並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

逆光 英語の検索結果1 - 40 件 / 47件

  • この本がスゴい!2021

    「後で読む」は、あとで読まない。 「後で読む」は、あとで読まない。 「試験が終わったら」「今度の連休に」「年末年始は」と言い訳して、結局読まなかった。「定年になったら読書三昧」も嘘になるだろう。そもそも、コロナ禍で増えた一人の時間、読書に充てたか?(反語) だから「いま」読む。 たとえ一頁でも一行でも、目の前の一冊に向き合う。いま元気でも、一週間後には、読めなくなるかもしれないから。 今年は、死を意識した一年でもあった。「やりたいこと」を先延ばしにしてるうちに、感染して望みが断たれる可能性が爆上がりした。 時の経つのは早い。人生が長いほど、一年は短くなる。体感時間は加速する一方、人生の可処分時間は、短くなる。 だから「いま」読む。 積読を自嘲したりマウント取るのもヤメだ。いま読まない理由を並べ立てて開き直る不毛も捨てよう。そして、ずっと取っておいた、とっておきの本を、いま読む。 そんなつも

      この本がスゴい!2021
    • 九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…

      九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果… 砂子間正貫 2023年11月9日 数年前まで福岡県に住んでいた私は、関東に引っ越してきて “あること” に気がついた。人の多さや標準語についてではなく……日が暮れるのが早いことだ。「外がもう真っ暗だから19時くらいかな」と思ったら、まだ17時! なんてことがよくある。 太陽は西に沈むから、九州の方がギリギリまで明るい時間を過ごせるのかも。九州出身者の間では “あるある” かもしれないが、確認してみる価値はありそうだぞ。ってことで、実際に同じ日の同じ時間(2023年11月8日17時)の東京と福岡の明るさを比べてみることにした。 ・関東は暗くなるのが早い? もし関東の方が夜が来るのが早いなら、朝が来るのも早いのだろうか。ま、早起きはしたくないので検証は「夜」にする。 んで、そんなことは「日の

        九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…
      • アメリカでの自動車事故 事故遭遇時の注意事項、ドラレコの選び方 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

        友人がアメリカで玉突き事故に遭い、無責なのに全責任を押し付けられそうになりました。 外国人であるということもあり、アメリカでの交通事故は要注意です。アメリカにいるからこそ、ドライブレコーダーを搭載することが重要です。 本記事では私たちが自動車事故に遭った時の経験談と友人が事故に遭って有責にされてしまったときのエピソード、それらを踏まえた上で事故遭遇時の流れと対策とドライブレコーダーの選び方を紹介します。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 アメリカでの自動車事故【経験談】 自分たちが運転するレンタカーで事故に遭った 友人の車が廃車になった&責任がないのに有責にされた アメリカで交通事故に遭遇した時の対策 まずは人と車の安全を確保します 警察が到着するまでに その他注意点 ポリスレポート作成時の注意事項 交通事故で有

          アメリカでの自動車事故 事故遭遇時の注意事項、ドラレコの選び方 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
        • なぜ日本軍の特攻機は撃墜されたのか 米軍資料から見えた驚きの背景 | 毎日新聞

          太平洋戦争中の日本軍の特攻作戦に関する米軍の映像のワンシーン。特攻機の突入に備えてやけど防止クリームを塗るよう勧めている=米国立公文書館所蔵(知覧特攻平和会館提供) 太平洋戦争末期、日本軍の戦闘機は爆弾を抱えて米軍の艦船に体当たりする「特攻」作戦を展開した。だが、多くは敵艦を前に撃墜され、戦果を上げることはできなかった。知覧特攻平和会館(鹿児島県南九州市)が米国立公文書館から入手した映像資料では、米軍が特攻のパターンを分析し、応戦方法を練っていたことが分かる。知覧特攻平和会館の学芸員が「分析力の高さに驚いた」と語る、その内容とは――。 81年前の1941年12月8日、米ハワイ・真珠湾の米軍基地を日本軍が攻撃し、始まった太平洋戦争。やがて劣勢となった日本軍は44年10月、フィリピン戦線で戦闘機もろとも敵艦に突っ込み、撃沈を狙う航空特攻を開始した。45年春に米軍が沖縄に侵攻すると、知覧をはじめ

            なぜ日本軍の特攻機は撃墜されたのか 米軍資料から見えた驚きの背景 | 毎日新聞
          • Cakes連載『新・山形月報!』

            ずいぶん間が空いた山形月報ですが、今回は文学好きの間では話題ながらも難物と言われるコーマック・マッカーシー遺作2部作を中心に、ホームズの格闘術と、財政金融政策の話。文学にネタのような真面目な格闘術、さらには経済話といつもながらバラバラですが、さて、どんな話になるでしょうか! ずいぶん間が開いた (一年以上かよ!)。いつもながら、採りあげるつもり満々の本が一冊あって、それをどう料理しようか考えるうちに、ずるずる先送りになってしまうというありがちな話ではあります。 で、今回扱うのは、それではない。 コーマック・マッカーシーの遺作となる2部作『通り過ぎゆく者』『ステラ・マリス』だ。 マッカーシー『通り過ぎゆく者』 コーマック・マッカーシーは、現代にあって、本当の意味での文学を書けた数少ない作家の一人だ。そして、それは文学というものの意義が変わってきた現代では、決して容易なことではない。 村上龍は

              Cakes連載『新・山形月報!』
            • A-Frameを使って「VR図書館ツアー」を作ってみました 1 - 島根大学附属図書館のブログ

              島根大学附属図書館は2020年9月23日に「VR図書館ツアー」を公開しました。「VR図書館ツアー」は360度パノラマ写真に館内施設等の説明を加えたもので、インターネット上で館内ツアーを疑似的に体験できるコンテンツです。 この記事では、「VR図書館ツアー」の基本の作り方などを紹介します。 「VR図書館ツアー」をまだご覧になったことがない方はこちらをどうぞ(FirefoxやChromeでご覧ください) ぐりぐり動かして見てみてください。 それでは作り方を順番に説明していきます。 1. 360度パノラマ写真を撮る 360度カメラを使って、360度パノラマ写真を撮影します。手に持って撮ると自分が映ってしまうので、三脚とアプリで撮影者が隠れた後に撮影するのがよいと思います。 三脚は、屋外で撮影したときに風で倒れてしまう場合があるので、特に屋外で使うときはしっかりしたものの方がよいかもしれません。 撮

                A-Frameを使って「VR図書館ツアー」を作ってみました 1 - 島根大学附属図書館のブログ
              • 【ライブレポ】LiSA初の配信ライブ"ONLINE LEO-NiNE"を観た感想 - テトたちのにっきちょう

                こんにちは。テトです。 今回は、12/12(土)にオンラインにて開催された『LiSA "ONLINE LEO-NiNE"』に参戦した感想を綴っていきます。 ※本記事はセトリ等ネタバレを含んでおります。 きっかけ 私がLiSAのライブを観るのは今回が初めて。 今回のライブの存在を知ったきっかけは、Instagramのストーリーの広告でした。 ライブ数日前にその広告を見て、「へぇ~」と思い、そのまま別のストーリーをぼんやりと眺め続けた後、ふと、 「LiSAのライブ、観るか」 という感情になりました。 そこからは脳死でチケットを買い、当日を迎えました。3800円という絶妙にお手頃な価格設定も寄与していたのは間違いありません。 とは言え、私はそれほどLiSAのファンではなく、加えて鬼滅の刃でLiSAを知った人でもありません。あえて言うなら私がLiSAを初めて知ったのは2010年、Girls Dea

                  【ライブレポ】LiSA初の配信ライブ"ONLINE LEO-NiNE"を観た感想 - テトたちのにっきちょう
                • 2020年これからのカメラ - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                  dot.asahi.com アサヒカメラが休刊になった。 アサヒカメラ 2020年 7月号 / アサヒカメラ編集部 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最終号。買う? なんと1926年から発売されていたのか。 ライカIA型が発売された1年後だよ。 目次 今までの写真雑誌とこれからの写真雑誌 多くの人に求められているもの 最近買った本 最近カメラは売れてない 大衆カメラの終焉は近い 携帯写メの登場 保存には気を使った方がいい 今後のカメラは一部マニア向けに カメラは安くなりすぎた 古い方が偉いの? 味を求めてる? PENTAX 85mm f1.4みたいなレンズが売れる 値引きには応じない 伝説になるようなカメラとかレンズ 満足感高いカメラとレンズ Dfの値段とかライカの修理代とか 生活感あるカメラ 全部プリントする生活 面倒なカメラで撮りたい プ

                    2020年これからのカメラ - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                  • 知られざるスティーブ・ジョブズ・コレクション 画廊との20年 | NHK

                    マッキントッシュ・コンピューターからiPhoneまで、ITの傑作商品を次々と開発して世界を変えたスティーブ・ジョブズ。IT分野のフロントランナーとして世界をけん引する⼀⽅、⽇本⽂化にも深い関⼼を持っていたことが知られている。 しばしば京都を訪れ、すしやそばといった⽇本⾷も好んでいた。そうしたジョブズが、ひそかに熱中して集めていた⽇本⽂化が、もう⼀つある。ジョブズの死去(2011年)から来年で10年。ジョブズの「隠れた⼀⾯」に迫る。 (国際放送局 佐伯健太郎) ※この記事は2020年5月26日に公開したものです。 新製品発表 スクリーンに現れたのは… ジョブズがマッキントッシュ・コンピューターを発表した1984(昭和59)年1⽉。 スクリーンに現れたのは、テクノロジーとはおよそそぐわない、流れるように美しい⿊髪をくしでとかす浴⾐姿の官能的な⼥性だった。 新製品を発表したジョブズ(左) 画⾯に

                      知られざるスティーブ・ジョブズ・コレクション 画廊との20年 | NHK
                    • ライカコラボのXiaomi 12S Ultraに大満足。シャオミ大躍進のきっかけになるか(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge

                      スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。 鳴り物入りで登場したシャオミの「Xiaomi 12S Ultra」は、これまでの同社製スマートフォンと一味も二味も異なる製品だ。なんと言ってもあのライカとのコラボ、しかも本体の仕上げが完璧と言えるほどしっかりしている。 実は筆者、あらゆる人におすすめできる一歩上のスマートフォンとしてシャオミのコスパモデル「Redmi」シリーズを高く評価している。一方でシャオミの上位モデルは高性能であることを認めつつも、他社の上位モデルと比べると何かが追いついていないと感じてしまい、なかなか手を出すことができなかった。 しかしXiaomi 12S Ultraの発表会を見終えた直後に「まずは買ってみよう」と気持ちが大きく変化し、そして実際に購入してみると「これ1台ですべて済んでしま

                        ライカコラボのXiaomi 12S Ultraに大満足。シャオミ大躍進のきっかけになるか(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge
                      • なぜオールドレンズなのか - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                        "オールドレンズ"と言われるジャンルがある。 "Old lens=オールドレンズ"という英語はないので和製英語となるのか。 ちなみに「オールドレンズ 意味」と検索して一番上位に来たものを挙げる。 オールドレンズとは、フィルムカメラの時代につくられた、マニュアルフォーカスのレンズのこと。 デジタル一眼レフで使うオールドレンズのススメ Nikon・Canon・PENTAX・SONY α|フィルムカメラと中古レンズの通販 サンライズカメラ ふむ、まだNIKON F6があるからAFレンズだってオールド・・・とかやめよう、もう。 辛いだけだけだから。 へ・り・く・つって言うの。そういうの。 ここではなぜオールドレンズを選ぶのかを考えてみた。 オールドレンズとは Leica DIIIとElmar 5cm f3.5 まぁ、オールドレンズ=古いレンズということでいいと思うが、いったい"古い"とはどれぐらい

                          なぜオールドレンズなのか - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                        • オンライン家庭教師を2年以上続けたので、そのノウハウを公開する - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

                          前史(ここは飛ばしてOK) あまり気が進まないままに家庭教師をはじめて10年以上になる。そこら辺の事情は別で書いたので、繰り返さない。やっているうちにいろいろ考えて、「やっぱりこれは自分の仕事なんだろうなあ」と思うようになっていった。そこにすべてを賭ける気にはなれないが、いろんな仕事のひとつとしてこの先もずっと付き合っていくことになるんだろうぐらいに思うようになった。その矢先、アレルギー性の喘息が再発した。再発というのもおかしいかもしれない。小児性の喘息持ちだったのが成人して寛解しても、年をとるとまた出てくることがあるらしい。それだった。自分の感覚では喘息なんて慣れたものと思っていたのだが、実際に数十年ぶりに発症してみると血中酸素濃度が下がって平地にいるのに高山で行動しているような覚束なさに陥った。通常5分の駅までの道のりを途中2回休憩のためにしゃがみこまなければ歩き通せなくなって、命の危

                            オンライン家庭教師を2年以上続けたので、そのノウハウを公開する - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
                          • 【超簡単】アプリなしでiphoneで風景写真を色鮮やかに撮影&編集する方法 - みにさき 海外✖️Web✖️英語

                            こんにちは、Minisakiです。 田舎生活でますます好きになったのが、自然の風景の写真撮影です。 とはいえ、私は立派な一眼レフを持っているわけでもなく、iphoneのみで撮影しています。 最近は、SNSで写真を褒めてもらったり、インスタでも写真好きの方にフォローしてもらえるようになってきました。 写真撮影というと、よく出てくるのはオススメのアプリですが、 ミニマリストを目指す&面倒臭がりな私は、出来るだけものを増やさずにする方法を模索してきました。 そこで、ネイリストの友人に教えてもらった画像編集テクニックの一部と、私自身も一眼レフで子供相手のカメラマンを数ヶ月経験した経験も合わせて応用しました。 この記事を読むと、アプリを使わずとも iphoneで風景写真を魅力的に撮るヒントが分かります iphoneで撮った写真の明るさの調整方法が分かります iphoneで撮った写真をより鮮やかに魅せ

                              【超簡単】アプリなしでiphoneで風景写真を色鮮やかに撮影&編集する方法 - みにさき 海外✖️Web✖️英語
                            • スマホで写真を撮っている人に写真家が伝えたいこと

                              1964年横浜生まれ。写真家・アートディレクター。広告プロダクション、株式会社ライトパブリシティ勤務を経て、1999年に独立。2006年より写真家としての活動を本格的にスタート。雑誌・広告・ファッションカタログ、国内外での写真展を中心に活動。 著書に『カメラは、撮る人を写しているんだ。』(ダイヤモンド社)、『ロバート・ツルッパゲとの対話』(センジュ出版)がある。 カメラは、撮る人を写しているんだ。 「もしあなたがスマホで日々の写真を撮ることが楽しくなって、本格的なカメラでも買ってみようかな、という鼻息の荒いタイミングならベストなので、鼻息を穏やかにして読んでもらえるとうれしいです。」――ワタナベアニ どんなカメラか、何を撮るか、誰に学ぶか、なぜ撮るのか。撮るたびに、あなたはあなたになっていく。写真家が書いた、人生が変わる写真の撮り方。 バックナンバー一覧 スマホという高性能なカメラが発明さ

                                スマホで写真を撮っている人に写真家が伝えたいこと
                              • ロマンスカー展望席の最前列に乗りたい

                                1980年生まれ。ライター、編集者。編集プロダクション「やじろべえ」代表。アメリカで生まれたりしましたが英語は話せません。ぽっちゃりしています。 チケットが取れた時は興奮した。 ロマンスカーの展望席は人気で、特にわずか4つしかない最前列はかなり倍率が高い。予約ができる1か月後までは当然のように全て埋まっている。また、オンライン予約は午前10時の受付開始と同時に“秒”で完売してしまう。正攻法では、まあ取れない。 あまりの取れなさに嫌味のひとつも言ってやろうかと小田急に電話したら、親切に予約のノウハウを教えてくれた。 ●オンラインよりも駅窓口で駅員さんに直接頼んだほうが取りやすい ●午前9時50分くらいに駅員さんに相談し、10時の予約受付開始と同時にアタックしてもらうといい ●朝の新宿駅や急行停車駅は混雑するため、各駅停車駅(参宮橋、代々木八幡など)の窓口に行くといい 翌朝、さっそく参宮橋駅の

                                  ロマンスカー展望席の最前列に乗りたい
                                • 「アンティキティラ島の機械」の新モデル天才すぎ。絶対作れなさそう

                                  「アンティキティラ島の機械」の新モデル天才すぎ。絶対作れなさそう2021.03.17 23:0093,730 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 星はめぐり、月は沈み、海の泡と消えた元祖オーパーツ。 ギリシャのクレタ島沖の難破船から1901年に引き揚げられてからずっと謎だった2000年前の「アンティキティラ島の機械」。その主な用途とメカニズムがデジタルの最新モデルで解明されました。成果はScientific Reportsに掲載中です。 論文を主にまとめたのは、ユニバーシティ・オブ・カレッジ・ロンドン(UCL)Tony Freeth機械工学名誉教授(「アンティキティラ島の機械」研究プロジェクト創設メンバー)。「全物証に準拠し、機械に刻まれた科学的な説明とも一致する」初のモデルだと、声明でその意味を語っています。 「アンティキティラ島の機械

                                    「アンティキティラ島の機械」の新モデル天才すぎ。絶対作れなさそう
                                  • #Gレコ感想 なぜ劇場版 #Gレコ は分かりやすい? ノレドの尊さと下品な演出 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                    あのさあ! 僕はねえ! 「劇場版になってGのレコンギスタは分かりやすくなった」って、TV版も序盤で挫折したようなやつが上から目線っぽく、簡単にわかってしまったなあって言うのが嫌いなんですよ!! 僕はわかろうとした!わかろうとしたんだよ!具体的には60回くらい(バックグラウンドでエンドレスリピート再生していたのも含めて)G-レコのTV版を見て、ベルリのストレスチェックと、それが反映している戦闘行動をビームライフルの一発、ビームサーベルの一振りのレベルで分析したんですよ!! nuryouguda.hatenablog.com それがてめえ・・・。自分からわかろうともせずに分かりやすく描き直されただけで、どいつもこいつも「分かりやすくなった」って簡単に言いやがって・・・。気に入らねえ・・・。 ちなみに今回の記事は1万8千文字あります。 (僕がテレビ放送中と、放送後の2回に渡ってクッソ長く解説文を

                                      #Gレコ感想 なぜ劇場版 #Gレコ は分かりやすい? ノレドの尊さと下品な演出 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                    • Ado - Wikipedia

                                      Ado(アド、2002年〈平成14年〉10月24日 - )は、日本の歌手。所属事務所はクラウドナイン。所属レーベルはVirgin Music、ゲフィン・レコード[1]。 来歴[編集] 歌い手としての活動からメジャーデビューまで[編集] 小学1年生の頃から父親のパソコンでVOCALOID楽曲を聴き始める。小学校高学年になると、「ニコニコ動画」やニンテンドー3DSに配信されていたソフト「うごくメモ帳」から、顔を出さずに活動する歌い手の文化に興味を持つようになる[2][3][4]。 2017年1月10日、ニコニコ動画にボカロ楽曲「君の体温」の歌ってみた動画を投稿[5]し、歌い手としての活動を始める。 2019年9月17日、自身のYouTubeライブ上で2021年1月10日にZepp Divercityでワンマンライブを開催すると宣言[6][7]。 2019年12月23日に配信限定リリースされたく

                                      • 京都アニメーションに心を寄せて〜「お別れ そして 志を繋ぐ式」〜 - 物語る亀

                                        今回も普通のブログのように書きます。 まとまりのない上に個人的な思いをダラダラと書いた、長い文章になりますが、読んでいただきますと幸いです。 会社の同僚に”新千歳空港で2泊、その後日帰りで京都に行く”と話をすると笑い声すら上がらなかった。どうやら、自分は呆れられるようなことをしたらしい。 確かに、それが映画祭のためだとしてもわざわざ新千歳空港まで行って一歩も出ずに2泊して、さらにその足で京都まで行き、日帰りで東京に帰るのは、なかなかクレイジーな日程だと自分でも思う。 しかも、だ。今回はスケジュールがギリギリまで決まらず、飛行機のチケットを1週間前に確保した。当然、額は高くなる。 その理由の1つが東京国際映画祭で上映される映画のスケジュールとの相談ということもあったのだが、何よりも大きかったのが京都アニメーション主催の追悼式典の一般参加がどのような日程や形式で組まれるか、予想できなかったこと

                                          京都アニメーションに心を寄せて〜「お別れ そして 志を繋ぐ式」〜 - 物語る亀
                                        • 寝ているだけなので「動画編集」を試みる ~ 『カルメン幻想曲』レッスン2回目 - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                          プチ交通事故から一週間が経ちましたが、首は相変わらず痛いし不自由な感じです( ノД`) 更に頭も痛いので基本寝ているのですが、起きると首がぐらつくのが困っていました。(変な方向にグラっとしたら激痛…) そんな折、物知りの読者様から、首コルセットの代用として教えて頂いた「タオル巻」を昨日から実行してみて、寝ている時も起きている時も少し楽になりました。 本物の首コルセットについては、明日病院に行って聞いてみようと思います。 そんな感じで、このところ寝ているばかりなので、かねてからやってみようと思っていた動画の編集を試してみました。 スポンサーリンク 寝ながらできる動画の編集 CAPCUTというアプリです。 これも、スマホを変えなければ、手を出さなかったのは確実です。何故なら、前のファーウェイは画像の編集はそれだけで事足りるくらい優秀で、他のアプリは必要としませんでした。 動画に至っては、容量が

                                            寝ているだけなので「動画編集」を試みる ~ 『カルメン幻想曲』レッスン2回目 - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                          • 滋賀県醒ヶ井駅前地蔵川のバイカモ(梅花藻)は見頃よりだいぶ早かったがいくらかは見られた - 🍉しいたげられたしいたけ

                                            最近ほんっっっとうにこういうネタが多いが、今回もまた実家の身内からの要請である。 NHK岐阜放送局のローカルニュースで、高山市内の側溝にバイカモ(梅花藻)が咲いているという話題をやったというのだ。 バイカモの名所は滋賀県の岐阜県との県境に近い醒ヶ井というところの方が有名で、なにかのきっかけで以前その話をしたことがある。だが高山のバイカモというのは初耳だ。 同じ岐阜県とはいえ、実家から高山市は遠い。ETCカードを持ってこなかったとか何とか理屈をつけて渋ったが、妥協のつもりなのか醒ヶ井の方は? みたいな方向転換をしていた。 醒ヶ井は関ケ原と米原の中間あたりで、車で移動するとしても高速はやはり使えた方がいいのだが、ナビで検索すると下道を走っても一時間とちょっとで行けるようだ。いらんことだが醒ヶ井のヶは小さいヶが、関ケ原のケは大きいケがサジェストされたが、これでいいの?(誰に訊く ただし事前に検索

                                              滋賀県醒ヶ井駅前地蔵川のバイカモ(梅花藻)は見頃よりだいぶ早かったがいくらかは見られた - 🍉しいたげられたしいたけ
                                            • 日本 Counter-Strike: noppo 列伝

                                              「とんでもないPlayが出てますよ今」をFPSの実況中継で聴いたことが有る方も多いでしょう。この文言は何故有名であり、どのような思いが込められていたのでしょう。 世に語られる説明よりも、少しだけ踏み込んでお伝えいたします。そのために、一人のプレイヤーの道のりを辿りましょう。 なお、今回は前半『日本 Counter-Strike: XrayN 列伝』の続編となっています。Counter-Strike(CS1.6)とはどういうゲームであり、ここまでどういった経緯があったかは前編を御覧ください。 ■ 前編 : 『日本 Counter-Strike: XrayN 列伝』 また、前編同様に以下注意書きです: 分かりやすくするため、人名には「さん」を付けます。 名称には “Counter-Strike” を用いますが、略称で “CS” が登場する場合もあります。 過去事例を元に、筆者が話に意味を作りま

                                              • グーグル、同社初の5Gスマホ「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表--10月15日に発売へ

                                                米Googleは10月1日、自社イベント「Launch Night In」を開催。同社初の5G対応スマートフォン「Pixel 5」と「Pixel 4a(5G)」を発表した。両モデルとも、日本のグーグルストアで予約受付が開始されており、4a(5G)は、10月15日に日本で発売予定としている(5は9カ国で同日発売とアナウンス)。 Pixel 5は、同社のフラッグシップモデル「Pixel 4」の後継モデルにあたるが、5で方向性を大きく変更。ミドルクラススマートフォンのパーツを使うことで低価格を実現しており、4より100ドル安い699ドルで販売する。4a(5G)はさらに200ドル安い499ドルで購入可能。国内価格はPixel 5が7万4800円、4a(5G)が6万500円となる。 5と4a(5G)のスペックは共通する部分が多い。両モデルとも、約1220万画素のメインカメラと約1600万画素の超広角

                                                  グーグル、同社初の5Gスマホ「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表--10月15日に発売へ
                                                • Sedona/セドナ パワースポット・4大ボルテックス巡り - ななとなな夫の関西あちこちライフ

                                                  Hi!  ななとなな夫です。 2019年11月24日-25日の1.5日間でセドナのパワースポット巡りをしてきました。 パワースポットのことを英語ではボルテックス(Voltex)と呼ばれています。 今回はセドナを代表する4大ボルテックスのうち3箇所 "Bell Rock", "Cathedral Rock", "AirPort Mesa" にてトレイルをしてきました。 残りの1つ"Boynton Canyon"は今回訪問していないため、過去訪問時の写真をおまけで載せています。 前回と今年の訪問で4大ボルテックスを制覇しました(*´∀`*)ワーイ 4大ボルテックスを巡るには、2日間あれば比較的ゆとりをもちつつ、トレイルもして楽しめると思います。各ボルテックスをどこまで攻めるか等、緩急をつけた計画は必要ですが、それぞれ午前、午後に1箇所ずつ巡るイメージです。 ”非常にザックリ”とですが、訪問先の

                                                    Sedona/セドナ パワースポット・4大ボルテックス巡り - ななとなな夫の関西あちこちライフ
                                                  • https://ncode.syosetu.com/n4757ez/ 侍とカラシニコフ 作者:佐々原廠

                                                    「今も、世界のどこかで――」 (『侍とカラシニコフ』初版同人誌に掲載の言葉) この小説は、二〇一一年三月東日本大震災義捐作品として制作したものです。 本文中、一部に過激な表現・セリフが存在しますが、 特定の国家・民族・思想・信条・宗教その他を貶めたり 暴力及び犯罪行為の助長・奨励をするものではありません。 ・第一部『東都』(遅くとも1853年から、1860年までの間) ◇ 一般に嘉永六年の初夏といわれる。 三百年続いた徳川氏の政道は、この年から壊れた。 極東の、とある弓状列島にあるこの日本という国は、長いあいだ、『鎖国』という言葉で表現される、一種異様な対外政策を長く、取り続けていた。 それは外国人を寄せ付けず、外国の文化や、宗教を寄せ付けぬという、幕府の基本的外交戦略からなり、それはこの三百年のあいだ、片時も他のものに変わることがなかった。 しかしこの日……ある事件を境にして、それは大き

                                                      https://ncode.syosetu.com/n4757ez/ 侍とカラシニコフ 作者:佐々原廠
                                                    • 蒲郡市の西浦温泉に一泊して周辺を観光してきた(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                      一ヶ月ほど前に、実家の高齢の身内のお供をして、新城市の湯谷温泉に一泊した。 結果、心ならずも GoToトラベル を利用することになった。詳しくは拙記事に。 www.watto.nagoya 心ならずもというのは、私個人の意見としては GoToキャンペーン に批判的であり、その旨は何度も過去記事に書いてきたからだ。 だが身内は GoToキャンペーン が、いたくお気に召したようだった。あの割引率の高さは、確かに魅力的ではある。もう一度くらい利用したいという要望を、あからさまに出してきた。「その2」のオチとして名前の出た身延山の信玄の隠し湯とやらは実家からは少し遠すぎると思ったのか、代案のつもりなのか長野県の温泉地の名前を出して「予約は取れないか」と言ってきた。 珍しく口調にあせりのようなものを感じた。本気なのだろうと思った。 だがネットで検索してみたら、どこも満室だった。GoToキャンペーン効

                                                        蒲郡市の西浦温泉に一泊して周辺を観光してきた(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                      • 【理由あって】『アイドルマスターSideM』と担当アイドルに出会った話【アイマス!】 - いかのおすし

                                                        315プロダクションのプロデューサーになってからちょうど半年経ったので、『アイドルマスターSideM』に出会い、”担当”という存在を見つけるまでの話を記しておく。 【目次】 理由あって、鑑賞会 ”アイドル”のライブ初体験 モニターで  初めて気付く  歌詞の良さ 炎の輝き THIS IS IT! 担当ってなんだろう 【理由あって、鑑賞会】 私が初めて『SideM』の世界に足を踏み入れたのは、ゲームでも楽曲でもなく、声優さんのライブ映像からだった。 昨年9月頃、コロナ禍で遠征もできず、直接人と話す機会が減る中、元々テニミュを通じて親しくなったある1人のフォロワーさんと通話していた。その時に、「今度、お互いの好きな物のDVDとか見せ合いたいね」という話を提案された。その彼女が教えてくれたのが、『SideM』だった。私はポルノグラフィティのDVDを見てもらうことにして、後日鑑賞会を開催する運びと

                                                          【理由あって】『アイドルマスターSideM』と担当アイドルに出会った話【アイマス!】 - いかのおすし
                                                        • 使えるアプリはこれだ!オンライン授業をハックする上級者のマルチデバイス勉強術 | Kindai Picks

                                                          新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン授業で自宅学修を余儀なくされている学生たち。授業の受け方や学び方はどう変化しているのでしょうか?タブレットを新しく購入したり、PDFに手書きで注釈をつけられるアプリを導入していたりと、複数デバイスや機能的なアプリを使いこなして、学修環境を整えている近大生4人に、オンライン授業に対応した効率的な勉強法やおすすめのアプリを教えてもらいました。 近畿大学は、5月11日からオンライン授業を開始。テレビ会議ツール「Zoom」や「Google Meet」を使った講義の配信、学修支援システム「Google Classroom」を駆使してオンライン授業を実施しています。 さて、みなさんは必要不可欠となったオンラインデバイスやアプリを有効活用できていますか?パソコン、スマホ、タブレットなど複数デバイスを使いこなす近大生4人に、オンライン授業に対応した効率的な勉

                                                            使えるアプリはこれだ!オンライン授業をハックする上級者のマルチデバイス勉強術 | Kindai Picks
                                                          • 「NTTとデザイン」をグラフィックで伝えたい——NTT Designer Meetupメインビジュアルができるまで|KOEL Design Studio by NTT Communications|note

                                                            こんにちは、KOELの池田です。前回の記事にてKOELが開催したNTT最大のデザインイベント「NTT Designer Meetup」についてお伝えしました。今回はイベントのメインビジュアル制作を担当したUIデザイナーの徐 聖喬さんに、ビジュアルデザイン制作の背景やイベント告知や当日の利用、グッズなどの展開について伺います。 NTT Designer Meetupとは NTTグループ内のデザイナーが横断的に開催するデザインイベント。2022年6月24日のイベントでは「NTTにデザインは必要か?-社会インフラにおけるデザインの重要性を考える」をテーマに据え、社会インフラを担うNTTグループにおける「デザインの価値」を共有することを目的にKOELが主催・運営しました。 「NTTとデザイン」をどう表現するか—— 今回のNTT Designer Meetupのプロジェクトにはどのように関わられたの

                                                              「NTTとデザイン」をグラフィックで伝えたい——NTT Designer Meetupメインビジュアルができるまで|KOEL Design Studio by NTT Communications|note
                                                            • 2020年の抱負 これからも宜しくお願い致します😊 - shublog

                                                              今週のお題「2020年の抱負」 今年の抱負は・・・ 僕の年齢が20代から30代へと突入していきます。 今までと違った新しいスタートをきりたいと思います😊 ● まずはスタートが大事なので、1日でも早く行動を起こすことが大切です。 スタートが順調だとそのまま楽に飛んでいけるかもしれません。 ① 仕事を頑張る 新しく設備投資が始まります。 新たな1年になるかもしれないし、失敗もあるかもしれない。 ② youtubeで勉強する youtubeが急拡大して、いろいろなコンテンツを無料で楽しめるようになっています。 youtubeで英語、教養などをどんどん勉強したいと思っています。 ③ 投資をする ④ 婚活をする ⑤ ミニマリストになる 目標としては5つになるんですが、その中でもミニマリストの考え方を変えていこうと思っています。 コスパ最強 → 一番いいもの へと変えていこうと思っています。 最善の

                                                                2020年の抱負 これからも宜しくお願い致します😊 - shublog
                                                              • chestnut - 古レンズの風に吹かれて

                                                                夏の大型連休に入りましたね。 コロナがあまり関係のない夏休みですね。 皆様楽しまれてますか?(私は仕事です) 日本列島毎日の暑さですが、体調などお気を付けて 楽しんでください。 では8月やっと2記事目(反省) 販売当時から廉価な格安標準レンズの位置づけです。 このレンズで紹介記事をって思っていましたが なかなか本気撮りが出来てないって所です(ここも反省) ぽつぽつと栗の成長を撮影していました。 モノクロなども含めて栗オンリーで行きます(笑)。 今回もおまけな記事です。 レンズはsmc PENTAX-F35-80mmF4-5.6の撮影です。 FA時代に製造されたFレンズです。 前にも書いてますが中古に超格安であるレンズです。 500¥くらいでも見るレンズです。私のは1000¥で購入してました。 前から持っていたレンズです。35-80mmは格安レンズもう一つ 違うのもっています。そのうち登場で

                                                                  chestnut - 古レンズの風に吹かれて
                                                                • そういえば、5月はトトロの季節だというのをすっかり忘れていた。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                                                                  地域によってはすでに梅雨入りしているところもあるようですが、今日のこちらは時折小雨がぱらつく1日でした。 昨日は半袖日和でしたが、今日は長袖です 昨日5月15日はJリーグの誕生日で、昨日の清水×名古屋、鹿島×横浜FM、今日のG大阪×浦和の3カードがオリ10対決になりました。 そんな中、サンフレッチェは徳島ヴォルティスさんと瀬戸内ダービー⚽ ちなみに28年前のサンフレッチェの開幕戦は、ジェフ戦… ジェフィ、J1で待ってますよ! 過去の対戦は、サンフレッチェがJ2に降格した2008年とヴォルティスがJ1に昇格してきた2014年までさかのぼり、サンフレッチェが5戦5勝。 でしたが… 時代は、変わっていくものです(^^; 前節はガンバさん相手に勝利しましたし、“継続”も大事ですが、ここまでくると“修正”、または“変化”も必要になってくるんじゃないかなぁと思っています。 試合前の監督インタビューで城

                                                                    そういえば、5月はトトロの季節だというのをすっかり忘れていた。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                                                                  • 【箱根ガラスの森美術館】ガラスアートやオブジェに魅了される「ヴェネチアン・グラス専門の美術館」 - ぶらりうぉーかー

                                                                    こんにちは。今回は『箱根ガラスの森美術館』の紹介です。 「箱根彫刻の森美術館」同様、箱根ドライブの際に定期的に足を運んでみたくなる美術館。管理運営は、高級料亭、レストランを経営する「株式会社うかい」さんなんですね。12月の訪問と言う事もあり、施設内はクリスマス飾りでいっぱいでした。 クリスマスの時期なので、入口へのアプローチには、サンタさんがお出迎え。期間限定ですね。 美術館への入口。入口を抜けると、ど~んと視界が開けて美術館の庭園が目に飛び込んできます。「うわーっ、綺麗」って感じなので訪問された際のお楽しみに。 チケット売場を過ぎると、ウェルカムスペース的なところに、見入ってしまう沢山のオブジェ。 案内図 美術館へ入る前に、まず庭園を観る事にします。面白いオブジェが点在しているので、楽しい散策ですよ。 庭園 「水の都」ヴェネチアをイメージした庭園に無数のクリスタルガラスで飾られたアーチ。

                                                                      【箱根ガラスの森美術館】ガラスアートやオブジェに魅了される「ヴェネチアン・グラス専門の美術館」 - ぶらりうぉーかー
                                                                    • 今手元にあるレンズはもう売らないと思うので紹介したい - uniquePic

                                                                      Z6II + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 割と機材が入れ替わりがちなだいたいいろです。 あれなんですよ、飽きっぽいのですよ、多分。 と言いながらも今手元にあるレンズは どれもボロボロで買取価格がつかない手になじんでいることもあり、もう売ることはないと思われます。 そんな精鋭達がどんな運命感じて購入したのか、どんなレンズなのか、どんな役割を担って貰っているか・・・ ちょっと紹介したいと思います。 ■ NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S Z7II + NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S 弊パーティーのメインアタッカー。 バキバキの解像度で満点とるならこいつ! こいつなら確実にダメ稼げる!と思わせてくれるのでアタッカーに当たるかと・・・ Z7II + NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの描写性

                                                                        今手元にあるレンズはもう売らないと思うので紹介したい - uniquePic
                                                                      • 青の島とねこ一匹 聖地巡礼(舞台探訪)~岩城島、佐木島、生口島、大三島、大崎上島、伯方島、向島、尾道~ - アストラルのつれづれ旅日記

                                                                        ヤングチャンピオン烈で連載中の作品『青の島とねこ一匹』。 作者は『ぱすてる』で有名な小林俊彦先生。 とある事情で瀬戸内の「凪島」へやってきた主人公(草太)は、そこで大学時代の先輩の娘である青(あお)と再会する。先輩の家に居候する予定だったが、そこに先輩の姿はなく… 青、そして三毛猫のオス「ミケ」との共同生活。 島独特のゆったりとした空気感や繊細な背景描写、青が作る絶品の島グルメ等など せわしない現代社会に生きる我々に癒やしを与えてくれる『ハートフル瀬戸内島生活物語』となっています。(登場人物たちの広島弁もいい感じです!) 作中の舞台となっている「凪島」や、草太の赴任先の高校がある島は瀬戸内の島々がモデルとなっており、愛媛県の岩城島や大三島、広島県の佐木島や生口島、大崎上島などがあげられます。 今回8月の連休を使い、これらの島々を巡って聖地巡礼を行ってきました! ストリートビューが使えない場

                                                                          青の島とねこ一匹 聖地巡礼(舞台探訪)~岩城島、佐木島、生口島、大三島、大崎上島、伯方島、向島、尾道~ - アストラルのつれづれ旅日記
                                                                        • ハイダイナミックレンジ(HDR)写真とは何かについてゼロから解説します

                                                                          ハイダイナミックレンジ(HDR)写真とは何かについてゼロから解説します この投稿は、「From the ACR team(Adobe Camera Rawチームからのお便り)」と題し、Adobe LightroomとAdobe Camera Rawのイメージング機能を開発しているチームから直接インサイトをお届けするブログシリーズの記事です。 過去2年間、私はハイダイナミックレンジ写真の表示から編集、共有に関するプロジェクトに取り組んできました。今回、この機能がすべてのAdobe Lightroom製品(デスクトップ版、モバイル版、web版)とAdobe Camera Rawに搭載されたことをお知らせでき、嬉しく思います。この記事では、ハイダイナミックレンジとは何か、どのように機能するのか、そしてこの機能を最大限に活用する方法についてご説明します。 この記事の写真をハイダイナミックレンジで見

                                                                            ハイダイナミックレンジ(HDR)写真とは何かについてゼロから解説します
                                                                          • なぜ古いカメラとレンズを使うのか - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                                                                            私が主に使っているカメラとレンズは古いカメラとレンズが多い。 MFフォーカスは当たり前、ピントは目測のものもある、露出計も無く、巻き上げも手で巻き上げなど手間が多い。 最新のレンズとカメラならAF付きで露出も自動など便利だと思う。何もしなくてもいいぐらいだ。 ではなぜ古いカメラを使うのか。 カメラとは 目次 古いから 音楽も影響している 戦前のドイツ 外貨の獲得 話題に尽きない まだ直せるかもしれない 壊れたが直った 買うときにドキドキする めんどくさいのが好き 正解がいっぱいあるのが面白い MTF曲線が全てなのか? 古いレンズとカメラは買いやすい 古いから 何か感じない? 理由は古いから。 これに尽きる。 古けりゃ、古いほどいい。そういう価値観。写りなんて二の次。 今使っている機材で一番古いのは1931年製のTessar 5cm f3,5。 実に88年前。米寿。 シリアル13万なので19

                                                                              なぜ古いカメラとレンズを使うのか - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                                                                            • 【光の調整】ライティングエフェクト系プロンプト【Stable Diffusion】|雑多にノウハウをまとめるアカウント

                                                                              ********** もしも情報が役に立つようでしたらイイネだけでも押していただけると、新しい情報発信のモチベーションにつながりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 *********** はじめにStableDiffusionでイラストを生成する際、光のコントロールってなかなか難しいですよね。この記事では、レンズフレアを中心にライティングエフェクトに関するプロンプトについて、検証過程から残しました。ワードを入れる位置や強度の違いをみて、ぜひイラストにメリハリをつけてみてください。ちなみに今回ピックアップしてる用語をモリモリにすると、以下のような画像が出来上がります。さぁみんなで目指そうAIイラスト界の光の画家。 検証環境OS:windows GPU:rtx2070 8GB SD:stable-diffusion-webui by AUTOMATIC1111 VAE:vae-ft-m

                                                                                【光の調整】ライティングエフェクト系プロンプト【Stable Diffusion】|雑多にノウハウをまとめるアカウント
                                                                              • クアラルンプール観光【ピンクモスク】 - 3児の母 マレーシアへ行く

                                                                                ヘイズも落ち着いたのでまたまた観光してきました。 マレーシアはイスラム国家ですので、モスクが結構沢山あります。前々から「行きたいなー」と切望していたモスクに行ってきました。 今回は初心者らしく、ガイドブックにもよく載っている「プトラモスク」通称「ピンクモスク」に行ってきました。 ピンクモスクへの行き方 車を駐車する。Grabで来ても帰りも安心 服装に気を付ける 開いている時間 ピンクモスクに潜入!意外と見れる場所は限られてるよ ピンクモスクへの行き方 プトラモスク通称ピンクモスクは、クアラルンプール中心部から南に外れたプトラジャヤにあります。だからプトラモスク。色が中も外もピンクなので通称ピンクモスクと呼ばれています。 今回私たちは夫の運転で向かいました。車でクアラルンプール中心地から40分とちょっと距離あるかな?という場所です。 電車であればサイバージャヤという駅から車で10分くらいだと

                                                                                  クアラルンプール観光【ピンクモスク】 - 3児の母 マレーシアへ行く
                                                                                • 愚か者同盟|国書刊行会

                                                                                  発売日 2022/07/26 判型 四六変型判   ISBN 978-4-336-07364-8 ページ数 552 頁   Cコード 0097 定価 4,180円 (本体価格3,800円) 1960年代。さまざまな人種と階層の人間が行き交う混沌の街、ニューオーリンズ。 無職、肥満、哲学狂、傍若無人な怠け者にして、口達者なひねくれ者の30歳崖っぷち問題児イグネイシャスは、子煩悩な母アイリーンとふたりで郊外の小さな家で暮らしながら、どこに発表するというあてもない論文を、子供向けレポート用紙に書き散らしていた。 しかしある時、ふたりで街に出かけた帰り、母が自動車で他人の家に突っ込んで多額の借金をこさえ、その返済のため、イグネイシャスはしぶしぶ就活を始める。 イグネイシャスは、潰れかけのアパレル工場、次いで零細ホットドッグ移動販売業者で職を得るが、職場では仕事を放り出し、事務所をリボンで飾り付けつ

                                                                                    愚か者同盟|国書刊行会