並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1041件

新着順 人気順

VSCodeの検索結果1 - 40 件 / 1041件

  • Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    エンジニアHub > 記事一覧 > Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 VSCodeは初版が2015年リリースの新しいエディタですが、インテリセンス、ユーザースニペット、Emmet、マルチカーソル、拡張機能というコーディングにうれしい機能が充実しています。VSCodeを検討中あるいは使いはじめたばかりの若手エンジニアが、いち早く初心者を脱出するための使いこなし方を解説します。 はじめまして、KC(けーしぃ、@kcpoipoi)と申します。技術書典6にサークル参加してたら「キミ、Web執筆に興味ない??」とお声がけいただきました。Web執筆は初めてなので至らない点があるかもしれませんが、何卒よろしく

      Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    • 君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita

      おことわり この記事はプログラミング&業務未経験の新入社員に、Gitについて1時間くらいでバババッと説明した内容をもとに作ったものです。自分がもし誰かにGitについて教えて貰える立場にいたら、最初にこれを教えて貰いたかったという気持ちで作りました。 とりあえず「1人のプロジェクト」で「1時間で」Gitをそこそこ知って使えるようになることを目的としています。実際のチーム開発ができる水準までこの記事だけで達するのは無理ですが、今後Gitを使う必要がある人にとって学習の足がかりになればいいな、という内容です。 それと、新入社員に教えるという都合上、表現がやや正確でなくざっくりしたところがあるかもしれませんが、質の悪い誤解を招くようなものでなければご容赦下さい。 全体像 まずはGitとは何かをざっくり分かって貰った後で、VSCode上での操作を行って貰います。 Windowsでの説明を行いますが、

        君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita
      • VSCodeでPython書いてる人はとりあえずこれやっとけ〜 - Qiita

        はじめに Pythonはコードが汚くなりがち(個人的にそう思う) そんなPythonくんを快適に書くための設定を紹介します。 拡張機能編 ここでは Pythonを書きやすくするため の拡張機能を紹介していきます。 1. Error Lens before 「コード書いたけど、なんか波線出てるよ💦」 記述に問題があった場合、デフォルトでは波線が表示されるだけ。。。 after Error Lensくんを入れることによって 波線だけでなくエディタに直接表示される。 はい、有能〜 2. indent-rainbow before Pythonくんは インデントでスコープを認識している。 for の f から下に線が伸びてるけど、ちょっと見にくいなぁ after 色が付いてちょっと見やすくなった! 3. Trailing Space before 一見、普通に見えるコード after 末尾にある

          VSCodeでPython書いてる人はとりあえずこれやっとけ〜 - Qiita
        • VSCodeおすすめ設定大公開!!おすすめ拡張機能も - Qiita

          はじめに 皆さんVisual Studio Code(以下VSCode)使ってますか? 私はメインで使っているのですが、自分なりにしっくりくる設定や拡張機能がある程度揃ってきたので公開しちゃいます。 おすすめ設定だけではなく、おすすめの機能もできる限り紹介したいと思いますので、最後までぜひお付き合いください。 ※プログラミング言語固有の設定の解説は軽めですのでご了承ください。 GIF画像が小さい場合は、クリックして頂けると拡大して表示が可能です デフォルト機能編 Local History機能 Gitは非常に便利なので、皆さん使われていると思います。 Gitはコミット単位で履歴が管理できますが、保存単位で履歴が見れると嬉しいな、保存単位で復元できると嬉しいな、と思うことはないでしょうか。 私はVSCodeは自動保存をオフにして、手動で保存するので、保存単位で履歴が見れると嬉しいなと思うこと

            VSCodeおすすめ設定大公開!!おすすめ拡張機能も - Qiita
          • WSL2、Docker、VSCodeで劇的に改善されるWindows開発環境

            WSL2、Docker、VSCodeで劇的に改善されるWindows開発環境/wslvscodedocker

              WSL2、Docker、VSCodeで劇的に改善されるWindows開発環境
            • VSCodeのRemote Development機能が革命的な話。 - Crieit

              背景 今月始めにMicrosoftからRemote Development Extension Pack. というのが発表された。簡単に言うと、VSCodeでコードを書くOSとプラグインが実行されるOSを別にすることが出来る。 よくあるパターンで、「MacでNokogiriがビルドできません」「WindowsでESLintを実行するにはどうしたら良いですか」みたいな質問がある。 最終的にサービスを公開するときにはどうせLinux使うのに、開発するときしか使わない別のOSで同じものを動かす苦労って無駄だよなあ、と思っていた。 じゃあ最初からLinuxで開発すればいいかというと、最近の高度化したWeb開発はIDEの支援なしに実行することが困難で、RubyだったらRuboCop、JavaScriptだったらPrettierやESLintで文法チェックしてもらわないと人類にはついていけない。これら

                VSCodeのRemote Development機能が革命的な話。 - Crieit
              • VSCodeの拡張機能、なに使ってますか? はてなエンジニア世論調査 #2 - Hatena Developer Blog

                こんにちは、Webアプリケーションエンジニアのid:hogashiです。 半年ほど前に公開した「開発環境のフォントなに使ってますか?」に続く、はてなエンジニア世論調査の第2回「VSCodeの拡張機能、なに使ってますか?」です。 ソースコードエディタであるVisual Studio Code(以下、VSCode)は多くのエンジニアに利用されています。VSCodeにはソースコードのシンタックスハイライトやデバッグなど、さまざまな拡張機能をインストールして使うことができますが、公開されている拡張機能は膨大にあります。 その中から、はてなのエンジニアはどんな拡張機能をインストールして、日頃の開発に使っているのでしょうか? 前回と同様にアンケート調査してみました。 アンケート方法 アンケート結果から見える人気の機能拡張 6割の拡張機能は1人だけが使用 人によってかなり異なるインストール数 興味深いコ

                  VSCodeの拡張機能、なに使ってますか? はてなエンジニア世論調査 #2 - Hatena Developer Blog
                • 社内でよく使う VSCode の機能紹介 - Techtouch Developers Blog

                  テックタッチのバックエンドエンジニアの taisa です。 社内勉強会で、Visual Studio Code(以降 VSCode と記載)ナレッジ共有会を実施したのでその内容を紹介します。 今回の趣旨は「VSCode で各自がよく使う機能やショートカット、ちょっとしたノウハウを共有することで開発効率を向上させたい」というものです。自分自身 VSCode を使いこなせておらず、他のメンバーの使い方に興味がありました。共有会では、みんなで順番に画面共有しながら進めていきました。 コマンドパレット編 シンボル検索編 ショートカット編 最近開いたプロジェクトを開く 最近開いたファイルを開く / ファイルを検索する サイドバーを開く/ 閉じる、パネルを開く/ 閉じる、エクスプローラを開く 指定のエディタに移動する Grep する 特定の文字列を選択して置換する 定義へ移動、直前の場所に戻る、直前の

                    社内でよく使う VSCode の機能紹介 - Techtouch Developers Blog
                  • 1分でも早く仕事を終わらせるためにVSCodeにできること - Qiita

                    はじめに 本投稿は『VSCodeが最強のエディタだ!!』などといったことを伝える記事ではありません。 数あるエディタの中の『VSCode』に焦点を当てて、作業効率化できるための使い方をまとめたものです。 いくつかのテーマに分けて、ご紹介させていただきますので、興味のあるところを拾い読みしていただければと思います。 (スクリーンショットについては、随時更新させていただきますが、古い場合があります。ご容赦ください。) 1.ショートカット ショートカットはかなりの数があるので、今回は『1日の作業の中で登場頻度が多そうな操作』に焦点をあてて、効率化を目指していきます。 ショートカットを覚えることで、ある程度の操作はマウスに触らずにできるようになります。 1つ1つの効果としては微々たるものですが、操作頻度の多いものであればあるほど、効果が期待できるので、覚えることをオススメします! VSCodeを閉

                      1分でも早く仕事を終わらせるためにVSCodeにできること - Qiita
                    • ChatGPTのVSCodeプラグインが神すぎる件について

                      (追記) 自動ログイン機能が利用規約に抵触していたらしく、マーケットプレイスより削除されました。 GitHubにAPIを使ったものは残っているので、知識があれば動作させられるかと思います。(自己責任) これを使った再配布等の行動はトラブルの元なので控えた方がよいでしょう。 ChatGPT いいよね 最近一番メッセージやりとりしてるのChatGPTだし、なんなら1日にしゃべる量よりChatGPTと話してることの方が多い可能性まであります ChatGPTのチャットツール自体はこちらから参加して試せるわけですが、プログラムを書くときに使ったことのない言語やライブラリを開拓する際ここまで有難い存在はありません. このようにネット上を探し回ると地味に時間のかかる情報もチャット形式で手に入ります. さて、今回の話題ですが、我が愛しのテキストエディタ「Visual Studio Code」のChatGP

                        ChatGPTのVSCodeプラグインが神すぎる件について
                      • 過去の自分に教えなければならないVSCodeのショートカット - Qiita

                        以下はVitor Paladini ( Twitter / GitHub / dev.to ) によるVS Code shortcuts that I would teach myself if I had a time machine with limited fuelの日本語訳です。 VS Code shortcuts that I would teach myself if I had a time machine with limited fuel 「やあ俺だ。黙って聞いてくれ。時間がないんだ。」 「待って待って、お前誰だ。どうやって部屋に入ってきた。あとどうして俺そっくりなんだ。」 「俺は未来のお前だ。ここまで来たのは、特別にVSCodeのショートカットを教えるためだ。さあいくぞ」 「正気か?ロト6の番号でも株式情報でもなく、わざわざVSCodeのショートカットを教えにやってきた

                          過去の自分に教えなければならないVSCodeのショートカット - Qiita
                        • VSCodeの秘伝のワザを大公開! | DevelopersIO

                          こんにちは!CX事業本部の片岡です。 エディタ戦争が終息して5年たった今、無血革命と呼ばれたVisual Studio Codeをご存知でしょうか?皆様ご愛用のことと存じます。 そんなVisual Studio Codeの便利なショートカットと拡張機能を紹介します! よく使うショートカットの紹介 拡張機能「Sublime Text Keymap and Settings Importer」をインストール前提の話です。 https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-vscode.sublime-keybindings 編集時によく使うショートカット 文字選択 Command + D :文字を選択(入力するたび選択中の文字を複数選択できます) Command + U :文字選択のUndo(選択前に一つ戻ります) Command +

                            VSCodeの秘伝のワザを大公開! | DevelopersIO
                          • VSCodeでコードを書く時に役立つ設定・テーマ・機能拡張、知っておくと便利なテクニック

                            Visual Studio CodeでWeb制作・開発のコードを書く時に役立つ設定・テーマ・機能拡張、知っておくと便利なテクニックを紹介します。 My Web Development VS Code Settings, theme, Extensions, tips and tricks br lampewebdev(@lampewebdev) 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 私がVSCodeを使用している理由 VSCodeのテーマ・アイコン・フォント VSCodeの機能拡張 VSCodeの設定 VSCodeの便利な使い方 私がVSCodeを使用している理由 私はプログラミングを始めて以来、たくさんのエディタやIDEを使ってきました。Eclipse、Netbeans、Notepade ++、Brackets Ed

                              VSCodeでコードを書く時に役立つ設定・テーマ・機能拡張、知っておくと便利なテクニック
                            • 僕がおすすめするVSCodeのプラグインまとめ|TAK / Web Creator.

                              Webサービスまとめに続いて、僕が個人的に使っているVSCodeのプラグインのまとめです。 おすすめしたいプラグインを発見したら随時追加します。更新の保証はしませんが、コンテンツを更新した際に通知が欲しい方のために100円の課金の設定をしておきます(課金した場合のみ通知を受け取れる仕様)。課金したら多くのコンテンツが読めるというわけではないのでご了承ください。 (※2019.11.14 追記)当記事が「はてなブックマーク」テクノロジーカテゴリーの人気エントリーに掲載されました。ありがとうございます。 昨日投稿した「僕がおすすめするVSCodeのプラグインまとめ」がはてなブックマークのテクノロジーの人気エントリーに掲載されました。ありがとうございました。うれぴまる。#notehttps://t.co/w1pg7J3gfDhttps://t.co/LzHQfdYReZ — TAK (@tak_

                                僕がおすすめするVSCodeのプラグインまとめ|TAK / Web Creator.
                              • [速報]マイクロソフト、Webブラウザで動作する「Visual Studio Online」発表。VSCodeベース、IntelliCode、Live Share、拡張機能にも対応。Microsoft Build 2019

                                マイクロソフトは米シアトルで開催中のイベント「Microsoft Build 2019」で、Webブラウザで動作する開発環境「Visual Studio Online」を発表しました。 Visual Studio OnlineはWebアプリケーションとして提供されるため、Webブラウザから「https://online.visualstudio.com」へアクセスすることで利用可能になる予定です。 Visual Studio Codeをベースにしており、既存の拡張機能も利用可能。 Visual Studio CodeのワークスペースとVisual Studioのプロジェクトに対応し、機械学習がコーディングを支援してくれる「IntelliCode」、Visual Studioファミリー製品のあいだでリアルタイムにコードの編集やデバッグ操作などを共有できる「Live Share」機能などが最初

                                  [速報]マイクロソフト、Webブラウザで動作する「Visual Studio Online」発表。VSCodeベース、IntelliCode、Live Share、拡張機能にも対応。Microsoft Build 2019
                                • VSCodeでDraw.ioが使えるようになったらしい! - Qiita

                                  追記 versionによっては設定を変えないとエクスポートができないようです。 エクスポートできない方はこちらの記事をご参考に設定いただくとエクスポートできるかもしれません。 現状バージョン0.4ではこちらの設定が必要となります。 VSCodeでDraw.io Integration使用時にエクスポートできないことがある問題への対処 2020/10/18追記 現在のバージョン0.7ではdrawio拡張子のエクスポートがうまくいかないようです。 その場合はオフラインモードに移行変更していただくか、drawio.pngやdrawio.svg拡張子でファイルを作成してもらうことで直接編集もできた上で、エクスポートとせず末尾の拡張子ファイルとして利用することができます。 はじめに VSCodeで簡単にDraw.ioで描画できるようになったみたいなので、 導入方法と使い方を備忘として残していきます。

                                    VSCodeでDraw.ioが使えるようになったらしい! - Qiita
                                  • Web版VSCodeがDockerコンテナをWASM環境で起動、Webブラウザ内ローカルマシンとして利用可能に。拡張機能「vscode-container-wasm」登場

                                    Web版VSCodeがDockerコンテナをWASM環境で起動、Webブラウザ内ローカルマシンとして利用可能に。拡張機能「vscode-container-wasm」登場 WindowsやMacなどのデスクトップPCでVisual Studio Code(以下VSCode)を利用して開発をする場合、同じローカルマシン上でDockerコンテナのLinux環境を起動し、VSCodeのターミナルで接続して操作することは、開発環境としてよくあることだと思います。 これと同じことをWebブラウザ版のVSCodeでも実現する、すなわちWeb版VSCodeが同一Webブラウザ上にWebAssembly化したDockerコンテナを起動し、Web版VSCodeからローカルマシンとして接続し利用できる、実験的実装を実現したVSCodeの拡張機能「vscode-container-wasm」が登場しました。 V

                                      Web版VSCodeがDockerコンテナをWASM環境で起動、Webブラウザ内ローカルマシンとして利用可能に。拡張機能「vscode-container-wasm」登場
                                    • 「VSCode」を縦書きビューや文字数カウントを備えた原稿エディターにする拡張機能「novel-writer」/青空文庫注記法の注記やルビにも対応。品詞の色分け表示やPDF出力もできる【レビュー】

                                        「VSCode」を縦書きビューや文字数カウントを備えた原稿エディターにする拡張機能「novel-writer」/青空文庫注記法の注記やルビにも対応。品詞の色分け表示やPDF出力もできる【レビュー】
                                      • VSCodeにChatGPTの拡張機能を入れてコードレビューやバグを発見してもらう - Qiita

                                        ChatGPTとは? OpenAIが開発するGPT-3という言語モデルをベースとした(執筆当時)チャットアプリです。 こちらの質問に対して、AIが色々な質問に答えてくれて、一般的な内容だけではなく、コードレビューやバグなども発見してくれるめっちゃ凄いやつです。 細かい内容は以下の記事がとても参考となります。 筆者の関連記事 VSCodeと連携して、ブラウザを開かなくてもChatGPTを使用できるようにする 通常はブラウザを開いて使用するのですが、コーディング中にサクッとレビューしてもらったり、バグを見つけてもらえるような拡張機能があったので、そちらの設定方法について記述してみます。 今回インストールする拡張機能 使用までの手順 環境 PC: MacBook Pro (Apple M2) OS: macOS Ventura 13.1 VSCode: v1.74.3 OpenAIの価格について

                                          VSCodeにChatGPTの拡張機能を入れてコードレビューやバグを発見してもらう - Qiita
                                        • 主にVSCodeではじめるPython開発環境構築ガイド | DevelopersIO

                                          ファイル比較 VSCodeのエクスプローラで、ファイル2つを選択して右クリックメニューから「選択項目を比較」で比較することができます。 また右クリックで、「比較対象の選択」をした後に「選択項目を比較」でも比較することも可能です。 VSCodeのSnippetの使い方 VSCodeのSnippetも便利です。似たような構造のクラスを実装する場合などや、プロジェクト共通で使いがちな書き方というものをSnippetに登録して、効率化することができます。 また、変数を持たせておくこともできます。この場合、Snippetを呼び出した後に変数部分にカーソルがあたるので、そこで変数部分をタイピングできます。 詳細は以下のリンクをご覧ください。 Visual Studio Codeに定型文(スニペット)を登録する方法 VSCodeのUser Snippetを活用しよう! また後述するSnippet Gen

                                            主にVSCodeではじめるPython開発環境構築ガイド | DevelopersIO
                                          • 【分野別】VSCodeのおすすめ拡張機能まとめ - Qiita

                                            はじめに 今回はVSCodeでおすすめの拡張機能を分野別に紹介していきます。 拡張機能は下記の分野に分けて紹介していきます。 VSCodeを使う全員向け Web制作関連 HTML&CSS関連 WordPress関連 フロント向け JavaScript React Vue サーバーサイド向け PHP Ruby その他 拡張機能を利用することで開発の生産性を上げることができるので、ぜひ参考にしていただければなと思います。 この記事の対象者 プログラミング初心者の人 分野別におすすめの拡張機能を知りたい人 開発の生産性をより上げたい人 VSCodeを使う人全員向け まずはじめにVSCodeで開発をしている人、全員におすすめをしたい拡張機能を紹介しておきます。 自分自身が使った拡張機能の中で「とりあえず入れて損はない」というものを厳選しています。 それでは紹介していきます。 Japanese La

                                              【分野別】VSCodeのおすすめ拡張機能まとめ - Qiita
                                            • VScodeの設定(settings.json)まとめ【2023年4月更新】

                                              はじめに VScodeを愛用していくうちに設定ファイル(settings.json)がだいぶ煩雑になってきたので、それらを見直しがてらZennに記事としてまとめてみました。 主にwebサイト制作者向けの内容になっております。 どなたかの参考になれば幸いです! settings.jsonのコードの中身だけを見たい方はこちらへどうぞ!

                                                VScodeの設定(settings.json)まとめ【2023年4月更新】
                                              • VSCodeを使いこなすための一歩、コードを書く時に知っていると便利なショートカットのまとめ

                                                Visual Studio Codeでコードを書く時に知っていると便利なショートカットを紹介します。コードを書く時に自分がよく実行する操作のショートカットを覚えておくと、作業効率は格段にアップします。 21 VSCode Shortcuts to Make Coding Faster and More Fun by jsmanifest 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに VSCodeで利用できるショートカットのいくつかを見逃しているかもしれません。すべての人がすべてのショートカットを調べて、より速くコードを作成し、より多くの人に役立つショートカットを見つける時間があるわけではありません。 この記事では、より高速なプログラマーになるためのお気に入りのショートカットをリストアップしました。これらのショートカッ

                                                  VSCodeを使いこなすための一歩、コードを書く時に知っていると便利なショートカットのまとめ
                                                • リモートワークの設計と運用 / または Discord + VSCode LiveShare がいいぞという話 - mizchi's blog

                                                  この記事読んで自分のリモートワーク経験からどうやるのが今一番良いだろうか、という話をずっと考えていたので、書き出してみました。 リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト by iX(アイエックス) 自分自身はフルタイムリモートとフリーランスでのリモートの2つの経験があります。 次の会社が申請すればリモート可というスタイルなのですが、自分がリモートワークする場合、働く環境に期待しているのはこういうことだ、というのを事前に宣言しておく目的もあります。 フルリモートではなく、部分的なリモートを想定しています。 リモートワークに期待すること リモートワークは、基本的には「うまく運用すれば効率が下がらない」というものです。リモートワークで効率が上がることもありますが、基本的にはある種の福利厚生、雇用競争力のためと割り切ったほう

                                                    リモートワークの設計と運用 / または Discord + VSCode LiveShare がいいぞという話 - mizchi's blog
                                                  • Google、VSCodeの代替を狙う「Eclipse Theia」コードエディタをクラウド統合開発環境として採用。Google Cloud Shellに統合を発表

                                                    Google、VSCodeの代替を狙う「Eclipse Theia」コードエディタをクラウド統合開発環境として採用。Google Cloud Shellに統合を発表 Googleは、Google Cloudをコマンドラインで操作できる「Cloud Shell」の機能の新機能として、プログラミングのためのコードエディタ「Cloud Shell Editor」を統合すると発表しました。 Cloud Shell EditorはWebブラウザ上で動作するコードエディタです。Go、Java、.NET、Python、Node.jsなどのプログラミングに対応。 すでにプレビュー版として利用可能。下記は実際に起動した画面です。 見てわかる通り、まるでVisual Studio Codeの画面そっくりです。 これはCloud Shell Editorに採用されたコードエディタ「Eclipse Theia」が

                                                      Google、VSCodeの代替を狙う「Eclipse Theia」コードエディタをクラウド統合開発環境として採用。Google Cloud Shellに統合を発表
                                                    • VSCodeで最強のMarkdownノートエディタを作ろう

                                                      昨日の自分「今作ってる曲まじで良すぎる。天才かもしれん」 今日の自分「ナニコレ。曲作り下手すぎか~~」 この記事は新歓ブログリレー23日目の記事です。 こんにちは、カシワデと言います。サウンド班に所属していてパソコンで音楽を作っています。 皆さん、DTMってしってますか? DTMとはDeskTop Musicという和製英語の略で、パソコンで音楽を作ることを広く指します。パソコンで音楽を作ると言っても昨今の曲は大体パソコンを用いて作られているので、DTMというと特に"打ち込み"のニュアンスが出るような気がします。 でも、『パソコンで音楽を作る~』とか『打ち込み』っ… 🎉入学おめでとう🎉まずは新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!!これから始まる大学生活は非常に短いですし、世間で言われる程時間に余裕があるわけでは無いので、後悔の無い充実した生活を送ってください!

                                                        VSCodeで最強のMarkdownノートエディタを作ろう
                                                      • 2020年時点で僕のVSCode(Visual Studio Code)に入ってるプラグインや設定を紹介します - Shibajuku

                                                        こんにちは、実は久しぶりの投稿の、どうもしばおです。 さて、僕(フロントエンドよりのWebデザイナー)は普段からメインのテキストエディターにVSCodeを使っているのですが、今日は僕のVSCodeに入っている、プラグインや設定を公開したいと思います。 (2020年10月05日更新) 僕のオンラインサロンでも、VSCodeを結構使ってて、サロンメンバーには、僕が使ってるおすすめのプラグインや、僕なりの最強設定を共有していますw そもそも、VSCode(Visual Studio Code)って? VSCode(Visual Studio Code)はMicrosoft社が開発したオープンソースのテキストエディタです。 最近様々な高機能テキストエディタが登場していますが、その中でもこのVS Codeはかなり便利な機能がデフォルトで付いていて、かつ軽量なので、インストールするだけでも結構使えます

                                                          2020年時点で僕のVSCode(Visual Studio Code)に入ってるプラグインや設定を紹介します - Shibajuku
                                                        • VSCodeのマルチカーソル練習帳 - Qiita

                                                          VSCodeを使いこなしている人がカーソルを複数置いて手早く作業してて、カッコいいなと思ったことありませんか?こんな感じで。 私はマルチカーソル使います(キャー素敵!)。冗談はさておき、VSCode使ってる人全員がマルチカーソル使ってるわけではなさそうだと最近知ったので、基本をまとめてみました。 なお記事では、以下のテキストをサンプルとして使用しています。お手元にVSCodeを用意できる方は、サンプルを使って同じ操作を試しながら覚えてみてください! { "id" : "12345678-1234-1234-1234-123456789012", "title" : "myTitle", "content" : "myContent", "createdAt" : "2019-09-01 00:00:00", "createdUser" : "12345678-1234-1234-1234-

                                                            VSCodeのマルチカーソル練習帳 - Qiita
                                                          • VSCodeの便利なショートカットが、短時間で身につく魔法のチートシート -VSCheatsheet

                                                            VSCodeを使いこなすには、まずはよく使用する操作のショートカットを覚えることです。コードを書くときに便利なショートカットとどのように機能するか視覚的に分かるチートシートを紹介します。 ショートカットはmacOS, Windows, Linux対応で、視覚的にどうなるか分かるので、記憶に残りやすいと思います。

                                                              VSCodeの便利なショートカットが、短時間で身につく魔法のチートシート -VSCheatsheet
                                                            • 【早い!安い!うまい!】VSCode+WSL+Dockerで簡単に開発環境構築 - Qiita

                                                              三種の神器 今やWSL,Docker,VSCodeは使えて当たり前という雰囲気になってきたので、初心者のためにすごく適当簡単に導入手順をまとめたよ 卍最強の環境卍を構築するため以下の4ステップで解説するよ WSL2の導入 Dockerの導入 VSCodeの設定 使ってみる 1. WSL2の導入 そもそもWSLって何?という方もいらっしゃると思いますが、Windows内でLinux環境を使うことができるぜということだけ覚えておけばOKです 導入についてはPowerShellで以下コマンドを実行するだけ! インストールしたらPCのスタートメニューからUbuntuを開き、ユーザ名とパスワードを設定しよう (Ubuntuを開くだけでユーザ名とパスワードを作成するための入力が求められます) WSLを真面目に知りたい方はこちら↓ https://learn.microsoft.com/ja-jp/wi

                                                                【早い!安い!うまい!】VSCode+WSL+Dockerで簡単に開発環境構築 - Qiita
                                                              • VSCodeをメインのエディタにして半年たったので入れてある拡張機能を紹介します - 海波パソコン

                                                                VSCodeの画面編集という仕事柄、テキストエディタは毎日触る大事な仕事道具です。仕事の内容にあわせて設定などを変えると非常に捗ります。しかし、日本語を書きながら同時にはてな記法やらMarkdownやらCSSやらを書くという環境のため、なかなかテキストエディタのデフォルトの設定では痛し痒しといったところで、それなりにカスタマイズをしないといい感じになりません。 半年前に、それまでかなり長いこと使ってきた秀丸エディタからVSCodeに乗り換えてみたら、案外日本語をあれこれ書いたり編集したりするのにいい案配にすることができました。そこでなんとなくなじんだ今のカスタマイズ方法を書き残しておこうと思い立ちました。たぶんもっともっと拡張機能で便利にできるはずなので、ドラクエでいう「ひのきのぼうからこんぼうにそうびを変えた」くらいの気持ちで見ていただけるとうれしいです。 テーマ アイキャッチにしたのは

                                                                  VSCodeをメインのエディタにして半年たったので入れてある拡張機能を紹介します - 海波パソコン
                                                                • 【書評】『プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書』はVS Code使いに是非読んでいただきたい1冊! #VSCodejp #VSCode | DevelopersIO

                                                                  こんにちは、Mr.Moです。 圧倒的な人気を誇る高機能エディター Visual Studio Code(以下、「VS Code」)の使い方をまるっと習得できてしまう1冊。『プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書』を拝読し素晴らしい内容でしたので紹介していきたいと思います! 書籍・著者情報 下記からも購入が可能です。電子版もありますよ! プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書 | 川崎 庸市、平岡 一成、阿佐 志保 |本 | 通販 | Amazon 下記は著者の方々の情報になります。(上記のマイナビBOOKS ページより抜粋。筆者陣が錚々たる顔ぶれですね) 川崎 庸市(かわさき よういち) 株式会社ZOZOテクノロジーズ開発部所属のエンジニア。過去には、国内モバイルベンチャーや大手インターネットサービス企業にて大規模サービスの基盤プラットフ

                                                                    【書評】『プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書』はVS Code使いに是非読んでいただきたい1冊! #VSCodejp #VSCode | DevelopersIO
                                                                  • 本当は教えたくない、VScode拡張の最強プログラミングアシスタントAI Phind(導入・使い方) - Qiita

                                                                    みなさんプログラムは書いていますでしょうか。この一年でChatGPTができ、CopilotにCopilot Chatなど色々なAIツールが出ていますが今回お勧めするのはPhindというAIアシスタントです。 Phindとは Phind(Phind.com)とは端的にいえばGPT-4を超えるコーディング能力に特化した言語AIです 参考リンク:大規模言語モデル「Phind」がコーディングにおいてGPT-4を上回る リンク内で言われているように、WebからChatGPTやGoogleのように簡単に使うことができますが、Phindの真髄はここでは味わえません。 Phindの真の実力 Phindの本当の実力はVScode拡張を使うことによって体感することができます。 PhindのベースモデルはPhind-CodeLlamaというものを使っています。これはMeta社が作ったCodellamaというプロ

                                                                      本当は教えたくない、VScode拡張の最強プログラミングアシスタントAI Phind(導入・使い方) - Qiita
                                                                    • AWS版GitHub Copilotとなる「Amazon CodeWhisperer」が正式版に。個人ユーザーは無料、VSCodeに対応

                                                                      Amazon Web Services(AWS)は、コメントやコードの一部からAIがコードを自動生成してくれるサービス「Amazon CodeWhisperer」が正式版になったことを発表しました。 Amazon CodeWhispererは昨年(2022年)6月に行われたAWSの機械学習にフォーカスしたイベント「Amazon re:MARS 2022」で発表され、プレビュー公開されていました。 参考:AWSも、プログラミングを機械学習で支援する「Amazon CodeWhisperer」プレビュー公開。コメントを書くとコードを提案 コメントや書きかけのコードからコードを自動生成 Amazon CodeWhispererは、オープンソースリポジトリ、Amazon内部リポジトリ、APIドキュメント、フォーラムなどから収集した数十億行のコードを基にした機械学習から、プログラマが書き始めたコード

                                                                        AWS版GitHub Copilotとなる「Amazon CodeWhisperer」が正式版に。個人ユーザーは無料、VSCodeに対応
                                                                      • VSCode + Markdownでスライドや書籍も書いちゃおう! - Qiita

                                                                        はじめに Markdownって便利ですよね? README.md、PR や Issue の本文やコメント、Qiita や Zenn はもちろん、Google Docs や Trello や Notion や Jupyter Notebook でも使えるみたいです。もっといろいろな文書を Markdown で書ければいいのになあ、あらゆる文書のソースコードを Markdown にできればいいのになあ。 さあ、Markdown の可能性を広げましょう! 本記事では「スライド」と「(電子)書籍」をMarkdownで書く方法をご紹介したいと思います。もちろん、VSCodeでMarkdownを効率よく便利に書いていくためのチップスもご紹介していきますよ。 ご参考スライド VS Code Conference Japan 2021 で発表した際の以下スライドもご参照ください。 もちろんこのスライドもV

                                                                          VSCode + Markdownでスライドや書籍も書いちゃおう! - Qiita
                                                                        • ソフト開発だけじゃない、日常業務に役立つVSCode活用術

                                                                          「Visual Studio Code」(VSCode)はMicrosoftが開発している高機能コードエディターです。今回は、プログラミング以外の作業や業務も助けてくれる拡張機能を紹介します(表5)。VSCodeはコードエディターですが、できることは幅広いので、開発以外の業務にも活用してみてはいかがでしょうか。

                                                                            ソフト開発だけじゃない、日常業務に役立つVSCode活用術
                                                                          • VSCode(VisualStudioCode)の定番機能を一挙解説 - Qiita

                                                                            はじめに コードエディタ界の王様VisualStudioCode。開発の際に使っている方も多いのではないでしょうか。 本記事では、VSCode(VisualStudioCode)の定番機能を紹介していきます。 この記事を読んで、VSCodeマスターになりましょう! 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 そもそもVSCodeって? VSCode(VisualStudioCode)はMicrosoft社が提供する無償のコードエディタです。2015年リリースですが、着々とユーザーを増やしており、2023年現在、世界で最もポピュラーなコードエディタの1つとなっています。 コードエディタって? 字や記号などのテキストで構

                                                                              VSCode(VisualStudioCode)の定番機能を一挙解説 - Qiita
                                                                            • 2年半VSCodeを使ってきて意外と知らなかったこと

                                                                              TypeScriptでVSCodeの拡張機能を作っている話 / Development VSCode extension with TypeScript

                                                                                2年半VSCodeを使ってきて意外と知らなかったこと
                                                                              • ダミーデータ作成のお供に! VS Code 拡張機能「vscode-random」で人名やカラーコードなどを自動生成してもらおう! | DevelopersIO

                                                                                はじめに ダミーデータを作成しなければならないときってありますよね? テストデータやサンプル画面を作るときに値をどうするか困ったことありませんか? そういった悩みを VS Code で解決するための拡張機能が vscode-random です。 https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=jrebocho.vscode-random デモ (GitHub リポジトリより引用) 拡張機能としてはカーソル位置にランダムな値を挿入するという単純なものなのですが、VS Code のマルチカーソル機能と組み合わせることで非常に強力な体験を得ることができます。 名前やメールアドレスの項目がある JSON や YAML に対し、複数の項目にまとめて値を挿入して作り上げるのは気持ちいいこと間違いなし! 対応コマンド コマンド 説明 生成例

                                                                                  ダミーデータ作成のお供に! VS Code 拡張機能「vscode-random」で人名やカラーコードなどを自動生成してもらおう! | DevelopersIO
                                                                                • GitHub Copilotが便利になったのでターミナルもVSCodeで良いのでは?という話 - Qiita

                                                                                  この記事はラクスアドベントカレンダー2の17日目です。 先日のVSCodeのアップデートで、GitHub Copilotを使うとターミナル操作が便利になりました。 これにより、別途ターミナルのアプリを使わずにすべてVSCode上で操作した方が便利なのでは?となりました。 アップデート前までどうしてたか MacのiTerm2上で、GitHub CopilotのCLI版(パブリックベータ)で入力補完やコマンドの意味を調べたりしていました。 それ自体は便利でしたが、いくつかの不便な点もありました。 使い方がちょっと煩雑だった 例えばコマンドをサジェストして欲しい場合、gh copilot suggest 'gitで1つ前のコミットを取り消したい'のようにタイプする文字数も多くなり、またそれが一般的なコマンド or ghコマンド or gitコマンドかの3択に答えないといけなくて面倒でした。 ss

                                                                                    GitHub Copilotが便利になったのでターミナルもVSCodeで良いのでは?という話 - Qiita