並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 543件

新着順 人気順

好かれるの検索結果1 - 40 件 / 543件

  • 源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

      源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai
    • 頂き女子りりちゃんのnote公開されてて読んだけど、弱者男性がめっちゃ好きそうな女像を全力演出していてすごい🤓🥺

      成金親分@Rich Boss @richboss893 【頂き女子りりちゃん】 noteを読んでわかったこと。 ニュースとか、配信で「こいつあほじゃね?ばかじゃね?」って思ったやつはひっくり返るぞ。 バカっぽくみせるのも戦略でおぢたちは手のひらで転がされているわけです。 実は努力家で戦略的。 どのようなタイプが求められているかを分析し落とし込む。アップセルのやり方~人生の背景(ストーリー性の設定)が絶妙で刺さる。 といっても(騙されてるとわかっていても)求めてしまうんだな。欲には勝てねぁな。 2024-05-12 12:14:56 星野ロミ 漫画村を作って捕まった人 @romi_hoshino 頂き女子マニュアルここから無料で読める archive.md/Owyye 経緯 転売ヤーがりりちゃんnoteを無断転売するが「公開前記事の共有用画面」をサンプルに誤って含める ↓ 星野ロミに気が付か

        頂き女子りりちゃんのnote公開されてて読んだけど、弱者男性がめっちゃ好きそうな女像を全力演出していてすごい🤓🥺
      • お笑い芸人コンビのカミナリ、『スーパードンキーコング』の音楽が好きすぎてイギリスに行き作曲家を突撃。とげとげタルめいろなどへの愛がすごい - AUTOMATON

          お笑い芸人コンビのカミナリ、『スーパードンキーコング』の音楽が好きすぎてイギリスに行き作曲家を突撃。とげとげタルめいろなどへの愛がすごい - AUTOMATON
        • サイゼが好きすぎて定点観測をしていた人、サイゼ社長の本を読んで人気の秘密を解き明かす。

          Shin TK @shintaka74 人がレストランに行く理由は「色々選べる楽しさ」が絶対あると思うが、メニューを増やせば増やすほど大変になる。 食材調達、保存、調理、どんどん掛け算式に労力が増すからだ。ミスも増える 2021-01-19 00:27:45 Shin TK @shintaka74 では、その楽しさを担保しつつ、労力を減らすにはどうしたら良いか?サイゼはそこが上手いのは分かっていた。 実際には提供しているメニューを人気だけでなく構成する食材ごとに分けて集計し、 稼働率の少ない食材を割り出す。同時に、稼働率の高い食材が分かればクオリティーを上げる。 2021-01-19 00:28:41

            サイゼが好きすぎて定点観測をしていた人、サイゼ社長の本を読んで人気の秘密を解き明かす。
          • 感謝され、人に好かれる指摘の仕方

            この記事に書いてあること 指摘の仕方に気を付ける事の利点 オススメの指摘方法 ※何かを強要したり、コミュニケーションの仕方を責めるものでは無いです。Tip集みたいなものだと思って気楽に読んで下さい。 導入 社内外で関わる方(特にエンジニアの方)に対して、「(指摘の仕方で損をしているな〜)」と思う事が多くあります。 Twitterで呟いてみたところ、 「そうは言っても中々苦手…。」 「気を付けてるつもりだけど、キツい言い方になってないか不安」 といった反応をいただきました。 そこで下記について、私なりの考えをまとめました。 指摘の仕方に気を付ける事の利点 オススメの指摘方法 本論 指摘の仕方に気を付ける事の利点 指摘の仕方について、ちょっと気を使うと良い事がたくさんあります。 具体的には下記の良いことがあります。 感謝される 指摘内容を前向きに検討してもらえる 誤解されずに済む それぞれ解説

              感謝され、人に好かれる指摘の仕方
            • ヒガシマルのうどんスープが好きすぎる人、スーパーで認知された結果仕入れが拡大するも無慈悲な転勤が決定

              セントラルド熊 @4RewJJOmWiLzR7L 畑に迷い込んだ大阪の人をバス停まで案内する際、梅田で食べたうどんがおいしかったまた食べたい、と話したら、「きつねとたぬきのやつであっちゅう間やで」と教えてくれたのですが、東西で味が違うというどん兵衛のことかなぁ。 関西版どん兵衛の味は大阪のうどんっぽいのかご存知の方おられます? 2021-10-30 18:50:19 セントラルド熊 @4RewJJOmWiLzR7L ちなみに梅田の地下街で入ったうどん屋さんの店名は不明です。 行きたかった串カツ屋に辿り着けず、阪急の駅に行こうとして阪神の駅に着き、力尽きて入ったお店でした。 (親切な女性が案内してくれて、最終的に阪急駅には辿り着けました。彼女も地下街のことを『頭おかしい』と評していました) 2021-10-30 18:53:31 ことぶけない佐知子🌿🚢 @38WrGWiX57VOInS

                ヒガシマルのうどんスープが好きすぎる人、スーパーで認知された結果仕入れが拡大するも無慈悲な転勤が決定
              • ソシャゲにありがちな「キャラがプレイヤーに好いてくれる」のがマジ

                20数年オタクとして生きてきてはいるけど、かつての艦これ全盛期からアイマス系統、最近のウマ娘でも「キャラがプレイヤーを好く(恋愛感情をもつ)」がマジで気持ち悪すぎて無理なんだけど同じような気持ちになるオタクっているのかな? こんなこと言ってるけどその昔は艦これはやっていて、それでも提督(プレイヤー)を好く艦娘が無理すぎてボイス関係全部切ってたくらいなんだけど、友人のオタクがやってるアイマス、シャニマス、ウマ娘とか割とストーリーが重要(物語性がある?やってないからアレだけど)なゲームだとそういうの飛ばすと遊んでると言い難い気がして手を出せずにいる。 アイドルをプロデュースして舞台に上がらせるのが目的ってゲームならただのビジネスパートナーとして最初から最後まで完結できないんだろうか? ウマ娘をトレーニングさせてレースで勝利させるのが目的ってゲームならただのビジネスパートナーとして最初から最後ま

                  ソシャゲにありがちな「キャラがプレイヤーに好いてくれる」のがマジ
                • たぬかなのような発達障害女性がなぜ女性には激烈に嫌われて男性には好かれるかについて教えてあげるね♪

                  この人に関しては発達障害女性のテンプレ人生とされる、女性には激烈に嫌われて男性には好かれるを経験されてるのだろうなと思う。あとデブ発言で炎上してるけど、他人へ興味がないから鬱原因で太るって知識ないのよ はいはいはい。私も女に嫌われて男に好かれる人生だった。 なぜこうなるのか教えてあげるね。 一行でいうと、女性間ってめちゃくちゃ約束事が多いから。私のようなバカな女にはそれに対応できないんですわ。ただそれだけ。 もちろん私だって最初は頑張って女社会に合わせようとしたけど無理無理ムリ。 気に入られようと頑張ってるのにその媚びた態度がむかつくとか言われちゃうわけ。 Aさんに気に入られるように動いたら今度はBさんを敵に回すとかね。 なんなん、女って生きてるだけで高難易度のパズルをリアルタイムでやり続けないといけない縛りでもあるん? そんなことに演算能力の8割とか使ってたらそりゃ男よりバカになるよね!

                    たぬかなのような発達障害女性がなぜ女性には激烈に嫌われて男性には好かれるかについて教えてあげるね♪
                  • みんな女に好かれるより男に好かれたいんだろ

                    自分の差別心と向き合いたい。 バンドマンもお笑い芸人も女より男に評価されたがっているような気がする。 世間も、女ファンが多いバンドや芸人を見下して、男ファンが多いバンドや芸人を「本物」扱いしてる気がする。 でもそれは己の差別心がそう感じさせているのかもしれない。 あるいは認知が歪んでるってやつか。そうなってたら指摘してほしい。 彼氏に連れられて売れてないバンドの弾き語りライブに行った。普通のロキノン系バンドだった。正直私はあまり興味なかったが付き合いでついていった。 客は全部で10人。彼氏以外全員女だった。最前には常連っぽい妙齢の女性がいて曲聞いて泣いたりしてた。 ライブの後1人数分ずつ、ボーカルと握手や雑談ができた。 一言二言で交代していたのですぐに順番は回ってきた。 彼氏を見たボーカルは「今日は彼女さんの付き添いですか?え、彼氏さんが来たいって言って来てくれたんですか? 本当に?ありが

                      みんな女に好かれるより男に好かれたいんだろ
                    • 松屋が好きすぎて青森県・弘前市に松屋を勝手に呼ぶ同人誌を2冊作った人がついに弘前市にオープンした県内初の松屋に行くまで

                      リンク 弘前経済新聞 弘前に青森初の「松屋」 ネットでは祝福の声、初日から行列も 弘前に12月17日、「松屋 弘前高田店」がオープンし、いち早く「牛めし」を味わおうとする人たちの行列ができました。 2 users 121

                        松屋が好きすぎて青森県・弘前市に松屋を勝手に呼ぶ同人誌を2冊作った人がついに弘前市にオープンした県内初の松屋に行くまで
                      • もうこれゼッケン用として売ればいいのにと思うくらい好きすぎる。洗濯に強いのに剥がすときは綺麗に剥がれる→「洗濯しても剥がれない」「乾燥機でも剥がれない」万能すぎるテープに賞賛の声

                        ちい2027 @cuddlesomepink もうこれゼッケン用として売ればいいのにと思うくらい好きすぎる。 洗濯に強いのに剥がすときは綺麗に剥がれる。 今年もこれと端の処理不要タイプのゼッケン、校章はヘアアイロンで完了! nichiban.co.jp/general/statio… 2024-04-09 01:43:25 リンク ニチバン株式会社:製品情報サイト ナイスタック™ 強力タイプ|両面テープ・接着用品|ニチバン株式会社:製品情報サイト ぴったり技術で明日をつくるニチバンの「ナイスタック™ 強力タイプ」ページです。セロテープ®をはじめ、文具、医療用テープ、産業用テープまで。粘着技術を活かして、将来にわたって快適で健康な生活に貢献していきます。

                          もうこれゼッケン用として売ればいいのにと思うくらい好きすぎる。洗濯に強いのに剥がすときは綺麗に剥がれる→「洗濯しても剥がれない」「乾燥機でも剥がれない」万能すぎるテープに賞賛の声
                        • 『なぜか皆から好かれる人』は無意識に使ってる … 「たしかに」でも「なるほど」でもない、“優秀な相槌フレーズ"【プロが解説】 | TRILL【トリル】

                          トップ『なぜか皆から好かれる人』は無意識に使ってる … 「たしかに」でも「なるほど」でもない、“優秀な相槌フレーズ"【プロが解説】 日常のコミュニケーションで、相槌の使い方が誰かとの関係を深めるカギになることをご存じでしょうか?一般的に「たしかに」「なるほど」といった相槌はよく使われていますが、それ以上に効果的なフレーズが存在します。この最強の相槌フレーズを知って、あなたもコミュ力の高い人の仲間入りを果たしませんか? 「それは面白いですね!」の魔法 コミュニケーションの達人たちは、単なる同意や相槌以上のリアクションを求めています。 「それは面白いですね!」は、その典型的な例です。この一言には、相手の話が興味深いと思っていることを伝える力があります。 ここで重要なのは、単に「面白い」で終わらせないこと。具体的に何が面白いと感じたのかを少し付け加えるだけで、相手の意欲をさらに引き出すことができ

                            『なぜか皆から好かれる人』は無意識に使ってる … 「たしかに」でも「なるほど」でもない、“優秀な相槌フレーズ"【プロが解説】 | TRILL【トリル】
                          • 福岡の「とり皮」を知っているか? かわ屋が好き過ぎて全国民に布教したいので、お取り寄せとり皮のベストな焼き方を探してみた #ソレドコ - ソレドコ

                            みなさん、はじめまして。「N-Styles」というブログで前世紀からほそぼそと文章を書いているあれっくすと申します。生ハム原木をおすすめしなかったり、おいしいものを食べて語彙力を失ったりしています。 本日は福岡の焼き鳥の話。 20年以上福岡に住んでいて、福岡市内のお店をいろいろと食べ歩いている中で、とっておきのお店がある。それが焼き鳥屋さん「かわ屋」だ。 「かわ屋」白金店 お店の近所に住んでいて長年通っていた。最初は普通の焼き鳥屋さんだと思っていたが、遠方から来た友人を連れて行ったら妙に評判が良い。「あれ? もしかしてこの店すごいのでは?」と思って、その後も友人たちを連れて行ったら全員絶賛。 10年以上通っていて、連れて行った友人の数は二桁に達している。福岡に来るたびにかわ屋に行くリピーターになった友人も複数いて、「今度福岡行くよ」「じゃあ、かわ屋予約しとくわ」みたいなやり取りをよくする。

                              福岡の「とり皮」を知っているか? かわ屋が好き過ぎて全国民に布教したいので、お取り寄せとり皮のベストな焼き方を探してみた #ソレドコ - ソレドコ
                            • 【BL】横山三国志の曹操が好きすぎる人の二次創作が愛に溢れすぎていて、あらためて横山光輝が天才すぎることがよくわかる…… - Togetter

                              まどそごみ🔥アンソロ原稿中 @sogomi3 5/5 ここまでお読みくださりありがとうございます!! こちらの薄い本は下記で扱っていますので、気になった方は是非どうぞ…✨👇👇 sgm3.booth.pm/items/3984646 2023-09-09 11:52:10

                                【BL】横山三国志の曹操が好きすぎる人の二次創作が愛に溢れすぎていて、あらためて横山光輝が天才すぎることがよくわかる…… - Togetter
                              • ARuFa on Twitter: "数年前、けいおん!が好きすぎて「けいおん!にありそうな曲」というテーマで『ちょうどあいす』という曲を勝手に作ったのですが、このたび色々なことが起きた結果、主人公【平沢唯】の声優・豊崎愛生さん本人がその曲を歌ってくれました…そんなこ… https://t.co/ccInbuDq58"

                                数年前、けいおん!が好きすぎて「けいおん!にありそうな曲」というテーマで『ちょうどあいす』という曲を勝手に作ったのですが、このたび色々なことが起きた結果、主人公【平沢唯】の声優・豊崎愛生さん本人がその曲を歌ってくれました…そんなこ… https://t.co/ccInbuDq58

                                  ARuFa on Twitter: "数年前、けいおん!が好きすぎて「けいおん!にありそうな曲」というテーマで『ちょうどあいす』という曲を勝手に作ったのですが、このたび色々なことが起きた結果、主人公【平沢唯】の声優・豊崎愛生さん本人がその曲を歌ってくれました…そんなこ… https://t.co/ccInbuDq58"
                                • なぜアフリカで米英欧が嫌われてロシアが好かれるのか知ってほしい

                                  ザンビアとコンゴに2年ずつしか住んだことないけどね 西側はロシアに、ウクライナの占領地域を全部返せって言ってるよね? たとえ占領地域にロシア人が移住したり、ロシア人が土地を所有したとしても、それは武力と盗んだ不正行為だ。だから全部無条件で返せと。 それはとても道理にかなっている。 一方、アフリカでは独立後は白人支配層が出ていくこともおかったが、引き続き侵略した土地を所有していることもあった。例えばレソト王国では今でも国土の3割を数パーセントもいない白人が所有しているね。 ジンバブエも、独立した後でさえ1割以下の白人が土地の半分以上を所有し、黒人先住民は小作人であり続けた。これでは黒人の隷属状態は変わらないし、独立に何の意味がある? だからムガベ大統領は白人侵略者から農地を奪い返し、黒人小作人に与えた。 しかし白人諸国、特に米英はこれを財産権の侵害、レイシズム、ヘイトクライム、民族浄化だとし

                                    なぜアフリカで米英欧が嫌われてロシアが好かれるのか知ってほしい
                                  • 「女遊びはほぼ全芸人が」「14歳のアテンド芸人も」元吉本芸人が名前出しで「異常な時代」を懺悔告白〈松本さんに好かれることが…〉(週刊現代) @moneygendai

                                    下記のプロフィールにあるとおり、村越周司(51歳)と長田融季(38歳)は、ともに15年以上にわたり吉本に所属した元芸人だ。同期・先輩・後輩、現在もテレビで活躍する芸人と数多く交流し、バラエティでは見せない裏の顔も見てきた。 両者とも破天荒な生活を送ってきただけに、芸人仲間から「お前が言うな」と批判されるのは覚悟の上。ただそれでも、松本人志(60歳)の性加害報道が出た今だからこそ言うべきことがある。異常だった芸人の遊び方とは。芸人にとって松本人志の存在とは―。自戒と反省を込め、語りつくした。 長田融季(ながたゆうき)/'85年、大阪府大阪市生まれ。'96年にオーディション番組で「未来のダウンタウン」に選ばれ、「りあるキッズ」を結成。最年少でM―1決勝進出を果たすが、長田の借金問題で'14年に解散し吉本を契約解除 「松本さんは変わった」 村越 昨年末に松本さんの性加害報道が出たとき、融季はどう

                                      「女遊びはほぼ全芸人が」「14歳のアテンド芸人も」元吉本芸人が名前出しで「異常な時代」を懺悔告白〈松本さんに好かれることが…〉(週刊現代) @moneygendai
                                    • 推しが好きすぎて100ページの非公式ファン同人誌を出版した人が、後に商業誌で連載を獲得→初の単行本のCMに推しの声優が出演というサクセスストーリー

                                      けに山🎒 @keniyama 推し声優が好きすぎて一人で100ページの非公式ファン同人誌を出した方が商業誌の連載を勝ち取ってその初の単行本のCMに推し声優がナレーション当てるという状況を目の当たりにした 2020-09-23 13:38:00

                                        推しが好きすぎて100ページの非公式ファン同人誌を出版した人が、後に商業誌で連載を獲得→初の単行本のCMに推しの声優が出演というサクセスストーリー
                                      • 「性差別に反対することと『女を差別する男』キャラが好きすぎる♡♡♡♡という気持ちは両立する」←同意の声多数

                                        湾岸 @neolowlife これは、本当にそう…………………………………………………………………………………………………………………………………… 2024-02-14 00:18:26

                                          「性差別に反対することと『女を差別する男』キャラが好きすぎる♡♡♡♡という気持ちは両立する」←同意の声多数
                                        • 《赤面メール入手》参院選当選の参政党・安藤裕が美熟女タレントとW不倫〈好き過ぎて気が狂いそう〉〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉 | 週刊文春 電子版

                                          <あぁん。会いたいよぉ/好き過ぎて困る>(男性、2019年11月13日) <うん、会いたい。会いたいよぉ>(女性、同日) これは「週刊文春」が独自入手した、とあるアツアツカップルのやり取りだ。男性はこの夏の参議院選挙で参政党から出馬し当選した国会議員で、女性は関西地方を中心に活動するタレント。2人は互いに既婚者でありながら、燃え上がる気持ちを抑え切れず――。 「週刊文春」は参政党ナンバー2代議士・鈴木敦氏(36)の“期日前不倫”を報じたが、今回、新たに参政党の不倫スキャンダルが明らかになった。 W不倫疑惑を否定後に漫才コンビを結成しM-1出場 疑惑の当事者は、7月20日投開票の参院選に参政党公認で比例区から立候補し、党内3位の得票数で当選した安藤裕氏(60)だ。政治部記者が解説する。

                                            《赤面メール入手》参院選当選の参政党・安藤裕が美熟女タレントとW不倫〈好き過ぎて気が狂いそう〉〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉 | 週刊文春 電子版
                                          • アメリカ人、生のクッキー生地が好きすぎてリスクを警告する記事まで出てるらしい「しかも対策したやつ売ってる」

                                            ultraviolet @raurublock ・CDCが「アメリカ人が生のクッキー生地を食べる」ことにサルモネラ菌リスクがあると警告 ・しかし「生のクッキー生地はあまりにも美味すぎる」という問題がある という記事なのだけれど、いろいろついていけない… washingtonpost.com/wellness/2023/… 2023-05-26 11:07:54 リンク Washington Post The CDC wants people to stop eating raw cookie dough. But it’s so tasty. A salmonella outbreak linked to raw cookie dough has sickened at least 18 people across six states, according to the CDC. 124

                                              アメリカ人、生のクッキー生地が好きすぎてリスクを警告する記事まで出てるらしい「しかも対策したやつ売ってる」
                                            • 嫌われ体質で、何か理由があると思うけど見つけられない→アドバイス続々「自己肯定感が低い」「好かれる理由を作った方が手っ取り早い」

                                              失望 @a6_j29 嫌われ体質なの無理 顔もそりゃあるんだろうけど顔以外に何か理由があると思うの でもそれを見つけられなくて 私このままじゃどこにいってもすぐ人に嫌われて一生一人になっちゃう 嫌われ体質の子他にいる? 2025-01-31 22:03:12

                                                嫌われ体質で、何か理由があると思うけど見つけられない→アドバイス続々「自己肯定感が低い」「好かれる理由を作った方が手っ取り早い」
                                              • 航空機事故検証番組が好きすぎて研究本を作っています

                                                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:インベーダーになれる帽子 >ライターwiki

                                                  航空機事故検証番組が好きすぎて研究本を作っています
                                                • 女友達から「なぜ男は自分が好かれてる前提でコミュニケーションとってくる人が多いの?」って聞かれたがそれは男女とは関係ない傾向なのでは?となった

                                                  ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk 前に女友達から、「なんで男って自分が好かれてる前提でコミュニケーションとってくる人が多いの?」って聞かれて、おれの経験だとそれはむしろ女の人に多くない?って感じてたけど、話を総合したら、それは性差ではなく、異性に対してアプローチが積極的な人の傾向なのでは?みたいな結論になったな。 2023-11-01 20:48:30 ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk 異性の総体に対する印象が、恋愛方面に積極的な人の印象が強めで反映される、みたいなのはあるのかもしれないなと思ったんだよな。性差だけではなく、例えば、外国を訪れたときの印象とかも、旅行客に積極的に話しかけてくる人の印象が強めに出るとか、そういうのがありそうな気がする。 2023-11-01 20:52:41

                                                    女友達から「なぜ男は自分が好かれてる前提でコミュニケーションとってくる人が多いの?」って聞かれたがそれは男女とは関係ない傾向なのでは?となった
                                                  • はてな民が好きそうな市販パン ランキング

                                                    【1位】ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん 【2位】ヤマザキ ホワイトデニッシュショコラ 【3位】ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ 【4位】ヤマザキ 薄皮クリームパン 【5位】ヤマザキ ランチパック ピーナッツ 【6位】フジパン ネオバターロール 【7位】ヤマザキ ミニスナックゴールド 【8位】ヤマザキ ナイススティック 【9位】ヤマザキ 丸ごとソーセージ 【10位】ヤマザキ ランチパックたまご 【11位】ベースブレッド(そこそこ意識高いので)

                                                      はてな民が好きそうな市販パン ランキング
                                                    • ネコに好かれるコツは「ゆっくりまばたきすること」だと研究者が実証

                                                      「かわいいネコと仲良くなりたい」と思う人は多いはずですが、ネコはイヌと比較すると人間になつきにくいイメージがあります。ポーツマス大学とサセックス大学の心理学者のチームは、「ゆっくりまばたきする」という行為に、初対面のネコと仲良くなれる効果があると実証しました。 The role of cat eye narrowing movements in cat–human communication | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-020-73426-0 How to build rap-paw with your cat | University of Portsmouth https://www.port.ac.uk/news-events-and-blogs/news/how-to-build-rap-p

                                                        ネコに好かれるコツは「ゆっくりまばたきすること」だと研究者が実証
                                                      • 中学までは「教師に好かれるスキル」がないとどんなにテストの点が良くても最高評価はもらえない?→同じような経験をした人はかなりいそう

                                                        ラス・メニーナス JAPAN @jnakayama11 @3232KIc 都内在住で中学生の子持ちです。 わかります、5が取れない。4も取りにくい。 木っ端役人どもが!と毎回毒づいてます。 2025-07-01 20:45:34

                                                          中学までは「教師に好かれるスキル」がないとどんなにテストの点が良くても最高評価はもらえない?→同じような経験をした人はかなりいそう
                                                        • でも俺がセクハラ大魔神的コミュニケーションで女から好かれたのも事実なんだよなあ

                                                          今の若い世代ですら少なくともチャラ男、ヤリチン界隈においては、過激で下劣なセクハラをして場に爆笑の渦を湧き起こすような奴は同性の仲間からめちゃくちゃ好かれるし信頼される みたいな風潮は生きてると思う。昭和終盤~平成初頭生まれ世代までの連中と同じ感覚だ。 かくいう俺がまさに団体芸を好むバカヤリチン集うコミュニティでエースで4番級の賑やかしセクハラ野郎として名を馳せていたタイプだ。 テレ東深夜の黎明期ゴッドタンをたまらなく愛していたような男だ。モロに影響を受けた。 飲みの場で俺のセクハラ攻撃の餌食となった女性はみんなその後俺のセフレか彼女になった。 セクハラされてる最中も彼女らは「酷すぎる!!!!」と大いに笑っていた。 今の嫁もセクハラロックオンから交際に発展して結婚に至った経緯がある。 お互いにとって良いセクハラってのはマジであるんだぞ。

                                                            でも俺がセクハラ大魔神的コミュニケーションで女から好かれたのも事実なんだよなあ
                                                          • 男性恐怖って差別なの? 追記・男は薄っすら嫌われる女は薄っすら好かれるについて

                                                            ビックラこいたんだけど………。 女が男体とか男の人を怖がって忌避するのって、差別なの? 悪気はないのに? むしろ可哀想な側じゃん、どっちかって言うと。 被害者を二重に追い込むための理屈のように思える。 納得できない。 誰か解説してほしいよ。 追記・わぁ!! たくさんのご意見、ありがとうございます。。 普通に愚痴っただけのつもりだったから、まさか開けて見て親切な解説をもらえてるとは、思ってなかった。 ゆっくり時間をかけて読まさせていただきます。 わたし自身は、例の 「女は薄っすら好かれる、男は薄っすら嫌われる」 について考えていました。 ネットで最近言われてる格言ですが、これ自体を批判する意見は全然見たことありません。 性別・年齢・主義問わず、受け入れざるを得ない確かな現実として広く認められてると思います。 この法則に従って考えると、もし、男性を敬遠することが差別なら。 鏡面対称に女性への好

                                                              男性恐怖って差別なの? 追記・男は薄っすら嫌われる女は薄っすら好かれるについて
                                                            • うちの嫁さんは乳首攻めが好きすぎるので、寝てる時に後からベッドに入っ..

                                                              うちの嫁さんは乳首攻めが好きすぎるので、寝てる時に後からベッドに入っていって後ろから抱きしめてクリクリするとすぐに発情してその気になる。 そのまま後ろからいじりながら、パンツの中に手入れるとだいたいびしょびしょに濡れてるので、そのままクリもいじってあげると目がトロトロになってベロキス求めてくるからいっぱいしてあげる。そのあとは仰向けにして、乳首舐めと指でコリコリとクリ攻め続けて一回いかせてあげる。 そしたら攻守交代。自分も乳首舐め大好きなので、しこしこしてもらいながらいっぱい舐めてもらうとギンギンになっちゃう。あと絶対やるのが、嫁さんに覆い被さって下から乳首舐めてもらってしこしこしてもらう奴。これめちゃ気持ちいいから大好き。 そのあとギンギンになったのをクリに擦り付けてキスしてるとまた目がとろとろしてくるので、おねだりしてって言って「入れて欲しい」ってちゃんと言ってもらってから入れてあげる

                                                                うちの嫁さんは乳首攻めが好きすぎるので、寝てる時に後からベッドに入っ..
                                                              • ファミマの「台湾まぜそば」が好きすぎるスーパー・ササダンゴ・マシン選手が本部で愛を語ったら、担当者の愛もすごかった【レスラーめし番外編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                ファミリーマートが掟破りの逆「煽りパワポ」! いつもはプロレスラーになる前の思い出のごはんや、若手時代の道場や寮での賄い、先輩におごってもらったご馳走の話などを選手にうかがっている「レスラーめし」シリーズ。 今回はあのスーパー・ササダンゴ・マシン選手が大好きなメニューとそれにまつわるエピソードを掘り下げる特別編。スーパー・ササダンゴ・マシン選手がやってきたのは……ファミリーマート本社! 本題に入る前にスーパー・ササダンゴ・マシン選手の紹介をしておきましょう。 DDTを主戦場に活躍するプロレスラーと実家である坂井精機株式会社の代表取締役社長、さらに松竹芸能のタレントという顔を持つ、唯一無二の「クリエイティブレスラー」です。 その必殺技「煽りパワポ」はプロレス会場だけでなく、TVやイベントなど数々の場所で炸裂してきました。 www.youtube.com ▲必殺技「煽りパワポ」はこちら また選

                                                                  ファミマの「台湾まぜそば」が好きすぎるスーパー・ササダンゴ・マシン選手が本部で愛を語ったら、担当者の愛もすごかった【レスラーめし番外編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                • インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい

                                                                  趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ラーメン二郎インスパイア系ビリヤニ、ビリヤ二郎を作ってみた > 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki パロッタと私 私が初めてパロッタを食べたのは2022年3月。友人のインド料理通が、京都のTADKA2(タルカツー)という南インド料理店で、バンパロタ(BUN PAROTTA)という高さのあるパンのようなものを食べたツイートをしていて、それがあまりにうまそうで訪れたのである。 インド料理店のパンといえば、ナンとかチャパティくらいしか食べたことがなかったので、こういうパイ生地みたいなフカフカタイプもあるのかと心底驚いた。その様子はこちら。 京都にあるTADKA2。 バンパロタ(BUN PAROTTA)。高さのある

                                                                    インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい
                                                                  • ヒガシマルが好きすぎる人、転勤でうどんスープの供給を絶たれるも10人のマダムの導きにより斜め上の答えにたどり着く

                                                                    セントラルド熊 @4RewJJOmWiLzR7L これ、まんがでは手抜きして2人の方にご協力頂いてますが、実際は10人近いマダムたちの集合知です。あそこで冷えてた、あそこにはないね、と「おでんのうどんスープ」について皆で考えて下さいました。 引っ越し先でヒガシマルを見失った方、マダムを10人集めて下さい。きっと見つかります。 2023-05-11 21:57:25

                                                                      ヒガシマルが好きすぎる人、転勤でうどんスープの供給を絶たれるも10人のマダムの導きにより斜め上の答えにたどり着く
                                                                    • お米が好きすぎて農家の弟子に “小4農家”ゆうちゃんの米作り | NHK

                                                                      大好きなお米を自分の手で作りたい。 農業と縁が無かった神戸市の小学4年生が農家に弟子入りし、米作りに挑戦しています。 小さな子どもの奮闘を、農家も地域の人たちも温かく見守っています。 (大阪放送局ディレクター 木村光佑) お米大好きゆうちゃん 神戸市の小学4年生、新宅佑輔くん(9) みんなから「ゆうちゃん」と呼ばれ、親しまれています。一日に食べるごはんの量は2合以上。お米が大好きです。 幼稚園のころは体が小さく、ずっといちばん前だったといいます。 しかしラグビーを始めるとたくさん食べるようになり、体も大きくなりました。今では、茶わん3杯食べています。

                                                                        お米が好きすぎて農家の弟子に “小4農家”ゆうちゃんの米作り | NHK
                                                                      • 七草にちかが好きすぎてゼロから絵をはじめたオタクの話|しのうじ

                                                                        はじめまして しのうじと申します。 タイトルの通り、七草にちかが好きすぎてゼロから絵をはじめたオタクの話です。 本記事投稿日で絵をはじめてからちょうど1年経つので、やってきたことをまとめてみます。 お見苦しいイラスト等流れますのでご注意ください!! はじめたきっかけ 思い立ったのが2023年7月31日 ソロライブ「我儘なまま」の1週間後くらい Xを見ていたら流れてくるライブレポを見て、ぼくも感想をイラストで描きたいなぁ…とふと思ったのがきっかけでした。 (当時、我儘のライブレポ上げていた絵師様にはほんと感謝です🙏) イラストの練習を続けるために意識したこと オタクのみなさんの中にも経験したことある人多いと思うんですけど 絵描けるようになりたいなぁって思っても、実際始めるのってクッッソハードル高いんですよね…。 僕もなかなか始められない中の一人でした。口では描きたいなって言いながらボーっと

                                                                          七草にちかが好きすぎてゼロから絵をはじめたオタクの話|しのうじ
                                                                        • オタク君が好きそうなキモい形のこの橋、なかなか興味深い構造をしてた「そういう発想の橋もあるのか」

                                                                          リンク www.pcken.or.jp 上路式吊床版橋 | 一般社団法人 プレストレスト・コンクリート建設業協会 わが国のプレストレストコンクリート(PC)技術は、1952年の事業化以来、種々のコンクリート構造物に採用され、世界的にも高い評価を確立しております。 1955年、専業者によりPC工業協会として発足した当協会は、その後一般建設業者の参加も得て、 現在会員数33社と、わが国におけるPC工事のほとんどを手がけている業者の団体にまで発展しております。PC建設業界の健全な進歩と発展を図り、それをもって社会インフラの整備拡充および人々の生活を豊かにする開発を究極的目標として、 調査・研究と技術の普及に研鑽を積み重ねて

                                                                            オタク君が好きそうなキモい形のこの橋、なかなか興味深い構造をしてた「そういう発想の橋もあるのか」
                                                                          • Kindle Oasisが好きすぎる - n0te

                                                                            Kindle Oasisが好きすぎる僕たちは、次世代Oasisの登場をずっとずっと待っている。 しかし、なかなか次世代機が登場しないうちに、手持ちのKindle Oasisは壊れ、交換や買い替えを重ねること数回。気がつけば手元のKindle Oasisは5台目となっていた。 第11世代のKindle Oasisは未だ発表される気配がないけれど、5台目のKindle Oasisにも不調が見え始めたのを契機として、これまでの愛機たちの記録をここに残しておこうと思う。 一代目 Kindle Oasis「進撃の」 進撃の巨人の表紙を映したまま、動かなくなってしまったKindle Oasis。厳密にいうと、何度か動かそうとするものの、画面に線が増えるばかりで、最終的には線が増えることすらなくなってしまった。原型を残しつつも無機質な線に覆われたその佇まいは、硬質化した巨人のようでもある。 二代目 Ki

                                                                              Kindle Oasisが好きすぎる - n0te
                                                                            • 「ドット絵だけのキャラが見る人によって解釈が分かれる現象」が好きすぎる

                                                                              はち @8_Beet あーわかるこれ!初代ポケモンのドット絵の自分的解釈が公式と違っててイラストみたとき衝撃を受けたこと何回かある…!! 2020-11-25 21:27:05

                                                                                「ドット絵だけのキャラが見る人によって解釈が分かれる現象」が好きすぎる
                                                                              • 「先輩に嫌われて後輩に好かれる人は信用できるけど、先輩に好かれて後輩に嫌われてる人は信用しちゃダメ」は真理なのか?

                                                                                たかはし(TP) @takahashigohan あちこちオードリーで飯尾さんが「先輩に嫌われて後輩に好かれてる奴は信用できるけど、先輩に好かれて後輩に嫌われてる奴は信用しちゃダメ」と言っててかなり真理だなと思った 2022-07-08 13:49:26 リンク TVer あちこちオードリー | TVer 特別企画の第3弾! 私の教訓どうですか? 芸能界が生きやすくなる参考書を作ろう! 「芸能界が生きやすくなる参考書を作ろう!」人気者3組が働く人必見の教訓を披露! 藤田ニコルの大人すぎる教訓に一同驚愕! ティモンディ前田抱えていた悩みが爆発 テレビ東京にて毎週水曜よる11時06分より放送中! 2 たかはし(TP) @takahashigohan (株)TPコーポレーション東京X社長|番組制作・P・作家|YouTube(金属バット・ランジャタイ)|ラジオ(板橋ハウス・かぶさん・サツマカワ・永

                                                                                  「先輩に嫌われて後輩に好かれる人は信用できるけど、先輩に好かれて後輩に嫌われてる人は信用しちゃダメ」は真理なのか?
                                                                                • 帰省していた息子さんが下宿先に戻る→息子さんが好きすぎてお部屋で健気に待つ猫様の泣かせる1枚がこちら

                                                                                  六花チヨ @ROkUHANA00 漫画家です。オフィスユーにて「余命1年・目覚めたらハイスペ家族の娘でした」連載中「おしかけ従者と私の結婚」 「ジェンダー・コード」yomonga.com/title/1879 「理想の家族のつくり方」「IS」 「ヌンヌン日記」(モーメントにて)見てね

                                                                                    帰省していた息子さんが下宿先に戻る→息子さんが好きすぎてお部屋で健気に待つ猫様の泣かせる1枚がこちら