並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

気分の悪いことの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 彼女の家が貧乏過ぎて価値観合わなさ過ぎて気分が悪い

    彼女が貧乏価値観過ぎて段々窮屈になってきて疲れる 部屋着に払い下げてたジーパンとかTシャツ内腿に穴開いたりTシャツ擦れたら燃えるゴミに出して新しいの買うんだが 明日捨てようと畳んでおいてたらさ、買い物から帰ってきたら、それを勝手に縫ってたの見て、軽く「ヒッ」ってなった。 お前何してんの?って聞いたらすっげぇ屈託のない笑顔で 「増田くんの服がボロボロになってたので、直してたんです」と答えて、違和感というかなんか怖くなって何も答えられなかった 尽くしているつもりなのはわかるよ、よくしてくれてるのはわかるよ、でもそれユニクロで買ってきた安物だべ?直すより捨てて新しいの買った方が安いっしょ? てか手縫いで直したって洗濯めんどくさくなるだけじゃね?近所のコンビニ行くときとか縫い直したのわかる服とかいったら奇異の目で見られるでしょ? あまり裕福な家庭環境とは言えないところで育ったのは聞いてたけど、 も

      彼女の家が貧乏過ぎて価値観合わなさ過ぎて気分が悪い
    • コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?

      斎藤潤一郎 @JunichiroSaito コンビニで1人夜勤中、スーツ着た男が入って来て「悪いんだけどタクシー呼んでくれる?」「はい?」「聞こえないの?タクシー」「そういうサービスは…」「え?呼んでくれないの?」「申し訳ございません…」「へえ〜…タクシーが来ないコンビニか…驚いたねえ…」ブツブツ言いながら出てった。 2022-05-05 06:02:35

        コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?
      • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作… https://t.co/akawyzOvOX"

        2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作… https://t.co/akawyzOvOX

          赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作… https://t.co/akawyzOvOX"
        • 「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》 | 文春オンライン

          杉田水脈氏の問題の言動 自民党は夏の参院選の公認候補として杉田前衆院議員を発表した。特筆しておきたいのは杉田氏擁立をスクープしたのは北海道新聞だったことだ。アイヌ差別をしてきた人物を問い続ける地元紙の問題意識と憤りをひしひしと感じた。杉田氏はXで「私は今回の選挙戦を『マスコミ報道との戦い』と位置付けています」とポストしたが、報道側は選挙に出る人物の資質についてひるむことなく提供し続けられるのか注目だ。 杉田氏は2016年、国連の会議に参加した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などとブログに投稿。23年に札幌法務局と法務省が人権侵犯と認定した。他にも同性カップルを念頭に「『生産性』がない」と新潮45に寄稿するなど問題の言動は数多くある(新潮45はそのあと廃刊となった)。 人権侵犯について杉田氏は「私は執行を猶予する

            「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》 | 文春オンライン
          • なぜ「厚底シューズ」を見ると気分が悪くなるのか

            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

              なぜ「厚底シューズ」を見ると気分が悪くなるのか
            • クララ on Twitter: "激怒しました。 非常に気分が悪いです。 教委が 「勤務時間外は自発的勤務の時間。そこでパワハラが起こったとしても、市教委は責任を負いかねる。」 と言い出していると、弁護士より連絡ありました。"

              激怒しました。 非常に気分が悪いです。 教委が 「勤務時間外は自発的勤務の時間。そこでパワハラが起こったとしても、市教委は責任を負いかねる。」 と言い出していると、弁護士より連絡ありました。

                クララ on Twitter: "激怒しました。 非常に気分が悪いです。 教委が 「勤務時間外は自発的勤務の時間。そこでパワハラが起こったとしても、市教委は責任を負いかねる。」 と言い出していると、弁護士より連絡ありました。"
              • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "毎日新聞デジタル報道センターが、ファクトチェックを2019年から連載していますが、それはともかくとして、こんなリストを作成して監視されているという通知が来て、ちょっと気分が悪いので外していただけますか?フォローはしていただいてぜん… https://t.co/Q2YHimYQdj"

                毎日新聞デジタル報道センターが、ファクトチェックを2019年から連載していますが、それはともかくとして、こんなリストを作成して監視されているという通知が来て、ちょっと気分が悪いので外していただけますか?フォローはしていただいてぜん… https://t.co/Q2YHimYQdj

                  三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "毎日新聞デジタル報道センターが、ファクトチェックを2019年から連載していますが、それはともかくとして、こんなリストを作成して監視されているという通知が来て、ちょっと気分が悪いので外していただけますか?フォローはしていただいてぜん… https://t.co/Q2YHimYQdj"
                • 東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "リトアニア(LT)の「17+1」離脱をめぐるGlobal Timesの社説。 昨今の中国の戦狼外交の状況を知っていれば驚きはないものの、欧州の小国に対する侮蔑に満ちた、非常に攻撃的な内容となっています。 大変気分の悪い記事ですが… https://t.co/6rzCUFDVFU"

                  リトアニア(LT)の「17+1」離脱をめぐるGlobal Timesの社説。 昨今の中国の戦狼外交の状況を知っていれば驚きはないものの、欧州の小国に対する侮蔑に満ちた、非常に攻撃的な内容となっています。 大変気分の悪い記事ですが… https://t.co/6rzCUFDVFU

                    東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "リトアニア(LT)の「17+1」離脱をめぐるGlobal Timesの社説。 昨今の中国の戦狼外交の状況を知っていれば驚きはないものの、欧州の小国に対する侮蔑に満ちた、非常に攻撃的な内容となっています。 大変気分の悪い記事ですが… https://t.co/6rzCUFDVFU"
                  • うちの夫は蚊がいなくなるスプレーをした部屋にいるとちょっと気分が悪く..

                    うちの夫は蚊がいなくなるスプレーをした部屋にいるとちょっと気分が悪くなるらしい。 普通に1部屋に1プッシュしかしてないのに露骨にテンションが下がる。 人体に影響無いというけれど、敏感な人は多少影響あるのかもしれない。 それか夫は蚊なのかもしれない。

                      うちの夫は蚊がいなくなるスプレーをした部屋にいるとちょっと気分が悪く..
                    • ガールズバーで働いてたときに「寒いので気を付けて」と見送ったら「気分が悪い、一生着くな」とブチギレられた話…鬼舞辻無惨か

                      レクサプロ @AnmOpt9qtaYUnlY @kayaharakurese1 私は友達同士でも「〇〇だから気をつけてね」って声を掛け合うけど、この人は友達とか知り合いからそういうことを言われたことがないのかもしれない だからこの人にとって体調を気遣う声掛けは高齢者とか弱い立場の人にするものでしかないのかも 寂しいね 2024-11-18 23:19:32

                        ガールズバーで働いてたときに「寒いので気を付けて」と見送ったら「気分が悪い、一生着くな」とブチギレられた話…鬼舞辻無惨か
                      • 映画「鬼滅の刃」のとあるキャラクターの出した音がリアルすぎてギョッとした話…その音を聞いて劇場を出たくなるほど気分が悪くなった人も

                        鳴矢⚡️ @naruya_kmt しのぶさんの肺の音、リアルすぎてギョッとしたレベル。ヒューヒューじゃなくて肺に血液が溜まって出すゴロゴロ…切られ殴られ血を流しは色んなアニメであるけれど、人の血肉が悲鳴を上げる音をリアルに再現したアニメは初めてだったな… 2025-07-20 16:03:19

                          映画「鬼滅の刃」のとあるキャラクターの出した音がリアルすぎてギョッとした話…その音を聞いて劇場を出たくなるほど気分が悪くなった人も
                        • 『あなたの同人誌や絵を読むと気分が悪くなります』って意見を貰った事が結構あった。何で自分の弱点教えてくるんだ…?

                          あおいまなぶ@10/14勇者部sp76 @aoimanabu 自分も「あなたの同人誌や絵を読むと気分が悪くなります」って拍手(今でいうマロ)貰ったこと結構あったけど なんでこいつ自分の弱点教えてくるんだ…?って気分だった 死にたいのか? 2022-10-18 18:39:25

                            『あなたの同人誌や絵を読むと気分が悪くなります』って意見を貰った事が結構あった。何で自分の弱点教えてくるんだ…?
                          • ノザキハコネ on Twitter: "「政治的な話題を見ると気分が悪くなるので避けるようにしています」というの、ニュートラルどころかかなり強固な政治性のある態度なんだけどだいたい自分をノンポリだと思っている。"

                            「政治的な話題を見ると気分が悪くなるので避けるようにしています」というの、ニュートラルどころかかなり強固な政治性のある態度なんだけどだいたい自分をノンポリだと思っている。

                              ノザキハコネ on Twitter: "「政治的な話題を見ると気分が悪くなるので避けるようにしています」というの、ニュートラルどころかかなり強固な政治性のある態度なんだけどだいたい自分をノンポリだと思っている。"
                            • 犬飼淳 on Twitter: "気分が悪くなりながらもYouTubeを徘徊して「温暖化の嘘」とか「世界四大文明は中国の創作」とか「世界から恐れられた7人の日本人」とか「アメリカの真実」とか怪しげな広告動画を片っ端からクリックしまくったら、すべて同じ会社に辿り着いた・・・。"

                              気分が悪くなりながらもYouTubeを徘徊して「温暖化の嘘」とか「世界四大文明は中国の創作」とか「世界から恐れられた7人の日本人」とか「アメリカの真実」とか怪しげな広告動画を片っ端からクリックしまくったら、すべて同じ会社に辿り着いた・・・。

                                犬飼淳 on Twitter: "気分が悪くなりながらもYouTubeを徘徊して「温暖化の嘘」とか「世界四大文明は中国の創作」とか「世界から恐れられた7人の日本人」とか「アメリカの真実」とか怪しげな広告動画を片っ端からクリックしまくったら、すべて同じ会社に辿り着いた・・・。"
                              • Masato Ida, PhD on Twitter: "菊池誠 大阪大学教授の卑怯さが遺憾なく発揮された醜悪なツイートを見てしまって気分が悪い。具体的な理由も示さず 岡田晴恵 氏を中傷。こんなやり方をするのが大阪大学教授なんだから、世も末だ。ツイ2つ:… https://t.co/LATutFz48p"

                                菊池誠 大阪大学教授の卑怯さが遺憾なく発揮された醜悪なツイートを見てしまって気分が悪い。具体的な理由も示さず 岡田晴恵 氏を中傷。こんなやり方をするのが大阪大学教授なんだから、世も末だ。ツイ2つ:… https://t.co/LATutFz48p

                                  Masato Ida, PhD on Twitter: "菊池誠 大阪大学教授の卑怯さが遺憾なく発揮された醜悪なツイートを見てしまって気分が悪い。具体的な理由も示さず 岡田晴恵 氏を中傷。こんなやり方をするのが大阪大学教授なんだから、世も末だ。ツイ2つ:… https://t.co/LATutFz48p"
                                • 電車内でたばこを注意して大けが 高校生はぜんそくの持病「気分が悪くなるのがいやだった」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                                  電車の中での喫煙を注意した男子高校生が男に暴行を受けて大けがをした事件で、男子高校生はぜんそくの持病があり、「たばこのにおいで気分が悪くなるのがいやだった」と話していたことがわかりました。 この事件は今月23日、JR宇都宮線の車内などで男子高校生(17)に大けがをさせたとして、飲食店従業員・宮本一馬容疑者(28)が逮捕されたものです。警察によりますと、当時、宮本容疑者は電車の優先席に寝転び、加熱式のたばこを吸っていて、それを注意した高校生に殴る蹴るの暴行を加えたということです。 その後の警察への取材で、高校生は、ぜんそくの持病があり、「たばこのにおいで気分が悪くなるのがいやだった」と話していたことがわかりました。宮本容疑者は、「暴行は間違いない」と容疑を認めていますが、ほかにも「けんかを売られた」などと供述しているということです。(26日00:24)

                                    電車内でたばこを注意して大けが 高校生はぜんそくの持病「気分が悪くなるのがいやだった」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                                  • 「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》:時事ドットコム

                                    「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》 石破首相の商品券問題が紛糾しているが、杉田水脈氏についておさらいしておきたい。とても大事なことだからだ。 杉田水脈氏 ©時事通信社 杉田水脈氏の問題の言動 自民党は夏の参院選の公認候補として杉田前衆院議員を発表した。特筆しておきたいのは杉田氏擁立をスクープしたのは北海道新聞だったことだ。アイヌ差別をしてきた人物を問い続ける地元紙の問題意識と憤りをひしひしと感じた。杉田氏はXで「私は今回の選挙戦を『マスコミ報道との戦い』と位置付けています」とポストしたが、報道側は選挙に出る人物の資質についてひるむことなく提供し続けられるのか注目だ。 杉田氏は2016年、国連の会議に参加した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」「同じ

                                      「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》:時事ドットコム
                                    • 槙野 さやか on Twitter: "「思想の話やめてください」「気分を悪くする人に配慮してください」というのは、繊細で心優しい人から出る発言ではない。他者の意思表示の抑圧であり、現状を無批判に追認せよという要求です。私が他者の権利を侵害しているという指摘なら検討しますが、彼らが言っているのはそういうことではない。"

                                      「思想の話やめてください」「気分を悪くする人に配慮してください」というのは、繊細で心優しい人から出る発言ではない。他者の意思表示の抑圧であり、現状を無批判に追認せよという要求です。私が他者の権利を侵害しているという指摘なら検討しますが、彼らが言っているのはそういうことではない。

                                        槙野 さやか on Twitter: "「思想の話やめてください」「気分を悪くする人に配慮してください」というのは、繊細で心優しい人から出る発言ではない。他者の意思表示の抑圧であり、現状を無批判に追認せよという要求です。私が他者の権利を侵害しているという指摘なら検討しますが、彼らが言っているのはそういうことではない。"
                                      • mitsuhiko on Twitter: "警備員の言うことを聞かない人が増えた。 あなたは警察官じゃないでしょ。警備員の指示に絶対従う必要はないでしょ!?とインテリ男女。 法律ではどうなのか知らないけれど、私は警備員を責めているインテリ男女を見ていて気分が悪かったですね。… https://t.co/3bUMsKxVjw"

                                        警備員の言うことを聞かない人が増えた。 あなたは警察官じゃないでしょ。警備員の指示に絶対従う必要はないでしょ!?とインテリ男女。 法律ではどうなのか知らないけれど、私は警備員を責めているインテリ男女を見ていて気分が悪かったですね。… https://t.co/3bUMsKxVjw

                                          mitsuhiko on Twitter: "警備員の言うことを聞かない人が増えた。 あなたは警察官じゃないでしょ。警備員の指示に絶対従う必要はないでしょ!?とインテリ男女。 法律ではどうなのか知らないけれど、私は警備員を責めているインテリ男女を見ていて気分が悪かったですね。… https://t.co/3bUMsKxVjw"
                                        • 【朝から気分の悪い話を聞いた】・・・断固として高市早苗氏を支持します - 出遅れリタイア日記

                                          当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 毎朝、目覚めの最初のルーチンは、スマホチェック・・・道具に支配されています。 火曜から土曜までなら、米国市場のチェック。 続いてツイッター(初心者ですが)をぺらぺら(?)と捲って話題のチェック。 今朝(3月19日)は朝イチからツイッターで気分の悪い話を読んでしまいました。 作家の百田尚樹氏(フォロワーの端くれです)が、youtubeチャンネルで上げている動画、 www.youtube.com でぶちまけており、百田氏に賛同、高市大臣を支持、岸田ソーリを批判するコメントが殺到しています。 百田氏の暴露話の概略は(勿論、こんな下品な物言いでは無いようですが) ◯立憲民主党が高市大臣の杉尾議員への発言を問題視、謝罪と撤回が無ければ、 20日の国会で予算審議ボイコットを表明 【注】 杉尾議員が質問した挙げ句、大臣の答弁は信用

                                            【朝から気分の悪い話を聞いた】・・・断固として高市早苗氏を支持します - 出遅れリタイア日記
                                          • 7年くらいずっと自宅で仕事をしてたら突然気分が悪くなり横になっても体調が治らない事が→毎日外を30分くらい歩くだけで驚くほど回復「日光大事」

                                            じゅーぱち @jupachi18 神戸市在住 イラストレーター・漫画も描きます。 ◆親しみやすいコミックイラスト ◆広告/書籍/教育/スポーツ/ビジネス/福祉関連など。 ◆神戸甲陽デザイン&テクノロジー専門学校非常勤講師 ◆オリジナル漫画「筆を折りかけた僕に女神さまが舞い降りた」 電子書籍配信中 ◆お問い合わせ contact@jupachi.com jupachi.com じゅーぱち|1月18日配信 筆を折りかけた僕に女神さまが舞い降りた(電子書籍) @jupachi18 フリーランスはじめて7年くらいずっと自宅で仕事してたら、なんかもう突然気分が悪くなって横になっても体調が治らないくらいの時あったけど、コワーキングを拠点にして毎日光浴びて30分くらい行き帰りで歩くだけで体調が驚くくらい良くなったので、みなさん気をつけて。 2024-02-09 19:31:40 じゅーぱち|1月18日配

                                              7年くらいずっと自宅で仕事をしてたら突然気分が悪くなり横になっても体調が治らない事が→毎日外を30分くらい歩くだけで驚くほど回復「日光大事」
                                            • 〝オジ専用パーカー出来た〟炎上中の27歳作家〝斬新デザイン〟に批判相次ぐ「気分が悪くなる」「バカにしすぎ」(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース

                                              〝パーカー論争〟で炎上中の作家・妹尾ユウカさん(27)が自身のXを更新。まさかの「おかしいおじさん専用パーカー」を紹介し、そのデザインと内容に反響が巻き起こっている。 ■批判が殺到した〝オジ専用〟パーカー【写真複数あり】 妹尾さんはYouTube「新R25チャンネル」チャンネルで「40歳近くになってパーカー着てるおじさんおかしい」と40代ビジネスシーンにおけるTPOについて言及。「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんや「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんなど各界の著名人から反発の声が相次いだ。 妹尾さんはあくまでも商談の際の話であって、普段着の話ではないとし、「『ジジイはパーカー着るな』という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」とし、「逆におかしいおじさんしか着ることが許されない、40禁パーカーが出来ました」と商品を紹介した。 通販サイトにはデザ

                                                〝オジ専用パーカー出来た〟炎上中の27歳作家〝斬新デザイン〟に批判相次ぐ「気分が悪くなる」「バカにしすぎ」(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース
                                              • 朝から気分の悪いニュースを見てしまった・・・プラス お口直しに - 出遅れリタイア日記

                                                当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 今日は朝から気分の悪いニュースを見てしまいました。 目覚め後のルーチンはスマホで米国株のチェックと、フォローさせて頂いている投資系の方々のXのチェックです。 殆どの方の書き込みがこのニュース一色でした。 nordot.app 金融所得を保険料(国民健康保険と介護保険)算定の所得にもれなく算入する仕組みを検討するという話はこれまでも何度も出ては来ておりましたが、2028年度までに可否の検討を行うタイムスケジュールまで明示したのは初めてかもしれません。 国民健康保険ってただでさえ重税感は強いのですが しかし、この共同通信の記事・・・悪意の塊のような記事ですね。 あまり長くないので前半部分を引用します。 【引用はじめ】 自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底

                                                  朝から気分の悪いニュースを見てしまった・・・プラス お口直しに - 出遅れリタイア日記
                                                • どんど焼きに「日の丸」、燃やしていい? 目撃者は「気分が悪い」 老舗国旗メーカーに聞く「正しい処分方法」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                  弁護士ドットコム 民事・その他 どんど焼きに「日の丸」、燃やしていい? 目撃者は「気分が悪い」 老舗国旗メーカーに聞く「正しい処分方法」

                                                    どんど焼きに「日の丸」、燃やしていい? 目撃者は「気分が悪い」 老舗国旗メーカーに聞く「正しい処分方法」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                  • 「気分が悪くなる混み具合」「東京並み」解消なるか JR九州、18日に春のダイヤ改正 | 西日本新聞me

                                                    「気分が悪くなる混み具合」「東京並み」解消なるか JR九州、18日に春のダイヤ改正 2023/3/18 6:00 (2023/3/23 10:47 更新) [有料会員限定記事]

                                                      「気分が悪くなる混み具合」「東京並み」解消なるか JR九州、18日に春のダイヤ改正 | 西日本新聞me
                                                    • 古代のスイカは気分が悪くなるほど苦かったのに、なぜ食用とされていたのか?|カラパイア

                                                      この画像を大きなサイズで見るimage credit:public domain/wikimedia 知られているものとしては最も古い植物のゲノムを解読することに成功したそうだ。それは石器時代にサハラ砂漠の羊飼いが食べた「スイカ」だ。正確にはスイカの種に含まれていた遺伝子である。 6000年前の古代スイカのタネは、1990年代にリビアの洞窟遺跡「ウアン・ムフギアグ(Uan Muhuggiag)」で発見された。 『Molecular Biology and Evolution』(2022年7月30日付)に掲載された研究よると、洞窟内は空気が乾燥して、塩分も多いため、食事の際に地面に落ちたと思われるタネがうまい具合に保存されてくれたのだという。 現代のスイカは甘くて美味しいが、当時のものは苦くてとてもじゃないが食べらないそうだ。 古代のスイカは気分が悪くなるほど苦かった ゲノム解析の結果、種は

                                                        古代のスイカは気分が悪くなるほど苦かったのに、なぜ食用とされていたのか?|カラパイア
                                                      • yuzuka@新刊発売中 on X: "さっきあった嘘みたいだけど本当にあった怖い話を浄化させてください。息子と電車に乗っていたら、女の子連れのお母さんにすごくチラチラ見られて、しかもそれが怪訝な顔で、同時に女の子の耳元でコソコソと陰口を言ってるような雰囲気もあるもんだから気分が悪かったのね。…"

                                                        • ゲームを無理やり中断させられた子供がキレてゲーム怖いみたいな話ある→大人だって行動を邪魔されたら気分が悪い。ベストな切り上げ時とは

                                                          koher @koher ゲームを無理やり中断されられた子供がキレてゲーム怖いみたいな話あるけど、サッカーやってる子がゴール決めそうなときに入っていって無理やり邪魔して中断させてもキレると思うんだよなぁ。中断させる側の大人が、子供がゲームで今何をしているか理解しようとしていないことに問題がある気がする。

                                                            ゲームを無理やり中断させられた子供がキレてゲーム怖いみたいな話ある→大人だって行動を邪魔されたら気分が悪い。ベストな切り上げ時とは
                                                          • 人の足元を見る商売は気分が悪いですね - やね日記

                                                            行くとしても夫婦で行くだけですし、見栄を張る必要もないですしね。 きっぱりと断ると思います。 そこで追加をしたら、おそらく妻に怒られるでしょうし。(笑) そういうことにならないように、基本的にはコースを確定して予約します。 オプションはまず追加しませんね。 食べ歩きマニアとしては、オプションなしのコースの出来栄えに注目したいですし。 ただ、冒頭の記事みたいな人の足元を見る商売は気分が悪いですね。 そのような真似をされた場合、二度と行かないのは当然として、おそらくは食べログあたりで正直にその事を書くと思います。 料理の味わいは個人個人の受け止め方が違うので、基本的に悪い評価を書くことはないですが、商売のやり方については別です。 そんなセコい真似をするよりも、純粋に料理で勝負をしてほしいと思いますね。 ランキング参加中食べ物ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

                                                              人の足元を見る商売は気分が悪いですね - やね日記
                                                            • 『赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作… https://t.co/akawyzOvOX"』へのコメント

                                                              世の中 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作… https://t.co/akawyzOvOX"

                                                                『赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作… https://t.co/akawyzOvOX"』へのコメント
                                                              • 相手の気分を悪くさせずに、長話を回避する方法 話を切り上げたい時の「相づち、承認、質問」の合わせ技 | ログミーBusiness

                                                                幸せ視点の経営を学ぶ、革新的なオンラインスクール hintゼミの主催で行われた本イベント。新著『小さくはじめよう 自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド』を出版した、ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授の斉藤徹氏が登壇しました。本記事では、数字至上主義の「達成型」上司への相談の仕方についてお話しします。 前回の記事はこちら 過干渉な「同調型」上司への伝え方 斉藤徹氏:さて、今度は同調型の上司ですね。上司に押しつけとか過干渉を感じる場合です。さっきのうまくいってない状況を報告したら、すぐに「報連相が足りない」とか「ガンガン報告しろ」となって、やぶ蛇になっちゃうことがすごく多いですよね。 自分の評価が大切なので、問題があると、とても不安になりやすいのです。ただこの場合でも、信頼を得るためには真実性は重要です。それから論理性・共感性が重要になります。ちょっと具体的に見ていきま

                                                                  相手の気分を悪くさせずに、長話を回避する方法 話を切り上げたい時の「相づち、承認、質問」の合わせ技 | ログミーBusiness
                                                                • 仕事中に気分の悪くなっても、やる気で補正。 - Mrs.リカバリー

                                                                  今日はお仕事中に気分が悪くなりました。 また、生理中なので厄介者の頭痛もありました。 だから気持ち悪くなっちゃったのかもしれません。 同僚で先輩の方に相談はしましたが、その時点ではもう退勤時間も間近だったので、先輩の方は心配してお気遣いのお言葉をくれるのに留まり、退勤までもう少しだねなんてお話をしました。 私も今日のお仕事は無事に終われると思っていましたし。。 以前から気分が悪くなることがあり、正社員並みに働くことなどを見送る考えを持っていました。 その日記がこちら。 ochakochako.hatenablog.com でも、今はなんとか行けるんじゃないかなと思うわけです。 今はパート勤務なのですけど、会社の都合と上司に見込まれて、今月からフルタイムパートみたいな働き方になっています。 今はその勤務でなんとかなっているので、これでも良いかなと。。 このフルタイム勤務ができたら、私にとって

                                                                    仕事中に気分の悪くなっても、やる気で補正。 - Mrs.リカバリー
                                                                  • 電話で長引かせるのは企業側の悪あがきで気分が悪いですね - やね日記

                                                                    テレビの処分にリサイクル料がかかるのは仕方ないですね。 ただ、NHKに限らず、解約の際に電話をわざと長引かせてハードルを高くするのは明らかに企業側の悪あがきですし気分が悪いですね。 そんなことをしても企業のイメージを悪くするだけなのですが。 まあ、もう縁が切れる契約者に丁寧な対応は不要という考えからなのかもしれませんが、評判はSNSなどで拡散するでしょうしね。 回り回って企業のブランドイメージを毀損するだけだとは思います。 さらにナビダイヤルでそれをやられると、余計に怒りを買うだけですし。 無駄な抵抗でしかないとは思いますね。

                                                                      電話で長引かせるのは企業側の悪あがきで気分が悪いですね - やね日記
                                                                    • プライマル・スクリームのボビー・ギレスピー「イギリス国歌を聴くと気分が悪くなる」 カラオケで歌う曲/人生を変えた曲/葬式で流してほしい曲等も語る - amass

                                                                      プライマル・スクリーム(Primal Scream)のボビー・ギレスピー(Bobby Gillespie)は、イギリス国歌「God Save the King(国王陛下万歳)」を聴くと気分が悪くなるので、もう聴きたくないという。英ガーディアン紙の企画で、カラオケで歌う曲、泣ける曲、人生を変えた曲、自分の葬式で流してほしい曲などと共に語っています。 Q:初めて買ったシングル 「1973年にグラスゴーのサウンドトラック・レコードからリリースされたスウィートの“Blockbuster”。11歳か12歳の時に『Top of the Pops』で彼らを見てから、それ以降のスウィートのシングルはすべて大好きだった」 Q:カラオケで歌う曲 「カラオケをやったことがないと思う。人の曲を台無しにするような歌を聴くのは嫌い。もしやらなければならないなら、ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン=ジョンの“Yo

                                                                        プライマル・スクリームのボビー・ギレスピー「イギリス国歌を聴くと気分が悪くなる」 カラオケで歌う曲/人生を変えた曲/葬式で流してほしい曲等も語る - amass
                                                                      1