並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 101件

新着順 人気順

標準装備 英語での検索結果1 - 40 件 / 101件

  • マーケティング素人のエンジニアが1年間マーケティングをやった際に読んだ本

    自分は外資コンサルのSI/業務側で5年、ソフトウェアエンジニアとして5年、マーケティング+経営領域で1年仕事をした(ソフトウェアエンジニアリングからマーケティングに移った経緯)。特にここ一年、今まで体系的に学習したことがないマーケティング領域で仕事をしており、とにかくわからない事だらけだった。バンドルカードというプロダクトを1から作っている為、ユーザーインタビュー/仮説立案/属性別リテンションレート/運用型広告等、めちゃくちゃ基礎的な部分に関してはソフトウェア書く人間ではあったがある程度学んではいたし、スタートアップという業界柄paulg、cdixon、sama、peterthiel, a16z、等が出力する良質なコンテンツは適宜読み込んではいた。(paulgのessayは多分全部読んでる) ただ、「マーケティング」という単語を出されると「それは…あの…具体的には一体なんですか?」という感

    • デジタル庁でjQueryが何をしているのか - laiso

      TL;DR: jQueryはDrupalのバーター リニューアルするたびにWeb界隈の一斉レビューを受けることでお馴染のデジタル庁ポータルサイトがいつの間にかまたリニューアルされていて、フロントエンドがNext.jsからDrupalに変わって話題になっていたので1、私も旅券所持者として国政に関心を持ってゆく また、まわりのフロントエンドエンジニアの間でjQuery氏の入庁について「モダンブラウザ全盛の時代に必要か?」と疑念がとなえられていたので、これも追求してゆきたい どのような変更があったのか システム変更の経緯はプロジェクトの関係者であるHal Sekiさんの発言が正確なところだと思う Drupalが話題ですが、元々CMS側は2年前からずっとDrupalだったんです。設立当初はサイトもシンプルだったのでフロントエンド側はNextjsでヘッドレス構成だったのですが、構成が複雑になってきて

        デジタル庁でjQueryが何をしているのか - laiso
      • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

        A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

          TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
        • 「自分の付加価値は何なのか」を考え続けていく必要がある 及川卓也氏が思う「エンジニア」と「生成AI」の関係性

          及川卓也氏に聞く必要な“エンジニア力”の身につけ方 「自分の付加価値は何なのか」を考え続けていく必要がある 及川卓也氏が思う「エンジニア」と「生成AI」の関係性 米国OpenAI社が公開した「ChatGPT」が盛り上がりを見せている中、議論されがちなのは“AIの脅威”。それではエンジニアやプログラマーにとって、AIは脅威なのでしょうか?それとも新たな相棒なのでしょうか? 今まで多くのエンジニア組織をまとめてきた及川卓也氏に、エンジニアとChatGPTの関係についてうかがいしました。 ChatGPTに対してプログラマーができること ーー最近の話でいうと、ChatGPTのような生成AIが出てきて、なんか「エンジニアの仕事も取られるんじゃないの?」とか、エンジニアもプログラミングをやっていて、ChatGPTももちろんプログラミングをするというのはあるとは思うんですけど、そういう意見も一部はあるの

            「自分の付加価値は何なのか」を考え続けていく必要がある 及川卓也氏が思う「エンジニア」と「生成AI」の関係性
          • そろそろ全体を見た話が聞きたい2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

            2010年の年末に『イシューからはじめよ』を出版した。何ヶ月か後、歴史的な大地震(いわゆる311)が来た。大津波の死者・行方不明者は無数、フクシマは爆発する、東京は計画停電が始まるしで、何がなんだか訳のわからない不安と混乱が世の中を覆い尽くしていた。随分目先のしかも全体観のない議論ばかりが行われていて不毛だと感じ、10日あまり経ったところで課題の全体観を俯瞰したブログエントリを書いた。 kaz-ataka.hatenablog.com 今見てもそれほど大きな違和感がない。初動、その後の対応の残念さ、せっかくの刷新にもうまく繋げられたとは言い難かったことも明らかになっているのだが、それは一旦おいておこう。 _ いま僕らを襲っているのは歴史的には人類最大の死因の一つ、疫病だ。 拙著『シン・ニホン』が2月20日に世に出たときはまだ中国と日本のダイヤモンド・プリンセス号にほぼ閉じた話だったが、現在

              そろそろ全体を見た話が聞きたい2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
            • Ruby 3.2 のIRBの新機能 - Qiita

              これはRubyアドベントカレンダー2022の22日目の記事です。 binding.irb のすすめ 8年前に 今更聞けないpryの使い方と便利プラグイン集 という記事を書き、そこから長い間 binding.pry を愛用していた。binding.irb も binding.pry も使ったことがないよ、という人はご一読をお勧めしたい。 当時PryにあったIRBに対する優位性のうち、時間が経っても常に使い続けた機能といえば binding.pryの存在、$ (show-source)、@ (whereami)、ls とその -G (grep) オプション、デバッグ機能 (要pry-byebugプラグイン) という感じで、他はまあたまに使うかもねくらいの感じになったのだが、なんとこれらはRuby 3.2ではIRBで全て使えるようになった。その上、Gemfileに何も書かなくてもデフォルトで使え

                Ruby 3.2 のIRBの新機能 - Qiita
              • 【MTG】「平地6000」の存在証明 - バーチャルVtuber毬戸彰子20歳

                はじめまして。バーチャルVTuber*1の毬戸彰子です。 趣味としてMagic:The Gathering(以下、マジック)を嗜んでおります。とはいえ、偉そうに戦略記事なんかかけるほど強いわけでもなく。そういう記事はプロプレイヤーや専門家の皆様におまかせしまして、全くためにならない雑学記事を書きたいと思い、このブログを解説してみました。 マジックのことが中心になるかと思いますが、書くテーマはマジックに縛られず自由に設定していく方針です。百合小説とか同人誌とか好きなので、そのへんの感想とかダイレクトマーケティングとかの記事もそのうち書きたいですね。 そういう感じでゆるくやって行きたいと思いますので、よろしくおねがいします。 さて、第一回目のテーマはマジックが産んだ一つの伝説。『平地6000』のお話です。 本題に入る前に、枕としてのお話をば。 マジックと伝説。この2つの言葉から、皆様は何を思い

                  【MTG】「平地6000」の存在証明 - バーチャルVtuber毬戸彰子20歳
                • RealForceでもHHKBでもない。静電容量無接点方式スイッチを採用したコンパクトなキーボードが俺の打鍵魂を揺さぶってくる

                  RealForceでもHHKBでもない。静電容量無接点方式スイッチを採用したコンパクトなキーボードが俺の打鍵魂を揺さぶってくる2021.11.12 17:0061,620 三浦一紀 ぐぬぬ、これは欲しいぞ…。 PC用キーボードをキースイッチで大別すると、メンブレンとメカニカル、そして静電容量無接点方式スイッチの3種類になると思います。そのなかでも静電容量無接点方式スイッチは、打鍵感のよさと耐久性の高さで、業務用にも使われる高級スイッチ。 静電容量無接点方式スイッチのキーボードといえば、東プレの「RealForce」シリーズや、PFUの「HHKB」シリーズが有名ですが、そこにニューカマーが現れました。LEOPOLDの「FC660C」シリーズです。 キースイッチは東プレ製。キーの押下圧は45g。通常モデルと静音モデルが用意されています。 そしてキー配列。一見するとHHKBっぽいんですけど、カー

                    RealForceでもHHKBでもない。静電容量無接点方式スイッチを採用したコンパクトなキーボードが俺の打鍵魂を揺さぶってくる
                  • 高知工科大学特別講義「理工系学生のための現代倫理学入門のこころみ」 - shinichiroinaba's blog

                    理工系学生のための現代倫理学入門のこころみ (2021年2月12日 高知工科大学講義「日本人の教養」用原稿) 稲葉振一郎(明治学院大学) 1.長めの導入 文系科目――人文科学とは? 高校科目の「倫理」は大体道徳を中心とした日本思想史、東洋思想史、西洋思想史をざっと眺めたうえで、現代哲学を道徳哲学=倫理学中心に瞥見し、それにプラスして青年心理学をちょこっと、という変な構成になっている。こんな風になったのにはそれなりに理由があるのだが、それには触れない。 高校時代の地歴公民――昔の社会科というのは変な構成になっている。高校数学は大学以降の数学の準備であり、高校理科の物理・化学・生物もおおむね大学以降の物理学・化学・生物学の準備段階である。しかし高校地歴公民は? 地歴から行こう。世界史・日本史は一応大学以降の歴史学の準備になっていなくもない。しかし地理は大学の学問としての地理学への準備というわけ

                      高知工科大学特別講義「理工系学生のための現代倫理学入門のこころみ」 - shinichiroinaba's blog
                    • ハンターカブ復活へ! 東京モーターショーでコンセプトモデル「CT125」が世界初公開される!【詳細解説/動画あり】

                      前後ディスクブレーキ、スチールフェンダー、LEDヘッドライトなど ハンターカブ復活へ! 東京モーターショーでコンセプトモデル「CT125」が世界初公開される!【詳細解説/動画あり】 2019/09/26 11:30 ヤングマシン(ヨ) ホンダが誇るスーパカブ系における究極のアウトドアマシンだった“ハンターカブ”ことCT110が生産終了となってから7年、最新スーパーカブC125をベースとしたハンターカブコンセプトの「CT125」が第46回 東京モーターショー2019(10月23日開幕)で初公開される。 CT125コンセプトモデル、解説動画を先に見たい方はコチラ “ハンターカブ”の名に恥じないタフ装備で、実車の発売も遠くない?草むらや泥濘地、なんなら水の中でも……。アップマフラーや、それと同じくらいの高さの大型キャリアに配置された吸気ダクト、懐かしいパターンのブロックタイヤなど、アウトドアの厳

                        ハンターカブ復活へ! 東京モーターショーでコンセプトモデル「CT125」が世界初公開される!【詳細解説/動画あり】
                      • 中国のインディーゲームパブリッシャーと契約してたけどお別れすることになったので、その経緯とやっていく中で得た知見を書こうと思う|だらねこ

                        ※最初に言っておくと、喧嘩別れしたわけじゃないので悪しからず。 今回の話は表題の通りです。 現在制作中の『いのちのつかいかた』を作っている過程で、必死こいてパブリッシャーさんを探して契約までこぎつけたりしたんですが…… 契約をする前も、した後も、色々とあったし今回の経験で今後パブリッシャーさんを探す人にも役に立ちそうな知見が得られたので共有しようかな~と。思いましてね。 (あとついでに↑のゲームがアーリーアクセスを開始したので、その宣伝もしたいな☆と思いましてね) ということでこの記事では ・なぜ中国のパブリッシャーと組んだのか? ・パブリッシャーと組む利点は何なのか? ・パブリッシャーと組む時に注意した方が良い点は何なのか? みたいなことを書いていこうかと思います。 ◆そもそもパブリッシャーって何?記事を読み始めたはいいものの、そもそもパブリッシャーってなんじゃいという人もいるかもしれな

                          中国のインディーゲームパブリッシャーと契約してたけどお別れすることになったので、その経緯とやっていく中で得た知見を書こうと思う|だらねこ
                        • ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには

                          ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(20) MicrosoftはTLS 1.0と1.1を、WindowsのOSレベルで既定で無効化することを発表しました。まずは、2023年9月のWindows 11 Insider Previewで実施し、その後、サポートされるWindowsのリリースビルドに対して実施対象が広げられる予定です。 企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内 TLS 1.0/1.1排除の流れは数年前からのインターネットのトレンド Microsoftは2023年8月1日(米国時間)、「Windowsクライアントの非推奨の機能」のページを更新し、WindowsにおけるMicrosoftは「Transport Layer Security(TLS)」

                            ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには
                          • 新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは

                            新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(13) Microsoftは2023年4月の定例の品質更新プログラム(Bリリース)で、企業向けのWindows 10/11とWindows Serverに、新機能として「Windowsローカル管理者パスワードソリューション(LAPS)」を組み込みました。この機能を利用すると、ローカル管理者アカウントのパスワードが定期的に自動変更され、Active DirectoryまたはAzure Active Directoryにバックアップされるようになります。 企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内 LAPSの設計概念を引き継いだ、新しいWindows LAPS ID管理基盤としてWindows Serv

                              新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは
                            • オシロスコープの脱獄 テクトロ TDS3000 - 測定器改造

                              初めての方は初めまして。お久しぶりです@YuukiJapanTechことY.J.Tです。 Twitterで活発にやってたのでここは放置してたんですが、Twitterじゃ詳しいこととか書けないんで復活です。 せっかくなので雰囲気変えてみました。これからもよろしくです。 さて、最近はiPhoneじゃなく、デジタルオシロスコープを脱獄して遊ぶツワモノが出現しました。 RIGOLオシロを脱獄して帯域アップとか。 それで今回、Tektronixのオシロ脱獄に成功したという凄まじいコミュニティを発見したのでまとめてみました。 比較的出たばっかなので日本だと全く見かけませんが、既にebayでは脱獄できる「例のオシロ」の価格が大荒れしてます。 ヤフオクはまだ平和なので、挑戦したい人は今のうちにどうぞ。 個人的にはRIGOLオシロ脱獄の10倍くらい性能が出てる気がします。 iPhoneの脱獄とかAndroi

                              • ブラジリアンワックスで鼻毛脱毛、ドヤ街で誕生日パーティー……はてなブロガーの「初体験」を集めてみた - 週刊はてなブログ

                                “初めて”のドキドキを書き残す 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の大木が「初体験」にまつわるブログを紹介します。 こんにちは、はてな編集部の大木です。 新しいことを始める時、新しいものに触れる時、新しい場所に足を踏み入れる時。そんな「初体験」のタイミングでしか味わえない、不安と期待の入り混じった何とも言えない気持ちを、皆さんは覚えていますか? 私はその刺激を日夜求めて、新しくできそうなことを軽率に探し、軽率に始めています。まだまだドキドキしていたい。 さて、私たちはこれまでにたくさんの扉を開き、時に後悔したり、時に興奮したり、時に感動したりしながら、人生を豊かにしてきたはずです。でも、大人になるにつれ、忙しくなったり、体力がなくな

                                  ブラジリアンワックスで鼻毛脱毛、ドヤ街で誕生日パーティー……はてなブロガーの「初体験」を集めてみた - 週刊はてなブログ
                                • ゲーミングノートPCメーカー4社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!

                                  ゲーミングノートPCメーカー4社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!2020.09.29 22:0023,958 武者良太 やんちゃなパワフル系もいいし、バランス追求系もいいよねえ。ゲーミングノートPCって。 お久しぶりでございます。1年ぶり4回めとなった、ガジェットメーカーさんいらっしゃいの時間でございます。自社製品の尊きトコロを全身全霊でプレゼンってもらうと同時に、ライバルメーカーの優れモノの気になるところも聞きだしていただくメーカーズ・アッセンブル。今回のお題は、コイツだ! ゲーミング・ノート・PC! ノートPCは軽さとバッテリーライフを重視したモノばかりで、処理パワーが必要なゲームには不向き。ゲームユースなPCはデカくてパワーに優れるデスクトップが主流、でした。 ところが近年は、ノートPCの姿をとっていながらも、CPUもGPUも強力なヤツを積んだ

                                    ゲーミングノートPCメーカー4社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!
                                  • ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?

                                    ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(187) アプリの「コンテナ化(Containerized)」は、クラウドネイティブで、スケーラブルなアプリの開発/実行を可能にし、「DevOps」や「CI/CD」を実現します。現在のWindowsはアプリのコンテナ化に対応していますが、その巨大なイメージサイズが大きな課題となっていました。2023年1月提供のベースOSイメージでは、イメージサイズの大幅な最適化が行われました。 Microsoft Azure最新機能フォローアップ Windowsコンテナの“壁”は「イメージサイズ」にある 「Docker」に代表されるコンテナ技術では、コンテナ化されたアプリはホストのカーネル上で動作するプロセスでありながら、アプリはコンテナごとに分離されたランタイム環境

                                      ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?
                                    • 実績,いくつ解除してる?――Xboxユーザーをトリコにするアチーブメント要素の甘美な魅力

                                      実績,いくつ解除してる?――Xboxユーザーをトリコにするアチーブメント要素の甘美な魅力 ライター:本地健太郎 2020年11月10日,MicrosoftのXbox Series X/Sが発売された。2001年に登場した初代Xboxから数えて,第4世代にあたる据え置き型ゲーム機だ。 4Gamer読者であればご存じのとおり,Xboxというハードはどうしても“マニア向け”のイメージが強く,日本国内市場では苦戦していると言わざるを得ない。ただ,筆者はXbox Game Passの存在によって,その風向きが変わるのではないかと感じている。 Xbox Game Passとは,約400本※の対象タイトルを好きなだけダウンロードして遊べる月額制サービスだ。そのお得感は他社のサービスと比較しても群を抜いており,Xbox Game Passをきっかけにして,Xboxプラットフォームに興味を持った人は多いと思

                                        実績,いくつ解除してる?――Xboxユーザーをトリコにするアチーブメント要素の甘美な魅力
                                      • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                                        【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                                          【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                                        • 人気のマイコンモジュール「M5Stack」とは?特徴や使い方を紹介! | Device Plus - デバプラ

                                          DX(デジタルトランスフォーメーション)やIoT(Internet of Things;モノのインターネット)という言葉が多くのメディア等でも注目されるようになった昨今。センサなどを使ってマイコンの制御を手掛けるのはハードウェア系のエンジニアのみに限らず、Web・アプリケーション開発のエンジニアや趣味で電子工作を楽しんでいる人など、ソフトとハードなどの境界なく興味のある人が誰でも着手できるような時代になってきました。 この記事では、電子工作・ロボット制御・IoT機器開発など多様な分野で人気急上昇のマイコンモジュール「M5Stack(エムファイブスタック)」についてご紹介していきます。 目次 M5Stackとは M5Stackの基本機能 開発環境(Arduino IDE / UIFlow) M5Stackの使い方をどうやって身につけていくか M5シリーズの代表的な製品と特徴 M5拡張モジュー

                                            人気のマイコンモジュール「M5Stack」とは?特徴や使い方を紹介! | Device Plus - デバプラ
                                          • 子育てにちょうどいいミシンはマスク作りも簡単。初心者でも簡単操作ができるミシンがいいですね。ミシンの種類と選び方を知ろう! - ちょびちゃんねる

                                            こんにちは、ちょびです。 医療現場も私たち一般の人もマスクが足りませんね。 どこに行っても買えません・・ それどころかもうだいぶ見かける事すらしてません。 そんな現状なので家でマスク作りをしている方、多いのではないでしょうか。 幼稚園や保育園などで使うお道具袋を作ったりするのに簡単に操作できるミシンがたくさん出ています。 マスク作りだけでなく、色々なものを作ってみるのもいいのではないでしょうか? ミシンの種類 電動式ハンディーミシン 電動ミシン 電子ミシン コンピューターミシン ミシンを選ぶポイントは? セッティングが簡単なものなら初心者でも安心 操作がしやすく簡単なものを選ぼう ミシンの本体サイズを確認する 種類別ミシン・おすすめ16選 電動ハンディーミシン 富士パックス販売 電動ハンドミシン アミーガー SV-1655 Jeteven 電動ハンディミシン Nikitea 電動ハンディミ

                                              子育てにちょうどいいミシンはマスク作りも簡単。初心者でも簡単操作ができるミシンがいいですね。ミシンの種類と選び方を知ろう! - ちょびちゃんねる
                                            • レースゲームを遊ぶときだけ設置して,快適なドライブ環境を実現するステアリングスタンド「Wheel Stand Pro」を紹介

                                              レースゲームを遊ぶときだけ設置して,快適なドライブ環境を実現するステアリングスタンド「Wheel Stand Pro」を紹介 編集部:簗島 「グランツーリスモSPORT」や「Project CARS 3」(PC / Xbox One / PS4),「Assetto Corsa Competizione」(PC / PS4 / Xbox One)といったレースゲームを,ステアリングコントローラを使って楽しんでいる人が増えている。 市販車やレーシングカーの挙動特性をリアルに再現するシミュレーション系のレースゲームは,ゲームパッドよりもステアリングコントローラを使ったほうが,直観的かつ正確に車をコントロールできるし,なにより没入感が高くなるのは当然のことだ。 ステアリングコントローラを使うときに,テーブルや机に設置している人もいると思うが,いわゆるマニアな人になると,実車のドライビングポジション

                                                レースゲームを遊ぶときだけ設置して,快適なドライブ環境を実現するステアリングスタンド「Wheel Stand Pro」を紹介
                                              • 戦車兵の必需品!【旧東ドイツ軍装備品】陸軍戦車兵用ビノキュラー(双眼鏡・輸出型)とは?1011 DDR・NVA ミリタリー EAST GERMANY ARMY BINOCULAR(EXPORT MODEL・LONG TYPE)1980S - いつだってミリタリアン!

                                                今回は、1980年代の旧東ドイツ軍戦車兵用ビノキュラー(双眼鏡・輸出型)を分析します。 日本では「国境警備隊用」ということで紹介されていましたね。 製造には、かの有名メーカーが携わっていました! 欠品がありますが、程度は極上ですよ! 目次 1  旧東ドイツ軍戦車兵用ビノキュラー(双眼鏡・輸出型)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧東ドイツ軍戦車兵用ビノキュラー(双眼鏡・輸出型)とは? もはやどの家庭でも所有していて市民権を得た双眼鏡(ビノキュラー)。 光学精密機器の生産において他国を凌駕する我が国では、現在多種多様な双眼鏡が製造・販売されていますね。 望遠鏡(単眼鏡:テレスコープ)を二つ並べたことにより、遠くのものをより立体的に観察することができることから、主に第一次大戦くら

                                                  戦車兵の必需品!【旧東ドイツ軍装備品】陸軍戦車兵用ビノキュラー(双眼鏡・輸出型)とは?1011 DDR・NVA ミリタリー EAST GERMANY ARMY BINOCULAR(EXPORT MODEL・LONG TYPE)1980S - いつだってミリタリアン!
                                                • 2023年4月から変更されたWindows Updateのリリースサイクル、その内容と今後の対応

                                                  2023年4月から変更されたWindows Updateのリリースサイクル、その内容と今後の対応:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(12) Microsoftはこれまで、Windows 10およびWindows 11に対するセキュリティ更新を含む品質更新プログラムを「第2火曜日」(日本ではその翌日の水曜日)に、オプションの更新プログラム(更新プログラムのプレビュー)をその翌週または翌々週にリリースしてきました。このリリースサイクルが「2023年4月」から少し変更されました。 企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内 オプションの更新プログラムは、一部のバージョンだけに、第4火曜日に Microsoftはこれまで、サポートされる「Windows 10」「Windows 11」とWindows Serverの各バージョンに、毎月2回「品質更新プログラム」をリ

                                                    2023年4月から変更されたWindows Updateのリリースサイクル、その内容と今後の対応
                                                  • 夢と魔法の王国への旅2023 告知エディション - 名馬であれば馬のうち

                                                    上方の ぜいろく共が やって来て 東京などと 江戸をなしけり (落首) 上野観光連盟|上野の歴史−4 暑い日がつづきます。黄昏の世界です。しかし、あまりにも激しく燃え上がり、あまりにも詩的なので、あたかも新しい夜明けのようです。*1 あまりにダルいので生活の維持をさぼって梅小路公園の水族館で飼われ魚(うお) たちにまぎれ餌などかすめとっておりますと、電話がかかってきて、「ディズニーランドば、ゆくぞ」と告げられます。姉の声です。 「ディズニーランドとは、どこですか」 「東京。遠かか?」 わたしだって、かつて右京(にしのきょう) は北野の天神さまに寓した山椒魚(うお) です。左京(ひがしのきょう) はたしかに川を隔てた異境ではありますが、出町柳くらいまでなら今でも稀に参りますし、遠いとはおもいません。田舎に住む姉は、都会の地理感覚にうといのでしょう。 わたしは「東京? くらい、伏見稲荷からだろ

                                                      夢と魔法の王国への旅2023 告知エディション - 名馬であれば馬のうち
                                                    • 袖のデザインが特徴です!【イギリスの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(デニソンスモック・戦中モデル・袖ニットなしタイプ)とは?1068 🇬🇧 ミリタリー BRITISH AIR BORNE TROOP DENISON SMOCK 1943 - いつだってミリタリアン!

                                                      今回は、1940年代のイギリス陸軍空挺迷彩スモック(デニソンスモック)を分析します。 以前分析した大戦中モデル(カスタム)と同時期の製品ですね。 でも袖のデザインや裁断が少し違うタイプです。 80年前の中古ですが、使用感少ない極上品ですよ!! 目次 1  イギリス陸軍空挺迷彩スモック(デニソンスモック・戦中モデル・袖ニットなしタイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イギリス陸軍空挺迷彩スモック(デニソンスモック・戦中モデル・袖ニットなしタイプ)とは? 第二次大戦中の1942年に開発(諸説あり)され、空挺部隊のみならず狙撃兵や一部の特殊部隊員にも支給されたデニソンスモック。 第二次大戦中のイギリス軍において、最も使用された迷彩服でした。 その機能や効果から戦後もイギリス軍のみ

                                                        袖のデザインが特徴です!【イギリスの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(デニソンスモック・戦中モデル・袖ニットなしタイプ)とは?1068 🇬🇧 ミリタリー BRITISH AIR BORNE TROOP DENISON SMOCK 1943 - いつだってミリタリアン!
                                                      • Microsoft UpdateカタログからWSUSへの更新プログラムのインポートが新方式に変更、その手順を詳細解説

                                                        Microsoft UpdateカタログからWSUSへの更新プログラムのインポートが新方式に変更、その手順を詳細解説:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(18) Windows Server Update Services(WSUS)では、毎月のセキュリティ更新プログラム(Bリリース)など、重要な更新プログラムが同期対象になりますが、オプションの更新プログラム(Cリリース)は対象外です。対象外であっても、Microsoft Updateカタログから更新プログラムを手動でインポートすることで、WSUSによる配布が可能になります。そのインポート方法が2023年7月末に変更されました。 企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内 IE依存の旧インポート方式からようやく解放、今後はPowerShellベースに これまでの「Windows Server Update

                                                          Microsoft UpdateカタログからWSUSへの更新プログラムのインポートが新方式に変更、その手順を詳細解説
                                                        • 卓上での作業風景を動画で撮影する方法と動画編集 メイキング of メイキング - わかくさモノ造り工房

                                                          MAIN CONTENTS はこちら 前回の記事で好評を博しました 血小板ちゃん(はたらく細胞)のメイキング動画 「オッス!おらメイキング」 もう一回載せたろやないかい この動画をどのように製作しているか、という問いに答えるのが今回の記事です (id:meta1さんからリクエスト頂きました) スポンサーリンク 思い起こすに・・・ 最初にyoutubeにUPしたメイキング動画が ものっそい勢いでジバニャンを作ってみた - わかくさモノ造り工房 この記事(2015-08-21)の時ですので、もう4年前から同じ方法を使っていることが改めて判明しました 自分でもビックリww 時の流れの早いこと早いこと・・・ 私は基本的になるべく低予算でそれらしいモノ造りができればいいや というコンセプトで今までやってきましたので まずは手元にあるスマホを最大限活用できるアイテムを探してみました で、今使っているス

                                                            卓上での作業風景を動画で撮影する方法と動画編集 メイキング of メイキング - わかくさモノ造り工房
                                                          • 伝統のコットン製!【イギリス軍装備品】陸軍P58ホルスター(拳銃入れ・OG)とは?0854 🇬🇧 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

                                                            今回は、1980年代のイギリス陸軍P58ホルスターを分析します。 イギリス軍伝統の、そして独特のコットンキャンバス製ですね。 拳銃の保護を最優先にしているようです。 中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1  イギリス陸軍P58ホルスター(拳銃入れ・OG)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イギリス陸軍P58ホルスター(拳銃入れ・OG)とは? サバイバルゲーマーのあなたなら常識のことだと思います。 現在の軍隊や警察は、メインアーム(主力武器)としてライフル(小銃)やサブマシンガン(短機関拳銃)に加え、サイドアーム(補助武器)として拳銃(ピストル、リボルバー)を携行していますね。 かつての武士の標準装備であった太刀と脇差みたいな関係でしょうか? その考え方は、第二次大戦当時からあったよ

                                                              伝統のコットン製!【イギリス軍装備品】陸軍P58ホルスター(拳銃入れ・OG)とは?0854 🇬🇧 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
                                                            • あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない【Googleレンズで解決!】 - こもれびライフ

                                                              おはようございます。 月曜は運動会の振替休日でした。 午前中は娘はんちゃんと、近所の公園に遊びに行きました。 歩いて5分くらいの場所にある公園。 雑草が長く生い茂っていました。 雑草も子供たちにとっては立派な教材です。 こういうぶらり散歩のお供に、おすすめのアプリがあるのです。 皆さんはご存じでしょうか? その名もGoogleレンズ! 最近わたしが購入したスマホ「Pixel4a」に標準装備されているのですが、 Androidの方はPlayストアで無料でインストールできます。 iPhoneの方は、GoogleフォトアプリかGoogleアプリを使って利用できます。 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない【Googleレンズで解決!】 アニメ「あの花」夫が好きで観てました。 Googleレンズの特徴 花の名前は? 虫の名前は? 子供と一緒にぜひ! Googleレンズの特徴 Googleレンズを

                                                                あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない【Googleレンズで解決!】 - こもれびライフ
                                                              • 今更ながら気が付いたNTFSの「暗号化ファイルシステム(EFS)」の仕様変更

                                                                今回は、20年以上も前、Windows 2000のときから存在するNTFSファイルシステムの「暗号化ファイルシステム(EFS)」について、今の状況を少し取り上げます。はっきりしない部分もありますが、はっきりしている部分については、その情報源をお伝えします。 山市良のうぃんどうず日記 2023年1月後半、わが家のPCにWindows 11が来た、けど引っ込んでもらった ところで、わが家には仕事用、家庭&教育用に複数台のPCとサーバ機があります。懐の都合上、最新モデルというわけにもいかず、購入してからかなり経過したPCも多く、「Windows 11」にアップグレード可能なPCは1年ほど前に新調したメインのデスクトップPCの1台だけです。そのPCに、2022年1月後半、ようやくWindows 11がWindows Update経由でダウンロードしてインストールできるようになったとのお知らせが来ま

                                                                  今更ながら気が付いたNTFSの「暗号化ファイルシステム(EFS)」の仕様変更
                                                                • パックラフト【冒険野郎必須】 - East End Wilder

                                                                  ボクは変態! そしてゲス! その『変態』という裏の顔をひた隠しにしながらボクは日々生きているんだ これは国家機密レベルⅣに相当する しかし、あろうことかボクのその変態情報が職場に漏れてしまった! ある日残業していると、1人の若い女性がボクのデスクに近づいてきた そしてボクにこう言った 『ダニの記事見ましたぁ❤️大丈夫ですかぁ?』 この瞬間、目の前が真っ白になり、ボクのライフゲージは全てもっていかれた いまの君の言葉で大丈夫じゃなくなったYO 日々変態さをひた隠しにする代わりに、変態パワーを微量ずつ垂れ流すための吐け口であるボクの有毒ブログを見ている?? そ、それはやばいYO☆ ショックのあまりそれ以降の彼女との会話はほとんど覚えておらず、たぶん意味不明な言い訳のようなことをずっとしていた気がするぅ でも彼女の心の声はしっかりと聴こえていた 『下ネタばかりのこのゲス野郎がっ!!』 そんな事を

                                                                    パックラフト【冒険野郎必須】 - East End Wilder
                                                                  • アイルランド留学のメリット/デメリット - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                                                                    皆さまこんにちは。 本人も驚くほど久しぶりにブログを更新しました。 振り返ると、お盆前が最後の更新でした。お盆の後は、出張したり、お仕事したり、そしてお仕事したりしていました。 ところで今、自宅の留守を預かり、たらこスパゲティ作りに勤しみながらブログを書いています。世の中広しといえど、たらこスパゲティを作りながら株ブログでアイルランド留学について書いているはわたしだけではないでしょうか。 しかしスパゲティ本体が見つかりません。どこにあるのでしょうか?10分近く捜索中で後工程に支障をきたしています。スパゲティの本体はどこですかー!? さて、1カ月ぶりの更新でなにを書くのかと言えば、なんと!株の話ではないのです!留学の話です。突然の方向転換に一体誰得情報よ!といった感じです。 はい、愛読させて頂いているSUKEさんのブログに影響受けました。 www.sukeafrica.work 過去の辛くも

                                                                      アイルランド留学のメリット/デメリット - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                                                                    • カナダで新車を買う秘訣。ディーラーと価格交渉は必須!

                                                                      タグ 手続き海外移住 コンドミニアム 契約書退職銀行銀行 ストレス 上司銀行 断り方 セールス銀行 新入行員 新人 あるある銀行 朝礼 新車、中古車、カーシェアリング。どれが自分にベスト? 新車、中古車、カーシェアリングのそれぞれの良さや使いにくさを考比較して自分に適している車の利用を決める。 実際にカナダドライブやクラッチを利用して走行距離が短い車の価格を調べることができます。また、各メーカーしはデモ車と言われる試乗用の車が売りに出されているケースもあります。ただし、デモ車は昨年モデルであり、走行距離も1000キロキロ以上にも関わらず、値段は新車と比べてあまり安くありませんので、コスパはあまり良くないかもしれません。 もし新車が自分に適していると決めたら次のステップに進みます。 カナダ在住者がオススメする中古車の購入方法 希望する車体、予算等を決める 山へ行けるような力のある4WD、家族

                                                                        カナダで新車を買う秘訣。ディーラーと価格交渉は必須!
                                                                      • オンライン家庭教師を2年以上続けたので、そのノウハウを公開する - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

                                                                        前史(ここは飛ばしてOK) あまり気が進まないままに家庭教師をはじめて10年以上になる。そこら辺の事情は別で書いたので、繰り返さない。やっているうちにいろいろ考えて、「やっぱりこれは自分の仕事なんだろうなあ」と思うようになっていった。そこにすべてを賭ける気にはなれないが、いろんな仕事のひとつとしてこの先もずっと付き合っていくことになるんだろうぐらいに思うようになった。その矢先、アレルギー性の喘息が再発した。再発というのもおかしいかもしれない。小児性の喘息持ちだったのが成人して寛解しても、年をとるとまた出てくることがあるらしい。それだった。自分の感覚では喘息なんて慣れたものと思っていたのだが、実際に数十年ぶりに発症してみると血中酸素濃度が下がって平地にいるのに高山で行動しているような覚束なさに陥った。通常5分の駅までの道のりを途中2回休憩のためにしゃがみこまなければ歩き通せなくなって、命の危

                                                                          オンライン家庭教師を2年以上続けたので、そのノウハウを公開する - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
                                                                        • Exploratoryとは?|データ活用にレバレッジをかける革新的なツール

                                                                          Exploratoryとはまさにデータを”Explore”(探索)する分析ツールです。Exploratoryはいわゆる「BIツール」には属さないものの、その直感的でストレートなインターフェース(画面)が組織でのデータ活用にインパクトを与えてくれるため、当社でもExploratoryを使用してコンサルティング/支援をしています。Exploratoryは明朗なクレジットカード払いで、その点で主要なBIツールよりも導入しやすく、R言語(統計解析向けのプログラミング言語)を基盤としていることから統計領域・アナリティクス分野に力点を置いたコンサルティング業務の生産性を上げられています。 そこでこの記事では、Exploratoryとは何なのか、Excelでは実現出来ないのか、Tableauとはどういった点で違うのかなど網羅的にExploratoryを解説します。 1.Exploratoryとは?Exp

                                                                            Exploratoryとは?|データ活用にレバレッジをかける革新的なツール
                                                                          • ボイリング・ベッセル(Boiling vessel):英国戦車の湯沸かし器

                                                                            これがブルアカにヒフミ(水着)の愛用品として追加されたことで、また英国面を雑にディスるデマが広まっているので、実際どうなのかを簡単にまとめてみた。 ※2023/04/30追記:翻訳部分の重複する記述を統合しました。 ヒフミの愛用品(画像の権利は全て権利者に属す) 以下、代表的なデマのコピペ 「ヒフミの愛用品としてくるあのヘンテコ弁当箱は英国戦車クルセイダーの標準装備として今も配備されている高性能ポッドである。三度の飯よりもティータイムが大事な英国紳士は砲弾が飛び交おうが紅茶をキメなければならないために開発されたものでご飯も炊ける。やっぱ頭おかしいよ英国は」「詳細な開発理由も“紅茶を淹れるために戦車から出て焚き火を焚いていたら敵に見つかり戦死”という不祥事をなくすために車内でお湯が作れるようにしたってのが理由、うんおかしい。しかもこれで戦死率は6割以上減り、しかも指揮はグングン上がったと言う

                                                                              ボイリング・ベッセル(Boiling vessel):英国戦車の湯沸かし器
                                                                            • EDMの作り方 完全ガイド〜初心者がプロになる5ステップ〜

                                                                              EDMの作り方 完全ガイド〜初心者がプロになる5ステップ〜投稿者: EDM MATRIX 投稿日: 2019年2月13日2019年2月13日 EDMってどうやって作るの? 皆さん、はじめまして。EDM Matrixです。あなたがこの記事をご覧になっているということは、おそらくあなたには憧れのアーティストがいて、そのアーティストのようなEDMはどうやったら作れるのか、またはどうやったら彼らのようになれるのか、といった事に興味を持たれているのだと思います。 この記事では、大きく5つのステップに分けて、 ステップ1:必要なものを揃えるステップ2:DAWの使い方を覚えるステップ3:プロのテクニックを覚えるステップ4:曲を量産する方法を知るステップ5:自分のブランドを作るという順番で、あなたがプロのEDMプロデューサーになる方法を、全て解説していきます。 ※文庫本1冊分くらいの、かなり長い記事になっ

                                                                                EDMの作り方 完全ガイド〜初心者がプロになる5ステップ〜
                                                                              • IEモードはどうなる? IE 11のTLS 1.0/1.1が「2022年9月下旬」から既定で無効化、その影響は?

                                                                                IEモードはどうなる? IE 11のTLS 1.0/1.1が「2022年9月下旬」から既定で無効化、その影響は?:企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内(132) Microsoftは数年前から同社のWebサイトやサービス、ブラウザなどについて、脆弱(ぜいじゃく)性問題のある「Transport Layer Security(TLS)1.0および1.1」の利用を廃止し、より安全なプロトコルであるTLS 1.2以降への移行を進めてきました。IE 11については当初2020年中に既定での無効化が予定されていましたが、延期を繰り返してきました。いよいよ、2022年9月20日以降に無効化が実施されます。 企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内 「2022年9月」からIE 11のTLS 1.0/1.1は既定で無効に 「Internet Explorer(IE)11」と

                                                                                  IEモードはどうなる? IE 11のTLS 1.0/1.1が「2022年9月下旬」から既定で無効化、その影響は?
                                                                                • CGアニメーターのための使いやすいリグの7つの条件【Maya初心者】

                                                                                  海外CGアニメーターのわかすぎ(@ryowaks)です。普段はバンクーバーの映画スタジオでハリウッド映画(今まで関わった作品)作ってます。週末はオンラインスクール(アニメーションエイド)でアニメーションを教えてます。 https://twitter.com/Ryowaks/status/1227381881697599490?s=20 今日は先日のツイートの内容を少し深堀りして、リグについての解説をしていこうと思います。 ちなみにリグというのは何かというと、CGアニメーターが動かす骨組みが入ったキャラクター、操り人形のようなものだと思ってください。CGアニメーターの仕事はコンピューターの中でこの操り人形を動かすようなものです。 中・高校生向け CGアニメーターってどんな仕事? キャラクターの周りにある色のついた輪を動かしてキャラクターを動かします。この輪のことをコントローラーといいます。ア

                                                                                    CGアニメーターのための使いやすいリグの7つの条件【Maya初心者】