タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ミニトマトと今度作るに関するshiina-saba13のブックマーク (1)

  • 我が家の家庭菜園の芋栽培事情 - 昭和ネコ令和を歩く

    こんにちは、3月になりました。 3月という言葉自体がすでに春のイメージ。 最高気温10度越えの日がこれから一週間続きそうです。 雨まじりの天気だけどね。 温暖な地域だと2月の半ばから植え付けが始まるジャガイモですが、うちらのところのような寒冷地ではもう少し待たなきゃなりません。 その間すべきことはこれです('ω')ノ。 え~( ̄▽ ̄;)、なんだか、 ただ種イモ入ったネットが3つ並んでいるだけのように見えますが…? 考え無しに並べているわけではありません。 「浴光催芽(育芽)」 芽に日光を当てることで成長を促し病気予防の効果もあるのです。 気候的にまだ植え付けができません。 晴れた日にこうやってウッドデッキに並べています。 ずぼらもんなのでネットに入ったまま💦。 品種は真ん中がノーザンルビーと書いてありますね。 中の実まで赤いレアな品種のジャガイモです。 両端はインカのめざめとひとみ。 毎

    我が家の家庭菜園の芋栽培事情 - 昭和ネコ令和を歩く
  • 1