並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

燃料費調整額の検索結果1 - 40 件 / 104件

  • 電気代がヤバいのでマネーフォワード電気から東電従量電灯Bに戻した - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    ニュースでは「電気料金が上昇」とよく聞きますが、実は電気料金がどんな構造になっていて、どこがどう値上がっているのか、理解していませんでした。これを調べたところ、なかなかに新電力はヤバい。大慌てで、東京電力の従量電灯Bに戻しました。 直近の電気代の内訳 燃料費調整額が爆上がり 救いの手は東京電力従量電灯にあった どうやって従量電灯Bに変える? 最悪は市場連動価格 直近の電気代の内訳 まず、ぼくの自宅のリアルな電気料金を見てみましょう。マネーフォワードのでんきに入って、シン・エナジーからサービスを受けているのですが、次のようになっています。 基本料金(固定) 従量料金(従量) 1段 2段 3段 燃料費調整額(従量x係数変動) 再エネ発電賦課金(従量x係数、年1くらいで変動) これを元に電気代がどう決まるのかを見ていきます。まず容量(アンペア)によって決まる基本料金。これは基本的に変動しません。

      電気代がヤバいのでマネーフォワード電気から東電従量電灯Bに戻した - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    • 電気代1万円まで無料の「タダ電」は商売になるのか? 運営会社に聞いた

      電力小売事業を手がけるエスエナジー(東京都港区)は5月29日、毎月の電気代が1万円まで無料になるというサービス「タダ電」を発表した。どのような仕組みなのか、運営会社に聞いた。 タダ電は「加入すると自宅の電気代が毎月1万円までタダ(無料)になる」とうたう家庭向けの電力プラン。1万円以降は利用量に応じて支払いが発生する。1万円に満たない場合は支払う必要がないという。 基本料や切り替え時の工事費、手数料は不要。専用アプリ(現在はiOSのみ)をダウンロードし、必要事項を記入するだけで申し込みが行える。解約についても「期限に制限があったり、解約時に手数料が発生したりもしません」としている。 1万円分は規制プランより少ない 約款を見る限り、2021年に大騒ぎとなった「市場連動型プラン」ではない。単価は1kWhあたり65円で、これに1kWhあたり7.91円の燃料費調整額や1.4円の再エネ賦課金が上乗せさ

        電気代1万円まで無料の「タダ電」は商売になるのか? 運営会社に聞いた
      • 【独自】1世帯あたり最大2000円支援を検討 電気代で政府が負担軽減策|FNNプライムオンライン

        値上がりする電気代の負担を軽減するため、政府が、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことが、FNNの取材でわかった。 岸田首相は、総合経済対策の柱となる電気代の負担軽減について、「直接的かつ実感できる形で策を講じる」と述べている。 こうした中、政府が電気代の抑制策として、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことが、複数の関係者への取材でわかった。 電力会社に資金を配ることで、各家庭の料金を下げる方法が検討されている。 値下げ分は、明細書の「燃料費調整額」の欄に反映し、利用者がわかるようにする方向で詰めの調整が行われていて、2023年1月以降のできるだけ早い時期に、支援を開始する方向。

          【独自】1世帯あたり最大2000円支援を検討 電気代で政府が負担軽減策|FNNプライムオンライン
        • 「電気代が異様に高い」「解約できない」──新電力会社に不満相次ぐ 「複数の要因が重なっている」と経緯説明

          ある新電力と契約を結んだら高額な電気料金を請求された──新電力会社のグランデータ(東京都豊島区)の契約者からそんな声が上がり、Twitter上で話題になっている。同社はこれを受け、問い合わせが急激に増加しているとの声明を発表。電気料金が高額になっている理由などを説明している。 Twitter上では15日ごろから、グランデータが高額な電気料金を請求していると話題に。利用者からは「ひと月分の電気代で6万円以上請求された」「5人家族で電気代が13万円以上かかった」などの声が上がっている。また中には「解約手続きを行ったのに解約されていなかった」などの不満を語るユーザーも見られる。 これを受け同社は3月16日に声明を発表。カスタマーセンターへの問い合わせが急増し、つながりにくい状況が発生しているという。同社は「必要なお手続きが滞ってしまっているお客さまにつきましては、大変ご不便をおかけしておりますこ

            「電気代が異様に高い」「解約できない」──新電力会社に不満相次ぐ 「複数の要因が重なっている」と経緯説明
          • 電気料金の値上げで大手電力の従量電灯に変更しました - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

            電気の契約見直し 2022/11/25更新しました 電気料金が変更になるという葉書が届いたわが家です。 東北電力「よりそう+ファミリーバリュー」6KVAの契約でした。 これは自由料金プラン。 それで電話をかけて、元々の従量電灯に変更したのです。 電気料金・値上げについてお伝えします。 スポンサーリンク 電気の契約 低圧自由料金プランとは? 値上げのシミュレーション まとめ 電気の契約 電気代の値上げがイタい! 私は今朝の地元紙を読んで、わが家の契約が自由料金プランだと知りました。 東北電力からの葉書を見ても、ピンとこなかったのです。 ロシアによるウクライナ侵攻により、ヨーロッパをはじめ世界中でエネルギーが高騰。 日本は資源がない国ですから、天然ガスや石油を海外からの輸入に頼り切り。 もろに影響を受ける。 東北電力だけでなく、大手各社が見直しです。 www.tameyo.jp この度、カーボ

              電気料金の値上げで大手電力の従量電灯に変更しました - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
            • 節電であったかグッズが人気!昭和の暮らしで不便を楽しむ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

              LEDで節電 エネルギー不足で電気料金は、高くなる一方です。 節電が叫ばれるこの頃、あったかグッズが人気。 そして昭和の暮らし方は、節電に効果絶大! 今から50年以上前、日本人はどんな生活だったのか。 それを知るところから節電はスタートします。 スポンサーリンク 節電プログラム 3%の節電 昭和の暮らし 豆炭の着火 節電で不便を楽しむ まとめ 節電プログラム 節電でポイントゲット 朝の情報番組でも紹介されていた節電プログラム。 電力会社のホームページに登録すれば、2000円分のポイントをゲットできるものです。 国の節電プログラム 冬の節電チャレンジキャンペーン 私は上記の2つにエントリー完了。 東北電力だと、よりそうeネットに登録すれば、簡単と思います。 www.tameyo.jp 自由料金プランから東北電力の従量電灯に変更しました。 そうはいっても燃料費調整額を33パーセント強、値上げす

                節電であったかグッズが人気!昭和の暮らしで不便を楽しむ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
              • 楽天でんきが料金を値上げと燃料費調整制度の上限価格撤廃を発表!電力会社を変更した方がいいのか?|かいとの通信節約情報部屋

                (スポンサーリンク) 楽天でんきが電気料金の値上げと燃料費調整制度の上限価格撤廃を発表しました。 理由はロシア・ウクライナ問題による燃料価格の高騰です。 どれだけ料金が上がるか見ていきましょう。 電気料金の仕組み まずは料金改定の前に電気料金というものがどうやって計算されているかを見てみましょう。 図にあるように電気料金は、基本料金と電力使用量に応じて計算する従量料金に、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加えたものです。 電気料金は、契約口数に応じてかかる「基本料金」、使った電力量に応じてかかる「従量料金」、燃料価格で変わる「燃料費調節額」、そして電力会社が買い取った再生可能エネルギーの費用を利用者が一部負担する「再生可能エネルギー発電促進賦課金」、この4つの合計が電気料金として請求される仕組みになっています。 ただし、楽天でんきは基本料金は0円で従量料金、燃料費調整額、再生

                  楽天でんきが料金を値上げと燃料費調整制度の上限価格撤廃を発表!電力会社を変更した方がいいのか?|かいとの通信節約情報部屋
                • 電気料激増、がくぜん オール電化住宅は2倍も、飲食店「耐えるだけ」(山形新聞) - Yahoo!ニュース

                  オール電化の平間史恵さん宅。電気料金が大幅に上がり、蓄熱暖房機を止めてエアコンで寒さをしのいでいる=米沢市城西1丁目 電気代の値上げは事前に周知されていたものの、実際に今冬(12月分)の請求書が届くと、あまりの高さに驚きの声が上がっている。県内のオール電化住宅では請求額が前年の約2倍の10万円を超えたケースもあり、住民は「このままでは来月分は払えない」と話す。東北電力によると、国の激変緩和策は次回(1月分)請求から適用されるが、十分な支援とは言いがたいようだ。 東北電力の電力単価は昨年と変わっていない。にもかかわらず、家庭の負担が増えた最大の要因は何か。燃料費の変動を料金に反映する「燃料費調整額」の上限が昨年12月請求分から、自由料金で撤廃されたためだ。自由料金とは電力会社が提案するプランで、オール電化住宅の多くが加入する。1月の燃料費調整額は前年同月比で1キロワット時当たり12.59円増

                    電気料激増、がくぜん オール電化住宅は2倍も、飲食店「耐えるだけ」(山形新聞) - Yahoo!ニュース
                  • 節電しても電気料金がアップ!わが家の今月分は前年の9月より2,143円増 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                    玄関先はLEDの灯り 2022/10/07更新しました わが家に東北電力から、はがきが届きました。 料金がこの先、変更になるので「よりそうeネット」にログインして、契約プランの確認をして下さいというのです。 早速、確認したら前年度より今年は4万円も多く払っていました。 これからさらに値上げされる見込みなので、電気代高騰についてお伝えします。 スポンサーリンク 電気代が高騰 燃料調達費 わが家の節約 まとめ 電気代が高騰 ひるおび・電力会社選びで賢く節約 9月30日放送「ひるおび」は「岸田総理が電気代高騰対策へ&電力会社選びで賢く節約」のテーマで放送。 結論をいえば、大手電力会社よりも新電力の方が、値上がり幅が大きい。 たとえば新電力「スマートでんき」だと去年の8月より今年の8月のほうが1万6千円以上もアップというのです! 一月の電気代が3万円になったら、家計が苦しくなりますね。 一方、大手

                      節電しても電気料金がアップ!わが家の今月分は前年の9月より2,143円増 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                    • 楽天でんき、燃料費調整額の上限撤廃で青天でんきに : 市況かぶ全力2階建

                      詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

                        楽天でんき、燃料費調整額の上限撤廃で青天でんきに : 市況かぶ全力2階建
                      • 燃料費調整額ゼロのアクアエナジー100を従量電灯Bと比較してみる【訂正あり】 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                        先日、燃料費高騰により、電力小売価格の中の「燃料費調整額」が急上昇しているという話を書きました。1kWhあたり20〜30円くらいなのに、この燃料費調整額が10円くらいまで上がってきています。 www.kuzyofire.com そのため電気代を抑えようと思ったら、燃料費調整額をセーブできるプランが現状最適解です。新電力のほとんどはここが青天井。一方で東京電力など地域電力は、従量電灯Bなど、上限が設定されているプランがあります。前回の記事は、この従量電灯Bに変えてみる、という内容でした。 ところがコメントの中で、燃料費調整額がゼロのプランを教えていただきました。それは東京電力の「アクアエナジー100」です。果たしてどんな特徴を持ったプランなのか、検討してみました。 ※2022/10/13 電気代の計算式に大きな誤りがあり、再度金額が違っていました。大きな意味での結論は変わりませんが、アクアエ

                          燃料費調整額ゼロのアクアエナジー100を従量電灯Bと比較してみる【訂正あり】 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                        • 電気料金の燃料費調整額が高い - nakaoka3のなんでもブログ

                          関西電力には「従量電灯A」と「なっトクでんき」という2種類の料金体系がある。基本的にはなっトクでんきのほうが安くなっている。しかしなっトクでんきには燃料費調整額の上限がないため、燃料費の高騰により、燃料調整費に上限がある従量電灯Aのほうが安いという事態になっていた。 なっトクでんきを契約していると、ご丁寧に毎月メールで「メリット金額のお知らせ」というメールが来る。このメールのリンクを開くと、なっトクでんきにしたおかげで従量電灯Aよりもこれだけ安くなったということが知る事ができる。 意味をなしていない「メリット額」のグラフ。y軸はマイナスも表示する必要があったのではないか。 従量電灯Aの場合の電気料金と、なっトクでんきの場合の電気料金が並んでいるが、従量電灯Aのほうが高い。一瞬目を疑った。 なにかの間違いかと思い内訳を見る。電力量料金はたしかになっトクでんきのほうが安い。しかし燃料費調整額を

                            電気料金の燃料費調整額が高い - nakaoka3のなんでもブログ
                          • 来春の電気代値上げ、沖縄電力、四国電力も申請 政府の想定上回るレベルに

                            沖縄電力と四国電力は11月28日、家庭向けを含む電気料金(規制料金)の値上げを経済産業省に申請した。2023年4月からの適用を目指す。 沖縄電力は各プランの平均で約39%値上げする考え。一般的な「従量電灯」プランの場合、平均的な家庭(月間260kWh、以下同じ)で現在の月額8847円から1万2320円になる見通しという。 四国電力は平均で約28%の値上げを申請した。利用者の多い「従量電灯A」プランの平均的な家庭は現在の月額7915円から1万120円に上がる見込みだ。 電力各社は燃料価格の高騰と円安、燃料費調整の上限設定により財務体質が急速に悪化し、値上げの動きが相次いでいる。24日に東北電力が平均で約33%、25日に中国電力が約31%の値上げを申請したほか、北陸電力も23年4月から値上げする方針を明らかにしている(詳細は未発表)。 四国電力の長井啓介社長は28日の会見で燃料費調整額の算定に

                              来春の電気代値上げ、沖縄電力、四国電力も申請 政府の想定上回るレベルに
                            • 新電力の利用は要注意?。1年で4%超が撤退・倒産。楽天でんきは新規受付停止、基準燃料価格の上限撤廃・・・

                              新電力の利用は要注意?。1年で4%超が撤退・倒産。楽天でんきは新規受付停止、基準燃料価格の上限撤廃・・・ 2022年4月6日 2022年11月9日 住まい テレワーク, 家計簿, 電気代 2016年に電力自由化されました。 それに伴い多くの企業が電気の小売事業に参入。 価格が安かったり、他のサービスとの併用でポイントが貯まったりとお得度が高く人気となっています。 既存の電力会社も対抗するように囲い込みするような策を打ち出したりしていますね。 そんな新電力ちょっと利用が怖いな・・・って話がいくつか出てきておりますのでご紹介しましょう。 契約する前にこのあたりの新電力を取り巻く環境についてしっかり認識しておきたいところです・・・ 新電力参入企業の倒産、撤退相次ぐまず、新電力に参入した企業の倒産や撤退が相次いでいるんもです。 エネルギー価格の高騰で電力の調達コストが膨らみ、新電力各社の収益を大き

                                新電力の利用は要注意?。1年で4%超が撤退・倒産。楽天でんきは新規受付停止、基準燃料価格の上限撤廃・・・
                              • 6月から規制料金値上げ 東電以外に乗り換えを検討すべきか、料金プランの違いは?:東京新聞 TOKYO Web

                                東京電力エナジーパートナー(EP)の規制料金が6月使用分から、平均15.9%値上げされる。電気料金プランのうち、安く抑えられてきた規制料金がお得だった状況が変わり、他の電力会社に乗り換えを検討する家庭も増えそうだ。料金選びのポイントをまとめた。(砂本紅年) 「規制料金の値上げを機に、自分の電気の使い方やエネルギーに対する考え方に目を向けて」。電気料金の比較サイトを運営するエネチェンジ(東京)の上級執行役員、曽我野達也さん(33)は呼びかける。 世界的な資源高が続き、東電EPの規制料金に燃料価格の変動を毎月反映させる「燃料費調整額(燃調)」が昨年9月、上限に達した。規制料金は電力会社が自由に決められないため、上限超過分の燃料費は東電EPが実質肩代わり。消費者側はその分お得な状況が続いていた。このあおりで事業撤退や倒産に追い込まれる新電力も出ていた。 6月から東電EPの規制料金は、平均的な使用

                                  6月から規制料金値上げ 東電以外に乗り換えを検討すべきか、料金プランの違いは?:東京新聞 TOKYO Web
                                • 2022年5月の我が家のエコな電気代  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                  お題「ささやかな幸せ」 先日、ポストに5月の電気代の請求書が届いていた。 我が家は、ガスと電気をまとめる方式にしています。 その分、多少なりとも節約できると言うのが、売りです。 それが良かったのか悪かったのか、この電力やガスの高騰では、分かりかねます。 ただ、個人として出来るのは、使わない電気をこまめに消すだけです。 この一点突破で、エコ暮らしの旨としています。 電気とガスを一まとめにしているので、電気は1ヶ月遅れの請求になります。 ですから、今月は6月分でなく、先月の5月分の請求です。 使用量 132kwh 請求金額 3,467円です。 使用期間は、4/13~5/15の33日間です。 我が家は、小さいながら、一軒家です。 一軒家なら、この金額はエコな方だと思います。 燃料費調整額 295円74銭、再エネ促進賦課金 455円 勝手な押し売り金額がついてのこの金額です。 電気も使った分だけに

                                    2022年5月の我が家のエコな電気代  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                  • 北海道の一軒家の2023年2月の光熱費は電気代と灯油代で44189円でした - みんなたのしくすごせたら

                                    先日、2月の灯油代が28633円だったとお知らせしました。 blog.sapico.net 今日、今月の電気代の利用明細が届きましたので先月に続き2023年2月の光熱費をまとめてみたいと思います。 ちなみに先月分はこちらです。 blog.sapico.net では今月分の電力使用量から。 今月の使用量は419kWh。 使用期間が1月16日から2月12日までと短く、先月は1ヶ月ちょっとと期間が長かったこともあり1月分の537kWhよりもかなり少なくなりました。 ちなみに昨年2月の使用量は449kWhでしたので昨年の同月よりも少なかったです。 2023年2月の電気代は15556円。 内訳はこちらです。 今月は政府の支援で燃料費調整額が使用量×7円値引きされています。 我が家の場合は2933円割引されたということですね。 我が家はガスは使用していませんので、電気代の値引きのおかげで今月の光熱費は

                                      北海道の一軒家の2023年2月の光熱費は電気代と灯油代で44189円でした - みんなたのしくすごせたら
                                    • 燃料費調整額とは 上限撤廃している電力会社はどこ? | 電力・ガス比較サイト エネチェンジ

                                      節約できます! エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2023年10月1日~2023年12月31日) 旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて) 北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリ

                                        燃料費調整額とは 上限撤廃している電力会社はどこ? | 電力・ガス比較サイト エネチェンジ
                                      • 2023年(令和5年)2月の我が家のエコな電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                        お題「ささやかな幸せ」 春めいて来ましたね。 日中の気温は、春そのものです。 今年の桜も、長く持ってくれるといいですね。 花見は、鶴見緑地に行くか、大阪城公園に行くか、そんな辺りでしょう。 それも待ち遠しいです。 諸物価高騰の折、いろんなものの値段が上がっています。 ロシアのウクライナ侵攻を原因にされる風潮がありますが、それは日本だけです。 欧米は、侵攻前の物価に戻っていると聞きます。 ただ、エネルギー問題は深刻です。 ここには、食料問題も関係するみたいですね。 とうもろこし等から、エタノール使ったバイオ燃料を作るとなると、問題はある意味深刻です。 食料としてでなく、燃料として優先する使い方されると、いろいろなモノに価格が反映されるとこもあります。 単純に耕作地を増やして行くしかありませんね。 とは言え、燃料費高騰で、我が家の電気代対応もしないとイケません。 すでに、一時流行った電気とガス

                                          2023年(令和5年)2月の我が家のエコな電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                        • ほとんど使ってない定額電灯料金も値上げかよ!

                                          みなさま こんばんは 今日も、午前中リビングでテレビを見ながらくつろいでいると、TEPCOから電気料金の値上げに関するお知らせが、届けられました。 あれ? こんなの前も来たような気がしましたが、中身を見てみると。。。 こんな感じ。 お客さまのご契約種別:定額電灯 って書いてある。 ん? ウチの契約は、電化上手のはずだが~ なんだ~? 定額電灯って? って思って、ネットのくらしTEPCOを見て、確認しようとしたところ~ (。´・ω・)ん? なんだぁ? いつもは、すぐつながるくらしTEPCOですが、このありさま。 きっとたくさんのお客さんが、値上げのお知らせを見てビックリしてHPへのアクセスが集中したのかな? 世間の皆様は、値上げに敏感なんだよ! ったく~ 電力会社め~ 経営が悪化するとすぐ値上げだよ! コスト削減の努力とかしたのかねぇ? って事で、HPをなかなか見る事が出来ませんでしたが、し

                                            ほとんど使ってない定額電灯料金も値上げかよ!
                                          • 政府の電気代支援策、23年1月から 平均的な家庭で月1820円安く

                                            大手電力会社10社が加盟する電気事業連合会は12月7日、国の支援を受けて2023年1月使用分から電気代の値引きを行うと発表した。電力会社のいう平均的な家庭(月間260kWh)で月に1820円ほど、国のモデルケース(月間400kWh)では月に2800円の値引きとなる。 2023年2月から10月に請求する電気料金(1~9月使用分)から使用量に応じて値引きする。電気料金の単価はそのままで、国からの補助金により「燃料費調整額」から差し引くかたち。 家庭用の低圧契約の場合、1月~8月使用分は1kWhあたり7円、法人向けの高圧契約は同3.5円を値引きする。9月使用分は家庭用で3.5円、法人向けは1.8円の値引きと8月までの半分になる。 電力各社は燃料価格の高騰や円安などで財務体質が急速に悪化し、値上げの動きが相次いだ。東北電力、中国電力など5社が23年4月からの大幅な値上げを申請し、7日から審査が始ま

                                              政府の電気代支援策、23年1月から 平均的な家庭で月1820円安く
                                            • 電気代がさらに上がる?燃料費調整額の上限撤廃を表明する電力会社が相次ぐ。対策は?

                                              2022年11月くらいから大手電力会社の新プランや新電力を中心に燃料費調整額の上限撤廃が発表されています。 電気代にかなり影響のある可能性のある話ですが少々分かりづらいです。 今回は燃料費調整額の上限撤廃について対策も含めて見ていきます。 燃料費調整額とはまずは今回の話の前提となる燃料費調整額とはなにかについて見ていきましょう。 燃料費調整制度は、事業者の効率化努力のおよばない燃料価格や為替レートの影響を外部化することにより、事業者の経営効率化の成果を明確にし、経済情勢の変化を出来る限り迅速に料金に反映させると同時に、事業者の経営環境の安定を図ることを目的とし、平成8年1月に導入されました。 出典:経済産業省 燃料費調整制度について ちょっとわかりづらいですね・・・ 本来であれば燃料の価格変動が電気料金に反映されるのは下記の図のように3ヶ月程度タイムラグがあります。 出典:loopでんき 

                                                電気代がさらに上がる?燃料費調整額の上限撤廃を表明する電力会社が相次ぐ。対策は?
                                              • 【年間6.8万円の節約】年に1度は電気契約・サブスクなどの固定費の見直しを - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                固定費の見直し YOH世帯のケース YOHの考え 固定費の見直し 資産形成において重要な要素のひとつである節約ですが、最も効果があるとされているのが固定費の見直しですね。 ・毎月必ず発生する ・毎月数千円でも効果が大きい ・簡単に行うことができる 固定費の見直しにはこのような節約効果があるからですね。この固定費の見直しというのは、他の節約と比較すると非常に効果が大きいですね。 ・通信費(携帯電話・ネット回線) ・光熱費(電気・ガス・水道) ・サブスクリプション(有料動画など) これらは現代の生活をしていく上で欠かすことができないものですが、月々のランニングコストがかかります。 出典 家計調査の見方・使い方(総務省統計局) 総務省統計局の資料によると、1世帯当たりの平均的な支出の内訳はこのようになっています。 ・光熱水道費 17,930円 ・保健医療 11,896円 ・交通・通信 32,30

                                                  【年間6.8万円の節約】年に1度は電気契約・サブスクなどの固定費の見直しを - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                • 新電力会社「グランデータ」電気代の“高額請求”に困惑の声 2人暮らしで1か月に「4万円」も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                                  電気代が高騰する中、いわゆる新電力会社の「グランデータ」と契約をしている家庭に高額の請求が届き、困惑の声が上がっています。私たちが取材した家庭では、夫婦2人暮らしで、1か月に4万円の請求が届いたと言います。なぜ、このような高額な電気料金になったのでしょうか。 ◇ 今年2月まで、新電力会社「グランデータ」を利用していた千葉県に住むAさんは、取材に戸惑いの言葉を口にしました。 Aさん 「自分たちに原因があるのではないかと考えていましたので」 Aさん 「営業の方が訪問して『安くなります』ってことで契約しました。引っ越してすぐに来たような覚えがあります」 Aさんは夫と2人暮らしで、「できるだけ節約して暮らしたい」との思いから2年ほど前に契約したといいます。当初の電気代は月1万円ほどだったといいますが…。 Aさん 「(口座に)3万円入れてれば、いつも支払いできていたんですけど、1月は3万円入れていて

                                                    新電力会社「グランデータ」電気代の“高額請求”に困惑の声 2人暮らしで1か月に「4万円」も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                                                  • 来月から電気代が爆上がりしそう - 48歳からのセミリタイア日記

                                                    こんにちは このところの物価高騰は嫌になりますね 電気やガス代も上がったという話をあちらこちらで耳にします 私は今年からauでんきに切り替えましたので昨年までとの比較ができず 昨年よりも電気代が高くなっていますが、まあこんなものかなと今までは思っていました 数日前に、auでんきから一枚のハガキが届きました 重要なお知らせと表にかいています 圧着されていたのを開いて中身を確認 燃料費調整制度の見直し、とあります 10月分までは燃料費調整額に上限があったのが 11月以降は上限がなくなるとのこと 昨今は石油が天然ガスの価格がめちゃめちゃ高くなっています 天井知らずに電気代が上がる? auでんきのHPを見て、どのくらい燃料調整額が上がるか確認 九州電力エリアでは、10月分の変更後は 1.96円/kWh ➡ 5.89円/kWh となるよう auでんきHPより引用 その差は約4円/kWh 月100kW

                                                      来月から電気代が爆上がりしそう - 48歳からのセミリタイア日記
                                                    • 2023年(令和5年)3月の我が家のエコな電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                      朝晩の肌寒さも感じなくなりました。 いよいよ、4月なんですね。 我が家のゆうゆうも、新2年生での生活も始まっています。 東京、大阪等、都市部でのコロナの感染が増えています。 ゴールデンウィークを過ぎた頃にはどうなっているのか、不安です。 でも、政府が経済を優先して行く以上、そうした報道も表から消えています。 娘のクラスも、1クラス38人になって、感染の脅威がマシマシですからね。 身近なコロナがそこにあります。 家でも、手洗いなどこまめにさせています。 生活習慣ですから、それも良い事でしょう。 我が家の生活習慣と言えば、省エネ対応しています。 使わない電気は消すだけです。 3月の電気代の請求が来ました。 使用量 131kwh  請求金額 3,606円 です。 使用期間は、2/13~3/12までの28日間です。 我が家はガスと電気を求めていますので、電気代の請求は1ヶ月遅れです。 やはり、電気

                                                        2023年(令和5年)3月の我が家のエコな電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                      • 2023年(令和5年)6月の我が家のエコな電気代 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                        先日、電気とガスの請求書がポストに投函されていました。 我が家は、電気とガスを一つにまとめて居ます。 いいのか悪いのか、未だに不明です。 ガスベースなので、電気もまとめると安くなると言われて、1ケ月の電気代を聞かれて、その当時は3,000~3,500位だったので、そう言うとガスの会社の人に「???」と吹き出しを見た感じでしたね。 「一つにまとめても、それ以上は無理です」と言われて、正直さに嫁が、一つに契約をまとめた次第です。 因みに、我が家は一戸建てです。 それで、1ヶ月5,000円以下は考えられないみたいです。 我が家は、夏場と冬場のピークには、それくらいになっています。 今年になって、冬場に6,000円越えくらいになって居た記憶です。 毎月、記事にアップしていますので、調べたら分かります。 画像 使用量 120kwh   請求金額 2,806円 燃料費調整額128円余り、再エネ促進賦課

                                                          2023年(令和5年)6月の我が家のエコな電気代 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                        • 小さな平屋2022年11月分の売電・買電

                                                          みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の11月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 使用期間は10月22日~11月21日の31日間。 過去のデータを見てみると、去年の11月は31日間で424kwh使って9,833円の請求でした。 1日当たり、13.7kwh 金額では、約317円 ちなみに、前月10月は1日当たり、10.7kwh 金額では、約264円 今年の11月分は、31日間で279kwh使って11,351円でした。 1日当たり、9.0kwh 金額では、約366円 ちなみに、前月10月は1日当たり、7.9kwh 金額では、約317円 去年より使用量が1日当たり4.7kwhも減ってるのに、支払金額は1日当たり

                                                            小さな平屋2022年11月分の売電・買電
                                                          • 電気ガス代が高騰!【大阪ガス、政府の補助金45000円値引きっていつから?】 - 在宅介護16年の闘い。

                                                            皆さん、こんにちは。^^ 今日はご存じのない方は居られないと思いますが、電気ガスの高騰の話です! 電気ガスだけじゃないですよね、灯油にガソリンと燃料費もずーっと高いままです。 さらに食料品や日用品まで何もかもがこれからも値上げが予想されています! 以前に「電気ガス高騰に対応して、政府からの補助金がでますよ!」と言う記事をあげていました。 ※今回は関西圏、大阪ガスでの電気・ガス代を取り上げています。 この時に調べたんですが、記事にも書いてあるように1月~9月分の使用量金が反映されてると思ってました。 がしかし! 今月分の電気代めちゃ上ってるし割引ないやん!? おかしい! なんでやねん・・ 【結局、補助金はいつからなん?】 大阪ガスのホームページで改めて確認してみました! 政府の支援は2月~10月分に適用されます。 と書いてありました、1ヵ月ずれてないか? ➡もう1度確認してみる! 1月の使用

                                                              電気ガス代が高騰!【大阪ガス、政府の補助金45000円値引きっていつから?】 - 在宅介護16年の闘い。
                                                            • 自家消費型太陽光発電所のメリットデメリットを徹底解説【保存版】 - たぱぞうの米国株投資

                                                              太陽光発電に関する投資は、ここ数年で大きく変化を遂げました。私は2017年に野立ての太陽光事業を始めました。その後、野立ての太陽光はセカンダリー市場も含めた流通になっています。残債が順調に減った方は、キャピタルも取れるような事業になりましたね。 一方、昨今よく聞く自家消費型太陽光発電所はまだまだ余地が広く、適した土地や建物をお持ちの方にとっては、投資妙味があるといえるでしょう。 そこで今日は、企業向け自家発電型太陽光発電所に関して掘り下げてみます。 電気料金の高騰と共に注目を浴びる自家発電型太陽光発電所 電気料金の変化 出典:資源エネルギー庁 広報パンフレット 日本のエネルギー2022 昨今、電気代を含む光熱費が高まる傾向にあります。 言うまでもなく電気は多くの産業にとって、欠かせないものです。規模が大きい産業ほど、消費する電気も多くなります。単価で数円上がるだけでも、年間の電気料金は無視

                                                                自家消費型太陽光発電所のメリットデメリットを徹底解説【保存版】 - たぱぞうの米国株投資
                                                              • 日産サクラを「家の蓄電池」にするとどれだけ電気を使える? 試行錯誤の日々(家電 Watch) - Yahoo!ニュース

                                                                「藤本健のソーラーリポート」は、再生可能エネルギーとして注目されている太陽光発電・ソーラーエネルギーの業界動向を、“ソーラーマニア”のライター・藤本健氏が追っていく連載記事です(編集部) 【画像】V2Hシステム 家で太陽光発電をしているなら、発電した電気をフル活用したいと思っている人は多いはず。願わくば、その発電した電気だけで暮らしたいところだが、夜間や雨の日はほとんど発電しない。そこで、晴れた昼間に発電した電気を効率的に利用するには、蓄電池が必須となるのが現状だ。 ところが、家全体の電気を賄うような大容量の蓄電池は一般的に300万円以上と高価なものが多く、誰もがおいそれとは購入しにくい。そこで、裏ワザ的な手段として電気自動車の日産「サクラ」を蓄電池用途で買ってみた現状を前回の記事でお伝えした。 結果的にはクルマ本体が305万円、V2Hシステムが112万円でトータル412万円。補助金などを

                                                                  日産サクラを「家の蓄電池」にするとどれだけ電気を使える? 試行錯誤の日々(家電 Watch) - Yahoo!ニュース
                                                                • キャリアのでんきサービスに乗り換える価値はある? 「ドコモでんき」「auでんき」「ソフトバンクでんき」の違い

                                                                  キャリアのでんきサービスに乗り換える価値はある? 「ドコモでんき」「auでんき」「ソフトバンクでんき」の違い(1/4 ページ) 「電気代安くなる○○電力」「1年間で~円節約できる△△でんき」――このような電気料金に関する広告を一度は目にされた方がほとんどだと思います。2016年4月の電力の全面自由化により、多種多様な電気料金プランをひっさげた「新電力」が数多く誕生してきました。 2022年4月に発表された経済産業省資源エネルギー庁の「電力・ガス小売全面自由化の進捗状況について」の資料によると、日本全国で販売されている電力量のうち、主に一般家庭などに供給される「低圧分野」における新電力のシェアは約23.8%を占めるまでになっています。 しかし、ここにきて電力事業から撤退し始めている新電力がでてきています。2022年6月の帝国データバンクの発表によると、2021年3月末時点では706社存在して

                                                                    キャリアのでんきサービスに乗り換える価値はある? 「ドコモでんき」「auでんき」「ソフトバンクでんき」の違い
                                                                  • 2023年(令和5年)1月の我が家のエコな電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                    いやはや、冷たい雨の朝です。 雪の所もあると聞きます。 大変です。 関西でも、前回のJR西日本の大失態の再来だけは、未然に風情で貰いたいところです。 とは言え、ロシアのウクライナ侵攻から、エネルギーの問題が大きくなっています。 遠く離れた日本の大阪の地で、その影響がモロ出ています。 我が家は、電気とガスを求めていますので、今月の請求は、電気は1ヶ月遅れの電気代なっています。 とは言え、先日請求書が届きました。 開けてびっくり、どうしましょうです。 2023年1月の電気代です。 期間は、12月13日から1月15日までの34日間です。 使用量 171kwh 請求金額 6,142円です。 出た我が家の最高記録です。 いろいろと要らぬものが料金に加味されています。 燃料費調整額 1,865円余り、再エネ促進賦課金 586円、なんじゃこりゃ、ぼったくりです。 2451円余りの上乗せは、やり過ぎです。

                                                                      2023年(令和5年)1月の我が家のエコな電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                    • FPが伝授する「au&Pontaポイント」活用マル秘テクニック | ライフハッカー・ジャパン

                                                                      日常生活でたまったポイントで支払いをする、ポイントを使って投資するなど、いまポイントを「お金」と同等の価値と考えて活用する人が増えています。 もはやポイントはおまけではなく「金融資産」と考える時代。そこで注目したいのが、投資から保険まで幅広いサービスがあり、おトクにPontaポイントをためることができる「au経済圏」です。 ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると、長期的な資産形成の鍵となるのが「固定支出のポイント変換」。出費の中でも金額が大きい固定支出を「au経済圏」に組み込めば、より多くのポイントを獲得することができ、そのポイントで買い物や投資をして、またポイントがたまる……という好循環が生まれます。 今回は横山さんに、Pontaポイントが効率よくたまる「au経済圏」の活用法を取材。固定支出を見直す際の注意点や、ポイントプログラムとのおトクな組み合わせなど、Pontaポイントを

                                                                        FPが伝授する「au&Pontaポイント」活用マル秘テクニック | ライフハッカー・ジャパン
                                                                      • 九州電力でスマートファミリープランを契約している人は従量電灯Bに契約変更するべき? | とくなび福岡

                                                                        九州電力の電気代のプランには一般家庭向けに「従量電灯B」というプランと「スマートファミリープラン」というものがあります。この二つの電力プランはほぼ同じような設計になっていますが、スマートファミリープランは2年契約で年間777円の割引が付くのでそちらに変更している方が少なくないかと思います。 普通の状況なら標準のプランである従量電灯Bよりもお安くなります。 ところが、従量電灯Bプランは「規制料金」といって燃料費調整に上限があります。一方のスマートファミリープランにはこれがありません。 結果として、燃料費調整が一定以上にになると割引があったとしても従量電灯Bよりもスマートファミリープランの方が電気代が高くなってしまいます。 スマートファミリープランは2年契約ですが、あくまでも九州電力との契約に対するものなので、同じ九州電力内における料金プラン変更は可能です。 従量電灯Bとスマートファミリープラ

                                                                          九州電力でスマートファミリープランを契約している人は従量電灯Bに契約変更するべき? | とくなび福岡
                                                                        • 経済対策、規模15兆円超に 自民・新藤政調会長代行 - 日本経済新聞

                                                                          自民党の新藤義孝政調会長代行は23日のNHK番組で、政府が10月中に決める総合経済対策の規模について発言した。日本経済の潜在的な供給力と需要の差を示す15兆円規模のGDP(国内総生産)ギャップに触れ「これを埋めて終わりではない」と主張した。「週明けにつめていく」と話した。総合経済対策は電気、ガス料金の負担軽減が柱の一つになる。公明党の伊藤渉政調会長代理は「(電気代には)燃料費調整額と再生可能エ

                                                                            経済対策、規模15兆円超に 自民・新藤政調会長代行 - 日本経済新聞
                                                                          • 電気ガス代が高騰!【要確認!今月から政府の補助で料金値引きされてます!】 - 在宅介護16年の闘い。

                                                                            皆さん、こんにちは。^^ 3月に入って、電気代の請求書が届きました! これまでにも、こちらのブログで電気ガス高騰についてお知らせしてきました。 そして今月も、うちで契約している大阪ガスの電気で確認してみたいと思います。 【今月の支払いはおいくら万円?】 先月の電気代は、¥34791と過去最高を記録となってました。。 「こんな金額見た事ない!」なんて ご家庭も多かったんじゃないでしょうか? ◎まずはグラフで確認してみる! 例年、3月は2月よりも電気代は低くなっています。 それでも昨年比で3.3%料金が安くなってます! こちらは使用量の推移グラフです。 ※低圧494kWhと高圧24kWhが合算されて518kWhになっています。 ちゃんと節電できてるー!(自己満足) 昨年比で、13.7%も使用料を下げる事ができました。 今年の夏場はクーラーよく使ったので昨年比で多い月が続いてました。 けれど冬場

                                                                              電気ガス代が高騰!【要確認!今月から政府の補助で料金値引きされてます!】 - 在宅介護16年の闘い。
                                                                            • 電気代が安くなるプランを教えます【どうぶつでんき】 - 犬の情報通信

                                                                              ペットを飼われている、もしくは飼うことを検討しているあなたへ。 次のような悩みや不安を抱えていませんか? 「ペットだけで留守番させることが多く、特に夏や冬はペットのことが心配で留守番の際には、ずっとエアコンつけており、電気代が高くなってしまう」 「ペットを飼いたいけど、飼うことによって光熱費など出費がいつもより増えそう。」 などなど。 ペットのためと思っても、節約できる部分は少しでも安くしたいですよね? そのような悩みや不安を抱えている方々へ朗報です。 いつもの電気代より安くなるかもしれません。 そのようなプランがあれば嬉しくないですか?実は、あるんです。それがこちらです。 その名も【どうぶつでんき】です。 しかも、こちらの会社の電気プランは、普段の電気代が安くなるだけではなく、電気代のうちの一部を日本動物福祉協会に寄付されています。それにより、保護動物の命の助けにもなっています。詳しくは

                                                                                電気代が安くなるプランを教えます【どうぶつでんき】 - 犬の情報通信
                                                                              • 2023年4月の我が家のエコな電気代 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                雨が続いて、少しひんやりとしています。 気温の乱高下で、少し体調が良くないですね。 まだまだ、コロナも流行っていますので、気を付けたいことろです。 とは言え、コロナに関しては、感染者の情報が公開されないので、本当の感染の推移を知るべきことはできませんが、最後の週の様子から、増加ているでしょうね。 週計で、6500~7000人と言う辺りかもしれません。 でも、コロナも5類ですから、政府は知らんぷりで、我関せずと言ったところでしょう。 経済優先にシフトを切ってしまった以上、どうすることも出来ません。 ワクチン接種での、体調不良や後遺症の問題もなおざりです。 コロナ感染に対する後遺症も、まだまだ社会問題に成って来そうですね。 夏場のエアコンが、前の状態に戻りつつあります。 5類になったら、娘の小学校でも、換気をしながらのエアコン作動はしないでしょうね。 電車もそうでしょうね。 満員電車で、夏場の

                                                                                  2023年4月の我が家のエコな電気代 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                                • 2022年(令和4年)6月のエコな我が家の電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                  お題「ささやかな幸せ」 雨が降ると思えば、猛暑になって、梅雨が明けても、不思議な電気です。 でも、暑いです。 夏ですからね。 暑いとなれば、電力不足を懸念して、電気会社から節電要請が出ています。 この国際社会紛争中にも、燃料費の高騰など、何とも言えず本末転倒しています。 それで、すぐに安易に原発稼働に話は流れて貰いたくないです。 とは言え、電力を増やすか、電力消費を節電するかしかありません。 節電には限界があります。 猛暑酷暑で、熱中症対応が必要なので、家庭での電力消費は望めません。 我が家は、エコ暮らしです。 上手に工夫して、暮しています。 我が家ては、電気とガスを同じ会社にしています。 少しでも、料金が安くなるからです。 でも、こちらも限界がありますよ。 2022年6月分の電気代です。 使用量 118kwh   請求金額 3,048円 5/16~6/12の28日間です。 消費税も、燃料

                                                                                    2022年(令和4年)6月のエコな我が家の電気代 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記