並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 172件

新着順 人気順

drive file streamの検索結果1 - 40 件 / 172件

  • vscode.dev Visual Studio Code for the Web

    Register now for a full day of community, learning, and all things Visual Studio Code vscode.dev(!) October 20, 2021 by Chris Dias, @chrisdias Back in 2019, when the .dev top-level domain opened, we picked up vscode.dev and quickly parked it, pointing at our website code.visualstudio.com (or, if you are from the Boston area like me, we "pahked it"). Like a lot of people who buy a .dev domain, we h

      vscode.dev Visual Studio Code for the Web
    • New – Application Load Balancer Support for End-to-End HTTP/2 and gRPC | Amazon Web Services

      AWS News Blog New – Application Load Balancer Support for End-to-End HTTP/2 and gRPC Thanks to its efficiency and support for numerous programming languages, gRPC is a popular choice for microservice integrations and client-server communications. gRPC is a high performance remote procedure call (RPC) framework using HTTP/2 for transport and Protocol Buffers to describe the interface. To make it ea

        New – Application Load Balancer Support for End-to-End HTTP/2 and gRPC | Amazon Web Services
      • Googleドライブをファイルサーバーとして活用する|吉田航

        過去数社で数年にわたってGoogleドライブを社内のファイルストレージとして運用し、ノウハウも溜まってきたのでまとめておきます。 なお、Googleドライブはクラウドストレージでありファイルサーバーではないので、タイトルは厳密には「従来のWindowsファイルサーバー代わりにGoogleドライブを利用する」という意味合いです。 この記事は「情シスSlackアドベントカレンダー2020#1」の23日目の記事でもあります。 はじめにGoogleドライブはGoogle Workspace(旧G Suite)で利用できるクラウドストレージです。 Boxのようなストレージに特化した製品には敵わない部分も多いですが、Google Workspaceを導入しているベンチャーも多いですし、 「そろそろファイルサーバーが必要だけど、オンプレのNASはちょっと…」 といった状況の会社には丁度良いと思います。

          Googleドライブをファイルサーバーとして活用する|吉田航
        • vscode.dev Visual Studio Code for the Web

          Register now for a full day of community, learning, and all things Visual Studio Code vscode.dev(!) October 20, 2021 by Chris Dias, @chrisdias Back in 2019, when the .dev top-level domain opened, we picked up vscode.dev and quickly parked it, pointing at our website code.visualstudio.com (or, if you are from the Boston area like me, we "pahked it"). Like a lot of people who buy a .dev domain, we h

            vscode.dev Visual Studio Code for the Web
          • 絶対にRosetta 2を入れたくない人によるM1 Mac環境構築 2021 10月末編

            Mac App Store からインストールできたもの Slack ワークスペースの切り替えが爆速すぎて笑っちゃうやつ。 Microsoft 365 学生なので欠かせないソフトです。 Word Excel PowerPoint Outlook OneNote Microsoft Remote Desktop Retina のオプションを入れたら良い感じに表示できる。 1Password 先日、Chrome 拡張機能がアップデートされて指紋認証がつかえるようになってうれしい 🎉 Paste Windows だと標準であるクリップボード履歴を記録してくれる。 デザインがよい。 MeetingBar カレンダーと同期して、予定にビデオ会議の URL があればメニューバーから飛べるようになる。 RunCat 走ってる猫を見てるだけで癒される。 BetterSnapTool こちらも Window

              絶対にRosetta 2を入れたくない人によるM1 Mac環境構築 2021 10月末編
            • RaspberryPi 3 Model B+でIoT監視カメラをつくる(その7 カメラのAI化) | そう備忘録

              追加インストール機械学習の為にGoogeのTensorFlow関連のモジュールを追加インストールした。 Edge TPUランタイムのインストール以下のコマンドでラズパイにEdge TPU(Tensor Processing Unit)ランタイム(スタンダード版)のインストールを行った。 尚、本来はCoral USB Acceleratorの様なEdge TPUユニットをラズパイに接続して機械学習を行うのが理想なのだろうが今のIoT監視カメラにCoral USB Acceleratorを追加すると外箱を作り直さないといけないのと、そこそこの値段がするので(1.5万円ぐらい)ラズパイ単体でTensor Flow Liteを動かすことにしている。 この為、最後の行のlibedgetpu1-stdのインストールは今回のプログラムをラズパイ単体で動かすだけであれば不要なのだが、今後Coral USB

                RaspberryPi 3 Model B+でIoT監視カメラをつくる(その7 カメラのAI化) | そう備忘録
              • Rebuilding our tech stack for the new Facebook.com

                Facebook.com launched in 2004 as a simple, server-rendered PHP website. Over time, we’ve added layer upon layer of new technology to deliver more interactive features. Each of these new features and technologies incrementally slowed the site down and made it harder to maintain. This made it harder to introduce new experiences. Features like dark mode and saving your place in News Feed had no strai

                  Rebuilding our tech stack for the new Facebook.com
                • Speculation in JavaScriptCore

                  This post is all about speculative compilation, or just speculation for short, in the context of the JavaScriptCore virtual machine. Speculative compilation is ideal for making dynamic languages, or any language with enough dynamic features, run faster. In this post, we will look at speculation for JavaScript. Historically, this technique or closely related variants has been applied successfully t

                  • Linux Hardening Guide | Madaidan's Insecurities

                    Last edited: March 19th, 2022 Linux is not a secure operating system. However, there are steps you can take to improve it. This guide aims to explain how to harden Linux as much as possible for security and privacy. This guide attempts to be distribution-agnostic and is not tied to any specific one. DISCLAIMER: Do not attempt to apply anything in this article if you do not know exactly what you ar

                    • Wiki - RustStarterKit2020

                      People were arguing about Rust’s std lib recently, so I went through the Cargo.toml of all the Rust projects I’ve written since 2015 and picked out the choice tools that get used over and over again. Up to date as of October 2020. Also see RustCrates, though that’s old. There’s also this, which is narrower but deeper, and awesome-rust, which is shallower and broader, and the various more specific

                      • (そろそろ2年)仕事利用のArchLinuxのクライアントPCでの利用プロダクトまとめ

                        こんにちは。CTOの馬場です。 ArchLinuxクライアントPCことはじめと利用プロダクトまとめ - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS から1年半が経過し、そろそろArchLinuxのクライアントPCで仕事を始めて2年近くなります。 最近もまだ「Macやめてみて、その後どうですか?」とよく聞かれるので、現状を共有します。 結論としては特に問題なく普通に暮らしています。 macOSとLinuxを並行利用しているので、 だいぶツールが揃ってきました。 健康のためにお勧めのキーカスタマイズ macではKarabiner-Elements、 ArchLinuxではxkeysnailを使ってキーをカスタマイズしています。 Ctrl + f / b / n / p / a のようなemacs風カーソル操作を実現している他に、 スペースの左のキーを 「単体押し→

                        • Googleドライブのファイル消失問題を受けてファイルの回復方法をGoogleが公開

                          「デスクトップ版Googleドライブでファイルが突然消失した」という現象が2023年11月頃に複数のユーザーによって報告されました。新たにGoogleが「ファイルアクセスに問題が発生した場合の対処法」をまとめたサポートページを公開したので、内容をまとめてみました。 How to restore files in Drive for desktop (v84.0.0.0-84.0.4.0) - Google Drive Help https://support.google.com/drive/answer/14286582 Googleドライブのファイル消失問題は2023年11月22日に韓国のユーザーによってGoogle公式フォーラムに報告されました。報告によると、当該ユーザーはWindows版のGoogleドライブを使用しており、2023年5月以降に保存していたファイルのほとんどが突然消

                            Googleドライブのファイル消失問題を受けてファイルの回復方法をGoogleが公開
                          • 日々変化するゆるふわフォーマットをBigQueryでおいしく料理する方法。Athenaユーザも必見だよ! - CARTA TECH BLOG

                            3行まとめ 背景 データの流れ そのままコピーするだけのLambda 外部テーブルを使おう ゆるふわをゆるふわのまま扱う JSON Linesを1カラムのレコードとして取り込む 定期的に外部テーブルにクエリして結果を保存する まとめ 3行まとめ BigQueryはいいぞ 外部テーブルはすごいぞ Scheduled Queryも便利だぞ こんにちは。ひむ(@himu)です。 株式会社fluctでエンジニアとして働いていたり、ボルダリングしたりガチャを回したり健康で文化的な生活をしています。 fluctはインターネット広告プラットフォームのサービスなどを提供しており、毎日億単位の大量のイベントログが発生しています。 イベントログには、売上の計算に必要なデータから、アプリケーションを改善する上で必要なデータなど、様々なデータが入り混じっており、情報が追加されることも度々あります。 今回は、そんな

                              日々変化するゆるふわフォーマットをBigQueryでおいしく料理する方法。Athenaユーザも必見だよ! - CARTA TECH BLOG
                            • Interesting Programming Languages

                              An opinionated collection of programming languages. This is a list of what I consider interesting. Requests to add to this list are welcome, but there is no guarantee I’ll include them. As you can see many mainstream programming languages are misssing from this list. Alore is a language that explores optional typing in a Python-like programming language.Alpaca is a statically typed, strict/eagerly

                              • 写真や動画をHDDに保存するよりGoogleドライブ保存のが安くて便利な件。 - 記事詳細|Infoseekニュース

                                写真や動画をHDDに保存するよりGoogleドライブ保存のが安くて便利な件。 ガジェット通信 / 2020年6月10日 1時46分 写真やら動画やらで3.5TBのデータを保存してたりするひろゆきです。 カメラが趣味だったりする人はわかると思いますが、保存データはずっと増え続けます。 んで、多くの人は、外付けHDDに保存したりすると思うのですが、HDD1台に保存してる場合、そのHDDが壊れるとお終いなんですよね。 昨今のHDDは「S.M.A.R.T.」という検査システムをつかってHDDの寿命が予測できるという説があったりしました。 ところが、世界で一番多くHDDを使ってるGoogle社は「S.M.A.R.T.」の故障予測はあてにならないという身も蓋もない発表をしてるんですよね。 つまり、HDD1台で保存してるデータは、予告なく突然消えます。 ということで、おいらは複数のHDDを使ってデータを

                                  写真や動画をHDDに保存するよりGoogleドライブ保存のが安くて便利な件。 - 記事詳細|Infoseekニュース
                                • Who murdered my lovely Prometheus container in Kubernetes cluster?

                                  As of October 1, 2023, LINE has been rebranded as LY Corporation. Visit the new blog of LY Corporation here: LY Corporation Tech Blog This blog post is about an interesting experience I had while investigating and resolving a problem that happened in the Prometheus container which was still in the CrashLoopBackoff state. The phenomenon itself and the solution are obvious and simple; so simple that

                                    Who murdered my lovely Prometheus container in Kubernetes cluster?
                                  • Relational pipes

                                    One of the great parts of the hacker culture 1 and the GNU way is the invention 2 of pipes and the idea 3 that one program should do one thing and do it well. Each running program (process) has one input stream (called standard input or STDIN) and one output stream (called standard output or STDOUT) and also one additional output stream for logging/errors/warnings (STDERR). We can connect programs

                                    • 写真や動画をHDDに保存するよりGoogleドライブ保存のが安くて便利な件。|ガジェット通信 GetNews

                                      写真やら動画やらで3.5TBのデータを保存してたりするひろゆきです。 カメラが趣味だったりする人はわかると思いますが、保存データはずっと増え続けます。 んで、多くの人は、外付けHDDに保存したりすると思うのですが、HDD1台に保存してる場合、そのHDDが壊れるとお終いなんですよね。 昨今のHDDは「S.M.A.R.T.」という検査システムをつかってHDDの寿命が予測できるという説があったりしました。 ところが、世界で一番多くHDDを使ってるGoogle社は「S.M.A.R.T.」の故障予測はあてにならないという身も蓋もない発表をしてるんですよね。 つまり、HDD1台で保存してるデータは、予告なく突然消えます。 ということで、おいらは複数のHDDを使ってデータを保存するNASドライブってのを使ってたりしました。 HDD5台構成で、HDDが2台同時にぶっ壊れてもデータが復元できるという機能があ

                                        写真や動画をHDDに保存するよりGoogleドライブ保存のが安くて便利な件。|ガジェット通信 GetNews
                                      • Learning Async Rust With Entirely Too Many Web Servers

                                        I've found that one of the best ways to understand a new concept is to start from the very beginning. Start from a place where it doesn't exist yet and recreate it yourself, learning in the process not just how it works, but why it was designed the way it was. This isn't a practical guide to async, but hopefully some of the background knowledge it covers will help you think about asynchronous prob

                                          Learning Async Rust With Entirely Too Many Web Servers
                                        • Beating C with 80 lines of Haskell: wc

                                          Despite the click-bait title I hope you'll find this post generally illuminating, or at the very least a bit of fun! This article makes no claims that Haskell is "better" than C, nor does it make claims about the respective value of either language, or either implementation. It's simply an exploration into high-performance Haskell, with a few fun tricks and hacks along the way. You can find source

                                            Beating C with 80 lines of Haskell: wc
                                          • Old CSS, new CSS / fuzzy notepad

                                            I first got into web design/development in the late 90s, and only as I type this sentence do I realize how long ago that was. And boy, it was horrendous. I mean, being able to make stuff and put it online where other people could see it was pretty slick, but we did not have very much to work with. I’ve been taking for granted that most folks doing web stuff still remember those days, or at least t

                                            • Why JavaScript Tooling Sucks

                                              Home Ideas Writing & Speaking Book Tactics, Strategy, Principles About Bio, Talks, Photos Subscribe RSS, Newsletter, Mixtape JavaScript Tooling is just too hard to use, and it’s not your fault. If you clicked on this title ready to agree, you are part of the problem. Don’t worry, so am I. I work on JavaScript Tooling and I think my tools can be a lot better. ”Let he who is without sin” and all tha

                                                Why JavaScript Tooling Sucks
                                              • The 100 Most Influential Sequences in Animation History

                                                Historical expertise provided by Jerry Beck, Amelia Cook, Jason DeMarco, Maureen Furniss, Monique Henry-Hudson, Willow Catelyn Maclay, Linda Simensky, Koji Yamamura Entries by Rebecca Alter, Elly Belle, Kambole Campbell, Jen Chaney, Amelia Cook, Alex Costello, Marley Crusch, Toussaint Egan, Christopher L. Inoa, Genevieve Koski, Willow Catelyn Maclay, Rafael Motamayor, Sammy Nickalls, Joshua Rivera

                                                  The 100 Most Influential Sequences in Animation History
                                                • Google、今後ロールアウトが開始されるAppleのFile Providerをサポートした「Google Drive for Desktop」の追加情報を公開。

                                                  Googleが今後ロールアウトが開始されるAppleのFile Providerをサポートした「Google Drive for Desktop」の追加情報を公開しています。詳細は以下から。 Googleは現地時間2022年05月12日にロールアウトを開始したGoogle Drive用デスクトップ(Mac)クライアント「Google Drive for Desktop v58.0」以降から、AppleがmacOS 12.1 Monterey*で導入したFile Provider APIのサポートを開始すると発表しましたが、 Googleは05月27日付で、新たにFile Provider APIをサポートした「Google Drive for Desktop」で発生する仕様変更についての追加情報を公開しています。 Introduced by Apple in macOS 12.1, Fil

                                                    Google、今後ロールアウトが開始されるAppleのFile Providerをサポートした「Google Drive for Desktop」の追加情報を公開。
                                                  • The origin private file system  |  Articles  |  web.dev

                                                    The origin private file system Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. The File System Standard introduces an origin private file system (OPFS) as a storage endpoint private to the origin of the page and not visible to the user that provides optional access to a special kind of file that is highly optimized for performance. Browser support The origin

                                                      The origin private file system  |  Articles  |  web.dev
                                                    • Spying on HTTPS

                                                      When I launched Chrome on Thursday, I saw something unexpected: While most users probably would have no idea what to make of this, I happened to know what it means– Chrome is warning me that the system configuration has instructed it to leak the secret keys it uses to encrypt and decrypt HTTPS traffic to a stream on the local computer. Looking at the Chrome source code, this warning was newly adde

                                                        Spying on HTTPS
                                                      • Metrics for issues, pull requests, and discussions

                                                        EngineeringOpen SourceMetrics for issues, pull requests, and discussionsWith the new Issue Metrics GitHub Action, you can now track and monitor important metrics related to issues, pull requests, and discussions, such as time to first response, time to close, and more! Data-driven insights At GitHub, we believe that data-driven insights are the keys to success for any software development project.

                                                          Metrics for issues, pull requests, and discussions
                                                        • Not Using Serverless Yet? Why You Need to Care about re:Invent 2019’s Serverless Launches

                                                          Why Container Devs Need to Care about re:Invent 2019’s Serverless Launches Another re:Invent is over, and an army of weary AWS employees have flown back home, their launch tasks complete. The AWS Serverless teams, including AWS Lambda, Amazon API Gateway, AWS Step Functions, Amazon EventBridge and others were especially prolific in in the run up to, and during, re:Invent. But what does it all mean

                                                          • Android Studio 4.0

                                                            Posted by Adarsh Fernando, Product Manager During these uncertain times, we’re humbled by the many developers around the world who are finding ways to keep doing what they do best—create amazing apps for Android. Whether you’re working from your kitchen table on a laptop or from a home office, you need tools that keep up with you. Android Studio 4.0 is the result of our drive to bring you new and

                                                              Android Studio 4.0
                                                            • 自力でコード書けない非エンジニアがGPT4新機能ハッカソン24耐で優勝する話|Focus On The Interaction Magazine

                                                              汝アプライせよ、さらば道は開かれん去る2023年11月17日、「GPT4ハッカソン24耐」というイベントが開催されました。 2023年11月6日にリリースされた、OpenAIのGPT-4を中心とした新しい機能を使って24時間で何か作ろう!と言うハッカソンです。 私はタイトルの通りコードが自力で書けないし、主催者のShi3zさんの開催告知には下記の通り「とにかくガチ勢だけ来てほしい」とあります。 Shi3zさんのnoteより勇気を持ってアプライするところから始まる学習もありますが、少し門外漢が過ぎるな、と指を咥えておりました。 ハッカソンの開催も目前に迫った11月12日、Shi3zさんから「GPTsで参加してもいいよ」の発信がありました。 Shi3zさんのnoteよりこの時点で開催5日前、私は朝から、職場、マンガ仲間、AI勉強している仲間などに呼びかけました。 参加するには、最低2名のチーム

                                                                自力でコード書けない非エンジニアがGPT4新機能ハッカソン24耐で優勝する話|Focus On The Interaction Magazine
                                                              • 5 Reasons Why Microsoft Teams Is Better Than Slack

                                                                Microsoft Teams and Slack are two giants of the collaboration tool space, but Teams could be better suited to your needs. Find out why! The battle between Microsoft Teams and Slack has been going on for years now, with both giants trying to take over the top spot in workplace collaboration. Following the announcement made in early December 2020 that Salesforce—one of Microsoft's biggest competitor

                                                                  5 Reasons Why Microsoft Teams Is Better Than Slack
                                                                • Let's make a contract: the art of designing a Java API

                                                                  Let's make a contract: the art of designing a Java API 1. Let's make a contract: the art of designing a Java API by Mario Fusco mario.fusco@gmail.com @mariofusco 2. What is an API? 3. What is an API? 4. An API is what a developer uses to achieve some task What is an API? 5. What is an API? An API is a contract between its implementors and its users 6. And why should I care? We are all API designer

                                                                    Let's make a contract: the art of designing a Java API
                                                                  • Update for Apache Log4j2 Security Bulletin (CVE-2021-44228)

                                                                    AWS is aware of the recently disclosed issues relating to the open-source Apache “Log4j2" utility (CVE-2021-44228 and CVE-2021-45046). Responding to security issues such as this one shows the value of having multiple layers of defensive technologies, which is so important to maintaining the security of our customers’ data and workloads. We've taken this issue very seriously, and our world-class te

                                                                      Update for Apache Log4j2 Security Bulletin (CVE-2021-44228)
                                                                    • Let's make a contract: the art of designing a Java API

                                                                      Let's make a contract: the art of designing a Java API 1. Let's make a contract: the art of designing a Java API by Mario Fusco mario.fusco@gmail.com @mariofusco 2. What is an API? 3. What is an API? 4. An API is what a developer uses to achieve some task What is an API? 5. What is an API? An API is a contract between its implementors and its users 6. And why should I care? We are all API designer

                                                                        Let's make a contract: the art of designing a Java API
                                                                      • X68000 Zの新規勢の覚書(発売前XM6G編) - Qiita

                                                                        重要なお知らせ アーリーアクセスキット関連は別の記事にしました。Qiitaで5万文字超えてくると記事編集画面がおかしくなってつらいためです。 https://qiita.com/isimiya/items/266b2df8d4ad579118cd X68000 Zの新規勢の覚書 X68000Zではなく、半角スペースを入れてX68000 Zが正式表記。 たぶんずっと未完成で下書きママ。 編集リクエストもらったら検討するので、追記や修正してほしい内容については編集リクエストかTwitterで連絡ください。 内容は随時追加していきます。 マークダウンを整えるまではメモ書き感がすごいです。 説明が少ないのでエンジニア向けの内容メインです。 もっと良いものが欲しければ、あなたには自分で作る自由がある。 ていうか作って。 あと重要なことなのでここに書いておきたい。 X68000でPython環境ありま

                                                                          X68000 Zの新規勢の覚書(発売前XM6G編) - Qiita
                                                                        • Zig And Rust

                                                                          Zig And Rust Mar 26, 2023 This post will be a bit all over the place. Several months ago, I wrote Hard Mode Rust, exploring an allocation-conscious style of programming. In the ensuing discussion, @jamii name-dropped TigerBeetle, a reliable, distributed, fast, and small database written in Zig in a similar style, and, well, I now find myself writing Zig full-time, after more than seven years of Ru

                                                                          • みんなが遭遇しているM1 Macの不具合まとめ | ゴリミー

                                                                            みんなが遭遇しているM1 Macの不具合まとめ パフォーマンスの高さや電池持ちの良さに埋もれてしまっている不具合・動作不良・バグをピックアップ M1 Macは、初のAppleシリコンMac。パフォーマンスの高さや電池持ちの良さに埋もれてしまっているが、不具合や動作不良も起きている。本記事では、Twitterから提供してもらったM1 Macで発生している不具合、動作不良、バグなどの報告をまとめた。参考にしてもらいたい。 M1 Macで報告されている不具合、動作不良、バグなど 外部ディスプレイを正しく認識しない 外部ディスプレイが正しく認識しない、スリープ後に正しく表示されない、HDRが選択不可になっている、解像度が崩れるなどの不具合は、多数報告されている。根本的な解決方法は存在せず、僕は外部ディスプレイのオン・オフ切り替えがもっとも効果を実感している。スリープのやり直しも効果があるそうだ。

                                                                              みんなが遭遇しているM1 Macの不具合まとめ | ゴリミー
                                                                            • Data Mesh Architecture

                                                                              Many organizations have invested in a central data lake and a data team with the expectation to drive their business based on data. However, after a few initial quick wins, they notice that the central data team often becomes a bottleneck. The team cannot handle all the analytical questions of management and product owners quickly enough. This is a massive problem because making timely data-driven

                                                                                Data Mesh Architecture
                                                                              • Booting from a vinyl record – BOGIN, JR.

                                                                                Most PCs tend to boot from a primary media storage, be it a hard disk drive, or a solid-state drive, perhaps from a network, or – if all else fails – the USB stick or the boot DVD comes to the rescue… Fun, eh? Boring! Why don’t we try to boot from a record player for a change? 64 512 byte DOS boot disk on a 10″ record, total playing time 06:10 on 45 rpm Update February 2022: Click here to observe

                                                                                • Macroprudentialism

                                                                                  COVID ECONOMICS VETTED AND REAL-TIME PAPERS FROM THE GREAT RECESSION TO THE PANDEMIC RECESSION Francis X. Diebold ELECTORAL POLITICS AND SMALL BUSINESS LOANS Ran Duchin and John Hackney GROWTH FORECASTS AT END-2020 Javier G. Gómez-Pineda STOP-AND-GO EPIDEMIC CONTROL Claudius Gros and Daniel Gros CONSUMPTION RESPONSES TO STIMULUS PAYMENTS So Kubota, Koichiro Onishi and Yuta Toyama CHILD CARE CLOSUR