タグ

2007年12月1日のブックマーク (8件)

  • 理科教育 - empty shell

    http://www.asahi.com/science/update/1127/TKY200711270366.html http://sankei.jp.msn.com/life/education/071127/edc0711271911004-n1.htm 学校でやる実験って珍奇な微生物とか発火現象が見れたり、普段触らない実験道具に触れておもすれー以上の意味ってあるんですか?とかいうのが正直なところ。ていうか私は特に好きではなかったけど。微生物見るのはそれなりに面白かったかな。まあでも、実験が好きだって回答する人の理由って大体そんな感じじゃないかと思うんだけど。 学校でやる実験って予定調和すぎるし。何を目標にしてるのかとかあんまりわからなかったな、私は。 そもそも高校以下の教育で、科学がどういう営みかとかってことがどれほど伝えられているんだろうって思う。ある現象の原因の究明とか、実

    理科教育 - empty shell
    semis
    semis 2007/12/01
    ↓なるほど、そういう感じは強いかもしれませんね。参考になります。
  • Google Analytics入門 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum

    Google Analytics入門 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum
  • やさいのようせい

    やさいのようせいオフィシャルサイト

    semis
    semis 2007/12/01
    キャラデザが秀逸
  • 雲 の 通 ひ 路 「痛みを持つ人間」も多様性はある。

    いや、自分も一応、障害者として社会に守ってもらっている立場で、 こういう環境というのは人それぞれなのでただ咎めたくはないのだが。 …社会的に精神障害者は難しいというのは、ある程度理解しているし、 自分も行政の分類上そういうカテゴリで扶助を受けている身なんで。 (どっちかというと外科的に治せる可能性のある病気とだけ) しかし、ブログはテキストだけだし、例えば盲も聾も関係ないから。 それにどういう方法でもタイプが出来れば(音声を拾う機械もあったかな) 何とかなるくらいに一般生活に比して、底上げしてもらってるし。 さてと。 ここのブログの方が、いつにない言葉で書かれている記事に驚き、 該当ブログとそのログを拝見させていただいた。 玄倉川の岸辺 あるブログの終焉(11/9) http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/7ba7e717a646660dd24b610d

  • ロボットに性別があるのはなぜだろう。流星ひかる「それはロボット」 - たまごまごごはん

    まず、この単語を見てみよう。 「メイドロボ」 はい、ときめいた人挙手。はい!はい!ノノノ まあ、十中八九自分の中でこれを聞いて思い浮かぶのがマルチだったりまほろさんだったりミソッカスだったりするせいなんですが、冷静に考えてみたらそれって結構与えられたアニメ・マンガ・ゲームのイメージでした。 メイド機能を果たすロボットをじっくり、かつ現実的に考えてみたら、女性型とかにこだわらず色々な機能を付けた方がいいことに気づきます。スリムなボディより、寸胴ボディからコーヒーの一杯でも出る方がよいだろうし、腕もアームがいっぱいついている方が便利だろうし・・・。うわっ、気持ち悪っ。 ここで一つの問題が浮かび上がります。 ロボットを作る際、なぜ男性型・女性型となるのか、というところ。 「動く人形」の延長としてなら、確かに性別は「人型」なわけだから求めて行きたいテーマです。しかし、知らず知らずのうちに創作や人間

    ロボットに性別があるのはなぜだろう。流星ひかる「それはロボット」 - たまごまごごはん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    semis
    semis 2007/12/01
  • はてな創世記 - シナトラ千代子

    はてなのなかで、人力検索のイメージが薄れつつあるのか。 → はてなダイアリーの使い方で困っています。(このエントリーを含む日記- livedoor Blog(ライブドアブログ) | 教えて!goo はてなのことをはてなで聞かないのはなぜなんだぜ? やはりサービスの横のつながりがわかりにくいのかもしれないなぁ……。 というわけで、今回ははてな歴史を巡る、ぬるい旅へ。 jkondo神は自転車を降りて 暗雲垂れ込めるネットを訪れ、こう言った。 「なんでなんで?」 はてな紀元1年 原始のネットに混沌とした暗闘がある中、jkondo神によりhatenaが作られ、質問と解答が出来た。 「話せばわかる」「それ10ポイント」 「人力検索」の開始。 はてな紀元2年 jkondo神は世界の様子を空から知らせることにした。 「これでお互いを監視しなさい」「被アンテナ数」 「はてなアンテナ」登場。 はてな紀元3

    はてな創世記 - シナトラ千代子
  • Telegraph | News | Parents' marriage choice may lead to autism

    Labour has largest lead over Tories since March, poll shows Poll by Savanta for The Telegraph shows Sir Keir Starmer’s party on 46 per cent, with Tories on 26

    semis
    semis 2007/12/01
    あらあら、面白い