並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 608件

新着順 人気順

朝ごはんの検索結果1 - 40 件 / 608件

  • 「意識低い系ママさん、みんなの手抜き朝ごはん教えて」→リプライに有益なラクチン朝食が集結

    ゆまま @yumama_mama 意識低い系ママさんに質問…みんなの手抜き朝ごはん教えて…火とか使わないで3秒で出せるやつ← ワイ、ずっとコーンフレーク出してたら、ついに飽きられた(でしょうねw) んで菓子パンにしてみたら、めっちゃ頻繁に買いに行かないとすぐ無くなるな!?めんどくせェェェェェ!みんなどうしてるの!?😇 2022-06-11 13:23:12 ゆまま @yumama_mama ちょ!イオンで菓子パン買い込んでる間にリプいっぱい!(←) めちゃくちゃありがとうございます…!そしてワイでもできそうな簡単なやつ!さすが意識低い系仲間!!(褒めてる) 全部試せば5年ぐらい生きていける気がする😭頑張る😭ツイッタ最高😭✨ 2022-06-11 19:49:24

      「意識低い系ママさん、みんなの手抜き朝ごはん教えて」→リプライに有益なラクチン朝食が集結
    • 朝ごはんに出てきたら嬉しいもの

      ・シャウエッセン ・うさぎりんご ・スタバのコーヒー ・ホテルでよくある小さい入れ物に入ったジャム ・ふわふわオムレツ ・ギリシャヨーグルト ・ヤクルト1000 他にある?

        朝ごはんに出てきたら嬉しいもの
      • めっちゃドーナツ否定派の人がいるんだけど、ごはんにドーナツ出すのそんな悪いことなの?→主食にドーナツを出すことに対し様々な意見「毎日じゃなければいいと思う」「朝ごはんでドーナツよく出します」

        山の民 @CJTFXs17CLTnFiz @gomapusyu 悪くない。十分主食。 私はドーナツやお菓子でもバリエーション増えたり挑戦できたらほめようって思考に至った。 ミスドのドーナツって種類多くてパイから甘い系まで色々あるし。 2025-04-28 21:12:57

          めっちゃドーナツ否定派の人がいるんだけど、ごはんにドーナツ出すのそんな悪いことなの?→主食にドーナツを出すことに対し様々な意見「毎日じゃなければいいと思う」「朝ごはんでドーナツよく出します」
        • 漫画でよくある『朝起きたら昨晩家に泊めた女の子が朝ごはん作ってた』というシチュエーションに色々なツッコミが入る

          ちくわのアンチ @anti_chikuwa 漫画でよくある「朝起きたら、昨晩家に泊めた女の子が台所でご飯を作ってた」というシチュエーション、メニューに焼き魚があると「お前...家主に無許可で魚焼きグリルを使ったのか...!?」となりそこそこヤバいやつに思えてしまう 2021-04-14 04:34:23

            漫画でよくある『朝起きたら昨晩家に泊めた女の子が朝ごはん作ってた』というシチュエーションに色々なツッコミが入る
          • 15時ごろに院内のコンビニで菓子パン買ってる医者を見て「患者待たせてのんきにおやつかよ」とか言う人がいるけど、それたぶん朝ごはん「さすがにお昼だと思いたい」「優しい目でみよう」

            彩子 @n_saico 皮膚科の午後診(15時〜)に行ったらまだ午前の診察やってて、先生はいつごはんを…??と思ったら お知らせのところに「○日は学会のため午前診は12時で帰ります」みたいなのも書いてて、先生かわいそうすぎる😭 x.com/gekageka_inko/… 2025-07-10 06:23:07 順子 @jh22happiness @gekageka_inko 失礼します、私が通院している総合病院は患者さんが多くて、受診している外来8時半から4時頃過ぎ迄医師は対応されておられます、 先生いつ食事されているのかといつも思っております、おまけに入院時、日曜なのに様子を見に来て下さったり、感謝です 2025-07-10 07:03:20

              15時ごろに院内のコンビニで菓子パン買ってる医者を見て「患者待たせてのんきにおやつかよ」とか言う人がいるけど、それたぶん朝ごはん「さすがにお昼だと思いたい」「優しい目でみよう」
            • 朝ごはんをいつものパンではなく和食にしたら子どもが「これ絵本にあった」と言って見せてくれたのがこちら

              komiru @komirustudy 私立高2の三菜👧+公立小3発達チビ👦の二児の母。👧:2026大受...どうしましょ。👦:らしく生きられる道模索中&ゆる英語&公文。2028中受or 2031高受。母は中受未経験、お酒をこよなく愛する個人事業主。塾なし中受のblog書いてました。 #komiruのblog #冷食アンバサダー #komiruの本棚 komiru-study.com komiru @komirustudy いつも朝ごパンのkomiru家だが、今朝は私の気分が良かったので珍しく麦ご飯炊いて鮭なんか焼いて漬物つけたりして和の朝ご飯にしたところ、チビが「あっ!コレ『はじめての歴史えほん』にあったよ!」って見せてくれたのコレ pic.twitter.com/qCPX19FHvh 2023-11-12 15:27:01

                朝ごはんをいつものパンではなく和食にしたら子どもが「これ絵本にあった」と言って見せてくれたのがこちら
              • 朝ごはんを外食にしてみる一週間

                1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:新しいワンタン麺 昨年の2月に会社勤めを辞めてフリーライターになり、早2年弱。そのことで大きく変わった環境のひとつに「昼ごはんを外で食べることがほぼなくなった」というのがあります。仕事がら、夜にお酒をともなう外食をすることは少なくないんですが、気づけば以前は毎日のようにしていたそれ以外の外食の機会がめっきり減っていた。 以前は毎日決まった時間に会社のある池袋まで通っていたので、昼休みは当然「どっかでなんか食べるか」ということになり、毎日外食をしていた。それが日々のちょっとした楽しみでもあった。ところが基本、家、もしくは徒歩圏内に借りている仕事場で仕事をする毎日になると、その必要がなくなります。以前当サイトで「映えない!バズらない!「枯れ

                  朝ごはんを外食にしてみる一週間
                • 朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用 | 毎日新聞

                  6年生の男子児童は「友達と一緒に食べるので楽しい」と話した。5年生の女子児童は「エネルギーがわいてくる。自宅で朝ごはんを食べると2時間目の授業が終わる時におなかがへるけれど、朝食堂を利用した日は3時間目まで我慢できる」と笑った。食べ終えると、友達が「完食、完食」と声を掛けた。 同8時半までに、児童らはそれぞれの教室に向かっていった。この日の利用は47人で、全校児童の15%に上る。同小の吉岡幹人校長は「別のクラスや違う学年の子どもたちと一緒に楽しく笑顔で朝食を食べていて、いい雰囲気だと感じる。元気になって教室に行くのはありがたい」と語る。 同小の6、7月のメニューはオムライスや牛丼、ラーメンなど。調理責任者の辻野聡子さん(63)は「子どもがあまり好きではない食材も使い、少しでも食べられるようになってほしい。にぎやかな様子を見ると、『今日も元気だな』とうれしくなる」と話した。 こども朝食堂は、

                    朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用 | 毎日新聞
                  • 【G7広島サミット】応援警察官のホンネ「長距離移動で絶望…」「朝ごはんがパン3つ…」全国から2万4千人過酷なサミット警備(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュース

                    広島で警備に当たる警察官は2万4000人と、東京以外で開催される サミットでは過去最大規模となります。そんな警察官たちの「ホンネ」に迫ります。 【G7広島サミット】「2人部屋で4人が寝てる…」 警察官の過酷なサミット警備 沿道に並んだ警察官…。 各国首脳の通過に備え、交通規制が敷かれた広島市中心部での警戒です。 背中には、三重や群馬など各都道府県警察の文字が…。 サミットに合わせ、全国各地から集まっていることが分かります。 今回、警察庁は最大2万4000人態勢で警備に当たるとしています。 これは、東京以外で開催されるサミットとしては過去最大規模です。 そこで気になるのが、警察官たちの宿泊…。ある警察官はこう話します。 ■警察官① 「宿泊先が足りずに、倉敷、浜田、山口など県外に泊まって広島市内と行き来している」 ■警察官② 「2人部屋に4人がぎゅうぎゅうで寝ている」 ■警察官③ 「5~6時間

                      【G7広島サミット】応援警察官のホンネ「長距離移動で絶望…」「朝ごはんがパン3つ…」全国から2万4千人過酷なサミット警備(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュース
                    • ダイエット成功への近道は、朝ごはん - 雨のち晴れ

                      朝ごはんは日中のエネルギー供給のスタートポイントであり、正しく食べることはダイエットや健康への近道です。 この記事では、ダイエットに関する基本的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝食のアイデアをお伝えします。 朝ごはんとは何か 朝ごはんの重要性 ヘルシーな朝ごはんの要素 朝ごはんに適した飲み物 一週間のヘルシーな朝食メニューについて オートミールとベリースムージー ヨーグルトフルーツ 卵料理 穀物とナッツ ホットサンドイッチ 朝ごはんの注意点 まとめ 朝ごはんとは何か 朝ごはんは一日の最初の食事で、英語で「breakfast」という言葉は「夜を中断する」から派生しています。 この食事は夜の睡眠と断食状態から体を覚醒させ、エネルギーを供給します朝ごはんを摂ることで、体は新しい一日を迎えるために必要なエネルギーを供給し、体温、代謝率、脳機能などが正常に動作するようになります。 朝ごはんの重

                        ダイエット成功への近道は、朝ごはん - 雨のち晴れ
                      • 「頭のいい子が育つ家庭」の食卓には出てこない…朝ごはんのパンに塗りがちな「脳に悪影響でしかない食品」とは 脳を堅くする脂と脳を柔らかくする脂

                        脳を硬くする脂に注意 やわらかい構造をしている不飽和脂肪酸が脳を柔軟にするのと同じように、硬い構造を持つ脂肪酸をとると、脳は硬くなってしまいます。 硬い構造を持つ脂というのは、肉や卵に含まれている「飽和脂肪酸」のこと。ラードがイメージしやすいと思いますが、飽和脂肪酸は常温で固まりやすい性質があります。 例えば、人間の体温はだいたい36.5度ですが、対して、牛や豚の体温は39度ほど。そのため、飽和脂肪酸は牛や豚の体温ではやわらかい状態を保ちますが、それより低い人間の体温では固まりやすくなるのです。 よく「脂身の多い肉を食べ過ぎると血液がドロドロになる」といわれるのは、このため。この硬い構造を持つ飽和脂肪酸をとり過ぎると、脳の受容体の細胞膜も硬くなり、情報伝達の受け渡しがうまくいかなくなる……というわけです。 対して、魚の脂は冷たい海のなかでも固まることなく、サラサラのまま。だからこそ、先に述

                          「頭のいい子が育つ家庭」の食卓には出てこない…朝ごはんのパンに塗りがちな「脳に悪影響でしかない食品」とは 脳を堅くする脂と脳を柔らかくする脂
                        • 子どもが朝ごはんにドーナツを食べていたら途中から「輪っかじゃなくなった」と泣き始めた、なんなんだ...→「子育てとはそういうもの」「哲学者の素質ある」

                          MOGURA(共鳴型)やるときはやる @MOGURA495 こういうのちょっと面白いよね ドーナツとは輪っか(円形で真ん中が空洞となっているリング状のもの)であると定義づけてるから欠けてしまうとそれはもはやドーナツではないから泣いてるとかそういう感じなのかな それとも輪っかの食べ物を物珍しく考えてテンション上がってたけど食べて裏切られたとか x.com/th39f/status/1… 2024-02-16 16:17:16

                            子どもが朝ごはんにドーナツを食べていたら途中から「輪っかじゃなくなった」と泣き始めた、なんなんだ...→「子育てとはそういうもの」「哲学者の素質ある」
                          • 学生さん、マリトッツォ(生クリームの塊)は食えるうちに食っておけ→日本で独自進化したやつがちょうどいい「残りは明日の朝ごはんに…」

                            リンク 毎日新聞 コロナが奇貨 福岡発・大人気のスイーツパン「マリトッツォ」 | 毎日新聞 パンの間に挟まったたっぷりの生クリーム。見た目のインパクト十分の「マリトッツォ」と呼ばれるイタリア発祥のスイーツパンが話題となっている。ブームの火付け役になったと言われるパン屋が福岡市内にあるとの話を耳にした。取材を進めていくと、新型コロナウイルスの感染拡大が誕生のきっかけだったという意外な事実が 3 users 137

                              学生さん、マリトッツォ(生クリームの塊)は食えるうちに食っておけ→日本で独自進化したやつがちょうどいい「残りは明日の朝ごはんに…」
                            • この時期安くなっている生鮭は麺つゆで煮て冷蔵庫にストックしておけば朝ごはんやおにぎりに便利!「鮭を煮るって発想がなかった」

                              こぷち𓅿‎𓈒𓏸 @mogmog11032 この時期、安くなった生鮭を見かけたらとりあえず買う。麺つゆで煮て冷蔵庫にストックしておけば朝ごはんやおにぎりで助かる〜🍙 pic.twitter.com/jKpNXEOaZ2 2023-10-18 16:53:01

                                この時期安くなっている生鮭は麺つゆで煮て冷蔵庫にストックしておけば朝ごはんやおにぎりに便利!「鮭を煮るって発想がなかった」
                              • メダパニって朝ごはんな気がする。

                                目玉焼きとソーセージも味噌汁とメザシ。 あと白ご飯。

                                  メダパニって朝ごはんな気がする。
                                • ウズベキスタンで朝ごはんに出てきた美味しすぎるこの食べ物の名前わかる人いますか?→バリエーション多すぎるカロリーの化け物だった

                                  もも(しょへもも)inイタリア🇮🇹 @shohemomo_momo 2020.12.31〜2021.11.4 夫婦で世界一周完了🌐 2023.07.01〜夫婦で海外フルリモート生活スタート!現在はイタリアなう🇮🇹 instagram.com/shohe_momo?igs…

                                    ウズベキスタンで朝ごはんに出てきた美味しすぎるこの食べ物の名前わかる人いますか?→バリエーション多すぎるカロリーの化け物だった
                                  • アメリカの大学の食堂で出た朝ごはん『チキンワッフル(メープルシロップつき)』がまさにアメリカ「罪の味」

                                    リンク Wikipedia チキン・アンド・ワッフル チキン・アンド・ワッフル(英: chicken and waffles)は、チキンとワッフルを組み合わせたアメリカ料理である。 アメリカ南部の(本来の意味の)ソウルフードや、ペンシルベニア・ダッチの料理に由来するものである。アメリカにはチキン・アンド・ワッフル専門の料理店がある。 アメリカ南部におけるチキン・アンド・ワッフルはフライドチキンを使用する。ワッフルは、朝食と同じようにバターやシロップなどの調味料を添えて提供される。アメリカ南部における(本来の意味の)ソウルフードである。このバージョンの料理は、 3 users

                                      アメリカの大学の食堂で出た朝ごはん『チキンワッフル(メープルシロップつき)』がまさにアメリカ「罪の味」
                                    • 朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう - 週刊はてなブログ

                                      「明日のパン」って関西でしか言わないんですか? はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月23日から2023年6月30日にかけて募集した、今週のお題「朝ごはん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 朝ごはん、毎日食べていますか? 私は毎日食べています。しかしレパートリーを考えるのが面倒で、ずっと同じものを食べている気がします。 最近は食パンにケチャップとマヨネーズを塗ってスライスチーズをのせて焼く「簡易ピザトースト」ばかり食べています。おいしいんですが、飽きます。 そんななか、今週のお題「朝ごはん」には、いろんな朝ごはんが投稿されていました。特に気になったのが、トーストになにかをのせているみなさんのエントリー。 トーストって自由なものだったんだ! と、気が引き締まる思いです。この記事では、そんな

                                        朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう - 週刊はてなブログ
                                      • 鎌倉の美味しい朝ごはんおすすめ20選!和定食やパン、おしゃれモーニングも<2022・神奈川> |じゃらんニュース

                                        人気の観光地、鎌倉でおいしい朝食が味わえるお店をご紹介します。 無添加で体に優しい和定食や自家製パン、おしゃれなカフェから老舗喫茶店の絶品モーニングまで、多彩な朝ごはんのお店がたくさん! 江ノ電沿いや鎌倉駅至近で散策前後に立ち寄れたり、テイクアウトして海辺で食べられたり、ロケーションも様々です。また、鎌倉散策と一緒に立ち寄りたい江の島周辺のお店も併せてご紹介。 鎌倉のローカルな朝時間を満喫できちゃいますよ♪ 朝食屋コバカバ 季節や無添加の素材にこだわった、優しい朝定食 「サバの文化干し定食」1320円 撮影/大社優子 『朝食屋コバカバ』のキャッチコピーは“おはよう、かまくら”。季節の野菜と無添加の自家製麦味噌を使用したお味噌汁や五穀米などの、胃腸に優しいシンプルな和定食がいただけるお店です。 6種類ある定食の中でも人気の朝食メニューは「サバの文化干し定食」。昔ながらの製法で作られたサバの文

                                          鎌倉の美味しい朝ごはんおすすめ20選!和定食やパン、おしゃれモーニングも<2022・神奈川> |じゃらんニュース
                                        • 熱中症になった後に数年近く常に吐き気がして自律神経が自立しなくなった人からのアドバイス「たくさん寝て朝ごはんを食べろ」

                                          むむ @69_nuichan 熱中症やらかしてから4年近く全部ダメだったし(風呂入って体温上がっただけで吐く)パニック障害まで発症したし安定剤手放せなくなった私が毎年言ってるんだけど ・寝る。最低6時間、出来れば8時間。4時間とかはこの暑さの中では即👻 ・朝ごはん食べろ。米だ米。お茶漬けとかスルッとイケる 2024-07-09 16:27:34 むむ @69_nuichan 熱中症は!!!自律神経失調症の1つだからな!!!!! 熱中症で自律神経が自立しなくなると ・長風呂が無理。吐く ・暑いのが無理。吐く ・常に吐き気 ・常に倦怠感 ・乗り物酔いが10倍酷くなる ・乗り物が兎に角ダメ ・気圧で廃人 が何年も続くからな 自律神経を自立させてくれ 2023-06-07 20:07:43

                                            熱中症になった後に数年近く常に吐き気がして自律神経が自立しなくなった人からのアドバイス「たくさん寝て朝ごはんを食べろ」
                                          • 【朝ごはんレシピ】「コーンスープ朝ラーメン」が朝の胃袋にやさしく収まる【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                            こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 朝ごはんにラーメンを食べる“朝ラー”を楽しめるお店が増えています。お腹に温かいものを入れるとシャキッと目が覚めますし、何より、朝からラーメンを食べるというイベント感がテンションを上げてくれます! 今回は、そんな朝ラーを家でサクッと作って食べるのにぴったりのレシピ。買い置きしてあるインスタントラーメンと粉末のコーンスープの素で「コーンスープ朝ラーメン」を作ります。 包丁不要の冷凍ブロッコリー、キッチンバサミで切ったベーコンを一緒に煮込めば、具だくさんのコーンスープという感じで朝の胃袋にやさしく収まりますよ。 あっという間にできて食べられるので、朝ラーだけでなくランチや晩ごはんにもぜひ。 ヤスナリオの「コーンスープ朝ラーメン」 【材料】1人分 インスタントラーメン(スープ付きの袋麺、塩味) 1人分 コーンスープの素(粉末タイプ、粒コーン入りがおす

                                              【朝ごはんレシピ】「コーンスープ朝ラーメン」が朝の胃袋にやさしく収まる【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                            • 週末の朝ごはん6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                              ◆週末の朝ごはん◆ ◆今日も作ります◆ ◆上手くできるかな?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはんの紹介になります。 朝ごはんを作る回数が増えてます。朝ごはんを作れるって良いことですね。 ●豆ごはん お料理好きな患者さんが持って来て下さいました。 そう言えば…自分で豆ご飯とか炊いた事ないなぁ〜って思いながら食べました。 子供の頃は嫌いだったけど、大人になると美味しいですね。 ●息子作 パンを僕の為に焼いてくれました。 いやぁーしっかり焼くのが好きなので、いつもこんな感じです。 しかし、チーズ乗せすぎなんですよね。 「こら!チーズ乗せすぎぃー!!」って良く言われてます(笑) ●グリルパン1 ご飯を焼かない時はこんな風に梅干し入れてます。 ご飯を焼かないのも美味しいです。 ●グリルパン2 焼き上がってから、卵の周りに少し醤油をかけました。 申し訳ない程度にピーマン

                                                週末の朝ごはん6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                              • 朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                こども朝食堂で夏野菜チキンカレーを準備する調理スタッフ=大阪府泉佐野市で2025年7月1日午前7時24分、中村宰和撮影 始業前の小学校で週2回、児童に朝食を無償提供する大阪府泉佐野市の「こども朝食堂」が好評だ。市は今秋、取り組みを市内全13校に広げる。利用する児童数は市の想定を超えているといい、担当者は「朝食を習慣化してもらうことで、健康で充実した学校生活をサポートできている」と効果を説明する。 【アップでみる】子どもたちが食べたチキンカレー 7月上旬の火曜日、午前7時40分。長南小(同市長滝)の家庭科室に子どもたちが元気良く入ってきた。この日のメニューは夏野菜チキンカレーで、ニンジンやタマネギの他にカボチャ、ピーマン、シメジ、ナス、枝豆、トウモロコシと野菜がたっぷり入る。ミニトマトとバナナもつく。 6年生の男子児童は「友達と一緒に食べるので楽しい」と話した。5年生の女子児童は「エネルギー

                                                  朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                • 週末の朝ごはん8 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                  ●作れるものを作る● ●週末朝ごはん● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはん紹介です。 ●たこ焼き器 たこ焼き器でシュウマイ作ります。 これがまた作りやすい! ビールとアツアツシュウマイが旨い(笑顔) ちゃんと焼売の皮を買った方が作りやすいです。あんまり皮が大きいと作り難いでーす。 ●ワンプレート 週末なので、ちょっと気分を変えてワンプートにしてます。コレールのお皿を以前は良く使ってたので…いくつか揃ってます。 千切りキャベツ、豚キムチーズ、カニカマ入り卵焼き、ウィンナー、香の物 こんな感じになりました。 ●グリルパン 豚キムチーズはグリルパンで作りました。 半分はワンプートへ、もう半分は…僕のグリルパンの朝ごはんになります。 となりにご飯を入れて、チーズを乗せました。 ご飯の横に卵焼きもINしてまーす。 ●ある日の朝ごはん 奥さん用の朝ごはんはこんな感じす。 ち

                                                    週末の朝ごはん8 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                  • まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                    全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満の声も出ている。“無償化ブーム”がもたらす負の側面とは? ⇒【写真】生徒や保護者からクレームがついた実際の給食メニュー 「給食が足らないよ!」お腹をすかせる子供たち「子供が以前より学校給食が少なくなったとお腹をすかせていて、困っています」 実は、給食費無償化を果たした自治体に住む保護者から、そんな悩める声が漏れている。 近年、小中学校の給食費無償化は東京都を筆頭に全国の自治体の3割が導入するなど、一大ブームのように拡大してきた。今期衆議院でも野党3党が給食費無償化法案を共同提出している。 まるで朝ごはん?見本との乖離が進む献立 しかし、家計の負担が減る一方で、小学6年生の息子を23区内の公立小学校に通わせる母親は「無償化後の給食が明らかに違うんです」と不

                                                      まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                                                    • 週末の朝ごはん10 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                      ◆10◆ ◆週末はゆっくり◆ ◆朝ごはん食べます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末朝ごはんです。昨日は「朝ごはん」終了?みたいな書き方しちゃいましたが、朝ごはんは継続します(笑) ●卵ちゃん そうだ、母が昔作ってくれた「ボロボロ卵」作ってみよう! フライパンでガサガサしたら出来るんだった。 ●朝からピザぁ〜 ●ある日の朝ごはん 奥さんの朝ごはん えーと、なんでも食べる時にご飯に乗せたい派なので…お皿にボロボロ卵、鶏そぼろ、紅ショウガ、昆布の佃煮乗せました。 ブロッコリーと鶏肉もいつも通りスタンバイ! まぁ…ちょっと彩りも良くなりましたね。 沢庵は無くなってる事が多いので、プラスしてます。 ●グリルパン 僕の朝ごはんはいつも通りグリルパンです。 美味しいですねぇー。 これをガチャガチャ混ぜて食べるの好きです。 いい感じで卵がご飯にフィットするんです! えーと、その感じ

                                                        週末の朝ごはん10 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                      • 週末の朝ごはん4 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                        ●朝ごはん● ●週末も変わらない朝ごはん● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は週末朝ごはんの紹介です。まぁ~朝ごはんだけでは足りないので、週末に食べるものを紹介する感じですね。 ●グリルパン グリルパンで朝ごはん、これは僕が食べるマイ朝ごはんなんですが…。 「これが食べたい」と言うので、作りました。 奥さん:「男のご飯って感じやわぁ〜(笑)」 そのまんまの感想ありがとうございます。 ●カズチー 数の子とチーズ合わせたら、そりぁー美味しいだろうねぇ〜(笑顔) 実際美味しいですね。 こんなお菓子知らなかったなぁ〜。 毎年食べたいくらいです。 ●まい泉 まい泉と言えば「とんかつ」ですけどね。 カツサンド美味しいですが、今回は揚げ物セットを頂きました。 イカとか白身魚とかジャガイモベーコンとか...。 頂くと嬉しいのですが、BEER1本余計に飲んじゃいます。 大阪って串揚げ好きな人

                                                          週末の朝ごはん4 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                        • 週末の朝ごはん7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                          ●週末の朝ごはん● ●グッモーニン● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはん紹介になります。お弁当を作るようになって、徐々にキッチンに立つ事が多くなってます。本日誕生日ですが、週末朝ごはんの投稿になっちゃいましたぁ~。土曜日が誕生日なので、少しゆっくり出来そうです(笑顔) ●ケチャップパスタ パスタを塩胡椒で炒めます。 ケチャップを入れて混ぜます。 たったこれだけで美味しいですねぇ。 ちょっと多めに作ってます。 ●二人分 豚肉をグリルパンに乗っけて、塩胡椒で加熱します。(5分) 豚肉をひっくり返して、生卵を割り入れてチーズをのせて再度焼きます。(6分) 簡単ですねぇー。 ●グリルパン1 僕の朝ごはんはこんな感じです。 半分取り分けて、パスタを乗せて粉チーズをパラパラとしたら出来上がり! ご飯じゃなく、パスタを横に添えるのも美味しかったです。 鉄板ナポリタン感覚ですね

                                                            週末の朝ごはん7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                          • 幸あれ朝ごはん弁当61 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                            ◆幸あれ朝ごはん弁当61◆ ◆朝ごはん◆ ◆弁当◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はいっつも通りの「幸あれ」紹介です。 もう61回になってますねぇ〜。コツコツ作ってたら、回数も知らない間に増えますね。 ●グリルパン チーズを入れた卵焼きです。 ちょっとチーズ入れたら美味しいです。 ついついチーズを入れたくなります。 ●幸あれ朝ごはん 卵焼きにチーズINしてるのに、上にパルミジャーノ乗せてまーす。 ちょっといいチーズを添えると美味しく食べられたりしますね。 パンにパルミジャーノ乗せた余りですけどね。 フルーツはみかんですねぇ〜。 こうやって皮を剥いてたら食べてくれますね。 ●幸あれサンド 今日はサンドイッチをお弁当に持って行きます! 色々挟みたいけど、控えめにしなくちゃです。 いつも入れ過ぎちゃいますからね。 今は、ボリューム感少し欲しいけど、ボリューム感無くても美味しく食

                                                              幸あれ朝ごはん弁当61 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                            • 【推し活?】大阪遠征2日目の朝ごはんはホテルビナリオ梅田の朝ブッフェ。

                                                              大阪遠征2日目・ホテルビナリオの日本一の朝食 大阪遠征一日目は、 ニューオータニでブッフェしてホテルへ戻り、ぐっすり。 ぐっすりというよりはもう起き上がれないー、と言う寝方をして、気づいたら朝でした。 目の前が消防署で、夜中に救急車三回、消防車が一回出動したそうだけど、知らない。 よく寝て消化して、さあ、お楽しみの朝ごはん。 ビー玉さん曰く 「ビジネスホテルなのに朝ごはんに神戸牛が登場してしまう コスパがバグってる『ホテルビナリオ梅田』。 皆様ご存じの通り、わたしは偏食で好きなものしか食べないので 全容が観たい方はビー玉さんのブログで。 『ホテルビナリオ梅田』宿泊レビュー!朝ごはんが美味しすぎて3回リピートしたホテルビジネスホテルなのに朝ごはんに神戸牛が登場してしまうコスパがバグってる『ホテルビナリオ梅田』に宿泊してきたのでレビューします。梅田駅から徒歩5分、梅田の穴場スポットとして地元民

                                                                【推し活?】大阪遠征2日目の朝ごはんはホテルビナリオ梅田の朝ブッフェ。
                                                              • 週末の朝ごはん16 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                ●16● ●週末朝ごはんですよぉ〜● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今日は週末朝ごはん作りまーす! ●ニラ ニラをたくさん頂きました。 何を作ったらいいのか? ニラ玉くらいしか思いつかないので、調べました。 「にら料理」調べたら色んな料理出てきますね。 ●坦々スープ ニラをたくさ〜ん入れて「たんたんた〜ん」って作りました。 坦々スープです。 少し豆板醤入れて辛くしたら、ラーメン入れたくなりました「笑」 最終的に坦々麺になっちゃいましたとさぁ〜。 ●ジャンボ 98円だったから…ついつい買ってしまいました。 だから…週末の朝ごはんは…嫌がられるだろうけど「焼きそば」です。 ●朝から焼きそば 朝から焼きそば作りまーす。 ソーセージとピーマンとちくわを入れました。 最後は目玉焼き乗せなくちゃですね。 「朝から焼きそばぁ〜」って声が作ってる時から聞こてました。 朝から焼きそばの時が有って

                                                                  週末の朝ごはん16 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                • 週末の朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                  ◆グットモーニング◆ ◆グッ◆ ◆モーニン◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は朝ごはんの紹介になります。朝にはフルーツ食べると良いなんて言いますから、朝のフルーツを毎日食べる様に心がけてます。 ※なんだか予約投稿に失敗したので、取り残された週末記事です。 ●カキーン カキーンコキーン 硬い柿を食べるカキコケコです。 もう少しさ柔らかくなってから食べたら?なんて言われる事も有りますけど、固いうちになくなることが多いです。 ●ある日の朝ごはん 喫茶店のモーニングを意識して、ちょっと盛り付けしてみました。 ブレンドコーヒー バタートースト フルーツ 玉子&ウィンナー ポタージュスープ(ポッカ) ●もろみ たまに、もろみが食べたいなぁーなんて時有ります。もろみと言えばキュウリですけどね。 子供の時から好きでした。 もろみの時はやっぱりご飯がいいですね。 昔ながらの素朴な料理ってや

                                                                    週末の朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                  • 週末の朝ごはん19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                    ●朝ごはん● ★それはこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は週末朝ごはんの紹介です。 ●卵サンド これだけでは寂しかったので、ソーセージ入れました! 休みの日、朝にサンドイッチ作るのは好きです。 卵、スライスチーズ、ハムの事が多いです。 今回はロピアで購入したソーセージを入れました(ワハハ) ●カット面 カットするとこんな感じですね。 ソーセージが綺麗に並ぶと嬉しいですね。 パンはウチの奥さんが能勢電鉄の山下駅の近くで買ったそうです。 パン屋さんの名前を尋ねたら「知らない!」って力強く言われました。 ●マドレーヌ 鳴門屋のマドレーヌですね。 大阪の平野区で作ってるマドレーヌですね。 姉がウチに遊びに来た時に持って来てくれました。 僕は食べませんけど、マドレーヌって懐かしいですね。 僕が小学生の時、母がマドレーヌ焼いてくれたのを覚えてま

                                                                      週末の朝ごはん19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                    • 週末の朝ごはん20 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                      ●20● ★20回目はこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は週末料理の紹介です。最初は以前Wordで描いた「達磨さん」を載せてます。 ●担々麺卵とじ 麺を一度卵の中に閉じ込めたかったのです(笑) え!思ったより美味しい!! 麺を卵に閉じるっていいですね。 茶碗蒸しの中にうどんを入れるの好きだから、おいしいって思ってたんです。 担々麺のスープと卵は合うんですねぇ~。 ●鶏キムチ キムチのタレで焼いてみましたぁ~。 容器の下に残ってるキムチのタレを使って、焼いてみました。 味付けがラクチンですねぇ~。 いろんな便利なタレがあるのですが、あまり買ったりしません。 普段は塩コショウやチーズを乗せて焼くことがが多いです。 ●グリルパン もちろん食べる時はキムチを添えます。 このキムチは焼かない方が美味しいかなぁ~って思って、キムチのタレだけで鶏

                                                                        週末の朝ごはん20 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                      • 朝ごはんをたくさん食べたい! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                        ●食べたい● ★例えばこんな感じ ●ハイビスカス ※暑くなると「ハイビスカス」思い出しますね~。 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は豪快に朝ごはんを食べたかったので、 朝食バイキングに行ったご紹介でーす。 滅多に朝食バイキング行きませんから、ちょっと嬉しくなっちゃいましたぁー。 ●バイキング 来ちゃいましたぁ〜。 たくさん朝ごはん食べたい時はここですね。 まぁ…朝昼兼用って感じですけどね。 一度、ココスの朝食バイキングを食べようって思っておりました。 どんな感じなのかなぁ? ブログで何度か見たことあるんですよ! ●COCO'S 店舗によってバイキングの曜日が違うみたいですねぇ〜。 高槻の家から一番近いところは、土日だけ朝食バイキングをやってるみたいです。 なかなか朝食バイキングって行かないから、ちょっと楽しみでは有ります(笑) ●メニュー あらぁ〜カラフルなメニュー表ですねぇ

                                                                          朝ごはんをたくさん食べたい! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                        • 朝ごはんしか作れない - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                          ●朝ごはん● ★例えばこんな感じ ●揚げ物 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はあれ?朝ごはんの紹介になっちゃいますねぇ。とにかく食べたものを紹介してみようと思います。最初の揚げ物は息子が食べる時こんな感じで食べてるので「マヨネーズのソースかけすぎや!」って怒った時の写真です(笑) ●金目鯛 朝から焼いたら「なんで?夜に焼こうと思ってたのにぃ〜」って言われました。 でも、食べ終わった後に「朝でも美味しいね」ってなったので良かったです。 美味しいものは時間関係なく「許される」ってことがわかりました(笑) ●野菜炒め 玉ねぎ、ピーマン、ポールウィンナー、キャベツ、人参で野菜を炒めてみました。 少しだけカレー粉を入れてます。 朝ごはんぴったりですね。 ●ある日の朝ごはん 朝ごはんはこんな感じですねぇ。 結局、鶏肉焼いてしまいました。 たくあんがそろそろ無くなるので、買い足さなくちゃで

                                                                            朝ごはんしか作れない - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                          • 今日もしっかり朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                            ●ブレックファースト● ●朝● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は先ず、カワイイ「銭守り」をワードで描こうと思います! なぜ描こうと思ったのかはkonohazukuさんのブログを観たからなんです。 今まではぴい子さんの絵を何度か描かせてもらってましたが、最近は手作りのアクセサリーなどを作っているのでちょっとその作品を描いてみました。 mkonohazuku.hatenablog.com どうでしょうか? 似せて描いてるつもりです(笑) 今まではこんな感じでぴい子さんを描いたことが有ります。 もちろんkonohazukuさんがLOVEしているところもワードで描いたことありますよ! ぴい子さん照れてますね(笑) ●イカの蟹味噌和え えーと、朝にイカの蟹味噌和えを出して見たんです。めちゃくちゃ美味しいですけど…。 これは少しだけ食べて、夜に残しておいた方が良さそうですね。 ●いか

                                                                              今日もしっかり朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                            • 週末の朝ごはん12 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                              ●ゆっくり● ●週末料理● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はゆっくり週末朝ごはんをお届けします。 週末はゆっくり作れますから、いつもと感覚はちがいますねぇ~。 朝はだいたい同じくらいの時間に起きてます。 普段は6時くらいに起きることが多いです。 高齢者の方々は朝が早いですから…。僕も早めの目覚めを心掛けてます。 ●グリルパン チーチクを入れてます。 やっぱり週末の朝は時間に追われてませんから、ゆっくりちくわの中にチーズ入れれます。 ご飯の上には玉子ですね! グリルパン5分温めたらこんな感じです。 ●ある日の朝ごはん 奥さんの朝ごはんはこんな感じです。 週末って言っても変わらないですね。 電子レンジで目玉焼きですね。 チーチクと目玉焼きの朝ごはんです。 このくらいの量でちょうどいい?のかな? なかなかちょうどいい量って分かりません。 ●僕の朝ごはん 週末は僕の朝ごはんもセット

                                                                                週末の朝ごはん12 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                              • 週末の朝ごはん15 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                                ●朝ごはん● ●15● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはん紹介です。 ●野菜炒め 野菜だけ炒めようと思ったのですが、ソーセージ入れちゃいました。 ちょいソーセージが入るだけでテンション上がります。 特に週末はソーセージをそのままじゃなくて、炒めたりして食べたいのです。 ●ある日の朝ごはん 野菜炒め、沢庵、金山寺味噌 奥さん:「沢庵か金山寺味噌…どっちかでええのになぁ〜」 僕:「ご飯炊き立てやから、必要かなぁ〜って思ってさぁ〜」 息子:「どっちでもええやーん」 僕:(そうそう、結局はどっちも食べるんだからね) ●INチキン 卵焼きにチキンをINしてみました。 少し細かくカットして…。 なかなか良い感じに出来ました。 ●グリルパン あれ?なんだか素っ気ない感じです。 盛り付けがイマイチでしたぁ〜。 週末だと言うのに…こんなんになっちゃいました。 でも、卵焼きに鶏肉を

                                                                                  週末の朝ごはん15 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                                • 野瀬大樹 on Twitter: "インドで人事評価してて本当に難しいと思うの「一見明確に見える基準」を与えると「それさえクリアすれば給料あがるんですね」とそれしか皆見なくなる点。たとえば「遅刻しない」という話を伝えると極端な話髪もボサボサのまま出勤して出勤してから朝ごはんゆっくりオフィスで食べだすからね。"

                                                                                  インドで人事評価してて本当に難しいと思うの「一見明確に見える基準」を与えると「それさえクリアすれば給料あがるんですね」とそれしか皆見なくなる点。たとえば「遅刻しない」という話を伝えると極端な話髪もボサボサのまま出勤して出勤してから朝ごはんゆっくりオフィスで食べだすからね。

                                                                                    野瀬大樹 on Twitter: "インドで人事評価してて本当に難しいと思うの「一見明確に見える基準」を与えると「それさえクリアすれば給料あがるんですね」とそれしか皆見なくなる点。たとえば「遅刻しない」という話を伝えると極端な話髪もボサボサのまま出勤して出勤してから朝ごはんゆっくりオフィスで食べだすからね。"