並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 282件

新着順 人気順

2.5mmの検索結果1 - 40 件 / 282件

  • 初心者向け有線イヤホンまとめ(2024/03) - 花見川の日記

    kanose.hateblo.jp 加野瀬さんの中華イヤホンおすすめ記事に「ナイスエントリ!AIYIMA H2 miniもいいよ!!」とブコメ付けてたら、「花見川さんも書きましょう!」と言われたので書かざるをえまい。 AIYIMA H2 miniを知らなかったので紹介しておきます! あと、スペシャルサンクス的に花見川さんの名前入れるのを忘れてました。花見川さんもぜひお勧めイヤホン記事を書いて欲しいですよ— 加野瀬未友 (@kanose) 2024年3月28日 はじめに DAISO 7301 ¥550 DAISO本気の初代ハイレゾ DAISO 6071 ¥550 中高音と解像度に寄せた二代目ハイレゾ DAISO イヤーピース TinHifi C2 ¥3650 丁寧で迫力ある低音と絶妙な音のバランス TRN Conch ¥3950 高解像度+広い音場 TRN「備品全部入れてみた」 TRN TA

      初心者向け有線イヤホンまとめ(2024/03) - 花見川の日記
    • 電子工作で使われる圧着端子コネクタと圧着工具 - fumiLab

      はじめに 電子工作で使われがちなコネクタを紹介し、使える工具を紹介します。これを見れば、これまでコネクタを使った電子工作をしたことがなくてもできるようなります。これを通して必要になった時に調べて自分で選んで使えるようになることを目指します。 色々コネクタ試して苦労した経験があったので参考にしてお金と時間と苦労を節約していただければ幸いです。 ※かなり前に記事を書きましたが、だいぶ古くなってきたのでここで書き直しておこうと思います。(前のは公開したままにしてありますが、こちらに誘導するようにしています) はじめに コネクタを使おう コネクタを使うメリット コネクタを使うとデメリット 電子工作で使われがちなコネクタ 信号用コネクタ 電子工作圧着端子早見表 QI2550コネクタ JST XHコネクタ JST PHコネクタ JST ZHコネクタ JST PAコネクタ JST NHコネクタ コネクタ

        電子工作で使われる圧着端子コネクタと圧着工具 - fumiLab
      • 電子工作でコネクタを作る! おすすめの圧着工具 - fumiLab

        この記事のアップデートとなる記事を書きました。基本的には変わりませんがより詳細に書いてるのでよろしければご参照ください。 fumimaker.net 圧着端子について 今回は電子工作工具第二回です.電子工作でよく使う圧着端子について書きます. ある程度電子工作をやっているとコネクタを作りたいという気持ちが出てくると思います。コネクタを使えるようになると工作の幅がグッと広がります。コネクタ付きケーブルは秋月や千石でも売っていますが、もっとたくさんのピンがあるものがほしい、この大きさのコネクタがほしいという要望がでてきます、そういった際はコネクタを自作することになります。 いざコネクタと作ろうとするとどの工具がどのピンに適合するのかよくわかりません。対応していると謳っている工具も本当に使えるのか?微妙なところはあります。 この記事では実際にいくつかの工具を試しながらおすすめの圧着工具を紹介しま

          電子工作でコネクタを作る! おすすめの圧着工具 - fumiLab
        • ドン・キホーテの新作UMPC NANOTE P8は楽しくて実用的(CPU高速化、M.2実装も) - 信頼できる発行元

          2021年4月20日、ドン・キホーテのプライベートブランド 情熱価格よりNANOTE P8が発売された。Windows 10搭載の7インチのUMPCで、昨年発売されたNANOTEの後継機種という位置づけになる。 www.donki.com 筆者は大のUMPC好きで、過去には工人舎のPAや富士通のWindows7ケータイF-07Cを持っていた。現在はGPD WIN2*1を使っている。 UMPCと言えば昔は「究極の携帯性」のためにパソコンとしての実用性が犠牲になりがちで、しかも低性能の割に高価だった。最近はSoCを始めとした集積化技術やCPUの省電力化、スマホやタブレットの技術の転用で並のノートPCほどの性能を持つものまで存在するほどになった。 今回紹介するNANOTE P8は低価格ながらも様々な部分が「許せるレベル」に落とし込まれている「他人に薦めやすいUMPC」だ。買って1日触った感想と、

            ドン・キホーテの新作UMPC NANOTE P8は楽しくて実用的(CPU高速化、M.2実装も) - 信頼できる発行元
          • WindowsノートPCのクソデカACアダプタと決別できる謎USBケーブル

            WindowsノートPCのクソデカACアダプタと決別できる謎USBケーブル2024.03.25 15:00252,940 武者良太 レンガじゃねえか。ってくらいデカいゲーミングノートPCでは使えないモノだけど。 USB Type-Cって、コネクタ一緒でも仕様が多すぎてよくわかんない!という方は、USBトリガーケーブルという沼には近づいてはなりません。なんてったって、USB PDの仕様を超活用した特殊USBケーブルなのですから。 カンタンにいえば、 「ここで送る電圧は9Vだけな!」とUSB PD対応アダプタやモバイルバッテリーに言い聞かせるケーブルなんです。内部に電力の仕様を定める回路が入っていて、ギターエフェクターのように本来ならゴロりとしたACアダプタを使う機器を、USB電源エコシステムで賄えちゃうという代物なんです。自作すればセンターマイナスのACアダプタセットも作れちゃうってヤツなの

              WindowsノートPCのクソデカACアダプタと決別できる謎USBケーブル
            • Cookpad Pad 2 という自作キーボードノベルティをつくった話 - クックパッド開発者ブログ

              こんにちは、高井です。みなさま Cookpad Online Summer Internship 2020、お疲れさまでした。 さて、今回はインターンのノベルティとして Cookpad Pad 2 という自作キーボードキットをノベルティとしてつくったので、その紹介と解説です。今年のインターンシップはリモート開催ということもあり、ふだんよりも豪華なノベルティをつくることができました。写真では見えませんが、裏側に Cookpad Online Summer Internship 2020 のロゴがプリントされていて、限定感を出しています。 というわけで、本記事では Cookpad Pad 2 を例に取りながら、自作キーボードキットを作成する方法について解説します。キーボードの開発はさまざまなノウハウが公開されているため、実際のところそれほど難しくはありません。本記事ではキーボード開発についての

                Cookpad Pad 2 という自作キーボードノベルティをつくった話 - クックパッド開発者ブログ
              • USB充電器で丸型や角型プラグのノートPCを充電できる変換ケーブルがエレコムから - エルミタージュ秋葉原

                USB充電器で丸型や角型プラグのノートPCを充電できる変換ケーブルがエレコムから 2024.03.19 14:53 更新 2024.03.19 配信 出力は20V/3Aに対応 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区)は2024年3月19日、USB充電器でノートPCの充電ができる変換ケーブル「DC-PDF20BK」「DC-PDL20BK」を発表した。即日販売が開始され、市場想定売価は各税込1,480円。 USB Power Delivery対応のUSB充電器で、USB Type-C非対応のノートPCを充電できる変換ケーブル。「DC-PDF20BK」は、東芝製、富士通製、NEC製の丸型プラグ(外径5.5mm、内径2.5mm)に、「DC-PDL20BK」はLenovo製、NEC製の角型プラグに対応し、いずれも出力は20V/3Aになる。 USB Type-Cプラグはサビに強く信号劣化の少ない金メッキ

                  USB充電器で丸型や角型プラグのノートPCを充電できる変換ケーブルがエレコムから - エルミタージュ秋葉原
                • たった500円で作れる「太陽光だけで海水から飲み水を作る装置」の仕組みとは?

                  マサチューセッツ工科大学(MIT)と上海交通大学の研究者が、海水を入れて太陽光で照らすだけで淡水にできる装置を開発しています。装置のコストはわずか4ドル(約520円)で、1つあれば4人家族が1日に必要とする飲料水を供給できる性能を誇ります。 Highly efficient and salt rejecting solar evaporation via a wick-free confined water layer | Nature Communications https://doi.org/10.1038/s41467-022-28457-8 Solar-powered system offers a route to inexpensive desalination | MIT News | Massachusetts Institute of Technology https:

                    たった500円で作れる「太陽光だけで海水から飲み水を作る装置」の仕組みとは?
                  • 米NVIDIAなど、眼鏡サイズのVRヘッドセット開発 フルカラー3D画像を表示

                    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米NVIDIAと米スタンフォード大学の研究チームが開発した「Holographic Glasses for Virtual Reality」は、眼鏡に近いフォームファクタを備えた超薄型ニアアイディスプレイだ。2.5mmの厚さの光学系を備え、フルカラーの3D画像を提供する。 VRヘッドマウントディスプレイ(HMD)の大きなデメリットは嵩張る点だ。この問題は、マイクロディスプレイの画像を拡大するレンズが必要という、光学系の原理から生じている。この設計では、マイクロディスプレイとレンズの間の距離を比較的大きくとる必要があり、その分が前方の出っ張りを作っている。 この課題に対して注目を浴びたのがパ

                      米NVIDIAなど、眼鏡サイズのVRヘッドセット開発 フルカラー3D画像を表示
                    • あのMagSafeが最新MacBook ProやiPad Proで復活、データ転送対応アダプター

                      アシカンは9月4日、MagSafe風のThunderBolt 3アダプター「MagThunder X」を発表した。磁力で本体と電源ケーブルを接続するアダプターで、万が一足などに引っかけた際もアダプターが外れてパソコンの落下や端子の破損が防げる。最大100Wの充電だけでなく、データ転送にも対応する。価格は税別5,400円で、すでに販売を開始している。 MagSafe風のThunderBolt 3アダプター「MagThunder X」 MacBook本体のThunderBolt 3端子と、ThunderBolt 3ケーブル側の端子にそれぞれ磁力でくっつくアダプターを装着して利用する。かつて、アップルがMacBookシリーズの電源コネクターで採用していたMagSafeと同様の仕組み。ケーブルは手持ちのものが利用できる。 充電だけでなくデータ転送にも対応し、ThunderBolt 3の性能がフルに

                        あのMagSafeが最新MacBook ProやiPad Proで復活、データ転送対応アダプター
                      • ソニーだけだよ! 最新版「wena3」がスマートウォッチの未来を変えるかも

                        ソニーだけだよ! 最新版「wena3」がスマートウォッチの未来を変えるかも2020.10.01 17:30208,728 Buy PR 尾田和実 鮮やかな進化! SONYだからできたスマートウォッチ戦国時代への本気すぎる回答。 世界で初めて(ヘッドのムーブメントではなく)バンド部分に電子マネー・通知・活動ログなどスマートウォッチの機能を集約したSONY「wena」シリーズ。その最新版となる「wena3」が本日発表されました(発売:11月27日)。 ざっくり言うと「シンプルな時計の方がいいんだったら、バンドをハイテクにしちゃえばいいじゃない」というコペルニクス的な発想のプロダクト。 もともと古めかしいヴィンテージ時計の愛好家だった自分にとって、やっぱりスマートウォッチが便利だよなと思いつつも、主にファッションやデザイン的な動機から不満に思う部分が多々ありました。それもあって、バンド単体での販

                          ソニーだけだよ! 最新版「wena3」がスマートウォッチの未来を変えるかも
                        • HP Victus 15L 買ったのでレビュー:安い、小さい、省電力の三拍子が揃ったゲーミングPC | ちもろぐ

                          外資系BTOメーカーで有名なHP(ヒューレット・パッカード)が販売中の、低価格ゲーミングPC「HP Victus 15L」をセールで購入。 約11.6万円の安さで、容量15リットルのコンパクト筐体にCore i5 13400F(10コア)とRTX 4060を詰め込んだ、なかなかの高コスパマシンです。 レビュー用に1台買ってみたので詳しく検証します。 (公開:2024/3/16 | 更新:2024/3/16) この記事の目次 Toggle HP Victus 15Lの仕様とスペック HP Victus 15L(インテル) 最新の価格とスペックは公式サイトで確認してください HP【直販サイト】 スペックと価格 HP Victus 15L (第13世代Intel Coreモデル) CPU Core i7 13700F (16コア24スレッド) Core i5 13400F (10コア16スレッド

                            HP Victus 15L 買ったのでレビュー:安い、小さい、省電力の三拍子が揃ったゲーミングPC | ちもろぐ
                          • パスタ、マカロニ、スパゲッティの違い - japan-eat’s blog

                            1月11日はマカロニサラダの日だそうです。マカロニの形が数字の1に似ているからだそうです。面白いですね。ところで、マカロニはパスタの種類の一つですが、パスタとスパゲッテイの違いはご存じですか? パスタとは スパゲッティ パスタ パスタの選び方 マカロニ(Maccheroni)とは? マカロニの名前の由来 マカロニの形状 リガトーニとマカロニの違い パスタとは イタリア語で「小麦粉を練って作った食品の総称」のこと スパゲッティ パスタの中でも小麦粉を練って細長くしたものを指します パスタ 数百種類もあると言われており、ペンネ(両端が斜めにカットされたペン先の形)、ラザニア(平たいシート状)、フェットチーネ(幅広の麺)、カネロニ(円筒の形)、フジッリ(らせん状の形)、ファルファッレ(ちょうネクタイの形)、コンキリエ(貝殻の形)などはご存じではないでしょうか。 日本でも多くの種類が市販されていま

                              パスタ、マカロニ、スパゲッティの違い - japan-eat’s blog
                            • Windows PCのヘッドセット端子にマイクは直接接続可能……ではない!? (1/2)

                              今のWindows PCには、サウンド機能が標準で搭載されているのが一般的だ。デスクトップPCの場合は、サウンド用に複数のコネクター(ミニ端子)があることが多いが、ノートPCやタブレットでは、「ヘッドセット」端子1つだけというのが主流である。 右から「ステレオフォーンプラグ」(TS、標準プラグとも)、「2.5ミリミニプラグ」(ミニミニプラグとも)、「3.5ミリミニプラグ 3極(TRS)」、「同2極(TS、モノラル)」、「同 4極(TRRS)」プラグ。CTIAとOMTPは、左端のプラグで上から3番目(第2リング)と4番目(スリーブ)の信号が入れ替わっていて、CTIAではスリーブがマイクになっている これはスマートフォン普及以降の傾向で、昔はノートPCにもヘッドホン端子とマイク端子が並んでいるものが多かった。今回はこのヘッドセット端子について少し調べた。結論から言うと、ヘッドセット端子には、ヘ

                                Windows PCのヘッドセット端子にマイクは直接接続可能……ではない!? (1/2)
                              • キーボードやシンセ、音源モジュールとパソコン/スマホの接続をワイヤレスに!インテリジェントに何でも自動接続するWIDIが超便利!|DTMステーション

                                キーボードとパソコンの接続はもちろん、キーボードとスマホやタブレットの接続、またハードシンセサイザなどの電子楽器とキーボードの接続、EWIをはじめとするウィンドコントローラーとの接続……などなど電子楽器を使っていると、必ずUSBケーブルやMIDIケーブルを使った接続が必要となります。でもケーブルがあるとどうして邪魔になって煩わしいし、動きにくくなるのも事実です。そんなケーブルを無くすために登場したのがBluetooth-MIDI(MIDI over Bluetooth LE)なのですが、相性などで接続しづらいという問題があったのも事実です。 そうした中、とにかく簡単に自動でつながるようにしてくれるアイテムがあります。それがCMEが開発したWIDIというもの。シチュエーションに合わせて4種類のアイテムがあるのですが、一度使ったら便利すぎて手放せないもので、個人的にもWIDI Masterとい

                                  キーボードやシンセ、音源モジュールとパソコン/スマホの接続をワイヤレスに!インテリジェントに何でも自動接続するWIDIが超便利!|DTMステーション
                                • MobileHackerz再起動日記: 携帯型カルビ迎撃システムをビルドして、半額カルビの襲来に備えるの巻(6/20 Update)

                                  2021/06/05 ■ 携帯型カルビ迎撃システムをビルドして、半額カルビの襲来に備えるの巻(6/20 Update) ある日突然半額カルビが襲ってきたとしたら、あなたはきちんと迎撃することができますか?半額カルビ襲来のための備えはできていますか? …え、できていない!?いけませんねいけません、日頃からの備えが重要です。 なので備えましょう、備えましょう。いつなんどき半額カルビに襲われたとしても、いつでも迎撃できるよう準備をしておきましょう! とまあ謎の煽りではじめましたが、流れとしては以前ビルドした「本棚に入るBBQ」キットの流れをくむものです。本棚BBQキットもなかなかよかったのですが、もっとお手軽に!もっとコンパクトに!…というわけで、なんだか行き着くところまでいってしまいましたというお話。 細かい試行錯誤を繰り返してだいぶ理想の携帯型カルビ迎撃システムが構築できつつある。非常にコン

                                  • マカロニとは? - japan-eat’s blog

                                    サラダやスープ、グラタンなど幅広い料理で活躍するマカロニですが、好きな方も多いと思います。しかしこのマカロニと言うパスタは厳密にいうと規定があり、それ以外のものもマカロニだと思っている方もいらっしゃいます。 マカロニは大きさや形に決まりがあり、これに当てはまらないものはマカロニではなく違うパスタになります。そのためマカロニというものを正しく理解しなければその活かし方も分かりません マカロニ(Maccheroni)とは? マカロニの名前の由来 マカロニの形状 マカロニとパスタの違いとは? マカロニの茹で時間 茹でる上でのポイント マカロニに合うおすすめパスタ料理 マカロニの栄養と効能 マカロニサラダに含まれる栄養と健康効果について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 目の健康維持 便秘解消 老化防止 美肌効果 マカロニ(Maccheroni)とは? 既にご存知の方も多いとはお思いますが、改め

                                      マカロニとは? - japan-eat’s blog
                                    • パン切りナイフの手入れも安心!貝印波刃が研げるシャープナー【を知る通信寄稿】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                      ポニたんの秘密兵器? ベア:えいや! ポニ:そいや! 何やってんの? 喧嘩?! ベア:違うっすよ!戦いごっこっす!とりゃー! ポニ:よおし!こうなったらこの必殺武器の登場だ! え? いや、ポニたんよ それは武器じゃない… え?どうみてもこれ武器でしょ?じゃあなんなのさ? これ波刃の手入れができる 貝印さんのシャープナーだよ。 ちょうどパン作り大好きなMS家が このアイテムについて「を知る通信」さんで 寄稿させてもらったからその紹介をしよう。 波刃の手入れに悩む ちょっ!色々質問あるっす!波刃ってなんすか?を知るさんって? うん、じゃあ一つずついこう。 波刃っていうのはパン切りナイフなどに みられる形状のナイフのことね。 MS家ではパン切りにビクトリノックス の ベジタブルナイフを使っている。 記事▶︎パンも野菜もスパっと。コスパも汎用性も高いビクトリノックスのベジタブルナイフ これよく切れ

                                        パン切りナイフの手入れも安心!貝印波刃が研げるシャープナー【を知る通信寄稿】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                      • パスタ、マカロニ、スパゲッティの違い - japan-eat’s blog

                                        パスタとは、イタリア語で「小麦粉を練って作った食品の総称」のことで、スパゲッティはパスタの中でも小麦粉を練って細長くしたものを指します。パスタには数百種類もあると言われており、ペンネ(両端が斜めにカットされたペン先の形)、ラザニア(平たいシート状)、フェットチーネ(幅広の麺)、カネロニ(円筒の形)、フジッリ(らせん状の形)、ファルファッレ(ちょうネクタイの形)、コンキリエ(貝殻の形)などはご存じではないでしょうか。 パスタの選び方 マカロニ(Maccheroni)とは? マカロニの名前の由来 マカロニの形状 リガトーニとマカロニの違い マカロニの茹で時間 茹でる上でのポイント マカロニに合うおすすめパスタ料理 マカロニを使ったおすすめパスタレシピ3種 お弁当にも!簡単マカロニケチャップ 基本のマカロニサラダ 鶏肉とじゃがいものマカロニグラタン 日本でも多くの種類が市販されています。以前の日

                                          パスタ、マカロニ、スパゲッティの違い - japan-eat’s blog
                                        • 雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした

                                          雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした 冨樫さや 2020年6月19日 夏も近づき、書店では自由研究を意識した子ども向けコーナーが充実してきている。筆者も物づくりは好きだし、何かネタになることはないかと1冊の雑誌を手に取った。1924年創刊、戦前から続く子ども向けサイエンス雑誌『子供の科学』(税込770円 / 誠文堂新光社)だ。 パラパラとページをめくったら、その誌面に度肝を抜かれた。とても子ども向けとは思えない。といっても、内容がいかがわしいとか、暴力的だとかではない。書いてあることがまっっったくわからないのだ。筆者がアホなせいなのか、それとも子どもたちが賢すぎるのか、2020年7月号を例に、どんな内容だったかご紹介しよう。 ・巻頭特集は「分子調理学」 筆者も「分子ガストロノミー」という言葉は知っていた。料理を「化学反応」と

                                            雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした
                                          • 家の中に蟻が出るときの対処法は?家を建てるとき・建てたあとにできることも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                            家の中に蟻がいると、たとえ数匹であっても気になる人は多いでしょう。小さい蟻であっても、頻繁に見かけたり大量に発生したりする場合には、放置しているとさまざまなリスクが考えられます。この記事では、家の中の蟻を放置するとどうなるのか、蟻が出たときにはどのように対処すればよいのかなどを、蟻が出ない家にするための工夫とあわせて株式会社ダスキン ターミニックス事業部の齋藤祐輔さんに伺いました。 家の中に蟻が出るのはなぜ? 放置したらどうなるの? 家の中に蟻が出る理由は? 蟻はどこから入ってくるの? 家の中の蟻を放置するとどうなるの? 家の中に出る蟻の種類は? 家の中に蟻が出たときの「対処法」は? 蟻を追跡して巣の場所を確認する 蟻が集まる原因を取り除く 家の中の蟻を退治する 蟻の巣ごと駆除する プロに駆除を依頼する 家の中に蟻が出ないようにするための「予防策」は? 家を建てるときにできる対策 家を建て

                                              家の中に蟻が出るときの対処法は?家を建てるとき・建てたあとにできることも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                            • 【10月14日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                              激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 2021 AirPods Pro Apple純正MagSafe充電ケース付き 29091円 (2022年10月14日 07時49分時点の価格) 24時間の価格下落率:5% ランキング第2位 【朝の目覚めセット】 Echo Dot第3世代 チャコール+SwitchBot Hub Mini+SwitchBot カーテン2個 20972円 (2022年10月14日 07時

                                                【10月14日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                              • たった90ミリグラムの物体も重力で引き合っていることはどうやって証明されたのか?

                                                物理学では、強い相互作用・弱い相互作用・電磁力・重力の4つが基本相互作用とされています。この4つの中で重力が最も弱く、地球の重力の影響下では物体同士の間に働く万有引力を計測することは非常に困難です。そんな中、オーストリアにあるInstitute for Quantum Optics and Quantum Information(IQOQI)が、わずか90ミリグラムの物体間に働く非常に微小な重力を実験で検出したと報告しています。 [2009.09546] Measurement of Gravitational Coupling between Millimeter-Sized Masses https://arxiv.org/abs/2009.09546 Ultra-weak gravitational field detected https://www.nature.com/arti

                                                  たった90ミリグラムの物体も重力で引き合っていることはどうやって証明されたのか?
                                                • メカニカルキースイッチの「速度」の話 - 自作キーボード温泉街の歩き方

                                                  こんにちは。サリチル酸です。 書こう書こうと思ってだいぶ期間が空いてしまいましたが、また定期的にキースイッチについて書いていこうと思います。 今回はキースイッチの「速度」と「スピードタイプ」のスイッチについて書きたいと重います。 はじめに キースイッチの速度と本記事における速度について 測定方法について 入手性について Cherry Speed Silver Cherry Speed Silver(RGB) Gateron G Pro 3.0 Silver Gateron Box CJ Linear Kailh Super Speed Bronze Kailh Super Speed Silver Kailh Super Speed Copper Durock Splash Brothers Speed Assassin 解説:なぜアクチエーションポイントが浅くなるか オマケ:Speed

                                                    メカニカルキースイッチの「速度」の話 - 自作キーボード温泉街の歩き方
                                                  • “分かる人限定”、古いノートPCもPD充電器で給電できる「PDトリガーケーブル」が販売中 - エルミタージュ秋葉原

                                                    “分かる人限定”、古いノートPCもPD充電器で給電できる「PDトリガーケーブル」が販売中 2022.01.18 11:04 更新 2022.01.18 取材 USB PD対応機器であると偽装、大型ACアダプタをPD充電器に代替することも USB PD非対応の旧型ノートPCなどでUSB PD充電を可能にする「PDトリガーケーブル」がShigezoneに入荷している。価格は税込790円から。 USB PDの各電圧で給電できるケーブルで、本来必要になる機器間認証を“偽装”し、USB PD非対応機種でも該当電圧で給電できるのが特徴。電圧/電流値は、20V/5A、19V/3A、12V/5A、9V/5Aに対応するケーブルがラインナップされている。 ショップによると、具体的には「20VのトリガーケーブルとPD充電器を組み合わせて、19VのノートPCを充電するといった使い方ができる」とのこと。古いノートP

                                                      “分かる人限定”、古いノートPCもPD充電器で給電できる「PDトリガーケーブル」が販売中 - エルミタージュ秋葉原
                                                    • 感染6日目 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                                                      だいぶ楽になりました!(^^)! こんにちは、かんちゃんです。 夜は何事もなく久しぶりに1度しかトイレに起きずに朝までグッスリ眠られました!! リンク ブログを見ていただいてる皆さん、本当にご心配していただきありがとうございます。 ブックマークではお返事できないのでこちらで、お礼を言わせてください。 ブックマークしていただいてる皆様、いつもいつも本当にありがとうございます!(^^)! そして暖かいお言葉までいただき・・・・・ただただ感謝の気持ちしかありません。 そしてスター☆もいつもいつも沢山いただいて本当に感謝感謝です!(^^)! 私事で本当に申し訳ないのですがトラックの仕事&津軽三味線の仕事&民謡の練習&かんちゃんSファームなどなど・・・・・拙者の一日が36時間くらいほしいところです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ なのですがブログは拙者にとって人生のルーティーン

                                                        感染6日目 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                                                      • 自作キーボードキット『ErgoArrows』ビルドガイド - 自作キーボード温泉街の歩き方

                                                        こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。 今回は私の設計した自作キーボードキット『ErgoArrows』の組み立て手順書、ビルドガイドを書きたいと思います。 2021/03/25 遊舎工房様のライナップに入ったことから一部修正 はじめに 前置き 注意事項 組み立て動画を確認する キットの中身を確認する 内容物一覧 基板 スイッチプレート ボトムプレート ProMicro コンスルーピン ダイオード(リードタイプ) ネジ スペーサー TRRSジャック タクトスイッチ ゴム足 キット外で必要なもの 一覧 キースイッチ(MX互換スイッチ or OutemuLPスイッチ) キーキャップ(MX互換キーキャップ) Tips:OutemuLPスイッチを用いる場合 キースイッチ(Choc v1 or Choc v2スイッチ) キーキャップ(Choc v1用キーキャップ) BLE Micro Pro o

                                                          自作キーボードキット『ErgoArrows』ビルドガイド - 自作キーボード温泉街の歩き方
                                                        • ノートPCのACアダプタをPD65WのUSB Type-C電源にする変換アダプタがアイネックスから - エルミタージュ秋葉原

                                                          ノートPCのACアダプタをPD65WのUSB Type-C電源にする変換アダプタがアイネックスから 2023.10.04 19:00 更新 2023.10.04 配信 最大65WまでのUSB PD対応機器を充電可能 株式会社アイネックス(本社:東京都西東京市)は2023年10月2日、ノートPC用のACアダプタをUSB Type-C電源アダプタに変換する「DCC-5525」を発表した。市場想定売価は税込1,080~1,280円で、10月11日より出荷が開始される。 ACアダプタの出力はDC16V以上、20V以下で、プラグ形状は外径が5.5mm、内径が2.5mmの丸形DCプラグに対応。最大65W(使用するACアダプタの性能に依存)までのUSB PD機器を充電できるようになる。 本体サイズは幅33mm、奥行き28mm、高さ13.5mm。なお出力電圧はDC5V、DC9VおよびACアダプタ本体の定格

                                                            ノートPCのACアダプタをPD65WのUSB Type-C電源にする変換アダプタがアイネックスから - エルミタージュ秋葉原
                                                          • ヘリカルアンテナ制作 塩ビ管編 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                                                            今回は釣竿ではなく塩ビ管で! こんにちは、かんちゃんです。 前回は釣竿でヘリカルアンテナ作って失敗したので・・・材質を変えて塩ビ管にしてみました! リンク てゆーのは・・・・・ 実は釣竿だと塗装に電波が干渉する何か(ラメ塗料)が入ってるみたいなのと、釣竿自体もグラス100%じゃないみたいで・・・・・電波が干渉するらしいのです。 これはヘリカルアンテナを何本も制作してる方から教えていただきました。 てことで今回から塩ビ管で制作してみることに。 塩ビ管のメリット&デメリットは・・・・・ メリット ※ 価格が安い ※ ホームセンターに売っている ※ 加工がしやすい ※ サイズが豊富 デメリット ※ 熱に弱い と言う事で・・・・・熱に弱いという弱点のみで意外と使いやすいんですよ!!! 拙者の場合は法律どおり、移動局では50W出力しか出さないので塩ビ管ヘリカルで十分なんですよ! ちなみに塩ビ管ヘリカ

                                                              ヘリカルアンテナ制作 塩ビ管編 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                                                            • 年末なのに『結石』に苦しむ - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                                                              11月頃に背中と腰に違和感(重痛い感覚)がありました。 12月に入ってしばらくすると、その違和感も無くなり、普通に生活をしていました。 それが26日の朝、起床してすぐにトイレに入って用をたしていると、尿の色が赤黒い。 『あぁ、また石が出てくるな』とすぐにピンときました。 というのも、過去に3度ほどそういう事があったから。 とりあえず朝食を摂っていると、なんだか”男”の先っぽに痛み(疼痛)が。 何度経験してもこの疼痛は気持ち悪い。 どうすることも出来ないので、まずは水分をたくさん取ろうと、コーヒーにお茶をいつもより多めに摂取。 洗濯物を干して、風呂掃除をした頃に待望の『尿意』がやってきました。 で、トイレで用を足すと朝イチの尿の色よりも鮮やかな赤色の尿が放出された。 リンク 以前同じような事があった時、驚いてすぐに病院行ったんですが、医師はそっけなく 「石が出たんでしょう。熱は出てないんでし

                                                                年末なのに『結石』に苦しむ - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
                                                              • MicrosoftのArm搭載PC「Windows 開発キット 2023」をさっそく入手した人がベンチマークテストを実施

                                                                MicrosoftがArm版Windowsアプリ開発用のWindows 11搭載マシンとしてリリースした「Windows 開発キット 2023」を、デベロッパーのJeff Geerling氏がさっそく入手しテストしています。 Testing Microsoft's Windows Dev Kit 2023 | Jeff Geerling https://www.jeffgeerling.com/blog/2022/testing-microsofts-windows-dev-kit-2023 「Windows 開発キット 2023」は、Microsoftが2022年5月に「Project Volterra」として発表したWindows 11搭載PC。「Windows 開発キット 2023」のスペックや販売価格などは、以下の記事にまとめられています。 MicrosoftがMac miniライ

                                                                  MicrosoftのArm搭載PC「Windows 開発キット 2023」をさっそく入手した人がベンチマークテストを実施
                                                                • 【肉の万世】ぽつんと排骨(パーコー)麺を食べてきました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                                                  万世麺店ぽつんと営業中でした 秋葉原にある肉の万世、言わば肉料理のデパートです。5階建て万世全て肉料理関係のお店が入っています。万世のスーパーも。私はまい泉のカツサンドと並んで万世のカツサンドも好きです。その支店の一つ万世麺店が営業中でしたので入ってみました。「ぽつんと営業中」ってのが心に響きました(^^)。 排骨とは豚バラ肉を揚げたものです。中華風トンカツですね。これをご飯に乗せれば排骨ご飯、麺に乗せれば排骨麺です。今回はその排骨麺店に行きました。 さて店内へ チケット制です。排骨麺は870円、特製で980円です。そのほか野菜排骨麺970円などあります。店内はやはり少し寂しい感じでしたが、パーテーションもあり、逆に安心して食べられる環境でもありました。 さて、肝心の排骨麺ですが、スープはあっさりしょうゆ味です。これに中華風トンカツが乗っているのですが、あっさりしたスープに濃厚な排骨の麺が

                                                                    【肉の万世】ぽつんと排骨(パーコー)麺を食べてきました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                                                  • ソーシャルVRで初対面から友人関係がどう築かれるか? 東大が調査

                                                                    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京大学葛岡・雨宮・鳴海研究室の研究チームが発表した「ソーシャルVRにおける交友関係の性質と形成プロセスに関する予備調査」は、ソーシャルVRにおいてアバターを使って交流するユーザー同士の交友関係がどのように築かれるかを調査した報告書だ。ソーシャルVR内で複数人からインタビューを行い、初対面から友人へと変化していくプロセス、友人間で行われている活動について検証し実社会との比較を行った。 ソーシャルVRとは、バーチャル空間上でアバターを用いてコミュニケーションが行えるアプリケーションを指す。有名なアプリケーションでは、VRChat、cluster、Neos VR、Rec Roomなどが挙げられ

                                                                      ソーシャルVRで初対面から友人関係がどう築かれるか? 東大が調査
                                                                    • ゴールゼロと相性抜群!?コンパクトランタンスタンド紹介!!【YaeiWorkers / ランタンスタンド】 - 強欲男は身をやつす

                                                                      キャンプ道具買ったはいいけどいつの間にか使わなくなった物はありますか?半年以上前に購入したヤエイワーカーズのランタンスタンドがまさにそれで、何となく使いにくくて一時期放置してました。 それが最近になって出番が増えて不死鳥のように舞い戻ってきたので専用プレートと一緒にご紹介します。 商品紹介 専用ランタンプレート紹介 実際にキャンプで使ってみた! 一本脚式 クランプ式 専用プレートも使ってみた! 良い所 コンパクト クランプ固定が優秀 悪い所 大型ランタンが掛けられない プレートが大きい 同じ商品が多い 最後に・・・ 商品紹介 こちらがヤエイワーカーズのランタンスタンドです。 リンク 簡単なスペックは以下の通り・・・ サイズ:組立時 146cm Φ12cm、収納時 40.5cm×8.0cm×5.5cm、ポール1本辺り 長さ 31.5cm 重量:550g(付属品含む) 材質:7075アルミニウ

                                                                        ゴールゼロと相性抜群!?コンパクトランタンスタンド紹介!!【YaeiWorkers / ランタンスタンド】 - 強欲男は身をやつす
                                                                      • PCオーディオライフのすすめ(2) オーディオシステム、DACについて - 最高のコスパでハイレゾ音楽を聞こう - - 時の化石

                                                                        どうも、ShinShaです。 今回の記事は、PCオーディオライフ関連2回目の記事です。 いよいよPCオーディオシステムとDAC(ダック)について紹介します。 僕はインターネットが始まった時から、ずっと技術の進化を見てきています。 「電話を再発明した」 スティーブ・ジョブスの初代 iphone発表のプレゼンも鮮明に記憶しています。 思えば遠くまで来たもんだ🎶 Video On Demandはとっくに実現したし、こんなに安価にハイレゾの音楽を聴けることもできるようになりました。 そして、アナログに固執したみたいに、その頃から日本は成長が止まって凋落し続けています。 まあ、愚痴っていてもしょうがない。 時代の波に遅れないで、僕らは最高のコスパでハイレゾ音楽を聴きましょう! デジタル・サブスクの壁 PCオーディオシステムはこう組む DACを購入しよう イヤホンおすすめ あとがき デジタル・サブス

                                                                          PCオーディオライフのすすめ(2) オーディオシステム、DACについて - 最高のコスパでハイレゾ音楽を聞こう - - 時の化石
                                                                        • 2,000円で買えるブッシュクラフトに最適なナイフ!?コスパ最高シースナイフレビュー! - 強欲男は身をやつす

                                                                          僕もついにブッシュクラフト用のシースナイフを購入しました。そのナイフはBushCraft.incのモダンスカンジ・アロカス。 今まで「普通に使えるし別にいいや」と思っていた格安ナイフと使いやすさに天地の差があり愕然としました。 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた! バトニング フェザースティック作り ストライカー 色々な感想 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 商品紹介 モダンスカンジ・アロカスはBushCraft.incから販売されているステンレススチール製のシースナイフです。 リンク Modern scandi(モダン・スカンジ)はスカンジナビアンエッジのナイフを「現代的(モダン)」にアレンジした刃という意味で、ALOKAS(アロカス)とはフィンランド語でルーキーを指します。 ブッシュクラフトの入門用の良いナイフという意味ですね。僕にぴったり。 本体と鞘がセットの商品。シー

                                                                            2,000円で買えるブッシュクラフトに最適なナイフ!?コスパ最高シースナイフレビュー! - 強欲男は身をやつす
                                                                          • 酢玉ねぎダイエットで、体の芯から改善したいこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                            酢玉ねぎダイエット始めました! 2024年3月28日更新しました 夏は薄着になるので、ダイエットしたくなる季節です。 私は、酢玉ねぎダイエットを始めました。 痩せたい! 痩せなきゃ!というのは、月に1度、診察を受けているクリニックのドクターが「来月、採血をしましょう」と、とつぜんの宣告をしたのです。 私が酢玉ねぎダイエットによって、体の芯から改善したいことと、酢玉ねぎのレシピを紹介します。 スポンサーリンク ヤバいコレステロール値 酢玉ねぎ 脂肪燃焼スープ キャロットラペ 夕食は糖質オフで豆腐 運動習慣 まとめ ヤバいコレステロール値 LDLコレステロール154ですが、なにか? 月に1度、近くのクリニックで診察を受けています。 45歳のとき目の奥が痛くなり、血圧を測ると上が145でした。 それから1日1錠、降圧剤を服用しています。 体重は、この10年さほど変わらず。 元々ぽっちゃり体型で、

                                                                              酢玉ねぎダイエットで、体の芯から改善したいこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                            • ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング18選と選び方!

                                                                              ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング18選と正しい選び方をご紹介。 完全ワイヤレスイヤホン、左右一体型ワイヤレスイヤホン、ネックバンド型ワイヤレスイヤホンなど人気おすすめワイヤレスイヤホンを幅広くご紹介しています。ワイヤレスイヤホンの簡単な使い方もあわせてご説明します。 ワイヤレスイヤホンとは?Source:www.beatsbydre.com/jpワイヤレスイヤホンとは、音楽再生機器にケーブルを接続することなく、Bluetooth(ブルートゥース)接続で音楽等を再生することができるイヤホンです。 Apple iPhone7(アイフォン7)からイヤホンジャックがなくなり、ケーブルがなくても使えるワイヤレスイヤホンの需要が大きく増えてきました。iPhoneだけでなく、Android(アンドロイド)やブルートゥース対応パソコンなどでも使用できます。 ワイヤレスイヤホンの最大のメリットは、

                                                                                ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング18選と選び方!
                                                                              • 10本の串が自動で回転して焼けていくサンコーの「自家製焼き鳥メーカー2」を使ってみた

                                                                                焼き鳥店のように、串に刺した焼き鳥をぐるぐる回して脂を落としながら焼くのは、家のグリルではちょっと難しいものですが、サンコーの「自家製焼き鳥メーカー2」であれば、串さえセットしてしまえばあとは自動的にくるくると串を回して焼き上げてくれるということだったので、実際に使ってみました。 【公式】サンコーレアモノショップ |【自動で回る卓上無煙焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー2」】販売ページ https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003359/ ◆本体外観 「自家製焼き鳥メーカー2」の内容物はこんな感じ。本体とガラスカバー、説明書、串を刺すためのドリップカップ、串、脂などを受けるドリップトレイがセットになっています。 本体のサイズは210mm×210mmで、パーツ類をすべて合わせた重量が約2kg。本体部分、ガラスケースとも800g強なので、バラバラに持つと意外

                                                                                  10本の串が自動で回転して焼けていくサンコーの「自家製焼き鳥メーカー2」を使ってみた
                                                                                • IK Multimedia、ヘッドフォン出力を備えた超コンパクトなモバイル・キーボード、「iRig Keys 2 Mini」を発売

                                                                                  IK Multimedia「iRig Keys 2 Mini」 人気のiRig Keys 2シリーズの最新モデルとなる「iRig Keys 2 Mini」は、ベロシティ対応の25鍵ミニ鍵盤を搭載した小型のキーボード・コントローラー。横幅324mm×奥行き139mm×高さ54mm/重量580gという超コンパクト・サイズで、パソコンやタブレットなどとともに気軽に持ち運べる機動性の高さが大きな特徴です。標準でMac/Windows/iOSデバイスに対応し、接続に必要なUSB-A/USB-C/Lightningの各ケーブルはすべてパッケージに同梱。別売のOTGケーブルを使用すれば、Androidデバイスにも対応します。 ヘッドフォン出力とMIDI入出力も装備 秀逸なのが、ヘッドフォン出力(ステレオ・ミニ端子)を備えている点で、オーディオ・インターフェースを接続することなく、「iRig Keys 2

                                                                                    IK Multimedia、ヘッドフォン出力を備えた超コンパクトなモバイル・キーボード、「iRig Keys 2 Mini」を発売