並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

yagooの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

      By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

        エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
      • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

          VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • 【にじさんじ】ANYCOLOR上場から感じた違和感/ホロライブとの対比|まさまさZ

          ANYCOLOR社が上場承認を受けましたね。普段僕はにじさんじの配信を見ていないのでほぼ全て憶測と印象からの記事になりますが、普段見ていない方が客観的に見れる部分もあるかと思います。 途中引用で〇Pといったページ表記がありますが、ここはPDF上でのページ数で記載しています。 ■意外なタイミングもしかすると普段からにじさんじを追っている人からすると既にわかっていたタイミングなのかもしれませんが、僕の印象ではもう少し後だと思っていました。というのもまだそこまでの売上と利益が出ていると思っていなかった為です。 こちらの記事でカバー社の今の売上と利益の推測を書いていて、約30億の売上と予測していましたがこれももっと上振れている可能性は高いです。グッズからの収益が思った以上に大きい様です。 話を戻して、タイミングですが思ったよりも早いと感じたものの、上場できる条件下にあるのであれば確かにこのタイミン

            【にじさんじ】ANYCOLOR上場から感じた違和感/ホロライブとの対比|まさまさZ
          • 恐るべき中毒性でトレンドを席巻するVTuber桐生ココの魅力とは?

            恐るべき中毒性でトレンドを席巻するVTuber桐生ココの魅力とは? ホロライブの『ノンストップ・ストーリー』やにじさんじの『Virtual to LIVE in 両国国技館 2019』など、VTuberの大型イベントが押し寄せた激動の年末年始に、1人のVTuberがデビューしました。 「げぼ無職!」「その日暮らしおじさんたちです!」「金がないおっさんが6人も集まってしまったんじゃあ!」「無職! 金なし! 髪型変! 息臭い! なんのために生きてるのー!?」など、『龍が如く7』ゲーム実況中にキレッキレのツッコミを連発。オムツ姿で赤ちゃんプレイを楽しむおっさんたちが登場するシーンで登録者数10万人を突破し、「こんな絵面で10万人!? 最悪じゃぁん!!」と叫ぶなど、デビューわずか2ヶ月にして視聴者に強烈なインパクトを残しています。 彼女の名前は桐生ココさん。本記事では、今一番注目を集めているVTu

              恐るべき中毒性でトレンドを席巻するVTuber桐生ココの魅力とは?
            • 【カバー 社長・谷郷元昭1】VTuberはバーチャルを超えた。「ホロライブ」を生んだ「YAGOO」の20年

              2020年12月21日・22日、「バーチャル」と「リアル」が一つに重なった。二つの世界を繋げたのは、2Dや3Dのキャラクターをアバターに用い、ネット上で活動するバーチャルYouTuber(VTuber)たちだ。 業界最大手のVTuber事務所の一つ「ホロライブプロダクション」が開催した、VTuberグループ「ホロライブ」の2日間にわたる有料オンラインライブ「Beyond the Stage」。 28人のVTuberたちが思いを込めて歌い、踊る姿を、約5万人ものファンがネット中継を介してリアルタイムで見守った。

                【カバー 社長・谷郷元昭1】VTuberはバーチャルを超えた。「ホロライブ」を生んだ「YAGOO」の20年
              • 「舞スバに逃げはない」のインパクト -レスター伯が1ヶ月でVtuberのセカイにどっぷりハマっていった記録- - レスター伯の限界

                「舞スバに逃げはない」 敷居亭として6年振りの同人誌を制作、コミケに参加した夏の大型連休の終わり、ふと見始めたとある配信から聞こえてきた言葉である。その時画面には、パワプロの試合とワイプから声援を送る若い女の子とおっさんVtuberの姿が映っていた。 https://www.youtube.com/watch?v=ELXcaslsdVs&t=3272s より この配信を見たときに、「なんでこんな女の子とおっさんがパワプロの試合を観て盛り上がっているんだ」と「なんかすげーパワーのある、これは観ておくべきものだ」が入り交じった大きな感情が湧き上がってきた。 この記事は、この配信を見たことをきっかけとして、レスター伯がVtuberの世界にどっぷりはまることになったことの記録を残すものである。この時出会った「大空スバル」と「舞元啓介」という2人のVtuberを軸に、今個人的に熱いと思っているVtu

                  「舞スバに逃げはない」のインパクト -レスター伯が1ヶ月でVtuberのセカイにどっぷりハマっていった記録- - レスター伯の限界
                • 男性VTuberの苦労と未来 カバー社CEO×ホロスターズ対談で語られたビジョン

                  【#つながるホロライブDAY1】「わちゃスタ」出張版『ホロスターズ✕YAGOO 本音対談!』/画像はすべて配信より POPなポイントを3行で ホロスターズ×カバー社CEO・YAGOOが対談 ホロスターズが気になることをYAGOOに質問 パーソナルな質問からホロスターズの今後まで バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブやホロスターズを運営する事務所・ホロライブプロダクションが、3月19日~20日に幕張メッセで開催した史上最大級のイベント「hololive SUPER EXPO 2022」。 この会場特設ステージとYouTubeチャンネルで同時配信された「わちゃスタ」出張版『ホロスターズ✕YAGOO 本音対談!』には、カバー社のCEO・YAGOOこと谷郷元昭さんがビデオ出演。 ホロスターズ所属のアルランディスさん、奏手イヅルさん、律可さん、アステル・レダさん、荒咬オウガ

                    男性VTuberの苦労と未来 カバー社CEO×ホロスターズ対談で語られたビジョン
                  • データで振り返る潤羽るしあの足跡|おあ

                    2019年7月にホロライブ三期生としてデビューし、2022年3月31日をもってホロライブと契約解除、チャンネルや動画の削除が決定された潤羽るしあ。記録が消える前に、一人のアイドルVtuberの軌跡をデータで振り返ってみよう。 ※登録者数のデータはSocialBlade.comから取得 ※配信動画のデータはYoutube Data APIから取得 ※スーパーチャットのデータはチャットログ取得システムにて取得 ※メンバーシップ限定動画や非公開、および削除された動画は集計対象外 チャンネル登録者数 160万人までの道のり2019年7月にデビューしてからのチャンネル登録者の推移は以下のグラフのとおり。 デビューから現在までのチャンネル登録者数の推移グラフの形が表す通り、ホロライブが徐々に人気を獲得し、大きなムーブメントを起こして巨大な箱となるまでの歴史を体験してきた一人といえるだろう。他の多くのメ

                      データで振り返る潤羽るしあの足跡|おあ
                    • ホロライブの二次創作格闘ゲーム『Idol Showdown』Steamにて無料配信開始、同時接続プレイヤー数好調。しっかり遊べる格ゲー部分が高評価 - AUTOMATON

                      Besto Game Teamは5月6日、『Idol Showdown』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は無料。SteamDBのデータによると、本作はさっそく9000人近い同時接続プレイヤー数を記録しているようだ。 『Idol Showdown』は、カバーの運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」の所属アイドルたちがキャラクターとして登場する、ホロライブの二次創作2D対戦格闘ゲームだ。プレイアブルキャラクターとしてはときのそらさん、アキ・ローゼンタールさん、白上フブキさん、百鬼あやめさん、戌神ころねさん、星街すいせいさん、桐生ココさん(卒業生)、獅白ぼたんさんの8名が登場。彼女たちにはそれぞれ固有の通常技や必殺技などが用意されており、対戦相手との戦いが繰り広げられている。 解説: コラボ システム アイドルがピンチになった時、プレイヤーは次の2つの方法

                        ホロライブの二次創作格闘ゲーム『Idol Showdown』Steamにて無料配信開始、同時接続プレイヤー数好調。しっかり遊べる格ゲー部分が高評価 - AUTOMATON
                      • 桐生ココ卒業に向け、香港のバス停広告に台湾のラッピングバス運行 | PANORA

                        6月9日に自身の卒業を発表し、7月1日に卒業ライブを控えているVTuber、「会長」こと桐生ココさん(ホロライブプロダクション所属)に向けたファンからの祝福が世界で相次いでいる。 ひとつは香港のファンチームが実施している「香港桐生ココ広告計画」だ。香港島の複数のバス停にイラスト広告やLED動画広告を数日にわたって展開するもので、このニュースは香港の代表的なテックメディア「e-zone」が6月29日に報じた。 広告では「桐生会に栄光あれ」「ココ卒業おめでとう!」などの祝辞が並んでいる。 日本では、タレントの事務所卒業を「祝福する」という表現に違和感を覚える人もいるかもしれない。だが桐生ココさんは、これが自身が望んだ「前向きな卒業」であることを約1ヵ月かけてファンに向けて発信してきた。そのメッセージがしっかりと香港のファンに届いている証拠と言えるだろう。 また、台湾では「桐生ココ卒業記念企画組

                          桐生ココ卒業に向け、香港のバス停広告に台湾のラッピングバス運行 | PANORA
                        • 世界的に支持されるVTuber事務所「ホロライブ」、起業家「YAGOO」が挑む次の一手 カバー谷郷元昭 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          発売中のForbes JAPAN2023年1月号の特集「日本の起業家ランキング2023」で3位に輝いたのは、VTuber「ホロライブプロダクション」を運営するカバーの谷郷元昭。 チャンネル登録者数が累計7000万人を誇るホロライブ。舵を取る「YAGOO」こと谷郷は、すでに次の世界観の実現に目を向けている。 「YAGOO! YAGOO! YAGOO!」 2022年8月5日からの3日間、米国カリフォルニア州サンノゼ市で北米最大規模のアニメイベント「Crunchyroll EXPO2022」が開催された。2日目、ある会場にTシャツ姿の日本人がサプライズ登場すると、観衆にどよめきが起こった。姿を見せたのがVTuber「ホロライブプロダクション」を運営するカバーの谷郷元昭だとわかると、どよめきが歓声に変わる。谷郷がおずおずと右手をあげると、会場にYAGOOコールが響きわたった。 谷郷は「タニゴウ」と

                            世界的に支持されるVTuber事務所「ホロライブ」、起業家「YAGOO」が挑む次の一手 カバー谷郷元昭 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • 桐生ココ卒業に際して、コンテンツPが思うこと|ふたつき

                            はじめに本日正午、ホロライブに所属する桐生ココさんの卒業が発表された。 桐生ココさんといえば、Playboardが発表した2020年のスーパーチャットランキングで世界1位を獲得したことでも有名な、超大物Vtuberである。 ホロライブにとって多くの海外ユーザーを獲得する切っ掛けにもなった功労者が、また現在進行形で多くの利益を生み出しているであろうトップクラスの演者が、なぜ突然卒業するのか――― その理由は、彼女自身の配信によれば、「言えないことがとっても多いので、皆さんには言わないことになります」とのことである。 これを見て、僕が最初に抱いた感想は「この発表方法はありえない」であり、桐生ココさん風に言えば、「こんなクソみたいなユーザーコミュニケーションを演者さんにさせることを決めたファッ〇ン責任者はどこのどいつだ」である。 巷では様々な憶測が働いているが、明かされていないことに対してあれこ

                              桐生ココ卒業に際して、コンテンツPが思うこと|ふたつき
                            • はあとがZなら掲載しなくても良かったのに 赤井はあとを語る上で欠かせな..

                              はあとがZなら掲載しなくても良かったのに 赤井はあとを語る上で欠かせないのは、小学、中学、高校での留学で起こった外国人差別、カースト分け、いじめ経験を語った雑談配信だろう 視聴者としてはその雑談前後で赤井はあとの評価は分断される ぱぱちゃまの経歴といった特殊な家庭環境を踏まえて、アイドルとしての「赤井はあと」の決別と現在のはあちゃまに至るまでに頭がおかしくなっていった経緯を辿っていくと俺ははあとをZという評価をつけることは出来ない(配信の質としては否定は出来ないが心情的に) 親元から離れ外人らに差別といじめを受けながらアイドル「赤井はあと」を配信していた彼女は英語が強みであると信じて自我を保っていたと思われる 姉妹で泣いていた辛い環境も英語学習の為だと思ってなければ海外で過ごせて居なかっただろう それほど英語というのが苦しめる要因でもあったわけだが桐生ココの登場により英語がアイデンティティ

                                はあとがZなら掲載しなくても良かったのに 赤井はあとを語る上で欠かせな..
                              • ANYCOLOR上場、サロメ嬢の衝撃──2022年VTuberシーン総括【浸透編】

                                2018年初頭からブームが続くバーチャルYouTuber(VTubar)シーン。2022年は3回に分けてレポートでその1年を振り返る。 第1回「懐古」編に続き、第2回は「浸透」と名付けた。 2021年も、e-Sportsを起点にVTuberの存在が広く知られるきっかけが増え、徐々に駅外広告が掲示され始めるなど、その拡大を感じられるエピソードが数多くあった。 しかし、2022年は、VTuberグループ・にじさんじを運営するANYCOLORの上場をはじめ、前年を上回る動向が数多く存在することから、完全に世間にVTuberが認知されたと言い切ることは出来ないが、ある程度まで浸透が進んだことを鑑みて、このタイトルになっている。 第2回では、特にシーンの拡大によりフォーカスをあて、ANYCOLORの上場に関する企業解説からTikTokの動向までを解説する。 目次ANYCOLOR上場は、何を意味するの

                                  ANYCOLOR上場、サロメ嬢の衝撃──2022年VTuberシーン総括【浸透編】
                                • ホロライブの3Dステージをまとめてみた + ホロアリーナの歴史 - izumino’s note

                                  VTuberの3Dモデルとステージ VTuberの3Dライブ配信といえば、「初3Dモデル」や「3D新衣装」のお披露目が花形だと言える。 特に、ホロライブのような大手事務所が公開する3Dモデルは人気クリエイターが手掛けることもあって、そのクオリティに応じて制作コストの高さを視聴者に想像させ、ファン目線でも「(頑張った)ご褒美」や「記念」という印象も強くなりやすい。 ただ、3D制作のコストで言えば、「3Dステージ」も当然手間の掛かるはずのもので、タレントたちの3D配信を背後から支えている。 今年の6~8月のホロライブでは、白銀ノエルの3D新衣装、6期生5名の初3D、夏色まつりの3D新衣装、宝鐘マリンの3D新衣装、全体水着・全体浴衣とお披露目配信が続き、特に3名の新衣装に関しては「チャンネル登録者数100万人記念」としてメンバーの希望を叶える、運営からのご褒美という形でもあった。 そして6期生の

                                    ホロライブの3Dステージをまとめてみた + ホロアリーナの歴史 - izumino’s note
                                  • hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>

                                    hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>VTuberグループホロライブが初の全体ライブ「hololive 1st Fes.『ノンストップ・ストーリー』」実施!超満員の豊洲PITで示した「ノンストップ・ストーリー」というメッセージを紐解く! 2020年1月24日(金)、豊洲PITでVTuber事務所「ホロライブプロダクション」内VTuberグループ「ホロライブ」が初のグループ全体ライブ「hololive 1st Fes.『ノンストップ・ストーリー』」を開催した。 今回のライブでは総勢23名が舞台へと上がった。VTuberシーンにおける事務所全体イベントとしては、過去最多のタレント出演数だ。今では個性的なメンバーが数多く所属するホロライ

                                      hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>
                                    • VTuberグループ『ホロライブ』はなぜ人気なのか-人生ハードモードな人々-

                                      Vtuberグループの『ホロライブ』について、ここ一二年で急激に知名度が上がってきたことで、反発なんかも結構あるように見えます。 なんでVtuberの中でもホロライブが人気なのか。その理由を知るかどうかで見え方が変わるんじゃないかな、と思ったのでまとめてみました。 まず一言でいうと、「ハードなバックボーンを持った人が多い」。そういう印象になります。 様々な人生経験を乗り越えた上で、明るく周囲に気を配ってリスナーを楽しませられるメンバーが数多く選抜されて集っているので、自然と応援したくなる。 ただし、この人生経験部分はほとんど明かされません。 デビュー当初に売り出されるのは「トークが上手い人が多い」、「キャラクターデザインを大物イラストレーターが行っている」、「アイドルっぽい可愛さ」などです。 最初から『そういうキャラ』として売り出されるなら、ただの設定、キャラ付けかもしれません。 ですがむ

                                        VTuberグループ『ホロライブ』はなぜ人気なのか-人生ハードモードな人々-
                                      • YAGOO最古のファンアート? ホロライブとiPhone Xの歴史確認 - izumino’s note

                                        日付は変わっているが、今日もインターネットでVTuber関連の調べ物をしていて、そこで気付いたことを記録してまとめようと思う(「今日調べたことをその日の内に書く」という試み)。 YAGOO最古のファンアート? これはホロライブの最初のタレント、ときのそらによるパタポン実況動画(2018年1月)の後に作られたファンアートだが、右側に株式会社カバーの社長(谷郷元昭氏)が描かれている。 すごーい!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝アカリちゃんもいるー!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ あれ、でも、ん?右は、何だろ?(๑╹ᆺ╹) https://t.co/AmprvIQTFY— ときのそら🐻💿 (@tokino_sora) 2018年2月20日 https://twitter.com/Tsumaguro_h/status/965537959758872576 もしかしたらこれ以前に何かあったかも

                                          YAGOO最古のファンアート? ホロライブとiPhone Xの歴史確認 - izumino’s note
                                        • VTubers: O Fenômeno de 2020

                                          Quando pediram esses dias para definir 2020 em uma palavra, nem pestanejei: virtual. Virtual é a palavra que define este ano por uma série de razões. Com certeza que este o pior dos últimos 50 anos e não preciso repetir o que já está nos jornais todos os dias para dar prova disso. É tentador definir 2020 em uma palavra como: desgraça, horror, luto, ansiedade e derivados, principalmente para aquele

                                            VTubers: O Fenômeno de 2020
                                          • 【VTuberビジネス、爆速成長の秘密】VTuberとは何か? なぜ人気なのか?/アニメ市場が倍増/海外でもファンが急拡大/ライバルは韓国/YouTubeの重要性/利益率が高い理由【カバー谷郷社長】

                                            ▼9 questions|カバー社長 谷郷元昭 チャンネル登録&高評価お願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル ・前編:https://youtu.be/u3OESVB0thY ・後編:https://youtu.be/EP4W65RuaJA <目次> 00:00 ダイジェスト 00:56 VTuberとは何か? 08:01 VTuberはなぜ人気なのか? 16:46 海外でもファンが急拡大 28:48 VTuberのビジネスモデル 39:11 次回予告 <ゲスト> 谷郷元昭|カバー社長 慶應義塾大学理工学部を卒業後、イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業

                                              【VTuberビジネス、爆速成長の秘密】VTuberとは何か? なぜ人気なのか?/アニメ市場が倍増/海外でもファンが急拡大/ライバルは韓国/YouTubeの重要性/利益率が高い理由【カバー谷郷社長】
                                            • 【YAGOO】桐生会事務所に社長を呼び出してみた【桐生ココ/ホロライブ】

                                              ☆Memberships to support Coco☆ https://www.youtube.com/channel/UCS9uQI-jC3DE0L4IpXyvr6w/join ■桐生ココグッズ販売中!Coco merch! 桐生ココ誕生日記念グッズ販売中!! https://hololive.booth.pm/items/3010597 桐生会代紋・スマホケース・しっぽ抱き枕も再販決定! https://hololive.booth.pm/items/3047916 クソザコT https://hololive.booth.pm/items/1796466 あさココT https://hololive.booth.pm/items/2186749 ガチコイT https://hololive.booth.pm/items/2213532 ホロライブ所属、2019.12.28 ~

                                                【YAGOO】桐生会事務所に社長を呼び出してみた【桐生ココ/ホロライブ】
                                              • VTuber国内市場は約800億円に。ホロライブ成長の取組みをYAGOOが語る

                                                  VTuber国内市場は約800億円に。ホロライブ成長の取組みをYAGOOが語る
                                                • 【新連載】「週刊VTuberファイル」File.001:さくらみこ【ホロライブ】

                                                  File.001 さくらみこ ホロライブ 本日スタートした新連載「週刊VTuberファイル」では,ゲームの実況配信をはじめとした,さまざまなシーンで活躍するVTuberを毎回1人フィーチャーし,10の質問を通してその魅力を紹介していきます。栄えある第1回に取り上げるのはホロライブ所属のさくらみこさんです。 ライター:原 肇 タレントデータ (C) 2016 COVER Corp. 名前 さくらみこ 所属 ホロライブ0期生 配信プラットフォーム YouTube / Twitch SNS X(Twitter) 主なハッシュタグ 生放送:#みこなま / ファンアート:#miko_Art / 切り抜き動画:#ミコミコ動画 デザイン/モデル制作者 イラストレーター:田中雄一 / 新衣装デザイン:おるだん 活動開始日 2018年8月1日(デビュー日) プロフィール 誕生日:3月5日 / 身長:152c

                                                    【新連載】「週刊VTuberファイル」File.001:さくらみこ【ホロライブ】
                                                  • 桐生ココと赤井はあとについての各国ファンのスタンス、ホロライブは結局どうすりゃいいのさ?(9/30続き書いたよ)|サメ台風

                                                    桐生ココと赤井はあとについての各国ファンのスタンス、ホロライブは結局どうすりゃいいのさ?(9/30続き書いたよ) ホロライブが声明を発表してからざっくり2日経ちました。 各国の掲示板やTwitterは荒れに荒れ、未だに収まりを見せる気配はありません。 複数のネットニュースにもなり中国の声明文画像と共に機関誌で報道、はては香港の新聞(ここ元々台湾って書いてたけど香港だったらしい。ごめんね。)の1面まで飾りました。 この記事では、「各国掲示板の住人の大まかな主張」と「カバーはこの後どうすべきか」を、あくまで外野である日本人の筆者がつらつらと勝手なことを言うだけの記事です。 また性質上、ソース元の文章をコピペや画像などでそのまま掲載することはしません。なので信憑性は読者目線では薄く、信じるか信じないかどういう感想を持つかは読者次第としか言えません。 性質上読んでて不快な気持ちを覚えること請け合い

                                                      桐生ココと赤井はあとについての各国ファンのスタンス、ホロライブは結局どうすりゃいいのさ?(9/30続き書いたよ)|サメ台風
                                                    • カバー社 "YAGOO" 谷郷元昭社長は、本当にホロライブ所属タレントから慕われているのだろうか | P2y.jp

                                                      カバー社 “YAGOO” 谷郷元昭社長は、本当にホロライブ所属タレントから慕われているのだろうか 2020.10.01 VTuber VTuber, YouTube, YouTuber, イマジニア, カバー株式会社, バーチャルYouTuber, ホロライブ, ホロライブプロダクション, 任天堂, 谷郷元昭 バーチャルYouTuber (VTuber) 事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社の谷郷元昭社長は、所属タレントや視聴者から「YAGOO (ヤゴー)」と呼ばれ、一種のアイコン的存在として人気を博しています。 一方でこうした人気とは逆に谷郷氏自身のメディア露出は少なく、氏の実像は謎に包まれています。 同社公式サイト掲載による谷郷氏のプロフィールは以下の通りです。 慶應義塾大学理工学部を卒業後、イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当

                                                        カバー社 "YAGOO" 谷郷元昭社長は、本当にホロライブ所属タレントから慕われているのだろうか | P2y.jp
                                                      • 【MMD】サンシャイン白上イエエエエエアイッ!!!【ホロライブ】

                                                        \YAGOOサァアアァン!!!/ホロライブ所属の白上フブキです(^・ω・^§)ノ□魔が差したので全力でやりましたよろしくおねがいします。■白上フブキ/Youtubehttps://www.youtube.com/channel/UCdn5BQ06XqgXoAxIhbqw5Rg使用エフェクト等は動画内にて。元動画様はコンテンツツリーにて。

                                                          【MMD】サンシャイン白上イエエエエエアイッ!!!【ホロライブ】
                                                        • Meet Cover Corp CEO Motoaki “Yagoo” Tanigo, The Man Behind Hololive's Virtual YouTubers

                                                          I was honored to interview the beloved Cover Corp CEO Motoaki Tanigo also colloquially known as “Yagoo” by the Hololive Community. Cover Corp is the parent company that runs the all-female Virtual Youtuber idol group known as Hololive, and the all-male Virtual Youtuber, or ‘VTuber’ idol group known as Holostars. ANN: Could you please introduce yourself? My name is Motoaki Tanigo from Cover Corpora

                                                            Meet Cover Corp CEO Motoaki “Yagoo” Tanigo, The Man Behind Hololive's Virtual YouTubers
                                                          • ホロライブ 英語ファン界隈の用語やスラングまとめ【随時更新】

                                                            Aa 「あ」。がうる・ぐらがデビュー配信で発した第一声。ぐらの代名詞ともなった。 Ame アメ。アメリア・ワトソンの愛称。  Akasupa 赤スパ。赤色のスーパーチャットのこと。10,000円以上のスーパーチャットで、表示時間が長く、入力文字可能数も多いため目立つ上に、Vチューバーに読み上げられる可能性も高い。  ARS アルゼンチン・ペソ(Argentine Peso)の通貨コード。アルゼンチン・ペソは、YouTube で使用可能な通貨のうち最も割安なため、手軽に安くスーパーチャットを赤スパにする方法として、VPN を使って支払い通貨をARSに変えてスパチャを購入している人たちがいる。 B Big Kusa ビッグ・クサ。大きい草、つまり「大爆笑」の意味。 Block game ブロックゲーム。積み木ゲーム。マインクラフトの別称。マイクラ配信に飽き飽きしたマインクラフト否定派の人が使う

                                                              ホロライブ 英語ファン界隈の用語やスラングまとめ【随時更新】
                                                            • カバー株式会社の最終面接で落ちたって話|大学生C

                                                              どうも皆さん初めまして。インターネットにて素人お絵描きマンをやっている者です。リアルな話をすると、東京大学に所属する大学4年生だったりします。 5月ももう少しで終わろうかという今日この頃、就活も佳境に入ってきたところではないでしょうか。そこで、今回は大手Vtuber事務所ホロライブの元締めである「カバー株式会社」というところに新卒で応募した話をしようかなと思います。この経験は自分の能力不足・理解不足を客観的に見つめなおす非常に良い機会になりました。 ま、全然落とされているので「ざまぁみろ」くらいの気持ちでご覧ください。 2023年5月現在、某大手金融機関2社から内々定を得て就活は終了しております(内々定も得ずに最終面接落ちた記事書いてるわけではないよというアピール)。 そもそもなんでカバーを受けようとしたのかきっかけ 私が参加しているサークルでは、去年あたりから必ず誰かしらがカバー株式会社

                                                                カバー株式会社の最終面接で落ちたって話|大学生C
                                                              • なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ

                                                                Home » なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ 1月24日(金)、豊洲PITにて開催されたホロライブ初の全体ライブ「hololive 1st fes.「ノンストップ・ストーリー」」。イベントの様子はニコニコ生放送でも中継され、ハッシュタグ「#とまらないホロライブ」は開演前の時点で早くもTwitterのトレンド入り。最終的には30万件以上のツイートを記録し、世界のトレンド1位を獲得していました。 なぜ世界トレンド1位を獲得できたのか、タイムラインを埋め尽くした視聴者たちの熱いコメントは何によって生まれたのか…。本記事では満員の会場で紡がれた“物語”から、その理由を探っていきます。 ライブは本番直前からすでにはじまっていた 今

                                                                  なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ
                                                                • 星川サラ🌟Sara Hoshikawa on Twitter: "YAGOOさん助けて https://t.co/mDQudxyQ7m"

                                                                  YAGOOさん助けて https://t.co/mDQudxyQ7m

                                                                    星川サラ🌟Sara Hoshikawa on Twitter: "YAGOOさん助けて https://t.co/mDQudxyQ7m"
                                                                  • YAGOOメン限配信ことカバーの株主総会、質疑応答という名のスパチャ読みを「ただいま審議中です」を武器に無事乗り切る : 市況かぶ全力2階建

                                                                    自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                                                                      YAGOOメン限配信ことカバーの株主総会、質疑応答という名のスパチャ読みを「ただいま審議中です」を武器に無事乗り切る : 市況かぶ全力2階建
                                                                    • AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら

                                                                      Welcome to the new world. 皆さんは新しく登場したAIによる音声変換技術のすごさをご存知でしょうか? 日本では安野貴博さんが実演した岸田総理の声を記憶させた生成AIがTVで流れてSNSでも話題になり、ご存じの方も多いかもしれません。何がそんなに驚かれたかというと、本人が喋っているようにしか聞こえない音声を手軽に誰でもできてしまうようになったことにあります。その革新的な技術が搭載されたツールは、RVCやSVC(Diff-SVC、so-vits-svc)と呼ばれていて誰でも無料で入手することができます。音声変換と言われると従来のボイスチェンジャー技術を想像するかもしれませんが、既存のものよりも機械感がほとんどなく、良い意味でも悪い意味でも、自然な声に変換してくれます。 さてそんな大注目のAI音声変換技術は、もちろん音楽にも取り入れられていくことになります。 AI音声によ

                                                                        AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら
                                                                      • 潤羽るしあ(みけねこ)がホロライブに復讐開始「事務所と先輩から嫌がらせを受けた、こいつら全員不幸にしてやりたい」 : オレ的ゲーム速報@刃

                                                                        【緊急生放送】今日真実を話します…潤羽るしあ遂に引退…実はVtuberから嫌がらせを受けていた?まふまふとの同棲疑惑から契約違反行為…海外勢のファンから荒らされる…田中聖が捕まる前の生放送がやばすぎる - YouTube 07:35〜 コレコレによる経緯の説明 38:50〜 潤羽るしあ(みけねこ)本人が音声で登場 ・事務所の先輩から嫌がらせを受けている ・事務所やマネージャーの対応もおかしい ・友人関係の人にあることないことを吹聴された ・本人に言ったがしらばっくれられた ・私が消えてしまったらコレコレさんに全部話してほしい ・こいつら全員不幸にしてやりたい <この記事への反応> 事務所やめて暴露マンになるとかカスやろこいつ 自分がなんで契約解除されたかなーんも学んでなくて草 るしあ引退は残念に思ったけど中身が糞すぎて最早これで良かったまである。 ユダは誰かな? さーーーーーーーーーーーー

                                                                          潤羽るしあ(みけねこ)がホロライブに復讐開始「事務所と先輩から嫌がらせを受けた、こいつら全員不幸にしてやりたい」 : オレ的ゲーム速報@刃
                                                                        • ホロライブが目指すメタバース像 カバー社CEOが語った「ホロアース」の現状

                                                                          POPなポイントを3行で VTuber・獅白ぼたん「ホロアースって何?」 カバーCEO・谷郷元昭が語るメタバース構想 ホロライブが目指すメタバース像とは? カバー社のCEO・YAGOOこと谷郷元昭さんが、ホロライブ5期生の獅白ぼたんさんの配信「YAGOO に聞く!ホロライブとメタバースのこれから【獅白ぼたん/ホロライブ】」にビデオ出演した。 同社が運営するホロライブの異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」。そのメタバース展開「ホロアース」について、獅白ぼたんさんや社員からの質問に対しインタビューで答えた。 近年、凄まじい勢いで躍進を見せるバーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ。 英語圏向けに活動するホロライブEnglishのGawr Gura(がうる・ぐら)さんが、VTuber史上初となるYouTubeチャンネル登録者数300万人を突破し、VTuber

                                                                            ホロライブが目指すメタバース像 カバー社CEOが語った「ホロアース」の現状
                                                                          • 『白上フブキ』初のソロライブイベント『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』@2019.11.16 <オフィシャルライブレポート>

                                                                            『白上フブキ』初のソロライブイベント『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』@2019.11.16 <オフィシャルライブレポート>感動と熱気の渦に包まれた1日をオフィシャルレポートでお届けします! #FBKBP2019 2019年11月16日(土)、ホロライブ所属の白上フブキが初のソロライブイベント『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』を東京・名古屋・大阪・福岡の4都市、そして中国上海会場で開催した。 自身初のソロライブをここまでの規模で開催できてしまうのは、彼女自身のポテンシャル含め、様々な人達に愛されている証拠だろう。VTuberデビューしてから約1年半、『白上フブキ』が行ってきた活動は、ホロライブのみならず、界隈全体の中でも目を見張るものがある。彼女は、自分が好きなものに対して全

                                                                              『白上フブキ』初のソロライブイベント『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』@2019.11.16 <オフィシャルライブレポート>
                                                                            • 桐生ココ台湾炎上事件について 中国の視点|世界のVtuber事情

                                                                              桐生ココ台湾炎上事件について、Redditの中国語圏向けVtuber関連Subreddit「r/VtuberV8」のモデレーターが、経緯を解説しています。 出展:https://www.reddit.com/r/VtuberV8/comments/lx3kn5/regarding_the_kiryu_coco_spamming_incident/ 要点・台湾表記はあくまできっかけに過ぎず、桐生ココだけが原因ではない ・スパムは自然には止まない ・屈してしまえば事態は悪化する 以下翻訳 これは、英語圏のReddit民の投稿に対する返信です。https://www.reddit.com/r/VTuberV8/comments/lwos5l/in_regards_to_kiryuu_coco/ 欧米のホロライブファンにとっては、スパム事件の紹介にもなっています。 背景I. はじめにHololiv

                                                                                桐生ココ台湾炎上事件について 中国の視点|世界のVtuber事情
                                                                              • 「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる

                                                                                入場するとまずは秘密結社holoXの御三方がお出迎え。来場者は「ホロライブメンバーが日常を送る、遠く離れた不思議な島に招待された観光客」ということで、今回はホロライブメンバーがアロハシャツに着替えておもてなしをしてくれているようです。 △会場グッズにもなっているアロハシャツを着たホロメンたち。会場のあちこちにアロハverのパネルが展示されていました。さらに進んでいくと、次はホロライブメンバーからのメッセージコーナーに。ここでは「hololive Island」の世界で行われているお祭り「天笠祭り」にちなんでメンバーたちが雨の日はどうやって過ごしたいか? または雨の日の思い出を綴ります。さらに会場限定のシチュエーション映像なども流れているので要注目です。 △メンバーたちの雨の日の過ごし方を心にしまえば、ちょっぴりテンションが下がりがちな雨の日もこれからは楽しく過ごせるかもしれません。△イラス

                                                                                  「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる
                                                                                • 【ホロライブ】YAGOOこと谷郷元昭がグッズモデルを引退。気遣いに満ちた持ち方が大好きでした

                                                                                  【ホロライブ】YAGOOこと谷郷元昭がグッズモデルを引退。気遣いに満ちた持ち方が大好きでした 文 電撃オンライン 公開日時 2023年10月02日(月) 12:16 YAGOO、グッズモデルを引退 谷郷氏は、ホロライブプロダクションのグッズが出る際にたびたびグッズモデルとして所属タレントのSNSに登場。 ノリの良さやグッズをきれいに見せることに加えて、グッズにプリントされたものであってもなるべくタレントさんには触らない紳士な姿勢が多くのファンから好評を博していました。 誕生日グッズをYAGOOが記念撮影してくれた余〜〜つまんで持ってるの草😂😂😂📸 実物もめっちゃ可愛いから皆も是非手に取ってみて〜!🥰🥰 残りあと【5日】なのでご注意!!〰💣💥 🔽購入ページはコチラ🔽https://t.co/pNgSqaTxnO pic.twitter.com/ah4mZsVgfn — 百

                                                                                    【ホロライブ】YAGOOこと谷郷元昭がグッズモデルを引退。気遣いに満ちた持ち方が大好きでした