並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 174件

新着順 人気順

株主総会 時期 多いの検索結果1 - 40 件 / 174件

  • 統一教会と自民党のお付き合いについて補足するよ(ちょっとだけ追記)

    anond:20220709124657 統一教会と自民党の関係について簡単にまとめてたけど、先行増田(ありがとう!)があったから近年のリンク付き小ネタを貼ってくよ。(あんまりリンク張って怒られたからほとんどリンク削っちゃった、アドレスバーに貼るといけるとおもうよ。) 2018年までの状況をきちんとまとめたものについては藤田庄市氏の「日本における統一教会の活動とその問題点」 特に 4 政界への特異な浸透 が参考になるよ。 http://www.rirc.or.jp/20th/Rirc20th_inbound8_Fujita.pdf あとはおなじみ「やや日刊カルト新聞」だね。ちなみに統一教会は歴史的に日本共産党関係の人が強く批難してるけど、やや日は日本共産党も準カルト判定(カルト候補ぜんぶ載せのポイント算出基準)してるのでその辺は公平なんじゃないかな。 dailycult.blogspot.

      統一教会と自民党のお付き合いについて補足するよ(ちょっとだけ追記)
    • 【陰謀論】三浦春馬他殺説ビギナーズ・ガイド(その1) - やばいブログ

      2020年7月18日、俳優の三浦春馬さんが亡くなりました。それまでドラマ中心だった活動を映画や舞台など多角的に広げ始めていた時期の早すぎる死で、社会に大きな衝撃を与えました。 三浦春馬さんの死因は一般的に自殺と結論されています。ところが、死の直後からネット上では「自殺に見せかけた他殺であり、真犯人が隠匿されている」とする陰謀論が拡散しはじめました(陰謀論が形成された経緯については以前の記事で取り上げています)。 この陰謀論は生前の所属事務所だったアミューズによって否定されて以降も拡散し続け、やがて街頭でのチラシ配りやデモ行進といった現実世界での活動を行う集団を生み出し始めます。この集団は全国に千人規模の組織を形成し、現在も活発に活動を続けています。 コロナ禍以降、神真都Qや参政党など、陰謀論を主張の軸とした団体が数多生まれましたが、この集団はそれらと比べても特異な様相を持っている一方、あま

        【陰謀論】三浦春馬他殺説ビギナーズ・ガイド(その1) - やばいブログ
      • 3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告 | N-Styles

        趣味にはさまざまなものがある。 私はゲーム好きが高じて株主総会のレポートを毎年書いたり、映画館でペンライトを振って歓声をあげる応援上映にのめりこんで同じ映画を何十回も観たりしている。 最近、新たにTwitter(Xともいう)におけるスパム報告が趣味に加わった。 [2024年2月20日現在 31000件ほど凍結確認済み] こちらは、記録に残している凍結済みアカウントのリストだ。2023年9月下旬から記録をあつめて、半年ほどで3万アカウントに達した。 他に、未凍結のスパムリストが5000件ほどある。 Twitter(現在はXと呼ばれる)のスパムといえば、バズったツイートに他のツイートをコピーしたり、自動生成したような文章でリプライを投げる青バッジ付きの「インプレゾンビ」が大活躍中だが、検索で拾いにくい上に凍結が容易ではないという理由で対象にしていない。 対象のスパム 現在は以下の4つを対象とし

        • 任天堂株主総会レポート2023

          いつものように、始発の新幹線に乗って京都に向かう。 京都駅から任天堂の本社研究棟…ではなく、今回の行き先は京都市勧業館(通称:みやこめっせ)だ。 2022年9月末に任天堂は1株を10株に分割し、当時6万円前後だった株価は自動的に1/10の6,000円程度に下がった。 株主総会に参加するには最低100株の保有が必要だが、参加するためのハードルも大きく下がることになる。実際、個人株主数が大きく増加した。 社内の大会議室では増えた株主を収容できないため、イベント会場で行われるようになったのである。 昨年予想した通りだが、合法的に任天堂の内部に入り込む機会が失われたのは大変悲しい。 新幹線を降りてダッシュで地下鉄に乗り換えて最寄りの東山駅に降りると、改札の外に任天堂の若手社員が案内板を持って立っていた。 みやこめっせに向かう道中、交差点ごとに案内板を持った任天堂社員が… (※撮影許可はいただいてい

          • 任天堂株主総会レポート2022

            2013年から毎年行っている任天堂株主総会だが、2020年と2021年は任天堂から「コロナ感染対策でなるべく来ないでくれると嬉しいな」というニュアンスのお達しが出ていたので行くのを断念した。 そして今年も任天堂は「できれば来ないでね」というオーラを醸し出していた。だがしかし、2022年10月に1株を10株に分割するという話が出ており、株主になるための金銭的ハードルが一気に1/10になるため「2023年の株主総会はめちゃくちゃ参加者増えるのでは」「任天堂社内の大会議室ではなく別の会場になるのでは」「質疑応答で指名される確率がめっちゃ下がるのでは」という不安があり、今年は行くことにした。 というわけで、3年ぶり8回目の任天堂株主総会である。 ※ワクチン接種3回行っております。十分な感染症対策を行い株主総会に参加しております。 めちゃくちゃ暑い。夏か? 午前6時に博多駅からのぞみカード(サイコロ

            • なぜSwitch Liteは7月に発表され、TVモードが削除されたのか

              任天堂はSwitchの携帯専用新モデル「Nintendo Switch Lite」を7月10日夜に発表した。 発売は2019年9月20日、価格は税別19,980円。 従来型Switchとの主な違いは以下の通り。 ・小型化・軽量化した ・コントローラが本体と一体化して取り外しできない ・Nintendo Switchドックに接続してテレビに出力する機能に対応していない ・そのため、ドックは非同梱 ・モーションIRカメラなし ・HD振動に非対応 ・バッテリが若干長持ち ・安い 細かい違いは任天堂のサイトの比較表を見てほしい。 発表は唐突で、公式サイト・Twitter・Youtubeなどで事前の予告もなく情報が開示された。 理由は後述するが、そろそろ発表されるタイミングだろうという予感はあった。 仕様も概ね予想通りだが、意外だったのがTVモード完全非対応という点である。別売りのドックで対応するも

              • 次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)

                2017年3月にNintendo Switchが発売されて7年になる。発売からこれだけの年数を経ても売れ続けるゲームハードは非常に珍しく、おそらく最終的には1.5億台強を売り上げたニンテンドーDSを超えて任天堂史上最大のヒット商品となるだろう。だが、Switchが最新ハードとして活躍し続けることはなく、近い内に新型ハードが発表されるのは確実だ。 信頼性の高いもの、低いものも含め多くの憶測記事がでて、その真偽を問われるたびに任天堂は記事内容の否定を続けている。本記事もその憶測記事のひとつに過ぎないので話半分で読んでほしい。 新ハードの発売時期・価格・スペックについて、2024年5月時点における数々の記事や過去ハードに関する情報、市場動向などを基に可能な限り"正解"に近づくように推測してみた。 なお、理由は後述するが新ハードがSwitchとの互換性を持つことはほぼ間違いないと思われるので、任天

                • テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

                  5月30日、テレビ朝日の定例会見が行われた。当然のように先日から大きな問題となっているサンデーLIVE!!キャスター、東山紀之さんによる性加害疑惑への言及を後輩に「待って貰った」発言が取り沙汰された。筆者が「この発言は報道介入ではないか?」と前回の記事で指摘したことが「待って貰った」発言の文字通り発火点だ。 会見でテレビ朝日の社長が自ら語った内容は、介入を否定する一方でジャニーズ事務所に「われわれから相談している」という衝撃的な内容だ。放送前に報道の内容を外部と相談している、つまり事務所の介入に加えて情報漏洩まで行っている。しかもその相手は報道の当事者、今回の性加害疑惑の当事者であるジャニーズ事務所だ。 日本テレビ・news zeroでノーコメントだった櫻井翔さんは多数の批判を浴びたが、ジャニーズ事務所の意図による沈黙なら明白な報道介入であり報道倫理違反となりかねない。筆者の介入疑惑の指摘

                    テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
                  • 『週刊文春』の記事は悔し過ぎる!「行政の公正性」に特に注意を払ってきた者として | 8期目の永田町から 平成29年11月~ | コラム | 高市早苗(たかいちさなえ)

                    今日、明日には書店に並ぶ『週刊文春』の記事が永田町で出回っており、一読しましたが、怒り心頭です。 タイトルは、「NTT接待文書入手 総務大臣、副大臣もズブズブの宴」として、私や野田聖子元大臣の顔写真を掲載。 記事中には、「NTTの総務大臣、副大臣への接待」という表が出ていて、野田聖子大臣2回、高市早苗大臣2回、各大臣とともに働いて下さった副大臣2名が各1回の接待を受けたとされています。 私は、「接待」は受けていない旨、取材者に対して、明確に文書で回答しました。当方の支払の領収証や当該店舗の料理代金が分かる資料も添付して送付しました。 しかも、記事中に「(NTTグループの)通信事業の許認可に直接関わる総務大臣、副大臣、政務官の政務三役、およびその経験者をターゲットに接待を繰り返していたのです」とまで、書かれています。 大臣も副大臣も「通信事業の許認可に直接関わる」ことなど、ありません。そもそ

                    • Release 給料―あなたの価値はまだ上がる/Fair Pay を読んだ · azu/book-review

                      Reviewed by @azu #44 給料―あなたの価値はまだ上がるを読んだ。 原著はFair Pay: How to Get a Raise, Close the Wage Gap, and Build Stronger Businessesという書籍。 日本語のタイトルは給与交渉の話(個人)に見えるけど、実際に面白かった部分は報酬哲学や公平な給与をどう実現するかという話(組織)だった感覚がある。 なので、読んだ後に原著がFair Payというタイトルだったのみて納得した。 給料はあなたの価値なのかと合わせて読むと面白い本だと思う。 透明性が上がると結果的に格差は減ることが知られているが、透明性だけでは説明力が足りないなーと前から思ってた。 この本ではそこに"誠意ある給与(Pay Sincerity)"という概念を出していた。この概念の話が良かった。 賃金を増加させた時の試算 アメリ

                        Release 給料―あなたの価値はまだ上がる/Fair Pay を読んだ · azu/book-review
                      • 株で億越え アプリの内容再掲載について|tatsu|note

                        2023年1月6日深夜におこなわれたぱりてきらじお2022(スピーカー:五月さん、ぱりてきさすさん)にて、現在は絶版(正確には、iOSのバージョンアップに非対応で現在は閲覧不可)になっている「株で億越え」アプリの再配布について言及があり、ぱりさんの許諾があった後、駄犬さんがテキスト形式で再配布をされたのですが、配信アーカイブ非公開につき、配信を聞けなかった人は中身を見れない仕様での再配布でした。。 つきましては、誠に勝手ながらnoteに掲載させていただくことにしました。先般上場されたnote社が上場廃止(失礼)、もしくは本サービスを事業譲渡・停止しない限り、閲覧可能な状態が続く、、はずです。 (五月さん、ぱりさん、山田さんは有難いことにツイッターで相互フォローいただいてますので、掲載辞めて!ということがありましたら、お手数ですが私までお声がけください。速やかに本記事を削除させて頂きます。)

                          株で億越え アプリの内容再掲載について|tatsu|note
                        • 10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル
                          • FF14新生スタート時に全力で遊んでいたら身に覚えのないアカウント停止処分を受けたことをきっかけに、スクエニの株主総会に参加するようになった話 - スズキオンライン

                            こんにちは! すずきと申します。 僕は株主総会マニアとして、いろんな株主総会に参加して、質問したり、レポートを書いたりしています。Twitterでも株主総会の模様をツイートしているので、ご覧になったことのある方もいるかもしれません。 僕が最初に株主総会に出席したのは2012年6月。国立代々木競技場の第一体育館で開催された、東京電力の株主総会です。 2011年3月11日の東日本大震災を受けて発生した福島原発事故。あれほどの事故を起こした企業の株主総会でどのようなやり取りがあるのか興味があったので、出席することにしたのです。 株主総会には筆頭株主である東京都の猪瀬直樹副知事(当時)も出席。報道記者やカメラマン、ビラを配る活動家たちが会場を囲む中、10時に始まった株主総会は5時間半にも及びました。 大量の株主提案の議案、原発に関する質問、動議、ヤジなどが飛び交う中、同じような質問・回答が続くこと

                              FF14新生スタート時に全力で遊んでいたら身に覚えのないアカウント停止処分を受けたことをきっかけに、スクエニの株主総会に参加するようになった話 - スズキオンライン
                            • web3と社会正義の時代 | knowledge / baigie

                              2021年後半から、web3という言葉をよく見かけるようになった。「ウェブの第3段階」のような意味合いの言葉で、ネーミングのベースになっているのはweb1.0、web2.0という概念である。 web3に関してはこの記事が猛烈に詳しいので詳細な解説は譲る。 参考)Web3 とは何か?急速に注目を集める新たなトレンド(The HEADLINE) このweb3の話に絡めつつ、自社の経営やマーケティング、クライアントビジネスを支援する中で感じていることを書き連ねながら、頭の中を少し整理してみたい。 web1.0が成し得たこと web1.0の始まりとはインターネットの始まりである。そのインターネットの人類史上における意義を言い表しているのが、「情報革命」という言葉だと私は思う。 農業革命や産業革命と同列に語られる情報革命は、その名に相応しい貢献をしてきた。そして、その革命にミッションがあるとするなら

                                web3と社会正義の時代 | knowledge / baigie
                              • ほぼ無尽蔵のナトリウムが蓄電池に、定置型向けでいざ本格量産へ

                                ほぼ無尽蔵ともいえるナトリウム(Na)イオンを使うNaイオン2次電池(NIB)の本格的な量産が近く始まりそうだ。出力密度の高さに加え、潜在的にはエネルギー密度でもリチウム(Li)イオン2次電池を超えるほど高い。定置型蓄電池では、比較的早い時期に主役の座に座る可能性も出てきた。 「本当かどうか、まだ分からない」─。ナトリウム(Na)イオン2次電池(NIB)の研究者は、同分野の研究者やメーカーに衝撃が走った2021年5月のニュースをこう話す。ニュースとは、世界最大のLiイオン2次電池(LIB)メーカーである中国CATL(寧徳時代)の創業者兼CEOのRobin Zeng氏が同月21日の株主総会で、「我々が開発してきたNIBの技術が成熟し、量産可能になった。2021年7月にもNIBの製品を出荷する」と述べたという報道が中国国内外でなされた件である注1)。 注1)ただし、同株主総会の投資家向け質疑応

                                  ほぼ無尽蔵のナトリウムが蓄電池に、定置型向けでいざ本格量産へ
                                • 『ストリーミング戦争』の正体〜各社プレイヤーの戦略と今後のゆくえ〜|Off Topic - オフトピック

                                  自己紹介 こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。普段は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。これまでは、日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきました。普段は、Off Topicのポッドキャストでも発信してますが、前回の記事が好評だったので、今回は「ストリーミングサービス事情」について記事にしてみました。 はじめに2019年から2020年にかけて多くのプレイヤーが参入してくるストリーミング事業。Netflix、Amazon、HBO、Huluなどプレイヤーがいるなか、昨年11月にはDisney+、さらにAppleがApple TV+も登場。2020年はHBO Max、NBCUniversalが自社ストリーミングサービスのリリースを予定しており、元Disney会長のJeffery Katzenbergが始めた「Quibi」もリリース予定と、競合がかなり増えている

                                    『ストリーミング戦争』の正体〜各社プレイヤーの戦略と今後のゆくえ〜|Off Topic - オフトピック
                                  • 任天堂株主総会レポート2019

                                    毎年恒例の任天堂の株主総会レポートです。 一つ前の記事でも記載している通り、長期休暇を取って旅行の行程の最後に株主総会を組み込んだ(というか、株主総会に旅行を追加した)結果、帰宅後に疲れ切って寝ていたので記事の掲載がだいぶ遅れてしまった。 今回は、古川社長が議長を務める最初の株主総会となる。 だいたい毎年天気が悪くて、今年も雨。 駅から任天堂までの道のりは交差点ごとに案内板を持った社員が立っている 毎年のお約束事項だが、現地での不正確なメモを元に記事を書いており、聞き間違いや誤解が含まれる可能性があるため、正確な情報を知りたい方は後日任天堂のサイトに議事録が掲載されるのを待つことを強くお勧めする。 いままでの総会との違い 任天堂の株主総会は、任天堂の研究開発棟の最上階にあるホールで行われ、役員たちの席と株主たちの席が向かい合う形で配置される。 今回は、役員たちの席の前に長テーブルが置かれ、

                                    • 加藤浩次と近藤春菜 宮迫博之・田村亮記者会見と吉本興業を語る

                                      加藤浩次さんと近藤春菜さんが日本テレビ『スッキリ』の中で宮迫博之さんと田村亮さんの記者会見、そして吉本興業側の対応について話していました。(番組内、加藤浩次さんと近藤春菜さんの発言の抜粋です) (水卜麻美)今日のスッキリはこちらの話題を中心にお送りしていきます。 (加藤浩次)いやー、ちょっとびっくりしましたね。春菜、会見を見てどう思った? (近藤春菜)いや、本当にびっくりした真実というか……まあ、お二人が話されていたことが次々と出てきて。本当に私も思うところがありますし。今日、スッキリでお時間をいただいてお話をしたいなと思います。 (加藤浩次)そうだね。ここでは僕と春菜が吉本興業所属ということなんで。僕は30年ぐらい。春菜は20年ぐらいか? 吉本興業という会社を見てきて、現状ということも含めて話をしたいと思います。 (近藤春菜)はい。 やっぱり加藤さんはスッキリするには、ってことが分かって

                                        加藤浩次と近藤春菜 宮迫博之・田村亮記者会見と吉本興業を語る
                                      • 起業する人必見! 経営を始めるために必要な7つの手続き | ナビナビクレジットカード

                                        『ナビナビクレジットカード』では、複数の金融機関やキャッシュレス決済の取り扱い機関と提携し、キャッシュレス決済に関する情報を提供しています。いずれかの商品への申し込みがあった場合、各機関から支払いを受け取ることがあります。ただし、『ナビナビクレジットカード』内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また、収益はサイトに訪れる皆様に役立つコンテンツを提供できるよう発信する情報の品質、ランキングの精度向上等に還元しております。 ※提携機関一覧 独立を検討している人なら、どのような事業形態にしようかという点は必ずぶつかる悩みではないでしょうか。 とくにどれほどの売り上げを見込めるか検討しにくい場合は、経営の種類に迷うことも多いでしょう。 経営のやり方は大きく分けて2種類 事業を経営するには、会社を設立する以外にもやり方があります。 この章では、

                                          起業する人必見! 経営を始めるために必要な7つの手続き | ナビナビクレジットカード
                                        • アイドルマスターSideMにクソデカ感情抱きすぎてバンナムの株を買った話 - オタクランナウェイ

                                          まず結論はすでにタイトルに書かれている通りなのですが、1月に株を買うことを決意し、額として50万を調達し、先日晴れてバンナム(正確にはバンナムHD)へ株を買うという形で金をぶち込むことができました。間に合って良かった〜。 昼間も騒いでましたが、年明けに決意して頑張りまくり3ヶ月、宣言通りバンナムHDの株主になりました🙋 株主総会…待ってろよ…💓(クソデカ感情) #バンナムの株買うオタク pic.twitter.com/4i8g6jQtKq— mizuki (@philia_liam) 2020年3月18日 もっと株価下がるかもしれないのになんでこの時期に?と聞かれると、私は株主優待や配当目的ではなく、株主総会への参加権利、ただそれが欲しかったのです。 ちなみに そもそも「クソデカ感情」とはなんでしょうか。 ここでは、「ポジティブ・ネガティブ関係なくその対象に抱く感情が入り込みすぎている

                                            アイドルマスターSideMにクソデカ感情抱きすぎてバンナムの株を買った話 - オタクランナウェイ
                                          • 『天気の子』興収100億円突破! お盆に二段ブーストをかけた宣伝展開を徹底分析した - スズキオンライン

                                            8月21日に興行収入100億円を突破した新海誠監督『天気の子』。 7月19日の公開日から33日間での100億円達成は、28日目で達成した『君の名は。』よりは遅いものの、かなり早いペース。そもそも邦画アニメで興収100億円を超えた監督は、新海さん以外には宮崎駿さんしかいません。 映画『天気の子』の興行収入が100億円を超えたとのこと。邦画では『君の名は。』以来、3年ぶりだそうです。映画を支えてくれたスタッフの皆と、映画を観てくださった720万人の方々に心から感謝いたします。 そして偶然ですが、今日はヒロインの陽菜の誕生日です。おめでとう陽菜さん!笑 pic.twitter.com/1tLobg6Bvk — 新海誠 (@shinkaimakoto) August 22, 2019 興行収入が250億円を超えた『君の名は。』の新海監督の最新作ということで、『天気の子』は大規模な宣伝展開となること

                                              『天気の子』興収100億円突破! お盆に二段ブーストをかけた宣伝展開を徹底分析した - スズキオンライン
                                            • 10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル
                                              • 『聞く力』と『伝える力』 株主総会に参加して得た学び|テツノトリ

                                                私事ながら、今年の春から株を初めた。買ったタイミングがよかったのか2か所ほど株主総会招集の通知が来ていて、せっかくの機会なのでいってみることにした。いろいろと得るものがあったので、書き残しておくことにする。 大まかな株主総会の流れ 株主総会の基本的な流れは、だいたい朝10~12時ぐらいで以下の通り 直近1年の営業活動報告 1号議案以下提案(株の配当額、取締役選任の件、その他事前に提案事項があれば) 質疑応答(経営陣への質問・要望等) 拍手で議案承認 終了 質疑応答にほとんどの時間があてられることになる。一般的には資産や負債、資本などが記載された貸借対照表、損益計算書をみて細かい点を指摘したり経営方針などについて質問や意見があったりするわけだが、わりと細かいその会社の製品やサービスに対する意見や質問も多かったりする。では、それぞれのケースについて振り返ってみる。 某私鉄会社 昔から大変お世話

                                                  『聞く力』と『伝える力』 株主総会に参加して得た学び|テツノトリ
                                                • “ゲームミュージックの父”小尾一介氏が見極めた,時代の変化とデータの流れ ビデオゲームの語り部たち:第35部

                                                  “ゲームミュージックの父”小尾一介氏が見極めた,時代の変化とデータの流れ ビデオゲームの語り部たち:第35部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:愛甲武司 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,2023年2月23日開催の「黒川塾八十九(89)」にも登壇いただいた,クロスロケーションズ代表取締役の小尾一介氏に話をうかがった。 小尾氏は,同じく黒川塾に登壇いただいた川添象郎氏との出会いがきっかけとなってアルファレコードに参加し,イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)をはじめとしたアーティストの作品に関わった。同社で立ち上げたYENレーベルからは,“日本初のゲームミュージックサウンドトラック”とされる細野晴臣さんプロデュースの「ビデオ・ゲーム・ミュージック」を世に送り出し,その後専門レーベルであるG.M.O.レコードで,黎明期のゲームミュージックを支えた。 1986年に設

                                                    “ゲームミュージックの父”小尾一介氏が見極めた,時代の変化とデータの流れ ビデオゲームの語り部たち:第35部
                                                  • 【随時更新中】Jリーグをはじめとする日本サッカー界の新型コロナウイルス対応経過まとめ|竹内達也/サッカー記者

                                                    ここでは新型コロナウイルス(COVID-19)に関するJリーグや日本サッカー協会(JFA)の対応経過を時系列でまとめています。日常から遠ざかったサッカーファンの方々が「なぜこのような決定になったのか」を理解する一助になれば幸いです。 おおまかな流れがわかるように、各団体の意思決定ベースとなる政府関連情報も挙げつつ、一次ソースとなるURLも明示しています。文章化されていない口頭発表は(取材・文 竹内達也)との署名で書いたゲキサカの記事で補完しているものもあります。ゲキサカの記事は一定期間が過ぎても消えないのでアーカイブにはなると思います。 記事執筆のためにテキストでまとめていたものを軽くリライトした形なので、もし読みにくかったらすみません。【Jリーグ】【JFA】【国内】【世界】といったタグづけはしてみました(特定期間の決定を辿りたかったら記事内検索してください)が、「もっとこうすれば?」とい

                                                      【随時更新中】Jリーグをはじめとする日本サッカー界の新型コロナウイルス対応経過まとめ|竹内達也/サッカー記者
                                                    • バンダイナムコHD株主総会2023レポ|宇田川南欧・新取締役「SideMはアイマスの重要なブランドとして今後も展開していくので引き続きご支援いただきたい」 - スズキオンライン

                                                      6月19日10時から行われたバンダイナムコHDの株主総会。エンタメ企業の雄です 直近経営資料 2023年3月期決算短信、決算説明会資料、補足資料、Q&A、中期経営計画 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 2022 株主総会 バンダイナムコホールディングス(ピンポイントplus) 業績は増収減益。来期は増収増益見込み 事業別にみると、トイホビー事業とアミューズメント事業が過去最高の業績。 トイホビー事業はガンダムやドラゴンボール、ワンピースなどが、映像作品との相乗効果もあって人気となったものの、原材料価格上昇などで利益率はそこまで上がらなかったようです。 IP別の売上は次の動画の通り。 アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が好評なこともあってか、来期はガンダムがIP別売上トップになると見込んでいます ここ一年の主な動き 2022年7月26日 「アイドルマスター」シリーズがゲー

                                                        バンダイナムコHD株主総会2023レポ|宇田川南欧・新取締役「SideMはアイマスの重要なブランドとして今後も展開していくので引き続きご支援いただきたい」 - スズキオンライン
                                                      • 経験者に聞く勘所と落とし穴:スタートアップバックオフィスの始め方 | Coral Capital

                                                        創業間もないスタートアップはやることが山積みです。プロダクトや資金調達、営業、採用とよく話題になることだけではありません。もっと手前に地味ながらも必ずやらなければならない労務や経理といったこともあります。 会社の代表や創業メンバーが、こうした「バックオフィス」の業務をやってしまうことが最初期には多いでしょう。では、いつ、どういうタイミングで何をやっていけばいいのか、どのタイミングで何を外部に委託したり、専任者を採用するべきなのか、またその場合には正社員で採用するのか委託なのかなど、非常に多くの論点と注意点があります。 本記事では立ち上げ期のスタートアップが押さえておくべきバックオフィス業務に関して、現場で多くの実務を経験してきた株式会社hokanの安田ともこさんに話を聞きました。hokanは保険営業のためのクラウド型顧客・契約管理サービスを提供するInsureTechスタートアップです。

                                                          経験者に聞く勘所と落とし穴:スタートアップバックオフィスの始め方 | Coral Capital
                                                        • 【米国株】3指数とも下落、中国銘柄の下落止まらず米国に波及懸念。大型ハイテク銘柄も決算前の調整売りに。テスラは好決算も下落。 - ウミノマトリクス

                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 主要3指数は揃って下落、中でもハイテク企業が売られNASDAQは大きく下落しています。引け後にアップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク企業が決算発表を控えている中調整とも言える下落が起きています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は揃って下落、中でもハイテク企業が売られNASDAQは大きく下落しています。引け後にアップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク企

                                                            【米国株】3指数とも下落、中国銘柄の下落止まらず米国に波及懸念。大型ハイテク銘柄も決算前の調整売りに。テスラは好決算も下落。 - ウミノマトリクス
                                                          • coly株主総会2022レポ|中島瑞木社長「二次創作については見る専門で、私はしていない」 - スズキオンライン

                                                            4月27日10時から行われたcoly(コリー)の株主総会。 直近経営資料 2022年1月期決算短信、決算説明会資料、決算説明会質疑応答、決算説明会書き起こし、上場申請資料 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 今回が上場後、一般株主も参加できる初めての株主総会 colyは2021年2月に上場したばかりで、今回が一般株主も参加できる初めての株主総会。 女性向けスマホゲームが事業の中核で、初作品『ドラッグ王子とマトリ姫』がスマッシュヒット。その後、『ドラッグ王子とマトリ姫』の世界観を広げた『スタンドマイヒーローズ』が大ヒット、続く『魔法使いの約束』も大ヒットさせて、上場に至りました 大会社からの受託案件ではなく、オリジナルIPを作り出して、成長してきたというのはかなりスゴイです 個別作品を見ていくと、アイデアが光る部分があります。 出世作となった『スタンドマイヒーローズ(スタマイ)

                                                              coly株主総会2022レポ|中島瑞木社長「二次創作については見る専門で、私はしていない」 - スズキオンライン
                                                            • ■儲けの鉄則 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                                              伝説の名投資家12人に学ぶ儲けの鉄則 作者:小泉 秀希 発売日: 2015/02/09 メディア: Kindle版 書名:儲けの鉄則 著者:小泉秀希 ●本書を読んだきっかけ 八重洲ブックセンターの 見事なディスプレーに釣られて 購入してしまった ●読者の想定 著名投資家のノウハウを摘み食い 個人的には4章、5章が面白い 詳しく知りたい人は巻末の 参考文献の本を買ってみよう ●本書の説明 はじめに 多くの個人投資家が資産を増やすには ・本質に即していて ・シンプルで合理的な原則に従う という方法だと思います プロローグ ・株式投資で成功するために必要なのは 「頭の良さ」ではなくて「合理的に考えること」 合理的というのは理屈にかなっている 話を聞けば「なるほどなぁ」と納得できる こと ・テールリスクを避ける ①「テールリスク」を避け ②「リスクとリターンを比べて明らかに 有利な選択」を積み重ね

                                                                ■儲けの鉄則 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                                              • この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした

                                                                規模が大きければ生産性が高くなるというのは、先ほども申し上げた経済学の鉄則のとおりです。一方、日本のサービス業は圧倒的に規模の小さな事業者が多く乱立しているという事実があるので、当然、生産性は顕著に低くなるというわけです。 「守りに特化」した経営は暴走していく 「1964年」と聞くと、ほとんどの日本人は東京オリンピックを連想すると思います。そしてここをきっかけに、日本人が自信を取り戻し、焼け野原から世界第2位の経済大国へと成長していく、というのが小学校の授業などでも習う「常識」です。 しかし、現実はそうではありません。 オリンピックの前年からすでに景気は減退していました。急速なインフラ投資の反動で、オリンピック後の倒産企業数は3倍にも急増しています。1964年からの「証券不況」も事態をさらに悪化させて、被害拡大防止のために日銀は公定歩合を1%以上下げました。しかしこれも焼け石に水で、196

                                                                  この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
                                                                • 本を読む習慣 — オバマ、ゲイツ、バフェット、出口 | きのう、なに読んだ?|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳

                                                                  こちらのQuartz の記事を読んだ。タイトルは「週5時間を学びに充ててない人は無責任だ」くらいの意味だ。 冒頭部分をざっくり訳す。 オバマ元大統領は、世界で最も多忙な人のひとりだったが、在任中、毎日1時間を読書に充てていた。なぜか? 史上最強の投資家であるウォーレン・バフェットは、若い頃から現在まで、時間の80%を読むことと考えることに充てていた。なぜか? 世界一の大富豪、ビル・ゲイツは、そのキャリアを通して、毎週1冊の本を読み、毎年2週間の読書休暇をとるという習慣を続けている。なぜか? 世界で最も賢く多忙な人たちは、毎日1時間(週5時間)意図を持って学ぶ時間を作れるのに、なぜ他の人たちは、時間がないと言い訳をするのか。 彼らにしか見えていないものがある。それは、何か? 答えは簡単だ。私たちの時間を投資して、リターンが最も高いのが、学ぶことなのだ。ベンジャミン・フランクリンも言っていた。

                                                                    本を読む習慣 — オバマ、ゲイツ、バフェット、出口 | きのう、なに読んだ?|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳
                                                                  • 【米国株】ダウは好調、金利上昇でS&P500とNASDAQは下落。原油と金利上昇でエネルギー、金融などバリューが強い日に。電力不足でアップルの中国工場がピンチ。 - ウミノマトリクス

                                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは上がっているもののS&P500とNASDAQは下落しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは好調を維持し4連続の続伸ですが金利、原油が上昇しているためS&P500とNASDAQは下落しています。また中国では電力不足などが次の課題とされておりアップルを始めとする多くのサプライヤーに影響が

                                                                      【米国株】ダウは好調、金利上昇でS&P500とNASDAQは下落。原油と金利上昇でエネルギー、金融などバリューが強い日に。電力不足でアップルの中国工場がピンチ。 - ウミノマトリクス
                                                                    • 急成長から模索期を経て拡大へ向かうアニメーション制作会社「WIT STUDIO」 |MACC – Media Arts Current Contents

                                                                      タニグチ リウイチ 「攻殻機動隊」シリーズ、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズなどを手掛けるアニメーション制作会社Production I.Gからスタッフが独立し、2012年に設立された「WIT STUDIO」。2013年より放送された『進撃の巨人』(Season1~3)をはじめ、近年では2022年にCloverWorksと共同制作した『SPY×FAMILY』など、ヒットアニメを数多く生み出し続けています。本稿では、WIT STUDIOが手掛けた作品、監督の配置、経営体制、人材の育成からその躍進の理由を探ります。 『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』キービジュアル ©WIT STUDIO/Production I.G 映画祭で評価された『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』 この10年ほどで創業して急成長し、業界のなかでもファンのあいだでも強い存在感を持つようになったアニメーショ

                                                                        急成長から模索期を経て拡大へ向かうアニメーション制作会社「WIT STUDIO」 |MACC – Media Arts Current Contents
                                                                      • はてな株主総会2019レポ|「マネタイズに優れたnoteにはてなブログから書き手が移行しているのでは」→栗栖義臣社長「全体として書き手は増えている。マネタイズ支援については社内で検討中」 - スズキオンライン

                                                                        こんにちは、すずきです。 10月24日10時から行われた株式会社はてなの株主総会。今、僕が書いているはてなブログを運営している会社です。 直近決算説明会資料:2019年7月期決算説明資料 株主総会資料:定時株主総会招集通知 前回株主総会:はてな株主総会2018レポ|栗栖義臣社長「はてなブロガー刺傷事件については裁判による解決を切に願っている。当該ブロガーへのサポートやコミュニティ運営に関しては適切な対応を行っていたとは考えている」 業績は増収増益。データセンター利用料や人件費がかさむため、来期は増収減益見込み はてなが取り組む領域は、はてなブログMedia(オウンドメディア)を扱う「コンテンツマーケティング」、はてなブログやはてなブックマークを扱う「コンテンツプラットフォーム」、サーバー管理・監視サービスのMackerelや出版社の電子書籍ビューワーを扱う「テクノロジーソリューション」の3

                                                                          はてな株主総会2019レポ|「マネタイズに優れたnoteにはてなブログから書き手が移行しているのでは」→栗栖義臣社長「全体として書き手は増えている。マネタイズ支援については社内で検討中」 - スズキオンライン
                                                                        • そろそろ語ろうか(其の参)ー前編|和田洋一

                                                                          2002年11月26日、都内ホテルの控え室。 合併発表記者会見まであと十数分。 一発で決めなければならない。 当時のスクウェアに対する世間の印象は「映画の失敗で破綻に瀕した会社」。 誰しも「救済合併」と書きたがる。何を話そうがこの見出しになるに決まっている。 第一声の一文だ。 TVも入っている事を逆手にとれ。意味のある第一声ならペーパーメディアも引用せざるを得ない。 記者全員が容易に記憶でき、見出し一行で収まる文を作らねばならない。 呻吟すること数分。 ・・・よし、これで行こう。 決まったところで会見室に向かった。 満席の会場で登壇し、あえて胸を張って発した。 「この合併は、攻めの合併です!」 カシャシャシャーッ 会場がフラッシュで白飛びした。 誰に向けてのメッセージか今回はドラマ仕立てで始めてみましたw それはともかく、企業が何かを発信する際には、対象が誰であるかをクリアにしておく必要が

                                                                            そろそろ語ろうか(其の参)ー前編|和田洋一
                                                                          • 株主優待廃止(3057)ゼットン〜親会社アダストリアと株式交換

                                                                            ゼットン(3057)から重要なIRの発表がありました。 ガーデンレストラン徳川園やアロハテーブルで使える株主優待が廃止、上場廃止となるようです。 どうぞ最後までご覧ください。 じーぴー03 株主優待制度の廃止に関するお知らせ って物騒なお知らせが出ていたよ公式IR(PDF) じーぴー01 親会社のアダストリア(2685)の完全子会社になるみたいよ! ゼットン公式IR(PDF) アダストリアでもIRの確認できるよ アダストリア公式IR(PDF) すご〜く長いです^^; 正直読んでられません 株式会社アダストリアによる株式会社ゼットンの完全子会社化 じーぴー01 要約すると以下の感じです( ・ิω・ิ)) 契約締結 アダストリアとゼットンは、アダストリアを完全親会社とし、ゼットンを完全子会社とする株式交換を行うことを決議しました。 株式交換手続 アダストリアは簡易株式交換の手続により、ゼットン

                                                                              株主優待廃止(3057)ゼットン〜親会社アダストリアと株式交換
                                                                            • 【米国株】市場は全面高でNASDAQも6日ぶりに反発!メルクがコロナ治療薬の申請でセンチメント改善。モデルナなどワクチン銘柄は大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は10月の初日は大反発となり全面高となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要銘柄は軒並み上昇し、全面高となっています。9月の下旬からの下落にかけての反発だと見られています。さらにメルクがコロナの治療薬の緊急使用を申請したこと市場のセンチメントを押し上げています。(他のワクチン銘柄

                                                                                【米国株】市場は全面高でNASDAQも6日ぶりに反発!メルクがコロナ治療薬の申請でセンチメント改善。モデルナなどワクチン銘柄は大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                                              • 「早く時期決めて…」 大学入試の募集遅れ、現場は困惑:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                                                  「早く時期決めて…」 大学入試の募集遅れ、現場は困惑:朝日新聞デジタル
                                                                                • ROUTE06の信託型ストックオプションについて|遠藤 崇史 / Takafumi Endo

                                                                                  ここ数年でスタートアップの労働環境は大きく様変わりした。ひと昔前に比べて、創業期に生活費を限界まで切り詰めながら働くような起業家の話を聞くことも少なくなったように思う。資本市場におけるテック銘柄への相対的評価の高まりなどにより、スタートアップの資金調達規模が大きくなったことも影響しているが、人事・労務・ITインフラなどの知見の共有が進んだことも大きい。先人たちの無数のチャレンジと努力が、スタートアップのエコシステムに厚みをもたらす結果に繋がってきたのではないだろうか。 この論点については10Xの山田さんの記事が大変わかりやすい。 ストックオプション(以下、SO)をはじめとしたエクイティインセンティブ制度(株式、ストックオプション、株式連動型報酬など)も随分と多様化してきた。数年前までは比較的フォーマット化されている従業員向け税制適格SOですら発行に一苦労だったのだが、より複雑な有償SOなど

                                                                                    ROUTE06の信託型ストックオプションについて|遠藤 崇史 / Takafumi Endo