並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 95件

新着順 人気順

NPCの検索結果1 - 40 件 / 95件

  • コメダで入店待ちがいるのに並ばずに店内で待とうとする爺がいたが、店員が毅然とした態度でNPC対応して退散させたお話

    佐藤トシオ @sugarpot001 今日のコメダに勘違いがいたなぁ。 コメダのお得なランチセットとたっぷりコーヒーを楽しんでたら時間もあってすぐ満席に。 待ってる人がいるのに強引に入ってきたかと思ったら辺りを見回してレジ前の荷物置きにドンッと座る爺さんが。 👧「お客様そこは荷物置きでお支払いのお客様の邪魔になりますのでお立ち下さい」 爺「椅子を用意しろ」 👧「既にお待ちのお客様がいらっしゃいますので店外でお待ちください」 爺「この寒いのに外で待てと言うんか?」 👧「はい。外で皆様お待ち頂いております」 爺「なんだと!失礼だろうが!」 👧「はい。皆様外でお待ち頂いております」 爺「この寒いのに失礼だろうが!」 👧「はい。皆様外でお待ち頂いております」 爺「わざわざ来てやっているのに失礼だろうが!」 👧「はい。皆様外でお待ち頂いております」 爺「失礼だろう!」 👧「はい。皆様外

      コメダで入店待ちがいるのに並ばずに店内で待とうとする爺がいたが、店員が毅然とした態度でNPC対応して退散させたお話
    • 「NPCの尾行が好きなら『シェンムー』をやったほうがいい」と勧められたので遊んでみたら、尾行の甲斐がありすぎた! 総勢300名以上の登場人物 “全員に” やたら細かい設定があり、複雑な人間関係に首をつっこむことができる

      父親の死の真相を解き明かすために謎の男・藍帝の行方を追う物語まずは『シェンムー』のストーリーをざっくりおさらいしましょう。 横須賀で生まれ育った高校生の芭月涼(はづきりょう)は柔術道場「芭月武館」に帰宅すると、藍帝(らんてい)という男に目の前で父親を殺害されてしまいます。さらに道場に隠されていた龍鏡(りゅうきょう)という鏡まで奪われ、藍帝はそのまま姿を消してしまいました。 藍帝とはだれなのか。龍鏡とはなんなのか。そして、なぜ父親は殺害されたのか。復讐を誓った涼は、すべての謎を解き明かすため長い旅へと出る──。 以上が大まかな流れです。主人公の涼は、幼いころから父親に「芭月流柔術」を教え込まれていました。ストーリーを進めるとチンピラたちとバトルをすることもありますが、アクション要素はそれほど多くはありません(バトルシステムは『バーチャファイター』がベースになっているとのこと)。基本的には横須

        「NPCの尾行が好きなら『シェンムー』をやったほうがいい」と勧められたので遊んでみたら、尾行の甲斐がありすぎた! 総勢300名以上の登場人物 “全員に” やたら細かい設定があり、複雑な人間関係に首をつっこむことができる
      • AIのNPC行動観察ゲーム『Ememe』正式発表。AIキャラが暮らす街にて彼らの日常生活を眺め、時に行動に干渉する - AUTOMATON

          AIのNPC行動観察ゲーム『Ememe』正式発表。AIキャラが暮らす街にて彼らの日常生活を眺め、時に行動に干渉する - AUTOMATON
        • 『Skyrim VR』ChatGPTでNPCと会話できるModデモ動画公開―「これ無しのプレイにはもう戻れない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

            『Skyrim VR』ChatGPTでNPCと会話できるModデモ動画公開―「これ無しのプレイにはもう戻れない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
          • お前はNPCか?プレイヤーか?

            この世界の魂の数は有限であり、輪廻を通じて循環している。 ときには昆虫であり、人間であるかもしれないが、地球の人口は可及的にに増加しているため、必然的に魂を持たない抜け殻が存在することになる。 まるでゲームのNPCのような存在であり、一見人間のように見えるが、人間らしく振る舞っているだけの存在だ。 ここでも一時期「腐女子だけど○○」という文章が流行ったが、あれはNPCの仕業だ。 NPCの振る舞いに多様性はなく、基本的に人間のように振る舞うために社会のトレンドを追って、集団的思考を追随する。 藤井聡太だ!半沢だ!という中にもNPCが多数混ざっているが、中でもLGBT問題はこのNPCが引き起こしているものだ。 彼らは何を見てもLGBT問題に発展させ、群れで社会を動かすが、主体性は持たず、個人の意見というものもない。 日本だといわゆるネトウヨもNPCだろうが、彼らは魂を持っていない。 お前に聞く

              お前はNPCか?プレイヤーか?
            • UbisoftのNPCセリフAI生成ツール「Ghostwriter」発表。“その他大勢”のセリフ作成をAIに任せる時短ツール - AUTOMATON

                UbisoftのNPCセリフAI生成ツール「Ghostwriter」発表。“その他大勢”のセリフ作成をAIに任せる時短ツール - AUTOMATON
              • NPCなりきり相手騙し対戦FPS『Deceive Inc.』Steamにて好評スタート。人間とバレぬよう行動、人間っぽいやつは撃て - AUTOMATON

                Tripwire Interactiveのパブリッシング部門Tripwire Presentsは3月22日、『Deceive Inc.』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|Sで、クロスプラットフォームに対応。ゲーム内は日本語表示にも対応している。本作はSteamユーザーレビューでさっそく「非常に好評」ステータスを獲得するなど、好調なスタートを切っている。 『Deceive Inc.』はスパイとして潜入任務をこなすマルチプレイFPSだ。最大12人のプレイヤーでの対戦形式が採用され、各プレイヤーがソロで対戦するモードと、4人チーム3つで対戦するモードを楽しめる。世界中のさまざまなロケーションを舞台にしたマップにて、多数のNPCが配置された社会に溶け込み、目的のアイテムをいち早く回収することを目指すのだ。試合中

                  NPCなりきり相手騙し対戦FPS『Deceive Inc.』Steamにて好評スタート。人間とバレぬよう行動、人間っぽいやつは撃て - AUTOMATON
                • 中国のスタジオが開発したチープなRPG『ごめんね、NPCです』、凄まじいほどのダメ翻訳で堪らない味わい

                  リンク My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) ごめんね、NPCです ダウンロード版 任天堂の公式オンラインストア。「ごめんね、NPCです ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。 リンク AUTOMATON NPCが主人公のRPG『ごめんね、NPCです』2月24日配信へ。ただのNPCが、お金を盗んだ勇者を追って冒険 - AUTOMATON 42teapartyは2月17日、RPG『ごめんね、NPCです』のNintendo Switch版を2月24日に配信すると発表した。ごめんね、NPCです』の主人公は勇者ではなく、ただのNPC。 35 users 1

                    中国のスタジオが開発したチープなRPG『ごめんね、NPCです』、凄まじいほどのダメ翻訳で堪らない味わい
                  • 世界観ぶち壊し!NPCにはRTA走者がこう見えているという動画が秀逸 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                    海外動画投稿チームViva La Dirt Leagueによる動画「How Speed Runners look to NPC's」が、YouTubeで約170万回再生されるなど人気を博しています。 動画の内容はファンタジーゲーム世界のある村での出来事で、主人公はNPCの商人。いつものようにプレイヤーを迎えると、商人の会話は怒涛の勢いでスキップされ彼は困惑の表情を浮かべます。 それもそのはず、このプレイヤーはいわゆるRTA走者で、タイム短縮を目指して爆走中なのです。その後もプレイヤーが瞬く間に取引を行い、明らかに不自然に空へ飛び立ち、世界にノイズを走らせながら縦横無尽に駆け回る様子が商人の視点で描かれます。走り終えた後にサブスクを求める様子には、思わず「あるある」と声に出しそうになるほどです。 Viva La Dirt Leagueはその他にも『PUBG』最終円でのあるあるを演じて約250

                      世界観ぶち壊し!NPCにはRTA走者がこう見えているという動画が秀逸 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                    • みずほ銀行ATMの障害により異世界体験をした方々「RPGのNPC感半端なかった」

                      bunchan @bunichi1 みずほ銀行のATMにキャッシュカード吸い込まれたままこの画面に。どうにかしてください。備え付けの電話も繋がらない。 pic.twitter.com/dkATHprsrN 2021-02-28 12:09:46 えつ。♡ @f_gski ※ご注意※ 今日、みずほ銀行のATM使うの、やめてください!!カードや通帳が入ったまま出てきません!! 全国的に障害が起きているらしいです!! 今友達と隣の別の方も吸い込まれたまま出てきていません😢😢😢 twitter.com/newsdigestweb/… 2021-02-28 12:56:44

                        みずほ銀行ATMの障害により異世界体験をした方々「RPGのNPC感半端なかった」
                      • ゲームのNPCにChatGPTを仕込んだら勝手にパーティーの計画を立て始めた

                        画像生成AIやチャットAIの登場でAIに対する関心が高まる中、ゲーム業界でもNPCの会話を自動生成するAIが開発されるなどAIを活用する動きが進んでいます。新たに、スタンフォード大学やGoogleの共同研究チームによって「ChatGPTを活用してNPCの行動を自動決定する仕組み」が開発されました。 Generative Agents: Interactive Simulacra of Human Behavior https://doi.org/10.48550/arXiv.2304.03442 研究チームはNPCが自発的に行動するシステムを構築するべく、ChatGPTのモデルデータを活用した独自システムを開発し、25人のNPCに対して性格や交友関係を決定づけるプロンプトを入力しました。例えばジョン・リンと名付けられたNPCには以下のようなプロンプトが入力されました。 John Lin i

                          ゲームのNPCにChatGPTを仕込んだら勝手にパーティーの計画を立て始めた
                        • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』NPCたちはリンクの裸に敏感。“まるだし”勇者に呆れたり憧れたり、多彩すぎる反応 - AUTOMATON

                            『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』NPCたちはリンクの裸に敏感。“まるだし”勇者に呆れたり憧れたり、多彩すぎる反応 - AUTOMATON
                          • 『ガングリフォン』宮路洋一氏の新作、対戦ミリタリロボゲ『Project MBR』始動!可変ロボと多数のNPCドローン入り乱れる戦場が君を待つ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                              『ガングリフォン』宮路洋一氏の新作、対戦ミリタリロボゲ『Project MBR』始動!可変ロボと多数のNPCドローン入り乱れる戦場が君を待つ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                            • 『The Elder Scrolls V: Skyrim』NPCとの会話AI生成Modをユーザーが開発。「膝に矢を受けた話」をめちゃくちゃ詳しく聞ける - AUTOMATON

                                『The Elder Scrolls V: Skyrim』NPCとの会話AI生成Modをユーザーが開発。「膝に矢を受けた話」をめちゃくちゃ詳しく聞ける - AUTOMATON
                              • 「RPGツクールMZ」にて、“NPCふたりをAIにして会話させた”結果に注目集まる。少女の化けの皮をいきなりぶち破る人工知能 - AUTOMATON

                                  「RPGツクールMZ」にて、“NPCふたりをAIにして会話させた”結果に注目集まる。少女の化けの皮をいきなりぶち破る人工知能 - AUTOMATON
                                • ゲーム制作時「NPCに心臓の動きを再現」したら人の倫理を踏み外すプレイヤーが続出「効率は全てに優先される」

                                  芝村裕吏 @siva_yuri たまには失敗談を話そう。 NPCの動作で心臓の動きをシミュレーションして、走ったら顔が赤くなったり、恋に落ちやすいシステムを作ったら、テストプレイヤーが吊り橋や戦闘を使ってNPCを落とすテクニックが常態化した。 (教訓):ゲーム中のプレイヤーに人倫を期待してはならぬ。 2023-03-21 00:38:33

                                    ゲーム制作時「NPCに心臓の動きを再現」したら人の倫理を踏み外すプレイヤーが続出「効率は全てに優先される」
                                  • ゲームの「無害だけど怖いNPC」が海外フォーラムで大集合。思い出かトラウマか、古今東西の不気味な名脇役たち - AUTOMATON

                                      ゲームの「無害だけど怖いNPC」が海外フォーラムで大集合。思い出かトラウマか、古今東西の不気味な名脇役たち - AUTOMATON
                                    • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の一部NPCの顔は、「Mii」の発展版をベースにしていたとの噂。Mii研究家が報告 - AUTOMATON

                                      任天堂のアバターアイコンとして採用されているMii。このMiiの発展版としてUMiiなるものが存在し、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に使われていたとの噂が流れている。Mii研究家として活動するalice氏が報告している。Miiについて研究を重ね、さまざまな作品に登場するMiiのデータを収集しライブラリを作るなど、精力的な活動をしていたalice氏。長年の研究のすえに、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の一部NPCのフェイスモデルはUMiiをベースにしていたと報告しており、海外にて話題を呼んでいる。 Hi, Mii expert here. Turns out, the NPCs in TLoZ:BotW use an advanced version of the Mii format. This means that with modding, you can i

                                        『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の一部NPCの顔は、「Mii」の発展版をベースにしていたとの噂。Mii研究家が報告 - AUTOMATON
                                      • 昨今のクトゥルフ神話TRPGにおけるNPCやHOの扱いに関しての愚痴

                                        タイトルを見ての通り愚痴である。 昨今のクトゥルフ神話TRPGのシナリオ、とくに有名なものにかんして思うことがあった。 NPCが探索者たちと肩を並べるようなシナリオについてだ。 大概そういうシナリオはセッションを終了して言うことが「NPCほんとよかった~~~!」である。 "このセッションで一番良かったのNPCなの?" それならこのシナリオ買って読んで一人で好きになってほしい。 セッションを共に歩んだものとしては一緒に走ってきた仲間は何もよくないのかという話だ。 もちろんそういうふうにとらえるのはただの被害妄想かもしれないがシナリオを紹介される際も「NPCが本当によくって~」と言われる。 NPCが良いからセッション行くやつはアニメでもゲームにでもやってくれ、似たようなキャラなんて五万とあるだろと思ってしまう。 果てには「NPCの前日譚が見たい」とか聞いた日には同卓拒否したいと考えるぐらいだ。

                                          昨今のクトゥルフ神話TRPGにおけるNPCやHOの扱いに関しての愚痴
                                        • 『スカイリム』で嫌われNPCを毎日殺め続けるプレイヤー出現。『TES』新作が出るまで射る、斬る、殴る、果てはナゼーム大量放牧 - AUTOMATON

                                            『スカイリム』で嫌われNPCを毎日殺め続けるプレイヤー出現。『TES』新作が出るまで射る、斬る、殴る、果てはナゼーム大量放牧 - AUTOMATON
                                          • NPCが主人公のRPG『ごめんね、NPCです』2月24日配信へ。ただのNPCが、お金を盗んだ勇者を追って冒険 - AUTOMATON

                                            ホーム ニュース NPCが主人公のRPG『ごめんね、NPCです』2月24日配信へ。ただのNPCが、お金を盗んだ勇者を追って冒険 デベロッパーの42teapartyは2月17日、RPG『ごめんね、NPCです』のNintendo Switch版を2月24日に配信すると発表した。価格は499円で、3月2日までは10%オフの449円で購入可能。ゲーム内は日本語表示に対応する。 『ごめんね、NPCです』は、ひとりの勇者が魔王を打ち倒して世界を救う、という物語が展開するはずの世界を舞台にする短編RPGだ。主人公はその勇者ではなく、ただのNPC。勇者が、彼の家にあったお金を勝手に持って行ってしまったため、お金を取り戻すために勇者を探す冒険に出ることとなる。 胸に手を当てて考えてみると、思い当たる節は誰にもあるはず。モンスターと戦うなどして報酬を得るだけでなく、民家に押し入っては物色し、お金やアイテムを持

                                              NPCが主人公のRPG『ごめんね、NPCです』2月24日配信へ。ただのNPCが、お金を盗んだ勇者を追って冒険 - AUTOMATON
                                            • 『スカイリム』NPCものまねで人気を博したインフルエンサー、妻含む2名の殺人容疑で逮捕される - AUTOMATON

                                              『The Elder Scrolls V: Skyrim』(以下、スカイリム)のNPCものまねでお馴染みの動画配信者JinnKidことAli Nassar Abulaban氏が先週、殺人容疑で逮捕されていたことが明らかになった。米メディアNBC San Diegoの報道によれば、同氏弁護側は無罪の申し立てに入ったという。 Abulaban氏は米国を拠点とする29歳のコンテンツクリエイター。同氏はTikTokやYouTubeなどの動画配信プラットフォームにて、ゲームや映画のキャラクターものまね動画で高い人気を集めていた。『スカイリム』のNPCの言動を再現する動画はゲーマーの間でも一時話題になった。同氏の動画をご覧になったことのある読者も少なくないだろう。同氏は記事執筆現在、YouTubeでチャンネル登録者数17万人以上、TikTokでのフォロワー数95万人以上を誇るインフルエンサーだった。

                                                『スカイリム』NPCものまねで人気を博したインフルエンサー、妻含む2名の殺人容疑で逮捕される - AUTOMATON
                                              • 『村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない』ってマンガが面白かった

                                                最高に面白かったから書かずには居られなかった。沢山なろう漫画読んできたけど多分1番これがナンバーワン。 2番目はチー付与。 3番目は時間停止勇者。 リアルで生きてる人々の村作りを見守りながら他の神(リアルプレイヤー)と戦うポピュラスの対人戦みたいな話なんだけど まず、無気力ニートの主人公が課金で復興出来る事に気付いて社会復帰する流れも泣けるし、主人公と同じような境遇の人達が魔物側になって攻めて来て、それをお互い知らないまま防衛戦してる流れも泣ける。 話読みながらマジで泣いてた。1巻毎に1回は泣ける漫画ってある?そうそう無いよ。 掘りの深い表紙絵と題名でかなり損してるけど1話の時点で掴みはOK。文句なしにオススメ出来る俺太鼓判。 こんな面白い作品が誰にも知られず6巻で打ち切り。ホントにこの世に神って居ねーんだな。やっぱジャンプしか知らない読者ってクソだわ。 追記 再投稿が悪い事とは思ってませ

                                                  『村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない』ってマンガが面白かった
                                                • 「かがくのちからってすげー!」会話型AIの導入によりゲームでNPCとのフリートークが可能に - ナゾロジー

                                                  これまで、ゲームのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)といえば、決まり文句を繰り返すだけの無機質な存在でした。 ところが近年急速に進化している会話型AIの導入によって、ゲームのプレイヤーは、NPCとのフリートークが可能になるかもしれません。 AI開発企業「Inworld AI」は、NPCと自由な会話を楽しめるゲームデモ「オリジンズ」を発表しました。 このゲームでは、それぞれの性格や知識を持った20以上のNPCとの会話を通じて、事件の真相にたどり着くことを目指します。 Unscripted AI NPCs in a first-of-its-kind Unreal Engine demo https://inworld.ai/blog/origins-unreal-engine-demo?utm_campaign=origins&utm_medium=social&utm_source=tw

                                                    「かがくのちからってすげー!」会話型AIの導入によりゲームでNPCとのフリートークが可能に - ナゾロジー
                                                  • 人気中世RPG向けに、“NPCとの会話AI生成”機能をユーザーが開発。自由にテキスト入れるとNPCが自然に答える - AUTOMATON

                                                      人気中世RPG向けに、“NPCとの会話AI生成”機能をユーザーが開発。自由にテキスト入れるとNPCが自然に答える - AUTOMATON
                                                    • 「RPGツクールMZ」向け“NPCとの会話AI生成”プラグイン公開。ツクール作品でもChatGPTがしっかり受け答え - AUTOMATON

                                                      国内のフリーゲーム制作サークルkotonoha*は4月17日、「RPGツクールMZ」用のプラグイン「ChatGPT_APIMZ」正式版を公開した。同サークルの公式サイト内よりダウンロード可能。OpenAIのAPIキーを取得・導入することで、「RPGツクールMZ」製ゲーム内でChatGPTにセリフを書いてもらえるそうだ。 まず「RPGツクールMZ」は、KADOKAWAより2020年8月にリリースされた、PC向けのRPG制作ツールである。1990年に発売された「RPGコンストラクションツール Dante」に端を発する「RPG Maker(ツクール)」シリーズの1本だ。特徴としては、データベースやイベントの設定などでゲームが制作でき、誰でも手軽にRPGが制作できると謳われている。また近年の「RPG Maker」シリーズでは、プラグイン機能を搭載。ほかのユーザーの作ったプラグインを導入したり、自ら

                                                        「RPGツクールMZ」向け“NPCとの会話AI生成”プラグイン公開。ツクール作品でもChatGPTがしっかり受け答え - AUTOMATON
                                                      • ゲームのNPCに個性を持たせて魂を吹き込む極意とは?

                                                        ロールプレイングゲームなどで主人公が村人に話しかけると「○○の村へようこそ」といったお決まりのセリフで迎えられるのはよくあるパターンで、決まったセリフしか言わないノンプレイヤーキャラクター(NPC)は個性がないものと考えられがちです。しかし、ゲームのナラティブデザイナーであるジェフリー・ゴールデン氏は、無個性なNPCにも「魂を与えることができる」と述べており、ゲーム情報サイト「The Pause Button」でNPCに魂を吹き込むための極意を語っています。 How to Put More “Character” Into Your NPCs - The Pause Button https://pausebutton.substack.com/p/how-to-put-more-character-into-your ゲームのNPCといえば村人です。ゴールデン氏は村人お決まりのセリフとし

                                                          ゲームのNPCに個性を持たせて魂を吹き込む極意とは?
                                                        • 『サイバーパンク2077』大型アプデで「損得を考えると殴るに殴れないNPC」が気兼ねなく殴れるように。デメリットなしで殴り放題に歓喜の声 - AUTOMATON

                                                          デベロッパーのCD PROJEKT REDは9月22日、『サイバーパンク2077』PC/PS5/Xbox Series X|S版に向けて無料アップデート2.0を配信開始した。このアップデートを迎えて作中キャラのフィンガーズを“殴る”ことが可能になったと、ユーザー間で話題になっているようだ。海外メディアのGamesRadar+などが伝えている。 『サイバーパンク2077』は2020年発売のオープンワールドアクションゲームだ。9月26日には、本作にとって最初で最後の大型拡張パックとなる「仮初めの自由」が配信開始。同拡張パックでは、壁で外部と隔絶された危険地帯ドッグタウンが登場。主人公Vに新たな任務が託され、“新合衆国大統領”を救出することになる。忠誠心と陰謀が絡み合うスパイ・スリラーをテーマにした物語が展開される。また拡張パックに先がけて無料アップデートとなるパッチ2.0も配信。拡張パックだけ

                                                            『サイバーパンク2077』大型アプデで「損得を考えると殴るに殴れないNPC」が気兼ねなく殴れるように。デメリットなしで殴り放題に歓喜の声 - AUTOMATON
                                                          • 『ドラゴンズドグマ2』にてフレームレートを上げるため、要らないNPCを“消して”しまおうと画策される。冗談か本気かわからない恐怖のアイデア - AUTOMATON

                                                              『ドラゴンズドグマ2』にてフレームレートを上げるため、要らないNPCを“消して”しまおうと画策される。冗談か本気かわからない恐怖のアイデア - AUTOMATON
                                                            • 『スカイリム』でなぜか「NPCに結婚を断られる」ことを可能にするModが作られる。多彩で厳しい“お断り”を堪能 - AUTOMATON

                                                                『スカイリム』でなぜか「NPCに結婚を断られる」ことを可能にするModが作られる。多彩で厳しい“お断り”を堪能 - AUTOMATON
                                                              • 『GTA5』などで知られるTake-Twoが、NPC車両の経路探索に関する特許を出願中。より自然な動きを実現するための技術 - AUTOMATON

                                                                  『GTA5』などで知られるTake-Twoが、NPC車両の経路探索に関する特許を出願中。より自然な動きを実現するための技術 - AUTOMATON
                                                                • 『エルデンリング』を一度も攻撃せずクリアする方法が発見される。遺灰とNPCだけでデミゴッドを屠る褪せ人流のPルート

                                                                  2月25日に発売され、3月には早くも世界累計出荷本数1200万本を突破を記録した『エルデンリング』。作家ジョージ・R・R・マーティンの手掛ける神話をベースに作られた、美しいファンタジーの世界を自由に冒険できる一方、難易度の高いアクションRPGとしても有名だ。

                                                                    『エルデンリング』を一度も攻撃せずクリアする方法が発見される。遺灰とNPCだけでデミゴッドを屠る褪せ人流のPルート
                                                                  • なぜ『Starfield』のNPCは心が死んでいるように見えるのか?その理由をゲーム開発のプロが解説

                                                                    『Starfield』をプレイしていて、どうしてNPCの心が死んでいるように見えるのかと疑問に思ったことはないだろうか? その理由を、あるゲーム開発者が解明してくれたようだ。 キャラクターアーティスト兼テックアーティストのディレイニー・キングはXへの投稿で、『Starfield』のキャラクターの目に関して興味深い考察を繰り広げ、彼らが作り笑いをしているように見える理由を説明した。 「ドラゴンエイジ」や『ゴッド・オブ・ウォー』といったタイトルに携わったキングによると、『Starfield』のキャラクターの笑顔には、「デュシェンヌ・スマイル」(本物の笑顔)を生み出す要素である、眼輪筋の収縮が見られないという。眼輪筋が収縮しない笑顔は、心からの表情というより、嘘をついているか便秘にでもなっているように見えるそうだ。ドラマ『ザ・ボーイズ』を見ている人なら、アントニー・スター演じるホームランダーがこ

                                                                      なぜ『Starfield』のNPCは心が死んでいるように見えるのか?その理由をゲーム開発のプロが解説
                                                                    • スカイリムXbox 天候・ライティング変更MODで女性NPCが美しくなる話【キャラクター美化】 – BULLET CLUB TOKYO バレットクラブトーキョー

                                                                      天候系MODは使わないのですか? Obsidian WeatherやDolomite WeatherといったMODは肌の半透明反射表現を含んでいるのでキャラクターがすごくキレイになりますよ 入れてみたら効果てきめんでした! ライティングで肌の見え方が変わるんですね。また、街や草木も美しくなります! Obsidian Weathers And Seasons Dolomite Weathers And Lighting Overhaul: NLVA II 今回の動画ではドロミテウェザーを入れてます。 クリアーな感じでしょうか。ただ、夕日はすっごく綺麗です。夜はバニラより暗くなります。 スカイリムに入浴の概念と温泉を追加するMOD [JP][XB1] Super Simple Bathing Japanese Hot Springs Of Skyrim Frostfall: Hypotherm

                                                                        スカイリムXbox 天候・ライティング変更MODで女性NPCが美しくなる話【キャラクター美化】 – BULLET CLUB TOKYO バレットクラブトーキョー
                                                                      • 結婚可能なNPCは22人!愛する妹をレディに育て上げる“プリメ風”育成シム『Memories: Millennium Girl』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                          結婚可能なNPCは22人!愛する妹をレディに育て上げる“プリメ風”育成シム『Memories: Millennium Girl』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                        • ピザハットやウェンディーズ展開の米NPCが経営破綻

                                                                          ニューヨーク(CNN Business) 米国でファストフードチェーンのピザハットやウェンディーズを展開するNPCインターナショナルが1日、米連邦破産法11条の適用を申請した。 同社は新型コロナウイルス関連の休業や10億ドル(約1100億円)近い巨額債務、人件費や食品価格の高騰が重なって、経営破綻(はたん)に追い込まれた。NPCが展開する最大手チェーンのピザハットも、このところ売り上げが落ち込んでいた。 NPCが展開するチェーン店は今後も営業を継続する。同社の従業員数は米27州で約4万人。 ピザハットはCNNに寄せた声明の中で、破産法11条の適用申請については予想していたと述べ、引き続きNPCを支持すると表明した。ピザハットは全米で7100店を展開している。 NPCのピザハット部門は、消費者のニーズに応えられるよう、破産法11条を利用してチェーン展開の評価と最適化を行うと説明している。 一

                                                                            ピザハットやウェンディーズ展開の米NPCが経営破綻
                                                                          • NVIDIAが生成AIでゲームのNPCと会話できる「NVIDIA Avatar Cloud Engine(ACE)」のデモムービーを公開

                                                                            NVIDIAが2023年5月28日に、台湾で開催されたPC関連機器の見本市「COMPUTEX TAIPEI 2023」で、ジェネレーティブAIを活用してゲームキャラクターと会話することが可能な技術「NVIDIA Avatar Cloud Engine(ACE)」を発表しました。 NVIDIA ACE for Games が生成 AI で仮想キャラクターに命を吹き込む|NVIDIAのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000385.000012662.html Watch this Nvidia demo and imagine actually speaking to AI game characters - The Verge https://www.theverge.com/2023/5/28/23740908/nvidia-ace

                                                                              NVIDIAが生成AIでゲームのNPCと会話できる「NVIDIA Avatar Cloud Engine(ACE)」のデモムービーを公開
                                                                            • 『テラリア』に新NPCなどを追加する1.4.1アプデが10月14日配信へ。本当に最後のコンテンツアプデになると予告 - AUTOMATON

                                                                                『テラリア』に新NPCなどを追加する1.4.1アプデが10月14日配信へ。本当に最後のコンテンツアプデになると予告 - AUTOMATON
                                                                              • ゲーム開発の救世主:ChatGPTによるNPCセリフ自動生成システムを作ってみた | DevelopersIO

                                                                                ゲーム開発のプランナーにとってNPCのセリフ作成は大変な仕事です。そこで、ChatGPTを活用して、NPCのセリフを自動生成する仕組みを開発しました。Google Spreadsheetと連携しデータ加工も簡単に行えます。 こんにちは。ゲームソリューション部の出村です。 今回は、ChatGPTをゲーム開発で利用する例について紹介します。 セリフを考えるという仕事 ロールプレイングゲームを開発を開発している場合、ゲーム開発のプランナーにとって仕事の一つはゲームの世界観やストーリーを具現化するために、多くのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)のセリフを考え出すことがあったりします。しかし、これは容易な仕事ではありません。例えば、一つのRPGゲームを作る際、町の住人が話すセリフをすべて考え出すことは、まるで海の底から一粒の砂を探し出すような大変さです。 そこで、この大変な仕事を助けるために、Ch

                                                                                  ゲーム開発の救世主:ChatGPTによるNPCセリフ自動生成システムを作ってみた | DevelopersIO
                                                                                • 気にしすぎな人!!みんなNPCとおもえばいいよ!! - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

                                                                                  こんばんわ、わん吉です('ω')ノ 今日は人の目が気になる人必見のお話です(;´・ω・) わん吉も社会的に向いていない言わば、社会不適合者なんですが、 それでもなんとかリーマン生活を14年目と そのストレスと向き合っております。 やはり、普段のストレスの大半は人間関係にあるんですよね。 客のワガママとか上司の理由のわからん指示とか これらが日々わん吉の心をえぐってきます。 本当ならリーマン辞めてしまいたいとこなんですが、 当然ながら引きこもるにもお金が必要なわけなんで 結果的には働くしかないのが現状です。 だから、せめて、気持ちだけでも楽に生きようってことで 考え方を少し変化させてみることにしました。 たまに、めちゃくちゃ自己中な客とか上司っていますよね。 あこまでいけとは言いませんが、 もうちょっと他人のことを 軽視してもいいと思うんですね。 だから、わん吉は職場の人や客を NPCと思う

                                                                                    気にしすぎな人!!みんなNPCとおもえばいいよ!! - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!