並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 375件

新着順 人気順

もう少しだけの検索結果1 - 40 件 / 375件

  • 紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "下村先生。この件、統一教会案件として、長年宗務課が名称変更の認証を保留してきた案件です。むしろこの重要案件につき、文化部長限りで、大臣にお伺いをたてないこと自体に問題があると思われます。なぜこのような事態が生じたのかを、もう少し詳… https://t.co/LPpSTxkE6b"

    下村先生。この件、統一教会案件として、長年宗務課が名称変更の認証を保留してきた案件です。むしろこの重要案件につき、文化部長限りで、大臣にお伺いをたてないこと自体に問題があると思われます。なぜこのような事態が生じたのかを、もう少し詳… https://t.co/LPpSTxkE6b

      紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "下村先生。この件、統一教会案件として、長年宗務課が名称変更の認証を保留してきた案件です。むしろこの重要案件につき、文化部長限りで、大臣にお伺いをたてないこと自体に問題があると思われます。なぜこのような事態が生じたのかを、もう少し詳… https://t.co/LPpSTxkE6b"
    • 橋下徹 on Twitter: "しかも社会に対して何の貢献をしているのかわからん仕事でも学問の自由の名目で許される。もう少し謙虚になれ。その謙虚さがないことが、学術会議に対して国民の圧倒的応援が生まれない原因だと、もうそろそろ気付けよ。"

      しかも社会に対して何の貢献をしているのかわからん仕事でも学問の自由の名目で許される。もう少し謙虚になれ。その謙虚さがないことが、学術会議に対して国民の圧倒的応援が生まれない原因だと、もうそろそろ気付けよ。

        橋下徹 on Twitter: "しかも社会に対して何の貢献をしているのかわからん仕事でも学問の自由の名目で許される。もう少し謙虚になれ。その謙虚さがないことが、学術会議に対して国民の圧倒的応援が生まれない原因だと、もうそろそろ気付けよ。"
      • 平野啓一郎 on Twitter: "子供の頃、大人と話していて一番イヤだったのは、自分がおかしいと感じたことを、どんなに論理的に説明しても、「屁理屈」だと笑われ、真面に相手にされなかった時。で、理屈の通らない話が正しいとされたままになる、とか。もう少し年齢が上がると、「小難しい」といってまた嘲笑されるのだが。"

        子供の頃、大人と話していて一番イヤだったのは、自分がおかしいと感じたことを、どんなに論理的に説明しても、「屁理屈」だと笑われ、真面に相手にされなかった時。で、理屈の通らない話が正しいとされたままになる、とか。もう少し年齢が上がると、「小難しい」といってまた嘲笑されるのだが。

          平野啓一郎 on Twitter: "子供の頃、大人と話していて一番イヤだったのは、自分がおかしいと感じたことを、どんなに論理的に説明しても、「屁理屈」だと笑われ、真面に相手にされなかった時。で、理屈の通らない話が正しいとされたままになる、とか。もう少し年齢が上がると、「小難しい」といってまた嘲笑されるのだが。"
        • イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえま

          イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえませんか?シリアスな内容で絵も話も女性が描かれそうなので本が良かった分判明した時にショックが大きいです。 ご配慮お願いします。 マロありがとうございます。 大袈裟かもしれませんが人生で初めて受け取ったマロでした。 本が良かったと言ってくださってありがとうございます。 また驚かせショックを与え

            イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえま
          • セックスしたらもう少し生きる気になった

            高校時代に付き合い始めた彼女と大学1年の時に別れて以来ずっと彼女がいなかった。別れるまで猿のようにセックスしていたので反動でその後がきつかった。 社会人になって25になっても彼女がおらず、毎朝晩とオナニーに耽っていたがもう我慢の限界だった。 金曜日、田舎の工場で取引先の技術者から自分が発注した製品についてのわけのわからない説明を聞き、新幹線で帰って来て退勤しようと会社に戻った。自分の部署に行くと一個下の営業事務の女の子が一人で残業していたので飲みに誘った。仕事で嫌なことがあり、大学時代からのパチンコ狂いで借金も膨らんでどうしようも無くなっているので「この子をどっかでレイプしてから自殺しよう」と思っていた。 ジンギスカンを食べてから別の個室居酒屋に行ってしこたま飲ませた。しかし彼女はとんでも無く酒が強く俺が先に潰れそうになった。襲うのは無理そうだったので身体だけ無理矢理触って我慢しようと、横

              セックスしたらもう少し生きる気になった
            • 羽生理恵氏「最近感じる事ですが、もう少し現タイトルホルダーに対してフェアな言葉を選んで接する事は出来ないのだろうかとは毎回思う所」

              羽生理恵🐰うさぎファース党 @yuzutapioka 最近感じる事ですが、もう少し現タイトルホルダーに対してフェアな言葉を選んで接する事は出来ないのだろうかとは毎回思う所。 戦い終えた対局者は心身疲労困憊なので、せめて気持ち良く優しいインタだとよいな…と願っています。 2020-08-20 17:37:33

                羽生理恵氏「最近感じる事ですが、もう少し現タイトルホルダーに対してフェアな言葉を選んで接する事は出来ないのだろうかとは毎回思う所」
              • 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い

                籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『与謝野アキコ』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago mond.how/ja/suna_kago 籠原スナヲ @suna_kago 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」 私「大丈夫。速攻で解決できる」 友「マジ?」 私「大多数の男性が言う『論理』って話しかたの印象のことでしかないから。めちゃくちゃ落ち着いた口調で『私の感じかたとしては』とか前置きすると感情論も全部通るよ」 2025-04-18 08:39:58

                  友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い
                • 異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう

                  ラビノヴィッチ🇵🇼🇰🇿 @bandoujinx 一番嫌なのは作者の無知が原因で男の名前なのに女だったりその逆だったりすること SF作品でジェンダーフリーな未来社会を表現するためにあえて男の名前の女が出てくるのはあったけど twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 21:40:23 ガンボンちゃん_bot @Ganbon_BOT 名前って特に小説なら、漫画におけるキャラの顔に相当するくらいイメージを担うし、さらには作品世界観を端的に現すものでもある。 それこそ小悪党の貴族が「シモン・アルノー・ド・ポンポンヌ」か「カイウス・アエミリウス・カエサル」か「トンデモーネ・コモノ・キゾック」かで全然世界観が変わる。 twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 16:12:23 一森文彰 @christscrolls トールキ

                    異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう
                  • 安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

                    成蹊大学名誉教授の加藤節氏(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 大学時代の友人とゴルフを楽しむ安倍晋三首相(C)朝日新聞社 成蹊大学名誉教授の加藤節(たかし)氏は、同大法学部の教員として2013年に退職するまで40年以上教壇に立ち続けてきた。数多くの学生を指導してきたが、その中に若き日の安倍晋三首相もいた。法学部政治学科の学生だった安倍首相は在学時に加藤氏の「政治学史」を必修科目として履修しているというが、加藤氏は「『優』や『不可』をつけた記憶がないから目立たない学生だったのだろう」と振り返る。そんな加藤氏からみて、「教え子」でもある安倍首相の電撃辞任と7年8カ月の政権運営はどう映ったのか。 【写真】成蹊大学時代の友人とゴルフをする安倍首相の姿はこちら *  *  * ――まず安倍首相の突然の辞任について、どう思われましたか。 加藤氏 難病を抱えていたのだから、本当はもっと早く辞める

                      安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
                    • 家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜」と言ったら「勉強不足ですみません!」と返されたんだが、勉強って関西弁なのか…? - Togetter

                      わさお @yahowasa 家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜?」と言ったら店員さんに「勉強不足ですみません!」って言われたんだけど、もしかして勉強って関西弁? 2022-01-27 09:49:43

                        家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜」と言ったら「勉強不足ですみません!」と返されたんだが、勉強って関西弁なのか…? - Togetter
                      • なろうの悪口で「恋愛描写は薄っぺらいけどいじめ描写はリアル」ってやつはあんまりだと思った「もう少し手心というか…」

                        ハルカチャンネル😘 @halcachanel なろう作家の人が「リアリティのある恋愛描写はなろう的に需要がないから」と抗弁していたので、なろう作家は本当は恋愛経験が豊富なんだけどなろう読者の需要に合わせてあえて薄っぺらい恋愛描写にしてるって事なんだろうと思います。僕は信じるヨ👍 ハルカチャンネル😘 @halcachanel 絵を描いています AI学習禁止(滅びろAI野郎) dlsite onl.bz/K1Fh5z6 カジュアルにブロックするタイプなんですがpixivにメールくれたら解除するかも ※都合によりFF外からのDM通知切ってます @aitsukihalca ←絵置き場 fantia.jp/fanclubs/3704

                          なろうの悪口で「恋愛描写は薄っぺらいけどいじめ描写はリアル」ってやつはあんまりだと思った「もう少し手心というか…」
                        • 幸村誠 on Twitter: "すみません、あまりに心苦しいのでもう少しだけ。これはプラネテスのアニメ版とは関係ありません、大元のボクの原作漫画のみのお話です。 まずそもそも、かじった知識でウソばかり描いて関係諸方にご迷惑をおかけしているのはボクでして、たいへん申し訳なく思っております。 続きます。"

                          すみません、あまりに心苦しいのでもう少しだけ。これはプラネテスのアニメ版とは関係ありません、大元のボクの原作漫画のみのお話です。 まずそもそも、かじった知識でウソばかり描いて関係諸方にご迷惑をおかけしているのはボクでして、たいへん申し訳なく思っております。 続きます。

                            幸村誠 on Twitter: "すみません、あまりに心苦しいのでもう少しだけ。これはプラネテスのアニメ版とは関係ありません、大元のボクの原作漫画のみのお話です。 まずそもそも、かじった知識でウソばかり描いて関係諸方にご迷惑をおかけしているのはボクでして、たいへん申し訳なく思っております。 続きます。"
                          • 香港のポスターの件。もう少しだけ詳しく。

                            香港のポスターの話、ちょいと話題になっているけど、ソースが痛いニュースだけじゃあ痛すぎるわよね。 なのでちょっとだけ解説するわよん。 あらすじ承前:林祥焜という作家の描いた大型ポスター6枚が西九龍センターというショッピングモールに掲示されていた。"GOODGIRL"シリーズと呼ばれ、割ときわどい格好の女性を描いている(詳しくは画像検索でもして)。 ① 10月6日:車淑梅という香港の有名ラジオパーソナリティー(元)が例のポスターの写真をFacebookに掲載して一言「マジかよ……(嚇一跳……)」と投稿。当地のネチズン間で議論が起こる。 ② 同10月6日:同地区評議会メンバーである劉佩玉議員が(西九龍センターを利用する)親子連れから多数の苦情を受けたとして、何人かの女性を伴い(合流し?)西九龍センターに対してポスターの撤去を要求した。 ③ 10月12日:西九龍センターは台風16号の接近に備え、

                              香港のポスターの件。もう少しだけ詳しく。
                            • もう少し詳しく。きちんと語ると調理の歴史を知る深い話になるから こん..

                              もう少し詳しく。きちんと語ると調理の歴史を知る深い話になるから こんにゃく→石灰水で煮込むのは普通の調理法なので不思議でもなんでもない アルカリで煮るのはアクの強い食物を食べるために一般的な方法で、日本には仏教と共に中国から伝わった ただしここまで調理法が発達したのは日本独自 恐らく縄文時代から続く堅果類(ドングリ・トチノミ)をアク抜きして食べる技法が 蒟蒻芋とマッチしたんだろう コーヒー→穀物をお湯で抽出して飲み物にするのは普通の調理法なので不思議でもなんでもない コーヒー、もっと言うとチョコもそうなんだけど、豆を発酵→焙煎→煮汁や油を抽出という複雑な工程を経るんで、 これを一足跳びに発見したならすごいことなんだけど 食べづらい豆を発酵して食べやすくする過程は実は我々に身近な納豆も同じ で、実は世界中で納豆と同じように豆を発酵して加工する調理法がある →高野 秀行って作家がアジアやアフリ

                                もう少し詳しく。きちんと語ると調理の歴史を知る深い話になるから こん..
                              • 認知負荷および認知負荷理論 (Cognitive Load Theory) をもう少し正確に理解するための心理学研究・知見の紹介

                                認知負荷および認知負荷理論 (Cognitive Load Theory) をもう少し正確に理解するための心理学研究・知見の紹介 この記事の目的 ここ数年で、ソフトウェア開発やプログラミングの文脈で、「認知負荷」 および 「認知負荷理論」 という用語をよく見聞きするようになりました。私が今思い出せるだけでも、以下のような書籍や Podcast で重要なキーワードとして取り上げられています。 A Philosophy of Software Design, 2nd Edition チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計 プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ fukabori.fm 102. A Philosophy of Software Design (3/3) w/ twada この「認知負荷」ですが、少なくとも近年見聞

                                  認知負荷および認知負荷理論 (Cognitive Load Theory) をもう少し正確に理解するための心理学研究・知見の紹介
                                • JASRACから「公演の著作権料の申請をしてください」と電話。作曲者も編曲者も19世紀に没していて、申請不要のはずなのになぜ…→仕事熱心は良いけどもう少しどうにかならないのか

                                  クラシック音楽奇譚 @HistoricalMus 解説系YouTuber。「名曲の影にはドラマがある」をコンセプトにクラシック音楽の作曲家の人生を語っています。毎週木曜19時配信。フリーVn奏者、音楽ライター。登録者1万人達成!クラシック界のストーリーテラーを目指す。公式LINE→ https://t.co/wt8C2p1DGF classicalmusic-history.jimdofree.com クラシック音楽奇譚 @HistoricalMus 1ヶ月半ほど前、JASRACより電話があり、9月の自主公演の著作権料の申請をしてください、とのこと。全てパブリックドメインですが、と答えるとそれはこちらで調べるから申請しろ、と。協奏曲の編曲者が問題になったのか?と思い、全て生没年を書き添えて提出。作曲者も編曲者も全員19世紀に没していて 2024-12-16 15:59:22

                                    JASRACから「公演の著作権料の申請をしてください」と電話。作曲者も編曲者も19世紀に没していて、申請不要のはずなのになぜ…→仕事熱心は良いけどもう少しどうにかならないのか
                                  • ローソン限定の『虚無味のキャンディ』を舐めてみた感想「味も香りもしない」「プラストローだってもう少し味があるのでは?」

                                    kwnP/C104 2日目東ケ46b @kuwane 虚無味のキャンディ。 個包装にアレルギー物質「該当なし」と謳われていて、一体原料はなんだろうと思ったら、どうもほとんど食物繊維なのではないかという具合。 白い飴玉は口に含むとその瞬間だけほのかに甘いが、そのあとは虚無。プラストローだってもう少し味があるのでは?というくらいに虚無。 pic.twitter.com/UEcwnYIJoh 2022-10-25 15:53:37 kwnP/C104 2日目東ケ46b @kuwane 虚無味のキャンディ。 味も香りもしない、文字通り無味無臭のキャンディだが、匂いはさせたくないが飴で口を潤したいという用途にはすごくあってるように思われた。 あと、普段は雨を舐めるとたいてい噛んでしまいがちなのだけど、味がしないからなのか噛もうという気が起きなかった。 2022-10-25 15:55:41

                                      ローソン限定の『虚無味のキャンディ』を舐めてみた感想「味も香りもしない」「プラストローだってもう少し味があるのでは?」
                                    • 五次元チェスのもう少し詳しい話 - 小文化学会の生活

                                      五次元チェス、あるいは5D Chessというゲームがある。正式には5D Chess With Multiverse Time Travelという名前だ。 2020年の7月にリリースされたこのゲームは、日本語でもいくつかの紹介記事*1*2*3*4 が書かれ、Twitterでも何度か見かけた記憶があるので、それで知った人も多いのではないだろうか。 おそらく、ほとんどの人はこのゲームのコンセプトを知って面白いなと思い、しかし、それだけだっただろう。数%の人は購入を検討したかもしれないが、実際に購入したのは私のようなよっぽどの物好きだけに違いない。 これはいたって自然な流れであり、ネットではよくある話だ。しかし、実際に購入して遊んでみた結論として、このままで終わらせるのは少しもったいないなと私は思った。だから今この記事を書いている。要するに、この記事の目的は、もう少し詳細に五次元チェスを紹介するこ

                                        五次元チェスのもう少し詳しい話 - 小文化学会の生活
                                      • 定食屋でラーメンと半ライスを食べた後、店を出て歩いてたら信号無視のトラックが自分の目の前で民家に突っ込んだ… 半ライス頼まずにもう少し早めに出てたら多分死んでた

                                        さかな芸人ハットリ @hattori95 定食屋さんでラーメンと半ライスを食べた後、店を出て歩いてたら目の前の交差点にトラックが信号無視して突っ込んできて、僕の約10メートル手前で急カーブして民家に突っ込んだ。110番して、お巡りさんに事情話して、さっき解放されたけど動悸が止まらん。半ライス頼まずにもう少し早めに出てたら多分死んでた。 2025-08-02 12:27:38

                                          定食屋でラーメンと半ライスを食べた後、店を出て歩いてたら信号無視のトラックが自分の目の前で民家に突っ込んだ… 半ライス頼まずにもう少し早めに出てたら多分死んでた
                                        • 中山智美-Sop. on Twitter: "いつまで経っても手洗いうがい。幼稚園か。いい加減もう少し科学的に解決しません?出来るよね?やらないだけで。"

                                          いつまで経っても手洗いうがい。幼稚園か。いい加減もう少し科学的に解決しません?出来るよね?やらないだけで。

                                            中山智美-Sop. on Twitter: "いつまで経っても手洗いうがい。幼稚園か。いい加減もう少し科学的に解決しません?出来るよね?やらないだけで。"
                                          • “もう少し遅かったらやばかった” アレルギーとワクチン接種 | NHK | News Up

                                            「アナフィラキシーとか…副反応とっても怖いです」 「卵含めた諸々アレルギーあるけどワクチン打って大丈夫なのか…」 SNS上には、花粉症や食品などアレルギーがある人たちの不安の声が相次いで投稿されています。 アレルギーがある人は、新型コロナウイルスのワクチンを接種しても大丈夫なの? 万が一、接種後に重いアレルギー症状、アナフィラキシーが起きたらどう対処したらいいのか。その疑問、調べました。 (ネットワーク報道部記者 目見田健 斉藤直哉 國仲真一郎)

                                              “もう少し遅かったらやばかった” アレルギーとワクチン接種 | NHK | News Up
                                            • もう少しテストを書きたいんじゃ〜 #phpstudy

                                              第173回 PHP勉強会@東京でのメイン発表枠の資料です https://phpstudy.connpass.com/event/344583/

                                                もう少しテストを書きたいんじゃ〜 #phpstudy
                                              • 福岡市のPayPayドーム付近になにか変わった石碑があったので二度見したらなんとあの企業の創業の地だった「もう少し自己主張してもいいのでは?」

                                                伊藤ケンジ @Asimov0803 長生きさえできれば今死んでも悔いなし! ※デイリーポータルZ https://t.co/9l2alCnEYs ※バレンチノ収集ブログ https://t.co/HvVyBhTZg5 ※のぼりベース https://t.co/nwI5DZVdSc ※ボンベ https://t.co/bRI40PyvnP https://t.co/rv8jdBqRit リンク www.yakult.co.jp ヤクルト事業のおいたち | 経営方針 | IR情報 | ヤクルト本社 人も地球も健康に。ヤクルト本社のホームページでは、商品情報、CM情報、宅配センターの検索や工場見学のご案内など、様々な情報を皆さまにお届けしていきます。 19 リンク ファンファン福岡 ヤクルト発祥の地は福岡市!唐人町にヤクルト型の石碑発見! | ファンファン福岡 「ヤクルト発祥の地は福岡市」という

                                                  福岡市のPayPayドーム付近になにか変わった石碑があったので二度見したらなんとあの企業の創業の地だった「もう少し自己主張してもいいのでは?」
                                                • シロクマ先生、もう少しASDへの配慮をしてほしかった

                                                  ASD当事者です。「ヒト、または日本人はASDに進化しないと思う」を読みました。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20231214/1702535078 先生の意見は事実事実としては、おおむねシロクマ先生の言う通りだと思います。(※文末脚注の注1を除く。)引用しつつ述べると ASD当事者は「性選択で勝ち残れる」可能性は低い。 「ASD的な特性を持った人が、仕事を見つけることが難しくなり、配偶も困難になっていく」という現実があります。 ASD当事者としてのお気持ち表明肌の色やジェンダーや国籍と違って、ASD相手には慎重さや配慮は不要なの?例えば以下のような事実は、仮に存在したとしても非常に慎重に言及されていませんか。 日本人は肌の色が〇〇な人より肌の色がXXな人を配偶者としたい傾向がある性別・ジ

                                                    シロクマ先生、もう少しASDへの配慮をしてほしかった
                                                  • イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえま

                                                    イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえませんか?シリアスな内容で絵も話も女性が描かれそうなので本が良かった分判明した時にショックが大きいです。 ご配慮お願いします。 マロありがとうございます。 大袈裟かもしれませんが人生で初めて受け取ったマロでした。 本が良かったと言ってくださってありがとうございます。 また驚かせショックを与え

                                                      イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえま
                                                    • リョナってもう少し細分化できないかな…。

                                                      今のリョナって、軽いものだとプロレス等の格闘技から、ビンタや後遺症の残らない首絞め、四肢切断、殺害、解体までを含むめちゃくちゃ幅広い概念となっている。中にはそもそも身体には手を出さず精神的に痛めつけるのもリョナに含まれる場合がある。この為、リョナ好きを公言する人同士でも、よく事前にすり合わせて置かないと軽率に頻繁にコーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に重大インシデントが起きて、みんな死ぬ。もう少し細分化できないかなと思うんだけど、そもそも公言がはばかられる趣味な上、絶対的な人口も少ないので、細分化したらしたで全部の集落が過疎化して消滅する。なんかうまい方法がないものか。

                                                        リョナってもう少し細分化できないかな…。
                                                      • 「男性はデートで奢るべきか論争」にデータを使って結論を出す人が現れる→「もう少しこう…手心というか…」「これは火の玉ストレート」

                                                        ぼたん @ofutonsaikou_ @siganairkigkt 奢られたい女性は奢ってくれる男性と、奢りたくない男性は奢られたくない女性と食事をすればいいだけなのにどうして論争が起きるんだろうと不思議に思ってた。こういうことか。

                                                          「男性はデートで奢るべきか論争」にデータを使って結論を出す人が現れる→「もう少しこう…手心というか…」「これは火の玉ストレート」
                                                        • 食堂で「水戸黄門がもう少しで終わるから待っててね」と言われた話、5chで水戸黄門ガチ勢が現れて1カットで放送回を特定していた

                                                          蜂谷淳平/岩手の狩猟と鹿子躍 @junpeita88 食堂でラーメンを注文したら、『水戸黄門がもう少しで終わるから待っててね』と言われて、もうすでに美味しいです◎ pic.twitter.com/O3zJ5oVTDn 2023-03-29 11:19:40

                                                            食堂で「水戸黄門がもう少しで終わるから待っててね」と言われた話、5chで水戸黄門ガチ勢が現れて1カットで放送回を特定していた
                                                          • 映画館は「飲料とフードの売上が利益の柱です!」というなら、もう少し回転を良くしてほしい。松屋みたいに券売機で「ポップコーンバターだくだく」とかでいい

                                                            芝村矜侍 @kyouji0716 TOHOシネマズ日比谷の売店20分以上並んでも8組の客すら捌けず結局飲み物すら買えなかったんだが、マジでなんなんだ?ゴミか? 2023-04-22 19:00:29 蝉川夏哉 @osaka_seventeen 映画館は「飲料とフードの売上が利益の柱です!」というなら、もう少し回転を良くしてほしい。松屋みたいに券売機で「ポップコーンバターだくだく」とかでいい twitter.com/kyouji0716/sta… 2023-04-22 19:02:51

                                                              映画館は「飲料とフードの売上が利益の柱です!」というなら、もう少し回転を良くしてほしい。松屋みたいに券売機で「ポップコーンバターだくだく」とかでいい
                                                            • 任天堂の規約変更で「子どもがゲームできなくなった」トラブル、もう少し配慮できなかったか(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              5月7日、ニンテンドーアカウントの利用規約とプライバシーポリシーが更新されました。この変更により、子どものアカウントで「急にオンラインサービスを利用できなくなった」という問題が発生しています。 家族でオンラインサービスを利用する「ファミリーグループ」に所属する子どもアカウントでは、保護者アカウントで規約に同意する必要があります。「親に同意してもらう」ことで、子どもアカウントでのオンライン対戦などが引き続き可能になるのですが、その手順がやや煩雑。 親がアカウントをしっかり管理・理解していないと、「規約に同意できず、オンラインサービスが使えない」状況になってしまいます。 特に、オンラインが前提で子どもにも人気の「Pokémon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)や、「スプラトゥーン」などのプレイヤーに大きな影響が出ているようです。 「同意リクエストメールが届かない」

                                                                任天堂の規約変更で「子どもがゲームできなくなった」トラブル、もう少し配慮できなかったか(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 「可愛くなったらあんな事したい」「お金ができたらあんな事したい」はいつか「もう少し若かったらあんな事したかったな」に変わるので今やりましょう

                                                                ぐ🐈‍⬛ @sushi_3maida 「可愛くなったらあんな事したい」 「お金ができたらあんな事したい」 は、いつか 「もう少し若かったらあんな事したかったな」 に変わります。 なので、今やってください。なんとかなるんで。 2025-08-12 19:26:04

                                                                  「可愛くなったらあんな事したい」「お金ができたらあんな事したい」はいつか「もう少し若かったらあんな事したかったな」に変わるので今やりましょう
                                                                • 2022 - 菊花賞についてもう少し検討してみる / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

                                                                  目次 こんばんは。 お知らせ(お願い) 【菊花賞】 各馬コメント等 穴馬候補を探してみよう 雑記!! こんばんは。 昨日の【菊花賞】トピックスについて、もう少し検討してみようかと・・ 今週も的中させて重賞 6連勝中と行きたいよね 😁😁😁 基本全レース的中目指してるけど、これはなかなか無理かなー 😅 やはり絞って行かないとね ❤️‍🔥 お知らせ(お願い) 小生が登録している「blogCircle」で、相互フォローして戴いている〖まあやん〗さんが、これまでの 「Word Press」から「はてなブログ」へ引っ越しされました。 つきましては、id:singark071781(シンガク ふつ映)さんの【ブロ活隊】メンバーの方含め、小生の読者様も、フォローして頂ければと思いますので、宜しくお願いします 🙇 id:maayan22(まあやん)さん【中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない】 ま

                                                                    2022 - 菊花賞についてもう少し検討してみる / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
                                                                  • 大谷翔平に「アメリカに住むならばもう少し英語を勉強するべきだった」とか「そんな簡単な英語もわからないのか」という趣旨のコメントが多くて、実は個人的にはかなりびっくりしています。

                                                                    Doug@宮古島🐕 @doughimself 宮古島のハンバーガー店ダグズ・グループの創業者。本業は米国・企業弁護士。毎月の「サンノゼ ⇄ 元麻布 ⇄ 宮古島」日米通勤生活30年目、米在住は45年目に突入。愛機は2023 Cirrus SR22T。愛飛行機・愛犬。主に政治・経済・起業・株・法律・世界情勢・宮古島・飛行機・犬・食事・カメラ・釣り・について。 dougsburger.com Doug@宮古島🐕 @doughimself 1. 大谷翔平が銀行口座を開設する際に通訳を使ったという事実に関して「アメリカに住むとわかっていたならばもう少し英語を勉強するべきだった」とか「大谷はそんな簡単な英語もわからないのか」という趣旨のコメントが多くて、実は個人的にはかなりびっくりしています。 (続↓) 2024-04-14 07:19:57

                                                                      大谷翔平に「アメリカに住むならばもう少し英語を勉強するべきだった」とか「そんな簡単な英語もわからないのか」という趣旨のコメントが多くて、実は個人的にはかなりびっくりしています。
                                                                    • 明治の板チョコがもう少し大きくて98円だった時代を生きていたので、ちょっと目を疑いました「バカな…高すぎる…」

                                                                      oki(おき) @okirami821 >RP この前どうしても食べたくて売り場で値段みて呆然としてしまった… いっそリンツかGODIVAを買うべきか?とまで悩んだけど、いい意味でシンプル且つ余計なことしていないチョコが食べたい時もあるんだー‼️‼️‼️って叫びたかったわ😢 ついでにコーヒー豆も高すぎて暫く買い控え確定です✋ 2025-07-08 19:02:33 ながた @nagata_123 @milmil_b サイズは2013年以降変わってません。お菓子作りをしていたので50gで覚えています。 ただし、ホワイトチョコはミルクチョコより小さいです。 チョコ(カカオ)が採れなくて値上げしてます。仕方ないです。 あと、コーヒーも採れなくて値上げしてます。 2025-07-08 18:44:48

                                                                        明治の板チョコがもう少し大きくて98円だった時代を生きていたので、ちょっと目を疑いました「バカな…高すぎる…」
                                                                      • 2022 - 秋華賞についてもう少し検討してみる / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

                                                                        目次 こんばんは。 【秋華賞】 穴馬候補を探してみよう 本線候補 【紫苑ステークス組】 【ローズステークス組】 雑記!! こんばんは。 昨日のコメで ばると (id:bakhtin19880823)さんから「三冠牝馬が何頭誕生したかとすぐには答えられず・・」との事でしたので、"あれ" 自分もそうか  (;^_^A  と思い 調べてみました 📝 で、判ったの ? これまでに 6頭。[メジロラモーヌ][スティルインラブ][アパパネ] [ジェンティルドンナ][アーモンドアイ][デアリングタクト]とどれも名牝ですね 😊😊 ただ、今は【秋華賞】制覇で 3冠ですが[スティルインラブ]以前、1995年までは【エリザベス女王 杯】を勝って、3冠だったんですよね・・ え・・と言う事はレースが変わったんだ ? 現在の【秋華賞】は 1996年からで、2000メートル戦に変わったんだけど、 その前の【エリザ

                                                                          2022 - 秋華賞についてもう少し検討してみる / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
                                                                        • 特集 インタビュー 善児役・梶原善さんインタビュー ~もう少し暗躍していきたかった~ | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

                                                                          顔色ひとつ変えず、言われるがまま実直に仕事をこなす。それに尽きるのではないかと思います。三谷さんからは「一見、人を殺すように見えない、殺気立っていないタイプがいい」とアドバイスをいただいたので、それを大前提に役柄をつくっていきました。やる気があるようなないような雰囲気で、殺陣たても時代劇っぽいきれいさがないように意識していました。放送回を重ねるごとに、「オープニングで善児の名前があると怖がられている」という報告もいただくようになり、三谷さんの構成によって絶妙な存在感のある人物になれたのではないかと思います。視聴者の方々をドキドキさせるということには僕のほうも毎回ドキドキしていました。 特異な役柄を演じられていましたが、現場での在り方がほかの作品と違う感覚になったりはしましたか。 まさか自分がこんなにも人を殺あやめることになるとは思っていなかったので、「やっぱり見るのとやるのとは違い、あんま

                                                                            特集 インタビュー 善児役・梶原善さんインタビュー ~もう少し暗躍していきたかった~ | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
                                                                          • 「リンゴは徹底的に間引かないとこうなる」というのは世間一般にもう少し知られて良いと思う→「ぶどうかな?」

                                                                            北沢毅/リンゴ野郎🍎 @kita0244 リンゴの美味しく罪深い魅力を探求する農家です。簡単美味しいリンゴレシピ、知られてないけど激ウマな品種、ちょっとディープな栽培の裏側を紹介してます🍎/創業80年の「マルカメ果樹園」4代目/完熟新鮮な果物を農園から直送/シードルの醸造所「マルカメ醸造所」を立ち上げ/ 知られざるリンゴの世界へようこそ!! marukame.shop

                                                                              「リンゴは徹底的に間引かないとこうなる」というのは世間一般にもう少し知られて良いと思う→「ぶどうかな?」
                                                                            • フレームワーク乗り換える必要なし系の意見がもう少し欲しい - laiso

                                                                              ushironoko.me Vue.jsビギナーズガイド などを著書に持つushironokoさんの記事。 とくに共感したのは以下の文章 Vue は長らく「持たざる者のための宣言的UI」でした。React は Javacript さえ書ければ使えると評されるように、裏を返せば JavaScript を書けないデザイナーや非フロントエンドエンジニアにとって扱いが難しく、jQueryが支配的な環境において Vue の存在はとてもありがたかったのです。 https://ushironoko.me/articles/2022/vue-ore-taido 僕がVueを知ったのは「Angularほど難しくない軽量データバインディング」としてのVueだったのでニーズが重なっていた。逆にこのニーズは今後Vueではなく別のライブラリが補うことになるのかもしれない。 TypeScript対応もComposit

                                                                                フレームワーク乗り換える必要なし系の意見がもう少し欲しい - laiso
                                                                              • 2022 - ヴィクトリアマイルをもう少し考察 - S-Johnny's Garden

                                                                                目次 こんにちは。 これ迄の傾向 荒れる展開も・・ 雑記!! こんにちは。 本日も何だかんだ忙しいので、ちょっとだけ掲題について、考えてみた。 これ迄の傾向 先週の【NHKマイルカップ】で[セリフォス]が 1番人気で 4着敗退。 これで、今年の平地 G1における 1番人気馬の連敗が『7』に!! このレースでは [テアリングタクト]が 1番人気になると思われるが、約 13ヶ月ぶりの実戦。 [レイパパレ]久々のマイル戦(距離短縮) [ソダシ]久々の芝のレース [レシステンシア]久々のマイル戦(距離延長) とこれだけでも、荒れる要素を含んでいる気が・・。 また、週末の天候が悪そうなので、良馬場とは行かなそうと言うことを考えると、上記の中では[ソダシ]が一番恵まれているように映るが・・。 荒れる展開も・・ 馬場状態が非常に気になるところで、且つ東京コースでの実績には注目。 [レイパパレ]は雨馬場は

                                                                                  2022 - ヴィクトリアマイルをもう少し考察 - S-Johnny's Garden
                                                                                • 2児の母親が追い詰められた “もう少し頑張ろうね”|NHK

                                                                                  2020年12月、群馬県内の駐車場に止めた車の中で、心中する目的で2人の子どもを殺害しようとしたとして殺人未遂の罪に問われた母親に対し、前橋地方裁判所は執行猶予の付いた有罪判決を言い渡した。 裁判では事件に大きな影響を与えたとして、被告人質問などで彼女(=被告)の生い立ちが語られた。 小学生になる前に両親は離婚。 そのどちらにも引き取られず、彼女は祖父母のもとで育った。 祖母は優しかったが、祖父は厳しい人だった。 祖母に暴力を振るうこともあり、自身も正座させられて怒られたという。 祖父母に育ててもらったことをありがたいと思っていたが、親がいない状況をさみしいとも感じていた。 高校は2年生で中退。 進学したかったが金銭面で気を遣ってしまい、美容師になるという夢はかなわなかった。 高校をやめたあとは地元にいるのが嫌で、千葉県に行った。 当時交際していた男性と結婚してまもなく長男が誕生。 このと

                                                                                    2児の母親が追い詰められた “もう少し頑張ろうね”|NHK