並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 115件

新着順 人気順

福岡 天気 明日の検索結果1 - 40 件 / 115件

  • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

    スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

      47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
    • GLAYの「函館推し」がすごいので、実際に聖地へ行って確かめてきた【保存版】 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

      ※取材は新型コロナウイルス感染対策を講じた上で10月に実施しました。北海道内での警戒ステージ引き上げに伴い、記載の営業時間が変更となる可能性があります。ご来訪の際はご注意ください ※冬の函館旅行に最適な「函館の冬割」はこちら 〜 ある日 〜 今回、バンギャであるひにしさんに、函館にあるGLAYのメンバーゆかりの地を巡ってもらい、その魅力を伝えてもらいたいんですよ。 なるほど……いわゆる聖地巡礼ってやつですね。 そうそう! それです。ひにしさん、ちょうどGLAY世代じゃないですか? いやいや、待って待って待って!たしかに、GLAYは世代がドンピシャだから基礎知識はあるものの、アルバム『REVIEW』を持っているくらいで、すごく詳しいわけでは……。 そうですか。北海道の海の幸なんかも楽しみながら、ゆっくり巡っていただこうかと思っていたのですが、大変ざん…… ハッ、海の幸! 行きます。この際、G

        GLAYの「函館推し」がすごいので、実際に聖地へ行って確かめてきた【保存版】 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
      • 一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法・金子文子の場合 39000文字 - 山下泰平の趣味の方法

        一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法 どうすれば金子文子は卒業できたのか 苦学と金子文子の状況と 小学校時代 優秀であるがゆえの悲劇 文子の痛手 文子の上京 幸運な上京 文子の戦略ミス 厳しい苦学界 苦学の真実 嫌な社会 女性の苦学は難しい 文子が最初にしたほうがいいこと 先人の跡をたどれば 犯罪スレスレで苦学した男 苦学を使って大儲けした男 そもそも苦学が必要ない人たち メディアを使って記者になる 登校拒否の人 せずにいられないことをする 苦学を成功させるには まとめ 一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法 親ガチャなんて言葉がある。「どういう境遇に生まれるかは全くの運任せ」といった意味らしい。対義語は「実家が太い」で、貧困層に生れてしまうと、選択肢や機会が極端に少ないなんて問題もある。これらはずっと存在していたものではあるが、 SNS などで格差や個々人の能力や考

          一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法・金子文子の場合 39000文字 - 山下泰平の趣味の方法
        • 2019-nCoVについてのメモとリンク

          リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

          • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

            2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

              2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
            • JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

              1日目 11:00 鹿児島県枕崎市 おはようございます。現在の時刻は午前11時、曇り空。いま僕は鹿児島県枕崎市にきています。ここ枕崎駅は本土最南端の終着・始発駅ということで、まさに南の果てといった雰囲気がムンムンに漂っているわけなのです。 さすが最南端の終着駅ということで、駅にはそういった最南端を誇示する看板がたくさんあります。駅舎も最近になって建てられたのか、妙に綺麗です。ちなみに無人駅です。 ここから最北端の稚内駅までいくと3099.5kmある、みたいな看板もあります。まさかそんなヤツいないと思いますが、例えば青春18きっぷなどでここから稚内まで行ったらなかなか大変そうです。 さて、どうしてそんな南の果てである枕崎にやってきたのか、そこにはなかなか複雑な事情があるのです。少々ややこしい話ではありますが、是非ともきいてください。 皆さんは現在ご覧になっているこの「さくマガ」というWEBメ

                JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
              • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

                ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

                  あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
                • 地域に残る天気に関する言い伝えは正しいのか、専門家に聞く

                  1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:フライパンで作るチーズトーストは至高の美味しさである > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 天気を知る 今も天気は気になるが、昔だって天気は気になるものだった。では、どのように天気を知ったのかと言うと自然から読み取っていた。有名なところで言えば、アマガエルの鳴き声が聞こえると天気が崩れるとか、山の向こうに雲がかかると明日は雨とか。 今はすぐにわかるけどね! 地域によって様々な天気の知り方がある。5月頃、田に水を入れるとカエルが大合唱するが、全く鳴かない日は次の日に季節外れの大寒波が来るとか、イカルが鳴くと雨が降るとか、新幹線の音が聞こえると強い北風が吹くとか、いろいろあるのだ。 そして、狛江です! 全国的に言

                    地域に残る天気に関する言い伝えは正しいのか、専門家に聞く
                  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月12日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                    Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年1月12日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 Au 200,000 1,792,000 auひかり アウトレット auショップ au 新プラン au 新料金プラン au 料金プラン アウトルック auペイ アウディ 2 青のSP 100,000 0 青のsp キャスト 青のsp 明日海りお 青のsp 見逃し 青のsp 再放送 青のsp 相関図 青のsp 放送地域 青のsp 事前番組 青のsp 真木よう子 青のsp あらすじ 3 愛知県緊急事態宣言 100,000 0 愛知県緊急事態宣言 期間 愛知県緊急事態宣言12月 愛知県緊急事態宣言 内容 愛知県緊急事態宣言解除 愛知県緊急事態宣言コロナ 愛知県緊急事態宣言発令 愛知県緊急事態宣言 5月 愛知県緊急事態宣言11月 愛知県緊急事態宣言いつまで 愛知県緊急事態宣言

                      今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月12日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                    • 水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ

                      こんばんは~!ハマクラシー君! やっと季節の変わり目めっちゃブルーキャンペーンを脱出したハマサンスだ! 今日は福岡はいい天気だったが、また明日は雨が降るらしいよ。 またブルーキャンペーンに戻らないといいけどな! よっしゃ! 今日は前回話した水族館うみたまごの続きの話をしよう! www.xn--vcki8dycvf.jp これなんだと思うね? フッフッフ。でかいだろう? 答えはトドだ。 マジででかいぞ! ハマクラシー君も一度生で見てしょんべんちびるがよか! ペリカンくんだ! さっきは人前で芸を披露してかわいかったな~! リュウグウノツカイの標本だ! さすがに生きているやつは見たことないが、これでもまだ小さい方だろうな。 マジででかいやつはしょんべんちびるぐらいでかいだろうからな~。 さて、いよいよお待ちかね、イルカのショーだ! いやあ~、オイラは本当『なごり雪』が大好きで、特に歌詞の2番が・

                        水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ
                      • 木の匂いを嗅ぎなら炭酸水を飲むとほぼハイボール

                        1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:土手でヘッドフォンをつけるとラッパーに見える > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ハイボールは木 ハイボールを初めて飲んだ日のことをよく覚えている。「木」という感想を持ったのだ。ウイスキーは樽に入っているので、その樽の匂いのようなものがウイスキーにつくのだろう。そのため「木」と私は思ったのだ。 ハイボールです! ハイボールを飲むと、木の芳醇な香りが鼻に抜ける。ということは、もはや木の匂いを嗅ぎながら炭酸水を飲めば、それはもうハイボールなのではないか。歴史的な発見だと思う。 木と炭酸水を準備しました! 木は98円だった。炭酸水は67円だった。木はやがて匂いがなくなって行くとは思うけれど、しばらくは匂いを維持す

                          木の匂いを嗅ぎなら炭酸水を飲むとほぼハイボール
                        • GPTでKey作品の名言から文章を生成してみた - ABEJA Tech Blog

                          目次 目次 はじめに そもそもGPTとは 日本語データセットで学習されたGPT 入力文章 GPTによる生成コード 出力結果 ChatGPTで生成 まとめ ABEJAについて はじめに 本記事はABEJAアドベントカレンダー2022の13日目の記事です。 こんにちは!カスタマーサクセス統括部 データサイエンスグループでインターンをやらせていただいている村尾(@MURA_omura)です。 私は高専の専攻科生で、現在GANsを用いた音声生成に関する研究に取り組んでいます。 高専といえばYouTubeで100万人の登録者がいるかっつーさんや、生活に技術を取り込むのが上手なラムダ技術部さんが有名です。 1年半ほど前からKey作品にはまっていて、この間Summer Pockets REFLECTION BLUEを購入しました! Kye作品は泣ゲーで知られていて、 「CLANNADは人生」 というフレ

                            GPTでKey作品の名言から文章を生成してみた - ABEJA Tech Blog
                          • 富山県のニュース|北日本放送

                            全国のニュース 「スーパーソニック」千葉市が後援取り消し 来週末、千葉市で音楽フェス「スーパーソニック」が予定通り開催されることを受け千葉市は、後援を取り消しました。 神谷市長 「5000人規模とすることは難しいということで、千葉市の名義後援につきまして本日付で取り消しとさせていただきたいと思っております」 千葉市は、今月18日と19日に「ZOZOマリンスタジアム」で開催予定の音楽フェス「スーパーソニック」に関して、感染拡大による病床のひっ迫などから主催者側に開催延期を要請していました。 しかし、9日付で主催者側から開催の連絡があったことから市の「後援」を取り消したということです。 主催者側は開催にあたり、アルコールの提供や持ち込みの禁止、マスク着用の義務づけなど感染対策を徹底するとしていて、千葉市の神谷市長は当日、職員を派遣し会場の感染対策徹底の確認や周辺の巡回指導などを実施すると発表し

                              富山県のニュース|北日本放送
                            • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年12月13日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                              Googleトレンド検索急上昇ワード(2020年12月13日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 全米女子オープン 200,000 800 全米女子オープン選手権 全米女子オープン速報 全米女子オープンゴルフ 全米女子オープンライブ配信 全米女子オープン中継 全米女子オープン賞金 全米女子オープン結果 全米女子オープン 2020 全米女子オープン放送 全米女子オープン最終日 2 ふたご座流星群 200,000 32,400 ふたご座流星群 ライブ ふたご座流星群 福岡 ふたご座流星群 大阪 ふたご座流星群 2020 方角 ふたご座流星群 東京 ふたご座流星群 愛知県 ふたご座流星群 天気 ふたご座流星群ライブ ふたご座流星群 2020 天気 ふたご座流星群方角 3 阪神ジュベナイルフィリーズ 50,000 32,400 阪神ジュベナイルフィリーズ オッズ 阪神ジ

                                今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年12月13日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                              • ペーパーシアター「ブチャラティ」を頑張って完成させました~! - ハマサンス コンプリートライフ

                                こんばんは~!ハマクラシー君! 元気かぁ~? 福岡は雨が多いぜ! 明日はいい天気かな?どうかな~? さて、先日オイラはブチャラティ先輩に促されてペーパーシアターを制作したのである! いやあ、店で衝動買いしてそのままにしてあったからな~。 ブチャラティ「おい、ハマサンス。このペーパーシアターいつ作るつもりなんだ?いつまでも作らないっていうのは侮辱するっていう行為に該当するんだぜ。」 ハマサンス「ひいいい!!ハイ!そのうち作ろうと思っているんですよ!」 「ペロ。この味は嘘をついている『味』だぜ。ハマサンス」 「ひい!バレた!今すぐ作りますぅ~!」ってことですぐに作業に取り掛かったのだ! うげげ!めっちゃ細かいパーツがたくさんある! これマジで今から作らなきゃいけんのかよ~!めんどうくせぇなぁあ~! マジで今から作るんですか?ブチャラティさん? ブチャラティ「後悔はない。俺は『正しい』と思うから

                                  ペーパーシアター「ブチャラティ」を頑張って完成させました~! - ハマサンス コンプリートライフ
                                • 【初の試みその③】みなさまご回答ありがとうございます&お礼です!!~個人事業主97日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                  スポンサーリンク ご回答ありがとうございます!意図せずお礼の回がシリーズに… ~目次~ 第51回目は『Q&A方式のブログのお礼②』です 先日した質問事項 みなさまへのお礼 まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって97日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第51回目は『Q&A方式のブログのお礼②』です みなさまへ質問した記事へのご回答が多く、お礼記事2回目となりました。 お礼記事は2つで終わらせようと思ったのですが、いまだご回答をいただけているため、全3回となりそうです。 また、11月18日、私からブックマークコメントで19日深夜にお礼&返答しますと伝えた方が何名様かいらっしゃます。 しかし、このうちの数名様は20日深夜のアップでのお礼になりそうです。 すみませんがご了承ください🙇🙇🙇 先日、みなさまへ質問した記事はこちら!! スポンサーリンク 先

                                    【初の試みその③】みなさまご回答ありがとうございます&お礼です!!~個人事業主97日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                                  • 2020年6月21日 今日は夏至の日の部分日食 徳川家光以来の奇跡が観れるチャンス! - QUATRE(キャトル)の庭

                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 明日は夏至の日です。 一年でいちばん日が長い日です。 10年ほど前に北欧旅行をしたとき、白夜で日が沈まないこの日、フィンランドでは夏至祭が開催されていました。 夜のない不思議な体験。ファームステイ先の集落でひと晩中、ダンスをしたり、ワインを飲んでおしゃべりをして過ごしたのを思い出しました。 日本ではちょっと地味な日ですが、今年はちょっと違います。なんと、今年の夏至の日は、全国で部分日食が起こるというではありませんか。 国立天文台の情報によると、夏至の日の日食は1648年以来のこと。なんと徳川家光の時代以来のことなのです。そして、次の夏至の日食は約800年後の2802年。ちょっとワクワクしませんか。 そこで、今回の日食について調べてみました。 2020年の部分日食は何時から何時まで? (引用元:国立天文台HPより) 今年の部分日食は、2020年6月

                                      2020年6月21日 今日は夏至の日の部分日食 徳川家光以来の奇跡が観れるチャンス! - QUATRE(キャトル)の庭
                                    • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                      録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                                        『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                      • ドミノピザデリバリー担当「台風の日の注文はやめてくれ!!!頼む!!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        ドミノピザデリバリー担当「台風の日の注文はやめてくれ!!!頼む!!」 1 名前:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [CN]:2019/10/11(金) 13:01:05.68 ID:L1YvD1ES0 ドミノピザデリバリー担当@NxPS3 台風の日の注文はやめてくれ!!! 台風の日に営業停止しない本部が一番頭悪いけど。 本部の指示に従う我々、バイト勢にはどうしようもないだ!! どうか拡散してドライバーの命を救ってくれ!!頼む!! https://twitter.com/NxPS3/status/1182365893570912256 台風の日の注文はやめてくれ!!! 台風の日に営業停止しない本部が一番頭悪いけど。本部の指示に従う我々、バイト勢にはどうしようもないだ!!どうか拡散してドライバーの命を救ってくれ!!頼む!!#ドミノピザ#台風19号#拡散希望 #デリバリー#ピザハット#ピザ

                                          ドミノピザデリバリー担当「台風の日の注文はやめてくれ!!!頼む!!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • 旅の思い出~その24~九州へ…九重温泉郷を訪ねて(筌の口温泉、寒の地獄温泉、筋湯温泉…足を延ばして阿蘇と長湯温泉も訪ねました♪) - げんさんのほげほげ日記

                                          筌の口(うけのぐち)温泉の共同浴場…朝早かったので、ひとりのんびりと浸かることができました 4月もあっという間に過ぎて、青葉も美しくなってきました。 ついにGW…今年は旅に出ることができるかな? 今回のGWは久しぶりに旅に出掛ける方も多いかもしれません。 ワタクシも遠くへ旅に行きたいなぁ~少しウズウズしてきました。 (あ、でもきっと布団でゴロゴロしていたら、GWは終わってしまいそう…😊) そんな気分のときは昔旅した思い出を振り返るのが一番ですね! ということで、久しぶりに旅の思い出を振り返ろうかと思います。 前回、こちらの記事で九州への旅をご紹介しました。 genta-san.hatenablog.com 今回はこの旅の続きをご紹介したいと思います。 (あぁ…ご紹介してから1月以上経ってしまっていたのですね!) 久留米のお宿を出発した後、大分県の九重温泉郷を訪ね、更に足を延ばして 阿蘇、

                                            旅の思い出~その24~九州へ…九重温泉郷を訪ねて(筌の口温泉、寒の地獄温泉、筋湯温泉…足を延ばして阿蘇と長湯温泉も訪ねました♪) - げんさんのほげほげ日記
                                          • 絶品アップルパイ求め...1,050km!那覇・首里石嶺町にある ”ピッコロモンド”ってパン屋さんまで買いに行く♪ 那覇は…真夏だった。初のJAL First Class Lounge - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                            そろそろ弾丸旅が恋しい訳で… Hilton Digital Keyでボーナスポイント 朝食後のルーティン 第32軍司令部壕の調査? 那覇・首里石嶺町 ピッコロモンド アップルパイ (アップルタンオーバー) は予約がお薦め アップルパイ (アップルタンオーバー) の感想は? 復路はマイラーあるある 海外経由の変態コース 羽田空港 国際線 JAL FIRST CLASS ラウンジ 絶品アップルパイ求め...1,050km まとめ JAL国内線タイムセールは2/6~7 今日・明日の2日間限り JAL 国際線「森伊蔵」が2024年4月〜販売予定 エアアジア「スーパーセール」開催中 悩みに悩みんだ ANA 選択式特典 そろそろ弾丸旅が恋しい訳で… 2024年に入り 正月休み以外は ドコにも行かず 地味に…働きバチ。 修行とは関係無しに、海外発券にて いくつかの国への弾丸旅を考えていましたが、いまいち

                                              絶品アップルパイ求め...1,050km!那覇・首里石嶺町にある ”ピッコロモンド”ってパン屋さんまで買いに行く♪ 那覇は…真夏だった。初のJAL First Class Lounge - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                            • VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は?

                                              VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は? 2021年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2021年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2022年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 朝ノ瑠璃 Q1 2021年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 本当にたくさんあるんですが、中でもやっぱり1番なのはTVアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」への出演をみんなで勝ち取ったこと、そして声優事務所 クロコダイルさんへ正式に所属させていただいたことです! 絶対に叶うことがないと思っていた夢でした。みんなの応援のおかげで叶えることが出来ました。本当に本当にありがとうございます! Q2 2022年にやってみたいこと、抱負、読者への

                                                VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は?
                                              • 2021/07/01 東京九州フェリーそれいゆ 横須賀行き初便に乗りました - みおdiary

                                                2021年7月1日。国内において22年ぶりとなる新しい長距離フェリー航路、横須賀〜新門司航路が開設されました。(シャトルハイウェイラインは無かったことにされました……) 本州〜北海道の日本海航路において高速フェリーによる運航実績がある新日本海フェリーを抱えるSHKライングループの新会社、東京九州フェリーが最新鋭の新造船を引っ提げて開設した新航路。初便とお出かけの予定がかみ合ったので乗ってきました。 ここで少し書いてる人紹介 2021年フェリー3回目。長距離フェリーは今年4月に乗った名門大洋フェリー(大阪南港〜新門司港)に次いで人生2回目。自分で予約手配したのは初めてなフェリー初心者。 乗船日:2021/07/01-02 乗船区間:新門司港 23:55→横須賀新港 ㋵20:45 運航会社:東京九州フェリー 船名:それいゆ 2021/07/01 22:40。地元の友人に送ってもらって福岡県北九

                                                  2021/07/01 東京九州フェリーそれいゆ 横須賀行き初便に乗りました - みおdiary
                                                • VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?

                                                  VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は? 2022年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2023年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 Q1 2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 印象的だったのはストリーマーRUSTという企画での炎上ですねW(炎上と言いつつ、沢山のストリーマーさんと関われて、友達もできたので、とてもいい思い出です!!) そんな思い出深い2022年は、配信を始めて2年目の年で、ストリーマーとしての自覚が出てきた一年でもありました。そして、ありがたいことに、私のチャンネルを見てくれる人も増えました。理由はどうあれ、多くの人が見てくれているという

                                                    VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?
                                                  • 2022年の✈旅納め!極寒の福岡から暖かい東京へ。変なホテル⇒ANAインターコンチネンタル東京の弾丸♂親子旅♪ 大食い小僧 悲願のSKYSUITEⅢアップグレードの結果は ?! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                    2022年 最後の 全国旅行支援 弾丸旅 大食い小僧 (大学院生) の密かなUPG計画 JAL 330便 FUK→HND 変なホテル東京 羽田 ANA インターコンチネンタル東京 アンバサダー会員は専用check inカウンター 「IHG One Rewards」ダイヤ会員 朝食無料 最高♪ 赤坂ベースで 2泊3日 存分に”街ぶら”を発揮します 今回も付き合わされた茶色いB級グルメの数々 小僧 悲願のSKYSUITEⅢアップグレードや如何に ヤバい!nearMe(ニアミー)をキャンセルせねば… 2,000円分のホテルクレジット...使うの忘れてた やけ酒ならぬ”やけコーラ”で 帰ります 2022年 弾丸旅納め まとめ 2023年 JAL 初回搭乗 FLY ON ポイントボーナスキャンペーン 2023年 ANA DIA 選択式特典・オリジナルネームタグのお申込み開始 2022年

                                                      2022年の✈旅納め!極寒の福岡から暖かい東京へ。変なホテル⇒ANAインターコンチネンタル東京の弾丸♂親子旅♪ 大食い小僧 悲願のSKYSUITEⅢアップグレードの結果は ?! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                    • 福島沖の地震と天気が荒れる予報!災害時に備えたいこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                      2月13日夜11時8分に地震発生 2021年2月13日夜11時7分に、福島県沖で地震がありました。 震度6の福島県など、東北から関東まで、広く揺れを感じた地震です。 そして週明けから爆弾低気圧が発達し、荒れ模様の天気に。 風雪が強まる見込みです。 明け方の気温が氷点下の寒さになる自治体があるので、今のうちに備えたいポイントをお伝えします。 スポンサーリンク 東日本大震災の余震 強い風と雪 ガソリンや灯油の補充 食料と現金 まとめ 東日本大震災の余震 2011年の東日本大震災 2021年2月13日夜11時7分に発生した地震は、マグニチュード7・3と大きいものでした。 ケガをされた方が100名以上です。 被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 10年前の東日本大震災の余震だというので、「もう収束してほしい」と切実に感じます。 私が暮らす町は、日本海側の内陸部に位置しているため、被害はさ

                                                        福島沖の地震と天気が荒れる予報!災害時に備えたいこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                      • 麻武戦争は代理戦争に非ず - 地雷の宝庫

                                                        ①代理戦争にあらず(2020年7月分) 戦争の発端 2011統一地方選・2012衆院選・2013県議選 2014補欠選 前哨戦_2016年福岡6区補選 そして来るべき、2019年統一地方選挙 更に波乱は続く 県連会長選出 アソタケ戦争の勝敗予想 ②アソタケ戦争の更なる発展(2020年12月加筆) 兄弟分の失態 山口3区に飛び火 ③武田良太という政治家(2021年1月加筆) 家庭教師が田中六助 亀井オヤジとの出会い 『なら母さんが死んでくれ』 公認なんていらねえよ 公明党・北原守の涙と推薦書 石原慎太郎のユーモア オヤジの土下座 初当選、減った14キロ 田中六助像の前での男泣き ④お膝元の動乱(2021年3月加筆) 麻生太郎と村上智信 つまり、分裂は分裂 総裁選と貰い事故(2021年10月前半加筆) 武闘派しかおらんのか 今日も平和 ⑤出陣式レポ(2021年10月20日加筆) 主催者挨拶 i

                                                          麻武戦争は代理戦争に非ず - 地雷の宝庫
                                                        • 日本一早い「もとぶ八重岳 桜まつり」に 親子♂2人で行ってみた。超ひさしぶりの本島北部 B級グルメやプロ野球キャンプ巡りも楽しみながら~桜前線と共に南下~那覇の開花状況 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                          沖縄の「桜前線」は…南下する?!😲 沖縄で「染井吉野」は咲かない...育たない 沖縄の桜といえば「寒緋桜 (カンヒザクラ)」 桜前線...本土は「北上」、沖縄は「南下」 2022年 最初の沖縄は♂親子旅 翌朝 一路⇒ 本部 瀬底を目指す♪ 14年ぶりの 瀬底大橋&瀬底島 第44回 もとぶ八重岳 桜まつり ヒルトン瀬底 施設あれこれ プロ野球 沖縄キャンプ巡り 北部⇒南下して 最後は那覇も満喫 まぁまぁ巡れたB級グルメ 那覇市内 唯一の桜スポットの開花状況は? もとぶ 日本一早い桜まつり まとめ JALは赤字 ANAは黒字回復 沖縄の「桜前線」は…南下する?!😲 沖縄地方の桜は 本土の桜と比べ いくつかの違いがあります。 まず品種。一般的に私たち本土の人間が思う桜の代表と言えば...3月以降~春の訪れを知らせる「染井吉野 (ソメイヨシノ)」を思い浮かべますよね。まさに日本の”美” 沖縄

                                                            日本一早い「もとぶ八重岳 桜まつり」に 親子♂2人で行ってみた。超ひさしぶりの本島北部 B級グルメやプロ野球キャンプ巡りも楽しみながら~桜前線と共に南下~那覇の開花状況 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                          • 香港でスマホを盗まれた上に帰れなくなった話 - 犬生の気高さよ

                                                            タイトルでお察しな話ではありますが、いいネタだし今後同じようなことが起こる人がいないとも言えないので(そうか?)、新鮮な気持ちの今のうちに顛末を書き留めておきます。 マヌケと不幸が組み合わさると悲惨なことになるぞ! でも最終的にはスマホ盗られてよかった…! と感謝することになりました。 あ、最初の方は普通に旅行記です。 2019年8月10日盆休み初日、今思えば行きから悲惨な香港旅だった。 朝イチでまつげパーマに行っていたら、いつも乗る空港バスの時間が合わず、わざわざ神戸から大阪まで出て新今宮で乗り換え、関空行き特急に乗って関空まで向かうという工程を組んだ。 そう、わざわざ!飛行機の時間に間に合わせるために!バス一本で行けるところを、わざわざ電車で行ったのだ。 その新今宮行きの電車内で何気なく見た「本日のフライト状況」のページがこれ 😮😮😮😮????? 定刻14:10 変更 19:2

                                                              香港でスマホを盗まれた上に帰れなくなった話 - 犬生の気高さよ
                                                            • 10年に一度の大寒波?全国各地で大雪と極寒に?! 備えは出来ていますか?通行止めを見越して 慌てて大学至近の宿を探す💦 2月分減額マイル予約は明日23日まで☝ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                              近年にないレベルの寒波?!備えは万全ですか? 今週は大学の近くに滞在が「吉」? booking.com で…何とか確保 全国旅行支援は…食費に回せば 尚お得 今週の「トクたびマイル」の行先は? まさかの...「妻」ダウン 国内線 減額2000マイル キャンペーン予約は明日23日まで キャンペーン期間 必要マイル数 ANA国内線 10%マイルバックキャンペーン キャンペーン内容 ANA国際線 ホノルル限定 30%減額マイルキャンペーン キャンペーン内容 キャンペーン期間 大寒波到来 まとめ 各国 入国規制撤廃で「withコロナ」 対する 我が国の 明後日向いてる キッシーは… 近年にないレベルの寒波?!備えは万全ですか? 天気予報やメディアが「大寒波到来」で…大騒ぎしてますね~。 「10年に一度の大寒波...」ってフレーズ、毎年 シーズン1回は聞くような気がするのは…ハナサクだけかな?(¬з

                                                                10年に一度の大寒波?全国各地で大雪と極寒に?! 備えは出来ていますか?通行止めを見越して 慌てて大学至近の宿を探す💦 2月分減額マイル予約は明日23日まで☝ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                              • これってJALのFOP”2倍”対象?!県をまたぐ移動制限の解禁は6月から徐々に。全国的な制限解除は 6/19~から?! JAL特例対応を利用して5月⇒6月へ予約変更。今週の毒吐き節 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                はじめに FLY ON ポイント2倍積算発表時の概要 対象期間 対象路線 対象運賃 ご注意 突然JALは「FOP2倍対応の中止」を発表 (2020.5.8) 緊急事態宣言解除も 政府は県をまたぐ移動は6/19~以降 JALの5月末搭乗予定数便を6月に変更してみる あれ?コノ変更って「FOP2倍対応」の対象外?? JAL マイレージバンク (JMB) の回答 (見解) JAL”FOP 2倍 対応”終了後の予約変更 まとめ&ちょっと毒吐き 今週の毒吐きコラム 香港国家安全法に政府は…ダンマリ 日本政府の安定隠蔽の数々 はじめに いよいよ5月も終わりを迎え、明日から6月へと突入です。 明日から学校が本格始動ってご家庭も多いんじゃないでしょうか? や~~っと給食が復活し 3度の献立に悩んでおられた お母様方,お疲れ様です。 しかし、経済本格始動後から いよいよ不景気の無限連鎖が始まると考えると 最

                                                                  これってJALのFOP”2倍”対象?!県をまたぐ移動制限の解禁は6月から徐々に。全国的な制限解除は 6/19~から?! JAL特例対応を利用して5月⇒6月へ予約変更。今週の毒吐き節 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                                • 2023年海の日 今年初の虫捕り - 育児猫の育児日記

                                                                  2023年7月17日快晴 蝉は捕まえられたのか? ホットケーキを作る 成長しているんだなぁ 2023年7月17日快晴 先日7月17日は海の日で学校も幼稚園もお休み。 お天気は快晴。 そして午前9時には30度を越えました。 夏ですねぇ。 育児猫家の住む福岡では土日月の3連休は晴れでした。 そして月曜日は祝日ですが旦那は仕事。 家にいるのは子供3人と育児猫の4人です。 そして外からは蝉の声。 育児猫家の目の前には大きな公園がありまして、そこからうるさいくらいの蝉の声が聞こえてくるのです。 こうなると当然のように虫が大好きな次男君が言い出すのです。 「お母さん、セミを捕りに行こう!」と。 いやぁ・・・暑いよ? 蝉は8月に入ったほうがたくさん捕れるよ? どうせ捕まえてもすぐに逃がさないといけないよ? いろいろ言いたくなるのをぐっとこらえて、 「暑くなるから1時間だけね」と約束して、公園に蝉取りに行

                                                                    2023年海の日 今年初の虫捕り - 育児猫の育児日記
                                                                  • おうちでのんびり過ごした一日でした(福岡国際マラソン、最終回なんですね…) - げんさんのほげほげ日記

                                                                    朝起きて、ベランダに出たら青空が広がっていました 今日の東京は朝から晴れて良い天気でした。 昨日はほとんど一日爆睡…。 今日も9時間睡眠…冬眠しているクマさん状態ですね。 息子さんも「布団から出れないわぁ…」と呟くことしきり…。 ⇒うんうん、その気持ちわかるぞよ~😊 いやぁ、冬になったなぁ~そう思います。 (ワタクシ、単なるグータラですな~テヘヘ♪) おはようございます!とある日の朝陽さんを…冬の太陽は大きく見えますね♪ お昼どき、スイッチを入れたら、福岡国際マラソンをやっていました。 財政難から今回が最終回なんだとか…。 アナウンサーも「75年の歴史に幕を閉じます…」と寂しげに伝えていました。 コロナの影響なのでしょうか…全く知りませんでした。 マラソンの運営には莫大な費用がかかりますから、なかなかスポンサーが 集まらなかったのかもしれませんね。 昨日、布団に横になりながら読んでいた漫

                                                                      おうちでのんびり過ごした一日でした(福岡国際マラソン、最終回なんですね…) - げんさんのほげほげ日記
                                                                    • 【源じいの森】バンガローでファミリーキャンプご報告ブログⅠ  - 育児猫の育児日記

                                                                      源じいの森で夏休み最後のキャンプ 源じいの森 料金 ロッジ5人用 ロッジ10人用 バンガロー5人用 バンガロー13人用 ドームハウス10人用 ガーデンホーム(トレーラーハウス)5人用 フリーサイト 宿泊施設の詳細 ロッジ バンガロー ドームハウス ガーデンホーム 源じいの森と言えば川遊び 源じいの森は川だけじゃない 源じいの森で夏休み最後のキャンプ 長かった夏休みもそろそろ終わりが見えてきました。 育児猫家は、夏休みに入ってからこれまで2回キャンプに行きました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 夏休み最後、3回目のキャンプに選んだのが、源じいの森です。 源じいの森は福岡県田川郡にあるキャンプ場です。 こちらがキャンプ場のマップになっています。 山と川に囲まれた、自然いっぱいのキャンプ場。 宿泊施設はロッジ・バンガロー・フリーサイトにテントから選べます

                                                                        【源じいの森】バンガローでファミリーキャンプご報告ブログⅠ  - 育児猫の育児日記
                                                                      • 本日はつくばへ出張!(帰りに「すずめの戸締まり展」に寄りました) - げんさんのほげほげ日記

                                                                        出張の帰り道、松屋銀座に寄って、映画「すずめの戸締まり展」を見てきました(ちょっぴり懐かしい…) 今日の東京は暑かったです。 昼は気温も25度まで上がり、上着を着ていると汗がたらたら…。 GWの頃って、こんなに暑かったでしたっけ? 日差しもピカッーと差して、ほんに良い天気でありました。 (ワタクシ、人の2倍のスピードで歩くので、より汗をかきまして…テヘヘ♪) ⇒あ、さすがに赤い彗星の3倍速は無理…はい、どうでもいいですね…すいません♪ TXからの車窓を…田んぼにも苗を植えましたかな? 今日はつくばへ出張でした。 いくつか事務所を廻って打合せなどなど…。 朝から晴れて良かった…せっかくのお出かけなので、晴れた方がいいですもんねー😊 行きの武蔵野線はめちゃめちゃ混んでいました。 すっかり人が戻ったようで…ぎゅうぎゅうの武蔵野線は久しぶりでした。 (コロナが始まった頃は1両に2~3人なんて時も

                                                                          本日はつくばへ出張!(帰りに「すずめの戸締まり展」に寄りました) - げんさんのほげほげ日記
                                                                        • 雑談:日本はもう熱帯化しているのか? - ドミナゴのブログ

                                                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、写真を整理して旅行記を書こうと思っていましたが、暑すぎて気力を削がれましたので、ただの雑談記事となります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 危険な暑さ ウェザーニュース ライブ映像で川の流れをチェック 危険な暑さ 35度が当たり前になってからもう何年が経つでしょうか。 私の子供の頃は32度ぐらいで「今日はかなり暑い!」と言っていた気がしますが、遠い昔になりつつありますね。 フィリピンの先生も、今日はセブよりも日本のほうが暑いよ、と言ってました。 雨の降り方も異常で、線状降水帯という言葉も珍しくなくなってきましたね。 親の実家があった久留米市でも、家屋が浸水し土砂災害で亡

                                                                            雑談:日本はもう熱帯化しているのか? - ドミナゴのブログ
                                                                          • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                                            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                                                            • 天気予報 API(livedoor 天気互換)

                                                                              天気予報 API(livedoor 天気互換)は、気象庁が配信している全国各地の今日・明日・明後日の天気予報・天気詳細・予想気温・降水確率と都道府県の天気概況情報を JSON データで提供しています。 去る2020年7月、livedoor 天気がサービス終了となりました。livedoor 天気の API はわかりやすく、認証も不要でとても利用しやすかったのですが、突然の終了となりとても残念です。 代替として使えそうな API を探しましたが、OpenWeatherMap は API キーが必要な上に予報自体が正確でなかったり、気象庁のサイトはそもそも API がなかったりなど livedoor 天気のように手軽に使える API は見つからず、こうして自作することとなりました。 (気象庁 HP のリニューアルにより現在は各種 API が存在しますが、公に公開されているものではないためドキュメ

                                                                                天気予報 API(livedoor 天気互換)
                                                                              • 『関門トンネル人道』九州から本州へ海底トンネルを徒歩で渡って来ましたの! - 元IT土方の供述

                                                                                みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは福岡県北九州市の門司港にやって来たんだ! 今回はねえ!関門トンネルを歩いて本州に渡っちゃうぞ! 刮目して見てね♡ 門司港レトロ線で関門トンネルの最寄駅を目指しますの! 関門海峡めかり駅にやって来ましたの! 関門トンネル人道にやって来ましたの! 下関にやって来ましたの! みもすそ川公園 正一位立石稲荷大明神 関門海峡の夜景を見ましたの! 門司港名物焼きカレーを食べますの! 門司港レトロ線で関門トンネルの最寄駅を目指しますの! 出光美術館駅から門司港レトロ観光線に乗って、関門トンネルの最寄りの関門海峡めかり駅を目指すぞ! どうしてこんな中途半端な駅まで乗車したんですか?門司港駅の近くにも駅ありますよね? そりゃあ、門司港なんて十うん年ぶりに来て懐かしいから散策したくてさ! うしるさんの勝手な都合で小一時間歩かされたんですね・・・ 痛い痛い痛い!なんでそん

                                                                                  『関門トンネル人道』九州から本州へ海底トンネルを徒歩で渡って来ましたの! - 元IT土方の供述
                                                                                • 那覇のど真ん中に「龍」がいる?!弾丸修行で歴史に触れる (^^)「泉﨑」旧ロータリー周辺を散策 ♪ 琉球王朝時代~アメリカ統治時代まで垣間見る。78Mは暴風雨で夢幻の如くなり - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                                  はじめに (またもや国際線機材に嫌われる) 不覚にも ノーマーク 悪天候でのフライト変更は自由自在 那覇の街中 (泉崎) に龍がいる?! 旧 泉崎ロータリー(アメリカ統治時代の名残り) 14世紀 (琉球王朝の名残り) 泉崎(旧)ロータリー まとめ JALとANAの欠航判断 最後に ワクチン暴露話 はじめに (またもや国際線機材に嫌われる) 昨年から 何度となく「国際線機材 (国内線運用)」を狙って予約しては 欠航・減便で 悉く・・・縁が無いと申しますか 嫌われ続けています。 正確には「普通席」であれば何度もあるのですが 狙ってプレミアムクラスを予約している時に限って…あれやこれやと消え去っていくんです。先日も「2021年 マイラー初始動!」って記事で「羽田⇒石垣」の予約の件を書きました。 しかし、これは今月末の予定。緊急事態だ、自粛だ、煩いし 仕事も暇な時期に入りましたので、じつは先週の平

                                                                                    那覇のど真ん中に「龍」がいる?!弾丸修行で歴史に触れる (^^)「泉﨑」旧ロータリー周辺を散策 ♪ 琉球王朝時代~アメリカ統治時代まで垣間見る。78Mは暴風雨で夢幻の如くなり - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”