読み方の検索結果1 - 30 件 / 30件

  • ニューヨーク・タイムズは日本を「独裁政権」と呼んだのか、気炎を吐いても息さわやか - ネットロアをめぐる冒険

    朝日のこんな記事が湧き上がっていました。 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、菅義偉官房長官が記者会見で東京新聞記者の質問に対する回答を拒むなど、そのメディア対応を指摘したうえで、「日本は憲法で報道の自由が記された現代的民主国家だ。それでも日本政府はときに独裁政権*1をほうふつとさせる振る舞いをしている」と批判した。 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判 [報道の自由はいま]:朝日新聞デジタル 私はこの「独裁政権」という強い書きぶり*2が大変気になったので、元記事を調べてみました。今回はまあ、ご意見求むという感じなので、お手柔らかにお願いできれば幸甚幸甚。 "authoritarian regimes" をどう訳すか ニューヨーク・タイムズの元記事は以下のものです。2019年7月5日。 www.nytimes.com 「この記者はたくさんの質問をする。日本において、

      ニューヨーク・タイムズは日本を「独裁政権」と呼んだのか、気炎を吐いても息さわやか - ネットロアをめぐる冒険
    • 「ダニング・クルーガー効果」という科学的根拠に乏しい嘘がネット言論で流行ってしまっている件について|Fiction

      こんにちは。ふぃくしょんです。 今日は、最近Twitterなどでダニング・クルーガー効果というワードを使って盛大にイキり散らかしてる人たちをよく見かけるので、これ以上恥ずかしい人たちが出ないように、 ダニングクルーガー効果 とその間違いについて、実際の論文と共に猿でもわかるわかりやすさで見ていきます。 これを機会に、ダニング・クルーガー効果について記事やつぶやき等を書いてしまった人は、ソースも精査せずに情報をネットに書いて、それをもって他人を批判してしまう自分の稚拙さを猛省してネットに流す情報の質について考え直してみてください。 そもそもダニング・クルーガー効果とは そもそもダニング・クルーガー効果について知らない人向けに、まずは日本のネット上でよく用いられている「ダニング・クルーガー効果」という単語の使われ方を紹介します。 現在、Twitterを始めとする日本のSNSではダニング・クルー

        「ダニング・クルーガー効果」という科学的根拠に乏しい嘘がネット言論で流行ってしまっている件について|Fiction
      • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

          VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • 「ポケカ投資」ブームで最高益 “造幣局”と化したポケモンが、高額転売に取るべき「金融政策」とは

          「ポケカ投資」ブームで最高益 “造幣局”と化したポケモンが、高額転売に取るべき「金融政策」とは:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/3 ページ) 株式会社ポケモンが2023年2月期の決算で、前期に引き続き過去最高業績を更新したことが明らかになった。同社の売上高は前期比14%増の2345億円、営業利益が11%増の666 億円となっている。 一見、このような2桁増収・増益という成長率は一般的な上場企業でも珍しくないと思われるだろう。しかし、前期の業績もあわせて確認すると一味違う景色が見えてくる。 同社における前22年2月期決算は、前々期である21年2月期と対比して約1.7倍の2042億円となり、営業利益も約2.2倍の622億円という急成長を遂げていた。一般的に、一気に売り上げと利益が伸びた翌年の決算はその反動で減収・減益に陥るケースも多い。しかし、ポケモンは前年の高いハードルをさらに飛

            「ポケカ投資」ブームで最高益 “造幣局”と化したポケモンが、高額転売に取るべき「金融政策」とは
          • 韓国大統領選挙を前に「反フェミニズム政策」が台頭している | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」

            3月9日に投開票を迎える韓国の大統領選挙。「浮動票」の行方が選挙結果を左右するとの見方が強いなか、20代男性からの支持を得るべく「反フェミニズム政策」が台頭し始めている。韓国でいま何が起きているのか。朝日新聞元政治部長の薬師寺克行氏が解説する。 きっかけは「女性家族省」の廃止 終盤を迎えた韓国大統領選は、与党・進歩系候補の李在明(イ・ジェミョン)氏と野党・保守系候補の尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏の間で激しい接戦が展開されている。とはいえその実相は、互いの不祥事に対する非難の応酬や失言などの揚げ足取りばかりで、かつてないほどの低レベルな大統領選だと韓国内でも評判が悪い。そんななか、男女間格差の是正が当たり前の時代に、それに逆行するような「反フェミニズム」政策まで出てきている。 きっかけは尹錫悦氏が女性の地位向上などを担っている「女性家族省」の廃止を打ち出したことだった。尹氏は他にも徴兵制で軍務

              韓国大統領選挙を前に「反フェミニズム政策」が台頭している | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」
            • 『(吹毛求疵(すいもうきゅうし))、これまた難しい四字熟語が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              【吹毛求疵(すいもうきゅうし)】 意味:無理に人の欠点をあばこうとすること。 また、人のあらを探そうとして、 かえって自分の欠点をさらけだすこと。 毛を吹き分けて、隠れた傷を探し出す意から。 ▽一般に「毛けを吹ふいて疵きずを求もとむ」 と訓読を用いる。 今日、韓国ドラマ【奇皇后】を観ていたら 後に奇皇后となるキ・ヤンを陥れようとする悪人が 『今回、こんな悪だくみをしました』 と上司に報告したのです。 その時、悪人上司が、 『ほぉ、吹毛求疵(すいもうきゅうし)をしたのか』 と感心したように言ったのです。 (は?吹毛求疵ってなんやねん)と思い、 ドラマを一時停止して読み方と意味を調べたのです。 意味は分かったのですが、 この悪人の部下がしたことが、 (吹毛求疵作戦)になるのかが分からん(;'∀') これって、日常生活で 誰しもがやりがちなミスと言えばそうですよね。 ちなみに、クズ太郎は毎日して

                『(吹毛求疵(すいもうきゅうし))、これまた難しい四字熟語が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 私が選ぶBest5:好きな季節編 - おっさんのblogというブログ。

                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 本日は【第45弾】として好きな季節で攻めてみたいと思います。 季節ってご存じですか? 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 季節ってご存じですか? wikiより 季節(きせつ、英: season、西: estación、仏: saison、 独: Jahreszeit)は、特定の天候、昼夜の長短(日照時間)などによって示される、一年の中の時期((温帯では)春・夏・秋・冬の4つの時期)で、太陽に対する地球の位置に起因するもの。暦などでは天文学的な指標によって季節を区分し、天気予報や地理学など

                  私が選ぶBest5:好きな季節編 - おっさんのblogというブログ。
                • 高騰するマンション価格、2010年の約2倍に “バブル”はいつ弾けるのか

                  国土交通省が4月28日に発表した不動産価格指数によれば、商業用の不動産が前期比で1.3%下落した半面、住宅価格は0.1%と小幅ながら上昇した。足元の上昇を最も牽(けん)引しているのは区分所有マンションで、指数値は189.4にまで上昇している。不動産価格指数は、2010年の価格を100とおいた指数であるため、全国のマンション価格は13年前と比較して「ほぼ2倍」まで値上がりしていることになる。 これを年平均成長率(CAGR)に直すと、全国の区分所有マンションの平均的な年率リターンは複利ベースで5.04%となる。銀行が提供する住宅ローンの金利はここ13年の低金利政策によって、固定金利でも高くて年率1%程度であった。マンションの資産価値の上昇を踏まえると、実質的な住宅ローンの金利は年率-4%となり、借金すればするほど、年率4%のリターンで資産が増えるという結果になったのだ。 年率4%の水準といえば

                    高騰するマンション価格、2010年の約2倍に “バブル”はいつ弾けるのか
                  • 東京オリンピックが延期になれば、日本経済に光明が差す理由とは(中原圭介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    新型コロナで脚光を浴びる働き方とは 新型コロナの感染拡大が、日本の経済・社会を揺るがしています。感染拡大が5月までに止まらなければ、オリンピックの開催が延期になるのではないかといわれています。 しかし私は、新型コロナがオリンピックを延期させるほど長引くことになれば、日本経済にとって「災いを転じて福となす」大きなチャンスになると考えています。なぜなら、「テレワーク」という働き方がやっと多くの人々に認知される契機となったからです。 テレワークの普及は、日本の生産性を大幅に引き上げるポテンシャルを秘めています。人口減少が加速度的に進む日本では、今の経済規模を維持するためにもっとも有効なツールのひとつになるはずです。 テレワークは生産性を2割~3割引き上げる 2019年1月24日の記事『自由な働き方が広がれば、出生率は上がっていくはずだ』でも申し上げたことですが、テレワーク(主に在宅勤務の場合)を

                      東京オリンピックが延期になれば、日本経済に光明が差す理由とは(中原圭介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由

                      “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 三菱重工の業績が絶好調だ。同社は2023年3月に国産旅客機プロジェクトであるMRJ(三菱リージョナルジェット)の撤退を正式に発表したことで一時的に株価は下落、ちまたでも「オワコンだ」などと厳しいレッテルを貼られていた。 しかし、蓋を開ければMRJから撤退したはずの23年3月期決算は絶好調そのもので、新たに世界シェアトップの座についた製品の出現など、転機を迎えている様子だ。24年3月期には10年ぶりに過去最高益を更新する見通しであり、ちまたの評価と業績に一定の乖離(かいり)が生じているといえる。 今回は、三菱重工業のMRJで味わった挫折と、そこからの復活にどのようなストーリーがあったのか探っていこう。 ガスタービン事業が世界シェアトップに 特筆すべきは、ガスタービンの

                        “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由
                      • 【動画&文字起こし全文】れいわ新選組街頭演説会 19.7.5 新橋駅SL広場 | れいわ新選組

                        司会: 三線のその音色が、どこまで聞こえてるでしょう。 駅のホームの皆さん、この音色は沖縄からのメッセージの序章です。 そしてこの東京に、もっともっと沖縄からの思いを伝え、そしてその訴えを届けていただきたい。 れいわ新選組の代表である山本太郎が、この人に東京選挙区、立候補の要請を致しました。 昨日始まった参議院選挙の、その届出を経て、皆さんにご紹介をさせていただきたいと思います。 まもなく、代表である山本太郎ももちろん、この場所にやって参ります。 そして東京選挙区の候補者に続いては、その山本太郎がこの人をと、選びに選び抜いて9人の仲間を比例区へと擁立をいたしました。 本日も比例区の候補者の皆さんに、ここでお話をしていただきたいと思っております。 まずは、三線の音色にのせてご紹介をさせていただきます。 東京選挙区は、この人、野原ヨシマサ、野原ヨシマサをれいわ新選組の候補として皆さんにご紹介を

                        • Oracle SQL実行計画の読み方 | コーソルDatabaseエンジニアのBlog

                          渡部です。SQLチューニングの基本は、実行計画への理解です。 過去のdb tech showcase発表のスライドがよくまとまっている(自画自賛!)ため、これを用いて実行計画の読みかたを説明したいと思います。 db tech showcase 2017「Oracle入門セミナー 実行計画を読んでみよう!」 2017年9月のdb tech showcase 2017の発表を下敷きにして、実行計画の読みかたを説明します。 db tech showcase 2017「Oracle入門セミナー 実行計画を読んでみよう!」 https://cosol.jp/techdb/2017/09/dbts2017-oracle-read-execution-plan-html/ SQLチューニングの省力化・自動化にはToadのSQL Optimizer for Oracle, SQL Optimizer fo

                          • ナイチャー目線の「沖縄あるある10連発♪」牛乳パックが「946ml?!」この地名...読める??海には浸かるのに お風呂にはつからず...シャワーだけ? 誰得 雑学トリビア - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                            ①OKINAWAのパック容器は「946ml」そして...高い ②沖縄県民はお風呂につからない or バスタブが無い ③生粋の”うちなんちゅ”は…水着を着ない、肌を出さない、泳げない ④へちま...は、食べ物 ⑤いくつ読める?地名の読み方が…理解不能 正解は・・・(難読地名) ⑥アイスクリームの消費量...全国ワースト1位 ⑦沖縄のエアコンは…特別仕様 ⑧沖縄のレジは…やたら混み 行列 ⑨てんぷらは…おやつ? ⑩センベロ酒場が…充実 安里のディープスポット「栄町市場」 OKINAWA あるある10連発 まとめ 都の財政...遂にピンチ (チョイ毒吐き) ①OKINAWAのパック容器は「946ml」そして...高い 皆さんが これからの季節 よく訪れるであろう沖縄。 しかし 私達「ないちゃー(内地の人間)」からは理解しがたい 不思議 疑問だらけの「??」トリビアも沢山ありますので、そこもまた.

                              ナイチャー目線の「沖縄あるある10連発♪」牛乳パックが「946ml?!」この地名...読める??海には浸かるのに お風呂にはつからず...シャワーだけ? 誰得 雑学トリビア - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第32話「父との決別」感想 ・お米の加工品、ミルキーな飲食物、バッドコンディション飯、マイベスト3【過去記事より】 ・あいまのざっき【チューズデーバセバルタイム…コロナと言う災厄と「箱」の話/今週のお題「やる気が出ない」/佐々木朗希選手】 ・リハビリお絵描記・その14【3D絵、モンスターシリーズなどなど】 ・あるなしクイズ!2nd ・あいまのざっき【フライデー・バセバルタイム…カープを襲う更なる災厄/ロッテ清田スリーアウトチェンジ/訃報、田村正和さん/ドラゴンボールマイブーム】 ・「牛肉」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~20

                                ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                              • 埼玉スタジアム2002~赤き血の狂瀾~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 埼玉スタジアム2002は、2001年開場、埼玉県さいたま市にある浦和レッドダイヤモンズのホームスタジアム。 本来は2〇〇2と「ゼロ」ではなく「まる」を使う表記が正しいのだが、誰も守ってくれない。ただし読み方は「にまるまるに」であり、こちらはみんな守ってくれる。 その名の通り、2002年日韓ワールドカップを開催するために作られたスタジアムで、サッカー専用スタジアムとしては日本最大級。日本が歴史上初めてワールドカップで勝ち点を獲得したスタジアムでもある(対ベルギー、2-2)。 www.youtube.com 日本国内で大きなサッカーの試合が行われる際は、大抵この埼玉スタジアムか日産スタジアムが使用される。 sportskansen.hatenablog.jp 日本を代表するもう一つのスタジアム日産スタジアムはこちら。 そ

                                  埼玉スタジアム2002~赤き血の狂瀾~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                • 次期衆院選比例代表「議席帯」シミュレーション|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                                  日本の国政選挙では、衆院の37.8%と参院の40.3%の議席が比例代表で決められます。割合としては半分に及ばないものの、中小規模の政党は議席を比例代表に依存する割合が大きく、その見積もりは重要です。 そこで今回は、各政党の地域的な勢力バランスを反映したうえで投票率と得票数が様々に変化した場合を想定し、次期衆院選の比例代表を念頭においた大規模なシミュレーションを行いました。 その結果、獲得が見込まれる各政党の議席数を、投票率と得票数でつくられる平面上の「議席帯」として捉えることが可能となり、わずかな得票数の違いが大きく議席に影響する帯域と、票が増えてもほとんど議席が変わらない帯域が存在することが明らかになりました。 別の言い方をするのなら、これは現行の衆院の比例代表制がいかに「比例」的でない歪みをおびているのかということを端的に描写したものです。 シミュレーションの概要 記事の構成上、まずは

                                    次期衆院選比例代表「議席帯」シミュレーション|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                                  • 日本の生産性が低いのは、日本人の価値観の問題だ(中原圭介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    なぜ日本の生産性は低いのか 今後の日本は人口減少が加速度的に進んでいくので、労働生産性を引き上げなければならないという意見に異論の余地はありません。2017年の日本の1時間当たりの労働生産性は47.5ドルと、OECD加盟36カ国では20位、先進7カ国では最下位に甘んじています。この生産性の水準はアメリカ(72.0ドル)と比べて3分の2程度しかないため、近年は専門家の間でもその手法について様々な議論がなされています。 日本の生産性が低いのは、企業全体に占める中小企業(中規模企業と小規模企業)の割合、とりわけ小規模企業の割合が最も高いからです。卸売業・小売業・飲食業などで従業員が5人以下、製造業・建設業・運輸業などで従業員が20人以下の小規模企業は、日本の企業全体の90%近くも占めているのです。先進国にしても新興国にしても一般的に、大規模の企業が中規模の企業より、中規模の企業が小規模の企業より

                                      日本の生産性が低いのは、日本人の価値観の問題だ(中原圭介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • チームでもっとも貢献している(足を引っ張っている)打者は誰なのか?12球団の打者パフォーマンスを可視化してみた - Lean Baseball

                                      2021年プロ野球が開幕して一ヶ月半くらい. 佐々木朗希がついに一軍デビューしたり, 伝統の一戦「巨人阪神戦」が昨日で通算2,000試合になったり, 日々話題に欠ける事無く楽しいですね. 日々流れてくるニュースも気になるとは思いますが, 贔屓チームを推してると「なぜウチのチームは強い(弱い)んじゃ?」って気になりますよね? 私の場合は地元である北海道日本ハムファイターズが最下位なのはなぜなのかすごく気になります. 野球は相手チームより得点を稼ぐことにより勝てるスポーツです. もちろん投球や守備も同じぐらい大事なのですが, 点を取らないことには勝つことはできません. というわけで, 全12球団で1打席以上立っている打者の「貢献度」を可視化し, 「誰が打線のキーマンか?」「足を引っ張ってる選手は誰なのか?」を明確にする という試みを「公式記録として手に入るデータを元に」分析・可視化してみました

                                        チームでもっとも貢献している(足を引っ張っている)打者は誰なのか?12球団の打者パフォーマンスを可視化してみた - Lean Baseball
                                      • 自己肯定感とは? 自己肯定感が低いとどうなるの? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                        あなたは確固とした「自己肯定感」を持っていますか? 他人の視線や言葉が妙に気になったり、ちょっとした失敗で深く落ち込んでしまったりするようであれば、自己肯定感が低くなってしまっている可能性が大です。 自己肯定感とは、簡単に言うと、自分の存在を肯定的に受け止められる感覚のこと。自己肯定感が高いと感情が安定し、人生で起きるさまざまなことをポジティブにとらえられます。反対に、自己肯定感の低い人は「自分なんてダメだ」という感覚にとらわれ、ネガティブになりがちです。 よく言われるように、私たち日本人は諸外国の人に比べ、自己肯定感が低い傾向にあります。内閣府は2014年、日本・韓国・米国・英国・ドイツ・フランス・スウェーデンの国際比較結果を公表。自己肯定感の高さを問うどのアンケート項目においても、日本は最下位でした。「自分自身に満足しているか?」という質問だと、「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」

                                          自己肯定感とは? 自己肯定感が低いとどうなるの? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                        • 医療コンペで優勝した話 - Qiita

                                          はじめに この記事は、3/26から27日にかけて開催された全国医療AIコンテストでの、チーム🦾😢の参加記録です。 メンバー chizuchizu Twitter: https://twitter.com/chizu_potato GitHub: https://github.com/Chizuchizu abap Twitter: https://twitter.com/abap34 GitHub: https://github.com/abap34 書いたこと コンペ概要 具体的なsolution コンペ実況 感想 全国医療AIコンテスト 東京医科歯科大学の学生グループが主催となって、医療xAIの関心を高めるべく、日本循環器学会に実質的に付属(?)するような形で開催されました。 1日目午前: 講演会 1日目午後: チュートリアル・コンペティション開始 2日目午後: コンペティション終

                                            医療コンペで優勝した話 - Qiita
                                          • 駄犬の株ログ

                                            このブログを開設してから6年半になります。開設から長いこと自分とごく身近な知人だけが読む過疎ブログでしたが、最近になって運用する金額もアクセス数も増えて、このブログをどうしようか考えるようになりました。5億円に到達したのを1つの区切りとして、この記事を最後にブログの更新を停止します。 過去の記事はそのまま残して見られる状態にしておくつもりです。数百万の元手を約100倍に増やした記録であり、集中投資やフルレバのような極端なリスクテイクを避けて、分散したポートフォリオとほどほどのリスク量を維持してもこれくらいのパフォーマンスは達成できるという1つの事例として参考にしてもらえたら嬉しいです。 このブログを読むガイドラインになると思い、どういうスタイルでやっているか簡単な記事にまとめてみたので、もし興味あればあわせてご覧ください。文字ばかりの記事になってしまい、読みづらかったらすみません。疑問や不

                                              駄犬の株ログ
                                            • 「新NISA」が証券業界を崩壊させる意外なワケ LINE証券の廃業は序章か

                                              「新NISA」が証券業界を崩壊させる意外なワケ LINE証券の廃業は序章か:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 日本の証券業界において、大きな波紋を呼んでいるのがLINE証券撤退のニュースだ。LINE証券は、2019年11月にサービスを開始した新興のスマホ証券で、LINEを通じて株式や投資信託の取引を可能にしたことで注目を集めていた。しかし、23年6月12日にはFXを除く金融商品サービスの取り扱いを順次停止していくことを発表。24年中には野村證券への移管も完了する見通しだ。 経営統合は理由の1つでしかない LINE証券の廃業 LINEの金融ビジネスを巡っては、みずほ銀行と組んでいたLINE銀行も3月に頓挫するなど、事業再編の動きが加速している。もちろん、このような再編の背景として無視できないのが、LINEとYahoo!Japanが経営統合して誕生したZホールディングス

                                                「新NISA」が証券業界を崩壊させる意外なワケ LINE証券の廃業は序章か
                                              • 実行計画についてのよくある誤解 ~Oracle Database版~ | コーソルDatabaseエンジニアのBlog

                                                渡部です。OracleでSQLチューニングを行うには実行計画を理解する必要がありますが、 適切な説明が少ないこともあり、誤解している人をよく見ます。 過去のDatabase Lounge Tokyo #5発表 のスライドを下敷きにして、 Oracle Databaseの実行計画に関する「よくある誤解」を紹介しながら、実行計画について正しい理解ができるよう説明します。 SQLチューニングの省力化・自動化にはToadのSQL Optimizer for Oracle, SQL Optimizer for SQL ServerのSQLチューニング機能が有効です。Oracle Database Standard Edition 2におけるTuning Packの代替となりうるツールです。購入検討の際はコーソルまでぜひお声がけください! https://cosol.jp/license/toad/

                                                • スレ立て履歴 - be基礎番号:257926174

                                                  be基礎番号:257926174さんのスレ立て履歴です。 テキストデータを参照する このページについて be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:55:35 【悲報】(ヽ゚ん゚)「俺は大企業管理職フルリモート年収1300万円!デイトレで年5000万円稼いでる!」これってどれくらい事実なの? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712490935/ be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:26:38 【悲報】女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…女「地方に転勤させるのは人権侵害」東京は住みづらいのになぜ? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712489198/

                                                  • 寄生木の主人公 - Garadanikki

                                                    徳冨蘆花の「寄生木」を何年もかけて読んでいます。 行きつ戻りつ、一度読んで 最初から読み直したりしています。 本は岩波文庫で、1984年11月 第4版のもの この本は、旧字体なので 骨が折れます。 ※「寄生木」は忘れられたヒット作のようで、新字体の刊行はありません。 旧字体は本当にやっかいです。 慣れない内は頭にスッと入らず、読めない漢字をいい加減に読んだり、 飛ばしたりすると意味がわからなくなる。 例えばこの文章→→→「情義の重量(おもみ)に斃(たふ)れた」 重量に「おもみ」、斃れたに「たふ」とルビがふってある。 だいたいの意味はわかりますが、一応キチンと調べてすすみます。 たふれた? 「たふれる」で、PC検索しても勿論 何も出てこない。 そこで役にたつのがスマホのアプリ「Write Hanja」です。 初期画面に手書きでこの字を書きこむと、下に候補が出て来る。 候補の中からコレだと思う

                                                      寄生木の主人公 - Garadanikki
                                                    • 「名代富士そば」正しい読み方にネット衝撃 「めいだいではありません...」広報明かす命名秘話

                                                      立ち食いそばチェーン「名代富士そば」が、店名の正しい読み方を公式ツイッターで周知した。 「めいだい」などと間違われることが多いというが、店名の名代は「なだい」と読む。この事実にネット上では、「初めて知った」などと衝撃が広がっている。投稿の意図や反響への受け止めを運営会社に聞いた。 「『めいだい』ではありません...」 ダイタングループが運営する「名代富士そば」は1972年に創業。首都圏に直営116店舗、海外にもフィリピンにフランチャイズ1店舗を展開している。 店名の「名代」の読み方について、公式ツイッターが2022年3月1日、 「今...名代を『めいだい』と読むあなたの心に...直接...呼びかけています...名代は...『めいだい』ではありません...なだい...『なだい』と読みます...」 などと投稿し、正しくは「なだい」だと訴えた。 投稿を受けてツイッターでは、「20年くらい利用して

                                                        「名代富士そば」正しい読み方にネット衝撃 「めいだいではありません...」広報明かす命名秘話
                                                      • 古事記の神様と神社・ご近所編Part2(23)~宇都宮二荒山神社 - のと爺の古事記散歩

                                                        所用のため5年ぶりに生まれ故郷の栃木県へ行って来ました。日帰りですが・・・。 予定より早く用事が済んだので、帰りに、これまた何年ぶりか分からないくらい、久しぶりに宇都宮二荒山神社(うつのみやふたあらやまじんじゃ)に参拝に行きました。 実は、下野国(現・栃木県)には一の宮が二つ、宇都宮と日光にあります。とっても紛らわしいので、頭に地名を付け、読み方も変えています。日光は、日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)です。御祭神も違うんですが、ややこしいのでここでは省略します。 ところで、最近、都道府県別魅力度ランキングなるものが発表され、栃木県がこれまでの茨城県に代わり最下位の47位になったとか。そもそも、このランキングってどんな意味があるのか?目的は何?47都道府県にはそれぞれに魅力があり、それをランク付けするって、何様のおつもりですか?爺さんには全く分かりません。アイキャンノットアンダス

                                                          古事記の神様と神社・ご近所編Part2(23)~宇都宮二荒山神社 - のと爺の古事記散歩
                                                        • ここが問題!「安い日本」元凶はサービス業の効率悪化 | 身近なデータの読み方 | 篠原拓也 | 毎日新聞「経済プレミア」

                                                          人口減少が進む日本では、働き手が徐々に減っていく。そうした状況の中、経済の規模を維持・拡大していくために「労働生産性を向上させる必要がある」という議論が活発だ。ところが、直近のデータによると、日本の労働生産性は低下している。特に「サービス業」で顕著だ。今回は、労働生産性の動きについてみていこう。 日本はG7で最下位 労働生産性は、労働投入量に対して生み出される成果がどれだけあるかを表す指標だ。この指標が高いことは、効率的な働き方ができていることを意味する。 まず、日本と主要国の比較をしてみる。国同士の比較では、労働投入量として労働者数や労働時間、生み出される成果として国内総生産(GDP)を用いるのが一般的だ。 2019年の経済協力開発機構(OECD)のデータによると、日本の労働者1人当たりGDPは7.8万ドル(15年購買力平価ベース、米ドル換算)。これは、米国の12.5万ドル、英国の9.0

                                                            ここが問題!「安い日本」元凶はサービス業の効率悪化 | 身近なデータの読み方 | 篠原拓也 | 毎日新聞「経済プレミア」
                                                          • 実際よりも給料を“盛って”いる? 定額残業代を導入する企業の思惑

                                                            新型コロナウイルスの5類移行で、オフィス街に人が戻ってきました。出社するとどうしても問題になるのが残業です。昭和時代ならサービス残業が一般化していましたが、今はそういう時代ではなくなりました。 代わって企業の残業手当対策として浮上してきたのが定額残業です。サービス残業のような違法性は全くないものの、「なんだかおかしい」と感じているビジネスパーソンもいるのではないでしょうか。 定額残業代、合法だがおかしなその仕組み 定額残業とは「月給は○○円である。うち○○円は○○時間分の残業手当であり、実際の残業時間がこれより少ない場合でもこの金額を支払い、実際の残業時間がこれを超えた場合は差額を支払う」というように、一定時間分の残業手当を常に支払い、残業が、取り決めた時間をオーバーした場合は差額分を支払うという制度です。 企業側の思惑とは? 関連記事 マスク着用率が高い都道府県 3位「愛知県」、2位「岐

                                                              実際よりも給料を“盛って”いる? 定額残業代を導入する企業の思惑
                                                            • 話題の渋谷凪咲さんの大喜利集!笑い転げるおもしろ回答に注目 #渋谷凪咲 #大喜利 - つむらの自腹です

                                                              渋谷凪咲おもしろ天然発言・大喜利集【まとめ】 今回は渋谷凪咲さんのおもしろ発言まとめてみました。(敬称略) (本人twitterより) 目次 渋谷凪咲おもしろ天然発言・大喜利集【まとめ】 渋谷凪咲とは?(読み方) NMB48とは? 渋谷凪咲所属チームは 渋谷凪咲おもしろ発言大喜利まとめ 愛の告白 犬の名前 ちゃんと歌ってるの NMB48の ロケ かまいたち どっきり 音階 紹介 うまい棒を4等分する方法 お惣菜 西郷隆盛の功績 悩み もり 演技 前田敦子(元AKB48)は 笑いについて 皆さん暑いので お笑い芸人との電話 給料 落としたものは? 睡眠 これすごい はちみつプリンの感想 レモンをかけて コメント 文字入れクイズ ちょっと 中華まん コーン中華まんを食べて 魚中華まんの感想 バゲットの感想 ソフトクリーム 納豆の感想 コーンパンを食べた感想 クイズ大会 鯛のラーメン ごぼうが乗

                                                                話題の渋谷凪咲さんの大喜利集!笑い転げるおもしろ回答に注目 #渋谷凪咲 #大喜利 - つむらの自腹です
                                                              1