タグ

2017年12月19日のブックマーク (28件)

  • BMWが従来の2~3倍の容量を持つ次世代固体バッテリー開発企業「Solid Power」に出資

    By Dushan Hanuska 自動車メーカーのBMWが、アメリカで次世代の自動車用バッテリー技術を開発するスタートアップ「Solid Power」に投資して高密度な固体バッテリーの実現に向けた取り組みを進めることを発表しました。 BMW invests in solid-state batteries with ‘2-3X’ energy capacity for next-gen electric cars | Electrek https://electrek.co/2017/12/18/bmw-solid-state-batteries-next-gen-electric-cars/ BMWが協力を発表したSolid Powerは、アメリカのコロラド大学ボルダー校の研究室から生まれたスタートアップです。同社が実現を目指しているのは、一般的なリチウムイオン電池よりも蓄えられる電力

    BMWが従来の2~3倍の容量を持つ次世代固体バッテリー開発企業「Solid Power」に出資
    sharia
    sharia 2017/12/19
    壮絶な開発合戦になってきたな・・・。
  • 車のように走る「移動都市」が小さな都市をバリバリ食らって繁栄する弱肉強食のSFファンタジー「移動都市/モータル・エンジン」が「ホビット」のピーター・ジャクソン監督で映画化、予告編はこんな感じ

    「ロード・オブ・ザ・リング」や「ホビット」などのピーター・ジャクソン監督の新作「移動都市/モータル・エンジン」の予告編が公開されました。原作は、走る巨大都市が自分よりも小さな都市をらって繁栄していくというSF小説「移動都市」で、冒頭から引き込まれる予告映像となっています。 映画『モータル・エンジン』 特報 - YouTube 風に揺れる1の大木。 しかし…… 巨大な車輪が木をなぎ倒していきました。 車ではない、車輪のついた巨大な建物のような後ろ姿が過ぎ去っていきます。 単眼鏡をのぞく1人の女性。この女性が先ほど過ぎ去った「移動都市」に乗っている人物。 何かの存在に気づき…… 目を見張ります。 女性が乗る移動都市の背後に…… 比べものにならないほど巨大な姿がぬっと映ります。 「車」と呼ぶには巨大すぎる、まさに「走る都市」 庭園までついています。 「あれは何?」と聞かれ、「ロンドンよ」と女

    車のように走る「移動都市」が小さな都市をバリバリ食らって繁栄する弱肉強食のSFファンタジー「移動都市/モータル・エンジン」が「ホビット」のピーター・ジャクソン監督で映画化、予告編はこんな感じ
    sharia
    sharia 2017/12/19
    ば、バイク戦艦だ・・・(Vガンダム)。
  • 横浜来季監督に元豪代表監督ポステコグルー氏と合意 - J1 : 日刊スポーツ

    J1横浜F・マリノスは19日、来季の監督として、元オーストラリア代表監督のアンジェ・ポステコグルー氏(52)と基合意したことを発表した。 同氏は横浜の公式サイトで「クラブチームで再び指揮をとれること、そして日での新たなチャレンジを非常に楽しみにしています。横浜F・マリノスで監督を務めることは私にとって大きな挑戦です。若手選手の成長を促し、全ての選手と共に成功を収めることを目指していきます」とコメントした。 同氏はオーストラリア代表監督として、同国を来年のロシアW杯予選突破へと導いたのちに辞任。今季限りで退任を発表していた横浜のエリク・モンバエルツ監督の後任として就任する。 09~12年に指揮を執ったオーストラリアのブリスベン・ロアーFCでAリーグチャンピオンシップを2度制し、Aリーグ最優秀監督賞などを受賞。13年にオーストラリア代表監督に就任し、14年W杯ブラジル大会を指揮し、15年に

    横浜来季監督に元豪代表監督ポステコグルー氏と合意 - J1 : 日刊スポーツ
    sharia
    sharia 2017/12/19
    ギリシャ人監督ってはじめて聞いた・・・。“ポステコグルー氏の出生地はギリシャ、国籍はオーストラリアとなります”
  • なんでそんなに声優好きなの?

    はてブって声優好きだよね。アニメを見て、あのキャラと同じ声だなぁとかは思うけれど、そこから先に興味が広がらない。どんな顔なのか、ラジオ番組を担当しているのか、とか? 他に声をあてたアニメを見ようという気も起きない。でも、この声優だからそのアニメを見る、という人は沢山いるのだろう。ならば、既存のアニメのキャストを全く別にしたものを作れないのだろうか?沢山円盤が売れるんじゃない? 洋画の吹き替えには同じ映画の同じ役者で声優が違うバージョンは沢山あるけど、あんな感じで。ダイハードなんて野沢那智、村野武範、樋浦勉の3人分をまとめたのが販売されてるけど、アニメは権利関係とかでダメなの? 追記同じ絵で声優変えるだけで円盤売れそうな事がわかって、あの糞アニメには感謝しかない

    なんでそんなに声優好きなの?
    sharia
    sharia 2017/12/19
    巨影都市(ゲーム)のゲーム実況では、やたら盛り上がっていたなあ・・・。サクラクエスト(アニメ)ってそんなに人気あったんだ、とちょっとびびった・・・。
  • 横浜の中華街って何を食べるのが正解なの?中華街に詳しい教授に聞く

    こんにちは、ライターの中馬さりの(@chuuuuuman)です。 日は横浜中華街に遊びに来ています。 「中華街」と言えばもちろん中華料理! なので中華街に来ると「どこのお店に入ろうかな~~!」なんて思うのですが……、 べ放題のお店が多すぎてどこに行けば良いのかがわからない! そんな悩み、ありますよね……。 かと言って適当なお店入ると、調理している風景を見かけないのにやたらとすぐに料理が出て来てびっくりするし、 メニューも料金も似たり寄ったりなので当に美味しいお店がどこなのかよくわからなかったりします。 他にも歩いていると甘栗の押し売りをされたり、 客引きがしつこかったり、色々と中華街にも問題があったりするようです。 中華街の雰囲気を心の底から楽しむにはどのお店に行ったらいいんでしょうか? ということで、 横浜中華街のリアルを知るため、埼玉県熊谷市にある立正大学にお邪魔しました! 横

    横浜の中華街って何を食べるのが正解なの?中華街に詳しい教授に聞く
    sharia
    sharia 2017/12/19
    これを引きに使わないと、どんな企画なのかさっぱりわからないんだが・・・。“立正大学に所属する中華街研究の第一人者、山下清海教授に横浜の中華街についてお話しを伺いました!”
  • 「伊方原発の運転差し止め」を決めたベテラン判事の本音を読み解く(町田 徹) @moneygendai

    広島高裁の衝撃の判決 広島高裁の野々上友之裁判長は12月13日、原子力発電所を持つ全国の電力会社を震え上がらせる決定を下した。 四国電力の伊方原発の運転再開を差し止めるとした仮処分で、130km離れた阿蘇カルデラが全国で1万年に1回程度とされる「VEI(火山爆発指数)7級」の「破局的噴火」を起こす可能性を指摘、原発立地として不適当なだけでなく、十分な噴火対策を講じていないことは国の原子力規制委員会の審査上の不備だと断じたのだ。 そのうえで、そんな審査をパスしても四国電力が同原発の安全性を証明したことにはならないとして、下級審の判断を覆した。 決定は衝撃をもって受け止められた。同原発の恒久的な処分が争われている下級審(広島地裁)での係争の行方や、全国の裁判所の原発訴訟に大きな影響を与えかねないとみられるためで、福島第一原発事故後バラバラになっていた電力業界が一転、水面下で団結を模索し始めたよ

    「伊方原発の運転差し止め」を決めたベテラン判事の本音を読み解く(町田 徹) @moneygendai
    sharia
    sharia 2017/12/19
    裁判官は何色にも染まらない黒でなければならないんだが。私情を挟むとか、どう考えても職業失格だろ。
  • 関東のうどんの讃岐化現象に歯止めを

    先日広島にいって昼飯にうどんをべた。やわらかい麺、透明のおつゆ、甘い油揚げ。とりたてて誉めるところはないがすべて良かった。 それでしばらくうどんにハマってゆでうどんを家でべているのだけど、どれもこれもあまりにも讃岐だ。コシ!!!コシっす!!!とぐいぐいしている。 元々の関東のうどん文化を知らないけど、美味しんぼの廉価版のコラムで読んだ記述によると「うどんというのは元来こねた小麦粉をにゅるにゅると押し出しゆでただけのもので昨今のようなコシなどなかった」と記されている。 関西はうどん文化があるから讃岐王国の勢いには飲まれずに済んでいるようだが、関東のうどんは完全に征服されているのではないか。KAGAWAキングダムに。やわらかくやさしいうどんの復権はないのか。

    関東のうどんの讃岐化現象に歯止めを
    sharia
    sharia 2017/12/19
    関東は武蔵野うどんで、そういううどんで、これはオリジナルなんだが・・・。
  • 竜、松坂獲得へ 平成の怪物に救いの手:ドラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    オープン戦で先発、5回途中まで中日打線を1安打2失点のソフトバンク先発・松坂=3月11日、ヤフオクドームで(小沢徹撮影) 中日がソフトバンクから自由契約になった松坂大輔投手(37)の獲得を視野に入れ、調査していることが18日、分かった。日米通算164勝の実績と全国区の知名度は貴重な存在。15年の日球界復帰後は3年間で未勝利とはいえ、再生の可能性を見極めた上で最終判断する見通しだ。 竜が「救いの手」を差し伸べる可能性が出てきた。松坂はソフトバンクとの3年総額12億円とされる大型契約が今オフで切れた。リハビリコーチとして現役復帰を目指す打診を断ったのも、現役一で勝負したいという決意の表れだった。 自由契約となった元怪物の進む道は…。中日には復肩を手助けする環境が整っている。横浜高から西武に入団した99年に2軍投手コーチだったのが森繁和監督。チームメートとして兄貴分だったのが友利結国際渉外担

    竜、松坂獲得へ 平成の怪物に救いの手:ドラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    sharia
    sharia 2017/12/19
    別記事では年俸3000万ぐらいじゃないかと言ってたな・・・。
  • 豊洲市場、安全対策工事が始まる 入札滞り費用高騰か:朝日新聞デジタル

    東京都の豊洲市場で開場に向けた安全対策工事が18日に始まった。請負業者を決める入札手続きが滞ったため、都は見積価格を4割上積みしたり、予定価格の入札前公表に転じたりと、小池百合子知事が主導した入札制度改革の趣旨と異なる方法を駆使して契約にめどをつけた。20日には築地市場の業者団体と「来年10月11日開場」で合意する見通しだ。 工事は、①地下を換気して空気中の汚染濃度上昇を防ぐ②揮発性の有害物質が地上施設に入るのを防ぐため、地下の床面をコンクリートで補強③地下水をくみ上げて水位を一定に保ち、地下水の汚染濃度を下げる管理システムの機能強化――の3種類9件。18日はこのうち床面補強の1カ所で作業を始めた。都は9件の工事を来年7月末までに終え、来秋、築地市場跡地で2020年五輪用の駐車場などの工事を始める予定だ。 豊洲の追加工事の入札は、都の想定通りに進まなかった。都は今年9月に手続きを始めたが、

    豊洲市場、安全対策工事が始まる 入札滞り費用高騰か:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/12/19
    まだやる気なんだ。豊洲も築地もいらないのに。
  • 「副業・兼業は推奨できない」経団連会長 | NHKニュース

    政府が柔軟な働き方として普及を目指している「副業・兼業」について、経団連の榊原会長は18日の記者会見で、「経団連としては旗振り役をする立場にはない」と述べ、情報漏えいのリスクなどさまざまな課題があるとして推奨できないという考えを明らかにしました。 これについて、経団連の榊原会長は18日の記者会見で、「副業兼業は社員の能力開発というポジティブな側面もあるが、一方で、パフォーマンスの低下や情報漏えいのリスク、両方を合わせた総労働時間の管理のしかたなど課題が多い」と指摘しました。 そのうえで、榊原会長は「副業・兼業について各社の判断でやるのは自由だが、いろいろな課題があるので、経団連としては旗振り役をする立場にはない」と述べ、経団連として副業・兼業は推奨できないという考えを明らかにしました。

    「副業・兼業は推奨できない」経団連会長 | NHKニュース
    sharia
    sharia 2017/12/19
    日本最大の抵抗勢力だし、これぐらい言わないと感・・・。
  • 東映が助監督を募集!契約期間3年、年俸300万円

    2016年に11年ぶりに再開し、600名を超える応募があった芸術職研修契約者の採用。採用者には3年間の契約期間中、東映における映像製作の中枢である映画企画製作部、テレビ企画制作部、東京撮影所、京都撮影所などで実地研修を受ける機会が与えられる。これまでに採用された人々は「花は咲くか」「くちびるに歌を」「追憶」「わが母の記」「春を背負って」「あなたへ」「孤狼の血」といった映画にスタッフとして参加している。 応募受付の締切は1月9日で、東映の公式サイトからエントリーが可能。3年の契約期間終了後、優秀者には作品契約を結ぶチャンスが。年俸は300万円。そのほか詳細は東映の公式サイトで確認を。

    東映が助監督を募集!契約期間3年、年俸300万円
    sharia
    sharia 2017/12/19
    応募殺到するんだろうなあ・・・、と思ってしまう・・・。
  • 医師の報酬上げ「総理の恩返し」 議論なき決着 - 日本経済新聞

    2018年度予算編成の大きな焦点だった診療報酬の改定率が18日の閣僚折衝で正式に決まった。医師らの技術料などは予想以上に伸ばす一方、薬剤費抑制で予算削減目標を達成するいびつさが浮き立つ。自民党の支援団体である日医師会と政権の蜜月。負担のしわ寄せがくる企業や個人の視点は無視され、医療の効率化論議も押し流された。「麻生大臣のもとで(改定が)できて幸せです。ありがとうございました」。18日の閣僚折

    医師の報酬上げ「総理の恩返し」 議論なき決着 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2017/12/19
    0.5%程度の話だった気がするんだが・・・、と思ったら、0.55%だった・・・。
  • 「安倍首相、対米追従がすぎる」立憲・枝野代表:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 日米同盟は対等な二国間同盟だと思っている。今の安倍政権になってから、アメリカに対して卑屈な姿勢が顕著であると思う。日の安倍晋三首相だけが、トランプ大統領の外交姿勢に対して、全面的に近い形で肯定をしている。これはあまりにも対米追従がすぎるのではないか。駐イスラエル米国大使館の(エルサレムへの)移転など、もう少し強く懸念を示す必要がある。 北朝鮮については、基的に最も効果的な圧力をかけていくことについて、大きな方向性は安倍首相と変わりない。ただし、間違っても、トランプ政権が単独で強硬手段に出ることがないよう、ブレーキを踏んでいなければいけないと思う。(外国特派員協会での記者会見で)

    「安倍首相、対米追従がすぎる」立憲・枝野代表:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/12/19
    逆なんだが・・・。何千年前の話をしてるんだ?
  • リニア工事「世紀の巨大談合事件に」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長(発言録) (リニア中央新幹線の建設工事をめぐる談合疑惑について)「世紀の巨大プロジェクト」と言ってきたが、「世紀の巨大談合事件」に発展しつつある。大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設の4社が談合をしていた疑いが濃厚になりつつある。真相の徹底解明が必要だ。 民間会社のJR東海がやっていることをいいことに、JR東海は情報開示をしていない。しかし、このリニア中央新幹線計画は民間会社がやる形態をとりながら、安倍首相は「国家的プロジェクトだ」と言い、3兆円の公的資金、財政投融資を投入し、税金も負けている。「民間会社がやっていることだ」とすまされる話ではない。 9兆円という巨大プロジェクトのうえ3兆円の公的資金を投入する、まさに公共的工事である。来であれば、官製談合となるような事件だと思うので、国の責任は重大だ。 私どもはそもそも、環境破壊、電力の浪費、全く道義のない事業だと

    リニア工事「世紀の巨大談合事件に」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/12/19
    はい、こいつに年2000万円のコストがかかってます。
  • フィギュア 羽生結弦が全日本選手権を欠場へ | NHKニュース

    フィギュアスケート男子シングルのエース羽生結弦選手が、けがをした右足首が回復していないとして、ピョンチャンオリンピックの最終の代表選考会で、今週開かれる全日選手権を欠場することになりました。これまでの実績から代表に選ばれることは確実と見られます。 羽生選手は、先月開かれたNHK杯の公式練習でジャンプの際に転倒し、右足首のじん帯の損傷のため10日間程度の安静が必要と診断されました。 その後、拠点にしているカナダのトロントでリハビリを続けていましたが、今月14日、日スケート連盟を通じて右足首の状態について「治りが長引き、けんと骨にも炎症がある。まだ氷の上に乗ることができず、いつから練習を再開できるか決まっていない」などとコメントを出していました。 関係者によりますと、羽生選手は試合で演技をしたり質の高いジャンプを跳んだりできる状態まで回復していないということで、最大の目標となるピョンチャン

    フィギュア 羽生結弦が全日本選手権を欠場へ | NHKニュース
    sharia
    sharia 2017/12/19
    間に合わないことも前提に色々考えなければいけない状況だと思うんだが・・・。
  • 「外相専用機」、河野外相が導入に意欲 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    河野外相は18日の自民党外交部会で、2019年度予算で、外相が使用する専用航空機の導入に意欲を示した。 皇族や首相は外遊時に政府専用機を使うが、外相は民間機を使う。河野氏は外遊先で会談相手から事に誘われても民間機の搭乗時刻を理由に断っているとのエピソードを紹介し、「小さくていいし、中古でも構わない」と熱弁をふるった。 候補機種には米ガルフストリーム社のビジネスジェット「650ER」(最大19席)を挙げた。同社によると価格は約80億円で、最大航続距離は1万3890キロ・メートルと米東部まで給油せずに飛行できる。

    「外相専用機」、河野外相が導入に意欲 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sharia
    sharia 2017/12/19
    もちろん、国産でしょうねえ?
  • 世界一急勾配の鉄道が完成 スイスで - BBCニュース

    スイスで世界一傾斜のきつい線路を走る鉄道がこのほど完成した。アルプス山脈にある谷間の町シュビィーツとシュトース村をつないでおり、傾斜は最大110%(100メートルの距離で110メートル上昇・下降)にもなる。 計画されてから完成まで14年の歳月と5200万スイスフラン(約59億円)の建設費がかかった。たる型の客室部分は床を並行に保つための工夫で、乗客は傾斜がきつくなってもまっすぐ立っていられる。

    世界一急勾配の鉄道が完成 スイスで - BBCニュース
    sharia
    sharia 2017/12/19
    ケーブル鉄道と言ってるけど、ケーブルが見当たらないのは気のせいだろうか・・・。
  • 中高生の9割、スマホ使って勉強 「YouTubeで問題の解き方見る」

    「中高生の9割が勉強時にスマートフォンを活用する」――MMDLaboは12月18日、中高生の勉強時におけるスマートフォン利用実態について、こんな調査結果を発表した。スマホを使い、分からない単語の検索などをしているという。 スマホを所有する中高生2275人のうち、学校がスマホの持ち込みを「許可している」と答えた中学生は14.5%、高校生は86.5%だった。ただし、「授業中は先生に預けなければならない」「休み時間は使用できる」など、条件付きで許可する学校も少なくない。 スマホ持ち込みを許可されている学生のうち、スマホで学校を使っている中学生は21.6%、高校生は64.1%だった。使用内容は「授業や勉強の分からないことを検索する」が中高生共に最多。中学生は「友達のノートを撮る」(19.8%)、「宿題など連絡事項をメモする」(17.3%)が続くが、高校生は「休み時間にSNSをチェックする」(39.

    中高生の9割、スマホ使って勉強 「YouTubeで問題の解き方見る」
    sharia
    sharia 2017/12/19
    最近授業動画で済ませる学習塾増えたしなあ・・・。
  • トヨタ、エンジン車のみの車種ゼロに 25年ごろまで - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は18日、2025年ごろまでにエンジン車のみとする車種をゼロにすると発表した。世界で販売する全車種を電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)、ハイブリッド車(HV)などにするか、シリーズに電動版を設定することにする。トヨタの電動車へのシフトが加速してきた。EVは20年以降、中国を皮切りに導入を加速していく。日やインド、欧米で順次展開する。20年代前半には

    トヨタ、エンジン車のみの車種ゼロに 25年ごろまで - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2017/12/19
    さらっと高級車宣言・・・。つい最近まで、いつかはクラウンから、いつかはHVだったのに、HVが標準ですか・・・。
  • ビットコインが地球壊すか、採掘で「常軌逸する」電力消費

    Blue data connector cables sit on a circuit board used in cryptocurrency mining machines at the SberBit mining 'hotel.' Photographer: Andrey Rudakov/Bloomberg ビットコインのマイニング(採掘)は間違いなく、コンピューターネットワークの電力を大量にっている。しかもマイニングの大半を世界最大の石炭消費国である中国が占めている事実からすると、この仮想通貨には環境破壊者たる性質が十分備わっている。会計監査のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)でブロックチェーンのアナリストを務めるアレックス・ド・フリース氏は「エネルギー消費が常軌を逸している。これを世界的な規模で使い始めたら、この惑星が壊れるだろう」と話す。チャート上に点在するのは中

    ビットコインが地球壊すか、採掘で「常軌逸する」電力消費
    sharia
    sharia 2017/12/19
    えっと・・・、どこから突っ込んだらいいか・・・。石炭でペイできるわけねえだろ、あほか。中国は大河国だぞ。水力に決まってるだろ。
  • LG、軽量ノート「LG gram」に第8世代Core搭載の新モデルを予告 ~19時間超駆動でタッチ操作にも対応

    LG、軽量ノート「LG gram」に第8世代Core搭載の新モデルを予告 ~19時間超駆動でタッチ操作にも対応
    sharia
    sharia 2017/12/19
    はい、解散。“前モデルと同様に、13.3型(13Z980)、14型(14Z980)、15.6型(15Z950)の3モデルを用意。重量はそれぞれ965g、995g、1,095gと”
  • GPIF、預金にかかるマイナス金利分を負担 - 日本経済新聞

    公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、預金の預け先である銀行が日銀に支払うマイナス金利分を負担する方針を固めた。運用難でGPIFの預金(短期資産)は10兆円以上に膨らみ、信託銀行がマイナス金利分を負担しきれなくなった。現状の残高を前提にすれば負担は年に数十億円程度とみられる。日銀のマイナス金利政策の副作用が大口預金者にも波及した。GPIFの預金は現在みずほフィナンシャルグループ

    GPIF、預金にかかるマイナス金利分を負担 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2017/12/19
    はい? この経済状況で運用難って阿呆なの? 素人なの? 投資できないなら、銀行なんて止めちまえ。“運用難でGPIFの預金(短期資産)は10兆円以上に膨らみ”
  • ゲームバランス

    さて、次にゲームバランスの話をしよう。ゲームの良し悪しを語る時に、「ゲームバランス」という言葉がよく使われる。ゲームバランスはあった方がいいと一般に思われている。しかし、ゲームバランスとはいったい何だろうか? 非対称ゲームボードゲーム「スコットランドヤード」は泥棒役と刑事役に分かれて追いかけっこをするゲームだが、あまり勝率のバランスは取れていない[1]。普通にやると多くは刑事側の勝ちに終わる。しかし、それにも関わらずこのゲームは非常に面白い。つまりは、ゲームにおいて勝率が五分五分である必要はないのだ。 ゲームは「勝ちを目指すもの」である。だから相手の方が多少有利でも問題はない。いや、自分が不利な方がより望ましいともいえる。難しいゲームになって、より考える事が多くなるからだ。勝率が皆等しいという意味でのゲームバランスはなくてもよい。 しかし、多くの対戦ビデオゲームではそうなってはいない。それ

  • 世界が注目するJリーグの「アウェイ・ツーリズム」、独自の進化を遂げた誘客手法や地域観光への可能性を聞いた

    HOME ニュース 世界が注目するJリーグの「アウェイ・ツーリズム」、独自の進化を遂げた誘客手法や地域観光への可能性を聞いた Jリーグマーケティング山下修作氏へのインタビュー第2回は、国内のフットボールツーリズム(アウェイ・ツーリズム)について。フットボールツーリズムとは、サポーターがアウェイゲームの応援に相手クラブのスタジアムを訪れること。数百から数千単位での人の移動が生まれ、現地での消費も期待できることから、クラブを持つ都市は自治体とも連携しながら、サッカーを求心力とした観光客誘致として力を入れている。 初回の記事: プロサッカー「Jリーグ」が目指す地域活性化とは? 海外選手の獲得が地域にもたらす3つの効果からインバウンド戦略まで聞いてきた全国38都道府県に広がるJリーグクラブまず、Jリーグの市場規模を見てみる。2016年シーズンのJ1、J2、J3リーグの総入場者数(カップ戦を含む)は

    世界が注目するJリーグの「アウェイ・ツーリズム」、独自の進化を遂げた誘客手法や地域観光への可能性を聞いた
    sharia
    sharia 2017/12/19
    FC東京はサポが違う戦いをするクラブだから・・・。
  • 高田明社長に聞く 予算「20億円見えてきた」 | 長崎新聞

    Published 2017/12/17 10:10 (JST) Updated 2020/08/24 17:03 (JST) チーム存続も危ぶまれる経営難から復活したV・ファーレン長崎。ホーム戦の運営対策をはじめ、J1を戦う土台作りは急務だ。高田明社長に、取り組みの現状や見通しを聞いた。 -ジャパネットホールディングス傘下で、組織はどう変わったか。 ジャパネットの労務体系などを利用し、スピーディーに改革に向かった。例えばグループ全体で残業を減らそうとしていて、そこに「サッカーチームだから」の意見は通らない。生産効率を上げながら強いチームにする。まだ道半ばだが、みんなの力でよく頑張れた。今期(2017年12月期)の赤字決算はない。来期は十分独立採算でいける。 -J1では桁違いの予算が必要になる。 現状が7億~8億円くらいとして、J1でみんなに感動を与えるためには15億では足りない。60億あ

    高田明社長に聞く 予算「20億円見えてきた」 | 長崎新聞
    sharia
    sharia 2017/12/19
    リアルサカつく感がすごい・・・。ここでJリーグの予算順位を見ておきましょう。■クラブ規模ランキングは浦和が66億円でトップ、J全体では1000億円の大台突破目前 https://web.gekisaka.jp/news/detail/?221508-221508-fl
  • フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」

    トランプ米大統領の有力側近で首席戦略官兼上級顧問を8月まで務めたスティーブン・バノン氏が17日、東京都内で記者会見し、情報を過去に誤って伝えたフェイク(偽)ニュースの報道機関として、「NHK」の名称をあげた。バノン氏は以前から、トランプ氏をめぐる報道について痛烈に批判しており、日の報道機関がやり玉に挙がった形だ。 バノン氏は会見で、トランプ氏が米CNNテレビなどの大手メディアを攻撃している問題に触れ、「私も個人的にメディアに反発したいわけではないが、(誤っているのが)真実だから語っている」と話した。 その上で、米紙ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト、CNN、英BBCテレビなど海外の報道機関とともにNHKを挙げ、「(大統領選中のトランプ氏の報道などを)調べてみれば全てが間違っていた」と批判。具体的な記事については言及しなかった。 NHKをめぐっては、バノン氏が今年11月に放映され

    フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
    sharia
    sharia 2017/12/19
    これ、実際に言ってたからねえ・・・。首尾一貫してるわ・・・。
  • 光速を自宅の裏庭で簡単に超えられる方法が公開中

    By Walter アインシュタインの特殊相対性理論から「この宇宙では光より速く動くことはできない」と考えている人はいるはず。しかし、「私たち人間は光速を超えたスピードを裏庭で簡単に実現できる」として「光速を超える方法」を説明したムービーがYouTubeで公開中です。 How to break the speed of light - YouTube 「宇宙では光よりも速く進むものは存在しない」という形で、アインシュタインの特殊相対性理論を覚えている人も多いかもしれません。しかし、それは間違いです。 アインシュタインはあくまでも「光はすべての基準座標系から同じスピードで移動する」と述べただけであり、これによって導かれるのは「質量を持った物体は光より速く移動できない」ということ。 しかし、これは必ずしも宇宙における速度の限界を示すわけではありません。 光速を超えるには、ひとまず裏庭へ出てみま

    光速を自宅の裏庭で簡単に超えられる方法が公開中
    sharia
    sharia 2017/12/19
    うん。だから、それ移動してないから、と書こうとしたら、ちゃんとわかっているみたいだった・・・。
  • 「米国は中国の属国に」バノン米元首席戦略官が講演:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領の最側近だったスティーブン・バノン元首席戦略官(64)が17日、都内であったシンポジウムで講演した。バノン氏は北朝鮮問題などで中国を厳しく批判。「(中国は)我々を経済的に侵略しており、米国は中国の属国になってしまった」と述べた。 バノン氏は北朝鮮の核・ミサイル開発問題について「日米が協力して(北朝鮮に影響力を持つ)中国に圧力をかけ続けることが重要だ。もしも応じなければ、中国に制裁を加えるまでだ」と述べた。 バノン氏は、英国が欧州連合(EU)からの離脱を決め、米大統領選でトランプ氏が勝利した背景にも、中国の存在があると指摘。「中国に工場が移ったことで雇用が奪われ、米国や英国では『忘れられた人々』が生まれた。それらの人々が強い意志を示したから二つの現象が生まれた」と述べた。 12日に米アラバマ州であっ…

    「米国は中国の属国に」バノン米元首席戦略官が講演:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/12/19
    これが、見出しの意味。国債関係ない。“「中国に工場が移ったことで雇用が奪われ、米国や英国では『忘れられた人々』が生まれた。それらの人々が強い意志を示したから二つの現象が生まれた」と述べた。”