並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 85件

新着順 人気順

油そば レシピの検索結果1 - 40 件 / 85件

  • 調理の手間いらずなのに安定感のあるおいしさ。「和えるだけパスタソース」がいかに便利か語らせてほしい(本当においしい14商品リスト付) #ソレドコ - ソレドコ

    はじめまして。食レビュワーの大胡あすかと申します。 2019年からはTwitterで市販パスタソースのレビューをしています。2019年2~4月に116品を走破、その後は新製品を見つけ次第追加を繰り返して、2021年2月現在では130品以上の実食レビューを書いています。 さて、昨今のステイホームを推奨されるご時世で自宅ごはんの回数も増えて、パスタや市販のソースを買う機会が増えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 市販パスタソースと一口に言っても、スーパーの棚にはさまざまな商品が並んでいます。 種類が多すぎてどれがおいしいのかわからないし、買ってみて好みじゃなかったらがっかり……と、つい普段買っているものをリピート。なかなか新しいものに手を出すきっかけがないものですよね。 そこで、本記事では130品以上を実食したわたしが パスタソースの分類&解説 加熱不要で便利な「和えるだけソース」を

      調理の手間いらずなのに安定感のあるおいしさ。「和えるだけパスタソース」がいかに便利か語らせてほしい(本当においしい14商品リスト付) #ソレドコ - ソレドコ
    • 特別な道具を使わずに作る「手打ち中華麺」で、本格的だけど簡単な手作りラーメンに挑戦してみよう - ぐるなび みんなのごはん

      一般家庭で素人が手打ちに挑戦する麺といえば、「うどん」か「そば」が定番ですが、今回はラーメンに使われる「中華麺」が簡単に打てる方法を紹介します。作るのは佐野ラーメンや喜多方ラーメンっぽい、ちぢれが入った多加水の太麺タイプです。 特別な食材だったり家庭用製麺機やパスタマシンといった特別な道具は使いません。スーパーで手に入る食材と100円ショップで買える小物だけで、ほぼ失敗なく打てますよ! うどんとはちょっと違う、中華麺の材料について 中華麺の生地を作る 生地を薄く伸ばす 生地を麺に切って、ちぢれさせる 煮豚とスープも手作りしましょうか 手作りラーメンを仕上げよう 作ろう!オリジナルラーメン 著者プロフィール うどんとはちょっと違う、中華麺の材料について 麺を打つ前に、「うどん」と「中華麺」の材料の違いを確認しておきましょう。 まず違うのが小麦粉の種類。うどんは中力粉で打つのが一般的ですが、中

        特別な道具を使わずに作る「手打ち中華麺」で、本格的だけど簡単な手作りラーメンに挑戦してみよう - ぐるなび みんなのごはん
      • リュウジさんの「もやしの無水油鍋」はシメまでうまい!包丁不要だからソロキャンプ飯としても - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

        ※ 飲酒運転は法律で禁止されております。ドライバーの飲酒は絶対にお止めください。 バズレシピで人気の料理家リュウジさん。前回の記事で「じゃがアリゴ リッチバージョン」のレシピを教えてもらったところ大好評! リュウジさんの無限キャベツ&じゃがアリゴ! 軽自動車N-VANで作ってみました 2019.10.08 そこでリュウジさんにお願いして、さらなるキャンプ飯を3回にわたって紹介していただきます。 今回のテーマは「包丁なしで作れるソロキャンプ飯」。これからの寒い季節はファミリーキャンパーが減って、ゆったり楽しめるソロキャンプが盛り上がってきます。そんな1人で楽しむ冬キャンプにおすすめしたいのが「もやしの無水油鍋」! メインの食材は「豚肉」と「もやし」の2品だけ。にんにくとごま油で香りとコクを効かせているので、お酒もグイグイすすむこと間違いなし! 包丁は不要、鍋ひとつでシメまで作れるなど、ありが

          リュウジさんの「もやしの無水油鍋」はシメまでうまい!包丁不要だからソロキャンプ飯としても - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
        • ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」店主・榎本稔さんが400種以上のハンバーグを生み出すまで - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

          飲食店にとって、何度も通ってくれるお客さん(おなじみ)はとても大切な存在です。一度だけではなく二度、三度と「また訪れたい」と思ってもらうためには、どんな工夫が必要なのでしょうか。 常連客を増やす施策のヒントを名物店主に伺う企画「常連客を生む店づくり」。今回、話を聞いた榎本稔さんは、都内でハンバーグ専門店を運営する「榎本ハンバーグ研究所」のオーナーシェフ。ハンバーグに特化し、これまで開発したメニューは400種類を超えるほど!ユニークなお店づくりとともに、ハンバーグ研究家としてテレビやメディアに出演する機会も多い人物です。一方で、オリジナリティーを維持するために自身は「今、他のお店に通うことはほとんどない」とも。 そう考えるようになった経緯は? そして、お客さんを飽きさせない工夫とは? インタビューの舞台は北区にある「榎本ハンバーグ研究所 西ヶ原店」。常連客になってもらうための取り組みから榎本

            ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」店主・榎本稔さんが400種以上のハンバーグを生み出すまで - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
          • インスタント麺がレンジで“油そば化”! ごま油と酢で作るヤミツキレシピが最高にうまい

            インスタントラーメンを電子レンジで“油そば化”するレシピが話題です。簡単・時短な作り置きレシピサイト「ラクつく」を運営する五十嵐ゆかり(@igarashi_yukari)さんのレシピを、さっそく、試してみましょう。 即席めんが、油そばに変身! 用意するものは、インスタントラーメン・ごま油・酢・水です。お好みでトッピング用のネギや卵、黒こしょうを用意しましょう。 インスタントラーメンは「マルちゃん正麺 豚骨味」や「マルちゃん正麺 旨塩味」がオススメですが、他のラーメンでも大丈夫とのことです。 インスタントラーメンと、ごま油・酢があればできます 今回は「マルちゃん正麺 豚骨味」でチャレンジ 麺を耐熱容器に入れ、水500ミリリットルを注ぎます。 麺に水500ミリリットルを注ぎます ラップをして、600Wの電子レンジで5分30秒~6分程度加熱します(500Wの場合は6分40秒~7分10秒)。 ラッ

              インスタント麺がレンジで“油そば化”! ごま油と酢で作るヤミツキレシピが最高にうまい
            • そうめん飽きた【食べたら適宜追記】

              そうめん大好きで袋でちまちま買うのも面倒になり、3月末に化粧箱で9kg買った。 家族が糖質オフなどで手を出さす、ほぼほぼ一人で食ってる。さすがに飽きてきた。 まだ1kg程度あるので鼓舞のため自分が好きだった食べ方を書き出す。 ・つけタイプ めんつゆ+薬味 しいたけだしの効いためんつゆ/しいたけの佃煮 豆乳+明太子 めんつゆ+ごま油+ラー油/ラー油は飽きてから味変のほうがいいかも ごまだれ/市販のもの、めんつゆ+ごまドレッシング どちらも好き サバ缶+納豆+醤油/ひっぱりうどんが元ネタ 白だし+スイートチリソース いなばのタイカレー ・ぶっかけタイプ 釜玉風 冷麺 ジャージャー麺 サラダうどん風 めんつゆ+マヨ れいしゃぶ/ポン酢・ゴマどちらも ドレッシング使用のサラダ にゅうめん 油そば風 明太子+ごま油+小ねぎ(粗挽き胡椒かめんつゆ) たいそうめん(金目鯛の煮付けを煮汁ごとかけた/甘め)

                そうめん飽きた【食べたら適宜追記】
              • おうちで中華 - レシピ一覧(調理法別)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!

                初レシピ本「あたらしい家中華」、早くも7刷! Amazon、楽天ブックス 「おうちで中華」の全レシピ一覧です。料理は調理法別に分類されていて、料理名からレシピへ飛べます。(→食材別一覧もあります) 本ページの一番下には、これまで刊行したお得なマガジン(10~20個のレシピがまとまっています)のリンクもありますので、併せてご検討ください。 涼菜(冷菜)- 野菜類 拍黄瓜(キュウリの冷菜) 老虎菜(青唐辛子とパクチーときゅうりのサラダ) 涼拌土豆絲(千切りじゃが芋の冷菜) 涼拌胡蘿蔔絲(千切りニンジンの冷菜) 涼拌木耳菜(ツルムラサキの冷菜) 涼拌青椒西紅柿(青唐辛子とトマトの冷菜) 新疆老虎菜(新疆式・青唐辛子と夏野菜のサラダ) 涼拌茄子(蒸し茄子の冷菜) 茄泥(胡麻だれ茄子) 焼椒茄子(焼き唐辛子と茄子の冷菜) 涼拌意大利瓜(千切りズッキーニの冷菜) 涼拌金針菇(えのきだけの冷菜) 涼拌竹

                  おうちで中華 - レシピ一覧(調理法別)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!
                • そうめんが飲めるように胃袋に消えるという“冷麺風そうめん”を作ったら、「調理5分・食事3分」で消失した

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています エアコンが壊れました。蒸し暑くてつらいです。そんなときにオススメなのが「そうめんが…のめるように…胃袋に消えてゆく…」という“冷麺風そうめん”。時短レシピサイト「つくりおき食堂」作者の若菜まりえさんがTwitterに投稿し、4万いいねが付いています。早速、そうめん飲むぞーと作り始めたら、およそ5分で完成しました。 5分くらいで作れちゃう“冷麺風そうめん” 材料はそうめん100グラムと、トッピング用のキムチ、きゅうり、白ゴマを用意しました。トッピングはキムチだけでもイケます。分量は1人前です。 そうめん100グラム、キムチ、きゅうり、ごま そうめんをゆでます。 そうめんは表示に従ってゆでます ゆでている間にスープを作ります。水(200ミリリットル)、鶏ガラスープの素(小さじ1)、酢(小さじ1)、しょうゆ(小さじ2)を混ぜるだけです。

                    そうめんが飲めるように胃袋に消えるという“冷麺風そうめん”を作ったら、「調理5分・食事3分」で消失した
                  • 制限時間5分で競うオリジナルラーメン選手権

                    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:トングでカニを捕まえた(デジタルリマスター版) > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 ラーメン作りは10分から5分へ それにしても5分である。茹で時間3分のインスタントラーメンでも、ちょっと具を用意したりすれば5分は掛かる。その刹那の時間で一体どんなラーメンが作れるだろう。 生麺の茹で時間が2分半だとして、まず最初の1分半で具材を用意し、麺を茹で始め、その間に調味料や加熱する具を煮てスープを作り、ラスト1分で丼に盛り付けるという流れが基本の調理フォーマットか。 例えば、万能ねぎを刻み、麺を茹で、鍋で豚肉と調味料(醤油、だしの素など)を煮てスープと煮豚を作り、丼に盛ったところで、別鍋で熱した胡麻油をジューっと掛けるというのはどうだ

                      制限時間5分で競うオリジナルラーメン選手権
                    • うどんで台湾まぜそば!うま辛だれと大量のひき肉でテンション爆上がり - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、名古屋発祥のグルメ「台湾まぜそば」をうどんで再現した、「台湾まぜうどん」。 台湾まぜそばは、極太の中華麺の上にピリ辛に味付けした肉そぼろ(台湾ミンチ)と生のにら、ねぎなどをのせ、かつおやにぼしのうま味をプラスした、あえそば風の麺料理。油そばに似ていますが、もっと具だくさんで、パンチの効いたうま味のある肉そぼろとまろやかな卵黄が絡み合い、もっちりした麺と相まってなんとも言えないおいしさがあります。 ▲冷凍うどんならではの「つるつる、もちもち感」、「コシ」がぴったり! 今回はそんな台湾まぜそばを、お手軽な冷凍うどんでアレンジ! 電子レンジにかければすぐに食べることのできる冷凍うどんは、独特のもちもち感とシコシコした歯応え、つるっとした喉越しで、具だくさんな台湾まぜそばにぴったりなんです。 ▲うま辛がクセになる「台湾ミンチ」は作り置

                        うどんで台湾まぜそば!うま辛だれと大量のひき肉でテンション爆上がり - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • 学生が課題で作った「サイゼリヤ」のアレンジレシピ本が話題に 「最高」「サイゼ行きたくなる!」

                        Twitterユーザーが学校の課題として作ったサイゼリヤのアレンジレシピ本が「試してみたい」「サイゼ行きたくなる」と話題になっています。どれもおいしそう! ステキデザインの表紙。ワクワクしてくる! 作成したのは、サイゼリヤを愛してやまないサイゼリヤ非公式(@muritotoi)さん。ページをめくると、アレンジされたメニュー(8種ほど)が目次のように並び、次のページからそれぞれのレシピを写真付きで紹介しています。実際のメニューと一緒に置いてあっても良さそうなくらいデザインがステキ……! 本分も見やすくて写真がわかりやすい 掲載されているアレンジレシピは、 もっと辛うま辛味チキン……オリーブオイル、唐辛子、コショウ、塩を混ぜて作った特製の調味料を「辛味チキン」にかけて食べる フォッカチオで月見バーガー……好きなサラダ1品と「ミックスグリル」「フォッカチオ」で作る月見バーガー(目玉焼き、ベーコン

                          学生が課題で作った「サイゼリヤ」のアレンジレシピ本が話題に 「最高」「サイゼ行きたくなる!」
                        • 【極ズボラ飯】胡麻ドレで作る『坦々まぜそば風パスタ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                          皆さん! "胡麻ドレッシング" は好きですか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 もう、、、ね! パナゲは"胡麻ドレ"大好きなんです。 某定食屋で、胡麻ドレのかかったサラダで白飯一杯を食べ切ってしまうほど好きなんです! ↑共感できる人いるかな?(笑) そんな時にふと思い付いたのが、今回のレシピ! パスタソースを"胡麻ドレと食べるラー油"で作れば、簡単味付けで坦々風になるんじゃね!? 、、、そんな安易な考えwww という事で、今回、、、わ! "胡麻ドレ"と"食べるラー油"で、、、 『坦々まぜそば風パスタ』 を、思い付くままに作っていきたいと思います! リンク リンク 、、、 それではいってみましょーう! Let's Cook! まずは、、、 坦々麺にも欠かせない"にんにく"をオリーブオイルと鷹の爪と合わせて、弱火でじっくりコトコト、、、 アーリオオーリオ❤️ 今回は食べるラー油

                            【極ズボラ飯】胡麻ドレで作る『坦々まぜそば風パスタ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                          • ラーメン愛の行きつくところ &あじたまご &ニューヨークのたいやき (ラーメン②) - ベルギーの密かな愉しみ

                            「ラーメンは自由のシンボルだ」 オランダの全国紙でコラムニストが代わりばんこに寄稿するコーナーがある。映画監督のFow Pyng Hu 氏(姓はHu胡?漢字表記がわからないので)が毎回主に日本のことを書いていると聞いたので「どれどれ」と興味しんしんで読んでみた。Ramen staat symbool voor vrijheid en daarom moeten de pannen weer op het vuur | Trouw 1970年生まれの中国系オランダ人Hu氏は、エッセイの中でコロナ禍の日常を情緒豊かに綴り、最後にAji Tamago(ラーメンの上に乗っている半熟の味付け煮卵)のレシピを載せていた。 「ラーメンは自由のシンボル」というのはエッセイの中にあった言葉。つまりラーメンの作り方に制約がないこと、伝統や流派もない、誰でも自由な発想で好きな材料の組み合わせで作れること。これが

                              ラーメン愛の行きつくところ &あじたまご &ニューヨークのたいやき (ラーメン②) - ベルギーの密かな愉しみ
                            • 電子レンジをやめてみたらなんてことなかった。 - ココからのブログ

                              できれば簡単に暮らしたい。 主婦には嫌いな家事がそれぞれあると思うのだが、私は電子レンジの掃除が超絶嫌いでだるい。 シャウエッセンが爆発したときのレンジ内に飛び散った油。 温めすぎて庫内で爆発した飛び散ったおかず。 オート機能が長すぎてよく食べ物を爆発させた。 沸騰してふきこぼれた牛乳。 オーブンレンジ内の焦げ。 萎える家事NO.1. 新品の時はマメに拭いてずっと綺麗に使うと決心したくせに なかなかそれが長続きしない。 もともと大雑把なO型なので、いつもなんでも適当だ。 我が家のレンジは2017年製。 多機能でやけにでかい。 張り切ってパンやお菓子を焼いたり毎日フル稼働だった。 レンジもこき使われて疲れたのか最近あちこち調子が悪かった。 あたためにムラがでてきて、所々冷たいところがあった。 かと思うと逆に肉まんが石みたいに硬くなったりした。 勢いよくかじったら歯が折れるかと思った。 そのう

                                電子レンジをやめてみたらなんてことなかった。 - ココからのブログ
                              • ゲーム会社がカレー屋さんを……? 埼玉・伊奈町の本格インドカレー店「カレーライス&ばる しえすた」の“ポークビンダルー”に夏の衝撃

                                ゲーム会社がカレー屋さんを……? 埼玉・伊奈町の本格インドカレー店「カレーライス&ばる しえすた」の“ポークビンダルー”に夏の衝撃 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 マンガ「今日もカレーですか?」は面白いなあ。 原作・藤川よつ葉氏と作画・あづま笙子氏による,大学生の黒部ちな(18歳)が女子寮のカレー好き女子大生とワチャワチャあって関東を中心にカレーの名店をめぐる華麗(かれえ)なるキャンパスライフがはじまる竹書房のマンガ「今日もカレーですか?」第5巻は面白いなあ。 などと,飽くなきマンガ研究に従事しているとき作中で。 「ゲーム会社さんがつくったカレー屋さんなのであります!」 「ゲーム!?」※同マンガ第5巻 139項のセリフを引用 という流れから,埼玉の「カレーライス&ばる しえすた」なるお店が紹介された。そこには,おいしそうなカレーが描かれていた。 ゲーム会社がカレー屋を? しかも見るから

                                  ゲーム会社がカレー屋さんを……? 埼玉・伊奈町の本格インドカレー店「カレーライス&ばる しえすた」の“ポークビンダルー”に夏の衝撃
                                • いまにも丼からあふれそうな豚骨醤油スープ「ラーメン壱六家」磯子本店@磯子区 - 家系ラーメンマン

                                  第97話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 先日伺った川崎の新店「豚骨ラーメン道」で※壱系の完成形ともいえる一杯をいただいたら、無性に食べたくなった「壱六家(いちろくや)」磯子本店、こちらは壱系の総本山。 ※壱六家から派生した家系ラーメンの店舗群。 壱六家の創業者は家系ラーメンの総本山である吉村家での修行経験はないと言われており、独自のレシピで家系ラーメンを提供している。 通常家系では豚骨、鶏ガラでスープをとるが、こちらは豚骨100%のスープに醤油だれ、うずら玉子が乗っているのが特徴。 iekei-ramenman.hatenablog.com 「壱六家」磯子本店 横浜市磯子区の国道16号線沿いに1992年に誕生した「壱六家」、現在はこちらの本店のほかに横浜アソビル店、上大岡店、大和店、大船店がある。 店名の由来は、国道16号沿いに店舗があることから、壱(いち)、六、家。 この手の店

                                    いまにも丼からあふれそうな豚骨醤油スープ「ラーメン壱六家」磯子本店@磯子区 - 家系ラーメンマン
                                  • 酒飲み必見! セブンでそろう「アンチョビフライドポテト」がおつまみに最高と話題 「冷凍ポテト」と「アンチョビキャベツの素」をフリフリするだけ

                                    セブン-イレブンの冷凍「フライドポテト」と「アンチョビキャベツの素」を組み合わせると、最高のつまみが出来上がるとTwitterで話題です。ちょっくら試してみました。 アンチョビポテト、お酒に合うよー! まずは必要な材料を買ってきます。セブン-イレブンの「自然な味わいフライドポテト」と「ガーリック風味 アンチョビキャベツの素」です。加えて乾燥バジルがあると“やめられない止まらない感”が増すのでお家にある方はご用意ください。 フライドポテト、アンチョビキャベツの素を使います フライドポテトは、電子レンジで温めてから塩を振って食べるタイプの商品です。ですが今回のレシピでは、塩の代わりにアンチョビキャベツの素を加えるんです。そんなんおいしいに決まってますよ。 ポテトはレンチンして塩を振るのが正式な食べ方です フライドポテトを指示通りに温めると、電子レンジからポテトのいい香りがしてきます。加熱後30

                                      酒飲み必見! セブンでそろう「アンチョビフライドポテト」がおつまみに最高と話題 「冷凍ポテト」と「アンチョビキャベツの素」をフリフリするだけ
                                    • リュウジのパクリについて

                                      リュウジのバズレシピがネットを跋扈しています。 めんつゆ、バター、にんにくに頼った濃い味付けは分かりやすく普段料理をしない層に受けるのかもしれませんが、私にとってはいずれも美味しそうには見えません。素材の味を生かすのではなく似たような濃い味でマスキングするといった手法は、到底料理を研究しているとは思えません。 ターゲットが違うのでしょうから個人的な味の評価はさて置くとして、問題なのは「パクリ」です。以前から度々指摘されてはいるのですが、バズったもん勝ちとなっているのが現状です。料理には「アレンジ」という考えもありますが、アイディアの肝の部分を拝借し、さらにネタ元を明示しなければ「パクリ」だと思いますし、彼のいくつかのレシピはそれに該当すると思います。 以下、リュウジのパクリについて全てを網羅することは難しいので、いくつかまとめたいと思います。 (他にもありましたらコメントに書いてください)

                                        リュウジのパクリについて
                                      • 爆旨激安レシピ!全部レンジでできる『油うどん』の作り方 - てぬキッチン

                                        ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆油うどん☆ 油そばといえば、食欲そそられるキーワード!!今日は、冷凍うどんを使ってうどんバージョンの『油うどん』を作りました。 冷凍うどんをレンジでサッと解凍して調味料を混ぜるだけなのに、なんて美味しい!!一瞬でペロリと食べ終わってしまいます。 また、温泉卵もレンジで簡単に作れるので、全てレンジで完結するレシピです。 暑くなってくるとレンジが大活躍!忙しい日にも夜食にも、ぜひお試しください。 レシピ(一人分) 材料 冷凍うどん 1玉 ねぎ お好みの量 卵 1個 ☆オイスターソース 大さじ1/2 ☆しょうゆ 大さじ1/2 ☆酢 大さじ1/2 ☆ごま油 大さじ1 ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2 作り方 1)冷凍うどんを電子レンジ(600w)で約4分加熱して解凍します。 2

                                          爆旨激安レシピ!全部レンジでできる『油うどん』の作り方 - てぬキッチン
                                        • ブッコメの拓・2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 はてなブックマークを使った新たな試みです! ・この記事について ・憧れのブログは楽しいど~・ブコメ ・コロナワクチンの注射ブスッ!(その1)・ブコメ ・キルケゴールの名言を都々逸で!・ブコメ ・ハマサンスの餃子作り(改)!そして4コマ!「植物」 ・ブコメ ・他人のことはよく見える・ブコメ ・タイガーandドラゴンのミルフィーユカツ・ブコメ ・担々麺!酸辣湯麺!🍜「桃源花」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介・ブコメ ・ストレスチェック・ブコメ ・レンジでもやし焼き風 の作り方(レシピ) フライパンを使わず混ぜてかんたんレンジ調理 ・ブコメ ・旅に仕事に買い物に🎧🚙「ドライブで聞きたくなるアニソンベストイレブン」・ブコメ ・結び はてなブックマークを使った新たな試みです! ・この記事について 何気に久々となったネタや。この記事はブッコメ

                                            ブッコメの拓・2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • 食の二択【うどんvsそば/カレー甘口vs辛口/スープvs味噌汁】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                            あはははは~!キラキラくんとデカタマ、アケビ爺さんでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 食い物に関する新コーナー(?)です・・・まだ手探りですが上手くシリーズ化出来ればよいな ・前置き ・このコーナーについて ・うどんvsそば ・カレー甘口vs辛口 ・スープvs味噌汁 ・結び 食い物に関する新コーナー(?)です・・・まだ手探りですが上手くシリーズ化出来ればよいな ・前置き HEY!読者のミナサン!コンニチワ! HEY!コンバンワ! ・・・・・・。 オイラの時間DA!デカタマDA!ミナサンヨロシクコンニチワ! ワシはAKEBIじゃアケビDESU!ホレ!コンバンワ! ・・・・・・。 HEY!YO!オマエ!キラキラちゃんYO!ちょっとNORIがBADだYO! それはイカンNO!菅野美穂! 例えが古いZE!爺さんYO! ・・・あ~、自分そう言うの良いんで。結構です。ホントすい

                                              食の二択【うどんvsそば/カレー甘口vs辛口/スープvs味噌汁】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                            • 2020年1月7日、あの有名店から独立オープン!「豚骨らーめん道」@京急川崎(閉店) - 家系ラーメンマン

                                              第95話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回はtwitterにて新店情報をキャッチ! なんと、あの有名家系ラーメン店から独立されたお店という事で、これは急ぎ行かねば、いつもお世話になっている真っ赤な車両の京急電鉄に飛び乗り、いざ京急川崎へ! 「豚骨らーめん道」 豚骨らーめん道の店内 豚骨らーめん道のラーメン まとめ 店舗情報 「豚骨らーめん道」 「豚骨らーめん道(どう)」。 看板に書いてあるのでもうお分かりかと思いますが、家系ラーメン界隈で一大勢力を築いている’’壱系’’その元祖、「壱六家(いちろくや)」からの独立だそうです。 iekei-ramenman.hatenablog.com 車両は真っ赤だけど看板は真っ青、京急川崎。 京急川崎駅 大師線のホームを横目に見ながら京急川崎駅の中央口を出ると、目指すは仲見世通り、駅の付近には一蘭や蒙古タンメン中本や吉野家や、あ、これはラーメ

                                                2020年1月7日、あの有名店から独立オープン!「豚骨らーめん道」@京急川崎(閉店) - 家系ラーメンマン
                                              • 3ステップ以内でできる時短おつまみ Twitterで人気のレシピまとめた『ぼくのおつまみ天国』発売

                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています イラストレーターのぼく(@boku_5656)さんがTwitterに投稿したおつまみレシピを一冊の本にまとめた『ぼくのおつまみ天国(パラダイス)』がこのほど、大和書房から発売されました。価格は1296円(税込)。 人気の投稿がレシピ本に! ぼくさんは、かわいいイラストと手軽な料理の投稿で22万人のフォロワーを持つ人気アカウント。『ぼくのおつまみ天国』には、ぼくさんが投稿した人気おつまみと、未発表の新作おつまみ100種類のレシピが掲載されています。 かわいいイラストやマンガなど、レシピ以外のみどころも 肉、魚介、野菜、卵・豆腐・チーズ、お菓子などさまざまな食材を、フライパンと電子レンジだけを使って、3ステップ以内で作れるおつまみを紹介。暑い夏にありがたい、火を使わないレシピも掲載されています。 あっさりした蒸し鶏をスパイシーなタレで

                                                  3ステップ以内でできる時短おつまみ Twitterで人気のレシピまとめた『ぼくのおつまみ天国』発売
                                                • 人気のそうめん簡単アレンジレシピ特選5品!子供が喜ぶごまだれ担々麺風。塩レモン油そば。

                                                  人気のそうめん簡単アレンジレシピ特選5品!子供が喜ぶごまだれ担々麺風。塩レモン油そば。 2019年06月09日 人気のそうめんの簡単アレンジレシピを5品紹介します。ツナやなすを加えたおかず風レシピのほか、ごまだれや担々麺風、塩レモン油そばのアレンジを紹介します。5品すべて火を使わずに簡単に作れるのでぜひお試しください。 冷やし担々麺風そうめん 材料 そうめん 乾麺100g(ゆであがり後:約270g) 豚ひき肉 100g ねぎ 1/3本(30g) 味噌 大さじ1 醤油 小さじ1 氷水 200ml(水と氷が半々くらい) 牛乳 100ml ◎すりごま 大さじ3 ◎顆粒状鶏ガラスープのもと 小さじ1と1/2 ◎ラー油 小さじ2/3 (お好みでトッピング用 青ねぎ 1本~) 作り方 そうめんはゆで、水切りする。 耐熱容器に豚ひき肉を入れ、ねぎ1/3本をハサミで切りながら入れ、味噌大さじ1と醤油小さじ

                                                    人気のそうめん簡単アレンジレシピ特選5品!子供が喜ぶごまだれ担々麺風。塩レモン油そば。
                                                  • ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・21年1月反省記&21年2月度目標 ・2021節分イラスト&豆まきに関する雑記【今週のお題「鬼」】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」43話「闇に光る樹」感想 ・げんこつ長屋ライフ ・最悪!ノーマスクドモアイ神父2!!! ・「調味料&スパイス」関連ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第18話「ヒュンケルvsハドラー」感想 ・おでん、天ぷら、鍋マイベスト3【過去記事より】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」44話・最終回「本能寺の変」感想 ・食の二択・4【ラーメン・味噌vs鶏白湯/天ぷらデロデロvsサクサク/おかずあっさりvsこってり】 ・リハビリお絵描記・その8【ジト目チャレ

                                                      ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • パッとしない麺類をひたすら賞賛してみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                      よく来たな。CJの時間だずぇ。 この世から無くなっても別に困らないけど、それはそれで寂しいなと言う麺類の話 ・マイナー麺 ・ビーフン ・フォー ・きしめん ・葛切り ・マロニー ・白滝 ・まとめ…パッとしない麺類をひたすら賞賛してみる この世から無くなっても別に困らないけど、それはそれで寂しいなと言う麺類の話 ・マイナー麺 世の中、上には上がいるよなァ・・・。自分なりに一生懸命やっているつもりでも届きやしねぇ・・・。なんで?どうして?何が足りない?わからない・・・わからない・・・苦しい!辛い!誰か助けて!構ってよォ!このままじゃ、どうにかなってしまいそう!!!!! ・・・・・・わかってる。俺っちは気付いてるずぇ?おまえさんはまだやれる!羽ばたける!オンリーワンのつばさを持っているってことにな・・・。 ・・・・・・・・・・・はぁ(クソデカため息)。 大丈夫ですよ!ビワさん!!!今回はわたくし

                                                        パッとしない麺類をひたすら賞賛してみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                      • 2020年OPEN!静岡市の最新グルメ&スイーツまとめ【随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                        静岡市の最新グルメ店! 今年も名店揃ってます! 本記事では、当ブログで紹介したグルメ店の中で、2020年にオープンしたお店をまとめています。画像・概要のみ掲載してますので、詳細は各記事のリンクからどうぞ! 年明けから新型コロナの影響でなにかと不況なグルメ業界、そんな中で静岡市にオープンして頑張ってくれているお店をしっかり応援していきたいですね。 今後も2020年オープンのレポ記事が増えた際は随時追加します。 2020年OPEN・葵区のグルメ 横浜炸鶏排 静岡セノバ前店【12月】 ほんな骨 静岡店【11月】 BOSCH【11月】 石松餃子 静岡駅店【11月】 大衆酒場イマさん 静岡駅店【11月】 おらが蕎麦 静岡駅店【11月】 ギンダコハイボール横丁 両替町店【11月】 ハンゴロシカレー(半頃ノ紫)【10月】 ななや静岡店(呉服町通り)【10月】 おかずやmaspi【10月】 激辛うどん つ

                                                          2020年OPEN!静岡市の最新グルメ&スイーツまとめ【随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                        • 【レシピはこちら】やみつきオイルパスタレシピ - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ

                                                          やみつきオイルパスタ ~気楽に食べれるパスタ~ ※やみつきオイルパスタのポイント ・ガッツリ食べれるパスタです。 ・身近な材料で安く作れます。 ・ビールとの相性抜群です。カンパーイ!! やみつきオイルパスタ! オイルパスタ、おいしいですよね(*'▽') 安く作れてお手軽ですよね・・・ そんなオイルパスタと油そばを合わせたようなパスタを作りました。 やみつきオイルパスタは、はしで気楽に食べるイメージです。 ビールが飲みたくなりますよ(^^♪ ぜひ作ってみてください。 材料<2人分> 作り方 まとめ それでは作り方です↓ ●やみつきオイルパスタ● 材料<2人分> ・スパゲッティ 200g ・豚バラ肉 80~100g ・長ネギ 1/2本 ・もやし 100g ・にんにくチューブ 小さじ1 ●オレンジジュース 大さじ1 ●オイスターソース 大さじ1 ●しょうゆ 大さじ1/2 ●鶏がらスープの素 大さ

                                                            【レシピはこちら】やみつきオイルパスタレシピ - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ
                                                          • 【内容量は?】日清食品、日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付!カロリーが超高そう!

                                                            日記 【内容量は?】日清食品、日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付!カロリーが超高そう! 2020年8月24日発売の日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付 ・・・名前が長い! 焼きそばじゃなくて汁なしらーめんとは攻めてきた感じです。 混ぜそばとか油そばみたいなジャンル。 最近は汁なし坦々麺とかも人気があるのかコンビニで見かける事も多くなりました。 スタミナのつきそうなガッツリ系らーめんはなかなか美味そうです。 気になるのはどれくらいの内容量があるのかです! 食べ方は普通の焼きそばと同じような感じになると思います。 お湯を注いで時間が立ったら湯切りする。 タレと具材を混ぜて完成するやつですね 具材は一緒にお湯でふやかすんだっけ? ・ 日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペー

                                                              【内容量は?】日清食品、日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付!カロリーが超高そう!
                                                            • 『ごま香る濃厚担々まぜそば』結構花椒も効いていて美味いね‼️これはおい飯で食べるのもありだな‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                              読みに来ていただきありがとうございます。 痺れが大好きクッキング父ちゃんです。 前々回から続いております日清食品新商品 【All-in NOODLES シリーズ】も今回の『ごま香る濃厚担々まぜそば』で最終回を迎えます。 悪夢のようなトムヤムクン… (絶対怒られるからそう言う事言うのは辞めなさい…) www.kukking10chan.net 何気においしかったラー油の油そば www.kukking10chan.net そして今回は大本命である『ごま香る濃厚坦々まぜそば』を紹介しよう。 なぜ大本命かって? そりゃさ…濃厚坦々まぜそばじゃなくってね。 ごまが香っちゅうんだよ! こりゃうまいっしょ !! まずは日清食品公式HPより参照 「All-in NOODLES ごま香る濃厚担々まぜそば」かしょう 練りごまをぜいたくに使った液体だれと別添の花椒をきかせたスパイスで、「All-in NOODL

                                                                『ごま香る濃厚担々まぜそば』結構花椒も効いていて美味いね‼️これはおい飯で食べるのもありだな‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                              • 「ラーメンの味」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、パイネでお届けします~。 こんだけゴチャゴチャと100以上もシリーズやって来て、実はまだやってなかったんですよ・・・そんなワケで今更「ラーメン」の味ランク ・ラーメンの味! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び こんだけゴチャゴチャと100以上もシリーズやって来て、実はまだやってなかったんですよ・・・そんなワケで今更「ラーメン」の味ランク ・ラーメンの味! 姉さん!事件です!!! 懐かしッ!って何がです? ※姉さん事件です…ドラマ「HOTEL」の名セリフ 今回のテーマはズバリ「ラーメンの味」だ~、ドゥフフフ! ら、ラーメン・・・な、なんか今更ですね。とっくにやってそうなのに。 そうなんですよ~・・・やってそうでやってなかったんだよ~。ちょっと過去記事とかリスト化して整理して

                                                                  「ラーメンの味」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 飽きずに簡単美味しいおうちごはん&近況 - ハンドメイドでお家遊び

                                                                  オリンピック武道男子に萌えていた小鉄んです。( *´艸`)💕金メダルが決まっても畳を降りるまで毅然とした態度の柔道の大野選手、阿部選手、空手男子形の喜友名選手、素晴らしかったです!✨礼に始まり礼に終わるこれぞ日本の武道!新種目のスポーツクライミングも楽しかった。特にボルダリングは競技前に課題やルートの確認を選手同士で相談しあう時間がある上、選手によって課題の崖を登る攻略法が違い面白くて♪コロナ禍の中での異例のオリンピックでしたが、アスリート達の熱き戦いに拍手を送りたいと思います。 先週コロナワクチンの第一回目を打ちました。ファイザー製です。旦那は7月の終わりに打ちました。旦那も私も翌日軽い筋肉痛?っぽいものを打った付近に感じましたが、特に副作用はなしでした。副作用を考慮し念のため解熱剤も処方してもらいましたが、今回は使用せずでした♪( *´艸`)2回目も解熱剤が必要なく終わりますように。

                                                                    飽きずに簡単美味しいおうちごはん&近況 - ハンドメイドでお家遊び
                                                                  • 【再掲載】食の二択【うどんvsそば/カレー甘口vs辛口/スープvs味噌汁】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    あはははは~!キラキラくんとデカタマ、アケビ爺さんでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 食い物に関する新コーナー(?)です・・・まだ手探りですが上手くシリーズ化出来ればよいな ・この記事について ・前置き ・このコーナーについて ・うどんvsそば ・カレー甘口vs辛口 ・スープvs味噌汁 ・結び 食い物に関する新コーナー(?)です・・・まだ手探りですが上手くシリーズ化出来ればよいな ・この記事について と~とつなのやけど、この記事は2020/12/28の記事の使い回しなのや! tudumiyasiki.hatenablog.com 早いよ多いよォ~ッ!使い回しがッ! えろうスンマセン。人気投票アンケート期間中は毎日更新したいから・・・。でも中々記事が間に合わせんくてな。 とか言って昨日もアンケートフォーム貼り忘れてたし!(スミマセン) さてこの記事はキラキラが進行で、

                                                                      【再掲載】食の二択【うどんvsそば/カレー甘口vs辛口/スープvs味噌汁】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • 夏の忘れ物② - #つくりおき

                                                                      id:haretarasakeです。好きな麺はうどん、苦手な麺はありません。引き続き5年前に買ったそうめんやっつけましょう。 前回は珍しく素面で料理したのでレシピっぽいもの書きましたが本日は絶賛泥酔中。まともな文章になるのか危惧されますが気にせずやっていきます。 いつもならここで材料一覧の写真を載せるわけですが今回は泥酔中によりシンプルに撮り忘れておるのでありません。なにしろ濃い目のハイボール6杯目。取り敢えず撮れてた写真を載せましょう。 丼に白だし、濃口醤油、酒、ごま油、味の素、ガラスープの素(顆粒)、すりおろし大蒜をテキトーに入れまして 電子レンジでピーしました。これはアルコールを飛ばすためのつもりなんですがよく考えたら私自身が既にこれ以上ないアルコール漬け。若しかしたら必要ない工程だった可能性があります。 さてそろそろ麺茹でましょう。基本的には温かいそうめん食べる時は前回と同じ工程で

                                                                        夏の忘れ物② - #つくりおき
                                                                      • 糖質制限ダイエットに新しい味方登場「糖質0g麺 麻辣まぜそば風たれ付き」コンビニ献立 - 初心者の投資家マガジン

                                                                        糖質ゼロ麺など、ほとんどおいしくないけど紀文は違う 全く個人的意見ですが、糖質ゼロってめちゃくちゃ難しいです。 ただ、この麺は食べやすいしうまいです。 ちょっとお高いですが・・・。 ゼロ麺でうまかったレシピはこれです。 油そば、すごくうまかった。

                                                                          糖質制限ダイエットに新しい味方登場「糖質0g麺 麻辣まぜそば風たれ付き」コンビニ献立 - 初心者の投資家マガジン
                                                                        • タンパク質が摂れる「釜揚げしらすの油そば」。電子レンジ40秒の即席だれがウマい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                          こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 1年を通じて手に入り、ベストな塩気でそのままご飯のおともや酒の肴にしても、炒め物や和え物などに入れても美味しい釜揚げしらす。タンパク質もカルシウムも豊富です。 水揚げされる場所や時期によっても多少違いますが、釜揚げしらすや干ししらすは、基本的にはカタクチイワシの稚魚が多いようです。 今回ご紹介するのは、その釜揚げしらすの食べ方が広がるレシピ。めんつゆをベースに超簡単にできるたれで、美味しい「釜揚げしらすの油そば」が食べられます! パックで買ったしらすがちょっと余ったときにもおすすめですよ。 魚屋三代目の「釜揚げしらすの油そば」 【材料】1人前 釜揚げしらす 30g 中華麺(生麺、冷凍などお好みで) 1玉 サラダ油 大さじ1 ごま油 小さじ1 薬味ねぎ、刻み海苔 適量 ラー油、かつお節、練り梅 お好みで (A) めんつゆ(3倍濃縮) 

                                                                            タンパク質が摂れる「釜揚げしらすの油そば」。電子レンジ40秒の即席だれがウマい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                          • 辛ネギチョモランマを楽しみたい時はこのお店!!麺屋鼎の赤油そばの辛ネギトッピングしたら標高がすごい丼になった件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                            読みに来ていただきありがとうございます。 辛いの大好きクッキング父ちゃんです。 本日は相模大野麺屋鼎の一番辛いメニュー『赤油そば』をいただきたいという事で早速パイルダーオン!! 本日のお目当ての赤油そばは24番の赤いやつです。あとはトッピングでネギやあれやこれをポチポチポチっとな!! 待つこと数分で着丼です。 デフォルトな状態です(味玉はトッピング)。 もやしにネギに鼎と言ったらやっぱり茎わかめ!!そして海苔にチャーシューにメンマとなかなかの具沢山っぷりですね。 別皿にて辛ネギ登場!! 盛りが凄すぎてカウンターに乗った瞬間に雪崩発生(笑) ありがたい盛りっぷりに感謝しつつ箸でマウンテンを作成!! ナイス辛ネギチョモランマ!! それではモリモリむしゃくむしゃ辛ネギを食べ進めよう。 ピリッとした辛さと痺れがたまらなく良い。 額にはじんわりと汗が滲み始める。 もう…ビールを思いっきりぐびぐびいき

                                                                              辛ネギチョモランマを楽しみたい時はこのお店!!麺屋鼎の赤油そばの辛ネギトッピングしたら標高がすごい丼になった件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                            • カップ麺よりも断然こっち派!「袋麺」のお手軽アレンジ

                                                                              キャンプにおすすめ!簡単ヤミツキの「袋麺アレンジレシピ」4選 今回は簡単で美味しい袋麺アレンジレシピを4つ紹介します! 使用する麺は左上から「チキンラーメン」、「塩ラーメン」、「マルちゃん正麺(醤油)」、「チャルメラバリカタ麺(豚骨)」。それぞれの味に合わせたレシピになっています。 1.アレンジの定番!チキンラーメン×カットトマト アレンジの定番・カットトマトを使って、簡単で美味しいチキンラーメンレシピが作れちゃうとしたら……? 加える食材はたったの2つだけなので、料理が苦手な方でもすぐに実践できますよ。 <材料:1人分> ・チキンラーメン 1袋 ・卵 1個 ・カットトマト 1パック(約300g) <作り方> 1. カットトマトをクッカーに入れる。 2. その上からチキンラーメンを入れて加熱する。 3. ぐつぐつと沸騰してきたら卵を割り入れてフタをする。 4. 1分ほど経ったらフタを開けて

                                                                                カップ麺よりも断然こっち派!「袋麺」のお手軽アレンジ
                                                                              • 【調理時間10分以内】夏にそうめんを飽きずに食べられる! 簡単アレンジレシピ30選 | ラクつく | 管理栄養士考案の作り置きレシピサイト

                                                                                ラクつくの更新情報をお届けします! レシピブログさんのランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。 休日の時間がある時に作り置きをしておくと、平日の食事の準備がラクになりますが、今週は作り置きを作る時間がない…!という時もあるのではないでしょうか。 そんな時におすすめの「そうめん」の簡単アレンジレシピ30選をご紹介します。 夏の定番そうめんはめんつゆで食べるだけだと飽きてしまいがち…という方も結構いるのではないでしょうか? そこで、「ぶっかけそうめん」「まぜそうめん」「つけそうめん」の3つのアレンジで楽しめる簡単レシピをご紹介します。 そうめんを調理する際に、味のバリエーションをいくつかもっておくと、味に飽きることなく楽しめます。そうめんそのものに飽きた時は、そうめんの代わりにうどんやそばなどでもおいしく食べられます。 辛いのが苦手な方やお子さんと一緒に食べる際は、

                                                                                  【調理時間10分以内】夏にそうめんを飽きずに食べられる! 簡単アレンジレシピ30選 | ラクつく | 管理栄養士考案の作り置きレシピサイト
                                                                                • おうちで中華 - レシピ一覧(食材別)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!

                                                                                  初レシピ本「あたらしい家中華」、早くも8刷! Amazon、楽天ブックス 「おうちで中華」の全レシピ一覧です。料理は食材別に分類されていて、料理名からレシピへ飛べます。各分類の中の食材はあいうえお順です。 (→調理法別一覧もあります) 本ページの一番下には、これまで刊行したお得なマガジン(10~20個のレシピがまとまっています)のリンクもありますので、併せてご検討ください。 葉茎菜類(葉や茎を食べる野菜)アスパラガス 蘆筍炒蛋(アスパラの卵炒め) おかひじき 白灼松柳菜(広東式おかひじきの湯引き) キャベツ 手撕包菜(手ちぎりキャベツの炒めもの) 包菜炒粉絲(千切りキャベツと春雨の炒めもの) 茎レタス(セルタス) 涼拌萵筍絲(茎レタスの冷菜) クレソン 西洋菜滾牛肉湯(クレソンと牛肉のスープ) 春菊(しゅんぎく) 生拌茼蒿(生春菊の冷菜) 蒜蓉炒茼蒿(春菊のニンニク炒め) 茼蒿小豆腐(春菊

                                                                                    おうちで中華 - レシピ一覧(食材別)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」早くも8刷!