タグ

2008年6月17日のブックマーク (6件)

  • ゲイの脳は異性愛女性の脳に類似する、スウェーデン研究所

    【6月17日 AFP】同性愛男性の脳は異性愛女性の脳に類似し、同性愛女性の脳は異性愛男性の脳に類似している。スウェーデンのストックホルム脳研究所(Stockholm Brain Institute)が16日、このような研究を発表した。 研究チームは、パターンや行動の学習の直接的な影響を受けていないと思われる男女90人(異性愛者50人、同性愛者40人)の脳をMRI(磁気共鳴映像法)で分析した。 さらに、うち50人に対し、能の側頭葉の奥にある核の集合体であるへんとう体をPET(ポジトロン放出断層撮影法)で分析した。へんとう体は性的興奮、恐怖、ホルモン分泌をつかさどり、ストレスなどの外的刺激に対する情緒反応において重要な役割を果たす。 分析の結果、右脳は異性愛男性と同性愛女性がほかのグループよりも大きく、同性愛男性と異性愛女性では右脳と左脳が左右対称であることが分かった。また、同性愛男性と異性愛

    ゲイの脳は異性愛女性の脳に類似する、スウェーデン研究所
  • 「脳の左右対称性で性的指向がわかる」:脳スキャナーを利用した研究 | WIRED VISION

    「脳の左右対称性で性的指向がわかる」:脳スキャナーを利用した研究 2008年6月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 90人の男女の脳を調査した結果の合成画像。 脳の左右の対称性を脳スキャナーで調べれば、その人の性的指向がわかるようになるかもしれない――ストックホルム脳研究所の新しい研究が、このような可能性を示唆している。 この研究結果は、性的指向の決定には生物学的要因が関与しており、神経解剖学的にそれとわかる特徴があるとする見解を支持するものだ。 同性愛者と異性愛者の男女をMRI検査した結果、研究者たちは、女性を好む人――異性愛者の男性と同性愛者の女性――は脳の右半球のほうが大きく、男性を好む人――異性愛者の女性と同性愛者の男性――は脳が左右対称であることを発見した。 さらに、MRIおよびPET(陽電子放射断層撮影法)スキャ

    semis
    semis 2008/06/17
    「選択」かどうかってのを対立させるのが気に食わない。ヘテロは選択なの?先天的か後天的かならわかるけどさ。
  • Firefox の灯 [ともしび]

  • 他人を結果だけで評価するということと,人が居場所を持つということの関係 - 諏訪耕平の研究メモ

    ドラゴン桜という漫画の中で,主人公桜木が,東大への受験生を子に持つ親に対し,「世間は人を結果でしか評価しないので,身内だけでも努力を認めてやってください」というようなことを言っていた。 この言葉は刺さった。確かに,世間は人を結果でしか評価しない。場合によっては結果=努力の成果であり,結果が出なかったということは努力をしていないということというような見方すらある。しかし,すべての努力が結果に結びつくというものではないということを,我々の多くが実は分かっている。それにもかかわらず,我々の多くが,他人への評価を結果でしか行おうとしない。 「居場所」という概念について考えるとき,この,我々が他人を評価するときのまなざしについて考えておくことには意味がある。僕は,ある研究を通して,居場所とはアイデンティティのようなものではないかと感じた。アイデンティティとはエリクソンという精神分析学者が提唱した概念

    他人を結果だけで評価するということと,人が居場所を持つということの関係 - 諏訪耕平の研究メモ
    semis
    semis 2008/06/17
  • Mathematical beauty - Wikipedia

  • 最悪のストーリーを突き進みつつある日本 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)

    天漢日乗さんの秋葉原通り魔殺傷事件(その9)「加藤の乱」就職氷河期世代の叛乱→追記あり: 天漢日乗を読んで強烈に嫌な予感がしたのでエントリを書く。以下、元記事からの引用とそれに対するコメント。 394 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:28:25 id:VMN+L9H90 俺派遣で働いてるけど 月曜以降、上司が派遣を「くん/さん」付けで呼び始めた 473 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:37:17 id:Mkvn6oqv0 >>394 一例とはいえ驚いた 当にテロの効果が出てるんだな・・・しかも即効で 結局テロしかなかったってことだな 職場環境が改善されるのは良いことだが、秋葉原無差別殺傷事件がきっかけというのは非常に危険。海外のテロで政府がテロリストの要求を原則のまないのと同じ理由だと思う。 http://www.asa

    最悪のストーリーを突き進みつつある日本 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)
    semis
    semis 2008/06/17
    なるほどなあ