エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(そろそろ2年)仕事利用のArchLinuxのクライアントPCでの利用プロダクトまとめ
こんにちは。CTOの馬場です。 ArchLinuxクライアントPCことはじめと利用プロダクトまとめ - インフラエ... こんにちは。CTOの馬場です。 ArchLinuxクライアントPCことはじめと利用プロダクトまとめ - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS から1年半が経過し、そろそろArchLinuxのクライアントPCで仕事を始めて2年近くなります。 最近もまだ「Macやめてみて、その後どうですか?」とよく聞かれるので、現状を共有します。 結論としては特に問題なく普通に暮らしています。 macOSとLinuxを並行利用しているので、 だいぶツールが揃ってきました。 健康のためにお勧めのキーカスタマイズ macではKarabiner-Elements、 ArchLinuxではxkeysnailを使ってキーをカスタマイズしています。 Ctrl + f / b / n / p / a のようなemacs風カーソル操作を実現している他に、 スペースの左のキーを 「単体押し→
2019/10/04 リンク