タグ

2013年8月24日のブックマーク (2件)

  • 汚染水の流出を恐れるあまりリスクが高まる悪循環

    Flying Zebra @f_zebra 今朝の読売新聞の社説のタイトルは「原発汚染水 原子力規制委は一層の関与を」である。規制委が関与を強めて具体的にどういう効果が期待できるのか。規制委がこれまでどのように「関与」してきたのか。社説の内容はともかく、このタイトルを付けた読売新聞の見識を疑う。 2013-08-23 18:35:00 Flying Zebra @f_zebra 事故を起こした原子炉を冷温停止に持ち込むことに成功してから2年後にして汚染水の環境漏えいという醜態、これが他国で起こっていれば「何と馬鹿な事を」と軽蔑するところ。つまり、日は軽蔑されても仕方ない。さして難しくもない問題をここまで大きくした原因は何か。 2013-08-23 18:36:44 Flying Zebra @f_zebra 大量の液体を漏らさず管理するのは難しい。だから、有害な排液などは濃縮減容、その上

    汚染水の流出を恐れるあまりリスクが高まる悪循環
    sheepofmerry
    sheepofmerry 2013/08/24
    人間は1日時2リットルの海水を摂取しないかもしれないけど魚はどうなるんだろう。
  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

    sheepofmerry
    sheepofmerry 2013/08/24
    むしろ全公開してほしい