みなさんこんにちわ!ママくまです 毎日毎日スマホにたくさん届くメール、ちょっと面倒くさいと感じませんか? サッとスワイプさせるだけで、不要なメールを削除できる設定方法をご紹介します。 iPhoneでGmail使っている方、ぜひチェックしてみてください。 今の設定を確認 設定の変更方法 最後に 今の設定を確認 【メールの一覧画面】で、不要なメールを左にスワイプしてみましょう。 初期の設定では、アーカイブに保存になっています。 設定の変更方法 1.ホーム画面から、【設定】をタップ。 2.【メール】→【アカウント設定】をタップ。 3.【Gmail】をタップ。 4.【詳細】をタップ。 5.【削除済みメールボックス】にチェックを入れる。 6.【メールの一覧】で左にスワイプすると、削除ができるようになりました。 最後に 今回は、サッとスワイプするだけで、不要なメールを削除できる設定方法をご紹介しました
![大量のGmailをスッキリ!iPhoneの便利なスワイプ設定を使ってみよう - ちぃふぁみりーブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/14ef1af6bb529d32f453d9d1575d6214a99179f6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F92e2b848b7937dcf278ba778d141c20c31634b5e%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmaroo4%252F20240503%252F20240503230049.png)