並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

興味がない 類語の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • エンジニアはどう学んでいけばよいのか - つまりは「知ったかぶり」 の積み重ね - Qiita

    はじめに この記事では、学んでいくためのマイルストーンとして「知ったかぶりができること」を設定するのもアリなのでは? という提案をします。 初学者でなくても『どうやって学んでいこうかな~』は全エンジニアの関心事だと思うので誰かの行動のきっかけになれたらうれしいです。 目次 (エンジニア)人生は勉強や! 「知ったかぶり」を再定義する 「知ったかぶり」を可視化する 無知の知はすぐに自覚できる どうすれば人に説明できるようになるのか いったんここまでのまとめ 脳内イメージの解像度をどう上げていくか アウトプット先を意識したインプットをしよう " 知ったかbrilliant Journey of Engineers " さあ、なにを知ったかぶりしていこう? おわりに (エンジニア)人生は勉強や! 技術は高速かつ複雑に成長しているので、新たな分野を学ばなきゃいけない機会はどんどん増えていく。また、そ

      エンジニアはどう学んでいけばよいのか - つまりは「知ったかぶり」 の積み重ね - Qiita
    • 成約率が13.8倍アップした!コピーライターが教える プレゼン資料作成の教科書|まよまよ@WEBコピーライター

      今回、アドビさんの「みんなの資料作成」という企画に参加させていただくことになりました。せっかくの機会ですので「コピーライター流のプレゼン資料作成のコツ」を書いていきます。 わたしはこれまでコピーライター(セールスライター)として広告やセールスレター、本の表紙などのコピーを書く仕事をしてきました。 直近の実績は以下の通り↓ ・会員数100万人スキルシェアサービス ストアカ1位 ・ストアカ受講者1万人以上 ・Kindle出版総合1位 ・音声配信Podcast 1位 ・アメブロランキング1位(語学部門) ・note「ライターの仕事」定番1位(累計40万PV) また、わたしのプレゼンの成約率は最大69%です(93人の参加者のうち65人が商品購入)通常、成約率の平均が5%と言われている業界ですので、単純計算で13.8倍です。 まだ道半ばで、特に才能もなく凡人のわたしが、誰の影響力も借りずに、このよう

        成約率が13.8倍アップした!コピーライターが教える プレゼン資料作成の教科書|まよまよ@WEBコピーライター
      • 関心の分離を意識した名前設計で巨大クラスを爆殺する - Qiita

        大量のメソッドを保有し、数千、数万行単位にぶくぶく膨れ上がった巨大クラス。別名「神クラス」とも「大きな泥団子」とも呼ばれる、長大で複雑で、様々なクラスと密結合で極めて変更が困難なアイツ。 そんな巨大クラスの退治に有効な、命名に関する考え方を紹介致します。 解決したい課題、狙う効果 数千、数万行単位の巨大クラスの登場を抑止する。 巨大クラスを爆砕し、小さなクラス群に分割する。 クラス結合度を下げ、影響範囲を小さくすることで保守コストや変更コストを下げる。 ダメな例 例えばECサイトの「商品」を考えてみます。 よくありがちなのは、商品をそのまま「商品クラス」と設計してしまうこと。 単純な商品クラスは、往々にして出品、予約、注文、発送など、様々なユースケースのクラスと結合してしまいがちです。 商品クラス自体も、結合したクラスに関連する知識(ロジック)を持ち始め、どんどん巨大化複雑化していきます。

          関心の分離を意識した名前設計で巨大クラスを爆殺する - Qiita
        • 自分が利用中のサービス

          https://anond.hatelabo.jp/20200525021541 そういえば自分が使ってるサービス・ソフトウェアは定期的に棚卸しすることにしてるんだけど、ここ何年かやってなかったのでこの機会にやってみる。 アプリとかもあったりするけど基本的にWebでサービス提供されているもの。 順番は適当。 仕事効率化(ってAppStoreなら言われそうなやつ)Google Keep ・ TodoistToDo管理やメモに。 個人用は主にKeep、仕事やそれに近いタスクはTodoistと使い分けている。Googleカレンダー・TimeTreeGoogleカレンダーは個人用。 職場でもカレンダー系はあるが、TimeTreeは職場以外も含めた仕事関係の人との情報共有に使っている。DropboxPaper ・ Notion ・ Code(vscode-gist) ・ Code+GoogleDri

            自分が利用中のサービス
          • getとfindの使い分け - 日々常々

            メソッド名の getXXX と findXXX どっちがいいの?みたいな話になることがある。 この手の話ができるだけでもいい感じだと思います。名前が記号化していないってことなので。 世の中には名前に力を割くのが無駄な文脈もあって、そう言うのに晒されて続けると当然そこに力をかけなくなります。 その文脈では最適解だけど、私は名前が重要だと思っているし、その価値観を土台に他のものを積み上げていきたい。 ということで話を戻す。 「得る」と「探す」のようなものを意図して使い分けるとコードが読みやすくなります。 使い分け方によって読みやすさは変わりはするのですが、「意図して使い分けている」だけでも十分変わります。 その意図に共感できたり汲み取れたりすればさらに読みやすくなりますが、その前段階として意図の有無が重要だと思ってます。 私の基本的な使い分け getHoge(条件): Hoge findHog

              getとfindの使い分け - 日々常々
            • 【ブロガーにおすすめ】コロナ感染が増えたら自宅でドラマ「地味にスゴイ」と校正術 - アメリッシュガーデン改

              目 次 『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』あのドラマがHULUで放映中! では、校正についてちょっと 校正における表記の揺れ 1 送り仮名などによる表記の揺れ 2 文字種の揺れ 3 類語の統一 表記の揺れの解消方法 『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』 簡単なあらすじ 最新話 『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』あのドラマがHULUで放映中! すごく好きなドラマだったんです。 ちょっと古いけど、主人公の元気が気持ちいいドラマです。 さて、ブログで書かれている方は校閲にも興味をもたれると思います。 校閲、校正ともいい、出版社にはそれ専門の校正者がいます。 地味です。むっちゃ地味な仕事です。 ファッション雑誌を例に挙げれば、まず、人が一番に目にするのは、 同じ人間とは思えない美しいモデルの写真。 ↓ ファッションのコーディネイト ↓ 書かれた文章 ↓ ↓ ファッション誌の編集者。 ↓

                【ブロガーにおすすめ】コロナ感染が増えたら自宅でドラマ「地味にスゴイ」と校正術 - アメリッシュガーデン改
              • 弘中綾香アナウンサー、“DD(誰でも大好き)”貫くアイドル道 ももクロ・ハロプロ・K-POP - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                『あざとくて何が悪いの?』『ノブナカなんなん?』など、出演番組での飾らない人柄が視聴者から支持され、2年連続で「好きな女性アナウンサーランキング」1位に選ばれたテレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さん。多忙な彼女にとって、癒やしのひとつとなっているのが“アイドル”。『Hanako.tokyo』の連載コラム『弘中綾香の「純度100%」』では何度もアイドルへの熱い思いを文章にし、そのたびにSNSでも話題になっています。今回は弘中アナが今推しているアイドルグループやその魅力について話していただきました。 撮影:田中達晃(Pash)/取材・文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS きっかけは「ももクロ」 “非現実”へいざなわれ ――弘中アナは以前、『Hanako.tokyo』の連載でアイドルを好きなことを「ライフワーク」、そしてその始まりは「2012年に、ももクロちゃん(ももいろクローバーZ)に出

                  弘中綾香アナウンサー、“DD(誰でも大好き)”貫くアイドル道 ももクロ・ハロプロ・K-POP - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                • コンテンツデザインとSEO:デザイナーも意識したい検索のUX

                  コンテンツデザインに欠けがちな要素として、検索意図(Search Intent)というものがあります。 SEOの話題に少しでも触れると、不快に感じる方もいるかもしれません。SEOばかり指摘するのは、自分のアジェンダを押し通し、うぬぼれた指標を追い、ユーザーニーズをまったく考慮しないスパムのようなものです。最悪の場合、SEOが優れたユーザー体験と完全に対立してしまうことさえあります。 しかし、必ずしもそうなるとは限りません。優れたUXは検索エンジンの段階から始まっていることも、また事実です。最近の調査によると、Webサイトトラフィックの半数以上がオーガニック検索から生まれているといいます。つまり、良いかどうかにかかわらず、SEOは体験全体の一部に過ぎません。 ユーザー重視のSEOは、優れたデザイン、コンテンツ、コード選択というそれぞれの要素が、重要な場面で相乗効果をもたらすように適切に組み合

                    コンテンツデザインとSEO:デザイナーも意識したい検索のUX
                  • 【コミケの時代の終わり】はコミケに参加していないから(後編) : すべてのものを人にする・MeToBe!!

                    このブログは個人の見解であって、誰かに何かの意思を押し付けるものではありません。 なお、中の人は同人活動もしております。こちらについてはhttp://rbs.dojin.com/にお越しください。 さて、このnote話はそろそろおしまいにすべきだとは思う。こういう謝罪文も出ているし。 自分とて、おかしな評論文を書いたことなどひとつふたつはありますし、ここの書き方失敗したな、ここの視点は狭すぎだなと思うことだってたくさんあります。なので、正直、誹謗中傷的なところに対し謝罪を出したら、あとは中傷を受けた人が考えることだと思っています。 ……なんだけど、なんか自分のブログに来る方々の雰囲気が、あんまりそれを望んでないんだよなーというのも感じます。なんというか、若者をこてんぱんにするBBA(私)が見たいというべきか。過激だな、この表現も。 というわけで、この文章が出た経緯などを自分で調べた上で、ど

                      【コミケの時代の終わり】はコミケに参加していないから(後編) : すべてのものを人にする・MeToBe!!
                    • (異性愛者の)おまえら全員ちんこもげろ ※7/7追記しました

                      ※7/7いただいたブコメを受けて追記しました いや、竿じゃなくてタマの方か。(異性愛者の)男性みんなもげてしまえ。 主語が大きいことは認識している。 だけどな、おまえら、人の年齢と身長が分かった瞬間に、あからさまにがっかりするのはやめていただきたい。 それはきっと、あなたたちについているちんこのせいかと思う。 私は独身女性である。30代に見えるらしいが、40歳である。 年齢のことは聞かれれば正直に答える。若く見積もるつもりも、秘密でぇす♪というつもりも全くない。 人は生まれた時から平等ではない。が、どんな人間にも等しく与えられるものがある。 時間と加齢である。 それをなぜ隠したり偽ったりする必要があるのだろうか?という考えが私にはある。 なので、年齢を聞かれれば正直に答えるし、何だったら、自分から「〇〇年生まれです(△歳です)」という事だってある。 最初に書いた通り、私は40歳である。男性

                        (異性愛者の)おまえら全員ちんこもげろ ※7/7追記しました
                      • JapanKnowledge版『日本国語大辞典』でテーマを探索しよう - ronbun yomu

                        この記事は「言語学な人々 Advent Calendar 2023」の17日目の記事です。 adventar.org 前置き 小学館『日本国語大辞典(第2版)』(以下、日国)の JapanKnowledge 版(以下、JK版日国)は、紙媒体にはない検索機能を備えています。*1 JapanKnowledge Lib 使い方ガイド JapanKnowledge 全体を対象とした「詳細(個別)検索」でも以下の検索を行うことができますが、 見出し検索 or 全文検索 AND, OR, NOT検索 完全一致、前方一致、後方一致、部分一致 この詳細検索の対象を『日国』に限定すると、検索範囲(見出し or 全文 or 用例 or …)をさらに細かく設定できたり、品詞で絞ったりできるようになります。 方法は以下の通り。 「詳細(個別)検索」にマウスオーバーして「日本国語大辞典」 または、「詳細(個別)検索

                          JapanKnowledge版『日本国語大辞典』でテーマを探索しよう - ronbun yomu
                        • 【ChatGPT】質問に文章で答えるAI「ChatGPT」は何者?TechCrunch記者が聞いてみた【テッククランチ】

                          TOPニュースTechCrunch【ChatGPT】質問に文章で答えるAI「ChatGPT」は何者?TechCrunch記者が聞いてみた【テッククランチ】 【ChatGPT】質問に文章で答えるAI「ChatGPT」は何者?TechCrunch記者が聞いてみた【テッククランチ】 2022年12月26日 執筆者 Natasha Lomas TechCrunchシニアレポーター。silicon.com(現在はTechRepublicに統合)でビジネス・テクノロジーコーナー、CNET UKでスマートフォンレビューコーナーを担当した後、2012年9月に入社、ヨーロッパを拠点に活動している。フリーランスとしてThe GuardianやBBCなどにも寄稿している。 ChatGPTは自然言語処理(NLP)の技術を使ってより自然で直感的な方法でコンピュータとコミュニケーションが取れるように設計された、新しい

                            【ChatGPT】質問に文章で答えるAI「ChatGPT」は何者?TechCrunch記者が聞いてみた【テッククランチ】
                          • 生物多様性からの恩恵が暮らしを支える!生き物から学ぶ生体工学 : ゆるっとエンジログ

                            表紙画像の出典元:photoAC及び 猫写真家サトウヒロキさんのブログ「画像フォルダは猫ばかり」より *食べ物、自然、里山、動物、ペット、リラクゼーション、薬、産業、軍事産業までも! こんにちは!みなさん 突然ですが、バイオミミクリーと言う言葉 聞いたことはありませんでしょうか? 恐らく大半の方は、一度は耳にしたことが あるんではないでしょうか? 出典元:フリー百科事典ウィキペディア バイオミミクリーとは 生物のもつ機能や構造を解析し、 それを人工的に再現して利用しようとする学問 の事で、生物多様性の恩恵である生態系サービスでは 供給サービスの中の一つとされています。 出典元:photoAC 新幹線500系電車のパンタグラフの支柱には、風切り音防止のため、夜間に音も立てず獲物に 接近するフクロウの羽根にヒントを得たボルテックスジェネレーターが装備されました。 *東洋電機製WPS204形パン

                              生物多様性からの恩恵が暮らしを支える!生き物から学ぶ生体工学 : ゆるっとエンジログ
                            • 「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場

                              「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場 編集部:maru ハブロッツは本日(2020年2月12日),同社のゲームブランドSukeraSparoより,2月28日に発売を予定しているPC向けアドベンチャーゲーム「推しのラブより恋のラブ」の物語チーム(シナリオライターのオグリアヤさんと,中国語版翻訳担当のウルホシ ケイジンさん&英語版翻訳担当のメルさん)の公式インタビューを公開した。 本作のクリエイター陣が制作時のエピソードと「推しのラブより恋のラブ」の魅力を語る,4週連続インタビュー企画第3弾は,オグリアヤさんとウルホシ ケイジンさん&メルさんが登場。主人公の「速星あくる(CV:CV:猫村ゆき)」のモデルとなった人物や“百合の魅力”についてなど,ディープな内容が語られている。 4週連続インタビュー企画の最終回となる次回は,

                                「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場
                              • 物書堂の辞書アプリはこれを買え:③英英辞書編【2020年春セール対応版】|西練馬

                                この記事では、iOSの超便利な辞書アプリ「辞書 by 物書堂」で購入できる英英辞書3種(+α)を紹介します。 なお、主なターゲット読者は「英英辞書に興味を持っているが、それぞれの性格がわからず、どれを買うべきか迷っている」という人です。例によって長文です。せめて最初の2つ〈OALD〉〈コウビルド〉の説明までひとまずお付き合いください。 【記事の要旨】 ●英英辞書には「学習英英」と「一般英英」がある。性格が大きく違う。 ●学習英英辞書は語釈がやさしいので非ネイティブでも読みやすく、文型の情報があり語学向き。 学習英英のうち〈OALD〉は比較的オーソドックスな作り。 もうひとつの学習英英〈コウビルド〉はやや癖がある。癖がありつつも(日本人に)使いやすいのは〈コウビルド英英和〉。 ●一般英英〈Collins〉は、ある程度デキる人がさらに英語力を伸ばすために。 ●大は小を兼ねないったら兼ねない。

                                  物書堂の辞書アプリはこれを買え:③英英辞書編【2020年春セール対応版】|西練馬
                                • 「考える力」をつける8つの方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                  皆さんは、「自分で考えて処理してください」と「考える力」を求められ、何をどうすれば良いかわからずお困りになったことはありませんか? 「考える力」とは、AI(人工知能)との共生社会を見すえ、ビジネスや教育の場でますます必要とされていく人間独自の能力です。ここではそんな「考える力」について定義し、「考える力」を鍛える方法やトレーニングツールなどをご紹介します。 「考える力」とは 自分で考える力がない人とは? 知的好奇心が薄く、消極的 考える前に行動してしまう 自己中心的 自分の思いを言葉にできない 「考える力」と「書く力」の関係 「考える力」をつけるには1:目標を設定する 「考える力」をつけるには2:ニュースを利用する 「考える力」をつけるには3:能動的に読書する 「考える力」をつけるには4:ディベート思考を身につける 「考える力」をつけるには5:数字や地図を使って考える 数字を使って考える

                                    「考える力」をつける8つの方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                  • これから辞書環境を構築する人のためのiPad講座|miu7200

                                    ※2024年4月、私miu7200は、辞書環境を iPad から Mac mini&31.5インチモニターに移行しました。はっきり言って、超絶いいです。これについてはまた機会があったら書くことにします。 こんにちは! miu7200です。前回勢いで始めたnoteでしたが、2本目も、また辞書についての記事を書いていきます。 今回は、「大きい画面でキーボードを使って辞書をガシガシ使っていきたい人のための iPad辞書講座」です。特に翻訳者の方、またその勉強をされている方など、たくさん辞書を引く必要がある方で、まだ自分の使うべき辞書がそろえられていないという方。または、何冊かはそろえているけれど紙の辞書を使っているという方。もしかして、iPadを持つという選択肢を検討してみるのもいいかもしれません、というお話です。 この記事では、まず 1. なぜiPadなのか 2. iPad上で串刺し検索できる

                                      これから辞書環境を構築する人のためのiPad講座|miu7200
                                    • LT会やりました(2020-10) - ハウテレビジョンブログ

                                      どうも、CTOの大里です。 恒例の社内LT会を10月にも実施したので、そこでのLT資料を紹介いたします。 今回は、Rust、コンパイラ、Webpack、AR、ベクトル探索などのテーマでLTが行われました。 1本目「Rui Ueyama先生の低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門をRustでやってみる」 ハウテレビジョンOBでLT会に遊びに来てくれた@ymgytさん発表。 普段の開発ではなかなか意識することのない機械語へのコンパイルについて、簡単な四則演算の処理を例にお話しいただきました。 余談ですが、もともとGolang大好きだった@ymgytさんに「連休中どこか行きましたか?」と聞くと「Rustに留学してました」と返されたことがあります。 あと、ハウテレビジョンの開発チームでも、数年前にRustを触ってみたことがありました↓ blog.howtelevision.co.jp 2

                                        LT会やりました(2020-10) - ハウテレビジョンブログ
                                      • 春はホタルイカモドキで目を覚ませ(長い食レポ) - キリンはハマグリのなかま

                                        外へ出掛けると鼻水が止まらなくなってきた。春だ。春を告げるイカといえば、私にとってはホタルイカである。富山湾で生きたホタルイカを掬ったその日から、彼らの虜になってしまった。赤銅色に輝く体を膨らませて泳ぐ姿は、さながら生きた宝石だ。 ▲青白く光るところばかり取り上げられがちだけれど、光らなくても美しいんですよ そして何より、美味しい。多くの人にとって、ホタルイカの価値はこれに尽きるだろう。ちょうど一口で丸ごと食べられるサイズ、濃厚な肝の旨味に卵の風味。食べられるためにわざわざ深海から浮上してくるわけではないはずだが、ヒトにとっても、沿岸に棲む動物にとってもありがたい春の幸である。 ▲ぷっくりと小豆色に茹ったホタルイカで一献傾けるのが毎春の楽しみ 気になるあの子は謎めいて そんなホタルイカを愛してやまない私であるが、このごろ少し浮気心が出てきてしまった。その生き物の名は、ホタルイカモドキという

                                          春はホタルイカモドキで目を覚ませ(長い食レポ) - キリンはハマグリのなかま
                                        • フリマアプリ「メルカリ」、スキマ時間を活用し、手軽にサービス改善に貢献できる「メルワーク」を試験提供開始

                                          フリマアプリ「メルカリ」、スキマ時間を活用し、手軽にサービス改善に貢献できる「メルワーク」を試験提供開始 株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、スキマ時間を活用し「メルカリ」のサービス改善に参加できる「メルワーク」の試験提供を開始いたします※1。本サービスでは、ワークと呼ばれるタスクを行うことで「メルカリ」アプリ内で利用できるポイントを得られるほか、「メルカリ」の検索精度の改善など、サービス品質の向上に寄与することが可能になります。 ※1:iOS版の一部のお客さまより開始、Android版は順次公開予定。 背景 昨今、新型コロナウイルス感染症拡大に伴って伸長した在宅時間を有効に活用したいという動きや、ギグワーク(単発・一時的な仕事)を始めたいという声が多く聞かれています。当社が「メルカリ」利用者を対象に実施したアンケート調査においても、76%が『「メルカリ」のサービス改善に繋がるマイクロタ

                                            フリマアプリ「メルカリ」、スキマ時間を活用し、手軽にサービス改善に貢献できる「メルワーク」を試験提供開始
                                          • 12. これからPCR検査を始めたい方への基礎知識 | A&T

                                            臨床検査に遺伝子検査が導入され、その複数項目に保険点数が認可されたのは比較的新しい。遺伝子検査は、高い特異性、高感度、迅速および簡易というキャッチフレーズの下に飛躍的な普及を遂げてきた。個別的には、確かに有用性の高い特性を持つ分析法といえるが、別の角度からみると、微生物の頻繁な遺伝子変異への対応、微小癌における微量変異遺伝子への対処、増幅産物汚染対策および増幅阻害など留意すべき課題もある。 また、遺伝子検査は検査技師の世代間により受講教育内容に大きな格差がある。高齢の人は、遺伝子講義の内容および時間数ともに比較的乏しいが、近年卒業された人は、多くの遺伝子理論と実技などを習得し、さらには院生として修学された人も増加傾向にある。このことは他の検査部門においても同様であるが、遺伝子検査での傾向は顕著である。 近年では、安価で簡易な解説書やネット情報なども入手しやすく、各人が興味を持てば学習可能な

                                            • 「辞書マニア、ついでに校閲者」 辞書の魅力を発信する2人

                                              「このままだと辞書が滅びる。辞書ブームを盛り上げたい」。そんな危機感も胸に、辞書の魅力を伝えるべくイベント出演やウェブ動画配信など精力的に活動する「辞書マニア」の見坊行徳さん、稲川智樹さん。校閲者でもある2人に話を聞きました。 校閲と切っても切れない関係にある辞書。「国語辞典ナイト」などのイベント出演や動画配信などで辞書の魅力を伝える活動をしている、校閲者にして自称“辞書マニア”の見坊行徳さん、稲川智樹さんに、辞書愛をたっぷりと語っていただきました。前編では2人の出会いやこれまでの活動などを中心にまとめました。 【まとめ・西本龍太朗、屋良美香子】 見坊行徳(けんぼう・ゆきのり) 1985年生まれ、神奈川県出身。2015年、早大国際教養学部卒。校閲専門会社「鷗来堂」に勤務。三省堂国語辞典の初代編集主幹、見坊豪紀(ひでとし)の孫。稲川さんとイベント「国語辞典ナイト」のレギュラーメンバーを務める

                                                「辞書マニア、ついでに校閲者」 辞書の魅力を発信する2人
                                              • ”どーでもよい”から、ウナギを食べるから、美女を巡る思索 - 地底たる謎の研究室

                                                題名:”どーでもよい”から、ウナギを食べるから、美女を巡る思索 報告者:アダム&ナッシュ 一般的に分からない用語があると、それを調べなければいけない状況か、あるいは、調べなくてよくてスルーしてもよい状況かで、その用語に対するその後の知識が変わる。調べなければいけない状況は、仕事や学校など、提出先が決まっている場合などであろうか。それを提出しないことには、自分の身分が危うくなる場合である。その時は、分からない用語を調べ、なんとか提出物をまとめようと努力する。一方、調べなくてもよいスルーできる状況は、提出義務のない場合などであろうか。ただ単に、自分の本を読むやネット上の文章を読むなどがそれに当たるであろうか。そうすると、先の場合は知識が増えるも、後の場合は増えなくてもよいこととなる。いわば扱いとして興味のない用語と同じである。必要に迫られれば、なんとか調べるも、興味のない知らない用語は、いって

                                                  ”どーでもよい”から、ウナギを食べるから、美女を巡る思索 - 地底たる謎の研究室
                                                • 新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB-C対応、親指シフトやATOKも進化した6年ぶり高級モデル | テクノエッジ TechnoEdge

                                                  キングジムがデジタルメモ「ポメラ」の新製品ポメラDM250を発表しました。 新製品は2016年に発売したDM200を継承する高級モデル。7インチWSVGA液晶やキーピッチ17mmのフルサイズキーボードなど外観はほぼそのまま、WiFiを経由したスマホとの連携強化、24時間駆動バッテリー、USB Type-C端子対応、本体保存メモリが倍増の20万字、打鍵音の静音化など順当以上にパワーアップを遂げています。 日本語入力特化ツールとしては、専用のATOK for pomera [professional]が校正支援機能などさらに強化。誤用や仮名遣いを指摘しすぐに差し替えられる修正候補を出してくれるようになりました。 文章作成支援としては、アウトラインや左右比較、縦書きといった従来からのモードに加え新たに「シナリオモード」に対応。縦書きを上下に分割しシーンエリア・セリフエリアを設けて執筆できます。

                                                    新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB-C対応、親指シフトやATOKも進化した6年ぶり高級モデル | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • 【英検1級一次試験ライティング対策】1ヶ月半で合格レベルの英作文に到達するための学習方法 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                                    こんにちは。 先日からご報告させていただいている通り、2019年度第2回の実用英語技能検定1級に合格しました。 必死に勉強し、CSEスコア3000超えで一発合格を果たすこともできました! www.inspire-english.net www.inspire-english.net 今回は、語彙問題編、長文読解編に引き続き、筆記試験の残りのパート、ライディングの学習法をご紹介します。 英検は3級より上の級になるとライディングパートがあり、ここを対策すると合格にぐっとと近づけると言われています。時には、ライディングで一発逆転の一次試験突破を果たす方も。 逆に、無対策の場合はかなり手強いパートになります。わたしが2年前に準1級を受けた際もヒヤリとしました。リーディングとリスニングだけなら余裕の合格だったはずが、対策せずに受けてしまったライディングが大きく足を引っ張り、ギリギリの合格になってしま

                                                      【英検1級一次試験ライティング対策】1ヶ月半で合格レベルの英作文に到達するための学習方法 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                                    • オストアンデル! 『俗語発掘記 消えたことば辞典』を読む - 関内関外日記

                                                      俗語発掘記 消えたことば辞典 (講談社選書メチエ) 作者:米川明彦 発売日: 2016/12/23 メディア: Kindle版 広大なネットのどこでなにを読んだのだか忘れてしまったが、「死語おもしろいな!」と思ってこの本を手にとった。あるいは、この本の紹介を読んだのかもしれない。 この本、と書いたが、「辞典」である。「あ行」からはじまる。内容も「筆者が収集した用例を、これでもかというくらい入れた」ものだ。どこから読み始めてもいいというが、冒頭から読み始めたらとまなかった。 しかし、「消えたことば」といっても、あんがい消えていなかったり、発祥はそうとうに古くても自分が知っていたり、ごく近年(本書は2016年発行)のネット用語でも消えていたり、やはり言葉はおもしろい。 「あ行」から気になった言葉について触れていく。 アベック。これは「カップル」と言わずに「アベック」というとおっさんというか年寄

                                                        オストアンデル! 『俗語発掘記 消えたことば辞典』を読む - 関内関外日記
                                                      • 【初心者向け】予約投稿を駆使して毎日投稿を続けよう - 刺激中毒

                                                        お題「マイブーム」 チャオ! 葉巻を吸ったが口に合わなかった ビッグボーイですううう!!!!! ブログのネタ探し 『考える』ということ 『見つける』ということ 文章力の鍛え方 関連記事 いざ、予約投稿を使おう 「そんな時間はないぞ」という方へ 昨日の記事でも書いたんですが、これを書いているのは5月です。因みに17日。 6月分は予約投稿を終えているので、やろうと思えば一か月くらいはてなを開かずブログ運営できます。 文章を書くのが好きなので辞めるつもりはありませんが・・・ ブログのネタ探し これが一番重要ですよね このブログは雑記系と呼ばれるような、色んな種類の記事を投稿しています。 ヒップホップやタトゥーなどヤンキー向けの記事もあるし、東洋哲学や西洋思想、思考実験など堅苦しいものから、宗教やスピリチュアルまで。 もちろん旅行や食レポ、ファッションみたいなメインカルチャーもやってますし、アニメ

                                                          【初心者向け】予約投稿を駆使して毎日投稿を続けよう - 刺激中毒
                                                        • おすすめのビジネス本を紹介!Kindle本がほぼ50%の割引セール中!1月9日まで(2) - くるくるちょろちょろ

                                                          学習に関する心理学まとめ 学習の心理学についてまとめました。勉強をする前に読んで効率的な学習方法を実践していってください。 ここではただ盲目的に勉強に向かうだけでなく、心理学や脳科学の知識を利用して作業効率を高めながら勉強していく方法を紹介しています。また、いかに楽し... 海の歴史 ジャック・アタリ (著), 林 昌宏 (翻訳) 地政学の本です。地政学以外にも経済的な話も出ます。つまり海の経済学本です。 https://amzn.to/364mzup 実践 行動経済学 リチャード・セイラー (著), キャス・サンスティーン (著), 遠藤 真美 (翻訳) 2017年にのベール賞を受賞したセイラー教授の本です。共著者のサンスティーン教授も有名であり、そういう意味でもおすすめです。 ただ正直ところどころが難しいので行動経済学や心理学の入門書には向かないのですが、心理学界に大きな影響を与えた本

                                                            おすすめのビジネス本を紹介!Kindle本がほぼ50%の割引セール中!1月9日まで(2) - くるくるちょろちょろ
                                                          • 【具体例あり】4年以上Ankiを使い英単語の学習を続ける7つの理由

                                                            悩む男性 英単語の暗記用にAnkiというアプリが良いと聞いたけど、 ・そもそもAnkiってどういうアプリなの? ・Ankiの価格は? ・Ankiって何がそんなにすごいの? ブログ運営者 このブログを運営しています稲垣達也(@T_Inagaki_GC)と言います。 僕は2017年に英語の勉強開始してから現在まで、ほぼ毎日Ankiを使い続けています。 本記事を最後まで読んで頂くことで、これらの疑問を解消します。 本記事は、Anki使用歴4年以上、総復習カード枚数32万枚を超える僕が、Ankiの素晴らしさをただただ訴えるという内容です笑 僕が今までに達成したTOEIC満点、英検1級合格、TOEFL 108点、Versant 72点は、Ankiがなければ成し遂げられなかったと自信を持って言えます。 それくらい素晴らしいアプリであるため、1人でも多くの英語学習者にこの素晴らしさを知って欲しいという思

                                                              【具体例あり】4年以上Ankiを使い英単語の学習を続ける7つの理由
                                                            • 「利他」を考える~東工大「未来の人類研究センター」の挑戦(下) - 中島岳志|論座アーカイブ

                                                              東京工業大学に発足した「未来の人類研究センター」。自己責任論が蔓延する現代の社会において、この新しい研究センターは世界にどんなことを投げかけるのか。『「利他」を考える~東工大「未来の人類研究センター」の挑戦(上)』に続いてセンターのメンバー4人が語る。 伊藤亜紗(センター長・美学者) 中島岳志(利他プロジェクトリーダー・政治学者) 若松英輔(批評家・随筆家) 磯﨑憲一郎(小説家) 中島 この「利他学」というか「利他主義」みたいなもの──英語でaltruism ですね。調べていくと、これは19世紀に生まれた概念で、社会学者のコントが作った造語らしいんです。これはエゴイズム(egoism)の反対語として定義した、というのが原理にあり、そしてこのaltruismの研究というのは、その多くが宗教研究だったんですね。「隣人愛」のようなものをどう立証的に見ていくのか、という宗教研究、とくにキリスト教研

                                                                「利他」を考える~東工大「未来の人類研究センター」の挑戦(下) - 中島岳志|論座アーカイブ
                                                              • スピリチュアル思想史、ニューエイジ思想史を体系的にまとめる - 耽溺電網

                                                                きっと誰しも神社めぐりが趣味だという人に出会ったことがあると思う。あなたはそこで「スピリチュアル」を連想するかもしれない。自己啓発本、とくに「引き寄せの法則」なんていう本を読んでいる人を見てあなたは「スピリチュアル」を連想するかもしれない。もう少しライトな本でも「願えば叶う」「運が良くなる12の習慣」程度のタイトルにもあなたは「スピリチュアル」を感じるかもしれない。もしかすると「ヴィーガン」「水素水」にさえスピリチュアルを感じるという人もいるかもしれない。 ではスピリチュアルとはなんなのだろう。スピリチュアルを連想させるものの共通点とは何なのだろうか。あなたはもしかすると、スピリチュアルにまつわる物はすべて「似非科学」にカテゴライズされそうだということに気が付くかもしれない。しかし「科学」だろうが「似非科学」だろうがそれは知識に過ぎない。それに比べスピリチュアルは例えば「生き方」や「価値観

                                                                • 自尊心と自己肯定感の違いとは? 意味をわかりやすく解説! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                  「自尊心」と「自己肯定感」、よく耳にする言葉ですよね。どちらも「自分を大切にする感情」という意味で使われますが、違いはご存じですか? 自尊心と自己肯定感は、どちらも「ありのままの自分を受け入れる感覚」を意味するself-esteemの訳語。つまり意味は同じです。しかし、日本語の「自尊心」には「プライド」という意味もあるので、「自己肯定感」とは使い分けるのがおすすめ。 自尊心と自己肯定感の共通点・違いについては、少し長い話になります。興味のある方はぜひ、この先もお読みください。 自尊心については「自尊心とは? 自尊心が低い人の特徴&原因が明らかに!」で詳しく解説しています。自尊心を高めたい方はぜひお読みください。 自尊心の意味 セルフ・エスティーム プライド 自己肯定感の意味 自尊心と自己肯定感の違い 自尊心・自己肯定感の類語 自尊感情 自信 自己愛 自己評価 自尊心の意味 自尊心と自己肯定

                                                                    自尊心と自己肯定感の違いとは? 意味をわかりやすく解説! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                  • 「馬の耳に念仏」の意味、類語、由来等を解説【馬耳東風】

                                                                    「馬の耳に念仏」の使い方・例文「愚かだから、他人の意見や批評に耳をかさない」というネガティブな意味で多く使われます。馬の愚かさを例えている馬鹿にした表現なので、目上の人には使わないようにしましょう。 他にも、「自分には理解するのが難しい」「自分には価値が理解できない」と謙遜・自虐する意味で使ったり、「興味が湧かないので聞くつもりがない」と無関心を意思表示する意味でも使えます。 例文 ■よく友人に「脂質や糖分をとり過ぎる生活を続ければ、いつか病気になるぞ」と忠告するのだが、馬の耳に念仏で暴飲暴食をやめる気配が全くない。 ■腹が減っていない今の若者にハングリー精神を説いても、そりゃ馬の耳に念仏となるよな。 ■専門家が電子決済サービスから不正送金された事件を解説していたが、馬の耳に念仏というやつで自分にはとても難解な内容だった。 ■私は高尚な古典文学やクラシック音楽に興味がないので、あんなに丁寧

                                                                      「馬の耳に念仏」の意味、類語、由来等を解説【馬耳東風】
                                                                    • 【レベル別】TOEIC満点翻訳家が激押しする「最強の英単語帳」12選 | natively

                                                                      「もっと語彙力をつけたい」。そう考えている英語学習者は少なくないと思います。 でも世の中に英単語帳はたくさんありすぎて、正直どれを選べばよいか迷いますよね。 そこで今回は翻訳家のmachaが、「この単語帳なら使う価値がある!」と断言できる、お勧めの英単語帳を厳選しました。 この記事を書くにあたって、英検やTOEICやTOEFL、大学受験、ビジネス英会話など、50冊以上の単語集を実際に手にとって吟味しました。 もし僕が英語をがむしゃらで学んでいた頃に今戻れるとしたら、ここらへんの単語帳を片っ端からやると思います。 ボキャビルに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね! 英単語帳は使うな 僕のブログをこれまで読んでくださった方は、僕が世の単語帳にさんざんダメ出ししてきたことを覚えてらっしゃるかもしれません。 単語帳のデメリットについては、こちらの記事でいろいろ書きました↓ 英単語帳は使うな

                                                                        【レベル別】TOEIC満点翻訳家が激押しする「最強の英単語帳」12選 | natively
                                                                      • Tips

                                                                        https://okuno.net/ja のおまけ.ときどき更新の予定で,順番などはてきとう. 数理統計~機械学習村のならわしに準拠しています.内容は我流のものが含まれますから,盲信せず参考程度にしてください.要望などありましたら直接お問い合わせください. 目次 A 研究テーマを決める A-1 国際会議論文を探す A-1-1 会議の名前を知る A-1-2 会議のレベルを知る A-1-3 Proceedingsを探す A-1-4 Google Scholarで探す (キーワード検索) B 発表する B-1 発表スライドを作る B-1-1 守るべき3つのポイント B-1-2 pdf化する B-2 画像にモザイクをかける B-3 学会などに発表を申し込む C 論文を書く C-1 Overleafで日本語を使う C-2 書誌情報 (.bib) を探す C-2-1 Google Scholarから探

                                                                        • 語彙力を高めるミニ英英辞書の魔力【携帯に便利なコンパクト辞典選びガイド24冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                                                          こんにちは。 突然ですが皆さん、辞書使っていますか? スマホで検索すれば簡単に調べられる昨今、紙の辞書どころか電子辞書を使う人も減ってきているのではないかと思います。 かくいう私も、電子辞書とスマホの辞書アプリを併用しており、大人になって英語のやり直しを始めて以降、紙の辞書は使っていませんでした。 www.inspire-english.net しかしある時、Twitterの英語学習者の方のアカウントで、ボキャブラリーの増強アイテムとしてコンパクトな英英辞典をおすすめされているのを見かけました。 私、英検1級では運よく語彙パート満点を取ることができたのですが、試験対策として単語帳やアプリをひたすら繰り返すという地道な方法でして、ある種の燃え尽き症候群というか、目標を見失った感じがあったのです。 www.inspire-english.net 英検1級取得後の語彙力の伸ばし方に悩んでいた私は

                                                                            語彙力を高めるミニ英英辞書の魔力【携帯に便利なコンパクト辞典選びガイド24冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                                                          • WictionaryとWordNetから英和辞書を作ろう - 豪鬼メモ

                                                                            英和辞書・和英辞書として使える辞書検索システムを作る連載の4回目である。今回はWictionaryから辞書データを抽出して、WordNetとも併合して、本物の英和辞書として使えるシステムを構築した。今回もデモサイトを作ったので、お試しいただきたい。凝った機能はまだ入れていないが、普通に使えるレベルになっていると思う。 英語の文字列を入力して検索すると、英和辞書としてその語を検索する。単語だけではなく複数語からなる熟語も数多く収録されている。日本語を入力すると和英辞書として逆引きしてそれに対応する英語を検索する。 英語も日本語も現状では完全一致のみで検索を行う。 デフォルトでは文字種を見て正引き(英和モード)か逆引き(和英モード)かが自動的に選択される。正引きと逆引きを明示的に切り替えたい場合は、「Auto Mode」を「En-to-Ja」か「Ja-to-En」に変えればよい。表示方法もデフ

                                                                              WictionaryとWordNetから英和辞書を作ろう - 豪鬼メモ
                                                                            • もしも、病気になったら、あなたは何を思い、どう生きる? - ハッピーライフ専科

                                                                              おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱「病気になった!さあ、あなたならどうする?」 100歳近くまで若々しく生きた作家の宇野千代さんは、病気に対して次のような発言をしてました。 「病気になったら、私が一番気をつけることは何かというと、それは、どこの病院に行こうか、何の薬を飲もうかということでもなく一日中病気のことで頭をいっぱいにしないことである。」 「病気になったときに大切なことは、病気のことで頭をいっぱいにしない様に心掛けること」 さらに 「病になったら、病気が治ったら何をするか考えてみればいいんです。そして、それをやっちぇばいいんです」と。 心理学博士の小林正観さんは次のような話をしてくれました。 「ある医療関係者の報告で、ガンで余命3か月と報告されてから奇跡的にがん細胞が消滅して治った人たちがいるそうです。その人たちに共通項があるというのです。 それは『余命3か月を何とか1年に延ば

                                                                                もしも、病気になったら、あなたは何を思い、どう生きる? - ハッピーライフ専科
                                                                              • ツイッタートレンド解析のためのプログラム(個人的メモ) - Qiita

                                                                                こんにちは。自分は現在駒澤大学GMS学部の2年生でタイトルにあるようにツイッターのトレンドについて研究しています。この記事では研究やコードや参考になりそうなものを紹介します。 元々、ツイッタートレンドに興味があり、1年生の頃から、PythonとTwitterAPIとMeCabを使っていましたが、形態素解析して単語ごとに集計するという原始的なものでした。他に言語と位置情報や出現する漢字などで遊んでいました() ↓ そしてN-gramの要領で例えば2-12単語節ごとに記録し、全てを集計する簡易的なトレンド解析ができました。補足として、単語節にはツイッターのトレンドにあるように助詞がどこにこないとか助動詞がどうとか、だいぶ手作業で規則を作りました。これが2年生最初の頃です ↓ その後、何を研究するかとなった時に、一日の中で変動する定常トレンドを定義してモデル化というアイデアもありましたが、それを

                                                                                  ツイッタートレンド解析のためのプログラム(個人的メモ) - Qiita
                                                                                • Web小説サイト「カクヨム」 カクヨム誕生祭2021 ~ 5th Anniversary ~ - カクヨム特設ページ - カクヨム特設ページ

                                                                                  アンケートに答えるだけで、あなたのカクヨム活動をサポートする豪華プレゼントをゲットするチャンス! はずれた場合にもWチャンス。抽選で100名様に「図書カードネットギフト 1000円分」が当たります! ※必ず応募要項をご確認の上、ご応募ください。 高級チェア 憧れのチェアで最高の読書or執筆体験を! 【ハーマンミラー 『アーロンチェア』】2名様 ※カラーはグラファイトを予定しています。当選した場合、サイズはAサイズ(スモール)、Bサイズ(ミディアム)からお選びいただけます。在庫がない場合はお届けまでお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。 ※搬入の可否につきましては、お客様の責において十分ご確認の上、お申し込みください。 タブレットPC 誰もが欲しい快適ツール! 【Microsoft 『Surface Pro 7 (CPU: Core i5、 メモリ: 8 GB、記憶域: 1

                                                                                    Web小説サイト「カクヨム」 カクヨム誕生祭2021 ~ 5th Anniversary ~ - カクヨム特設ページ - カクヨム特設ページ